【政治】藤井財務相 「子ども手当、所得制限設定論点となり得る」at NEWSPLUS
【政治】藤井財務相 「子ども手当、所得制限設定論点となり得る」 - 暇つぶし2ch320:名無しさん@十周年
09/11/18 21:39:54 T6oS1HOrP
この点についてはさんざん議論したんだが、
高所得層は扶養控除の廃止で大増税になり、
子供手当貰ったとしてもマイナスになるんだよ。
それで所得制限かけるなんてことになったら
高所得層にあまりに不利な制度すぎる。

321:名無しさん@十周年
09/11/18 21:41:43 nzPSb3ZZO
>>320
高所得をどのレベルに定めるかで全然違うだろ…

322:名無しさん@十周年
09/11/18 22:04:08 RVB8qx140
>>283
最後に決めるのは、藤井でも鳩山でもなく、小沢だからなあ。

323:名無しさん@十周年
09/11/18 22:05:45 odUtjgOzO
財源なんかいくらでもあるだろ。
まず一つ。老人の年金を削ってその分を回せ。

少子化社会を形成した第一の責任は今の、そしてこれからの、老人世代にある。
年金は世代間の仕送りを基本の考え方として成り立っているので、少子化になれば減額するのが当然。
特に団塊世代には、これまでの社会への貢献度をかんがえると、何年か支給停止するか、八割程度を削減して良いと思う。



324:名無しさん@十周年
09/11/18 22:17:18 /GItDd14O
>>320
年収1000万なんて、今でも累進課税きついんだから。
増税はやめてくれ。

サラリーマンで努力したひとが得られる額なんだから、高所得者扱いされたら困る。


325:名無しさん@十周年
09/11/18 22:18:22 Mi7sQK+e0
貧乏人が死に絶えれば無問題だろ
つまり、すべての補助金停止。

そして、奴隷階級としての移民受け入れ。それで、問題解決じゃん

貧乏人なんて、言い換えれば無能力者なんだし
そんなDNA残したって、一つもいいことないキッパリ

326:名無しさん@十周年
09/11/18 23:00:14 9YLvLvpq0
なんかみんな、年収1000万円はつらいとか言ってるが、もっと低い年収
が所得制限のラインかもしれんぞ たとえば一家で年収700万円とか、、、

327:名無しさん@十周年
09/11/18 23:06:59 ihDcFO9T0
→所得制限は世論的にも認められまずOkになる
→高所得者に支給しない案の逆の低所得者に支給しない案も出てモメる
→気づいたら民主党政権崩壊・自民党長期政権誕生で静かに廃案

328:名無しさん@十周年
09/11/18 23:25:47 brxaRzxU0
>>316
いや、そもそも
「子供を持たない選択」とか「18歳になったら家族解散」とか言ってる奴が
少子化対策って何の冗談だって話だが

329:名無しさん@十周年
09/11/18 23:37:22 YoElABYz0
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★3
スレリンク(newsplus板)

330:名無しさん@十周年
09/11/18 23:44:13 tKo19vI6O
子ども手当なんかいらねぇよ

331:名無しさん@十周年
09/11/18 23:46:26 36lqfPt60
税収も減るみたいだしw
今のうちに景気対策やらないと来年はもっと減るんじゃないのかぁ?w

で、概算要求は100兆近く?税収は40兆切る?
いくら国債発行するつもりなの?w

332:名無しさん@十周年
09/11/18 23:49:58 J0R7jI8dO
やめちまえよ。それこそ必要な事に使えよ。
保育所でも作れ馬鹿。

333:名無しさん@十周年
09/11/18 23:50:25 OaCBP+jZ0

いい加減、ミンスは下野してくれないかな。
もう充分思い出できただろ。ww


334:名無しさん@十周年
09/11/18 23:52:39 J0R7jI8dO
今こそ本当に政権交代するべき

335:名無しさん@十周年
09/11/18 23:54:40 2nxtMyII0
大人手当てと待機大人向けの認可大人保育園を要求する

336:名無しさん@十周年
09/11/18 23:54:42 ewwgppXKO
これ、やる意味あんの??

337:名無しさん@十周年
09/11/18 23:58:44 9rM54NLK0
ぶれが凄すぎてどの発言が本物なのかわからない・・・

分身の術かよww

338:名無しさん@十周年
09/11/19 00:10:52 mWT0/5y50
   ≡≡
   (‘台‘) < 働いたら負けかな、
  |⌒ Y⌒|   努力したら負けかな。
  |_| :| |_|
  Uレヘ|U┓
   | | | ̄〕
   | | | ̄
  (二)二)


339:名無しさん@十周年
09/11/19 00:13:52 mWT0/5y50
だから義務教育の授業料や給食費無料化とかにしろと・・

で所得制限するなら
現行の児童手当廃止する意味あるのか?
混乱するだけじゃないのか?

基本的に自民の政策と同じになるんだな。

340:名無しさん@十周年
09/11/19 00:15:01 qt1VWB+TO
これは、賛成

所得制限つけないから
俺は、自民党に投票した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch