09/11/21 14:59:28 9kTdaLXj0
>>757
日本側でOKってそんななまっちょろい交渉が通用する相手じゃねーぞ。
762:名無しさん@十周年
09/11/21 15:00:51 2padpLG90
>>760
海兵隊を大阪に置くメリットは?
空軍との役割分担くらいは抑えてるんだよな?
763:名無しさん@十周年
09/11/21 15:02:36 w1R+C5bGO
南港を関空に改造して関空を南港に改造したらどないや?
764:名無しさん@十周年
09/11/21 15:03:26 LdRv0tcN0
>>756
アメリカのメリットなど気にする必要はない
防衛のための部隊なんだから、ちゃんとした施設があれば問題ない。
765:名無しさん@十周年
09/11/21 15:04:05 I+8/0Hr10
>>1
>関空から米軍機が飛び、キタの歓楽街を米兵が練り歩く日が来るのは、そう遠くないのかもしれない。
これはゲンダイ記者の妄想だろ?w
766:名無しさん@十周年
09/11/21 15:05:38 9kTdaLXj0
>>764
なら、なおさらほかの軍民共用空港に移すべきだな。
関西圏に米軍を来させるには、空域の問題がでかすぎる。
横田の基地からもできれば出て行ってほしいぐらいのもの。
767:名無しさん@十周年
09/11/21 15:06:35 COiCZQWM0
これ実際どのくらいありえんのかな?
768:名無しさん@十周年
09/11/21 15:06:51 2padpLG90
>>764
お前は米軍を関空に移設するべきと主張してるくせに
米軍のメリットは気にすることないと?
しかも、米軍は防衛するために日本に居ると?
お話にならない無知さ加減を晒して恥ずかしくない?
769:名無しさん@十周年
09/11/21 15:07:50 xJ7vcRj80
後ろにスクリューつけてそのまま空母にすりゃいいじゃん。
んでセントレアと合体して巨大空母化。
770:名無しさん@十周年
09/11/21 15:10:09 GjGGGw9GO
大賛成
糞シナに対抗するには、アメリカ軍が絶対に必要
771:名無しさん@十周年
09/11/21 15:10:36 zSsD5jwM0
>>762
>海兵隊を大阪に置くメリットは?
そんな事を言いだすと日米安保同盟まで遡って議論しなくちゃ行けないわな。w
今は税金投与の節約だけを考えとけば良いの。
772:名無しさん@十周年
09/11/21 15:10:43 yfhZTLPLO
更にその空母がマクロスの腕になる
773:名無しさん@十周年
09/11/21 15:11:47 LdRv0tcN0
>>761
交渉は最初から譲歩してはいかんだろ
決着はともかく強気で交渉した方が良い
774:名無しさん@十周年
09/11/21 15:11:49 r+aujWYT0
だから佐賀空港が空いてるって
775:名無しさん@十周年
09/11/21 15:12:04 2padpLG90
>>767
・空域の問題
・大阪が地勢的、軍事的に有意な位置か?
・海上軍用空港が機能するためのリスクとコスト
・関空の民生向け機能(特に貨物)を失うデメリット
・1兆5千億の負債の損切り、国税負担が確定するがそれで良いか?
ぱっと浮かぶ問題点はこれくらいかな?
776:名無しさん@十周年
09/11/21 15:12:49 w1R+C5bGO
トヨタが使い物にならない富士のかわりの新しいサーキット作れば?
夜は南港や岸和田の暴走族に1000円で解放とかすりゃいいじゃん。
777:名無しさん@十周年
09/11/21 15:13:51 9kTdaLXj0
>>771
一番の税金の節約になるのは移設自体なしで、
じわじわ思いやり予算減らすのが一番。
次点で、空域の問題が少ない空港に移すのが良い。
関空なんかに移したら空域の問題が起きると何度いったらわかる。
778:名無しさん@十周年
09/11/21 15:14:38 LdRv0tcN0
>>758
空域は提供しない
関空利用するのは空きがあるから
ほかの空港じゃ駄目なんていってないぞ
>>768
君ほど無知じゃないから心配しなくていいよ
779:名無しさん@十周年
09/11/21 15:16:01 2padpLG90
>>778
無知じゃないなら >>775 に全部答えてみ?
780:名無しさん@十周年
09/11/21 15:16:52 9kTdaLXj0
>>773
最低ラインで、関空近辺の空域は完全に日本のものでないと困るって言うのがあるんだが、
その時点で向こうに飲み込めないのに譲歩とかいったいどういう理屈だ?
僕に対して「関空に移しても空域の問題はおきません」といいつつ
「はじめに高いレベル吹っかけて譲歩する」ってそれは関空の空域を譲歩するってことか?
お前は鳩さブレか。
781:名無しさん@十周年
09/11/21 15:17:34 LavjgZNzO
関西は独立してアメリカ自治領になるのも良いな。
悠仁様を京都御所に戴いて…
在米日系人として大統領選挙にも参加
韓頭人は中国人として生きてくれ
782:名無しさん@十周年
09/11/21 15:18:50 LdRv0tcN0
>>767
鳩山が反省して辞職するくらいありえない
>>775
空域の提供は必須じゃない
青森あたりに比べれば大阪なら十分近い
関空の設備ならリスクはないし、コストは米軍が考えること
官民共用だから損切りはない
783:名無しさん@十周年
09/11/21 15:19:11 DhxirPApO
関空は海上にあることを忘れてるんじゃないw
784:名無しさん@十周年
09/11/21 15:20:42 yfhZTLPLO
まあいつまでも米軍が日本に居続けるのはおかしい
防衛力を付けつつ追い出す方向でお願いします
785:名無しさん@十周年
09/11/21 15:21:03 9kTdaLXj0
>>782
で、訓練や出撃のたびにアメリカがいちいち日本側に許可を求めるような
基地ってアメリカにとってメリットあるの?
自衛隊との官民共用ならともかく、アメリカって別の国だって忘れてないか?
地勢的なことを言うのなら、沖縄県のままのほうがいいでしょ。
786:名無しさん@十周年
09/11/21 15:21:02 LdRv0tcN0
>>780
だから空域については譲らなきゃいいんだよ
アメリカが飲み込むかどうかは無関係
埋め立てや滑走路建設なしで移設できる案ですって出して
アメリカが検討すればいいだけ。
787:名無しさん@十周年
09/11/21 15:23:40 DhxirPApO
海上空港は実戦には向いてない。
橋を爆発されたら孤島同然で人や燃料、物質などは全て船で輸送しなければいけなくなるからな。
788:名無しさん@十周年
09/11/21 15:23:41 mSLNJksF0
米軍にとっての最大のメリットは今回の普天間のようなゴタゴタを避けられることだよ。
純粋な軍事的な話では、はっきり言って関空移設は下策中の下策。
しかし、地元とのめんどくさい折衝や基地問題がこじれることによる日米間の離間なんか
を考えると良策ではある。
伊丹はそのまま置いといて、関空を軍民共用の施設にすれば良い。
789:名無しさん@十周年
09/11/21 15:23:52 LdRv0tcN0
>>785
日本の中に海兵隊が居ることが最大のメリット
ほかはおまけだ。
790:名無しさん@十周年
09/11/21 15:24:09 GNtoKO3jO
日刊ゲンダイが「廃刊ゲンダイ」になる日もそう遠くないかもしれない
791:名無しさん@十周年
09/11/21 15:25:13 2padpLG90
>>782
>空域の提供は必須じゃない
これは他の人に譲る
>青森あたりに比べれば大阪なら十分近い
どこと比べてる?軍事的に有意かどうかを疑問視してるんだが?
