【経済】IntelとNEC、スーパーコンピュータ技術の共同開発で合意at NEWSPLUS
【経済】IntelとNEC、スーパーコンピュータ技術の共同開発で合意 - 暇つぶし2ch164:名無しさん@十周年
09/11/18 08:05:34 iBO3RGFx0
815 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/18(水) 08:00:40 ID:it1XgPFx0

簡単な話だ、この仕訳結果は Wikipedia に SPARC は、UCバークレーのRISC I をモデルに開発と書かれているからだな。
スタンフォード卒の 鳩山としては UCバークレーがらみの CPU なんて腹が立つわけだよ。
(スタンフォード大と、UCバークレーは、日本の慶応と早稲田のように、お互い派閥を作り敬遠しあう傾向がある)

ところが、SPARCの開発を指揮したのは、UCバークレー卒のビルジョイではない(ビルジョイはソフトウェアエンジニア)
SPARC の設計は、実質スタンフォード大卒の アンディベクトルシャイムなんんだよ。

Sun という会社は、スタンフォード大スピンアウトのマクネリ(CEO) が金を集め、ベクトルシャイムがハードを担当し
+ UCバークレーのジョイがソフトを担当するという、コラボレーションの結果なんだ。


事業仕訳にまで、学閥の理論を持ち込むのは、いくら総理でも良くないorz


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch