【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★6at NEWSPLUS
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★6 - 暇つぶし2ch981:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/20 15:37:32 r4dizEe40
>>972
>「児童を性の対象とするのは良くない」という倫理は、
>「不愉快」という個人レベルの感情ではないだろ。

性の対象とする「行為」は、現代社会の倫理にもとるものだけど、
「表現」を同一線上の倫理で良し悪しの判定を下すのはどうだろうね。

>>978
供給側へ打撃を与えることができる可能性はあるけど、
実際、流通量に歯止めをかけられるかはやや疑問。

982:名無しさん@十周年
09/11/20 15:37:50 RYHrv5KR0
>>978
>画像・映像の回収
警察が流通を脅せば可能。

983:名無しさん@十周年
09/11/20 15:37:58 8La6LeW60
>>971
外国から名指しで「こいつ罠リンクに引っかかったバカだから捕まえろ」って言われた場合とかどうだろ

984:名無しさん@十周年
09/11/20 15:38:31 6lS0RehmO
>>980 なんの工作だよWWW


985:名無しさん@十周年
09/11/20 15:38:33 ecz0qZUR0
>>978
>>画像・映像の回収
普通に再配布した奴は逮捕されてる

>>入手側の規制による供給側の経済への打撃
普通に購入者も逮捕されてる

986:名無しさん@十周年
09/11/20 15:38:40 WVEdFigqO
児童ポルノと命名して規制かけやすくしてるが児童以外も対象になる
規制派は何を根拠に自分は安全だと思ってるの?

987:名無しさん@十周年
09/11/20 15:38:59 xYI+yipcO
>>974
違わないなら18でオナニーしてろよwww

988:名無しさん@十周年
09/11/20 15:39:19 cakiAqePO
まとめ
結局、6スレ使っても規制派は所持規制の根拠を示せませんでした。

989:名無しさん@十周年
09/11/20 15:39:40 jR23T2130
>>981
わいせつ罪において現行法で認められている。
君の考えがどうであれ、国民合意に基づく法において前例があるよ。

逮捕された作品で手軽に買えるものは多いだろ。
それらの作品の買い手が違法化された後も、
規制前と同様に気軽に買うと本気で思ってる?

990:名無しさん@十周年
09/11/20 15:39:43 HqTH4zxy0
犯罪者が多い規制派の活動

>   ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼
>◇女性の世紀!
>大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) 
>=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。
>片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員)      
>=女性秘書へのセクハラを行う。
>鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)   
>=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。
>
>◇医療と福祉
>T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員)    
>=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。
>高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員)     
>=公設秘書二セの診断書
>
>◇覚醒剤
>大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) 
>=覚醒剤取締法違反
>
>◇健全な青少年育成
>松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)     
>=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。
>高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) 
>=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売

最近は、変態新聞による反日活動も発覚したよな。

991:名無しさん@十周年
09/11/20 15:39:59 9jSkVnDu0
そんなことより児童の保護だろ。
この法律が施行されたら救われる児童がいるのか?
いないのなら廃止だ。

992:名無しさん@十周年
09/11/20 15:40:21 YA42pBNI0
>>986
信心の世界に根拠などないんだろう

993:名無しさん@十周年
09/11/20 15:40:31 m1WXxHOA0
>>972
児童の定義がそこで問題になってくるんだよ
児童ポルノ法における児童の定義は18歳未満、しかし法律上は13歳以上が性的合意年齢とされているわけだ
13歳未満相手だと合意なしに強姦だけど、逆に言えばそれ以上は合意あれば強姦ではないわけだからね

さらに女は16歳から結婚可能、しかし年齢で行けば児童のまま(実際はそこに成年擬制が入るがこれは民法であり刑法ではない)

つまり児童を性の対象とするのはよくない、という倫理に従うと16歳(17歳)と結婚するのはよくない、という法で認められた権利すらアレになる

994:名無しさん@十周年
09/11/20 15:41:30 2twjA4gq0
いい加減、児童のケアとかそっちも考えろよw

現状だと、児童の為とか言っても笑い話にしかならんぞw

995:名無しさん@十周年
09/11/20 15:41:45 OxWFMTrK0
>>972

じゃあ、思想の自由は無視なの?


996:名無しさん@十周年
09/11/20 15:41:49 jR23T2130
>>985
再配布して「被害が広がった後」に、
しかも、それが「発覚」して初めて逮捕されているね。

現行法では対処できていない証拠。

997:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/20 15:42:04 r4dizEe40
>>989
>国民合意に基づく法

わいせつ罪は戦前の刑法典からの引継ぎだから、国民合意によって作られたわけではない。

998:名無しさん@十周年
09/11/20 15:42:15 3we3d5SB0
>>965
宮台が小沢民主党支持なのは知ってたが、その宮台がちゃんと手を打ってるから
民主党も社民党も児童ポルノは規制しない方針になってるのか。
それなら自民党の法案提出に騒ぐ必要もないな。
民主党は法案採決する気はハナからないのにロリペドはなに心配してるのかって話し。


999:名無しさん@十周年
09/11/20 15:42:22 fFkT6Niy0
与党も野党も、まじめに子供の保護を考えて欲しい。

1000:名無しさん@十周年
09/11/20 15:42:31 8HAYAth7O
>>986
規制派は規制派ゆえ自分は安全だと思っている
根拠なんて無い

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch