【政治】<温室ガス>25%削減で可処分所得3.5~15.9%減(年22万~77万円)の試算at NEWSPLUS
【政治】<温室ガス>25%削減で可処分所得3.5~15.9%減(年22万~77万円)の試算 - 暇つぶし2ch222:名無しさん@十周年
09/11/16 20:59:19 NIWVdjT90
8000億kwhを太陽と火力と原子力で発電した場合の比較(廃炉費用込みです)

●太陽
23円x8000億kwhx60年=1104兆円
●火力(実際には化石燃料は60年の間に暴騰するから太陽くらいかかるだろう)
13円x8000億kwhx60年=624兆円
●高温ガス(原子力)
4円x8000億kwhx60年=192兆円
+現原発解体・再処理施設解体20兆円+建替え新原発解体20兆円=232兆円

現在の60年発電コスト
日本製太陽1104兆円>火力624-1200兆円>>>>原子力232兆円>海上風力216兆円
--------------------------------------------------
年間負担額(60年コスト÷60年)8000億kwh
  太陽光 18.4兆  火力 10-20兆  原子力4.4兆

1世帯負担額 世帯総数4880万世帯で割る
  太陽光  37万円  火力 20.5-41万円  原子力 9万円

GDP 引き下げ/引き上げ(450兆で割る)
  太陽光 3.8%悪化   火力0-4%悪化   原子力 2.6%以上好転

但し発電部門ベース電源の選択だけによる変動             


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch