09/11/16 15:03:58 c5FLhcVf0
>>309
8月の選挙期間中に「政権交代、準備完了」と言っていたんだよな。w
351:名無しさん@十周年
09/11/16 15:18:56 knM+RaN50
/ ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
| ,、___ノ|ト、 }
| / ノノ `ヽ |'
l i ━) ヽ━‐ | 沖縄の戦後はまだ終わってない!
(/ -=・=, ,-=・= |
| "'''" | "'''" | 今こそ、気持ちを一つにして
| ^-^ | 沖縄米軍普天間基地の県外移転を実現させよう!
.| -==- |
\ ___,, ノ 政治生命をかけてアメリカと交渉します!
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!
| `l ̄
Q.民主党は政権とれたのに、「普天間の県外移設は難しい。嘉手納に統合する。」というのはブレてませんか?
民主党沖縄ビジョン(2008年)には、「県外・国外移転を目指す」と明記していたのにおかしくないですか?
γ ~`v´ ̄ ̄ ̄\
{ ノ|ト、____,、 |
/ ̄ ̄\ '|./~ 丶 'ヽ |
/ \ | ‐━) ヽ━ i .|
|:::::: | .| =・=-, , =・=- ヽ∂
. |::::::::::: | | "'''" "''''" |
|:::::::::::::: | | (_人__) | 公約と選挙中の発言とは、イコールではないんです。
. |:::::::::::::: } | `ー' | 公約というのはマニフェストのことですから。
. ヽ:::::::::::::: } \ __,,ノ
ヽ:::::::::: ノ / \ あえてマニフェストには、“普天間”なんて書いてないし
/:::::::::::: く | | .| | “県外・国外移転”とも書いてないので問題ありません。
-―――|:::::::::::::::: \.―┴┴――┴┴―
352:名無しさん@十周年
09/11/16 15:23:32 RnxqNEAI0
沖縄の中でもかなり意見が割れてるっぽいから、難しそう。
でも、岡田を擁護するつもりはまったくない。
353:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/11/16 15:33:35 X5BXRb9VQ
>>352
みんな不満タラタラながらも話が纏まりつつあったところを、民主党が出来もしないこと言ってひっくり返したんだよ。
岡田を擁護する必要なんて微塵もない。
354:名無しさん@十周年
09/11/16 15:50:48 lBwQWQSn0
ざまぁw
355:名無しさん@十周年
09/11/16 16:45:11 RHXPBen60
総理大臣、外務大臣、防衛大臣はそれぞれ言うことが違うし
総理大臣は日によって、見解が変わる。
内政だけじゃなく外交問題も絡むんだから、意見統一してから外に発表した方がいいんじゃないか。
356:名無しさん@十周年
09/11/16 16:50:44 o3GE6F+O0
野党時代に「検証」はしなかったのかね。
検証もせずに、「県外」だの「国外」だの言ってたの?
沖縄の本心は「県内移転」だよ。
それを先回りして、「県外」「国外」が良いですよね!って、あのなあ・・・
できもしないことをぶち上げて、格好付けんなって。
本当に果てしなく迷惑なやつwww
357:名無しさん@十周年
09/11/16 16:50:41 R+tn3RHh0
民主の奴らは、いろんな問題についてこれまで行われてきた
政策の歴史的経緯や個別の事情やなんかを全く何にも勉強しないで、
自民のやることだから反対反対!って言ってただけだったんだな。
まあそうだろうとは予想してたが、ここまで酷いとは思わなかった。
何もかも素人同然じゃん
358:名無しさん@十周年
09/11/16 16:52:31 efQoOFlG0
どーすんの?w
嘉手納町長、「普天間」嘉手納統合案に反対表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
359:名無しさん@十周年
09/11/16 16:52:37 bzphx/D+0
沖縄をグチャグチャにして、朝鮮人に参政権与えて、ハトヤマさん、一体何を狙ってるの?
ひひひ
360:名無しさん@十周年
09/11/16 16:55:01 9hzMLnRv0
虚栄心の塊だから何かやりたいんだろうけど
「どうなるか」は全く考えてませんw
361:名無しさん@十周年
09/11/16 16:56:20 pH/vmHVDP
>>358
その町長はネトウヨに買収されてるな
民主党のやることに何でも反対するように洗脳されたあわれなやつ
362:名無しさん@十周年
09/11/16 16:57:29 o3GE6F+O0
基地問題にしろ補正予算にしろ、出来上がってる事をぶち壊す。
それでgdgdして時間の浪費。
いい加減、経済対策なんとかしろよ。
マジで生活困ってる国民があふれてるのに、こいつら何考えてんだ?
政治で遊ぶなよ。
363:名無しさん@十周年
09/11/16 16:58:40 x9PqACyWO
>>361
ネトウヨは町長を買収出来るだけの財力あるのか
364:名無しさん@十周年
09/11/16 16:59:30 CbOka4QjO
普通に考えてできもしないマニフェストを
民主党が言ったからって民主党を全面的に支持しちゃう馬鹿沖縄県民も少しは反省しろよ
365:名無しさん@十周年
09/11/16 16:59:47 WD2RMaFiO
>>361
ねえ、どうしておまえらっていつもそうレベルが低いの?
逆効果だって
366:名無しさん@十周年
09/11/16 17:02:43 xqoqQr+cP
選挙の票集めのために出来もしない事を
平気で掲げるからこうなるんだよなー
367:名無しさん@十周年
09/11/16 17:03:03 eGLFjPu20
岡田は顔に出るから、いよいよフランケン・オカラになるな。
368:名無しさん@十周年
09/11/16 17:04:01 MChrkb200
>>363
ネトウヨは想像上の存在だからw
ツチノコみたいなもんw
369:名無しさん@十周年
09/11/16 17:04:06 vEQ86dhK0
+ ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i ) 僕は 行かなくてもいいところも
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ いろいろ行ってるけど
r⌒ヾ /・\ /・\ {
{ (. :::::::⌒ノ ヽ ⌒:::::::) 沖縄には普天間問題が片付いたら行くね 。
\_,, \ /( ) .!
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ /
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::
370:名無しさん@十周年
09/11/16 17:06:23 y4KLC+eX0
国家が他国と10年かけて合意したことを、一瞬にして反故にした馬鹿だし。
大体からにして、岡田、沖縄に行って何やっているんだ?それは外務大臣の職掌なのか?
371:名無しさん@十周年
09/11/16 17:13:04 nZqpWAEQ0
ヴァカじゃ、外交も政治もできんよ。
岡田に出来ると思う方が間違い。本人気づいてないのが一番始末に悪い。
そうこうするうちに日本終了
372:名無しさん@十周年
09/11/16 17:17:59 /ktWcWmF0
>45
飛影はそんなこと言わない
373:名無しさん@十周年
09/11/16 17:25:45 HgODZSgO0
>>356
マニフェストのほかの項目だって「検証」なんてやっちゃいない。
実態は、一部のスタッフが、耳ざわりがいい文句を並べただけ。
マヌケな鳩が「国民との契約です!」なんて大風呂敷広げちまったから、
風呂敷たためなくなって、辛いところだろうな。
374:名無しさん@十周年
09/11/16 17:29:35 vxXFrLkW0
>>356
>>沖縄の本心は「県内移転」だよ。
はぁ?w
認知歪み過ぎだろw
先の総選挙では、県外移設を主張した候補が圧勝してるわけだが。
375:名無しさん@十周年
09/11/16 17:36:14 K/zcS16fO
この件は難しいだろうな~
376:名無しさん@十周年
09/11/16 17:39:56 lLc1VvQM0
テレ朝で、キャスターに自己分裂といわれてしまった岡田
377:名無しさん@十周年
09/11/16 17:42:00 qPsnltYm0
三重県に移転でいいじゃん。
海兵隊そのものも移転すれば無問題。
敷地は県内のイオン潰せばおkでしょ。
378:火の玉吉村
09/11/16 17:43:57 vggm/vWr0
基地移転 岩手 田老に賛成の方 1票を
日本の過疎地 秘境 何にもねー
あるのは じじ ばば 猫 いわし
ぜひとも この どいなか へ 思いやり予算を
岩手 何でも 引き受けます 候
379:名無しさん@十周年
09/11/16 17:45:08 RaSUUIbHO
もうさ、人口島作ってしまえ
米軍基地島と、民主党島な
後者は島から出てくるなよ
380:名無しさん@十周年
09/11/16 17:50:12 xFKK22ZhO
>>376
単細胞生物に失礼
381:名無しさん@十周年
09/11/16 18:44:58 vLtBMaXl0
自己分裂w
見たかったなそれ
382:名無しさん@十周年
09/11/16 19:58:51 pmpAuRXL0
>>337
普天間のヘリ部隊は北谷のハンビー飛行場が閉鎖されてから来た部隊
それまでは固定翼機のOV―10ブロンコ、C―130輸送機、KC-130空中給油機など
プロペラ機が少々離着陸する程度の補助飛行場だった
ハンビー飛行場跡は都市計画でハンビータウンとして発展している
383:名無しさん@十周年
09/11/16 20:02:32 2Qmrknl00
散々前政権で批判してきて結局このザマ
384:名無しさん@十周年
09/11/16 20:04:33 W9S1Iz2L0
もうさ、沖縄の主権を放棄して、アメリカに返してやれば良いんじゃない?
産業的にも、無くなって困るもんじゃないだろ?
経済的にも、平均以下の土地だよな?
385:名無しさん@十周年
09/11/16 20:05:10 CWNaAPOG0
ジャスコ若しくはイオンが参入でき無くて恨み持ってるとしか思えないぐらい
沖縄を嫌ってる岡田w
嘉手納に固執し過ぎ。
こいつも選挙前は県外移設するって言ってたのにな。
386:名無しさん@十周年
09/11/16 20:14:10 pmpAuRXL0
>>384
昭和天皇が「期限付きレンタル」で沖縄の潜在的主権を確保したのに
おまいさんが軽軽しく放棄なんて言ってもな
CIAの工作員でももうすこしはましな言い方するぞw
387:名無しさん@十周年
09/11/16 21:43:12 Bd8wTHVQ0
>374
>先の総選挙では、県外移設を主張した候補が圧勝してるわけだが。
その候補は今何してるの?
何で「自分が勝ったんだし選挙中も主張してたんだから
米軍を即時沖縄から撤退させろ」と要求しないの?
388:名無しさん@十周年
09/11/16 22:05:19 pmpAuRXL0
>>387
「米軍全部を即時撤退」は誰も言って無い
普天間基地の閉鎖とヘリ部隊の県外移転は主張してるけどね
鳩山総理は県外移設を望んでいるが
辺野古になったいきさつをいま調べている>県外候補地は無かったか等
今まで出て来た資料では北海道苫小牧東部と四国南西部
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
↑では98年時点では北九州・四国もOK
岡田が嘉手納統合案に拘っているのは謎
長島や下地の入れ知恵なのか
麻生太郎が嘉手納統合案押していたのを念頭に入れてるかは本人に聞かないと判らない
389:名無しさん@十周年
09/11/16 22:22:42 o0ClcnPIO
なんの政治戦略もなしに蜂の巣(沖縄)をつつき、虎の尾(米)まで踏んで
収拾がつかなくなったな
390:名無しさん@十周年
09/11/16 22:32:55 Y0OEmh2U0
俺どっちかって言うと右翼だから沖縄の態度嫌いだけど
この件に関しては沖縄に同情するわ。
鳩山-岡田外交は言ってることが二転三転しててむちゃくちゃなんだもん。
こんなトップに振り回される地元の人がかわいそうだ
391:名無しさん@十周年
09/11/16 22:32:58 XNZAaEcn0
地元民だけど、基地を移転して、跡地に日本企業が多く入って来て欲しい・・。
基地で働いてる人は1万人くらいだったと思う。日本企業が入ってくれた方が
もっと雇用が生み出せると思う
392:1000レスを目指す男
09/11/16 22:34:16 iBbDEW3j0
はやく米軍なんて追い出しちゃえよ。
沖縄に米軍抱え込んで起きたいのは、日本人の一部だけだろ。
馬鹿じゃないの。
393:名無しさん@十周年
09/11/16 22:40:26 WjxXK1Rr0
大山鳴動! 何も無し! お疲れさん! このループ。。。 飽きた!
騒ぎは沖縄限定でやってていいからサ!
沖縄以外で、早く景気対策してくれ!!
394:名無しさん@十周年
09/11/16 22:40:53 XNZAaEcn0
沖縄
「辺野古の海を守りたいから基地いらない!!移転反対」
日本政府
「沖縄の海なんて価値ねぇし。確かにキレイだけどわざわざ飛行機乗って
行きたいと思わねぇし。たかが約130万人なんだから犠牲になれよ」
こう思ってると思う
395:名無しさん@十周年
09/11/16 22:41:34 jq280Zwq0
民意(笑)
396:名無しさん@十周年
09/11/16 22:44:15 MI3zY5Q2O
>>391
製造業を誘致するなら真水と電力が必要
搬出するには港湾施設が必要
原発とコンテナヤードが完成したら…10年後くらいにならなんとかなるかな…?
397:名無しさん@十周年
09/11/16 22:46:12 pWaztlx80
在京キー局と全国紙の沖縄での直接取材力はほぼゼロに等しい
これが動かしがたい事実
398:1000レスを目指す男
09/11/16 22:47:52 iBbDEW3j0
大体、どう考えても海兵隊はいらない。
有事に空港使わせる約束にしとけば、他の基地もいらない。
沖縄の基地の必要などまったくないのが軍事的な常識。
399:名無しさん@十周年
09/11/16 22:50:55 Bd8wTHVQ0
>391
沖縄は水が悪いから工業に向いてないし、何よりも
ウチナータイムでナンクルナイサーな人間がどうしようもないから
日本企業は来ないか、来てもヤマトンチュか中国人の派遣を雇って
終りだよ。
400:名無しさん@十周年
09/11/16 22:55:30 XNZAaEcn0
>>399
ウチナータイムでナンクルナイサーな人間はたっぴらかせw
沖縄は県外人と関わったり本土の文化を見る機会が少ないから
そうなる
401:名無しさん@十周年
09/11/16 23:04:01 gDySgzmz0
沖縄への企業誘致は前にやって失敗してたはずだぞ。
時間や金にルーズな県民性が仇になって、コールセンターにもならねえってんで終了。
402:名無しさん@十周年
09/11/16 23:06:25 /roh9q1D0
>>58
>鳩山「重層的に深化させる」
これが一番よく分からないな。
何が言いたいんだ?カッコイイこと言ったつもりなのか?ポッポは・・
403:名無しさん@十周年
09/11/16 23:20:33 oNs+xYF40
民主党は公約を反故にして、沖縄県民を裏切った!!
さっさと解党して全員辞職しろ!!
404:名無しさん@十周年
09/11/16 23:21:58 pk5mqw4v0
つか、これまでの民主党の連中の説明によると、
岡田が何を言っても、個人的発言であって、
政府としての統一見解じゃないわけだから、
岡田の発言なんか聞くだけ無駄だろ?
405:名無しさん@十周年
09/11/16 23:23:01 pmpAuRXL0
>>402
表に現れている情報だけで早急に判断せず
隠された情報を掘り起こして国民に提示してその反応を見て行きたい、て意味じゃないかと
さもなくば「重曹みたいに発泡させて刺激っす」なのかもしれぬ
406:名無しさん@十周年
09/11/16 23:31:41 t1yFqxwOP
>>361
> >>358
> その町長はネトウヨに買収されてるな
じゃあ、贈収賄で警察に告訴でもしてみろよw
> 民主党のやることに何でも反対するように洗脳されたあわれなやつ
外交のなんたるかをまるっきり知らん政党に政権握られて、世界中の笑い者になってるのは俺ら日本国民ですがね
>>391
で、日本企業のどういう業種が沖縄に資本投下したらいいとおもってんだ?
言っとくが、沖縄が台湾やベトナムやインドより経費かかるようなら、もう本土にも工場構える気も失せた企業には無理だよ。
水も電気も季節性途絶が発生するのが沖縄だろ。
沖縄は第二次産業や第三次産業じゃなく、ちゃんと農地を整備して客土して農業と漁業で自給率高めた方がいいよ......
407:名無しさん@十周年
09/11/16 23:43:55 CXbpOerd0
testttttttttttttt
408:名無しさん@十周年
09/11/16 23:49:35 Sj8CN4Eu0
>>391
復帰直後にアルコアが入ってくるはずだったのに、
日本政府とメーカーがグルになって潰したよ。
自分達が代わりに進出するとか言ってたけど、もちろん空手形。
日本政府の提示するアメを信じた沖縄は馬鹿だ。
コネで勝ち取るか、脅迫して勝ち取るか、どちらかだ。
409:名無しさん@十周年
09/11/17 00:00:10 p48c7nD80
>408
政府に頼らず地力で何とかするという発想は無いんだな。
沖縄がダメであり続ける訳だ。
410:名無しさん@十周年
09/11/17 00:12:25 KyhuF1BdO
竹島に移転すればいいお
411:名無しさん@十周年
09/11/17 00:16:57 +aLUMCR/0
>>391
俺も沖縄県民だが、基地は必要だ。
基地で働いてる人以外にも、基地の周りで米兵を相手に商売してる店とかあるだろ?
その人たちはどうなるの?
その人たちの生活は??
この間のひき逃げも、米兵だからニュースになってるけど沖縄県民がひき逃げしていたら、あんなに叩かないよね?
沖縄県民のひき逃げ事件って無かったの?
米軍の人もピンキリだけど、良い人多いよ・・・今度、話しかけてみなよ・・・
412:名無しさん@十周年
09/11/17 00:22:26 52hls2GG0
オカラは予想以上のハイペースで自滅街道爆走中だな
これは意外だったw
413:名無しさん@十周年
09/11/17 00:23:37 0rDDR3S0O
あの面積に140万人は多すぎだよな
人口密度じゃ京都府越えてるもん
本土からの援助と米軍基地が無かったら
いつソテツ地獄に堕ちてもおかしくないだろ
414:名無しさん@十周年
09/11/17 00:39:11 zuaksev40
リーマンショック以後が、無責任ミンスを返上できる機会だったんだがね。
マスコミンスは解散を呪文の様に唱え、思考停止を有権者に植えつけたのみ。
今まで、カルトな世界で威張り散らしてたんだから手に負えない。
現実を見ようとしない特亜人化した組織よ。
415:名無しさん@十周年
09/11/17 00:41:11 uc03c8AL0
>>409
米資本が入ってくるのを日本政府が潰したのをどう解釈したら
「政府に頼らず」て発想が出てくるのか不思議
416:名無しさん@十周年
09/11/17 00:41:30 57zpuVgyP
しかし実際に沖縄人てどうやって生活費稼いでるんだ?
米軍関係とサービス産業だけにしても、この不景気じゃ失業者増えてないのか?
417:名無しさん@十周年
09/11/17 00:56:42 uc03c8AL0
>>416
完全失業率は9%と以前聞いた
リーマンショック後の失業率は不勉強で知らぬ
短期雇用(三ヶ月未満の労働契約)の繋ぎでなんとか食っている人も居れば
不労所得で食っている人も数に入っているかも知れぬ> 9%
418:名無しさん@十周年
09/11/17 00:59:20 c451eBkW0
40年前にポシャった企業進出のハナシを未だに引きずるのも重症だな
アルコア自身が進出を断念したんだし
だいたいアルミ精錬なんて本土復帰直後の石油ショックで日本じゃ壊滅状態
419:名無しさん@十周年
09/11/17 01:00:45 oV6NVBJY0
引っ掻き回しているだけだしな
非難の嵐でもおかしくは無い
420:名無しさん@十周年
09/11/17 01:02:03 beiMR5n90
ほしゅほしゅ
421:名無しさん@十周年
09/11/17 01:02:11 iug/a/cG0
野党じゃあるまいし出来もしない事をゴチャゴチャ言ってるからこうなる、
とりあえずやっといて問題がおきてから自民党のせいにすりゃいいのに。
422:名無しさん@十周年
09/11/17 01:07:10 cUnaWLTt0
沖縄はネト………サョ
423:名無しさん@十周年
09/11/17 01:47:35 uc03c8AL0
>>418
日本が壊滅状態ならなおさら外資が入っていれば地元には利益落ちていただろ
世界有数の企業が入ってくる事に危機感が有ったから合同て条件を出してた訳だろ?
URLリンク(www.ne.jp)(okinawa).htm
建材や自動車部品の原料として「産業のコメ」て評価はまだ揺るがないと思うが>アルミ
424:名無しさん@十周年
09/11/17 01:52:05 nQYYZFkxO
これって、岡田外相が悪者の雰囲気になっているけど、本当は何も決めない鳩山首相の責任だって思う。
425:名無しさん@十周年
09/11/17 01:55:29 tPjCgKwZ0
もういいからおまえの地元で引き取れよ
四日市でな
426:名無しさん@十周年
09/11/17 02:03:36 pm48pWDX0
>>402
三段空母とか作るんじゃね?
427:名無しさん@十周年
09/11/17 07:01:12 p48c7nD80
つーか
電力供給不安定な沖縄でアルミ精錬は無謀だよね。
そもそも日本政府が断念させたと言う証拠でもあるのかね。
そして外国資本に頼らず自力で産業を興すこともできんのかね。
あれだけ税金が注ぎ込まれて来たと言うのに。
まあ「21世紀ビジョン」とやらでここまでお花畑を披露するのだから
難しいとは思うが。
428:名無しさん@十周年
09/11/17 07:53:59 0rDDR3S0O
>>423
日本でアルミ精錬が壊滅したのは石油ショックで発電コストが高くなったからだろ
外資だろうが本土だろうが条件は同じだわな
誰かが赤字を垂れ流してでも沖縄に利益を落とすべきなんて
無謀な発想は捨てなきゃダメだよ
429:名無しさん@十周年
09/11/17 10:06:21 38o7qc3c0
結局、岡田は、米軍問題を
「日米合意を守る必要がある。」と言い訳して、
逃げるつもりなのかな。
430:名無しさん@十周年
09/11/17 10:59:50 YBWg4u290
日本国民は日米同盟を解消したいんだよ
いい加減にアメリカ人は気付けよ
431:名無しさん@十周年
09/11/17 11:07:00 hPl3B3ze0
民主党よ、お前は何者か? 空想的平和主義が左傾化に拍車かける
さらに、鳩山首相までも、会談からわずか1日だというのに、外遊先での
同行記者団との懇談で「日米合意が前提なら作業部会を作る必要がない」
「年末までに上げなければならないと約束したわけではない」「名護市長選
の結果に従って方向性を見定めることだってある」と連発したのだ。
外務省幹部は慨嘆した。「恐らく米国はもはや鳩山政権を信用しないでしょう。
大統領の前ではいい顔をしながら、翌日には平気で違うことを口走るのだから。
これほど相手の国を馬鹿にした態度はない」
別の外務官僚は「そもそも、前政権の時とはいえ国会が承認した条約を、
当然のように見直すとしているのには、世界の常識からかけ離れている。
英国でもフランスでも政権交代があったからといって、国家として約束
をしたことを破棄したりできないことは最低限のルールとして認識している。
さもないと新政権が条約を締結したいと言ってもどこの国も信用しない
ので相手にしなくなるからだ」と指摘する。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
432:名無しさん@十周年
09/11/17 11:09:36 YJ7us5GJO
核持ち込みはどうなったんや?
433:名無しさん@十周年
09/11/17 11:14:26 5Mf6h7L00
そりゃ沖縄県民に聞けば「県外移設希望」が多勢になるだろうさ。
それでも沖縄県は、配慮に配慮を重ねて苦渋の選択をしてきたんだ。
それがこのまま県民に淡い期待だけ持たせといて、
1月の選挙で「県外移設派」が当選した日には更に事態は紛糾するぞ。
だいたい国の防衛政策の行方をを地方選挙に委ねてどうするよ。>痴呆ポッポ
こういう時は超法規的に国が決断を下すしかあるまい。
政権を執って以来、ポッポがやってきた事は事態を混乱させたのみ。
434:名無しさん@十周年
09/11/17 11:24:23 FRzWD6GW0
名護市長選挙前に嘉手納移転を決めたい岡田に一番怒っているのは小沢な。
小沢の計画だと次の名護市長選挙で
“消極的県外移転派”の稲嶺候補を勝たせて
稲嶺を担いでる辺野古新空港“沖合い建設派”と一緒に
現市長の島袋が進めている沿岸建設を白紙に戻して
大手ゼネコンが活躍できる沖合い建設に変更させたいんだから。
なんせ小沢は長いこと野党にいたから
地元建設業界に利権パイプが無くなってるだけに沿岸じゃ旨味がない。
435:名無しさん@十周年
09/11/17 12:58:15 antKsqKQ0
>>431
>別の外務官僚は「そもそも、前政権の時とはいえ国会が承認した条約を、
>当然のように見直すとしているのには、世界の常識からかけ離れている。
選挙のマニフェストに入れたことだから、見直すのは当然。問題は、腰が定まってないこと。
436:名無しさん@十周年
09/11/17 13:53:13 38o7qc3c0
見直し→変わらなかった。
という選択肢が有るのに、民主は、
見直し=変更
だと決め付けて行動しているみたい。
437:名無しさん@十周年
09/11/17 13:57:33 imcEypw4O
>>436
そりゃ市長選目的だから
地方の、しかも市長選クラスの選挙と
国防・外交上の最重要案件をはかりにかけて
選挙を取る
それがミンス
438:名無しさん@十周年
09/11/17 13:58:02 DMvzyTqE0
おかだ~~~
439:名無しさん@十周年
09/11/17 13:59:09 qlgG0SyF0
>>431
外務省がなぜ対米従属を維持するのに必死なのか?
それは日本が対米従属をやめて、日米安保体制も事実上破棄すると、米国の威を借りて
日本を支配していた官僚機構の権力が失われてしまうからだ
だから、外務省などはプロパガンダ機能を全開し、マスコミは「オバマは素晴らしいが鳩山はダメだ」
といった論調を展開している
440:名無しさん@十周年
09/11/17 13:59:46 x7Ht6Eas0
非難されてるとか嘘だろ?
テレビじゃ民主支持されてるし
441:名無しさん@十周年
09/11/17 14:02:11 lRsM6qb80
沖縄がどこの国の所属になろうと軍事施設は絶対作られるんだがな
何も作らないのは地政学的にあり得ない
442:名無しさん@十周年
09/11/17 14:04:12 qlgG0SyF0
>>14
>今の日本政府にそれが払えるのか心配ではある
世界各国の政府の中には、米軍の駐留費を負担するどころか、逆に米軍から空港使用料を徴集している国もある。
中央アジアのキルギスタン政府が同国駐留米軍基地の「空港使用料」を引き上げた話が象徴的だ。
キルギス政府は「米軍を駐留させてやっている」という態度だが、日本は「米軍に駐留していただいている」という態度である。
443:名無しさん@十周年
09/11/17 14:36:12 CRtKZxil0
>>38
民主党なら、マスコミ使って、いきなり「在日人民解放軍」に持って行くだろ。
444:名無しさん@十周年
09/11/17 16:54:26 uc03c8AL0
>>431
普天間移設合意を「条約」と発言した外務省官僚て誰だ?
445:名無しさん@十周年
09/11/17 17:41:51 dmHnm5sE0
与那国島に日米共同の巨大基地を建設すれば万事解決。
446:名無しさん@十周年
09/11/17 17:58:21 EubaoiEY0
便数が少ない地方空港を利用すれば?
幾らでも候補があるだろ。
447:名無しさん@十周年
09/11/17 18:01:30 f5iV4cCxO
最近岡田どんどんフランケンになってってるよなww
自業自得だけどwww
448:名無しさん@十周年
09/11/17 18:05:49 BeGmaJ62O
県外移設の選択肢は国内にはない
もし市長選で民意を問うたら候補地すべての市長選が受け入れの有無を問う選挙になるから
海外か沖縄かなんだけどな
449:名無しさん
09/11/17 18:06:01 +qet7VtcO
やつれてやつれて死んでしまえ!
格差社会を生み出すクソ岡田!
450:名無しさん@十周年
09/11/17 18:08:22 cZ2JcdE3O
もう四国を浮沈空母にすればいいよ
451:名無しさん@十周年
09/11/17 18:09:52 MOlOae0+0
岡田~四面楚歌w
自業自得とはいえ、ボロボロですな。
どう転んでも鳩政権には大ダメージw
ざまあみろ。
452:名無しさん@十周年
09/11/17 18:14:32 ymj1u/tnO
政治思想、理念、哲学、なにを取っても足らない人間が政治の中枢にいるのが間違い。そんな人間を国政に送りだす国民はもっとあほ。
豊すぎると馬鹿が増えるという実例だね。
453:名無しさん@十周年
09/11/17 18:19:15 cAbz5msu0
気持ちはわからんではないが、
岡田に対してはあんまりやりすぎると
一括規制・言論弾圧されるから、
沖縄県民はそこのとこ心得て頑張ってくれ
454:名無しさん@十周年
09/11/17 18:19:38 GPOpNy6w0
名護市を岡田の地元・三重県に組み入れて、県外移設と言うことにしよう。
455:名無しさん@十周年
09/11/17 18:20:05 bYHuOBxb0
ざまあw
456:名無しさん@十周年
09/11/17 18:20:17 iotfdXrc0
鳩山の次の首相はこいつかお遍路
民主なんかどうでもいいが国としてやばい
457:名無しさん@十周年
09/11/17 18:20:53 axp19MVR0
八方美人に接していたら総スカンを食らったでござるの巻
458:名無しさん@十周年
09/11/17 18:21:00 k5QREf10O
フランケンは何をやっておるのだ!
459:名無しさん@十周年
09/11/17 18:22:12 1bWf+kQM0
な。
蝙蝠は両方から非難されるんだよ
460:名無しさん@十周年
09/11/17 18:23:04 ZNOBCiTL0
竹島に移設するのはいかがかな?
461:名無しさん@十周年
09/11/17 18:25:34 7/bvpc7r0
普天間の移設先は,むしろ関西国際空港?
関空は赤字で大変だし,海兵隊が大阪にどっと来てくれれば,大阪景気もよくなる?
赤字空港問題も一挙に解決。
462:名無しさん@十周年
09/11/17 18:26:56 JxbCaXHC0
あちこちにイイカオしようとするから、こうなる。
463:名無しさん@十周年
09/11/17 18:35:58 vAtZ9fsR0
県外の地方空港に移せとカキコしてる人々は
航空部隊だけの移転じゃ済まない事に気づいてないのかな?
464:名無しさん@十周年
09/11/17 18:40:14 Sy4IeNj10
マニフェストと国債発行の狭間に立って、これからの予算編成もそうなるんだろうね。
465:名無しさん@十周年
09/11/17 18:43:34 st7tBdP/0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ | ボクちゃん、涙目・・・
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) |
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
\,,,`― ''′ ,,,/
466:名無しさん@十周年
09/11/17 18:47:04 a//vYFeQ0
この外相、どこでも適当な事ばかり言ってんのか?
発言に重みや信用性がまるでなさそうだが。
今は与党で大臣な訳だが、今度はどこの誰の所為にすんだ?アメリカ?
467:名無しさん@十周年
09/11/17 18:57:16 MOlOae0+0
この仕事をまとめあげないとさ、ポッポの後の総理って可能性も消えるんだよね?
無能の烙印を押されるもんねw
精々頑張って下さいw ジャスコさん。
468:名無しさん@十周年
09/11/17 18:58:46 2gjqdmru0
心配しなくても、鳩山の次は菅直人が総理大臣になる
469:名無しさん@十周年
09/11/17 18:58:52 Ttjd7GnY0
沖縄の本音には「米軍より日本軍」の大規模基地が欲しいがあるんだろ?
自衛隊の基地じゃ小さくて経済効果ないから、格上げした日本の正規軍にしてくれよ!
・・てなもんじゃないの?
470:名無しさん@十周年
09/11/17 19:00:34 kyIe+WyYO
実は沖縄で嫌われ者だったんだな
裸の王様の岡田(笑)
471:名無しさん@十周年
09/11/17 19:04:34 dlVHX8n+P
もう沖縄にジャスコ作れよw
472:名無しさん@十周年
09/11/17 19:07:36 vRbn3TpP0
基地の周辺に居住するのが問題なんだろ?