空軍と海兵隊それぞれな。
>関空の設備ならリスクはないし、コストは米軍が考えること
軍用空港が有事に機能する際の、海上空港である際に考慮すべきリスクとコストを聞いている。
>>787的な意味で。
>官民共用だから損切りはない
官民共用なら同意。
792:名無しさん@十周年
09/11/21 15:25:41 OUiAZO7JO
>>787
関西の空港の橋を爆撃されてる時点でほとんど終わってるけどな
793:名無しさん@十周年
09/11/21 15:26:31 p5qx9IQl0
【ゲンダイ】
794:名無しさん@十周年
09/11/21 15:27:10 9kTdaLXj0
>>786
アメリカが飲み込むかどうかは無関係って、、、、、、、。
アメリカが飲めないプランを提示するのか?日本の信頼的にどうよ。
本気であほか?
ただでさえ、日米合意を会談あったのにその場で変更を求めずに、
反故にするとか信頼失うようなことしているのに。
>>789
アメリカはなんだかんだ言ってもほかの国。
百歩譲って、関空に日本版海兵隊を作って配備するのなら許すが、
日本国内に米軍があるからいいってただの植民地じゃないか。
一応外国との対抗上、いたほうがメリットがあるということで妥協しているが、
それならば、アメリカに対してもそれなりのメリットがある策じゃないとならない。
その上で関空はない。
795:名無しさん@十周年
09/11/21 15:29:14 HAxGMeFV0
>>745
セントレアを馬鹿にするな
規模に対して一番低コストに抑えた優秀な空港だぞ
796:名無しさん@十周年
09/11/21 15:29:14 mSLNJksF0
軍事を語る上で見落としがちだが非常に重要なことがある。
「純軍事的な視点のみで語るな」ということだ。
特に平時の場合は。
797:名無しさん@十周年
09/11/21 15:29:34 zSsD5jwM0
米軍への売りとしては「りんくうプレミアム・アウトレット」が有って、
ブランド物を安く買えるって言うのは強調しないと。
798:名無しさん@十周年
09/11/21 15:30:41 LdRv0tcN0
>>791
関空よりも西に関空より条件の良い空港がない、関空なら日本はもちろん
朝鮮半島へも関空以北の既存の大型空港よりも近い
日本への有事なら海上輸送のみの沖縄の基地よりも関空が便利だし
コストについては日本が考えることじゃない
799:名無しさん@十周年
09/11/21 15:31:27 mSLNJksF0
>>794
空域の問題は飲めないなら出て行ってもらえば良い。
日本はアメリカの奴隷ではない。
800:名無しさん@十周年
09/11/21 15:33:30 LdRv0tcN0
>>794
いまだに何も決めない鳩山のプランよりはまし。
その鳩が日本の総理なんだが?
あと、アメリカにとってのメリットが日本に海兵隊が居ることで
日本にはそもそも沖縄の基地のあるメリットはない。
第七艦隊と三沢で十分、横田も厚木も可能なら縮小すべき。
そんで関東の空域も早めに返してもらうべき。
801:名無しさん@十周年
09/11/21 15:33:50 yfhZTLPLO
とは言っても属国に近いわな
米軍に頼る事で失うものもある
802:名無しさん@十周年
09/11/21 15:34:08 NJ8O/M2IO
空港が多いのは日本は不沈空母だから
803:名無しさん@十周年
09/11/21 15:34:41 9kTdaLXj0
>>798
お前関空ありきで話しているだろう。岩国があるだろ?
さらに、嘉手納にそのまま残すという手もある。
>>799
そう割り切ってしまうなら、はじめっからグアムに移転してくれといったほうがいいわな。
804:名無しさん@十周年
09/11/21 15:35:41 LdRv0tcN0
>>797
忘れては困るのが食い倒れの大阪と神戸ビーフが近くにあること
あと橋下が風俗街作るって言ってるからそれもポイント高い
805:名無しさん@十周年
09/11/21 15:35:55 ZH2GHloe0
済州島がベストだろ。チョンが欲しがってる竹島と交換してやって
米軍基地移設すればいい。
806:名無しさん@十周年
09/11/21 15:36:23 2padpLG90
>>796
>>788 的な意味ならまだ理解はできるな。
軍事的な下策を米軍を受け入れるか?という問題はあるが。
>>798 的な発想なら話にならん。仮想敵国は北チョンだけしか想定してないとか。
807:名無しさん@十周年
09/11/21 15:37:52 LdRv0tcN0
>>803
君は文盲なのか?
このスレが何のスレか考えて書き込め。
808:名無しさん@十周年
09/11/21 15:41:14 LQ5sunbZ0
>>799
空域の問題は前原が国土交通大臣だから調整するだろう、
実質防衛大臣だからなといわれている。
809:名無しさん@十周年
09/11/21 15:42:05 yfhZTLPLO
つうか関西に新たに大米軍基地作ってどうするw
何時までも米軍に日本駐留させる気なのかw
810:名無しさん@十周年
09/11/21 15:42:37 7WSWUiKE0
いいんじゃね。来い来い。大歓迎するわw
811:名無しさん@十周年
09/11/21 15:43:54 jYvB5Y59P
>>787
海中トンネルに作り変えればいいんでない?
812:名無しさん@十周年
09/11/21 15:44:13 wCu7ndJ20
爆撃機や大型輸送機の離発着が可能な4000Mの滑走路をもってて、
大赤字で国のお荷物になってる空港といったら、関空しかないだろ。
普天間だけじゃなくて、沖縄の基地を一式、関空や伊丹に移せばいい。
813:名無しさん@十周年
09/11/21 15:45:11 yfhZTLPLO
駐留させるにしてもすでに基地がある所が第一だろう
それで縮小して行けばいい
増やしてどうするw
814:名無しさん@十周年
09/11/21 15:45:26 9kTdaLXj0
>>806
ただ、日本と米軍との軋轢が発生しないようにすれば、今の関空の売り上げも消えてしまうわけで。
関空に米軍移す派もあくまで軍民共用の前提のようだし。
もし本当に軋轢なくしたい。けども、日本国内においておきたいと思えば、硫黄島だけどな。
だけども、同盟関係って永遠のものじゃないから、あまり自衛隊との共用空港増やしたくないんだけどなぁ。
>>807
関空に沖縄ならともかく大阪圏を浮揚できるほどの経済効果はない、
むしろ、米軍が関空を使うことにより今上がっている売り上げも消えてしまうと
いわれれば、軍民共用にするからいいんだと述べ、
空域の問題を言われれば、アメリカに譲らなければ良い、
とかはじめに高いレベルを掲げておくものとかわけのわからないことを言い出す。
その高いレベルが関空移設についての日本にとっての最低レベルなんだよ。
日本の自衛隊が関空を使うのとわけがちがうんだぞ。
そして、ついに逆切れか。
815:名無しさん@十周年
09/11/21 15:46:19 mkSGCR9e0
大阪人だが良いと思う
カジノも併設しろ
816:名無しさん@十周年
09/11/21 15:46:22 VcaQl0gR0
関空に基地ができてもキタまではなかなか行かんだろ
817:名無しさん@十周年
09/11/21 15:46:29 7WSWUiKE0
ついでに第2爆撃師団と16戦術航空団と第3艦隊と海兵隊の基地ももってこいw
818:名無しさん@十周年
09/11/21 15:48:53 zSsD5jwM0
>>804
米兵から金を巻き上げて関西を活性化しないとね。
819:名無しさん@十周年
09/11/21 15:49:22 LdRv0tcN0
>>809
今の基地は多すぎるが無くなるのも困る
日本はアメリカと戦争しないよっていう証だし。
中国みたいな核保有国で侵略国家への抑止力にもなる。
820:名無しさん@十周年
09/11/21 15:50:19 jYvB5Y59P
>>816
道頓堀までホバークラフトでも運航させれば良いんでね?
821:名無しさん@十周年
09/11/21 15:51:11 9kTdaLXj0
>>812
赤字に「見えている」のは民間で作った空港だから。
米軍が利用するとなった時点で、その赤字が国の借金に転化する。さらにほかの問題も発生する。
それなら、三沢の拡張をしたほうがいいかな。すでに3000m級なんだし、
さらに、東北新幹線の沿線で、あの空港民間航空自体がやばいし。
822:名無しさん@十周年
09/11/21 15:52:25 7WSWUiKE0
>>821
三沢は十分儲かってるだろ。
大阪にもオイシイ思いさせろよ。
823:名無しさん@十周年
09/11/21 15:52:33 NeDbt8KsO
元々伊丹を廃止する前提で造った空港なのに伊丹が残ってるから取り合いになっちゃうんだろ
824:名無しさん@十周年
09/11/21 15:52:40 LdRv0tcN0
>>815
大阪と東京にカジノ欲しいよな
825:名無しさん@十周年
09/11/21 15:53:00 Vkl2bfw3P
このスレで真面目にレスつけても無駄です
完全なネタレスになってるから、現状をリアルにわかっていないνにレスをつけても無駄です
826:名無しさん@十周年
09/11/21 15:53:47 mSLNJksF0
ごめんなさい。
もっともらしい事言って、俺の本音は
「関西在住だから関空に米軍が来ればエアショーが近場で見られる!」
なんです。(><)
827:名無しさん@十周年
09/11/21 15:56:10 9kTdaLXj0
>>822
大阪府の府内総生産は36兆円もあります。
しかも、米軍の費用は日本もちなんで、単純な売って買ってという連鎖の乗数効果以上の効果がなければ、
介護や保育所に金を回しても効果は同じです。
三沢や岩国や沖縄みたいな田舎に基地を作るのと景気浮揚の点でぜんぜん違います。
原子力発電所でもそれがある市町村は儲かってますよ。
828:名無しさん@十周年
09/11/21 15:56:53 2padpLG90
>>814
関空に持ってくるなら、国内政治だけで話が済む自衛隊か、
横田基地だよな。(東京にメリットあるから)
海兵隊は要求される機能からして有り得ない。
軍民共用なら関空はそのまま使えるけど、軍事的には
橋が落ちる想定での備蓄と港湾設備の整備の拡張は不可欠だし、
橋の復旧をある程度米軍もケアする必要もあるだろし。
空域は軍民仲良くシェアしなさい、ってなら不可能では無いけど、
個人的にはお花畑発想にしか思えない。ID:LdRv0tcN0 なんて典型だ。
ま、こっから先は外交の世界だからなんとも言えんわなw
>>826
関空の軍事供用が下策中の下策と分かってくれてるだけいいよ。
829:名無しさん@十周年
09/11/21 15:58:33 LdRv0tcN0
>>826
海兵だしエアショーは無いんじゃね
830:名無しさん@十周年
09/11/21 15:59:44 zSsD5jwM0
戦後占領された沖縄より関西人は米軍に対してアレルギーは無いのは、
此のスレを見ても判る通りだ。
土日ともなれば戦闘機を見たくてりんくうタウンが繁盛するだろうな。
831:名無しさん@十周年
09/11/21 16:01:20 LdRv0tcN0
>>830
左翼の巣窟の沖縄より環境はよさそうだよな。
832:名無しさん@十周年
09/11/21 16:01:20 mkSGCR9e0
ええやん。金がかかるのは分かってるよ
米か国が大阪に落としてくれたらェェんよ
沖縄みたいなせこいこと言わないから俺は歓迎する
833:名無しさん@十周年
09/11/21 16:02:58 Nlzyvt7k0
毎年地盤沈んでて鉄板挟んでるような弱いとこなのに軍事基地として使えるもんかね
834:名無しさん@十周年
09/11/21 16:03:34 LavjgZNzO
どうせ泉州は地元のヤンキーばっかりなんだから本場のヤンキーが来ても変わらないよ!
835:名無しさん@十周年
09/11/21 16:05:26 tW8OGnsb0
北方領土を使ってくだせー
836:名無しさん@十周年
09/11/21 16:05:28 7WSWUiKE0
市街地のど真ん中に「アメリカ村」なんてところがあるくらいだからなw
837:名無しさん@十周年
09/11/21 16:07:17 vWRg2FpCO
関西にも国際空港あっても良いんじゃない。てかそのままで。
旅行者減れば赤字になるさ。
これからどんどん関空が使えなくなったとしても鳩山不況を招いた民主党のせい。
米軍を新しく誘致するなら新しい土地を作って出迎えてやれ。
後東京にも。
沖縄の基地の移動は駄目だ。人民軍やら自称沖縄県民に沖縄 をとらせるわけにはいかんしな。
838:名無しさん@十周年
09/11/21 16:09:30 zSsD5jwM0
>>836
問題点としては間の子が増えるくらいか。
あと援交で米兵が捕まるとか。
839:名無しさん@十周年
09/11/21 16:09:35 mkSGCR9e0
>>837
意味不明。そもそも関西に空港多すぎ
840:名無しさん@十周年
09/11/21 16:09:44 z6wDl19d0
大阪の公用語は英語に
841:名無しさん@十周年
09/11/21 16:10:21 jYvB5Y59P
関空と泉佐野の間を運河一本残して埋立てちゃったらどうよ?
842:名無しさん@十周年
09/11/21 16:10:45 U/4t/+4YO
いずれ破綻するし空港じゃ使えなくなるな。行き着く先は関西版夢の島だよ。
関西中の燃えないゴミ埋め立てる処分場が理想だよ。鉄道はゴミ輸送用に使える。
843:名無しさん@十周年
09/11/21 16:13:30 WVuMMYjuO
吉本お笑い空港にすればええやん
三回すべったら国外追放で
844:名無しさん@十周年
09/11/21 16:14:04 bt4vkTjA0
この話を聞いた瞬間に
成田闘争のときに反対派が成田は軍事空港であるって主張していたのを思い出した。
あれを経験している年代にとっては関空軍事空港化はありえない話ではないと
思えるのかもしれない。
845:名無しさん@十周年
09/11/21 16:14:13 rBfF0H1TO
東京は防空体制あるからええがな。大阪みてみ、何にもない。
空自の基地はあんなもん基地防空もクソもないから滑走路を
爆撃されて即終了や。あれは戦略拠点とは言わん。ただの
平時限定の番犬用飛行場。屁の突っ張りにもならん。嘉手納のエアフォースを
持って来るねん。で普天間の海兵を嘉手納にお引っ越し。
関空の収支はさらに悪化するぞ。今1千億ショバ代あってもこれから
上がるか?下がる絵しか浮かばんわ。もうあれは地方には荷が重すぎる。
はよ切らんとどのみち沈没や。残りの債務は国で何とか頼むわ。
846:名無しさん@十周年
09/11/21 16:15:44 vWRg2FpCO
>>839
関西国際空港の事じゃないのか??
沖縄の米軍基地を大阪に移動するのは駄目と言う事。
米軍も対中露を考えてそこに基地をおいたはずだから。
もし大阪に米軍基地をおくなら、日本以外にいる米軍部隊を新しく誘致すればって事。
大阪におくなら東京にも置いて欲しい。
シナチョンの工作に対応出来る部隊がいいな。出来れば。
847:名無しさん@十周年
09/11/21 16:17:48 bt4vkTjA0
>>846
羽田を強化して成田を米軍基地にしたらいかんの?
848:名無しさん@十周年
09/11/21 16:17:59 9kTdaLXj0
>>845>>846
金は日本もちなんだから、そんなことするぐらいなら、日本の自衛隊を増強したほうがいい。
849:名無しさん@十周年
09/11/21 16:19:22 mkSGCR9e0
沖縄も馬鹿は別として上の方は
まんじゅうこわいじゃねぇが
ごねて金取ろうとしてるだけじゃねぇの?
850:名無しさん@十周年
09/11/21 16:20:08 jYvB5Y59P
>>845
浜松-小松のラインまでは好きにさせるっぽいね。
戦争が始まったらこのラインより東側に
疎開しないとマズイ。
851:名無しさん@十周年
09/11/21 16:20:24 KzsaEj+FP
どうせ転用するなら定期便がなくなりそうな長野にしてやれよw
852:名無しさん@十周年
09/11/21 16:20:46 9kTdaLXj0
>>847
空域の問題がでかい。
嘉手納の基地を移転させるとなると、その空域はアメリカに出す必要があるが、
ただでさえ横田の空域の問題があるのに、成田の空域まで差し出されたら、
羽田から飛行機飛べなくなる。
岩国や三沢などの田舎で、空域を奪われても民間飛行機の飛行に影響がないところに映ってくれるのならいいが。
853:名無しさん@十周年
09/11/21 16:21:15 yfhZTLPLO
間の子さんは喧嘩クソ強いのが多くないか
育つとプロレスラーが学ラン来て歩いてるようだ
日本ではまさにスーパーサイヤ人だよ
854:名無しさん@十周年
09/11/21 16:21:20 LdRv0tcN0
>>849
普天間はちょっとちがうだろ
海兵の駄目な奴はマジで駄目人間だし、
基地の横の住宅は基地より後で出来たんだが、今すんでる奴からしたら
真横に基地があるだけで迷惑なのも事実。
855:名無しさん@十周年
09/11/21 16:21:36 oc8iacOX0
アメリカへの売国はきれいな売国 by戦犯国家
856:名無しさん@十周年
09/11/21 16:24:11 bt4vkTjA0
>>852
じゃあさ、
横田を返してもらって、ほかのどっかの海がなくていい米軍機能とくっつけて
成田に集約してもらう。
羽田と横田をセットで再整備してハブ化するってのはどう?
857:名無しさん@十周年
09/11/21 16:24:23 quz+k1R10
浩消えろ
858:名無しさん@十周年
09/11/21 16:25:22 MSrJmexsO
>>846
東京には極東空軍の司令部の横田基地が有る訳だが、これ以上強化しろとおっしゃる訳ですね。
859:名無しさん@十周年
09/11/21 16:25:40 wMzbLwg+P
それで、結局のところ、関西経済に米軍特需 来るんかね???
府の金使わんで、思いやり予算で 関空救って くれるんかい???
860:名無しさん@十周年
09/11/21 16:25:58 z6wDl19d0
シーワールドは?
861:名無しさん@十周年
09/11/21 16:26:00 orp8pmaVO
もはや東スポ以下w
862:名無しさん@十周年
09/11/21 16:26:01 vWRg2FpCO
>>847
空軍は要らないじゃない。厚木にあるから。
いや駄目じゃない。空港一個潰すなら新しい土地を用意した方が…
場合によっては埋め立て。
それと絶対に沖縄の部隊は嘉手納だろうが普天間だろうがいてもらわないと。どっか移動する分、どっかの防御が薄れるのは確かだし。
沖縄をとられるわけにはいかないし。
しかも普天間移動したら次は嘉手納だとか自称沖縄県民は言い出すとみた。
863:名無しさん@十周年
09/11/21 16:27:00 9kTdaLXj0
>>856
横田の空域の代わりに成田の空域が使えなくなったら意味ないじゃん。
それならはじめから、三沢や岩国に集結してもらったほうがいいと思うが。
864:名無しさん@十周年
09/11/21 16:29:40 oc8iacOX0
無人島である硫黄島をアメリカ領とすることを提案する。
本土の基地を全部撤退させるかわりに、硫黄島をアメリカに献上する。
日本は領土を失うが、万年属国である日本にとって硫黄島の重要性はゼロに等しい。
日本の安全保障とやらのために島ひとつくれてやるのはぜんぜん損ということにはならない。
これならきっとアメリカは納得する。 ポジション的にも戦略的にベストかと。
865:名無しさん@十周年
09/11/21 16:30:02 +CgMm7wtO
関空は超時空要塞
866:名無しさん@十周年
09/11/21 16:30:19 vWRg2FpCO
>>848
まずは憲法改正すれば良い話だけど…そうじゃないと始まらないと思う。
そもそも民主党に言わせれば自衛隊も米軍も要らないんじゃないの。いるのは人民軍か。せいぜい国連部隊。
民主党政権になった時から国防は破滅的だ…
普天間国外移動なんて論外の論外。
県外移動だって駄目なのに。
867:名無しさん@十周年
09/11/21 16:30:36 yfhZTLPLO
新たに作るにしても過疎地域で場所は九州だな
868:名無しさん@十周年
09/11/21 16:31:44 jYvB5Y59P
>>864
いやいや、せっかくなら竹島をくれてやろうぜ?
足りない部分は埋立てれば良い。
869:名無しさん@十周年
09/11/21 16:32:06 LdRv0tcN0
>>859
100%こないけど、
きたら特需はあるし関空にも国から迷惑料が入るよ
鳩じゃなくて自民政権でも100%ないけどな
870:名無しさん@十周年
09/11/21 16:32:38 AU1hfIZc0
>>863
いや、首都圏には米軍必要だろ
871:名無しさん@十周年
09/11/21 16:36:06 vWRg2FpCO
>>858
空軍があるなら明らかに要らんな。
首都機能をシナチョン工作員から守ってくれる部隊が欲しいわ。
陸軍でしょ。そういうの。
872:名無しさん@十周年
09/11/21 16:37:00 dGdZwXzb0
>>868
いい考えだな。
竹島と対馬でもいいよな。何も沖縄でなくても。
どうせチョンに勝手に住みつかれるんなら
セコムに金払ってるつもりで思いやり予算で米軍を警備員にw
873:名無しさん@十周年
09/11/21 16:39:27 9kTdaLXj0
>>864
無人島にしているのは、自衛隊の基地があるからなんだけど。
さらに、敗戦時に南洋信託統治領をアメリカに差し出して、
グアムにアメリカ軍の基地があるんだけど。
同盟関係って永遠じゃないよ。
874:名無しさん@十周年
09/11/21 16:39:50 yVBhhv/40
アイデアとしては悪くないんじゃね?www
875:名無しさん@十周年
09/11/21 16:40:52 bt4vkTjA0
>>872
竹島にはすでに軍が駐留してるから
ありえん話ではなさそうだが、あそこに
在韓米軍と在日米軍の基地を作った場合、
補給はどっからするんかね?
876:名無しさん@十周年
09/11/21 16:41:29 rBfF0H1TO
>>848
それは期待出来ませんわ。自衛隊は平時用組織ですわ。
真剣に国防やろう思たら基地外がどっかに穴開けるし。
877:名無しさん@十周年
09/11/21 16:42:44 vWRg2FpCO
じゃあ竹島と対島に新しく米軍を誘致して、米軍基地で埋めてしまえば。
竹島って噴火山あったけ??
878:名無しさん@十周年
09/11/21 16:43:15 I8h9KN9w0
頭が80年代で止まってるやつばっかだな
冷戦以後の戦略を用意できなかった官僚と自民党の罪は大きいわ
879:名無しさん@十周年
09/11/21 16:43:36 o4Lv/OJ00
関空の米軍利用、大賛成だ。
考えた奴は神か鬼天才
すご~い
880:名無しさん@十周年
09/11/21 16:44:01 bt4vkTjA0
ここ200スレぐらいを見ると、
関空を米軍に明け渡すというのは管制空域の問題で非現実的ということなんか?
881:名無しさん@十周年
09/11/21 16:44:54 s2i8/PdPO
北方領土でよくね?
882:名無しさん@十周年
09/11/21 16:45:08 BEaQBZ1v0
軍事転用するなら関空より北九州空港の方がいいだろ。
関空は伊丹さえ潰せばどうとでもなる。
883:名無しさん@十周年
09/11/21 16:45:14 yfhZTLPLO
ないない
884:名無しさん@十周年
09/11/21 16:45:53 AU1hfIZc0
>>882
北九州は岩国と防空ラインがかぶるだろ
静岡空港か神戸空港がいいな
885:名無しさん@十周年
09/11/21 16:46:08 LavjgZNzO
岸和田のだんじりに海兵隊が参加
勇壮な男達の祭が更に過激にヒートアップ
886:名無しさん@十周年
09/11/21 16:46:11 2padpLG90
伊丹と羽田が決定的に違うのは、拡張性だよな。
どうせ羽田をハブ化するなら成田は要らない子。
関空の軍用化の話する前に、横田廃止して成田に移せばいいのに。
横田の土地は高く売れるだろな。
>>880
他にもあるけどそんな感じ。
887:名無しさん@十周年
09/11/21 16:47:35 wMzbLwg+P
やはり、関空で決まりだな、
戦闘機の騒音問題とか考えたら、内地じゃ無理やろ。。。
888:名無しさん@十周年
09/11/21 16:47:46 i6RFBpykO
立体的に考えるとあまり良くはないだろう
空路に障害が出来てしまう。民間機は軍事基地の上を飛べないんだ
また騒音被害もある。沖縄から大阪となるとな
地政から見ても台湾からは遠い
現実的ではないだろう
889:名無しさん@十周年
09/11/21 16:48:09 miMUp8290
記事を読んだらエセジャーナリストの妄想じゃねえか
さすがヒュンダイ、バカまっしぐらだな
890:名無しさん@十周年
09/11/21 16:48:15 o4Lv/OJ00
関空の転用もいいが、俺は【成田空港】の転用もいいと思う。
理由は回りに、十分に基地を作るスペースがあるからだ。
とにかく、大赤字の空港で、人口密集度が低い、大規模基地を作れる土地が
ある場所なら転用可能なんじゃないか。
891:名無しさん@十周年
09/11/21 16:48:44 jhbtY7PqO
>>885
すごく見たいんだがw
892:名無しさん@十周年
09/11/21 16:48:50 Vkl2bfw3P
関空は世界評価では中部国際空港を抜いてる事実
893:名無しさん@十周年
09/11/21 16:48:51 AU1hfIZc0
>>886
あの・・・・ 航空需要分かってる?
羽田24時間化してさらに滑走路どれだけ拡張しても成田潰すの無理ですよ
キャパが足りなさすぎる
物流だけでも成田に残さないと無理
894:名無しさん@十周年
09/11/21 16:48:54 vWpvk57+0
基地が来るかもってなって初めて沖縄の人の気持ちが分かるんだろうね
895:名無しさん@十周年
09/11/21 16:50:03 V9Wld5Q+0
米軍と在日のバトルか。
毒をもって毒を制する。これはいい案。
896:名無しさん@十周年
09/11/21 16:50:04 vWRg2FpCO
空港沢山あって空軍が居ないみたいだし。
だったら一番使えない空港を潰して。
国外から米軍誘致するなら賛成。
後首都機能を守る米軍も東京と大阪に誘致しろ。
それか竹島、対馬に新しく米軍を誘致して米軍で埋めろ。
特に対馬。対馬は外国人参政権でチョンに狙われているから。
国内にいる米軍を移動するのは駄目だ。
それが駄目だったら憲法改正して核を持て。
分かったか鳩山民主党
897:名無しさん@十周年
09/11/21 16:50:05 HxfI/xp40
>>885
海兵隊と南部の大阪は相性が良いように思う。
普天間で、まわりの住民から嫌な顔されて居続けるよりも、体と体のぶつかり合いで親交を深める。
すると、町の事が好きになり、海兵隊自体の犯罪率も低下するのではと思う。
898:名無しさん@十周年
09/11/21 16:50:48 DUrLGly50
>関空から米軍機が飛び、キタの歓楽街を米兵が練り歩く日が来るのは、
>そう遠くないのかもしれない。
大阪城と通天閣と道頓堀と北新地が同じ場所にあると思ってるだろ。
899:名無しさん@十周年
09/11/21 16:51:04 LdRv0tcN0
>>894
呼べるものなら新潟に呼びたいわ
900:名無しさん@十周年
09/11/21 16:51:14 qbYnnPFv0
>>569
山陰の三つの空港は岩国の一次防衛ラインに配置されているから意味があるんです。
そして広島空港も岩国の防衛を主眼に位置選定がされた。日本海は軍事的には最重要戦略ポイント。
この海域を制することができなければ、半島の米軍は全く機能しない。
そのうちに、広島湾にもう一本軍事用滑走路&空軍移転というプランが現実化すると思う。
オバマがもし広島に来るならなおさらで、広島の一大軍事要塞化は米国の対中戦略上のかなめ。
四方を海と山に囲まれた広島は日露戦争の時も司令部がおかれた。
原爆投下も偵察機を装った奇襲で、それでも軍事基地周辺には投下ができなかった。
大阪や東京のように焼夷弾での集中爆撃なんてはなからむり。
広島の基地が機能してる間は半端なことでの米軍の上陸作戦など不可能だったのは事実。
沖縄が攻略されたあとも、広島が機能してる間は降伏する気はなかったはず。
901:名無しさん@十周年
09/11/21 16:51:15 2padpLG90
>>893
ごめん、ちょっと愚痴ってみただけ。許してちょ。
902:名無しさん@十周年
09/11/21 16:51:26 yfhZTLPLO
いや、岩国の人間から見ても沖縄は想像出来んなw
かなり凄いはずだw
903:名無しさん@十周年
09/11/21 16:51:27 Vkl2bfw3P
DQN関東民は黙っていましょう
どうせ引きこもりのニートなんだろ?
904:名無しさん@十周年
09/11/21 16:52:41 7WSWUiKE0
>>838
あいのこ問題は米兵に帰化してもらうしかないな。
そのまま自衛隊に転属してもらえば良い。
援交で捕まった奴は日本の法律で裁く。
罰金は米軍が払う事になるがw行政収入は増える。
問題行動を起こすのは高卒や移民の多い海兵が多いが、
戦闘が起きたら真っ先に死んでいく連中だからな。
いささか刹那的になるのは仕方ない。
軍機に基づいて取り締まるだけだし、
祭りの度に死傷者を出す血の気の多い河内の連中相手に、
好き放題やれるならやって見れば良いw
905:名無しさん@十周年
09/11/21 16:53:02 DUrLGly50
>>897
普段は仲良くできても、いざとなると町の方が団結してよそ者を排除するからなあw
906:名無しさん@十周年
09/11/21 16:53:05 9kTdaLXj0
>>884
静岡空港は東京ー大阪や四国中国九州の航路に引っかかるから勘弁。
神戸空港も伊丹、関空の民間航空に悪影響を与える。
それこそ松本空港だとか、コウノトリ空港とかなら譲ってもいいが、
どうせやるなら、既存の空軍基地と統合してもらったほうがいいでしょ。
移転費用も少なくてすむし。
>>886
横田廃止するのなら、三沢に移したほうがいい。
三沢はもともと米空軍の基地があるわけだし。
首都圏で民間航空が散々飛び交うところに移す理由がない。
907:名無しさん@十周年
09/11/21 16:55:55 2padpLG90
>>900
あ、軍事に詳しいみたいだから聞きたいけど、海上軍用空港の事例ってあるの?
誰に聞いても答えが返ってこないので無いと思うけど。
あと、大阪に米軍が来るのって地勢的に意味あるの?
空軍ならギリギリありのような気がするけど、海兵隊は無いよね?
908:名無しさん@十周年
09/11/21 16:58:15 nPbHfdwH0
バカなこと言う前に軍事学と地政学を勉強しましょう
909:名無しさん@十周年
09/11/21 16:59:08 yfhZTLPLO
広島に米軍基地を作るのは無理だろうな
910:名無しさん@十周年
09/11/21 16:59:51 wMzbLwg+P
だいたい 自然環境破壊して、
国債増発してまで、沖縄に新滑走路作る余裕は わが国には、無い。
したがって、関空で好しと しようか。
ただし、関西経済圏と大阪府への思いやり投資が前提。
911:名無しさん@十周年
09/11/21 17:00:18 qbYnnPFv0
>>907
海上にわざわざ空港をつくるなんてしない。辺野古はもの凄い譲歩ですよ。
機動性のない空母なんて考えられませんねw。そんなに金が余ってるなら、空母を5隻くらいつくります。
912:名無しさん@十周年
09/11/21 17:00:59 RKG+dti+O
空港の話になると伊丹は部落とチョンの街みたいに語られるけど
自衛隊中部方面隊の総監部も第三師団もあって、決してサヨクの街じゃないよね
913:名無しさん@十周年
09/11/21 17:02:08 COiCZQWM0
みのもんたが朝テレビでこれ言ってたな
テレビで言えるようなことなら案外現実になるんじゃないの
914:名無しさん@十周年
09/11/21 17:02:31 AU1hfIZc0
>>912
いや、むしろ師団や総監部を置いて常時監視・鎮圧しておかないといけない土地ということで・・・
915:名無しさん@十周年
09/11/21 17:02:53 LQ5sunbZ0
横田、関空移転
核兵器搭載米軍機による被害が発生した場合を考えろよ。
916:名無しさん@十周年
09/11/21 17:02:56 2padpLG90
>>911
関空軍事転用はやっぱりトンデモ説ってことでOKだよねぇ。
917:名無しさん@十周年
09/11/21 17:04:45 jYvB5Y59P
>>912
その自衛隊の駐屯地関連って、チョンブラを押さえ込むために
チョンブラのど真ん中に作ったんでしょ?
某ウトロなんて露骨で判りやすいよね。
918:名無しさん@十周年
09/11/21 17:05:02 yfhZTLPLO
俺のおじさん原爆被害の救援に行って被爆しちゃったんだよな
広島なんてのはそういう人や家族がゴロゴロしている訳で
919:名無しさん@十周年
09/11/21 17:06:05 /WXE5zDk0
これは大阪に多数生息する沖縄人が
猛烈に反対しそうな案だな。
920:名無しさん@十周年
09/11/21 17:06:50 zSsD5jwM0
>>916
騒音問題を考えると海上にならざるおえないよ。
それと関空の場合は廃品利用だし。
921:名無しさん@十周年
09/11/21 17:07:10 qbYnnPFv0
>>916
ネタとしてはおもしろいかも。
例えば、関空を軍事要塞化するには何が必要か?とかでw
とりあえず、地下を掘りまくらないといけなくなるから。埋め戻した土は相当量元に戻します。
922:名無しさん@十周年
09/11/21 17:09:21 m7bsurjd0
沖縄と九州を中国に取られたら考えてもいい
923:名無しさん@十周年
09/11/21 17:10:19 3FgxTpjgQ
きたきたきた
924:名無しさん@十周年
09/11/21 17:10:24 7WSWUiKE0
>>914
じゃあ米軍誘致は正にうってつけだな
925:名無しさん@十周年
09/11/21 17:10:57 uLX4BP5k0
中国の近くじゃないと意味ないだろ・・・沖縄の代わりというなら九州か
尖閣か対馬しか候補にならん。
926:名無しさん@十周年
09/11/21 17:11:09 yfhZTLPLO
広島に基地作ってももう北朝鮮あたりですらミサイルは日本全土が射程内で核を小型化するのも時間の問題
イスラエルが追い詰められた時核を使おうとしたように北朝鮮も戦争で追い詰められれば核を使うであろう
現実問題として
927:名無しさん@十周年
09/11/21 17:12:25 DL78L6VH0
先週のハイヒールの司会している番組のでてるオッサンも関空に米軍をって言ってたな。
扇動の支持元がゲンダイと同じなんだな。
928:名無しさん@十周年
09/11/21 17:16:03 o4Lv/OJ00
大阪知事の大阪エンターテインメント計画に米軍キャンプは非常にぴったりだ。
関空付近にギャンブル特区を設置して、24時間風俗OKにすればバッチし。
24時間営業のアミューズメントパーク、できればデズニーランドを誘致すべき。
929:ヤン
09/11/21 17:16:35 cyRjqw0iO
島根か鳥取の山口に近い方に基地作れば?どっちがどっちか知らんけど。
930:大沢光
09/11/21 17:17:54 U8rPLZyj0
中韓欧米の愛国主義・人種主義のフォーラムいろいろ見てるが
ここまで自ら戦う意思のない右派って
なかなか見られない傾向だわ
日本独特のものに思う
ホイットニーノートにある昭和天皇の嘆き
国民は別の意味で占領を望む
931:名無しさん@十周年
09/11/21 17:23:48 z5ZQXDYg0
米軍じゃなくて自衛隊と官民併用ができれば一番いいんじゃないか?
932:名無しさん@十周年
09/11/21 17:26:18 yfhZTLPLO
北朝鮮がミサイルに乗せられる核を開発したら在日米軍の意味はあまりなくなるのでは
核の傘はまだ意味があるが
933:名無しさん@十周年
09/11/21 17:27:09 N1gyW5PZP
URLリンク(www.j-cast.com)
普天間基地移設に「関空」活用? 仰天プランが急浮上
沖縄の米軍普天間基地の移設問題が迷走しているが、
ここへきて基地移設に「関西空港」を活用するという
仰天プランが急浮上している。
沖縄県選出の下地幹郎衆院議員らが提案している案で、
岡田克也外相の私案とも矛盾しないという。
現行計画を押し切って実現する可能性はあるのか。
これは岡田外相も唱えている「嘉手納基地統合案」の変形バージョン。
米海兵隊が使用している普天間基地(宜野湾市)の機能の大半を
嘉手納基地(嘉手納町など)に統合する一方で、
嘉手納基地で行われている戦闘機の離発着訓練を、
関西空港や佐賀空港、静岡空港などの国内の民間空港に
分散させようというプランだ。
これにより、嘉手納基地の離発着回数が減少し、
騒音も減らすことができるというのだ。
934:名無しさん@十周年
09/11/21 17:29:06 GymDANbV0
利権屋の言う事はw
935:名無しさん@十周年
09/11/21 17:31:27 N1gyW5PZP
このスレにときどき出てくるお金大好き大阪弁のおっさんの正体はこいつかもしれん。
URLリンク(kamiblog.raple.net)
936:名無しさん@十周年
09/11/21 17:33:47 AKXrxves0
関空に米軍がきたら、
あ.大阪のおばはんにレイプされる海兵隊員が出る。
ふ.だんじりに轢かれるM60戦車が多数発生する。
さ.M151ケネディジープに、さすべえ取り付けオプションが付く。
か.泉佐野市もろとも、米軍が早期健全化団体になってしまう。
937:名無しさん@十周年
09/11/21 17:36:32 yfhZTLPLO
まあ北朝鮮が核開発を終えたら米軍の方から基地機能をグアムに移すかもしれんが
938:名無しさん@十周年
09/11/21 17:44:41 nD4uAvEL0
>>932
緊張感の存在はプレゼンスの理由になりうる。
ブツを手に入れたとしても、米軍ブチ込む度胸があるのかどうか。
倍返しどころじゃすまないぞ←これがプレゼンス。
939:名無しさん@十周年
09/11/21 17:49:51 bt4vkTjA0
琵琶湖要塞のことを考えたら関空半沈基地ぐらいは十分ありだな
でも米軍にやれんわ
940:名無しさん@十周年
09/11/21 17:50:10 yfhZTLPLO
当然先制攻撃ではなくやられそうにならないと核は使わないだろうが、
通常兵器でやられそうになっても核は使うであろうという事だわな
941:名無しさん@十周年
09/11/21 17:58:27 bt4vkTjA0
ところで伊丹には米軍もいるんだっけ?
942:名無しさん@十周年
09/11/21 18:11:41 bt4vkTjA0
ニコニコ動画にこんなんできてた
在日米軍陸軍チャンネル
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
943:名無しさん@十周年
09/11/21 18:17:15 SYisbD5s0
関空、伊丹、神戸、八尾
全部米軍が使えよ
それでいいよ
944:名無しさん@十周年
09/11/21 18:17:26 o4Lv/OJ00
東国原は米軍移転を宮崎に誘致しないのか???
大チャンスだと思うけどな~
945:名無しさん@十周年
09/11/21 18:18:16 8iFzym0/0
空母機動部隊の空母の方も置けるようにすれば基地としては良いかもしれない。
問題は、沖縄の代替は沖縄でなければ地理的に意味が無いことだろう。
国会答弁は何を根本から誤解したのか知らないが
946:名無しさん@十周年
09/11/21 18:23:36 F95YU0YdO
今は韓国領だけど米軍が来たらアメリカ領になるんだから、そっちの方がいいんじゃないの?
947:名無しさん@十周年
09/11/21 18:24:59 Kg+fRI/q0
記者の妄想が記事にできるなんてゲンダイはネタに困らないですね。
948:名無しさん@十周年
09/11/21 18:25:13 AKXrxves0
>>941
伊丹のN村地区には在日○国軍が・・・。
949:名無しさん@十周年
09/11/21 18:25:22 zSsD5jwM0
関空を米軍には現実味をおびて来たな。w
>>933
「浮島である関空に基地を持ってくれば、騒音問題や沖縄住民の負担は一気に解
決します。何より、辺野古移設に伴う莫大な滑走路建設費用が浮く。その分を関
空の負債返済に回してもいい。日米間の軍事空域の問題は残りますが、一石二鳥
どころか、三、四鳥の成果を生むプランです」
950:名無しさん@十周年
09/11/21 18:29:13 22UCyCxs0
ゲンダイソースはnews7にスレ立てした方がいいんじゃね?
951:名無しさん@十周年
09/11/21 18:31:08 N1gyW5PZP
ミンスと橋下は、本当にやりそうなんだよ。
そして欲に目のくらんだ大阪府民を扇動しそうなんだよ。
たとえ年間1100億もうかっても赤字はふくらんでいくだけだからね。
確かに一挙に移転はいろいろ大変で困難な問題は多いだろうけど、
徐々に既成事実を作って何かやらかしそうで・・・
まずマスコミ利用の洗脳からはじめそうだなあ・・・
952:名無しさん@十周年
09/11/21 18:41:13 nKO36a0p0
いくら海の上とはいえ、わざわざこれから大都市圏に米軍基地を持ってくる必要はないだろw
国のカネをあんなに使って作ったんだから、関空は関西でしっかり責任取って使えよな。
どう考えても、伊丹を廃止、売却益を関空の返済に充てるのが筋だろ。
953:名無しさん@十周年
09/11/21 18:45:52 Dx82Y8i80
地面の上だけ見ると大賛成なんだが
お空を見るとすんごい邪魔になりそうなのが難点だな。
954:名無しさん@十周年
09/11/21 18:46:53 N+utxbRD0
尖閣諸島のほうが
防衛意義が大きい
955:名無しさん@十周年
09/11/21 18:48:57 zSsD5jwM0
>>952
>わざわざこれから大都市圏に
おまえ関空に来た事無いだろ。w
ちっとは現地調査をしてから発言しろ。
956:名無しさん@十周年
09/11/21 18:54:01 qukUsNJC0
>>2
泉佐野周辺は生き返るだろうな。
そのほうがいいかもしれないよ。
沖縄は将来的に死ぬけど。
あいつら怠け者だから仕事しなくてもどうでもよさそうだし。
中華と同化させて県民ごと殺したほうがいい。
嘉手納もキンザーも移すといい。
957:名無しさん@十周年
09/11/21 18:57:32 Vkl2bfw3P
泉佐野のインフラ見れば、収入源があればさらに他への投資が出来る
そしたら泉南の住民は増えていきそうだけどね
関空は第二滑走路のみを米軍提供するべき。
関空の世界的評価は高いから
958:名無しさん@十周年
09/11/21 19:02:13 AKXrxves0
>>955
リムジンバスの窓から見える、りんくうタウンは大都会だよ。
遠目にはな。
959:名無しさん@十周年
09/11/21 19:02:44 Qv47Gj+E0
>>1
これは頭いいな
960:名無しさん@十周年
09/11/21 19:06:09 NtU9ZX5b0
ヒュンダイをソースにするなよ
961:名無しさん@十周年
09/11/21 19:09:54 rMD0rjBI0
お次の米軍基地候補には日本の竹島をまっ平らにして土砂も追加して面積を大きくして
使わしてやりゃいいだろ
あそこなら米兵が強姦や暴行や交通事故を起こす心配も無いからな
勝手に居座る姦国の泥棒兵を強姦するのはお好きにどうぞだ罠
962:名無しさん@十周年
09/11/21 19:12:01 6WCIXaHN0
ヒュンダイソースはネタが定説
963:名無しさん@十周年
09/11/21 19:15:26 F8jsLnKF0
>>647
例の1万以下程度を12万人とか捏造する新聞の調査?
確かに俺がいた時も新聞だけは騒いでたよ。
現実的に考えてみ・・・米軍いなくなって、あの立派な監視塔やら
道路やら、公共施設やらがこれからも新しくできるor維持できると思うか?
現在の他の国内の多くの観光地を見れば難しいことがわかるはず。
温泉地みたいに年中客を呼べるところですら、中国人や朝鮮人に
頼ってもまだダメなのに。
964:名無しさん@十周年
09/11/21 19:25:57 yfhZTLPLO
第四次中東戦争初期、アラブ連合軍に敗北を喫したイスラエルは、核兵器で国土を守ろうとした
しかし反撃作戦が成功したのでその必要がなくなった
この反撃作戦が失敗してたらユダヤ人はアラブに核をぶっ放した可能性がある
ていうか追い詰められたら普通に打つだろう
北朝鮮も追い詰められれば同様
もちろん在日米軍の通常戦力も必要だが日本の防衛にはアメリカの核の傘が重要
日本が核兵器を持たない以上日米同盟機軸は至極当たり前
お願いする立場とすら言えるかもしれん
965:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 19:28:31 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)橋下発狂
.c(,_uuノ
966:名無しさん@十周年
09/11/21 19:46:58 X+P05wIw0
普天間基地移設に「関空」でなくて石川県の「小浜市」が最適
広く国民運動としたい。
967:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 19:57:15 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)関西国際空母
.c(,_uuノ
968:名無しさん@十周年
09/11/21 20:04:19 yfhZTLPLO
発狂でもしない限り北朝鮮が攻めて来るなんて事はないからキタチョーセン、キタチョーセンと煽り立てるのはアホらしいが、
北朝鮮の核や中国の軍拡が日本の大きな脅威で日米同盟が不可欠なのは動かしようがないわな
基地はどこでもいいんなら北海道のなるべく厳しい場所にでも動いてもらいたいが
969:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:06:18 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)いいアイデアぢゃん
.c(,_uuノ 関空、伊丹、八尾のどれかを軍事転用すればいいお
970:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:14:52 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)とりあえず埋めるか
.c(,_uuノ
971:名無しさん@十周年
09/11/21 20:16:13 AhBgWsNl0
現代って頭おかしいのw
国会でも誰も相手してないような下地の話なんてw
972:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:20:07 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
973:名無しさん@十周年
09/11/21 20:23:00 h+lzNRTn0
>>2
すばらしい!
974:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:23:28 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
975:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:27:13 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
976:名無しさん@十周年
09/11/21 20:27:42 6O9lv72CO
>>966
おいおい
「小浜」なんてないぞ
977:名無しさん@十周年
09/11/21 20:29:55 iE9G7JT1O
民主党は100点満点の橋下知事がいるんだから何でもできるだろ
978:名無しさん@十周年
09/11/21 20:32:15 kGn/uKmXO
実現してほしい
979:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:32:16 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
980:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:35:36 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
981:名無しさん@十周年
09/11/21 20:37:28 4THp3PZ4O
西宮沖に作ってりゃ
伊丹も神戸も要らなかったのに
浮上式にしてりゃ
982:名無しさん@十周年
09/11/21 20:39:35 PehcbFWAO
>>1
関西じゃレンジが確保できねぇ
983:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:39:47 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)982
.c(,_uuノ
984:名無しさん@十周年
09/11/21 20:39:59 VoF7X1SIO
なかなかいい案
985:万丸(40勝297敗) ◆i90fbw3tcQCJ
09/11/21 20:45:23 3FgxTpjgQ
∧_∧
(=・ω・)あんな辺境に民間空港はいらぬ
.c(,_uuノ
986:名無しさん@十周年
09/11/21 20:45:51 vK2m0RYP0
>>1
この後に及んで未だにアメ公の為の基地が必要だと考えやがんのかwwww
哀れてもんじゃねーわな
987:名無しさん@十周年
09/11/21 20:46:05 L9/V3AAS0
いっそのことバカ公務員が考え無しに作った赤字空港、全部米軍にくれてやれ。
なんならそのまま日本全部アメリカに併合してもいいよ。
988:名無しさん@十周年
09/11/21 20:46:34 zSsD5jwM0
>>983
10レスオーバーだから埋め荒らしで通報しておいたよ。
規制で巻き込まれる人が気の毒だがね。
989:名無しさん@十周年
09/11/21 20:49:39 LyWd32gf0
大阪の在日を米軍が狩ってくれれば解決
990:名無しさん@十周年
09/11/21 20:51:31 N1gyW5PZP
橋下が伊丹の国際化を言い出した。やはり関空基地化のアドバルーンか。
991:名無しさん@十周年
09/11/21 20:52:54 LyWd32gf0
なんであんな不便な所に作ったのか理解できんな関西空港
992:名無しさん@十周年
09/11/21 20:58:34 N1gyW5PZP
新しめの空港は政治の力学で不便なところにできるのがデフォ。
山の中とか、僻地とかの空港ばかり。ユーザのことなんて全く考えてない。
993:名無しさん@十周年
09/11/21 21:03:17 kJtEZHPF0
>>1
これは名案
994:名無しさん@十周年
09/11/21 21:05:08 kYHL9Slc0
大阪は焼夷弾いっぱい喰ったからね、米軍は寄り付けない。
995:名無しさん@十周年
09/11/21 21:08:53 s7gvHf6T0
>>992
不便なところへ空港造れば整地やら造成やらで工事費たくさん取れるからね
騒音が~と言っておけば大義名分も立つ
996:名無しさん@十周年
09/11/21 21:31:42 rBfF0H1TO
このスレッドは
ヒュンダイの提供でお送りしました。
997:名無しさん@十周年
09/11/21 21:46:38 N1gyW5PZP
私も日刊ゲンダイは好きではないが、
このプラン自体をウソにしたい工作員があまりにしつこいから、
本当のことじゃないかと勘ぐってしまう。
998:名無しさん@十周年
09/11/21 21:50:28 zSsD5jwM0
>>991
成田を手本としたから。
土地収用より漁業権の方が解決しやすいし、
海上に作った方が騒音問題も軽減されるからだよ。
そのぶん埋め立てに当初予算より大きく離れた金がかかったがね。
999:名無しさん@十周年
09/11/21 21:52:57 zSsD5jwM0
此処を見ると現実味をおびて来た気がする。
普天間基地移設に「関空」活用? 仰天プランが急浮上
URLリンク(www.j-cast.com)
1000:名無しさん@十周年
09/11/21 21:53:30 zSsD5jwM0
関空に誘致が決定!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。