【テレビ】「バラエティ番組のイジメ、バカ騒ぎ、内輪話…多くの視聴者が不快に感じてる」民放連に意見書★3at NEWSPLUS
【テレビ】「バラエティ番組のイジメ、バカ騒ぎ、内輪話…多くの視聴者が不快に感じてる」民放連に意見書★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/11/17 23:28:10 gPMCVaNIO
法外にやすい電波使用料はどうすんだ!
早くテレビ局から徴収しろ!

3:名無しさん@十周年
09/11/17 23:28:47 sGsrZ2ph0
NHKしか見ないような頭の固い連中だけなんて気持ち悪い

4:名無しさん@十周年
09/11/17 23:30:14 jnhDOR6s0
世界まるみえでスタジオ部分がいらないと思っているのは俺だけか?

5:名無しさん@十周年
09/11/17 23:30:20 tg1/z2UO0
ひょっとして4様?

6:名無しさん@十周年
09/11/17 23:30:24 lu6SZF3i0
ジャニタレとアイドル系と芸人が一切出ない番組作れ

7:名無しさん@十周年
09/11/17 23:30:45 M27IWX/VO
アニメはバラエティーの生け贄。
バラエティーは報道の生け贄。
故に深夜だろうがなんだろうが山のようにアニメが制作されているのです!!

8:名無しさん@十周年
09/11/17 23:30:54 FzfnjeOB0
考えて見ればTVは昔から下らなかった。
ネットが普及して、みんなの目が覚めただけだろう。

9:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:02 gzPL2TdsO
テレビ見ないのは、アナウンサー含め出演者がムカつくからだと思う。

10:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:24 2NXN7lYi0
民放みてる奴とかマゾだろwきめえww

11:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:33 MvdzVVhJ0
前スレ1000がえらい事に。

12:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:33 FS3SWNPC0
押すなよ!絶対押すなよ!
    _γ⌒ヽ  
    (´Д`*) 
     U Uヽ  ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
     しーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|~~~| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J

アッ
 _γ⌒ヽ
Σ(´Д`*)
  と ⊂ヾ    ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
   ヽ,ーJ   (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|~~~| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J

13:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:38 4PQxRVz50
不快なら見んな

14:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:50 jzvSpb1d0
テレビしか見ない親の環境からはテレビしか見ない子供しか育たない
悪循環は断ち切らないとな

15:名無しさん@十周年
09/11/17 23:31:51 OaiMDD/G0
馬鹿が馬鹿騒ぎする番組はいいが、
真面目な顔して嘘を言う番組はどうするんだ?

16:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:02 HTBd8FmJO
どんどんやれ
今のバラエティーは何一つ面白い番組がないし、ニュースとスポーツしか見ない
漏れの脳内では最近のギャグもそんなの関係ねーで止まってる

17:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:05 sMaa/DQeO
しかし、こんな低俗で卑劣なマスゴミを前にして
一矢報いる事さえできない日本人ってだらしないよな。
特に愛国者・保守派・右翼はマスゴミマスゴミいいながら
マスゴミに対して何か抵抗できたか?

力無い正義は無力なんだよ?

18:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:07 FYMviZ4D0
★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

スレリンク(mass板:16番)

19:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:24 26167D9uO
狩野英考が一言↓

20:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:27 dngLEr5f0
1.不快なら見るのやめろ
2.BPOに期待すんな

21:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:28 dWuR3WWs0
あのさー
昔大河ドラマの裏でアイドルがストリップしてたころ知らないの?
ほんとどいつもこいつもバカばっかだよなぁ
そんなに気に入らないなら見なきゃいいだろ
受像機が安いからって流れてくるコンテンツに文句言うなよ

22:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:29 pQ2wuNYN0
民放の報道番組の捏造偏向を不快に感じています

23:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:44 VNVD8QKI0
これ改善するのは簡単 テレビに出すタレントを日本国籍限定にすればいい

24:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:46 IcLnbRoU0
松本
ミヤサコ
ぐっさん

あたりは好きかなあ
最近見てないけどリンカーンからぐっさんいなくなってたような

25:名無しさん@十周年
09/11/17 23:32:48 Bn9yxXKG0
石橋貴明
松本一志
島田シンスケ
田村敦
フジの女子アナ

あとはなんだ?

26:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:00 GWK9S+om0
別にいじめられてるからって、ろくに反論もしないプロイジメられっ子を擁護する気にもならん
ただそういう番組自体のガラの悪さが嫌いなだけ

27:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:30 k2H8F2ap0

まあこれで広告収入減るからもっとやれ   ざま~www

28:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:45 6sYfOPQJO
そんなの50年前から言われてたし、だからこそバラエティ番組なんだろ
てか26件って、少なwww

29:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:54 A8h0OJnoO
>>23
同感。

30:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:55 0ExGhjNV0
今日イントロクイズみたいなのでゆうこりんがはぶられててかわいそうだったw

31:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:56 Kmpykxx00
嫁の話をネタにしてる愛妻家芸人の千原兄はマジでウザいな。

32:名無しさん@十周年
09/11/17 23:33:59 T7sXP9Yo0
テレビつまんないよなー
いまだにテレビに固執してる昭和チックな奴いるの?


33:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:02 ouk6UyEV0
>>20
くだらない番組によってアホが増えるのは困るし

34:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:03 lu6SZF3i0
>>25
爆笑問題の大田

35:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:06 YuMYt+z40
電通が悪いのだ!!

36:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:10 DR7mqwll0
大体、BPOが内輪組織でしょうが

37:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:16 8hTg3KqHO
ティッシュタイム惜しかったな。あれ?誰が来・・

38:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:26 Kw+K3c9xO
マスゴミ叩きのめすにはどうしたらいいか…
スポンサーに抗議すべきかな…

39:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:43 4TShiJQqO
こないだのアメトークの思い付き芸人だっけ?
あんなのは放送しちゃいけないと思う。
単語並べてるだけで、つまらないのがおもしろいんだよ?わかる?みたいなアホな番組作り


40:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:45 Bq1RpDBj0
>>21
単なるエロとモラル崩壊番組を一緒にするなよ

41:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:53 VNVD8QKI0
とりあえずトゥナイトと11PMとギルガメ復活してくれw

42:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:57 fiXkkaX/0
>>25
+そいつらの取り巻き若手芸人
○○ファミリーって感じの奴ら

43:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:58 Rj3ZRtlg0
試しに1週間テレビを付けなくて生活してみたら、なんの問題もない事に気付いてしまった。


44:名無しさん@十周年
09/11/17 23:34:58 U4wpimCFO
>>13
言われなくても見てませんよ


今まで名前挙がってるの、ほとんどが知らないや

45:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:19 dWuR3WWs0
昔は映画くずれがテレビでしか食えず泣く泣く作ってたんだよ
いまじゃ専門学校生とコネ入学の社員が臭い足で作ってるから
いいもんなんかできるわけねー

46:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:21 sGsrZ2ph0
くだらない番組から得るものもある
見なければくだらないという感覚が身に付かないからだ

くだらないことがこの世からなくなったら生きてても楽しくないよ

47:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:25 jnhDOR6s0
「コマンドー」「ラピュタ」の実況は楽しいな
これだけはテレビでやる価値がある

48:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:25 sVlT5ac30
モーニングサテライトニュース以外だと
自分は週に数時間家族と飯の時間にだけ見てしまう程度だなあ
まともに楽しみに見てるのはNHKの家族に乾杯ぐらいだ
関西だからアンカーとかたかじんの番組は時々見るけど
後はまあ自主的には見ない
見てもNHKの報道ドキュメンタリーぐらいだな

マジでまともな報道専門の局が欲しい
朝から晩まで報道一筋のアルジャジーラ並の報道があれば逐一付けておいて見るかもな
海外のニュースが茶の間にリアルタイムで届かなさ杉だろ日本って

49:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:26 5ex3mUBi0
文句言いながら見るくらいなら見ないという選択肢を選べ
それを楽しいと思う奴だけ見れば良い

50:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:30 1aViCibtO
>>25
棒読みの月9主演やまぴー

51:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:33 iiOfyDRx0
>>4
いらんなあ。省いたらまたみるかも。

52:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:40 FS3SWNPC0
テレビで一億総白痴化

そう言ったのは 1957年2月2日 大宅壮一である。
それから、52年

計算上、日本中の人間の全てが白痴化しているって事だ。


53:名無しさん@十周年
09/11/17 23:35:54 Z0WwE+tC0
シンスケがきりこ苛めたのヤな感じだったな
お前みんなに嫌われてるんだぞって言って泣かせたやつ
ああいうの見てるとほんとイジメのお手本だわ

54:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:09 S6hs1Jba0
たけし城や藤岡弘の探検隊みたいなのばっかりでいい

55:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:12 HTBd8FmJO
あ、それから何でニュースに吉本芸人を出すのよ?
大阪出張で読売のニュース見てたら閉口したわ…

56:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:12 0IS/Xx/e0
お前らテレビを全然見ないくせに、やたらテレビの番組内容に詳しいのはなぜ?w

57:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:29 8+5fiZsp0
どの番組限らずバカ芸人使い過ぎ


58:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:36 01KQqhLW0
>>2
電波使用料は下げます(キッパリ

          by原口

59:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:43 sMaa/DQeO
>>38
電波ジャックしかなかろう、もはや。

そもそも自民党が大鉈を振るえるタイミングで何故マスゴミ規制を行わなかったんだよ…
暴走を許しすぎて結局自分達が負けてるじゃねえかwww

60:名無しさん@十周年
09/11/17 23:36:43 nTwl6DJx0
>>21
テレビを見ているくせに文句を言っているのは、極一部のバカだから安心しろ。
多くの人は、文句を言うことよりもテレビを消すことを選んでいるから。


61:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:01 MvdzVVhJ0
>>25
報道部門だと古舘辺りかな。
筑紫亡き今おまいらが嫌いそうな番組のキャスターがパッと出てこない。

62:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:09 sfNdY+At0
オリンピック中継にまで芸人出してたからな。
見たいのは競技なのに。

63:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:12 4OYEH+gh0
>>4
基本的にスタジオのタレントなんかどうでもいい感想だべる部分が無ければ、
まだ見れる番組は多いと思う。

64:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:18 lgaVy5KV0
バカエティ番組

65:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:30 tXmTq+WcO
日曜のNHK杯だけあればいい


66:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:31 Nz1JK+oSO
腐海な番組しかないならテレビの電源をOFFにすればいいじゃないフォスフォスフォスw

67:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:36 Kmpykxx00
ロンドンブーツ、千原兄弟は業界のガン
しかしどうしてテレビ局はギャラの高いダウンタウンやとんねるずや島田紳助を頻繁に使いたがるんだろうね。
テレビ局が不況だというのならタレント起用を辞めて、自分とこのアナウンサーでまかなって番組作ったら良いんじゃね?

68:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:39 Y0cinhobO
>>25
和田アキ子

69:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:39 VNVD8QKI0
あとあれだ矢追純一スペシャルがみたい

70:名無しさん@十周年
09/11/17 23:37:55 dWuR3WWs0
テレビ見るくらいなら
歌舞伎長でおっぱいもむわ

71:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:08 E6L/HEMi0
民放連に意見書送るより、スポンサー
不買運動のほうが効果があると思うよ。

72:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:12 v3AXD7uPO
日本人が、みな河原乞食になる時代がくる。

三島由紀夫の予言

73:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:33 IcLnbRoU0
>>67
千原兄弟は要らんと俺も思う
ロンドンブーツは淳は良いけど亮は要らんわ
品川は言うに及ばず

74:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:33 hQQ6I7dfO
バレーのジャニーズいらね


つーかスポーツに変なの出すな

75:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:35 FS3SWNPC0
>>4
ビフォー&アフターもスタジオの部分が要らないと思っている


76:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:39 zWOPjQf/0
中居くんの石原良純イジメも見ていてツライ

77:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:46 PE2Jyj3L0
>>60
公共の電波を格安の費用で使っていながらその言い草は無い。
納税者はTV局に遠慮なく文句を言える。

78:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:47 HTBd8FmJO
>>65
囲碁?将棋?

79:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:47 4TShiJQqO
マスゴミの取材姿勢のほうが実害うける人が多いからそっちをなんとかしろよ

80:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:47 UvhPz9c6O
>>61
みのりもんたがいるだろw

81:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:49 uyC4bxes0
>>48
午前5:45~のテレ東のモーサテはいいな。

ただし、音声でしか聴いてないが。

NHKにまともなドキュメンタリーなんぞねーだろ?www

82:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:49 xlwv2/obO
旦那がくだらんバラエティー(特にフジ)好きでよくつけてるけど、レベル低すぎ。
全然、面白くもない芸人達と何の取り柄もない整形グラドル達が消える時代が早く来ますように。

83:名無しさん@十周年
09/11/17 23:38:59 AVuAVh4R0
何が楽しいんだか

84:名無しさん@十周年
09/11/17 23:39:17 CIjVnj/C0
>>1
アホやろ。
吉本の芸人ばっかなのに、他に何やれって言うんだよw

85:名無しさん@十周年
09/11/17 23:39:25 GvGmJ5+j0
バラエティ以前にすべての報道各局がつまらん
NHKでさえ無駄なテロップ多いし
なんだよあれ、来日したオバマが乗ってる車両映しながら「防弾ガラス」って
重要な事項文字がテロップなんじゃないのかい

86:名無しさん@十周年
09/11/17 23:39:27 Px1/M7kF0
タンレントをとにかく最小限にしてほしい

87:名無しさん@十周年
09/11/17 23:39:36 A8h0OJnoO
いいとも木曜日の『つるブー』だけは、生理的に受け付けない程嫌い。
別に鶴瓶好きでもないのに、なんでだろ?

88:名無しさん@十周年
09/11/17 23:39:38 SqijADWp0
もともとイジメをするような奴はどんな状況になってもイジメると思うが

× バラエティつまんないし新しいイジメ方思いつかないからもう止めるかな
○ バラエティつまんないし新しいイジメ方思いつかないからとりあえず靴でも隠すか



89:名無しさん@十周年
09/11/17 23:39:52 sGsrZ2ph0
自分がハイレベルだと思いこんでる人間ほど滑稽なものはないよwwwwwwwwwwww

90:名無しさん@十周年
09/11/17 23:40:11 UgG6oFKvO
>>68
そこはリズム&暴力でお願いしたかったw

91:名無しさん@十周年
09/11/17 23:40:24 GsCPY/DSO
笑われる芸人は別にいいんだけど、この前マヨブラジオだっけ?
深夜の地方番組でルービックキューブが宣言した時間内にできなかったってだけで後輩芸人の腹をマジ殴りしてたのは気持ち悪かった。
あれは完璧なイジメにしか見えんかった。女子アナも笑いながら「よい子は真似しないでね(笑)」って簡単に言うだけだったし。さすがに引いた。

92:名無しさん@十周年
09/11/17 23:40:30 4uMtYGmeO
才能のない人達が騒いでるだけでしょ
不快で当然

93:名無しさん@十周年
09/11/17 23:40:40 DeF3outvO
これも2ちゃんねる向けの下らない話題だw

94:名無しさん@十周年
09/11/17 23:40:41 iiOfyDRx0
>>6
いいね、それ。
五月蝿いか不愉快かだもんなあ。
電波使ってわざわざながしてるんだから

95:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:00 VNVD8QKI0
スカパー!HDの教養番組いいぞ
最近休日の時間あるときはディスカバリーとナショジオとヒストリーchのハシゴだ

96:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:02 IcLnbRoU0
ショウヘイヘーイの不合格は面白かった
なんでみんなそんな義憤してるのかよく分からんw

97:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:10 hcUwBwFJ0
見ていて普通に不愉快
特に間違っても
一般人を巻き込むな
今時テレビに出れて嬉しいとでも
思ってるのか?頭沸いてるのか?

98:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:10 sfNdY+At0
>>87
俺はテレホンショッキングの「そうですねー」のほうがイラっとくるw

99:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:13 8hTg3KqHO
くだらなさは原人バゴーンと変わらない気が・・

100:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:15 hQQ6I7dfO
杉崎さんは俺のだぜ

101:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:16 DR7mqwll0
>>67
>自分とこのアナウンサーでまかなって番組作ったら良いんじゃね?
予算は安いだろうけど、すげーつまらなさそう。
さんまとゲストの抜きのからくりテレビだな。

102:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:32 Ze6tzvorP
バカ騒ぎしてんのは島田紳助の番組とかだろw
わけわからん歌手出して、音楽をなめるにも程がある。

めちゃイケとかガキつかに文句言うやつは、ある種の偏った考え方の持ち主だとしか言いようがない。

103:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:34 MvdzVVhJ0
>>80
ああ、すっかり忘れてたよ。その時間は日テレ見てるんで。

104:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:35 tCCYNj++O
>>54
笑いを取りたければ能書きはいいから体を張れという事ですね。

105:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:35 CIjVnj/C0
お笑い芸人が出なくなっても、物まねタレントがカラオケ大会やるだけなんだよな。
終わってるだろ。

106:名無しさん@十周年
09/11/17 23:41:47 pnoCgoDt0
TV局に就職している人は中学や高校時代にTVをまったく見ないで勉学に
励んでいた連中ばかりだろうね。

107:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:06 i0Ep5jtBO
2ちゃんねらーってマスコミ嫌いなのにTV好きだよな

ほんとキモい

108:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:11 03OXfySm0
日本人と雲じいしか地上波見なくなってコメントも出来なくなっちまった

109:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:12 Kmpykxx00
テレビ局が不況だったら何で金の掛かる番組ばっかり作るんだ?
本当にお金が無いのならゴールデンタイムに通販番組とニュースとドラマの再放送をやれよ。

110:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:14 c+/Y4laC0
数年見てないけど、まだそんな感じなんだね。テレビ番組。

111:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:22 GvGmJ5+j0
>>48
そのアルジャジーラってのは元BBCスタッフが多いから洗練されてるよな

112:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:30 sMaa/DQeO
まあ馬鹿を相手にした番組作らないと金にならないんだよ。
で益々馬鹿が増えていく文化・知性のデフレスパイラル。

だいたい、レベルの高い人向けの番組なんて数字にならないんだよ。
そういう番組を見ようとしない国民がいけないんだよ。

国民が馬鹿だからテレビも馬鹿をするしかない。

113:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:31 T2wIjPcRO
バラエティーなんて不機嫌にさせてなんぼだろ
嫌ならみるな

114:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:38 fiXkkaX/0
>>105
>物まねタレントがカラオケ大会やるだけなんだよな。
これはまたツマラン番組だなw
芸能人が頑張ってなんかやってます。って番組は嫌いだがはやってるな

115:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:46 dngLEr5f0
個人的にはいいともがその最たるものだと思うが、出演者が遊んでるだけで視聴者を楽しませようとして作ってない番組は本当に価値がない。

116:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:48 PE2Jyj3L0
>>107
おまいがキモいよ馬鹿

117:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:49 HTBd8FmJO
>>85
北朝鮮から飛んでくる迎撃ミサイルを映像で晒しているのと同じだな
敵に手の内見せてどうするのよ

118:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:50 lH/6VgLu0

小窓に糞タレントの馬鹿ズラ出すんじゃねーよ

119:名無しさん@十周年
09/11/17 23:42:55 XPT4e9/e0
子供をテレビに晒しているDQN親って、自分の子供を廃人にでもするつもりなのか。

120:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:01 XIw54iYv0
>>77
そりゃ、テレビを見ているのなら遠慮なく文句を言ってもいいよ。
でも、実際のところ、多くの人がもはやテレビを見ていないんだから文句の言いようがない。
見ていないものに文句は言えない。
結局、文句言ってるのは、まだテレビを見ている一部のバカだという話に戻る。

121:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:04 sAtOZpTh0
>BPOに寄せられた26件の苦情を、

しかしサンプルとしても少なすぎねーか?

122:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:08 SXe26qq20
TV局に勤めてる人て外国人が多いんでしょ


123:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:08 NYMeFdMGO
なるほど
屁臭の事か

124:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:20 USwEHJwT0
半端な芸人に「ウンコ喰え」みたいな無茶振りをしてキレさせて、
ADと芸人をオクタゴン金網リングに入れて喧嘩させる

みたいな番組を見てみたい


125:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:28 7ChffPCiO
俺はBPOっていう訳わかんない団体が存在してる方が不愉快

126:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:43 IcLnbRoU0
お前等の一番好きな芸人って誰よ?
俺実はミヤサコなんだが
いや自演じゃなく

127:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:48 sfNdY+At0
>>109
ゴールデンに再放送って良いよね。
海外ドラマなんかもゴールデンでやればいいのに。

128:名無しさん@十周年
09/11/17 23:43:53 sGsrZ2ph0
そんな馬鹿たちとすらロクにコミュニケーションが取れない自称高貴な方々は
無能だと思わないのか

129:名無しさん@十周年
09/11/17 23:44:00 NHV4/uEz0
ありえねー、やばい、最近では半端ねーなどの言葉はテレビの影響かな。
流行ってほしくないですね。

130:名無しさん@十周年
09/11/17 23:44:06 QpYctrio0
NHKの番組と番組の間を繋ぐ
風景映像と爽やかなBGMだけの放送は癒される。

131:名無しさん@十周年
09/11/17 23:44:14 szzwJYozO
バラエティーかよww

問題は報道やニュースの方だろ、バカwww

132:名無しさん@十周年
09/11/17 23:44:16 1+BFA7pWO
俺は一日中ANIMAXだな
たまにKIDS STATION


133:名無しさん@十周年
09/11/17 23:44:25 JsUJhz5f0
>>52
どういう計算結果でそうなるの?
そもそも”計算上”ってどういうこと?

