09/11/16 20:46:03 UVmkPvSW0
会釈…20度~30度
お辞儀…45度
謝罪…90度~100度
土下座…130度~180度
361:名無しさん@十周年
09/11/16 20:46:08 1fCx/q7V0
自由主義陣営を裏切り、シベリア抑留、原爆を甘受してまで皇室を守る日本を理解できるのは、中国と北朝鮮だけじゃね(´・ω・`)
天安門事件に<略>当時の銭其●外相が回顧録で<略>西側の連合戦線の中で最も弱い部分<略>「天皇訪中は西側の対中制裁を打破する上で積極的な効果」があった
URLリンク(jory.at.webry.info)
【中国】「我々は靖国神社を批判しているが、歴代天皇を批判したことはない」
スレリンク(news4plus板)
↓
英国BBCのドラマ「勝利した負け犬」<略>昭和天皇の言動を追う<略>国際犯罪のリーダーがいかに罪を逃れ、その後44年間も君臨し続けたか
スレリンク(news板)
ドイツ誌が批判「1人の赤ちゃんが保守派を救った。元気かどうかよりも性別だけが重要だった」
スレリンク(news5plus板)
シベリア抑留は天皇制の維持を目的とした棄民政策であることがロシアの資料で明らかに
スレリンク(news5plus板)
久間の前に昭和天皇も「原爆はしょうがない」って言ってる件
スレリンク(news2板)
アメリカからみた【原子爆弾&天皇統治権(Nuclear weapon)】第二次世界大戦
URLリンク(jp.youtube.com)
小森陽一の『天皇の玉音放送』…広島、長崎への原爆投下の後も、ヒロヒトの頭の中に変化は起こらなかった
URLリンク(2006530.blog69.fc2.com)
『情報天皇に達せず』の8月8日に原爆の記事…皇室の人々は全貌を知っていたのである。…木戸幸一の『日記』
URLリンク(2006530.blog69.fc2.com)
『昭和天皇独白録』…8月…12日…朝香宮が…国体護持が出来なければ、戦争を継続するか(と)質問したから、私は勿論だと答えた。
URLリンク(2006530.blog69.fc2.com)
『三島由紀夫と二・二六事件』(文春新書)…天皇は、三島由紀夫の名を公には、生涯口にすることはなかった。その沈黙こそが、天皇の三島事件についての拒絶の強さを物語っていた
URLリンク(www.melma.com)
362:名無しさん@十周年
09/11/16 20:46:10 5jFWbsXR0
黄色人種ってだけで、
世界VIPランクの中では、最下層に位置するんだがw
韓国の大統領と同じレベルの扱いだよwww
363:名無しさん@十周年
09/11/16 20:46:14 XRCadqGv0
>>318
その隠語ってもう死語らしいよ
知り合いの中国人が言ってた
364:名無しさん@十周年
09/11/16 20:46:27 CTMLbbuhO
米国は民主主義の国で、身分制には否定的だから当然といえば当然の反応。
その反面、やつらは優雅な王朝文化が大好きだからややこしい。
昭和天皇に人間宣言させたのがアメリカと考えると、深い因縁を感じるな…
365:名無しさん@十周年
09/11/16 20:47:07 ZtKgOhLK0
>保守系FOXテレビは15日、外国の要人に
頭を下げるのは「米国の大統領として不適切」と批判した。
それを言うなら白人が黒人にやってることは何なんだ
366:名無しさん@十周年
09/11/16 20:47:07 SG6zKnum0
俺の左派度 右派度を調べて見た
URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
あなたの分類は「保守左派」です
俺は完全なネトウヨでは無かったwwwww
367:名無しさん@十周年
09/11/16 20:47:14 nkyyxM2y0
現時点では未だ表面化していないが、当方がネットで長く指摘してきた
クローン人間問題は
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
国家を潰さねばならない程の重い国家犯罪だが、
同時に米国主導の国際犯罪でもあるので、
それを(属国扱いしていた)日本の一国民にネットで長く暴かれたら
当然、以下のような状態(写真)になりうるだろう。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ある意味、情報戦の勝利の結果だ。一国民でも気合いがあれば大国と言論で渡り合える。
この写真は、太平洋戦争敗戦直後にマッカーサーに土下座した
昭和天皇との会見写真と同等の歴史的価値があるだろう。
URLリンク(www.iwakimu.ac.jp)
戦後、訪日して日本の総理大臣に会えなかった米国元首は
今回が初めてである。鳩山はよくやったというところだが、
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党では米国から中国に乗り換えただけなので
依然、日本の独立性は確保できていない。
新たな国家が必要な所以である。
368:名無しさん@十周年
09/11/16 20:47:19 JmA8kNl40
ウヨでも、相手の文化を尊重しないのは
話にならん。
369:名無しさん@十周年
09/11/16 20:47:20 0969SrtWO
>>362
…エリザベス女王が最敬礼するんだぞ
370:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:01 oxUZo/Oq0
>>15
外交儀礼からいって、USAの大統領=元首と、欧州の王や、女王とは対等だから、会釈を交される分にはかまわない。
法王は、西欧の王や女王より一段上の方だから、お辞儀してもかまわない。跪いて服従を誓ったりしない限り。
陛下は、今や世界唯一のエンペラーでいらっしゃる。当然お辞儀してもかまわない。
外交儀礼が分からずに文句付けてるのは植民地の田舎者www
371:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:10 Fy3b7km80
>>354
自称とかあほ?
天皇の置かれた地位的な状況を鑑みた事実だぞ。
Emperor以外に妥当な訳がないだけ。勉強して出直そうなw
372:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:17 NDeS30JT0
>>332,>>333
俺は君等の国の大統領にもキチンと頭を下げるのが礼儀だと思うし
何より君等は儒教精神の国ではないのか?
君等も他国を訪問した際元首に対して礼儀を払うのは当然とは思え
ないのか?それが君たちの礼儀なのか?
373:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:23 Fh9naXS90
>>354
よっぽど酋長と呼ばれるのがカチンと来てるらしいな。
しょうがないじゃん、ピッタリなんだから(´・д・`)
374:【【左翼過激派・中核派に注意!!③】
09/11/16 20:48:38 sepwGwpP0
(>>353のつづき)
この中核派は証拠がなくてもいい「ユダヤ陰謀論」で積極的に反日活動を行っている。
「天皇家・小泉・麻生は(彼ら曰く創価学会や統一協会を支配している)ユダヤ秘密組織イルミナティの手下」
①URLリンク(s01.megalodon.jp)
②URLリンク(s02.megalodon.jp)
①のスレで児童ポルノの話題をわざと出したら予想通り即座に食らいつき、「児童ポルノ規制が強化されたら、反ユダヤの人物が冤罪で逮捕される。規制反対」
「お前が原理(カルト宗教の統一協会)関係者だとわかった」と2時間半ほどしつこく反論し続けていて、彼らが普段から陰謀論スレに常駐しているのがわかる。
URLリンク(s04.megalodon.jp)
375:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:54 8zbT85OEO
歴代首相のお辞儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)
376:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:57 3bFrqhC70
まあ、頭を下げるのは挨拶なんだけどな。
しかし正直、ちょっと羨ましい・・・。
こういう保守系の大手メディア、日本にはない。
377:名無しさん@十周年
09/11/16 20:48:59 8k14vZyn0
日本文化に倣おうと思ったんだろうが、角度が低すぎた・・・
俺が陛下に挨拶しても、あの半分だ・・・
378:名無しさん@十周年
09/11/16 20:49:15 Y/iLIUHmO
日米戦争も日本の原爆落下も朝鮮戦争もベトナム戦争も米国民主党だぞw
それと米国共和党は日本と戦争していないからな
米国民主党は日本の原爆落下について触れられたくなさそうだw
379:名無しさん@十周年
09/11/16 20:49:46 vQMuaZjD0
堂々としつつも相手国への敬意は払う
これができる政治家が少ないということだな
韓国の大統領はその点、すばらしいが
380:名無しさん@十周年
09/11/16 20:49:55 ApjEvzO90
>チェイニー副大統領(当時)は、握手だけでお辞儀はしなかった
あれはどう見てもガチガチに緊張して忘れただけだろ。
握手してる写真ニュースで見たけど面接に来た学生みたいな顔してたぞww
381:名無しさん@十周年
09/11/16 20:49:59 GEce4d1/O
日本では礼儀正しい人は尊敬されるし、別にいいんじゃない?
アメリカで屈辱のポーズ、というわけでもないし。
なにも陛下でなくても、お年寄りに丁寧に接している人を見て、
そんな無理して悪感情を持つこたなかろうに。
382:名無しさん@十周年
09/11/16 20:50:04 5jFWbsXR0
empire
- a group of diverse companies under common ownership and run as a single organization
- a group of countries under a single authority
要するに、皇帝emperorとは、複数の国々を同時に治めているから、
国王king/queenよりも格上のランクに位置づけられてんだよ。
日本の天皇は、ドコの国とドコの国を同時に治めてるのか、
バカウヨはさっさと答えてみろよwww
383:名無しさん@十周年
09/11/16 20:50:12 iSPN5DVm0
>>336
聖典の民という言葉を知ってるか?
ユダヤ教やキリスト教、イスラム教は異教徒同士だが同じ神の祝福を受ける人間同士(兄弟)。
その他は神の祝福を受けない蛮族としか思ってないぞ。
384:名無しさん@十周年
09/11/16 20:50:25 0969SrtWO
>>378
オバマが投下したわけじゃないだろが。
そういう考え方、朝鮮人みたいだからやめた方がいいよ。
385:名無しさん@十周年
09/11/16 20:50:31 G9wxyZ6f0
>>376
ウヨが痺れる憧れる産経だって主張的には中道左派だからな
386:名無しさん@十周年
09/11/16 20:50:32 nJU7R1KQ0
たしかに、FOXの言うことは正しいよ。
天皇は神でもなく単なるイエローモンキーなんだぞ。
なんでそんな奴におじぎをする必要があるのか。
チェイニーのやり方が正しい。
387:名無しさん@十周年
09/11/16 20:50:42 WcYhHRJf0
>>294
イギリス王室についても同様に思われますか?
太平洋戦争では私財をまとめて国民の命を救うよう進言してますが。
当然、自分の命と引き換えに。(ソース=マッカーサーの回顧録)
天皇陛下が当時、どれだけの権限を持っていたか、当時の法律を
少し勉強して欲しい。確かに、最終命令は天皇が出してるけど、
否決権は無かったんだぜ?不思議だと思わない?
あと、税金を浪費してるっていうけど、国民一人あたり200円だぞ。
・・・・・祀り上げられて、毎日祈るのが仕事って言われて生きてる
んだから、そのくらいは良いんじゃないかと思うが。
年間200円が安いとは言わないけどね。ただ、皇室外交の効果
を考えると、良いんじゃないかと思う。タイなんか日本と親友じゃないか。
天皇陛下を蔑ろにしたい連中が存在する。
議会制民主主義でなければ困るもの。
朝鮮総連や民団等々の団体で操作し得る国政で居てもらわねば
困る連中だね。
主権在民が現在進行形で日本にある。
貴様が欲しいのはぶっちゃけ外国人参政権だろ?
欲しけりゃ民主党から貰えよ。
ただ、息をするように嘘をつくな。
388:名無しさん@十周年
09/11/16 20:51:01 HSyM2+vX0
支那とか半島よりは米国の方が少しはまともだから多少は持ち上げてきたけど、
まったくこういった無理解とか非常識な記事が特亜や左翼の分断に利用されたりもする。
写真の選択にしても産経は少し注意して掲載してもらいたいものだ。
389:名無しさん@十周年
09/11/16 20:51:12 dG3lmzs20
>>386
よう朝鮮人w
390:名無しさん@十周年
09/11/16 20:51:23 xFKK22Zh0
>>382
美濃の国とか尾張の国とか、いっぱいあるじゃないの?
391:名無しさん@十周年
09/11/16 20:51:24 5jFWbsXR0
>>371
単なるkingだろ
どこにemperorと位置づける理由があるんだ?w
392:名無しさん@十周年
09/11/16 20:52:22 Fy3b7km80
>>382
日本の歴史勉強してから書き込もうよwww
釣りにもなってないよw
393:名無しさん@十周年
09/11/16 20:52:45 vQMuaZjD0
ペコペコする=相手への敬意じゃないよ?
俺がアメリカ人なら、もっと堂々としていて欲しかったと思うね
394:名無しさん@十周年
09/11/16 20:52:58 5pRPcNIT0
心配しなくても女系天皇マンセーになったらそのうち白人や黒人の血も入るからw
そうしたらこんな反応もされなくなるよ
395:名無しさん@十周年
09/11/16 20:53:04 zt+1MfPtO
馬鹿なアメリカを代表するクソウヨテレビを
自分たちの味方だと思ってきたネトウヨには
いい薬だろ
396:名無しさん@十周年
09/11/16 20:53:23 IgCDmFVS0
陛下が背が低かったからじゃないか?w
(マジで)
それに丁寧に迎えてくれたら誰でも恐縮するだろ
397:名無しさん@十周年
09/11/16 20:53:25 5jFWbsXR0
日本の天皇がemperorと自称してるのって、
森田健作が「剣道二段」と自称してるみたいなもんかw
実態まるでナシwww
398:名無しさん@十周年
09/11/16 20:54:12 Ju2JmLGLO
>>359
なにこのバカウヨのオナニー動画はwwwww
国際序列も書きなぐってるだけだしw
せめて出典だけでも表記しとけアホがwww
399:名無しさん@十周年
09/11/16 20:54:25 uGyJfBkj0
神が人間を創ったとか
信じてる馬鹿なアメリカ人かw
馬鹿の言うことなんかどうでもいい
400:名無しさん@十周年
09/11/16 20:54:43 JmA8kNl40
>>397
涙拭けよ。
401:名無しさん@十周年
09/11/16 20:54:47 di54Cr0yP
キムチくせぇ
402:名無しさん@十周年
09/11/16 20:54:54 Ux6N2Di+O
お辞儀ぐらいでぐだぐだとホントおまいらって暇だな
403:名無しさん@十周年
09/11/16 20:55:11 Fy3b7km80
>>398
出典www
404:名無しさん@十周年
09/11/16 20:55:33 WcYhHRJf0
>>382
世界の半分を持っていたが、太平洋戦争で勝利した連合軍が
その国全てを核でおどして戦前の領地もろとも奪い去った。
その負い目があるんじゃねぇの?
あとな。日本は一つじゃないのな。天皇家がどの時代から存在
するのか、よく勉強してからおいで。
ちなみに、中国も皇帝が居た。当然、中国も元々は一つじゃない。
皇帝は・・・殺された。
405:名無しさん@十周年
09/11/16 20:55:43 xBFMax9c0
オバマが日本のシキタリを知っているだけだろ
406:名無しさん@十周年
09/11/16 20:55:49 l2GJgZIEO
>>397
しらべることをおぼえようね!
ちっちゃいおこさまは、まずはそこからだよ!
407:名無しさん@十周年
09/11/16 20:55:51 c01lxgv40
>>397
日王なんて書くのはバカチョンだけだろw
中国でさえ天皇表記なのにw
さすが日本に独立させて貰ってから大韓帝国を名乗ったアホ共は違うなw
408:名無しさん@十周年
09/11/16 20:55:54 5jFWbsXR0
日本の天皇ほど「酋長」という言葉が似合ってる存在もないよな
むかしからやってることは、呪文となえて雨乞いするぐらいだろ
409:名無しさん@十周年
09/11/16 20:56:45 pk5sI2XL0
オバマは礼儀を心得ている人物としてむしろ株が上がったのではないのか?
むしろ天皇陛下の挨拶が物足りない気がした。
410:名無しさん@十周年
09/11/16 20:56:48 zXfeG3Gs0
>>391
日本 1億2000万
英国 6000万
仏国 6000万
イタリア 6000万
URLリンク(ja.wikipedia.org)国の人口順リスト
411:名無しさん@十周年
09/11/16 20:57:12 s5D65bzW0
天皇が世界で一番偉い立場っていうのは昭和天皇の時で、
今上天皇は上から4番目ぐらいだよ
あくまでも即位順の話だけど
歴史だと日本の皇室が一番長い
412:名無しさん@十周年
09/11/16 20:57:12 IgCDmFVS0
>>408
オレに女乞いして欲しいぜwww
イヤ酔っ払ってすみません
本当にすみません。
413:名無しさん@十周年
09/11/16 20:57:16 PnxAzLyfO
>>393
礼に始まり、礼に終わる
これがわからないとはな
お前日本人じゃねーだろwww
414:名無しさん@十周年
09/11/16 20:57:33 OG3YuNUfO
ネトウヨって、アメリカのウヨとか、ライフル協会とか、
FOXとか大好きだったろ?
415:名無しさん@十周年
09/11/16 20:57:40 ZtKgOhLK0
>>391
URLリンク(en.wikipedia.org)
Emperor Hirohito (裕仁), or the Shōwa Emperor (昭和天皇),
the last Japanese Emperor having ruled with extended monarchical powers,
combined with claims of divinity (photographed 1926).
と書かれていたよ。
By the end of the 20th century,
Japan was the only country with an emperor on the throne.
とも書いてあるね。
416:【【左翼過激派・中核派に注意!!④】
09/11/16 20:57:51 sepwGwpP0
(>>374の続き)
こちらのユダヤ陰謀論ブログでは「日本ユニセフ」「アグネス・チャン」が叩かれ児童ポルノが擁護され、あたかも「日本ユニセフ」が統一協会の下部組織のように書かれているw
URLリンク(satehate.exblog.jp)
そして最近話題の地震兵器のことを書いているが一番下にこんなことを書いているから正体が「陰謀論を反米運動に利用したい左翼」だとわかる。
URLリンク(satehate.exblog.jp)
>でも、(安倍元総理は)「共謀罪の美しい日本」を押しつけようとしたのだから、
>残念ながら、最悪でないとはいえないね。
共謀罪に反対しているのは左翼。もちろん2ちゃん工作員「カマヤン」も反対しているw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
417:名無しさん@十周年
09/11/16 20:57:55 sA8PCUMg0
>>366
それ勘違いしている人多いけど、
「保守左派」の極端なのが所謂ステレオタイプな「ネトウヨ」の思想になるんだよ。
「左派」というのは経済の左派・右派のことを言っている。
簡単に言えば統制経済か自由経済かというのを表している。
極端な例を書くと
保守左派…ファシスト、スターリニスト
リベラル左派…地球市民、空想的社会主義
保守右派…封建主義者、帝国主義者
リベラル右派…無政府資本主義
418:名無しさん@十周年
09/11/16 20:58:15 FqmvbdYIO
郷に入れば郷に従え
オバマは間違ってないよ
419:名無しさん@十周年
09/11/16 20:58:44 XJGvUHAh0
おじぎ慣れしていない外人のおじぎって、
オバマみたいなおじぎするよなww
420:名無しさん@十周年
09/11/16 20:58:45 5jFWbsXR0
>>404
日本が地方主権の封建制だったのは、江戸時代以前の話。
いま日本は複数の国々から構成されてるのか?
そこを聞いてるんだよ。ネトウヨは話をごまかさずにさっさと答えろよwww
421:名無しさん@十周年
09/11/16 20:58:56 eMRROMstO
かつてのドイツもナポレオンのフランスも皇帝を
名乗ってたんだからいいんじゃね?
422:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:03 BDIkgPWSO
ジャパニーズエンペラー
423:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:06 d+MkB+OD0
コカコーラの歴史しかねぇ国の酋長が
2千年超の歴史を持つエンペラーにひれ伏すのは当然やろハゲwwwwwwwwwwww
424:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:17 F3FXkntUO
オバマはすげーな
「中国に人権、宗教の自由、検閲なきインターネットが実現することを望む」
と発言したからな
小沢は仏教以外の宗教弾圧するし、鳩山はウイグルの虐殺も黙認
425:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:23 5jFWbsXR0
>>415
Wikipediaがソースwww
これがネトウヨ脳www
426:天皇陛下万歳!
09/11/16 20:59:25 6agEi6vG0
明治天皇 教育勅語
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
教育勅語の十二の徳目
孝行 親に孝養をつくしましょう
友愛 兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜 自分の言動をつつしみましょう
博愛 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業 勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発 知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就 人格の向上につとめましょう
公益世務 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
427:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:38 CjVCLpXI0
>>407
中国は日本に最終的に勝った立場だからまだ精神的に余裕があるのよ。
韓国は、なんもないから。
だから、日本をなにかにつけて悪く言うのよ。
>>408
そんなお気楽な立場だったら毒殺とか島流しとか起きてないだろ。
428:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:41 Ju2JmLGLO
>>403
脳内ソースだもん、あるわけないよな。
ごめんな、抉っちゃってwwwww
429:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:47 WcYhHRJf0
>>415
その王位継承権のあると証明されている一族が生きているって事例は
世界中探しても日本だけだよね。
430:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:53 2FjGyyzNO
世界一の「権力」を持つ者
世界一の「権威」を持つ者
日本にくればオバマが頭を下げる
アメリカに行けば天皇が頭を下げる
ただそれだけの事
431:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:07 rdp5W1x30
>>1 「ペコペコと頭を下げた」
ペコペコって擬態語は英語でなんて書いてあったんだろう。
一部サイトのソースは?
シナニュースはなんで油注いでるの?
432:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:09 BDzguB8M0
ネトウヨは国内でホルホルしてないでアメリカの掲示板にここと同じ事書き込んでみろよwwww
確実に反日運動が起こるぞwwwwwwww
433:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:15 dHgAA+g00
オバマってルックスもまずまず、声もすごくいい。
姿勢もシャキッとしてて非常に好印象。
唯一気になるのは・・・オバマってちょっと日焼けしすぎ。
434:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:25 EwZ8cHo40
アメリカにもネトウヨみたいなのがいるんだな
435:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:29 5jFWbsXR0
極東にある黄色人種の酋長が、アメリカの大統領と同格なわけねえだろw
ネトウヨはもうちょっと国際社会の現実を直視しようなwww
436:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:47 Y/iLIUHmO
>>384
日本政府は米国民主党とのコネというか人脈が無いんだよ
オバマは民主党歴代出身とは考え方が違うから良いが米国民主党が悪いという事実は変えられない
437:名無しさん@十周年
09/11/16 21:00:57 l2GJgZIEO
>>420
それ以前に翻訳されてたってことだろ?
438:名無しさん@十周年
09/11/16 21:01:06 IgCDmFVS0
>>433
日焼けだったのけ?
439:名無しさん@十周年
09/11/16 21:01:29 S9VpApYb0
まあ鳩山が胡錦濤にペコペコしたら
おまえらも許さないだろうよw
440:名無しさん@十周年
09/11/16 21:01:37 Fy3b7km80
>>428
脳内ソースw
お前に論理的な思考が足りてないだけw
441:名無しさん@十周年
09/11/16 21:01:42 Q7sKdAvK0
やたらスレが伸びてるが、こんなこと思ってるのはアメリカの
偏狭な一部の連中だけで、しかもそういう連中は、他のまともな
アメリカ人からバカにされてるような存在だろ。
あんまり釣られるなって。
442:名無しさん@十周年
09/11/16 21:01:43 cv8B4dAfO
外交儀礼だわな。
443:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:02 5jFWbsXR0
オバマ = ハーバード大学ロースクール修了
アキヒト = 学習院大学中退(要するに高卒)
学歴序列としても
アキヒトは最低のバカ、クズ
444:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:13 WcYhHRJf0
>>425
反論するなら、反論できるだけの材料が必要だぞ。
総連やら民団で操作しやすい体制を維持したい気持ちは判るけどね。
はやく参政権が貰えるといいね。
445:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:17 TmDKV5WHO
まぁ出迎えた方としては心象良かっただろうな
446:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:17 nJU7R1KQ0
オバマって米じゃ人気ないじゃん。
なぜ日本では人気があるの?
447:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:21 BDzguB8M0
>>421
ドイツは海外領土があったし、ナポレオンに至ったってはヨーロッパの大半を手中に収めていた
天皇は完全に自称エンペラーwwwwww
448:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:29 Ju2JmLGLO
>>420
つか武家社会じゃ将軍がトップで天皇は国王でもなんでもないけどな。
立場も将軍より下だし。
449:名無しさん@十周年
09/11/16 21:02:57 IgCDmFVS0
>>439
鳩山→小浜
胡錦→陛下
一緒にスンナ
450:名無しさん@九周年
09/11/16 21:03:00 Dftp4cQM0
アメリカが指摘するまで気がつかなかったな。日本では
ごく自然な挨拶に過ぎないし、アメリカの握手程度とい
うとらえ方だったが、アメリカのお辞儀はそういう意味
にとらえるんだね。ともあれ、日本流のお辞儀で礼節を
尽くしたオバマさんには、普通の日本人なら、その人間
性を尊敬していると思うけど。礼には、その人柄が表れ
るからね。
451:名無しさん@十周年
09/11/16 21:03:23 3XewSaHK0
オバマは、あんま格式ばった行事に慣れてないんだろ
だから、どういう態度がふさわしいか、うまく判断できなかったんだろ
アメリカ人も笑って許してやれよ
前も思ったけど、オバマはそういう儀礼的なことに詳しい人間を雇えよ
それですむことだろ?
日本人である俺がオバマに気を使ってしまうわww
452:名無しさん@十周年
09/11/16 21:03:28 gLwsScIQ0
>>426
教育勅語って儒教の伝統が無くなるのを恐れた保守派のサムライ上がりが作ったんだけどな
そんなに中華伝来の儒教が好きか?
453:名無しさん@十周年
09/11/16 21:03:29 s5D65bzW0
>>432
他スレの書き込みだがこっちが書き込まんでもこんな状態
140 :七つの海の名無しさん:2009/11/16(月) 20:23:53 ID:r01tYpsG
明け方のようつべすごかったぞw
差別用語と汚ねえスラングの羅列で900コメくらいついてた
ファビョって連投するアメリカ人も多かった
連投しないまでもウヨと差別のコメばっかw
アメリカ国民の真の姿を見たような気がする
リアルタイムでコメ削除されていくのも初めてみた
454:名無しさん@十周年
09/11/16 21:03:42 gnB6nDPy0
俺、ネトウヨだけどアメリカとは国交断絶して中国と同盟を組むべきだと思う
455:名無しさん@十周年
09/11/16 21:04:04 ohhNGTf50
陛下とオバマの戦闘力を考えたら適切
456:名無しさん@十周年
09/11/16 21:04:22 U85O3HI0O
天皇も、本来はもっと丁寧な挨拶で迎えるつもりだったのに
オバマがいきなり派手にパフォーマンスをやってくれたものだから
うっかりイニシアチブを奪われたままになったな。
どちらが丁寧だったかの勝負ではオバマの一本勝ちだ。
一瞬で結果を作りやがった。
アメリカは日本の名誉を立てた。だから日本はアメリカに実利をよこしなさい。
外交なんてカードの交換ゲームだ。
天皇はオバマに派手なパフォーマンスをさせないように最大限の努力をすべきだった。
457:名無しさん@十周年
09/11/16 21:04:35 WcYhHRJf0
>>420 平定したから1つになってるんだろ。
馬鹿なの?
458:名無しさん@十周年
09/11/16 21:04:36 eMRROMstO
そもそも皇帝が複数の国を束ねないといけないというルールはないしな。
古代中世の皇帝はそういうのが多いが、
近代以降は韓国だって皇帝がいる。
459:名無しさん@十周年
09/11/16 21:04:39 jps3p2HX0
>>447
大日本帝国時代に朝鮮や台湾を領土にしてたのに由来してるのではないか。
460:名無しさん@十周年
09/11/16 21:04:51 5jFWbsXR0
鎌倉時代から江戸時代にかけて、
日本は封建制度だったから、
天皇=複数の国を治めるemperorでいいだろ、
っていう明治時代の政治家の無理矢理なアイデア。
欧米コンプレックスに悩んでた時代の遺物だよな。
もう実態にそくした英訳になおした方がいいと思うよ。
461:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:10 fER4hBNw0
分かった分かった、鳩山を思いっきり踏んづけていいからさ。
462:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:19 pCdJh1QG0
>>375
オバマもこれに習ったんだな。よく勉強してるよ。オバマは。大したもんだ。
463:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:22 sgDI7h05O
右翼が騒がないのは、日本の戦後の右翼やヤクザ組織は、米が反共の為に支援したり組織したものだからな。
だから、反共としてGHQに支援された韓国系のヤクザや右翼が多い訳だが。
小泉が米の言いなりで皇室典範を書き換えようとした時も当たり前だが、右翼は騒がないし、日本の民族派はどこに行ってしまったのだろうか。
464:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:24 BFtFDdNL0
もういいだろ、ほんと世界中どこもマスゴミはマスゴミだな。
日本もだよ、産経なんて一番深くお辞儀してる瞬間を掲載するし
てか共同配信か?
米国保守派(つーか右翼レベルだろ)の反応を待ってましたと言わんばかりの
この報道。どんだけ煽り立てたいんだよ
465:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:24 FWW7vlGs0
日王にお辞儀とかおかしいんじゃねい?ここのくさい
466:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:41 5jFWbsXR0
>>457
じゃあ単なるkingじゃん
1つの国しか治めてないんだろ?
バカすぎるな
467:名無しさん@十周年
09/11/16 21:05:53 EWwFdeJY0
面白いなここw
日本人vs発病在日になってらwwww
マスゴミもあんまり騒ぎ立てるなよw
誰からも敬意を示されないアジアの白人が発病死しちゃうよwww
468:名無しさん@十周年
09/11/16 21:06:12 5jFWbsXR0
このスレッドによって、
ネトウヨはemperorの意味すら知らない低学歴だと言うことが
またもや立証されたなw
英単語ぐらい少しは勉強しろよwww
469:名無しさん@十周年
09/11/16 21:06:25 BDzguB8M0
>>459
大日本帝国の天皇は対外的にもエンペラーで問題ない
470:名無しさん@十周年
09/11/16 21:06:45 3XewSaHK0
>>446
日本での人気なんて、小浜市の人間だけだろ?
オバマがそんなに人気があるか?
少なくとも俺にはオバマはアメリカの大統領という意味しかないけどな
471:名無しさん@十周年
09/11/16 21:06:47 F3FXkntUO
色んな意見が有るとは思うが、日本国民の象徴の天皇陛下に、郷に入らずんば郷に従えでお辞儀をしたバラクオバマ氏は凄いと思う。馬鹿総理大臣にほっぽらかし喰ったのにさ。足の爪の垢をぽっぽに飲ませたいわマジ!
472:名無しさん@十周年
09/11/16 21:06:59 Ju2JmLGLO
>>457
天皇が平定したのか?馬鹿すぎるな、お前。
473:名無しさん@十周年
09/11/16 21:07:00 WcYhHRJf0
>>466
ところがどっこい、法王の権限もあるんだな。
皇王と呼べば納得出来るのかい?
474:名無しさん@十周年
09/11/16 21:07:11 jVRmY03HO
写真を提供したのは産経?
たくさんの写真の中から何故これが選択されたんだろ
アメリカの保守派から材料を求められたんじゃないのかな
475:名無しさん@十周年
09/11/16 21:07:56 mvIGog3J0
サブプライム偽装のアメリカよ~
世が世なら 握手なんて 野蛮人がする習慣なんて 天皇には出来ないのだぞ。
顔も見れないのだぞ、新興国のアメリカよ^~^ 歴史を勉強しろ。
476:名無しさん@十周年
09/11/16 21:07:59 0969SrtWO
>>471
アメリカですらそれくらいの礼節を身につけるようになったのに、
日本の売国首相ときたら…
477:名無しさん@十周年
09/11/16 21:08:32 OG3YuNUfO
ネトウヨは、なんで共和党支持してたの?
478:名無しさん@十周年
09/11/16 21:08:34 OxExzGmnP
日本の総理(つまり鳩)が同じ事やったら大絶賛の嵐だろうな
ま、多分考え方も向こうと180°違うからやってる事はこれと大して変わらん事になるんだろうけど
479:名無しさん@十周年
09/11/16 21:08:42 xFKK22Zh0
>>472
平定してないなら複数の国じゃないか。
480:名無しさん@十周年
09/11/16 21:08:46 ApjEvzO90
>>417
やってみたらリベラル右派だったわ。
確かに小泉竹中マンセーだしな。
481:名無しさん@十周年
09/11/16 21:08:51 5jFWbsXR0
>>473
法王はpope
この称号はキリスト教のものでしかない
極東の島国の土着宗教のトップなんて
欧米人からしたら、どうでもいい話だな
482:名無しさん@十周年
09/11/16 21:09:25 GqEQKJG30
自国に皇族がない部族の人たちが必死ですね
483:名無しさん@十周年
09/11/16 21:09:28 xFKK22Zh0
>>481
オバマは?
484:名無しさん@十周年
09/11/16 21:09:41 5jFWbsXR0
要するに、天皇がemperorと自称してるのは
実態にそくしていないインチキだということが
左右問わずに認定されたわけだ
485:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:09:45 6agEi6vG0
明治天皇 五箇条の御誓文
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
一 広ク会議ヲ興(おこ)シ万機公論(ばんきこうろん)ニ決スベシ
一 上下(しょうか)心ヲ一(ひとつ)ニシテ盛ニ経綸(けいりん)ヲ行フベシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其(おのおの)志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦(う)マ
ザラシメン事ヲ要ス
一 旧来ノ陋習(ろうしゅう)を破リ天地ノ公道ニ基クベシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基(こうき)ヲ振起(しんき)スベシ
我国未曾有ノ改革ヲ為(なさ)ントシ 朕躬(ちんみ)ヲ以テ衆ニ先シ 天地
神明ニ誓ヒ 大ニ斯(この)国是(こくぜ)ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス
衆亦(また)此(この)旨趣ニ基キ共心努力セヨ
486:名無しさん@十周年
09/11/16 21:09:50 quTKK2IeO
>>447
開国するまでは藩をまたぐには手形が必要だし津軽と薩摩の殿様が話するときには通訳も付いたくらいだから、外国からみたら集合国家にみえたんだろ
しかも千年以上続くとされる王家で将軍に戴冠する一族ならkingレベルには分類できんべ
487:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:10:01 6agEi6vG0
明治天皇 国威宣布の宸翰
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
五箇条を御誓いになると同時に、御宸翰(『国威宣布の宸翰』)を群臣に賜りましたが、
その要旨は、中世以来、表面には朝廷を尊んで、実は敬して遠ざけたために、君臣
の間、遠くかけ離れたが、それでは君臨の意味がない、今度朝政一新の時にあたり、
国民の中に一人でもそのところを得ない者があれば、それは天皇の御罪であるから、
骨を折り心を苦しめて良い政治を行おうと思う、汝らよくよくこの御方針を心得て、私見
を去り、公義を採り、天皇をお助け申し上げて、神州を保全し、御歴代天皇の神霊を
お慰め申し上げよ、との御趣意でありました。この御宸翰は、五箇条の御誓文と同様
に非常に重いものですが、殊にその中に、「天下億兆、一人も其の処を得ざる時は、
皆朕が罪なれば」と仰せられてありますのは、外国では見られないところで、皇国政治
の尊さ、ここにも窺うことが出来ましょう。
488:名無しさん@十周年
09/11/16 21:10:18 hSwZHvTSO
>>520
呼びたければお前だけ「日王」となり「倭王」となり呼べば良い。
ただ他人の同意を得られるとは限らないし、自分に支持が無いことを愚痴るもんでもない。
俺は理屈なんてどうでも良い、伝統的な「天皇」「竹島」と呼びたいだけだ。
489:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:10:21 6agEi6vG0
物語日本史(中) 平泉澄
URLリンク(www.amazon.co.jp)
四十五章 源頼朝(下) 頼朝出現の意義
文治元年の夏、尾張の国に、玉井四郎助重という者があって、元々乱暴者であり人々を困ら
せていましたが、それが今度は、勅命に背いた廉で召喚せられたののに、出頭しないばかりか、
却って朝廷に対して誹謗の言葉を吐きました。その報告を詳しく聞いた頼朝、何と言ったと思いま
すか。
綸命に違背するの上は、日域に住すべからず。関東を忽諸せしむるに依りて、鎌倉に参る
べからず。早く逐電すべし。
綸命は勅命、日域は日本、忽諸はないがしろにすることです。つまり、勅命に背く以上は、日本国
に住むことは許されない、幕府の指示に従わない者は、鎌倉へ来て保護を受ける事は出来ない、
早速日本国の外へ出て行くがよい、こう言って国外追放を宣告したのです。
何という鮮やかな、何という痛快な裁決でありましょうか。それが口先だけの説教ではなく、天下兵
馬の権を握る者の言葉でありますから、一言直ちに実行に移され、違背すればたちまち首が飛び
ます。それ故にこれが人々に与えた影響は、実に重大であったに違い有りません。
490:名無しさん@十周年
09/11/16 21:10:32 PPxoiu2u0
>>468
まぁ・・・馬鹿なのは十分わかったから
自分で調べられる範囲内でがんばりなさいw
個人的にどう判断するかは好きにすれば宜しい
そもそも尊敬やら礼儀の部分では、主導権はあちらさんの考え方次第なんだから
491:名無しさん@十周年
09/11/16 21:10:38 yjXYy4XJO
>>471
それだと郷に入らないことになる。
492:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:10:38 6agEi6vG0
フランス革命についての省察 エドマンド・バーク (著), Edmund Burke (原著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
後半では革命が今後たどるであろう経緯が予見されており、終わりの部分では、
「最終的落着を見る前にフランスは火と血によって
浄化されるべき転生を通り抜けなければならない」
と述べられている。実際にその予見どおり、革命はロベスピエールを中心とする
ジャコバン派の恐怖政治へと変遷していき、さらにナポレオンによる軍事独裁政権の
誕生と対外戦争、七月革命、二月革命を経ることになり、1875年の第三共和制憲法
制定により第三共和制が確立するまで、フランスは長きにわたり不安定な時代を
経験することになる。
493:名無しさん@十周年
09/11/16 21:10:42 yphlufl/0
アメウヨ大発狂wwwwwww
494:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:10:53 6agEi6vG0
谷秦山『保建大記打聞』
吾も人も日本の人にて道に志あるからは、日本の神道を主にすべし。
其の上に器量気根もあらば、西土の聖賢の書を読みて羽翼にするぞならば、
上もないよき学問なるべし。
保建大記打聞編注 (-) 杉崎 仁 (編集)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
495:名無しさん@十周年
09/11/16 21:10:59 BDIkgPWSO
ファビョっている奴は早くキムチを作る作業に戻るんだ
496:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:00 5jFWbsXR0
>>486
天皇はking、将軍はgeneral。
それだけのことだろ。
497:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:05 Ju2JmLGLO
>>479
内戦平定して皇帝すかwwwww
しかも平定したのは武家だしwww
498:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:11:06 6agEi6vG0
ムルデカ 17805 インドネシア独立と日本軍兵士
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ムルデカ トレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
遙か南方の地で、インドネシア独立の為に誇り高く戦った日本人兵士たち。
1945年、日本敗戦 - そして、もう一つの戦いが始まった
[ムルデカ=MERDEKA]とは
インドネシア語で「独立」を意味する言葉。激しい独立戦争を戦い抜いたインドネシアの
人々の精神的な支えとなった合い言葉。
[17805]の意味
後の正副大統領・スカルノとハッタは、日本への感謝を表し、インドネシア独立宣言文に
日本の皇紀「2605(=西暦1945年)8月17日」で年号を書き入れ署名した。これを、日・月・年
の順に並べた5ケタの数字は、独立を宣言した日として、いまもインドネシア国民に記憶さ
れている。
499:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:15 9hDHdHoZO
なんだ、こんなの問題視するなんて、アメリカも日本も保守の馬鹿っぷりは変わらんな。
500:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:18 cCqh/04bO
昔のアジアでは中国皇帝>>>日王(天皇)だぞ
天皇を崇めてるのは日本だけ
胡錦濤は天皇に握手しかしてない
501:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:11:23 6agEi6vG0
映画 南京の真実 記録映画編(上海~南京陥落)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
映画 南京の真実 記録映画編(南京陥落後)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
南京の真実 証言編
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
502:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:42 jps3p2HX0
>>469
今の時代複数の国を治めるということは有り得ないので、
もし独立してなければ台湾や朝鮮が日本国になっただけの話なんだから。
そこから続いてるならエンペラーで問題ないでしょ。
503:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:11:46 6agEi6vG0
福沢諭吉 帝室論
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
帝室は政治社外のものなり。
帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。
我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。
帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。
我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。
全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室
福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
URLリンク(www.amazon.co.jp)
504:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:49 qpYNLQkPO
深々とする事はなかったかもな
505:名無しさん@十周年
09/11/16 21:11:52 WcYhHRJf0
>>468
法王と呼んでも米国では嫌うんだよ。キリスト教国だから。
(法王といえば、ローマ法王しか存在しない)
元、皇帝って事実はどう頑張ってもなくならないだろ。
英単語とか、そういうレベルの話じゃないんだけどな。。。
>>457
天皇の名を使って平定してるだろ。
勿論、先の大戦も天皇の名を利用した。
真面目に議論する気ある?
揚げ足とりたいなら、もっと深みのある文章を頼むよ。
君の母国語でも読めるよ。
506:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:12:13 6agEi6vG0
福沢諭吉 尊王論
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。
第一 経世上に尊王の要用は如何。
第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。
第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。
福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
URLリンク(www.amazon.co.jp)
507:名無しさん@十周年
09/11/16 21:12:15 xFKK22Zh0
>>496
>>497
二人仲良く暮らしなさい。
508:名無しさん@十周年
09/11/16 21:12:17 5jFWbsXR0
どうせ、ほとんどの欧米人からしたら、
日本なんてのは「中国の一部」でしかない。
天皇なんてのは、胡錦涛に仕える一地方首長。
509:名無しさん@十周年
09/11/16 21:12:18 Y/iLIUHmO
>>477
日本政府には共和党との強力なコネがあるから
別に共和党政権で日本とアメリカは戦争してないから
それと共和党のマケインは日本の独自核武装を必要としてる
だから支持してたんだろ
510:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:12:35 6agEi6vG0
賀茂真淵 国意考
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
真淵翁は師荷田春満の思想を受けて、神道即ち惟神道(かむながらのみち)に本有の
純粋性を認め、後代に於ける儒仏二教の渡来が之を混濁せしめたとして、其の浸染色
素の除去を国学者の責務とする者であるが、国意考は即ちその主張の下に書かれたも
のであって、宋儒一味の理屈に堕した不自然な人為的教訓を排拒し、天地自然の大道
に依ることに日本人の生活があると説く事に終始している。国意とは、即ち日本精神の
事であって、翁に従うと、それは多角的な方形ではなくて、滑らかな弧線から成る円であ
り、其の処には佶屈よりも円満、厳厲(げんれい=おごそかできびしい)よりも緩和があ
るとみているのである。其の事は国意考の中によく言い表されているが、国意考の外、
明和3年(皇紀2426、西暦1766)賀茂翁70歳の時自草の「学びのあげつろひ」にも「唐
国は物の方なる國にて急に諫め教える故に用いし人なし」と述べ、同5(皇紀2428、西
暦1768)年6月18日、齋藤信幸宛書簡にも「方なる事はやすく円なるは学び難し。
此の円なるを得ざれば上古は知られず」と記している。縣居集言録に「儒の道は方にし
て天地に違へば世治まらず、仏の道は詳しき過ぎて又天地の自ずからなるに違へり。
たヾ神の道こそそれが中にて治まれり」と書いているのも同意である。
此の事は常に翁の念頭を離れなかったものと見えて、其の歿年に当たる明和6(皇紀
2429、西暦1769)年の5月9日付、本居宣長宛書簡の末にも「物方なれば得やすし、
只皇朝之丸様の意こそ得がたけれ」と書き込んでいる。
511:名無しさん@十周年
09/11/16 21:12:38 uw/3hOU0O
保守派ってばかなのね
512:名無しさん@十周年
09/11/16 21:12:55 5jFWbsXR0
>>502
イギリスのエリザベス女王は、
複数の国々の国家元首を同時に務めてるが?
513:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:12:56 6agEi6vG0
本居宣長 玉くしげ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
さてわが皇国に特別の事情があるといふのは、まづこの四海万国を照らしておいでにな
る、天照大御神が御出生あそばされた御本国であるから、万国の根元、大本である御国
であつて、万事が外国よりはすぐれて結構である。その個々の点を申すことは難かしいが、
その中まづ第一に、稲は、人の命を続かせ保たせて、この上もなく大切なものであるが、
その稲が万国にすぐれて比類のないことをもつて、その他のことはこれに準じて知るべき
である。ところが、この国に生れた人は、元来稲には馴れてゐて普通のこととなつてゐる
から、それに気がつかないのである。幸ひにこの御国の人間と生れたからには、これほど
すぐれて結構な稲を、朝夕一ぱいに食べるにつけても、まづ皇神たちの有難い御恩籟を
思ひ奉らなければならないことであるのに、さういふ考へさへなくて過すのは、実に畏多い
ことである。さてまたわが国の皇統は全く、この世をお照らしになる天照大御神の御子孫
にましまして、かの天壌無窮の神勅のやうに、万々歳の後までも、御動きになることはなく、
天地のある限りは御伝はりになる御事は、即ち道の大本である。
514:名無しさん@十周年
09/11/16 21:12:58 vQMuaZjD0
ひとつ聞きたいんだが、なぜイギリスのように世界中に領土や属国を持っていた国
でも「キング」なのに、どうして日本は「エンペラー」なんだ?
なんかおかしくないか?
515:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:13:19 6agEi6vG0
本居宣長 直毘霊
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
皇大御國(スメラオホミクニ)は、掛(カケ)まくも可畏(カシコ)き神御祖(カムミオヤ)
天照大御神(アマテラスオホミカミ)の、御生坐(ミアレマセ)る大御國(オホミクニ)
にして、
萬國に勝(スグ)れたる所由(ユエ)は、先( ヅ)こゝにいちじるし。國という國に、此( ノ)
大御神の大御德(オホミメグミ)かゞふらぬ國あらめや。
大御神、大御手(オホミテ)に天(アマ)つ璽(シルシ)を捧持(サゝゲモタ)して、
御代御代に御(ミ)しるしと傳(ツタ)はり來(キ)つる、三種(ミクサ)の神寶(カムダカラ)は
是ぞ。
萬千秋(ヨロヅチアキ)の長秋(ナガアキ)に、吾御子(アガミコ)のしろしめさむ國なりと、
ことよさし賜(タマ)へりしまにまに、
天津日嗣(アマツヒツギ)高御座(タカミクラ)の、天地の共動(ムタウゴ)かぬことは、既(ハ
ヤ)くこゝに定まりつ。
516:名無しさん@十周年
09/11/16 21:13:31 0969SrtWO
>>511
まあなんの歴史もない国を保守しようとしてんだから馬鹿だろw
517:名無しさん@十周年
09/11/16 21:13:35 dS2LdtP30
日本は中国や韓国の皇室潰しておいて
自分のとこだけ皇室があるっておかしくない?
518:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:13:57 6agEi6vG0
神皇正統記 北畠親房
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「 大日本は神国也 」
この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。
大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。
これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。
519:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:01 jps3p2HX0
>>512
それはむしろエリザベスの呼称が間違ってるんじゃね?
520:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:03 xFKK22Zh0
>>514
>>496と>>497に聞けばいいよ
521:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:09 BFtFDdNL0
>>470
ホントだよね、マスコミが国民無視して騒々しいぐらいオバマオバマ言ってるだけで
国民はただ引いて見るだけだよ。
522:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:14:17 6agEi6vG0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
皇統(上) 皇統章
故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。
→中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
523:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:27 eMRROMstO
>>447
海外植民地保有経験の有無なら日本の天皇もエンペラーの資格あるじゃんw
それともう一つ、東アジアで「王」とは暗に中国の臣下であることを示す。
中国から独立しているという意味での「皇帝」という意味もあるだろうね。
同じ理由で中国の属国をやめた韓国も「皇帝」を名乗った。
524:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:30 r1xR3N/6O
別にオバマ大統領悪くないしな
525:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:32 GqEQKJG30
>>500
で。その天皇に滅ぼされた中国の族長さんがなんなの?
526:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:43 BDzguB8M0
>>489
北条義時・泰時親子を追討する院宣を出した馬鹿が昔いたんだけど、どうなったか知ってる?wwwww
527:名無しさん@十周年
09/11/16 21:14:54 5jFWbsXR0
>>505
極東の島国のなかで、
地方部族をとりしきっていただけの話だろ
諸侯をとりしきる国王ってだけ。
やっぱkingで十分だよ。
emperorっていうなら、
もうちょっと規模が大きくないとねえ。
528:名無しさん@十周年
09/11/16 21:15:14 kxQDNkAb0
日本の場合、お辞儀は挨拶で服従を示す行為では無いだろw
土下座なら確実に服従を示すものだけれども、ってここまで深くなくても会釈で良かったろw
529:名無しさん@十周年
09/11/16 21:15:16 TmDKV5WHO
ドメインシンドロームに羅ってるやつがいるなw
530:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:15:31 6agEi6vG0
藤田幽谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『正名論』
URLリンク(www.geocities.jp)
幕府、皇室を尊べば、すなはち諸侯、幕府を崇(たつと)び、
諸侯、幕府を崇べば、すなはち卿・大夫、諸侯を敬す。
※皇室を幕府(政府)が尊ぶことによって、諸侯は政府を尊び、以下の社会体制も
正しく治まると藤田幽谷は『正名論』で説いた。
これが水戸学の一つの隆盛の基礎となった。
531:名無しさん@十周年
09/11/16 21:15:55 E8BWdzUV0
>自国に皇族がない部族の人たちが必死ですね
つ>>482
【国際】「昭和天皇、人格歪んでる」 英BBCの歴史検証番組、放送前から波紋★3
スレリンク(newsplus板)
アメリカからみた【原子爆弾&天皇統治権(Nuclear weapon)】第二次世界大戦
URLリンク(jp.youtube.com)
小森陽一の『天皇の玉音放送』…広島、長崎への原爆投下の後も、ヒロヒトの頭の中に変化は起こらなかった
URLリンク(2006530.blog69.fc2.com)
『情報天皇に達せず』の8月8日に原爆の記事…皇室の人々は全貌を知っていたのである。…木戸幸一の『日記』
URLリンク(2006530.blog69.fc2.com)
『昭和天皇独白録』…8月…12日…朝香宮が…国体護持が出来なければ、戦争を継続するか(と)質問したから、私は勿論だと答えた。
URLリンク(2006530.blog69.fc2.com)
久間の前に昭和天皇も「原爆はしょうがない」って言ってる件
スレリンク(news2板)
シベリア抑留は天皇制の維持を目的とした棄民政策であることがロシアの資料で明らかに
スレリンク(news5plus板)
天安門事件に<略>当時の銭其●外相が回顧録で<略>「天皇訪中は西側の対中制裁を打破する上で積極的な効果」があった
URLリンク(jory.at.webry.info)
【中国】「我々は靖国神社を批判しているが、歴代天皇を批判したことはない」
スレリンク(news4plus板)
532:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:15:56 6agEi6vG0
水戸学 藤田東湖 回天詩史
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
水戸学 藤田東湖 文天祥の正気歌に和す
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
生きては当に君冤を雪ぐべし、復見ん四維の張るを。
死しては忠義の鬼と為り、極天皇基を護らむ。
533:名無しさん@十周年
09/11/16 21:16:02 xmgL8loH0
礼節を重んじる大統領は素晴らしい。
陛下に自分の後ろを歩かせるどっかのバカ大統領とは違うな。
アレは思い出しても頭に来るぜ。
534:名無しさん@十周年
09/11/16 21:16:03 xFKK22Zh0
>>527
オマエが称号きめられるんなら
オマエは皇帝以上の存在なんだろうな。
535:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:16:16 6agEi6vG0
崎門学 山崎闇斎 拘幽操
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開き、後世の尊皇攘夷思想に大きな影響を与えました。
寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死の禁止など
幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその弟子の若林
強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末では、橋本景岳、
梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山の子孫)が知られて
います。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りました。現在は下御霊神社
内の猿田彦社に配祀されています。「拘幽操」は周の文王の幽閉を題材にした韓退之の詩で
すが、これを闇斎は考察し、忠義のあるべき姿としました。
会津藩初代藩主 保科正之
URLリンク(ja.wikipedia.org)
江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
536:名無しさん@十周年
09/11/16 21:16:23 5jFWbsXR0
>>514
要するに、kingもemperorも
自称すればいいだけの話なんだよ。
ただ、その自称をほかの国々が
そのまま受け取ってくれるかどうかは別問題。
日本の天皇なんてのは、
欧米人からしたらゴミ以下だろうね。
emperorと名乗ろうとkingと名乗ろうと。
537:名無しさん@十周年
09/11/16 21:17:09 WcYhHRJf0
>>514
神道の頂点に立つ予定の人(法王)だから。死後ね。
ローマ法王が頭を下げる人間は天皇陛下以外に居ないって知ってた?
>>517
潰さなかったのは連合国軍なんだ。
どうしてだろね?調べてみる?
538:名無しさん@十周年
09/11/16 21:17:27 5jFWbsXR0
ロースクール修了のオバマ。
高卒のアキヒト。
その差は歴然。
539:名無しさん@十周年
09/11/16 21:17:29 srFb6Ujdi
写真見たら腰直角折すぎワロタw
お辞儀の深さにも意味があるって、誰か教えておけよ。
540:名無しさん@十周年
09/11/16 21:17:43 cpWMh5IPO
権力者に頭を下げたらアレだが、象徴相手なんだからいいじゃん。
って、アメさんは理解できないだろうな。
541:名無しさん@十周年
09/11/16 21:17:52 xFKK22Zh0
>>536
オバマは?
542:名無しさん@十周年
09/11/16 21:17:54 kxQDNkAb0
>>516
歴史が無いって…近現代の世界史はアメリカの歴史だぞ。
19世紀以降の世界史をアメリカ抜きで語るのは不可能。
まぁ物事は一世代2,30年たてば十分歴史だと俺は思ってる。
543:名無しさん@十周年
09/11/16 21:18:02 5jFWbsXR0
>>539
単にアキヒトの背の低さに合わせただけの話だろ。
あそこまで背をかたむけないと、手が届かなかったんだよwww
544:名無しさん@十周年
09/11/16 21:18:03 8iN8fmF40
マイノリティー初の大統領として、
異文化をも尊重する姿勢を見せたかったんだと思うよ。
意識的なパフォーマンスだろう。
いままでのアメリカ大統領とは違うというところを見せようとしたんだろうな。
天皇を尊重してるという話とは、ちょっと違う。
545:名無しさん@十周年
09/11/16 21:18:24 OxExzGmnP
低姿勢なのは別に良いことばっかりでもないんだけどな
546:名無しさん@十周年
09/11/16 21:18:31 jps3p2HX0
>>539
皇后には浅かったら分かってるのかと思ったが
547:名無しさん@十周年
09/11/16 21:18:55 +bG4AO4KO
アメリカ人にサラリーマンネオ見せれば?
お辞儀のやつ。
548:名無しさん@十周年
09/11/16 21:18:57 eMRROMstO
>>514
単に英国王室がそう自称しないからだけだろw
皇帝資格試験があるわけでもなかろうに
549:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:19:02 6agEi6vG0
湯武革命論 山崎闇斎 崎門学
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開きました。寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死
の禁止など幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその
弟子の若林強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末
では、橋本景岳、梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山
の子孫)が知られています。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りまし
た。現在は下御霊神社内の猿田彦社に配祀されています。「湯武革命論」は湯武放伐を
程子、朱子の論を基に考察し、革命を否定した重要な書です。これが後世の尊皇攘夷思想
に大きな影響を与えたものの一つになりました。
会津藩初代藩主 保科正之
URLリンク(ja.wikipedia.org)
江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
550:名無しさん@十周年
09/11/16 21:19:02 UPTHmQvb0
>>277
>この間のたけしの番組に出ていたアメリカ女が
>「日本人はチビで虚弱だからアメリカのタフガイが守ってあげないとすぐ滅んじゃう」
>「アメリカ軍が日本に常駐するのは強者の慈悲の心だよ」
>とか言っていたのを思い出した
これな
URLリンク(www.youtube.com)
551:名無しさん@十周年
09/11/16 21:19:19 WLz9idG80
>>502
イギリス、フランス、アメリカ・・・・海外領土を持っている国なんて結構ある。
イギリス国王ですら皇帝を名乗ってないのに、日本の天皇がEmpireを自称してる
552:天皇陛下万歳!
09/11/16 21:19:47 6agEi6vG0
明治天皇 軍人勅諭
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
一 軍人は忠節を尽すを本分とすへし
一 軍人は礼儀を正しくすへし
一 軍人は武勇を尚(とうと)ふへし
一 軍人は信義を重んすへし
一 軍人は質素を旨とすへし
553:犬のジョン
09/11/16 21:19:48 dH/oF0YY0
天皇陛下は日本国民の象徴だぞ
日本人に敬意示すのが嫌なら来るなボケ
554:名無しさん@十周年
09/11/16 21:19:53 BFtFDdNL0
>>514
詳しいことは知らないが、公式文書が Emperor になっちゃっているが
民間では津波(tsunami)のように「Tenno」とそのまま訳してるのもあるよ。
ちなみに、明治・大正は「Mikado」と訳される事もあった。
555:名無しさん@十周年
09/11/16 21:19:56 bJJYOaBI0
日本に来て頂いたオバマ大統領ってまさかのお辞儀まで頂いて日本人としてありがたいよな。
天皇陛下様へ最敬礼のお辞儀を頂き、オバマ大統領から日本への感謝の気持ちが伝わってきます。
556:名無しさん@十周年
09/11/16 21:19:58 jYyh9fPi0
本来なら黒んぼごときが謁見できるような相手じゃないだろ
2660年に渡って脈々と受け継がれてきた直径の皇帝だぞ?
建国200年かそこらの毛唐の国の黒んぼ大統領が頭を下げるのは当然の事。
黒んぼに土下座させても良いくらいだ。
557:名無しさん@十周年
09/11/16 21:20:03 5jFWbsXR0
emperorを自称するだけなら、エンペラー吉田だってエンペラーなんだよ。
日本の天皇もそれと同じ。単に自称しているだけ。
欧米人はみな爆笑してるよ。「あいつ皇帝なんだってよwww」ってさ。
558:名無しさん@十周年
09/11/16 21:20:23 AeKhkHgK0
天皇よりもアメリカ賛美するバカウヨニートはゴミ
559:名無しさん@十周年
09/11/16 21:20:26 xFKK22Zh0
>>551
イギリス国王とかに言ってくればいいんじゃないの?
「あんた、十分エンペラーの資格あるから名乗りなよ」って。
560:名無しさん@十周年
09/11/16 21:20:29 0969SrtWO
>>551
エリザベス女王は連合国の元首であって、
複数の国を治めているわけじゃないからなぁ。
わかる?
561:名無しさん@十周年
09/11/16 21:20:43 Y/iLIUHmO
幕末、ペリー来航の黒船も米国民主党なw
562:名無しさん@十周年
09/11/16 21:20:44 5jFWbsXR0
>>556
2660年wwwwwww
これがネトウヨ脳wwww
563:名無しさん@十周年
09/11/16 21:21:23 3XewSaHK0
>>514
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
沿革によるみたいだな。
日本では将軍が実権を握っていたから、将軍が外国で言う王と位置づけられる。
では、天皇は?となって、王の上の呼び方をしたということだろ。
564:名無しさん@十周年
09/11/16 21:21:27 h0ZO3yAbP
まあオバマ政権はアメリカのイメージを
大きくチェンジしてるのは事実かとw
565:名無しさん@十周年
09/11/16 21:21:31 hSwZHvTSO
>>536
だからお前は何でそんなに必死なんだ?
URLリンク(c.2ch.net)
「天皇」が自称に過ぎず、他人がそれをどう受け取るかは個人の自由なら、お前だけ好きな呼称を使えば良い。
俺らは伝統的な「天皇」「竹島」を使う、お前に同意も賛同も求めないから、お前も俺らに強制するな。
それが自由主義ってもんだろ?
566:名無しさん@十周年
09/11/16 21:22:22 5cNC1HIr0
世界中から嫌われてしまったアメリカのために
オバマは頑張っているんだよ
ダメリカ人よ
567:名無しさん@十周年
09/11/16 21:22:30 sJdKZ5xNO
で、天皇陛下はおじぎしなかったの?
568:名無しさん@十周年
09/11/16 21:22:58 CJYoywcR0
日米のウヨはバカばかり
韓国の右翼はかっこいいニダ。民族の誇りニダ。
569:名無しさん@十周年
09/11/16 21:23:13 OxExzGmnP
どこの国も社会構造は一緒なんだな・・・
570:名無しさん@十周年
09/11/16 21:23:30 YKpLhORk0
単なる挨拶で大げさな
571:名無しさん@十周年
09/11/16 21:23:37 5jFWbsXR0
>>563
徳川将軍ですら、全国掌握にはほど遠い。
国王というよりは「有力諸侯feudal lord」と言うべきものだろ。
572:名無しさん@十周年
09/11/16 21:23:57 kxQDNkAb0
emperor Hirohitoのイメージが強いからアメリカ人もエンペラーと言う言葉には違和感は無いだろう。
ただしアホ保守が、世界唯一、最長、最後の皇帝、ローマ法王も服従する
とか言い出したらプゲラするだろうけれどな。
アホ保守の天皇自慢は、過剰すぎて、逆に天皇を貶める行為に他ならない。
573:名無しさん@十周年
09/11/16 21:24:02 jYyh9fPi0
>>562
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
朝鮮やアメリカとは歴史の桁が違うんだよw
もうちょっと歴史を学んだ方が良いね、馬鹿チョン君www
574:名無しさん@十周年
09/11/16 21:24:14 BwFw6afRO
>>536おいチョーセン、パン買ってこい。
わかったか。このチョーセン。
575:名無しさん@十周年
09/11/16 21:24:54 5jFWbsXR0
>>573
中国サマから漢字もらうまで
ろくに文字文化もなかった土民島国www
576:名無しさん@十周年
09/11/16 21:24:56 o3/JtV9S0
いちいちウヨだのサヨだの、うっせーんだよ!
577:名無しさん@十周年
09/11/16 21:25:01 v9ooJniw0
>>ID:5jFWbsXR0 (PC)
天皇をエンペラーと呼んでる全ての国々に文句いえよw
578:名無しさん@十周年
09/11/16 21:25:13 jVRmY03HO
陛下も礼はされてるはず 大統領は礼に慣れてないからぎごちなくなっただけだよ
579:名無しさん@十周年
09/11/16 21:25:48 n71uCwusO
チョンわいてるな。
残念だったね、君の血に濁りが混じってるよ。
580:名無しさん@十周年
09/11/16 21:25:50 q01iop+DO
正直、天皇も鳩山も人間的に各国の顔たちに負けてんだよな、、裕仁にしてもルーズベルトやヒトラーとタメ張れるような人材じゃないし。 日本人で負けてなかったのなんてイソロクくらいじゃないか?
581:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:07 MWISTUIq0
アメリカ人から見れば不快かもしれん
582:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:09 WJWn4eol0
ローマ法王、英国王室、日本皇室の3者に対しては、
米大統領でも頭を下げても問題ないよ。歴史に対して敬意を表するのに
一々不満をたらす米マスゴミが狭量で礼儀知らずなだけ。
583:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:13 eMRROMstO
明治維新当時、清・ロシアといった巨大な「皇帝」国家が日本のすぐ隣に君臨していた以上、
同格を保つために皇帝格を名乗ったのでしょう。
安全保障上の理由だと思うがね。
584:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:18 Mjwqrj0DO
アメリカにはお辞儀という礼儀作法は無いだろ。
よその国に行ったらその国の礼儀作法を重んじるのは当然です。
それをどうこう言う奴は自分で日本に来ればいい。
嫌でも礼儀作法を重んじなくてはならない空気になるから。
585:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:25 OxExzGmnP
権力者が媚びてるように見えて腹立たしいんだろうな
そうは言っても今の天皇は象徴でしかないから
そもそも違う世界の人間だし、そこまで問題があるようにも思えんけど
586:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:29 GqEQKJG30
>>575
朝鮮人ってまだ中国人に様つけるんだな
隷属根性がしみついちゃってる?
587:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:31 CjVCLpXI0
郷に入りて郷に従っただけだろ。
あと、はとぽっぽと敵対して天皇陛下までぞんざいに扱ったら、
日本人から反米を掲げる勢力が生まれるかもしれんし。
そもそも、アメリカが世界中を支配しているわけじゃないんだが。
なんでアメ公はそういう機微が判んねぇのかなぁ?
588:名無しさん@十周年
09/11/16 21:26:48 G+arehQD0
>>557
そんなことで爆笑してる欧米人なんているかあ? (^^;
589:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:03 s5D65bzW0
>>575
で、あなたは”土民島国”の人なの?
そのレスで判断すると”土民島国”の人じゃないよね
590:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:04 8iN8fmF40
>>580
まあ、図々しさ勝負してもしょうがないしなw
日本人の美点はそんなのとは正反対のところにあるし。
591:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:20 JoSrztIi0
北海道は蝦夷
沖縄県は琉球王国
元々は外国扱いだったよね
592:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:23 Y/iLIUHmO
>>575
現在の中国と古代中国は全く別物な
偉大な孔子、老子、孟子、孫子も今の中国とは違う異民族な
漢字発明も今の中国とは違う異民族
593:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:24 Uc0BBG2P0
京都の文化がベースになってる皇室周辺から見ると
「今回の大統領はなかなか腰が低いええ人やおまへんかぁ~」
「よお、わかっとるようでおじゃりますなぁ~ホッホッホ」
「今回の件はあんじょうするように大臣には言うといてあげまひょ」
たぶんこういう受取り方になる
ゲイツ長官見たいに高飛車に来ると
「おお怖ぁ~、無礼やなぁ~そやから田舎もんのメリケン夷はあかんのや」
という感じになる
594:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:24 U+raOqLsO
アホなアメ公だな。
文句言うなら直接天皇陛下にあってみりゃいいw
にじみ出てるもんが違うからw
595:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:38 5jFWbsXR0
>>579
天皇一家自体、半島からの渡来人なんだがwww
日本って国はな、有能な渡来人たちが乗り込んできて、
野蛮な原日本人を徹底的に抹殺して、
やっと人間文明の圏内にはいることのできた土民国家なんだよ
596:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:56 G2OOBPCIO
>>580
昭和帝はオーラ出まくりだったんだがw
597:名無しさん@十周年
09/11/16 21:27:59 ka/IXPauO
>>580
中曽根は見た目だけはどこへ出しても恥ずかしくなかった
598:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:04 WcYhHRJf0
>>536
ローマ法王も天皇陛下を認めている。
ちなみに、ローマ法王はダライ・ラマ氏と同格と思ってるけど。。。
>>548
イギリス王室は、ローマ法王の下になる。
王は普通法王に認められなければならない。
イギリス王室は、ローマ法王と同格では無い。
>>558
他国と仲良くする姿勢は俺敵には嫌いじゃない。
日本人の美徳だ。
>>562
君の母国語でいいからちゃんと思いを文章にしろ。
>>567
したんじゃないかな。
日本の挨拶だから。握手もね。刀を抜かないって意味があるんだぞ。
>>575
真名と称して読み方を準備してなかったもんだから
ローマ字使ってる本国と違い、仮名も発明して便利に使ってますよ。
漢字をくれた国は滅びたようですけどね。残念です。変な民族に
占領されてますよ。漢字をくれた国はね。。。
599:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:09 +OSjKhIT0
>>556
今上陛下の耳に入ったら一番嘆き悲しまれるコメントだな
こんなコメがでるなんて、2ちゃんの劣化も甚だしい限り
600:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:12 r9xl8D+M0
ローマ法王とエリザベス女王と合わせて世界三大権威だの
おなじみのホワイトタイ伝説だの格付けごっこはもう終わった?w
601:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:18 Ve68Mrby0
まあ騙されねえことだな
602:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:19 q01iop+DO
なんでお前らみたいな下品な連中が天皇崇拝してんの?
天皇敬うなら紳士でいろよ(笑)
公衆便所で天皇を誉めるなよ(笑)
603:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:35 YsjNNucO0
エンペラーとプレジデントの差でしょ?
604:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:45 0969SrtWO
>>585
世界のスーパーヒーロー合衆国大統領が、
他国のしかも黄色人種に下手に出るのが不快なだけ。
アメリカ人のエンペラーやキングクイーンに対するコンプレックスも相まってこうなるんだろ。
605:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:47 5jFWbsXR0
ネトウヨは、アメリカ怒らせてまた原爆落とされたいのか?
もっと殊勝な態度とれよ。負け犬が。
606:名無しさん@十周年
09/11/16 21:28:49 y3fesppA0
オバマ大統領のお辞儀に好感
607:名無しさん@十周年
09/11/16 21:29:07 TivJs+gjO
>>573
>もうちょっと歴史を学んだ方が良いね、馬鹿チョン君www
って言い方悪いよ
まともな歴史なんて学校で教えないからさ、気の毒な国しょうがないんだからw優しくしてやれよ
608:名無しさん@十周年
09/11/16 21:29:18 5jFWbsXR0
>>596
マッカーサーにションベンちびりながら命乞いしてたクズのことか
609:名無しさん@十周年
09/11/16 21:29:57 pWaztlx80
しかしこんな下らないことに噛み付いて自国大統領の権威もろとも足を引っ張るようじゃ
共和党も米国も末期的だな。まさに落日だわ
610:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:02 aW6JIDkx0
天皇の約がEmpireなんて完全に形式上の呼称なのに
ネトウヨが世界で唯一のエンペラーとかいってるからややこしくなる・・・
611:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:20 OcZCUe3z0
国連常任理事国にさえなれない核兵器ももってない小国の王様が
あの日の沈まない大英帝国の元首でさえ名乗らないエンペラーwww
世界権力の頂点にたつオバマは、わざと大袈裟な御辞儀でアジアの酋長を哂ってるんだよ。
ちょっと知性があったらすぐにわかるじゃんw
612:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:28 CJYoywcR0
>>575
朝鮮人は16世紀まで独自の文字がなかったよねw
613:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:28 eMRROMstO
>>575
人民共和国
共産党
日本人が翻訳してなけりゃ彼らも困っていただろうねw
614:名無しさん@九周年
09/11/16 21:30:34 Dftp4cQM0
>>504
お辞儀には人柄がでる。。アメリカの大統領でありながら、
深い礼を丁寧にできるほど、オバマ大統領は人格者であると
いうことさ。
615:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:35 zRg/0VFp0
上から目線w
616:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:52 kxQDNkAb0
>>590
なんでさ、ろくに日本の事も知らないのに
日本人の美点とか勝手に思い込みと理想で語りたがるわけ?
過去の本を読んでも、こうあるべきだと言う美学を語った人間はいても、確実に日本人らしさを捉えたものは無い。
そもそも客観的に日本人を観察できるのは、外を良く知り比較できる人間、外国人だし。
617:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:53 qIRtpiVG0
昔、ネトウヨが天皇はローマ法王の次、
英王室(女王)と同等で世界で2番目に位が高い、とか
ほざいていたが、あれは嘘だったの?
ネトウヨのご主人様のアメリカの保守派から
批判されちゃっているんですけどw
618:名無しさん@十周年
09/11/16 21:30:58 e9CuBRDmO
紳士的で日本受けはいいのにバカだな
619:名無しさん@十周年
09/11/16 21:31:49 OxExzGmnP
何泥沼の議論やってんの?
620:名無しさん@十周年
09/11/16 21:31:52 y3fesppA0
天皇陛下の悪口を書いてる人がいるが
なにか自分の人生に不満でもあるのかな
621:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:17 0969SrtWO
>>617
天皇はローマ法王よりも上座に座ります
622:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:20 G2OOBPCIO
>>608
そりゃあ陛下がお出ましになる前にマッカーサーが思ってたことだろうがトンスル野郎
623:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:27 NIWVdjT90
ていうか、
これは、宮内庁と外務省が「自己批判声明」を出すべき
「われわれが、陛下に、オバマ大統領閣下より、深くお辞儀をされるよう
御勧めすべきだったのに、忘れてました」
「相互に深くお辞儀して、相手を敬うのは日本の美しい風習ですが
陛下は突然のことで、驚かれて、呆然として、とっさに大統領閣下より
深くお辞儀できなかったのです」「臣下のわれわれの過失です。ごめんなさい」
オバマは米帝の皇帝格なんだから、英王室より敬って然るべき
陛下がエンペラーかどうかは、訳する人の自由
陛下は皇帝でもエンペラーでもなく、ユニークな「天皇」という地位の方。
624:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:34 WNBPHMZb0
麻生や鳩山にこれやってたらさすがにやりすぎだろ思うけど相手は国王、天皇だぞ
日本の総理大臣がローマ法王やエリザベス女王に膝ついて手にキスしてもいいと思う。日本人じゃ絵にはならんがw
しかしこれって「俺たちが世界一の国なんだよ!」って相変わらずの自尊心アメリカの上から目線を露呈してるではないかwww
625:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:41 KHrlWfbW0
ID:5jFWbsXR0
626:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:46 5jFWbsXR0
>>575に対するネトウヨの発狂レスがすごいな
よほどコンプレックスがあるんだな
土民はしょせん土民
627:名無しさん@十周年
09/11/16 21:32:50 VDaoFc0A0
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
628:名無しさん@十周年
09/11/16 21:33:12 Ix3gqHlr0
日本自体が昔、中国の下僕だったんだから
エンペラーじゃなくて、王が正しい。つまり、正しくは中国皇帝の家臣だよ
中国人はエンペラーなんて思ってない
629:名無しさん@十周年
09/11/16 21:33:17 tzV+PVTE0
エリザベス女王とかの前ではどうだったの。
630:名無しさん@十周年
09/11/16 21:33:28 RiCiw4XAO
膝をついてチンポにキスするよりましだろ…
631:名無しさん@十周年
09/11/16 21:33:38 RrAjx1fq0
簡単に分かる、皇室・陛下の大切さ
皆様御存知の動画「世界最強の天皇陛下」
ニコニコ動画版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
YouTube版
URLリンク(www.youtube.com)
632:名無しさん@十周年
09/11/16 21:34:09 ZzTxhDo00
小沢鳩山が中国韓国のケツ舐めてるような状態と比べたら何の問題もない。
633:名無しさん@十周年
09/11/16 21:34:10 fFRMYJPd0
郷に入れば郷に従えという事をほとんどのアメリカ人は知らない
オバマはアメリカ人には珍しい礼儀をわきまえた人ということ
移民2世だからかもしれんが
634:名無しさん@十周年
09/11/16 21:34:13 5jFWbsXR0
ネトウヨは、中国大陸由来の漢字を使わずに書き込みしろよwww
635:名無しさん@十周年
09/11/16 21:34:27 5cNC1HIr0
今の世界不況は適当な詐欺金融で騙しまっくったアメリカが原因なんだよ
アメリカって最悪なわけ
アメリカ人がアメリカの事を一番知らない
中国人と一緒だな そっくりだ
636:名無しさん@十周年
09/11/16 21:34:27 rzZ8mMh90
やっぱ、オバマ擁護の意見がおおいのね・・・
国家元首同士の挨拶なんてのは、昔っから国対国の力関係をあらわすもんなんだから、
丁寧すぎるってのも問題あるんだよ。
オバマ大統領の腰の曲げ方、日本の礼儀上でも最敬礼にあたる行為になってるわけで。
こんなの、雲上の人相手の挨拶とか、謝罪するときの礼だよ。
アメリカと日本みたいに力関係がはっきりしてる国同士だから賛否両論でて済みかも
しれんけど、もし力関係が微妙だったら「アメリカが日本に対して、あいてが目上であると意識した」みたいに
とられるのが当たり前の態度になるぜ。
てか、オバマ大統領も、広島に行く気持ちがあるって言ってるんだから、最敬礼はそのときまで
取っておけばいいのに。
日本は、うまくフォローするような声明を一刻も早く出してオバマ大統領の礼に答えるべき。
637:名無しさん@十周年
09/11/16 21:34:59 hyrhWGU80
「稔るほど頭を垂れる稲穂かな」ということわざもあるじゃないか。
アメリカもそれだけ成熟してきたと言うことだよ。
638:名無しさん@十周年
09/11/16 21:35:00 BFtFDdNL0
>>571
それはむしろ当時の欧州に言ってほしいな
日本より階級をキッチリ当てはめたい向こう側がそう呼んだんだから。
将軍・徳川慶喜の弟の昭武が渡仏した時も
向こうじゃPrince Tokugawa になっちゃったんだから
639:名無しさん@十周年
09/11/16 21:35:22 U+raOqLsO
>>608
マッカーサーのことをその辺のじい様にどう思うか聞いたとき。
『陛下もよいひと雇ってくださったもんだぬ~』
って言ったらしいなw
640:名無しさん@十周年
09/11/16 21:35:42 WcYhHRJf0
>>602
勘違いされては困る。崇拝はしていない。
ただ、歴史的事実を書いてるだけ。
>>605
それは無いな。
君の国から飛んでくるのが心配だ。
>>608
マッカーサーの回顧録を読んでみるといいよ。
君の国では自由に本も買えないかもしれないけど。。。
>>610
俺は法王と思ってる。
Empireて記述してるのは米国だと思うけど。
たぶん、それを見てここの連中も使ってる。
言葉ってのは難しいからね。仕方ない。
でも、元皇帝の末裔ではある。
家系図も正式なものがあるし。
>>617
ローマ法王よりは上。
>>628
・・・君はそれを学校で習ったのか???すごいね。
641:名無しさん@十周年
09/11/16 21:35:42 wJUxnoxvO
>>1
上下関係じゃなくて、オバマ大統領は日本のやり方での挨拶をしただけだと思います…
642:名無しさん@十周年
09/11/16 21:35:48 tWmCHvln0
中国皇帝にずっと朝貢してたのに、天皇がなぜエンペラーなのか昔から疑問だった
誰か教えて
643:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:15 IsvjY2sO0
天皇=権力なしの飾り
合衆国大統領=世界最大の軍事力・経済力を持つ大国の権力者にして最高司令官
どっちが偉いかなんてネトウヨ以外ならだれでも分かる。
644:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:24 JoSrztIi0
>>628
そいつは半島までの話しだろw
645:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:29 4s9rQKQK0
どこの国でもマスゴミなんだな
それでも日本のマスゴミよりナンボかマシだね
アメのマスゴミは国の体面のことを考えての批判
日本のマスゴミは国を売ることを目指しての中傷だからな
>> ID:5jFWbsXR0
このバカもマスゴミなんだろ
30回以上も書き込むほど必死って僕アルバイトか?
いっぱいレスもらえてよかったなwこのレス乞食がw
646:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:32 Y/iLIUHmO
>>628
中国は建国60年な
古代~中世には中国という国なんてないからw
清皇帝は中国共産党と今の中国人とは異民族な
647:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:40 cczls9jg0
代わりに鳩山にはどんな侮辱・屈辱を与えてもいい権利をあげるので
ここは矛を収めてください
648:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:53 0Qi/KoJg0
小泉時代に愛子の皇位継承を指示したのもアメリカだったらしいから、
王族のない国って本当に嫉妬がすごいね~w
>>536
いくら自称しようと、明日から韓国が「李王朝復活します」って
言い出して、皇帝制度に変えます。
って誰か聞くか?
649:名無しさん@十周年
09/11/16 21:36:55 gVgxBmjD0
>>61 >>66
うんうんうん
やばいな日本
あらためて
650:名無しさん@十周年
09/11/16 21:37:01 BJB4ngbP0
>>325
厳密にいえば
皇帝=天皇ではないんだよね。
天皇はtenno
あと、皇帝の定義付けは国によって違うような・・・
無知ですまんが、イギリスの女王はオーストラリアの元首でであったと思うんだが
皇帝とは呼ばれない。何故だか教えておくれ。
651:名無しさん@十周年
09/11/16 21:37:05 a+JNEDrD0
無礼千万な金大中より、余程好感がもてるんだがなぁ・・・・>オバマ大統領
652:名無しさん@十周年
09/11/16 21:37:11 s5D65bzW0
>>636
オバマは絶対に広島には来ないと思うよ
(アメリカ側の感情として)自分達の非を認めた事になるから
653:名無しさん@十周年
09/11/16 21:37:34 hyrhWGU80
>>634
全部ひらがなかw
ハングルみたいなことになるなw
654:名無しさん@十周年
09/11/16 21:37:42 uR3lPN/L0
当然だろ。
優秀な白色人種様が黄色いサルごときに頭を下げたんだからな
非常に不愉快ではあるが、これが白い豚どもの見解だ。
655:名無しさん@十周年
09/11/16 21:37:56 oYzPU/WNO
FOXはアホ
656:名無しさん@十周年
09/11/16 21:38:02 CJYoywcR0
何、意味の分らん論議にもならん事、一部のバカは言ってるの?
右翼、左翼、に関わらず礼儀は重要じゃないの?
なんだか左翼や、支那鮮人には挨拶は不要みたいだなw
657:名無しさん@十周年
09/11/16 21:38:26 6aTcT+pZ0
天皇陛下はローマ法王よりも偉いんだぞ
658:名無しさん@十周年
09/11/16 21:39:02 hKWWv9oMO
んじゃ、首相は大統領と握手しないからね
659:名無しさん@十周年
09/11/16 21:39:04 5jFWbsXR0
日本人は、黄色人種の中でも、特にランクが低いよ。
欧米社会では、日本人は「原爆奇形児」と呼ばれている。
原爆菌がうつるのであまり近寄りたくないみたいw
660:名無しさん@十周年
09/11/16 21:39:05 BGCrx4P9O
単にオバマが礼をわきまえていて、儀礼を尽くしただけの話。
2600年の歴史とか大層なもんだけど、最初の方は伝説・神話であってさ。
もっと古い時代に、記録に残る文明があるんだから、
俺は天皇ばんざーいなんて言えねえや。
661:名無しさん@十周年
09/11/16 21:39:10 iBaTSTWN0
小泉が外国首脳に両手で握手するのも嫌だったしなあ。
ただの癖みたいで、それが出ないように、金正日のときは
わざわざ左手に書類を持ってたというw
662:名無しさん@十周年
09/11/16 21:39:35 bJJYOaBI0
オバマ大統領が天皇陛下へ最敬礼の型でお辞儀を頂きありがたい。
天皇陛下も新しいアメリカ合衆国の大統領とお会いできてお喜びでしょう。
663:名無しさん@十周年
09/11/16 21:39:35 4s9rQKQK0
>>642
ずっとはしていません
室町時代の勘合貿易でさえ将軍がやっていたことだしな
じゃないと秀吉の朝鮮出兵の理屈が通らんよ、せめて勉強してからレスしてくれよな
>>643
象徴ってわかる?国の象徴だよ?
わからないなら死んでくれないか?日本には不要な人間だろうから
664:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:05 IsvjY2sO0
>>622
ラフな服装でくつろぐ、マッカーサー元帥と正装で直立不動の天皇
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
この写真で日本国民はどちらが偉いのか瞬時に悟った。
ちなみに当時の政府は当然この写真を新聞に掲載することを禁止したが
GHQの指令により断念wwwwww
665:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:10 lBlQgqB60
>>615
笑い事っちゃねーだろ。 ああいうの陛下だって困るだろうに、皆なんでわからんの・・
666:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:14 JdFAoh0j0
オバマ大統領への批判はおかしい。
外交儀礼として最大限の礼節をもって天皇陛下に接してくれた。
まっとうな大統領じゃないか。
667:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:15 s4XvD/yK0
>>657
そうなんだw
で、天皇教信者って今どれだけいるんですかね。
2000人ぐらい?w
668:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:20 GqEQKJG30
朝鮮人ってほんと天皇に嫉妬してんだな
中国の使者に朝鮮の王が土下座してお迎えしてた時の屈辱でメラメラしてますか?
669:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:25 uR3lPN/L0
おっと、白色人種のトップ、か
今の大統領は混ざってるからな。ぐだぐだ言う前に保守派はオバマを引き摺り下ろせよ。
670:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:31 5jFWbsXR0
>>656
礼儀というなら、アキヒトこそ最敬礼でお辞儀すべきだろ
属国の酋長のくせに、支配国の大統領に対する態度がなってない
671:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:33 s5D65bzW0
>>640
神道の最高権威だからどちらかといえば法王が正しいかもね
672:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:42 y3fesppA0
自国のことを卑下する卑屈さは日本人の特権だからな
673:名無しさん@十周年
09/11/16 21:40:55 F7rzCaFJ0
天皇はKing of kingsdayo.
天皇の下に普通の王がいる。
674:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:02 /iPXJbIu0
>>636
>国家元首同士の挨拶なんてのは、昔っから国対国の力関係をあらわすもんなんだから、
>丁寧すぎるってのも問題あるんだよ。
ねーよ。
砲艦外交の時代じゃあるまいし。
675:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:07 uVH3lGpO0
アホか
チェイニーが不適切だったんだよ
アメリカのニュースサイトは頭おかしいんじゃないのか
676:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:10 E7o2th5b0
アメリカでも重箱の隅をつつくような報道するんだ
677:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
09/11/16 21:41:16 KkVt44wP0
>>8
ただの血のつながりのお陰で生まれた時から王である人間と、
2億人の支持で王になった人間・・・
どっちが優秀で権威があるか?
分かるだろ
678:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:28 5jFWbsXR0
>>664
この写真取られたとき、
ヒロヒトは小便ちびってました。
「日本の領土も人民もあげるから、
私の生命と財産だけは許して!」ってさw
679:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:30 9AI/FaLr0
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l 朕惟フニ米国合州国小浜ノ如キハ我ガ
(^ゝ " ,r_、_.)、 | 皇祖皇宗国ヲ扶翼スベク平伏スルニ足ラン
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
680:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:31 rzZ8mMh90
>>624
>日本の総理大臣がローマ法王やエリザベス女王に膝ついて手にキスしてもいいと思う。
オバマ大統領はアメリカの国家元首だから、たとえるなら天皇陛下がエリザベス大統領に
膝をついたようなもん。
681:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:42 OcZCUe3z0
実際エンペラー・エンプレスと名乗ってもいいと衆目が一致するのは英王室しかないじゃん。
(しかし謙遜の美徳を知ってるかの国はキング・クイーンなんだな~たいしたもんだ)
とにかくやめてくれよ、ローマ法王よりナントカwとかそういう半島気質の丸出しはw
682:名無しさん@十周年
09/11/16 21:41:50 7HBhkM3K0
>>25
ああ、底辺には礼儀の概念はわからんよな
だから底辺から這い上がれないんだよw上がってきたら上の方にいる奴らが全力で叩き落すからw
683:名無しさん@十周年
09/11/16 21:42:07 0969SrtWO
>>659
涙ふけよw
684:名無しさん@十周年
09/11/16 21:42:07 WcYhHRJf0
>>634
改良されてるだろ?
君らはローマ字で母国語の読みを勉強してるらしいね。
不便じゃない?
ちなみに、日本では仮名を開発した。
>>642
法王でもあるから。神道のね。
>>658
全国民に選任された大統領より総理大臣は格下だから
それは無理だろうと思う。常識的に。
・・・鳩山に常識がありますように。
>>667
天皇教って宗教は無い。
日本には神道って宗教があるんだ。
君の国では詳しく教えないだろうけど。
685:名無しさん@十周年
09/11/16 21:42:34 BFtFDdNL0
ID:WcYhHRJf0
この人が言っている事も信用してはならない
この人の言うローマ法王がいつの時代の人なのか
歴史も宗教も超越した国際一定基準のプロトコールなんて存在しないし
時代や微妙な世界情勢によって変化していくものなので、
都合よく解釈するのも危険だよ
686:名無しさん@十周年
09/11/16 21:42:40 ZtKgOhLK0
>>425
私はネトウヨではないです。
The International Commission on Nobility and Royalty 見ても
URLリンク(www.nobility-royalty.com)
Emperor と書かれていたのは日本の天皇だけだった。
やっぱり自称ではなかったね。