基地周辺の沖縄県民が移ればいい。
それが、一番安上がりだろ。
思いやり予算で、居住環境のいいところで周辺住民の豪邸でもたてたれや。
473:名無しさん@十周年
09/11/17 19:08:14 uM1sxEkpO
>>424
岡田が、鳩山とキッチリ議論しないのが悪いんじゃね
474:名無しさん@十周年
09/11/17 19:09:23 MOlOae0+0
>>471
それだ!
普天間基地の跡地にはジャスコを建てて、地元の人を雇用しますって約束すればええやんw
475:名無しさん@十周年
09/11/17 19:10:57 m7Pl0reB0
もの凄く微妙な取り扱いが必要な問題を、幼児並の無神経な取り扱いして、
完全にこじらせてしまった。どうやって収拾する気か、落しどころを見つける気があるのか
どうか、お手並み拝見だな。
476:名無しさん@十周年
09/11/17 19:27:55 NjeBFEng0
沖縄に似合うスーパーったらかねひでだろ
イオンなんか風情がないよ
477:名無しさん@十周年
09/11/17 19:28:50 db9ufSXZ0
またそういうことを
478:名無しさん@十周年
09/11/17 19:30:18 lw/AlhmHO
>>471
だからその土地を確保しようとしてるところだろw
479:名無しさん@十周年
09/11/17 19:31:09 Yrh7R6890
でも、もし沖縄からアメの兵隊が一人残らず引き上げたら、
沖縄県民自身が困るんじゃない??
480:名無しさん@十周年
09/11/17 19:41:40 RzJ0G3Tx0
野党時代に言ったことは忘れてください! ・・・・与党:「民主党」
481:名無しさん@十周年
09/11/17 20:10:09 a/Hz/aYUO
普天間基地が更地になったら一大土建ブームだな。
返還を見越してコンベンションセンター前の道路から今の基地のゲートを結ぶ道が今建設中だ。
返還が実現したら一時的にも沖縄は潤う。
482:名無しさん@十周年
09/11/17 20:49:58 x32rfC1W0
>>474
普天間基地の傍にあるアメリカンビレッジには
イオン北谷ショッピングセンターが既にありますって
483:名無しさん@十周年
09/11/17 21:04:31 hPl3B3ze0
安全保障研究家・森本敏 緊急提言!
「民主党の普天間基地移設見直しは 日本の信頼を揺るがしかねない」
URLリンク(diamond.jp)
484:名無しさん@十周年
09/11/17 21:30:34 UD1lWTd60
>>1
どうやら、岡田がかりやたいのは
元防衛事務次官のモリやの件を検証したいらしいね。
485:名無しさん@十周年
09/11/17 21:35:12 +HKyZmUC0
とっととマニフェスト実行しろ詐欺政党め。
沖縄民の痛みがわからん政治家など不要。
486:名無しさん@十周年
09/11/17 21:36:05 VDVZblIn0
民主が人気なくなっても自民に戻るかというとそんな事ないからなー、沖縄は
487:名無しさん@十周年
09/11/17 21:41:42 zjqXv8DL0
東京の土地の安そうなとこに移設すればいいじゃん。
オリンピック招致の損失が一気に解決するよw
488:名無しさん@十周年
09/11/17 21:42:22 Wq/OYSJy0
米国防省も沖縄も死分け人に任せたら?
489:名無しさん@十周年
09/11/17 21:47:37 Ub+HzqyNP
この普天間問題は、決着としては当初予定の合意の通り辺野古になると思うんだ。
で、当初予定と違うのは、合意を一旦反故にしたペナルティーを取られるってこと。
民主党がこれで、沖縄とか日米同盟とか安保とかにつて、勉強してくれれば、
まあ、相当高い授業料だったとも言えるが、民主党は勉強しなさそうだからなぁ。
490:名無しさん@十周年
09/11/17 22:00:53 P59dcci40
田中うー氏の最近のエントリが面白いよ
大胆な推論だけど、こういう見方も頭の隅に入れといて損はない
日本の官僚支配と沖縄米軍
URLリンク(tanakanews.com)
沖縄から覚醒する日本
URLリンク(tanakanews.com)
491:名無しさん@十周年
09/11/18 05:04:45 E7tsINBAO
沖縄基地の歴史
URLリンク(ja.wikipedia.org)
492:名無しさん@十周年
09/11/18 05:16:38 snHan1p/0
沖縄はネトウ…サヨ
493:名無しさん@十周年
09/11/18 05:28:11 I5wBz2beO
是非とも鳩首相!基地に積極的に反対も賛成もしない沖縄の全駐労の労働者全員解雇と地主代の全廃をおながいします。基地で働く労働者は団結をして沖縄の異常なマズゴミ報道に対して立ち上がるべきだ。やらないなら潔く退職すべきだ。