134:名無しさん@十周年
09/11/17 23:44:30 Eo1GEoDp0
今一番熱いのはNHK教育
教育のスタッフはネジが一本も二本も飛んでる

135:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:02 DR7mqwll0
>>115
視聴者を相手にしていないバラエティばっかりだよな。
楽しいのは会場にいる奴だけ。
ただのイベントだったら放送すんなと言いたい。

136:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:07 fBAIhOPT0
はじめまして、テレビ朝日様。いつも楽しく拝見しております。

特に、ようやく行われた政権交代に纏わる政治の話題を、とても興味深く拝見しております。

世界に先駆けてCO2削減▲25%を目標とした鳩山首相の宣言は素晴らしく、
それを褒め称える貴局の姿勢に、頼もしさを感じます。
私自身も微力ながら、Ecoの為、未来の地球の為に、ゴミの分別や無駄な電気を使わないなど、
日々の生活の中で努力しています。

しかし、CO2削減▲25%は、個人や企業が一丸とならなければ、達成できません。
そこで、貴局に提案があります。

テレビ番組は「作る」「放送する」「受信する」の各段階で、多くのCo2を排出していると思います。
これを少しでも削減するために、23時~5時までの深夜放送を止めてはいかがでしょう?
極端に見る人の少ない時間帯に、無理にCo2をばら撒いてまで、放送する必要はないと思います。
放送しなければ、受信のためにTVをつける人はいなくなり、削減に拍車が掛るのではないかと・・・。

また、政府の行っている「事業仕分け」のように、貴局および系列局の番組を見直し、
公共の電波を使ってまで放送する価値のない低俗な番組を洗い出し、打ち切りにするのはどうでしょう。
このご時世、無駄は無くさなければなりません。
例えゴールデンでの番組であっても、見る価値、及び見る人の少ない番組を打ち切りにし、
砂嵐にしてしまうのです。
きっとその姿勢はTV業界への大きな問題提起となるでしょう。各局も貴局を見習うかもしれません。

これぞ、鳩山イニシアチブならぬ、テレ朝イニシアチブです!

画面の中から他人事のようにCO2削減を訴えるのではなく、身を呈して私達国民に訴えかければ、
鳩山内閣にとってこれほど嬉しい援護射撃は無いものと思います。
貴局の勇気ある決断を期待しております。

137:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:25 rECoH49IO
ネトウヨは程度低いな

138:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:33 sVlT5ac30
>>53
伸介は90年代ぐらいの関西ローカルであの手の番組を繰り広げていたから
その頃からあんまり好きではない
いじめで思いつくのは関西人の自分には伸介だったりする
今は伸介の番組は家族がかけるヘキサゴンを時々斜め見するぐらいしか全見ないから感知してないし知らんけどな

みのが不二家にしたこととか
サリン事件の河野さんの件とかのほうが報道のいじめで深刻だと思うけどな
バラエティなんか所詮もとからB級なカテゴリだしそんなのより報道を何とかしろって思うが
日本人はくだらないことに必死な人が多いな
政治なんかほったらかしなのになあ

>>111
あーあれBBCのスタッフか
通りでゲリラ戦法な訳だ
サイトのニュースだけでも喧々囂々になってるし上手いよな

139:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:35 GWK9S+om0
>>114 紳助の赤坂マラソンとかな なんで芸人がマラソンしてこっちが感動せにゃならんのだ

140:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:36 iiOfyDRx0
見る価値のある番組なんてニャッキくらいのもんじゃないの('A`)

141:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:53 6tnec9HUO
黒バラ

142:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:53 4TShiJQqO
>>126
宮迫ってなんか今まで面白い事言った事あったっけ?

143:名無しさん@十周年
09/11/17 23:45:57 IcLnbRoU0
>>132
なんて高貴なんだ(;´Д`)

144:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:15 ximrUmIwO
>>126
とんねるず

145:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:16 LhbXcKr3O
風俗行って説教するみたいなw
馬鹿は馬鹿だと気付かないから言うけど、
低俗なバラエティー番組ばっかり観てんじゃねーよ。

146:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:18 SqijADWp0
ダウンタウン、とんねるず、爆笑の番組は
そいつら大嫌いな癖に最後まで実況してる奴が多い気がする

147:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:32 o+9TpoMh0
>>130
深夜にやってる、洋楽にあわせてローカル鉄道が走る映像も好き。
あれだけで1日やって欲しいわw

148:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:40 T2wIjPcRO
>>131
そう
もはや民放の夕方6時からやるやつはニュースや報道じゃないよな
あれはバラエティーだ

149:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:47 UQfDP9BCO
最近、吉本の中堅どころがうざい

150:名無しさん@十周年
09/11/17 23:46:57 jnhDOR6s0
ウルトラクイズは凄かったなぁ・・・

151:名無しさん@十周年
09/11/17 23:47:07 UDzXrvj2O
2ちゃんで中傷したり荒らしたりする奴らがああゆう番組を好むのさ

152:名無しさん@十周年
09/11/17 23:47:22 TxY5SK0YO
不快なら観なきゃいいだけアホか
差別を助長してるとかもうちょっとマシな理由を言えよ

153:名無しさん@十周年
09/11/17 23:47:47 /MHcmrBuO
>>98
夕刊「台風来ましたね」
客席「そうですねー!」

人が死んでんねんで!

154:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:02 QpYctrio0
債務者の自己破産処理専門の弁護士事務所のCMが
良く放送される様になったが、儲かるんだな。
債務者に弁護士費用は分割払いOKって、
また借金増やす気だ。サラ金と繋がった悪徳弁護士め。

155:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:16 IcLnbRoU0
>>142
なんか単純に常識ありそうに見えるw

156:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:24 54exJos20
ジャニーズはもうどうしようも無い
だが吉本はまだ間に合うと思うんだ

157:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:38 EQreWGegO
つまらなければ見なければいい
他にすることだってあるでしょうに

158:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:40 HTBd8FmJO
マジで腹抱えて笑えるのがないなあ…
ノイローゼで寝込んでる時なのにチビタイガーを見たときは笑えたw

テレビや何百人の前でチンチン出せるのは凄い根性だw

159:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:40 6PrEqQsoO
テレビ見ないとホント楽
くだらないバカ騒ぎをなぜ見なきゃいけないのだろう

160:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:42 sfNdY+At0
>>153
それはひどいw

161:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:45 VNVD8QKI0
ウルトラクイズで観客整理のバイトした事あるけど
あの設問って選んだ人が少ない方が正解なんだよな
問題考えるやつ凄いわ

162:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:53 hsKQPqe+0
>>1 ↓この方法、テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えるでしょ。

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

これやっても企業が動かないなら、広告出した企業の前で【 抗議集会 】やるしかない。

163:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:56 sAtOZpTh0
バラエティーの内容はともかく・・・
旬の芸人が次々に使い捨てられていく様は
確かにイジメだな。

164:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:57 h+ldXsLX0
バラエティってニュースのことか

165:名無しさん@十周年
09/11/17 23:48:58 MvdzVVhJ0
>>126
おぎやはぎ。自分がそれぞれの顔を足して2で割ったような顔をしてるので
なんか思い入れがある。
というかあの辺りの人力の中堅芸人はほとんど好きだ。

166:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:04 4MeSUbW00
BPOの茶番やめろw
糞の役にも立たないくせに

167:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:12 eRPOHmq6O
あのさ、番組のオチの直前にCM入るのが大嫌いなんだが 
もうオチはいいからチャンネル変えてしまう   
あれで待っててくれると思ってるのだろうか? 
以前不快になるとの話がでたはずだけど何故か変わってないよね

168:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:20 o+9TpoMh0
>>146
すげえなw
なんの修行になるんだろw

169:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:30 EGFa5L+W0
事務所の勢力だけで出演してる学芸会芝居と
ギャラが安いだけで出演してる芸人出すのやめればかなり変わるはず
数に金かけるより質に金かけろや

170:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:46 Kmpykxx00
>>127
ドラマの再放送なら経費が安上がりだよね
バラエティってスタジオでひな壇タレントらがゲラゲラ笑ってる質の低いものばっかりだし。
さんまとか紳助みたいに「アホ」「ボケ」「カス」「死ね」だとか平気でゴールデンで言ってるような関西のクチの悪い芸人が君臨してる今の業界が変。
あいつらを芸能界から追放しろよって思う。

171:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:48 iv7Xw4qw0
まともなことを言う連中が残っていたとはな

172:名無しさん@十周年
09/11/17 23:49:51 dngLEr5f0
>>148
なぜ報道番組にバラエティ要素を入れているかというとそうしなければ視聴者が見てくれないからだが、
みてくれなくてなぜ困るかというと視聴率を気にしてるからだろうな。

視聴率気にしなきゃまともに報道番組もやれないのかよ、と言いたい。

173:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:18 GLFW1ej40
「ヤバイ」って言葉は好きじゃない。
まして料理に対して「ヤバイ」なんて最悪だと思う。


174:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:35 4TShiJQqO
>>155
家電もまともに買えないのに常識あるわけないじゃん。


175:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:38 8BuAOp22O
バラエティーを生け贄にして
本当は批判を受けるべき
報道関係を隠ぺいいしてるように思えるな



176:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:38 vu9wEKYhO
15年くらい前のテレビって普通におっぱい映ってたよな

なんで今は無くなったんだ

177:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:52 wQ3vJnws0
ドリフの高木ブーいじめは異常。
いかりやは追い出したかったとしか思えない。


178:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:56 rRnVtczZ0
>>2
安部元総理はそれを実行しようとして
察知したマスゴミに叩かれて
ストレス大敵の潰瘍性大腸炎を悪化させて退陣したんだっけな

しかも病名は何故か報道されずにわがまま病扱いw


179:名無しさん@十周年
09/11/17 23:50:59 1DpeIENo0
20年ぐらい前のテレビに比べたら全然マシじゃない?
今は騒ぐ馬鹿が多すぎてテレビがつまらなくなってしまった。

180:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:08 p4vMLn0uO
バラエティーだのトーク番組だので

芸人が楽屋ネタや内輪ネタしてるのが不快
参加者だけが楽しい番組みても不快なだけ

芸人なら芸で視聴者を楽しませろよな

歌手でも漫才師でもない落語家でもない
中途半端な「タレント」が増えたな


181:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:22 kmumrQieO
もうやだ

182:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:24 jnhDOR6s0
ドラマの再放送でいいと思うんだが
なぜか韓国や台湾のドラマに・・・

183:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:27 7O74TnqC0
>>176
児童ポ改正とかじゃねーかな

184:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:30 fLorU51A0
ディスカバリーチャンネルくらいしか見てないよ。

185:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:31 sVlT5ac30
>>162
もしっかして貴重な26人のクレーマーのお一人っすか?
こりゃまたご苦労様
そんな暇があったら報道が大本営化してるのに抗議してくれよ
バラエティ文化がこのまま退廃して滅んでも別に困らんし

186:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:39 fiXkkaX/0
毎週きまった時間に見る番組ってなくなったがTVはなにがしらつけてるな。
休日の昼間にやってる関西ローカルの番組はよく見る。
タイトルとかしらないがつけてやってれば見る程度だが

187:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:44 S6hs1Jba0
>>104
たけし城みたいに素人が100万円目当てに体張って
必死に争う要素が今のバラエティには足りない
まあ今の風潮で事故防止の観点とかでぬるくなったらくだらなくなるだろうけど

あと藤岡弘のあれはいいやらせ
鼻くそほじりながら気楽に見れる番組のひとつ

188:名無しさん@十周年
09/11/17 23:51:58 jec8pbgR0
最近コマーシャルに芸人出てくるだけで不快になる。
条件反射とは怖いもんだ。

189:名無しさん@十周年
09/11/17 23:52:09 m3grsrFiO
>>126
おぎやはぎの小木
ゴッドタンの合いの手は神だぞ。

190:名無しさん@十周年
09/11/17 23:52:21 reDtqt9B0
TBS・テレ朝のエセ報道番組、NHKの捏造変更番組は無視ですか。




さすがBPOですね。本当の問題には絶対触れない。

191:名無しさん@十周年
09/11/17 23:52:25 Bn9yxXKG0
>>155
宮迫って自分の息子と奥さんのネタしかないんじゃないか?

192:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:00 Y0cinhobO
子供がNHK教育見るから一緒に見てるけど、バラエティよりアッチのが面白い。
オフロスキーとサボさんが好き。
ストレッチマンに関しては惚れそうなくらいだ。
ハナカケ忍者とかひょうたんからナントカとか真面目に見入ってしまうw

193:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:06 VNVD8QKI0
昔は映画俳優なんかでも六大学出てるのがザラで品があったが
今の若いのはチンピラみたいのしかいないもんな

194:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:07 0ET0gqrc0
だからテレビなんか見なきゃいいんだって
頭が悪くなるぞ


195:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:29 4MeSUbW00
もうTVは敵だよ 偏向や捏造ばっかりしやがって

196:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:30 MvdzVVhJ0
>>183
ドロンジョ様(25歳)の乳首も写せなくなったぞ。作中でネタにされてたのはワロタ。

197:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:31 LkYpSEC/0
ロンブーの若手芸人を騙して裏で笑ってるの虫唾が走る

198:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:38 HTBd8FmJO
>>186
ミヤネ屋かな?
それは家で見てる。

199:名無しさん@十周年
09/11/17 23:53:59 ImrU7uqtO
しゃべくりセブンだっけ?あれはいらない
なんも分からないし

200:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:15 Ub+HzqyNP
バラエティーはふざけててもいいと思うよ。
報道番組さえ必要なことを捏造せずに放送してもらえれば。
ま、全く期待してないけどね。


201:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:17 i6EI85GJ0
>>131 >>148 >>172
そうそう!その通り!
リアルに人が死んで悲しんでる場面に
まるでサスペンスドラマのような効果音を付けるのをやめてもらいたい
やるんだったらテメーラの局の人間が
痴漢や暴力事件で逮捕された時も同じようにやってみろ!と言いたい



202:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:19 rE+YjSmwO
政治ニュースは3倍やれ
自民党寄り、民主党寄り、共産党寄りだ。

203:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:22 M27IWX/VO
>>111
アルジャジーラは「世界一公平な報道機関」をコンセプトにカタールの王様が
作ったんだぜ。
おかげで欧米でも中東でも嫌われてる。

204:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:24 EuGKZLTa0
昨日久々にバラエティ見たら半数以上知らない顔
随分遠ざかってたんだなぁと実感した

205:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:28 ngtqwxpKO
たまに観るな。
こんな番組を喜んで観る層もいるんだな…という勉強だ。

制作費もなく、ロクな作家も付けられずスタジオすら借りられずセットも無く、安タレントを呼んでディレクターが「適当によろしく」でつくってるんだろ。

よくがんばってるよ。
広告代理店、放送局のピンハネが無ければ…マシになるかどうかは知らんけど。

206:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:32 8nlcPF1P0
電波料値上げなら、無問題なんだが。
ついでに、広告税も導入してくれ



207:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:35 pxzjpUAm0
そもそもBPOそのものもクレーム対象の組織だろう。


208:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:45 YHVXhGYS0
最近まじでテレビみてない。
スポーツか、偏向報道チェックのためにニュースみるくらいかな。
あんな低レベル番組に時間つかうくらいならゲームしたほうがましだ

209:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:53 xTRhJPc/0
あんまり見たことないけど
しゃべくりって番組つまんない。

アレだけ大御所が揃っててトークが全く面白くないなんて・・

210:名無しさん@十周年
09/11/17 23:54:59 RGOBe5hD0
はいはいガス抜きガス抜き。

211:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:01 fG9ZBxR00
いじめの最たるものは
たけし軍団のザガンバルマンだ。
特にそのまんま東のいじめられっぷり
はいじめっ子にイジメの快感を覚えさせた

212:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:09 EQreWGegO
嫌い嫌い苛々愚痴愚痴言ってるのに何で見るのをやめれないのかね
わからないでもないけど結局関心ありありなんだよな

213:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:40 GZVe5Mp60
>>203
それは凄いな、そして笑ったw

214:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:47 8vyqBWDG0
アメリカのモノマネ番組ももう行き詰ったな。
アメがこっちの真似してるくらいだし、

次はインドだな。

215:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:49 1pC/4DLd0
ふかわいじめは目に余るものがあった

少年がマネしないことを祈るばかりだった

216:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:58 dngLEr5f0
「バラエティ」っていつからお笑い番組をさすようになったんだろうな。
お笑いに限らずどこの局も右へならえの同じような内容ばっかりなのに。

バラエティに富んでるのは名前も知らんようなコント芸人の頭数だけだわな。

217:名無しさん@十周年
09/11/17 23:55:59 5tjDC4V60
子どもは見ちゃだめって言っても見る。
そしていじりをまねしていじめを行う。
無理やり見せなかったらみせなかったで、
友達にむちゃぶりされうまく反応できなくて
おもしろくないやつとしていじめられる・・・
もうどうしたらよいのかわからないのでしよ。

218:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:05 NhyeANthO
BPOってマトモに活動してたの?

219:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:07 Fqq9GKdy0
BPOは何で今頃になってそんなこと言い出すの?

220:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:10 0UWEIULz0
5か月前に引っ越した際、14インチのテレビデオをあやまって畳の上
だったが落してしまい完全に壊れた。
元々、テレビは朝天気予報とスポーツ中継くらいしか見てなかったので、
修理もせず買換えもせずテレビがない生活が続いた。慣れると無用な雑音が
なくなったようで(特に突然音量が自動であがるCM)
快適になった。
1週間前友人宅で久し振りにテレビをみたが、市橋容疑者逮捕の馬鹿騒ぎ
ワイドショーでの上から目線のコメンテーターの発言を聞いて、まったく
進歩がないことがわかった。

221:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:10 c/oUSEEm0
ズボンさえはいてればチンポが勃起しててもTVに映していいの?

222:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:12 o+9TpoMh0
>>203
欧米はともかく、中東でも嫌われてたのかww

223:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:32 4TShiJQqO
>>202
三倍でちょうどいい

224:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:34 cShYyvs90
とんねるずの出てきた頃から、つまらなくなってきたよ。

流れが変わったと思う。


225:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:43 Spggv5eBO
イジメ→ロンハー
内輪話→しゃべくり

ばか騒ぎってどれ??

226:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:49 Kmpykxx00
もうテレビはニュース、情報番組、ドラマの再放送、通販番組になるんじゃね?
コマーシャルも毎日、アリコだとか外資系の保険、やずやみたいな健康食品、ドモホルンリンクルみたいな化粧品。
昔やってた花王とかグリコだとかさっぱり見なくなったな・・・


227:名無しさん@十周年
09/11/17 23:56:52 otbSSKuQ0
うちにはテレビがないんだ。

228:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:07 NufI/6qJO
だって朝鮮人だもの

229:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:16 sAtOZpTh0
>>212
2chと同じなんじゃないの。
バカばっかりと思ってもついのぞいてしまう。

230:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:22 M27IWX/VO
>>177
いや、最後の最後までブーを切らなかったいかりやの懐の深さを誉めるべき。


231:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:23 U6Obfww9O
>>211
なるほど
イジメをバネに知事になれるならイジメもいいかもな

232:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:33 iiOfyDRx0
>>196
ドロンジョ様はそんなに若かったのか

233:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:41 b0NYYYEC0
内輪話が特につまらん。
馬鹿じゃねーの?

芸能人(笑)の男女関係なんて興味ないですから。
お前らのシモネタなんて何一つつまらない。

つーかもう、ニュース以外、テレビはみなくなった。

234:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:42 4MeSUbW00
>>212
誰も見てないよw だからTV離れが進んでるんだろ。
まさか低視聴率まっしぐらな事を知らないの?

235:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:43 KXEE/xS10
なくて良いんじゃね?
ネット出来るなら良いだろ。

236:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:46 EO6ypCR5O
今の放送作家みんなリストラして糞つまらん芸人を減らせば少しはマシになるかも

237:名無しさん@十周年
09/11/17 23:57:53 Bn9yxXKG0
>>215
なにか理由があるのかね、あのいじめは。
みつまJAPANをみているようだった。

238:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:04 WASdyld40
内輪の関係性でしか面白さを出せない今の芸人って。


239:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:06 VNVD8QKI0
つまらないのになんで見るかというとテレビが一番のリッチコンテンツだから
ブログだツイッターだと言っても個人でヘリ飛ばして殺人犯追っかけたりは出来ないからな

240:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:07 6rIemZNB0
>>4
俺も。
くだらない、愚にもつかない意見を馬鹿タレントに求めてな。
しかもうるさいだけで面白くない

241:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:12 IcLnbRoU0
子どものイジメがウンタラだけど
イジられて美味しいと思えるようにってのは
小中学生時代には無理なのかなあw
最初からノリでそうしてりゃ
深刻なイジメなんか回避できると思うんだけどなあ
そりゃ苦しいか

242:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:14 xTBpI3kq0
>>225
ヘキサゴン

243:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:24 HTBd8FmJO
>>224
元凶は夕焼けニャンニャンか?

244:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:29 B0CqZhtB0
90年代のドラマの再放送でいいよもう。

245:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:35 oSig2JYk0
くだらねぇ陳情には積極的だなBPO

246:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:38 bQeWrSrV0
それより

>サンデープロジェクト」に倫理違反なし=BPO
の方が気になる。
TBSとテレ朝しねよ。あと最近のNHKの偏向部門

クソが!!

247:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:44 ngtqwxpKO
>>211
普段、安バラエティも安芸人も観ないが、正月のお笑いウルトラクイズは好きだな。
突き抜けているし、よくやるな…と尊敬の念すら抱く。

248:名無しさん@十周年
09/11/17 23:58:47 RxokGCZcO
>>61
古館君がおるだろう

249:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:15 rbbRdGK8O
スカパー見てるから民放キ~局は見ないね。

250:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:19 xTRhJPc/0
内輪話ってきくと「24時間テレビ」の「恋の釜騒ぎ」を思い出す。

ああいうの見て喜んでる人って視聴者の中にいるのかな?






251:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:19 dngLEr5f0
とはいえテレビ番組で苛めや悪ふざけが過ぎるから子供への教育に悪いとすぐに抗議を入れるのも違うと思うけどな。
そこを教えるのも親の仕事だろう、と。

252:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:30 EdtNpH4+0
製作者は愉快痛快に感じて作ってるのだろうな

253:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:33 Wa14f8Mz0
観なきゃええやん(゚д゚)

254:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:34 /XuhIcUG0
>>21
日ゲイレベル乙

255:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:41 y1qjrBge0
テレ東の深夜バラエティーは比較的面白い
特に怒りオヤジ、ありえへん世界
一般人に焦点を当てているから面白いんだろうな

256:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:42 UsR7UUGN0
まあ放送してるって事は視聴率がそれなりに取れてるんだろうし、視聴率があるってことは
見てる人がいるって事で。とやかく言うもんでもないな。見なければいい。

257:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:44 9iua2qzV0
もうTVは見て無いので、好きなようにやってください、学校の苛めは芸能界主導ですねw
芸も無いのに芸能とは、お笑いですwああ、そういうことかw

258:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:44 lA9XuT2M0
>>1
昔はクイズって視聴者参加型番組で賞金出してたのに、今は芸能人ばっか

内輪で金回しすぎ
つまんねーんだよ。

259:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:50 pYmaA/sn0
BPOは内輪で誤魔化す為の組織だからな
一番酷いのは報道だろ

260:名無しさん@十周年
09/11/17 23:59:53 Dptuo14nO
ハネとびのことか

261:名無しさん@十周年
09/11/18 00:00:04 HVp8y/lY0
最近は時計の代わりにもなりやしない。
無駄だからテレビ局なんて潰していいよ。

262:名無しさん@十周年
09/11/18 00:00:05 o5N75yFS0
いじめは報道の方が露骨で恐いよ

263:名無しさん@十周年
09/11/18 00:00:08 M27IWX/VO
>>213
たしか「カタールをエキサイティングな国にする!!」という訳のわからん理由で
作られたと記憶している。

264:名無しさん@十周年
09/11/18 00:00:20 G2OuR96/O
島田チョン助だな

265:名無しさん@十周年
09/11/18 00:00:22 4TShiJQqO
>>232
ドロンジョって24とかじゃなかったけ?

266:名無しさん@十周年
09/11/18 00:00:53 3QyXqa+PO
>>225とんねるずじゃね?
芸能人の家に泊まるやつ…あれ、普通に見てて引くな。
高橋秀樹の別荘に馬入れるなんて、馬が可哀想だ!!

267:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:01 d9gIU2JE0
365日24時間全て鬼平犯科帳にすれば万事解決

268:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:01 250SY9IOO
鉄腕ダッシュとイッテQは許すんだよな
特におまいらのリーダー好きは異常

269:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:03 yWk5FPXl0
>>226
通販番組って朝も昼も侵食してんだな
その内ゴールデンでもやるとこ出てくるだろう
どの局が最初に陥落するかな?

270:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:06 sfNdY+At0
>>262
違う視点ってものがないんだよな。
どこも切り口が同じで。

271:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:09 gZRA/QL20
タバコにパチンコ、さらにTVまで見てたら典型的なB層だな
こういう親の元に生まれたら最底辺になることを覚悟しなくてはいけない

272:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:10 hNMj7NbMO
>>236
制作費が思いっきり削られてるから糞つまらん奴を使わないと番組が出来ないのよ

ちなみに去年の年末年始番組でバナナマン日村が引っ張りだこだった

273:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:21 pv0MTPtiO
>>241
ギャラがもらえるわけでもなくただバカにされるだけなのに
おいしいなんて思えるかよ

274:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:34 4CLEZfUx0
>>243
木梨のいじめってあまりぱっとしないんだが。
石橋+秋元康、このコンビだろな、最悪なのは。


275:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:35 bvZsvCi30
吉本芸人の内輪ネタは下らなさすぎる

松本のトーク番組にしろ内輪ネタばかりやろ

失せろやマジで



276:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:44 OE87NniHO
ヘキサゴン!

277:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:49 RZ/2PH4MO
番組も公開仕分けして、番組存続中でも、途中中断(廃止)したりすると面白くなるのにな。

278:名無しさん@十周年
09/11/18 00:01:56 15GEGzEKP
CNNとBBCだけ見ればいいや

279:名無しさん@十周年
09/11/18 00:02:01 y+e1/Dde0
>>240
抱き合わせ商法っぽいんだ。

280:名無しさん@十周年
09/11/18 00:02:07 VWYF54700
>>225
バカ騒ぎしてる番組は結構あるよ。
ヘキサゴン、御殿、行列が出来る相談所、から騒ぎ、ダウンタウンDXなど、何故かさんま、紳助、ダウンタウンらが司会
特に紳助なんか毎日テレビ出てるだろ
こいつら金太郎飴かと思うくらいテレビ出過ぎでウンザリする


281:名無しさん@十周年
09/11/18 00:02:21 /gjrHrmFO
マスゴミは勘違いするなよ。前スレでも言われたろ。
2チャンネラーやネットユーザはわざわざBPOに文句言わないから。
あんまりテレビは見ないんでね。
ゴミが作った番組なんてな。
俺はせいぜいサッカー、格闘技、ニュースくらいだな。
映画はTSUTAYAに借りる

282:名無しさん@十周年
09/11/18 00:02:22 L65ibSq80
>>247
あれもたけし軍団と同じ流れか。
笑えはしないけど、よーやるなとは思うね。
正月以外でやったら即TVの電源切るレベルだけどなw

283:名無しさん@十周年
09/11/18 00:02:33 Teaa+gn30
びわこ放送はゴールデン以外は通販しかやってないんだけど(´・ω・`)

284:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:03 JarlM10S0
>「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」

これって報道番組への指摘じゃないのか

285:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:04 oorJaQJN0
こういう事を隠して国民に報道しないTV局

【韓国】日本に不法滞在する韓国人3千人から23億円受け取り不法送金、韓国人女逮捕[11/02]
スレリンク(news4plus板)

23億円を不法送金 不法滞在の韓国人依頼

韓国忠清北道の警察当局は2日までに、日本に不法滞在する韓国人約3千人
から計約23億円を受け取り、韓国内に不法送金していた地下銀行組織を摘発、
外為法違反の疑いで韓国人の女(69)=韓国在住=を逮捕した。

調べでは、女は仲間と共謀し2006年から今年6月にかけ、週3回、
日本円を直接韓国に持ち込み、ソウルでウォンに換金後、
依頼人の指定先に送金していた。
1件につき3~4%の手数料を受け取っていたという。(共同)

286:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:06 rvLAvTjk0
ひな壇にバカタレ揃えて調子こいた司会者に進行させる番組はゲロ以下

287:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:10 CBZS0Ew9O
>>266
ヘビはもっと可哀想だ

288:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:12 PtASmHuq0
アメリカではTVはアホが見るもの  常識です

289:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:22 v532d3N5O
>>134
確かに夕方の教育テレビはおもしろい
民放はモヤモヤさま~ずだけ放送してりゃいいよ

290:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:32 yTmd72fr0
太田が田中のキンタマを
番組内でいじくるのはひどい

291:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:40 da9sSOSg0
紳助の番組で許されるのは鑑定団だけ
他は全部打ち切れ

292:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:43 QSEcmXs40
男子ごはんはバラエティなのかな。毎週見てる料理番組はこれだけだ。

293:名無しさん@十周年
09/11/18 00:03:50 SQq4yTYzP
テレビなんてつけるだけで不愉快だ
窓から投げ捨てろ!

294:名無しさん@十周年
09/11/18 00:04:10 eD2vYEEkO
>>88
激しく同意。
我が子の馬鹿さ加減を認めたくない馬鹿親が
テレビのせいにしてるだけ。

295:名無しさん@十周年
09/11/18 00:04:38 +33y3M/V0
なんつうかみんなプライド高いんだなw

296:名無しさん@十周年
09/11/18 00:04:46 WwiMsa/m0
>>265
今ウィキった。24才ですた。大して変わらない上に別に
乳首出してもマッパになろうとも問題のある年じゃないな。

297:名無しさん@十周年
09/11/18 00:05:09 fpuCulf70
今時地上波見てるヤツって、まだいるんだな
ビックリするわ

298:名無しさん@十周年
09/11/18 00:05:11 YsoTNXfr0
バラエティより報道の方がタチ悪いだろ
奴らが大騒ぎした後に同様の事件が起きるなんて何度もあるじゃないか

299:名無しさん@十周年
09/11/18 00:05:24 ivDVCT+c0
そこまで言って委員会は許す

300:名無しさん@十周年
09/11/18 00:05:28 mGwSYWA+0
テレビの文化力のなさにはびっくりするけどな

301:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:01 e5+f+Gic0


表現の自由の侵害という事で。



302:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:01 /gjrHrmFO
サッカーの試合を欧米のも流せや。民放で。
バラエティーとかいらんよ。
ニュースも内容を改善しろ。


303:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:08 CewbMUn/0
そんなに酷いの?
視聴しないからわかんねw

批判するより視聴しないほうがスポンサーはドン引きすると思うんだ
批判すれど、視聴してもらえればスポンサーの勝ちだと思う

304:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:10 ++uYZa5u0
>>186
思い切ってコンセントにスイッチを付けてみろ
切るのも簡単だしエコだぞ
自分はPCでニュースを読みながら今も音楽流しっぱなしが多い

>>203
移民を入れるとかグローバル化とか言いながら
実は海外ニュースは8割がた閉じてるよな日本って
まあ関東は国内のニュースも閉じてるが
有料でも良いからアルジャジーラ並のガチなリアルタイム報道がなきゃそりゃ中国に飲まれるっての
ある意味日本人全体が世界から見たときに情報弱者気味なのが一番心配だ

305:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:14 S+0+tNaGO
>>272
で、ますます視聴率落ちてさらに制作費削られるわけかデフレ現象と一緒だな

306:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:15 h+BrjVDAO
番組でのいじめ、ばか騒ぎ、内輪話
なんだか島田紳助司会の番組に全て当てはまりそう

307:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:16 9eca9jEY0
どの局もくだらない番組やる。
馬鹿な奴だけがテレビを見る。
どの局の視聴率も下がるが、その下がった中でも
馬鹿をよけいに集めた番組が相対的に視聴率を取る
それをみた馬鹿な局がさらに馬鹿にうけるように馬鹿度を上げる
全局馬鹿度をあげて、最初にもどる。かくして馬鹿が出演して、
馬鹿が作って馬鹿だけがみる世界ができあがる。


308:名無しさん@十周年
09/11/18 00:06:41 uFiB8qHdO
一つ二つくらいbbcとかが買収してくれた方がいい
馴れ合いのクズメディアなんていらんわ

取り急ぎtbsからお願いします

309:名無しさん@十周年
09/11/18 00:07:07 VWYF54700
芸人司会者のギャラって1回で何百万だからな
そんな浪費癖のあるテレビ局は不況という実感すらないんだろうな。
バカは死ななきゃ治らない。

310:名無しさん@十周年
09/11/18 00:07:31 ancPc7AX0
エンタの神様の司会は本気でいらないと思うよ

311:名無しさん@十周年
09/11/18 00:07:38 OBTT3CwK0

馬鹿が番組作ってるんだから

内容が低俗なのは当たり前

テレビなんか捨てればいいだけ

312:名無しさん@十周年
09/11/18 00:07:45 9iFTPF8H0

ほんと、イジメが大好きだよな。日本人って。

313:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:02 +33y3M/V0
エンタの神様は番組自体要らんね

314:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:04 MbT2ThYH0
>>310
番組自体いらないよ
レッドカーペットとかも

315:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:09 qOOZyKNZ0
島田紳助さんや田中義剛さんからはきちんとスポンサー料を頂いているのですか?
もしも徴収していないとすると他のスポンサーに対する背信行為になると思うのですが。

広告料で運営されている民放連の皆様はそこのところを一体どのようにお考えなのでしょうか?

316:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:20 mq5zdoiG0
ひな壇タレントなる言葉を聞いた時バラエティなんざ終わったと思ったよ

317:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:22 WwiMsa/m0
>>298
度が過ぎたのは流石にお叱りが来てそれをきちんと公にしているけどな。
はねとびのさなえ事件みたいに。塚地の骨折はバラエティーのあり方を否定しかねないせいか
扱いは比較的小さかったが。

318:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:23 fY4d9pHT0
>>305
まさにデフレスパイラル状態だな。

低俗番組ばかり

視聴率低下

収入激減

制作費削減、低コストの芸人の起用

低俗番組ばかり  ループ

319:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:33 QuHrrdbe0
これって
自分は真似をする馬鹿ですって認めているだけだろ

320:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:44 euDwLo22O
バラエティーよりニュースの方が
影響力大きいと思う

321:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:53 be7l2x2z0
>>233
俺も全くその通り
特に芸人が女とどうしたという内輪話は、
近所のジジイとババアが10年ぶりにセックスしたという話と同様、全くどーでもいい話

322:名無しさん@十周年
09/11/18 00:08:57 /gjrHrmFO
チョンが作ってるからな。
ていうかトップ辺りがそうなんだろ

323:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:10 bxntB3EN0
>>1
おっとヘキサゴンの悪口はそこまでだ

ま、民放局のバラエティは全部なくしてくれても何ら支障ないよね
今日の夜中NHKで久石譲のコンサートやっていたが、こんなん民放では放送できないでしょw

324:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:15 HwkwhIhg0
>>23
デーブスペクター見れなくなる

325:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:16 y+e1/Dde0
>>265
あの一味の年齢はもっと高いような印象だったよ。

326:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:22 CBZS0Ew9O
>>307
文章が馬鹿丸出しだけど大丈夫か?

327:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:41 PtASmHuq0
アホ芸人がダベってるのをTVに映してるだけw
金魚の水槽映してる方がマシなんじゃね?

328:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:48 VfHvWTpI0
もう10年以上見てないw


329:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:50 6CAzObrW0
ニュースや報道番組でも、漢字がどうの、カップラーメンがどうのと不愉快きわまりないのに
バラエティに倫理求めるとかバカなの?

330:名無しさん@十周年
09/11/18 00:09:57 aN8VDHEh0
報道やドキュメンタリーの方が「バラエティ」や「深夜のハウス食品のCM」
より遥かに不愉快です。


331:名無しさん@十周年
09/11/18 00:10:04 cFcTrtGAO
>>306
俺もスレタイ見た瞬間そう思ったw

332:名無しさん@十周年
09/11/18 00:10:26 +33y3M/V0
URLリンク(ameblo.jp)

こういうのはお笑いっつうか
なんか他の番組に出てほしいわw
吉本を選ぶ意味がわからん

333:名無しさん@十周年
09/11/18 00:10:28 4eybDzXMO
不快に感じるなら見なければ良いのにね
低俗な番組を見といて文句言われてもwww

334:名無しさん@十周年
09/11/18 00:10:55 FRCZ2RHl0
インターネット放送なら、見てないから勝手にやれ!でいいが、
公共の電波を使ってるのが問題だよな。
ほとんど見てないけど国民の財産を浪費してる以上、文句言わなきゃならん。

335:名無しさん@十周年
09/11/18 00:11:29 ++uYZa5u0
>>319
未だにテレビを全国民が見ていると思ってる馬鹿が26人居ましたっていう調査だかんな
子供すら見てないテレビにいじめは教育によくない!!とかって言ってる暇な人が全国にたった26人で安心したが
もっと有益なことに時間と労力を使えよなって話し

336:名無しさん@十周年
09/11/18 00:11:30 GGs04ImJO
な~にが不快だよ。キサマんとこのバカガキの方がよっぽど低俗だよ

それも民法のせいってかぁ~WWW

なら国営だけ見てヘラヘラ笑ってろ。

気持ち悪い

337:名無しさん@十周年
09/11/18 00:11:32 wqmeYr9T0
まさかこのスレの中に、
わざわざリアルタイムでテレビ見て実況に加わってる奴や
放送後にテレビ板でごちゃごちゃ言ってるやつはいないだろうな?

番組実況やテレビ板がある時点でねらーがテレビを相手にしてないなんて
容易に信用できない。

338:名無しさん@十周年
09/11/18 00:11:56 fpuCulf70
だからって吉本芸人がBSCSに出てくるのも困るよな
旅チャンネルにワハハ本舗とか出てきて、迷惑

専用のチャンネル作ってやっとけよ、不快だから

339:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:01 HRzLpLMvO
いやだったら見るなよ

340:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:04 DUzzjqtW0
>>333

俺は見てないよ。

チョソの業界だしね。


341:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:12 L65ibSq80
>>309
TBSが視聴率振るわなくて社員のボーナスカットだけど
40代で今まで150万が半額だってよ。これで少なくなったそうだ。
死んでも直らないと思うよ。

342:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:16 2RaTGU/V0
さっき、ウトウトしてたら、ロンブーやってた。
ボケっとして見てたら、浜田ブリトニーって、ネットカフェで寝泊まりしてるブスを追っかけてた。
ほんの数分見てたんだけど、男の家に寝泊まりしてる姿を追ってるらしい。
で、ナレーションが「仰天、スクープ!」だとw

ホームレスだろ。
どーでもいいじゃねえか。可愛いわけでもなんでもない。オバサンだろ。

まったくw
こんなモノ、放送する方が変だって、テレビ局は気付かんのか。

343:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:24 tru25MMaO
ワイドショー化してる報道番組もどうにかしろよ
バカなコメンテーターも多すぎ

344:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:43 6CbvPgds0
つーか
以前より減ったと思うよ

345:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:46 fY4d9pHT0
>>337
テレビのニュースの実況には参加してる

346:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:47 6HVy4gx/O
つまらない、ストレス溜めてまで見るドM精神の方は
逆に何で見るのをやめれないのか教えてほしい

347:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:57 mq5zdoiG0
>>342
しかもそれほぼ仕込みだと思うよ
見てないけど

348:名無しさん@十周年
09/11/18 00:12:57 +33y3M/V0
そんなこと言って総理が松本と鳩山の二択だとしたら松本選ぶんだろお前等(;´Д`)

349:名無しさん@十周年
09/11/18 00:13:03 d9gIU2JE0
「島田紳助と愉快な仲間達」

350:名無しさん@十周年
09/11/18 00:13:13 V/6JqHu50
>>337
ネラー皆が実況してるわけじゃない。

351:名無しさん@十周年
09/11/18 00:13:13 UG6OntJ1O
芸能人じゃない人の事を『素人さん』と言うタレントをたまに見かけるが、
それを聞くたび「俺がなんの素人でお前はなんの玄人だよ!」と腹立たしい気持ちになる。

352:名無しさん@十周年
09/11/18 00:13:56 7dYud/ut0
報道バラエティをどうにかしろよw

353:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:09 bxntB3EN0
>>337
ラピュタだけは許してくれ(´・ω・`)

354:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:15 /gjrHrmFO
ニュースはやば過ぎる。
何ていうかひとつの犯罪事件や芸能人スキャンダルに的を絞り徹底的に放送する。他の事は放送しない。政治系
民主党の批判はしない。


355:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:15 QF6A9kX2O
なんというヘキサゴン

356:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:29 PtASmHuq0
>>333
アホすらTVを見なくなってBPOが困ってるんだよwww

357:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:31 ++uYZa5u0
家はテレビの電源すら入って無いわけだが
まともな報道しろっての
PCで海外のニュース拾うのもそれだけで疲れるし

>>348
二択時点で拒否権行使するけどな

358:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:35 L65ibSq80
>>337
アニメ全般だけは許せw

359:名無しさん@十周年
09/11/18 00:14:56 nxr9vpZ80
>>337
俺のことか・・・俺はテレビが好きだ

360:名無しさん@十周年
09/11/18 00:15:05 8XmSDp880
>>337
TVじゃなくてバラエティ番組だろw

361:名無しさん@十周年
09/11/18 00:15:10 pWPG+AQO0
番組名を挙げて具体的な議論をしないと、結局これも内輪話でしかない。
「BPO」というくだらない倫理バラエティ番組でしたというオチ。残念でした。

362:名無しさん@十周年
09/11/18 00:15:27 y+e1/Dde0
>>337
まあなんだ、ようつべもバンバン貼られるから
結局、まったく視ないってんじゃないな。

363:名無しさん@十周年
09/11/18 00:15:32 +33y3M/V0
低俗低俗と言いつつアニメを観ているやつがいるはずだ
俺には分かるぞ!!

364:名無しさん@十周年
09/11/18 00:15:41 PICGqMm7O
一人暮らししてるとほんとテレビなんか見なくなるな。普段は仕事で忙しくて見る暇なんか無いし。
ニュースも朝読む新聞と帰宅後見るネットで十分。いつでも能動的に情報取得できるネットみたいなメディアの方がやっぱ便利だわ。

365:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:01 SZGA13wQ0
某キー局の深夜で、○上がりの○原と○楽の○本が、女子サッカー
選手とPK合戦して、女子が負けたらキスをもえらるという
罰ゲームで、本当に芸人チームが勝ってしまった。

女子が半ベソをかいてるのに、○本がスタッフに「ちゃんとビデオ
に撮って旦那に送りつけろよ」と言ってたのは、本当にゲロが出そうだった。

結局、女はキスをさせられて「汚れちゃいました」とか悲しそうに
言ってたけど、「何だこりゃ?レイプの生中継か?」と思ったな。

ちなみにスポンサーはウ…

366:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:08 A0/eU7cm0
バラエティ番組が低俗だろうが下品だろうが、どうでもいい
報道をちゃんとやってくれ。あまりにも酷すぎる

367:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:09 Z4SMg9XQO
ニュースで偉そうに好き勝手喋るコメンテーターとやらも邪魔。
一発屋の若手芸人を多用したバラエティ番組や、ジャニタレ使えばヒットすると勘違いしてるドラマ…


要するにマスゴミは糞!

368:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:11 Yhf5FZKtO
>>306
大物扱いされてる芸能人、芸人は全員じゃねーの?
時代劇出身者とか吉本とか・・・西の奴が多いな。

369:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:30 S+0+tNaGO
>>358
正直アニメも似たような現象おこってる気がするんだが…


370:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:36 4CLEZfUx0
うちの親は海外ドラマしかみてないな。
もちろん韓国のやつじゃないぞ。

371:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:44 QtjULGon0
愛知県に限って言えば、深夜番組がひどすぎるな
やる気ないなら放送すべきじゃない

372:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:48 M8i0E3C90
テレビ見てるか? 






特にここの住人。

373:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:52 PYhn34VLO
なんでダウンタウンやら昨今の芸人司会者どものギャラが数百万やら億超たりするか分からん。漫才師なら漫才をしろよ。


374:名無しさん@十周年
09/11/18 00:16:53 hSGT0TQDO
シルシルミシルで日村だけが何も食べさせて貰えないと言う場面が多々有るが、あれは問題蟻だ。

375:名無しさん@十周年
09/11/18 00:17:00 PtASmHuq0
>>337
3年前にTV捨てた

376:名無しさん@十周年
09/11/18 00:17:14 jllDgS4T0
見なきゃ視聴率が下がって、番組が打ち切りになるだけなのに。

喜んで見てる馬鹿が何文句言ってるのやら・・・

377:名無しさん@十周年
09/11/18 00:17:19 vdTRTO72O
昨日安田大サーカスの小さいのが素人の嫁と箱根行って カメラ慣れしてない嫁の
入浴やらハンディカムで写しまくって
最後ディープキスまで披露してた
嫌がる嫁を押さえつけて舌をねじ込むみたいなカルト画像。
スタジオに戻るとレイプ今田が「文句ないです」とか見当違いの発言
どん引きだっての。
嫁さんかわいそう。
嫁さんの親御さんかわいそう。

378:名無しさん@十周年
09/11/18 00:17:33 CBZS0Ew9O
正月とクリスマスは何放送すればいい?

379:名無しさん@十周年
09/11/18 00:17:45 L65ibSq80
>>363
いいんだよ。アニメはちゃんとオタクor子供に向いた商売してるから。
バラエティは誰得なんだろ。ま、馬鹿得なんだろうけど。

380:名無しさん@十周年
09/11/18 00:17:59 MbT2ThYH0
>>363
言われてみれば粗製乱造はお笑い芸人とアニメに共通してるな。

381:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:10 WoMfqzwkO
おまえらテレビ大好きだな
俺はテレビ映画と深夜アニメくらいしか見てないのに

382:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:22 rh87mX2Y0
低俗な番組は好きなんだけどな
今のバラエティは死ぬほどつまらんのが問題

383:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:27 bcg9Dgxh0
>>370
ゴールデンに海外ドラマやればいいのにな。
何で各局そろって深夜なんだろう。

384:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:30 euDwLo22O
ニュースをただ伝えるのは
誰でもできると思う
それを分析したり
上手く客観的に解説できる人を
育成してほしいかな

385:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:40 Grp7US4W0
もっと単純に競争論理を導入すればいいんだよ
新規参入できる環境を整えればアカヒだのTBSだの自然淘汰される

386:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:42 +33y3M/V0
素人がイジられるのはアレにしても
若手芸人はむしろイジってほしいんじゃないの
俺が若手芸人の立場だとしたら
イジりまくってTV出る機会増やしてほしいって思う

387:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:53 sycHYrBz0
おまえらもスーパードラマTV見ろよ
地上波とかくだらねぇ

388:名無しさん@十周年
09/11/18 00:18:55 VWYF54700
>>341
普通に考えてもおかしいね。
給与をそっからさらに削減して、不要な社員もリストラ、タレントのギャラも大幅に削るとかとかそういう考えはないんだろうな。
今経営危機に陥ってるJALと一緒で親方日の丸で広告収入が減って赤字になっても感覚がマヒしてるし何の競争力も無く、テレビ局が潰れそうになれば全て総務省や国が公的資金を注入してくれるという甘い考え。
だから結局、こういう腐敗してる企業は何も改善しない。
これだから朝鮮人が今のマスコミを支配し、情報操作が可能になってる。

389:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:02 8uNDfkb+0
>>1
不自然な笑い声とか、「えーっ!!」とか「あー!!」という効果音、いい加減止めてほしい。
テレビ買ったのはいいけど、ほんとNHKしかつける局が無くなる。
NHKまでくだらねードラマやってる時間帯は、電源切ってるよ。

390:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:09 kRe2C2YXO
報道と名乗りながら、自分達にとって都合の良い報道しかしない番組はどうなんだ?
バラエティー以上に無くても良い感じがするが。

391:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:17 u8+0reSI0
>>203
王様かっけー

アルジャジーラって女性キャスターのずっと英語のとかもあって不思議に思ってた
イスラム圏で食堂に入るとそれに変えてくれたりする

392:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:17 4CLEZfUx0
>>383
NHKだとやってたりするよ

393:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:40 TWqJ3DMu0
伸介の番組ぜんぶだめじゃんw

394:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:47 KdFI7wY00
そこに絡んでる宮崎県知事が最悪だな
わざわざ東京まで出てきて何やってんだって

395:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:47 tjdTg049O
バラエティーは内Pとタモリ倶楽部だけでいい

396:名無しさん@十周年
09/11/18 00:19:53 nxr9vpZ80
>>378
紅白歌合戦
行く年来る年

クリスマスはちょっと思いつかない
無難に歌番組でいいか

397:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:03 8dNNNNu10
今見てるのはサンレッドと美術番組だけ
他は一切見ていない

398:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:04 xA6ncV+4O
スカパーとかに求めるしかないな

世界中の虫生のまま食べまくるやつ最高だったな

399:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:19 8XmSDp880
>>383
エアーウルフとか見たいw

400:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:20 CiRjL0Bs0
2009年2月のG7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)後に放送された
『たかじんのそこまで言って委員会』で、番組内で「お父さん(中川一郎)
も自殺されてるし、ああいうこと(「朦朧」会見など)を何回も何回も
TVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね『自殺すればいい』
(この部分は放送自粛音により放送されず)と思いますよ。
あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ有権者の
前にもういっぺん出るなと!もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
出てきたら必ずあのVTR(「朦朧」会見など)を流されますからね。
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
とコメントし、中川昭一を痛烈に批判した。

401:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:23 szSN6pEE0
はっきり言えばお笑いタレントは出演するなということ

402:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:23 Y/B9NnYb0
自分たちが遊んで馬鹿騒ぎしたり
食物食ったり・・そんなのばっか(呆w

見てる側を楽しますものでなく如何に多く出てギャラ獲るか
と言う感覚じゃんw
つかバラエティにスポンサー付くなよ企業も。

403:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:37 A0/eU7cm0
>>384
まず、ただ伝えることすらしていない事が問題なのではないかな

404:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:43 4CLEZfUx0
>>396
今年はさだまさし、またやるんだっけ?

405:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:45 mGwSYWA+0
>>385
また視聴率競争とか言って質下がるぞ
結局は新規参入をしても電通が支配すれば意味はない

406:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:47 6AMl5YTp0
今大問題なのは、クソつまらねえバラエティなんかより、
ニュースの偏向だろ。まともなニュースする局が一局もないって何なのよ?

407:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:56 WwiMsa/m0
>>367
コメンテーターはあらかじめ台本みたいな形式で喋らされる内容が決まっているらしい。
ジャニーズは権力を持ちすぎて使わざるを得ないらしいよ。
だから叩くべきなのはタレントではなく業界の体質なんだろうな。
まあそれを言ったらコメンテーターどころかニュースの司会にジャニーズ持ち込んだ
ニュースZEROはどうなるんだという事だが。あれを見たスイーツは
「ジャニーズなのに賢くて素敵」とか言うし。まあ実際彼は高学歴だけど。

408:名無しさん@十周年
09/11/18 00:20:58 WoMfqzwkO
>>397
超Nだな

409:名無しさん@十周年
09/11/18 00:21:00 R6ghnkT2O
もうセリフのスーパー出しとかいつまでやってんの?
って思う

410:名無しさん@十周年
09/11/18 00:21:04 5cUAs9+TO
タモリ倶楽部があればバラエティーは十分

411:名無しさん@十周年
09/11/18 00:21:20 bcg9Dgxh0
>>392
さすがNHKだな。

>>399
懐かしいw

412:名無しさん@十周年
09/11/18 00:21:53 vTaBKNO10
バラエティ番組も息抜きとしてあってもいいと思うが、
以前と比べると、コスト削減からか全体の番組に占めるバラエティの割合が急増したから、TVがつまらなくなった
フジや日テレなんて半分以上がバラエティ番組で見る気がしない
それも、単にタレントがバカ騒ぎしてるだけで、似たようなつまらん番組ばかり

マンガ雑誌と同じで、ギャグマンガばかりだと一般読者に飽きられるよ
スポーツ物、社会派物、恋愛物、歴史物、エッチ物など、それこそバラエティに構成しないと

413:名無しさん@十周年
09/11/18 00:21:54 PtASmHuq0
BPOは何もしない、フリだけ
TBSがその証明

414:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:10 LYaK339X0
文句があるのなら見なければよい
民放に文句言う神経がわからんw

415:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:14 Y+m8VKgjO
>>401

> はっきり言えばお笑いタレントは出演するなということ

吉本はもう要らないよね?

416:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:19 akbl5LQU0
>>386
フツーは、自分の芸で番組出られるように努力するもんじゃないの?

417:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:26 QjiYZzBNO
帰化チョソバラエティー
が 画面独占 していて 気持ち悪い。
日本昔話やトムとジェリ~やプリンプリン物語 復活させてくれ

418:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:26 Aa8y+iX5O
テレビはアニメとドラマと教養番組を録画して見てます。
バラエティもニュースもネットにはかないません。

419:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:29 +33y3M/V0
>>412
でもチャンピオンはバキだけでページ埋め尽くしてほしいんだ
なぜだろう

420:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:32 L6k+oEmJO
>>39
深夜はくだらなくていいと思う、そういう意味であれは楽しかった

421:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:52 Qh5Q7t690
ある程度お笑い番組は必要だが問題は中身だな。
今のお笑いは芸で笑わせるのではなく、他人の悪口や
欠点をネタにするような番組が多すぎる。


422:名無しさん@十周年
09/11/18 00:22:55 xA6ncV+4O
ごっつの、動物にパイをガンガン投げるやつは笑ったな
今は絶対無理だよ

懐古主義になるよそりゃ

423:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:00 VrDGKCyO0
脱税総理はスルーです

424:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:02 euDwLo22O
>>403
あ…そうだったねw

425:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:25 2RaTGU/V0
>>382
そうそうそうそう。
低俗はおもしろいんだよな。
人の会話だって、大体、低俗でアホな方が盛り上がるんだから。
テレビだってバラエティーはそれで良いんだけど、あまりにどうでもいいことばかりで、低俗の枠にすら入らない。
良い低俗は文化を作るけど、今のテレビの低俗は文化を作らない。

426:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:38 nxr9vpZ80
ぷっすまが始まる・・・

427:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:53 MbT2ThYH0
>>413
だいたい、テレビ局でどれだけ不祥事があっても総務省ですらその場の注意で終わらせるような状況で
BPOごときが何かできるわけがない。

428:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:52 opbjgEUW0
確かにそうなんだけど、見なけりゃいいんじゃないの?

429:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:57 yWk5FPXl0
筑紫野の23は情報バラエティを完成させた素晴らしい番組だったな
毒電波浴と言って毎夜実況に参加してたのが懐かしい

430:名無しさん@十周年
09/11/18 00:23:57 bcg9Dgxh0
>>404
あれは低予算でいいわな。
費用って、さだまさしのギャラだけだろうし。

431:名無しさん@十周年
09/11/18 00:24:37 rtPS/GPl0
>>1
そもそもTVなんかもう見てないからどんな番組やってるかも知らんし、いつまでも
TV見てるとバカになるって親によく言われなかったか?

TV見てるヤツで頭のいいやつなんているのかw

432:名無しさん@十周年
09/11/18 00:24:52 mGwSYWA+0
>>415
最近吉本と電通は繋がりが深まったはずだぞw
どうも下品な吉本を海外に輸出するらしい
ますます世界に恥をかかすこになるぞ残念ながら

433:名無しさん@十周年
09/11/18 00:24:59 Aa8y+iX5O
>>423
脱税総理は視聴率取れるのに勿体ないよね~

434:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:04 PGYm+4BwO
じゃ、またやって欲しいバラエティー系って何?
例えば、プロポーズ大作戦とか、ゲバゲバとか

435:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:08 ce5xNBLc0
26件「相次いだ」ってw。

日本で地上波テレビを見ているのは百人もいないのけ?

436:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:15 CBZS0Ew9O
>>426
ん?ぷっすま、これからなの?

437:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:19 QuHrrdbe0
俺もどんだけテレビを見てんだよって話だが
同じ話ばっかりする芸人多すぎだろ。
千原ジュニアとか特に酷い。

438:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:24 PYhn34VLO
>>421

良いこと言うね。その通りだよ。芸人は芸人をやってなんぼ。芸もせず他人の悪口や騒ぐだけや身内話しで高額なギャラを取るのはどうかと

439:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:34 1keiSa9r0
ヘキサゴン、はねるのとびら、ロンドンハーツ

このへん、見てないけどなんかうざい。
消滅してほしいけど、視聴率は高いんだよな。

こんなん見て笑ってる奴って、ほんとおかしいだろ…

440:名無しさん@十周年
09/11/18 00:25:48 7puEuSHx0
ど・・ドリフのことじゃないよね!

441:名無しさん@十周年
09/11/18 00:26:18 +33y3M/V0
>>439
高校で1回ブラックメールの真似事した同級生いたよw

442:名無しさん@十周年
09/11/18 00:26:22 8KkzQPqZO
とんねるずが田舎に泊まろうのパロディやってる番組、特に酷い。

高橋英樹が娘の誕生を記念して買った、20年以上大切にしてきたワインを勝手に飲んでしまったり…
家の中に馬を入れて、その馬がちょっと暴れてしゃぶしゃぶの鍋をひっくり返しそうになって素で焦る家族の表情…

別の企画では石橋貴明のオフの日の密着みたいな感じで、威張りまくる石橋貴明とビビりまくるスタッフ。

あんなの見てて面白いと感じる人、本当に居るの?

443:名無しさん@十周年
09/11/18 00:26:23 tBjL7XGUO
つーかまだ見てる奴がいる事に驚きだわ

444:名無しさん@十周年
09/11/18 00:26:35 d9gIU2JE0
>>419
「みつどもえ」が抜けてますよ

445:名無しさん@十周年
09/11/18 00:26:40 ke1pkwmLO
見なきゃ良いっていう輩は、逆にマスコミなら、なにやっても良いって思ってるのかね?
随分と飼い慣らされて居ますな。受け売りが好きというか、与えられるのが好きというか。
取りあえずテレビは放送権を更新制にしていいんじゃない。マスコミには情報伝達機能しか求めてないし。バラエティーやドラマなんて別にソフト売りで何とでもなるしな。
ま、ブンやは残してやってもよいぞ。

446:名無しさん@十周年
09/11/18 00:26:58 xA6ncV+4O
松本人志「もっと規制してもっとおもしろくなくなればやっと気付くだろう」

いやそう思う

447:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:09 HTC8/a45O
紳助の話と聞いて飛んできましたよっと。


大嫌い、あいつ。

448:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:16 4Uxlv4Z/O
不快ならテレビ見んなよ…

いちいち文句たれやがって
だからテレビがつまらなくなってくんだよ



449:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:16 utg85lxO0
朝鮮マンセーの姿勢にかなり不快に感じてるぞ 特にスポーツとニュース

450:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:22 S+0+tNaGO
>>420
むしろ深夜ほそぼそとやってるバラエティこそ原点だと思う
最小の制作費で純粋に面白そうな思いつき を実践してみるような
下品さも深夜なら多少は許容範囲。事実深夜からゴールデンにいった番組は100%の確率で糞化してる

451:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:53 V8yD/21j0
>>407
ジャニタレが出演しないJINがあれだけ話題になってみな面白いって言ってんのに・・・
大人の事情でそういう事やって最後にしっぺ返しくらえばいいよ

俺のまわりでジャニタレが格好いいなんて言う女はあまりいないな
ジャニって本当に任期あんのかな・・・

452:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:55 nxr9vpZ80
>>436
24:29から@京都

453:名無しさん@十周年
09/11/18 00:27:56 QuHrrdbe0
>>434
ザ・ガマンっていうのが見たい


454:名無しさん@十周年
09/11/18 00:28:14 PigIQqWFO
これで伸介が消えれば万々歳

455:名無しさん@十周年
09/11/18 00:28:18 R6ghnkT2O
>>442
うん、全部仕込み

しかしなんだかんだでTV系スレは伸びるねw

456:名無しさん@十周年
09/11/18 00:28:47 syItfPe/0
>>434
野球拳が見たいね

457:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:02 8KkzQPqZO
>>400
これやしきたかじんのコメント?一緒にやってるしんぼうナントカって人?ゲストのコメンテーター?

458:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:05 L65ibSq80
>>432
吉本が海外出るんだ。馬鹿だなー。
吉本って日本語わからないと全くわからないから駄目だな。
翻訳しても、空気嫁って世界だから、日本以外じゃクスリともしないしな。

459:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:06 6hwfG2ycO
以外とお前らテレビ見てるんだな
俺は目覚まし代わりのタイマーと、ゲームでしかテレビ使ってないよ


460:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:08 wtWRu6Zw0
視聴者が参加する番組が激減したよな
昔はもっとたくさんあったと思うんだが

461:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:10 3HfeYds3O
創価タレントはいらない

462:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:20 NCPNT5lW0
バラエティーもそうだけど歪曲偏向報道の苦情ももの凄くきてると思うんだけど。
切り貼り編集やテロップを使った印象操作やバッシング、知らせない自由で
事実を隠したり、メチャクチャやって政権交代させたほうが重大なのに。
バラエティーってw

463:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:26 dKZe6iPVP
ここまで
紳助 9件
さんま 3件


464:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:25 gR7Od8WsO
>>434
カリキュラマシーン

465:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:30 mGuEUfgc0
マスゴミのせいでいじめや差別が蔓延る社会になった
こんな巨悪をのさばらせて置く訳にはいかん
早く規制しろ

466:名無しさん@十周年
09/11/18 00:29:45 rV1ix2MJO
バラエティーは割り切れるからまだいい。

問題は報道番組と称した偏向報道だ。

なんだありゃ、詐欺の類じゃねえか。

467:名無しさん@十周年
09/11/18 00:30:03 GviAKDDuO
ロンハーの格付けでよくアンタッチャブルの山崎がいじられるシーン


アゴが割れてる癖に○○


虐めっぽいんだけど笑ってしまうw

468:名無しさん@十周年
09/11/18 00:30:04 oCpK/tAbO
石橋とか中居とか大嫌い。
こいつらの番組は絶対に見ない

在チョンの匂いがする

469:名無しさん@十周年
09/11/18 00:30:13 Nd0qyaxr0
日本はもう駄目だ
クレーム付けることしかできなくなった…
散々たたかれた漫画やゲームが世界で羽ばたいてると言うのに…
批判しかできない老人は去れと思う

470:名無しさん@十周年
09/11/18 00:30:18 +33y3M/V0
松本は国宝だよ

471:名無しさん@十周年
09/11/18 00:30:52 MbT2ThYH0
>>453
懐かしすぎる

472:名無しさん@十周年
09/11/18 00:31:02 Qvoh7IYz0
>>1
伸介のことはもうほっといてやれよ


473:名無しさん@十周年
09/11/18 00:31:08 mGwSYWA+0
パソコンも視聴率調査の対象に ビデオリサーチ
URLリンク(www.iza.ne.jp)

電通とビデオリサーチ連合はしつこいぞ
視聴率調査の方法変えて意地でも生き延びようとしてる

474:名無しさん@十周年
09/11/18 00:31:13 yehigNuI0
テレビは本当に見なくなったな
会社行く前の天気予報くらいしかみないわ

475:名無しさん@十周年
09/11/18 00:31:15 8KkzQPqZO
>>455

>>442
> うん、全部仕込み


見てる私は胸が痛むばかりでちっとも楽しめなかったよ。
でもきっと面白いって思う人も居るから大金使って番組作るんだよね。

476:名無しさん@十周年
09/11/18 00:31:18 9BdpO47pO
普段の上下関係や力のさや虐め根性が出てるのは二十年前からとんねるずだな

477:名無しさん@十周年
09/11/18 00:31:57 V+/VC7L20
最近マジでNHKぐらいしか見るものがない。
受信料払ってないけど。

478:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:01 yWk5FPXl0
>>464
懐かしいw
おはよう子供ショー見た後これ見てから登校してたw

479:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:22 YNHTgZs6O
『世界で(北半球で)いちばんくだらない番組』みたいな
シュールなのまた作ってくれないかな。

『環境野郎Dチーム』とかも好きだったなぁ。

480:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:34 xT4g1AWJ0
テレビはゴミ芸人の雇用を守る公共事業

481:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:36 PYhn34VLO
報道番組も同じような内容のやつを昼や夜に流すしな。

局事に違った見方の報道やら内容あるやろに ちゃんと取材してないのかと思う。

482:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:39 6CbvPgds0
つーか
こんなの20年くらい前のほうがもっとひどかったよな
ゆとり世代の記者にはわからないだろうけど

483:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:50 QrCB1lYq0
>>453
あれ馬鹿だよなw
今の芸人番組よりは見込みあるけど。
あれ見て、早大生は馬鹿と脳内にインプットされたw

484:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:55 4CLEZfUx0
ウゴウゴルーガくらいのをまたやってほしいが

485:名無しさん@十周年
09/11/18 00:32:58 xA6ncV+4O
昔から言われてきたんだけどな
不景気のせいだな

486:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:01 WwiMsa/m0
>>451
俺の周りもそうだよ。いかんぜん自分が女とほとんどコミュニケーション取らないので断言は出来ないけど。
キンキキッズの連続1位記録とかももう無理ありすぎるよね…。
まあギネスにまで載ってしまったのだから半分捏造とは言え行ける所まで行って欲しいという想いもあるが。

487:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:03 l4FH8FgvO
猿、ゴリラ、チンパンジー。



488:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:05 Rx9JIxTpP
test

489:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:12 OS/33zES0
ネトホモショタ豚なみ

490:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:17 mGwSYWA+0
>>464
俺は若いからそのカリキュラマシーンって言うのはわからんが
去年その元制作者の人が2chのテレビ関連のスレで名前出して意見書いてたぞ

491:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:25 2vS0BFAs0
とんねるずのバリカンは完全なるいじめ

492:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:28 yehigNuI0
>>434
料理の鉄人

493:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:44 MbT2ThYH0
>>473
視聴率調査ってスポンサーに提示するためにやってるんじゃないのか?
録画や動画配信なんて広告効果ないだろうにやる意味あんのかね

494:名無しさん@十周年
09/11/18 00:33:58 3IAmGk3k0
>>460
若手芸人に任せとけば適当な台本でも必死で盛り上げてくれるから、手抜きでそうなる

495:名無しさん@十周年
09/11/18 00:34:01 ICEInWgV0
>>409
あれは朝鮮の工作員が日本語覚えるのに都合がいいとか聞いたけどほんとかね

496:名無しさん@十周年
09/11/18 00:34:46 IM0S7fEXO
飯食うときにテレビ付けてるけどギャグとか衝撃映像で過剰反応する芸能人がウザイ
芸人なんだから芸をみせろよと…

497:名無しさん@十周年
09/11/18 00:34:58 TcNErdrSO
内輪話はダウンタウンやとんねるずに多い、あれを放送する制作側も枯れてるなw



498:名無しさん@十周年
09/11/18 00:35:09 vBBJfc4I0
テレビなんか見るな
電波利権を廃止しろ


499:名無しさん@十周年
09/11/18 00:35:12 QlmbJrmR0
BPOの仕事してますっていうアリバイ作りか
肝心の報道にはふれないのな

500:名無しさん@十周年
09/11/18 00:35:16 uLTItZIt0
ウンナンやダウンタウン、ネプチューン
あたりが真剣にコントやってた時が
最高だったな。
今じゃ3組とも墜ちに墜ちたからな・・・

501:名無しさん@十周年
09/11/18 00:35:24 S+0+tNaGO
>>479
環境野郎大好きだったわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch