09/11/19 16:20:01 pQKeyfDS0
▼新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇
URLリンク(diamond.jp)
>株式会社などによる新規参入に、
>既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。
>その背景には、既存の保育園の経営が利権化し、
>職員の待遇が恵まれていることがある。
>保育園業界の闇を追った。
581:名無しさん@十周年
09/11/19 16:22:11 ogOg80Sm0
>>577
母子家庭は?
582:名無しさん@十周年
09/11/19 16:22:36 iOtT+YEO0
ま、景気がよくなって、旦那の給料が上がれば
ある程度緩和される問題だと思うけどね。
583:名無しさん@十周年
09/11/19 16:26:13 iOtT+YEO0
>>581
母子家庭が日本の社会制度の中で恵まれている立場だとは間違ってもいえないが、
少なくとも保育園入園に関しては優先されているはず。
584:名無しさん@十周年
09/11/19 16:27:46 TG5Jznec0
保育園は行政サービスやりすぎだろ
いくら税金投入してんだよ
0歳1人に月60万とか
その金、親にやった方が喜ばれるだろが
こんな待遇ならみんな入りたくなるよ
税金をこんなにかけないで出来るサービス考えろよ
こども手当てのほうがマシだな
585:名無しさん@十周年
09/11/19 16:29:50 2qWZE+8QO
離別か死別かしらないけど
無いものねだりの禅問答かいちゃもんになってないか
586:名無しさん@十周年
09/11/19 16:30:11 ModPgRMc0
>>556
>好きな仕事を(育児に障りが無い範囲で)可能な限り続けたいって思ってもおかしくないじゃん
それが可能ならみんなやっているし、みんな、男性も含めてなにかを得るために
何かを犠牲にしたり我慢したりしている。それが当たり前。
今の日本で「育児にさわりがない仕事」なる仕事がほとんどバイトパートなのは仕方ないよ。
一般労働者に対する労基法すら守られないんだからw
不思議なのは、なぜ「子どものいる母親だけ」労働を楽にしてやれ、って言う主張がでるの?
一言「全ての労働者に労働基準法を遵守しろ」といえばいいだけなのに・・・
そうすると、総じて平均収入を3割くらいは下げないといけないだろうけど
その覚悟はあるのですか?つつましく暮らせますか?
という覚悟も問われてくるよ。
587:名無しさん@十周年
09/11/19 16:31:07 ogOg80Sm0
>>583
そう思うよ。
結局金の問題じゃなく、社会環境が子育てに向いているかのが大事
子ども手当てなんかに5兆円使うくらいなら
産婦人科、小児科とか育児施設の充実に使って欲しい
588:名無しさん@十周年
09/11/19 16:32:18 u1f2bLP5O
「このガキさえいなければ!」の展開増を予想
589:名無しさん@十周年
09/11/19 16:33:51 H/loxoHR0
職場でガキおんぶして仕事させろ糞社会。
590:名無しさん@十周年
09/11/19 16:38:02 wSALV/d7O
てか子供産むって事は自分のやりたい仕事なんて諦めろって事さ それぐらいの覚悟で子供の未来に責任持たないと。うみっぱなしで行政が社会が収入がなんて…。
591:名無しさん@十周年
09/11/19 16:38:10 ogOg80Sm0
そもそも子ども手当て自体が育児支援になって無いんだよ
592:名無しさん@十周年
09/11/19 16:38:15 4/JL1ew30
>>584
ああ、毎月50万円保育園に補助するなら家庭に補助して親に育てさせた方がいいわなあ
URLリンク(diamond.jp)
>たとえば東京都では、私立認可保育園で約30万円、公立では約50万円を、0歳児1人当たりの保育費用として毎月補助している。だから、月謝が安いのだ。
593:名無しさん@十周年
09/11/19 16:39:43 EnXWvD/w0
これね東京の下町の話なんだけど
例は公立小学校の話な
昭和50年代に人口が急増して新設校を1区でバンバン作ったんだよ
その当時の親は賃貸マンションやアパートなんてのも居たの
で、子供が育って来て部屋が手狭にになり都外・近隣県に引越しが多数出たんだよ
学校が余って、統廃合バンバンしてたんだよね
だから、地域で2世代住む人優先とか公務員優先とかはあっても良いと思う
税金を掠め取るだけ取ってよその自治体に引越しする人と地元に永住してる人を区別しても良いね
で、平成15年頃から全く同じ問題が出てきたけど区は学校の新設を抑制したね
当たり前なんだけどなw
594:名無しさん@十周年
09/11/19 16:39:49 Q2J7pUb4O
>>569
そうなのか?
病気になってしまって保育園を頼りたかったが定員いっぱいで断られたんだが…@保土ヶ谷区役所
区によってばらつきがあるんだろうか
595:名無しさん@十周年
09/11/19 16:44:01 ybUVyDF5O
自営業で、妻を働かせてる申請をして保育園に、入所させてる親も居てる もちろん妻なんて働いていないし、パチンコに出入りしてる人も居てるのも事実!本当に、預けて働かないといけない人も居てるのに入所の時は、もっと厳選に調査するべき
596:名無しさん@十周年
09/11/19 17:10:26 EnXWvD/w0
>>595
自営業はその自治体に根付いて商売してる人が多い
転勤族のリーマンは保育園に投入した税金を掠めておって
ほとぼりが冷めたらデカ家を求めて他の自治体に移る人が多いから
地元の商店主、2世代同一自治体に住む人、公務員が優先されるのは当然だよ
597:名無しさん@十周年
09/11/19 17:16:22 abbuCexYO
まあ子供手当なんか止めて待機児童対策に金回せと
598:名無しさん@十周年
09/11/19 17:16:52 XQ/8zCf/O
例え無認可でもパート代より高いとこなんかないだろ。
まあ公立認可や私立認可は特定郵便局と一緒で税金の不法搾取だろ。
認可の状況を見直して無認可にも少し助成するようにしろよ。
599:名無しさん@十周年
09/11/19 17:32:09 OfIDoG+XO
>>590
子供を産み育てることが個人的な娯楽なら自己責任でいいが、
日本社会存続と繁栄のための欠かすことができない作業と考えると、
親が面倒みることは前提としても社会がある程度面倒みるのは当たり前。
600:名無しさん@十周年
09/11/19 17:39:16 6QgPAnO90
両親いて子供一人とかじゃ難しいだろな、
片親、病気、子沢山が優先されっから。