【偽造】TBSの人気ドラマ『JIN ~仁~』で10円玉を偽造して撮影に使用した疑い「CG説もあるが真相は不明」at NEWSPLUS
【偽造】TBSの人気ドラマ『JIN ~仁~』で10円玉を偽造して撮影に使用した疑い「CG説もあるが真相は不明」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/11/16 02:04:12 HbelFyb70
まぁTBSだしなw

3:名無しさん@十周年
09/11/16 02:05:33 3mcxJM/70
また不祥事か。オウム坂本弁護士一家殺害事件みたいに死人がでないうちに
ドラマは打ち切りにしとけ。

4:名無しさん@十周年
09/11/16 02:05:36 cx62oSJv0
市橋の件といい、TBSは最近本気モードだなwwwwwww

5:名無しさん@十周年
09/11/16 02:05:55 E7JorR8T0
まさに犯罪の総合商社

6:名無しさん@十周年
09/11/16 02:06:14 tZnfBqwM0
>>1

ドラマ版じゃ、そんなの話題になってないぞ。

7:名無しさん@十周年
09/11/16 02:06:33 joZrLItW0
映像の中まで法律が通用するのか?

ドラマの中で殺人したら有罪?




8:名無しさん@十周年
09/11/16 02:06:34 iCosMBqu0
なぜ鍋が旨くなるこの時期に
陰謀ではないか

9:名無しさん@十周年
09/11/16 02:06:43 LW2QeKu/0
ねえなんでおじちゃんソースがガジェット通信だって書かないの?

10:名無しさん@十周年
09/11/16 02:07:01 a35ewUx70
わざわざそんな事する理由は?
ドラマの設定上そんな硬貨を出さなければならなかったのか?


11:名無しさん@十周年
09/11/16 02:07:27 l9rV1DP10
とりあえず不祥事は打ち切りでいいよ

12:名無しさん@十周年
09/11/16 02:07:34 E7JorR8T0
>>7
馬鹿?ドラマの殺人はフィクションだけど
「硬貨を偽造した」のはリアルだろ

13:名無しさん@十周年
09/11/16 02:08:02 9NEfn7YVO
未だにテレビ見てる馬鹿いるんだ

14:名無しさん@十周年
09/11/16 02:08:21 97tbNZXI0
小学生のころ鉛で10円作ったことあるよ。
きちんと型とってね。

15:名無しさん@十周年
09/11/16 02:08:30 gaPhcgOK0
>>7
ドラマ撮影で殺人したら有罪だろJK

16:名無しさん@十周年
09/11/16 02:08:47 zK7GY0Rt0
これで叩くのは…

17:名無しさん@十周年
09/11/16 02:09:10 vmQLKzLG0
>つまり、平成二十二年と刻印された10円硬貨が存在するはずがないのだ


流通はともかく、この時期だし来年分を鋳造はしてるんじゃね?


つか、実況板でこのネタで盛り上がった直後に記事て
そこまで張り付いてチェックしてるのか、このニュースサイトw

18:名無しさん@十周年
09/11/16 02:09:38 9peSHNkA0
>もしもこれがCGだとすれば、かなりの技術力をこの10円玉に注ぎ込んでCGを作ったに違いない。

とのことだけど、じゃあ逆に偽造だとするならそんな簡単にできるものなの?

19:名無しさん@十周年
09/11/16 02:09:48 dWM4LE1LP
小道具としての偽通貨を作るのは違法なのか?
ドラマで警察が出てくるが警察のコスプレしても問題ないの?

教えてエロくない人
エロい人は要らない

20:名無しさん@十周年
09/11/16 02:10:24 Y/oczeuO0
こんなんで記事になるのか

21:名無しさん@十周年
09/11/16 02:10:28 1B87Gg9Q0
え?話題になってないさ。

22:名無しさん@十周年
09/11/16 02:10:36 jMEqrwMq0
どっちにしろあの時代じゃ十円硬貨なんて使えないから問題ないだろ

23:名無しさん@十周年
09/11/16 02:10:45 E7JorR8T0
>>19
普通許可取るに決まってんだろ・・

24:名無しさん@十周年
09/11/16 02:10:59 hoM17Eg+0
TBSだから赦(ry

25:名無しさん@十周年
09/11/16 02:11:02 HWUHdr3hP
ああ、あれだろ。
あれはCGだよ。
「平成二十二年」の「二」の字に同じ場所にキズがあるよ。
スタンプツールで十の位の「二」をコピーしたんだね。
いくらTBSってったって、ドラマを制作してるのは下請けでしょう。


26:名無しさん@十周年
09/11/16 02:11:21 VqTy78dEO
ごちゃごちゃうっせーなー。しーじーだよしーじー!

27:携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI
09/11/16 02:11:32 acxYvvXtO BE:496686454-2BP(4497)
>>17
来年分を鋳造って馬鹿かお前


28:名無しさん@十周年
09/11/16 02:11:37 r8sflXOz0
こんなのどうでもいいだろ

29:名無しさん@十周年
09/11/16 02:11:49 eJZxykTdP
プラスチック製ならいいんじゃね?w

30:名無しさん@十周年
09/11/16 02:11:51 WGaFYxTLO
>7

お、恐ろしいくらいの馬鹿だ…

31:名無しさん@十周年
09/11/16 02:11:54 mdhTGuuE0
>>1
ゴミソースで立てるくらいなら
ザ・ソースでもなめとけw

32:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:11 si/uppDn0
>>7
ドラマの中だろうが何だろうが殺人は演技でない限り有罪だろ。
殺人の演技や死体の演技というのは聞いたこと有るが、十円玉の演技というのは聞いたこと無いな。

33:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:17 qn/ASmtO0
くだらねー話題だな

34:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:17 7JLBN1o50
実況板いってもこれ関連のスレ何も立ってなかった・・

35:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:18 AXNuzGGs0
そんな簡単に偽造なんてできるのか?

36:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:23 9OuLPozM0
栗真のナンバープレートの次は硬貨偽造か
何でもありだなもうw

37:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:28 iurgP2JC0
またTBSか

今度は通貨偽造とな
昔、マジシャンで検挙された奴いたよな?

38:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:37 P30RHPFa0
T ついにやった
B
S

39:名無しさん@十周年
09/11/16 02:12:55 Pe1d0Jle0
 
本物と見まがうような10円玉のCGを作るのはそうとうな技術がいるだろうが、
「平成二十一年」の「一」の部分に「二」を重ねて「二十二」に見せかけるだけなら
それなりの技術でもできるだろ

40:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:06 Is/aBHV20
CGの方が安上がりだからCGだよ

41:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:06 LKIW+cWSO
CGの方が簡単だと思うんだけどさ。


42:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:22 WzYsqcBS0
実況板でも大して話題になってなかったのでは?

43:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:23 3wHx8hg/0
レギュラーのTBS祭(笑)

44:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:27 sASosq5JP
偽造硬貨を作っても別に犯罪じゃないのに?
何のスレだ? 誰と戦えというの?

45:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:28 8QJiItgO0
とりあえず何でも叩かないと気がすまないのね

46:名無しさん@十周年
09/11/16 02:13:42 AXNuzGGs0
>>39
今元画像見てみたけど、「二十」の二をコピペっぽいね

47:名無しさん@十周年
09/11/16 02:14:04 xFmZdT5SO
来週は知らんが、今週分はCGつうかインフェルノで簡単に合成できるっつーの。『二十一年度』とかの『二』の部分をコピーして移植しただけじゃないのか?
影と汚れ具合が似てるぞ。

48:名無しさん@十周年
09/11/16 02:14:13 jVWyrb6iO
偽造紙幣や硬貨は作った段階で刑罰になるの?それとも使用したら?

49:名無しさん@十周年
09/11/16 02:14:25 o4MTSCXkO
マジックのは本物に穴を開け加工したものを
継続的に多数に販売してたからでしょ
犯罪の可能性の比較対象にもならない
今回のは誰も問題だとは思わないだろうに。

50:名無しさん@十周年
09/11/16 02:14:28 cx62oSJv0
>>19
偽造したモノを通貨として使用せずとも、作っちまった時点で犯罪成立とか聞いた事ある。刑法148条辺り
だから、通貨を完全に模したアクセサリーなんか作ってもアウト

51:名無しさん@十周年
09/11/16 02:14:47 1xjbOrhgO
携帯でも見れる画像貼れや、ボケ
布団の中なんじゃ


52:名無しさん@十周年
09/11/16 02:15:19 yX/Gaoj5O
最初から製造みえないようにすればいいのに

53:名無しさん@十周年
09/11/16 02:15:19 phe+Q72TO
>>17
来年分(笑)

54:名無しさん@十周年
09/11/16 02:15:34 O7ZZPuZu0
>>49
継続的かどうかは関係ない、1回でもチクられたらアウトだ。

55:名無しさん@十周年
09/11/16 02:15:46 y5ni+oXx0
通貨偽造はそれだけで重罪だろう。
警察は見過ごすな。

56:名無しさん@十周年
09/11/16 02:16:04 SBgq+tkD0
>>1
TBSに人気ドラマがあるわけないだろ。
捏造するな!

57:名無しさん@十周年
09/11/16 02:16:05 5ELctLaQ0
早く豚箱へ入れてやれよ
豚が風邪ひくぞ

58:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/11/16 02:16:40 /5VddTMyO
TBSのアナーキーぶりには参った
そのうち逮捕者が出・・・あ、もうされてましたねw

59:名無しさん@十周年
09/11/16 02:16:46 zuLl14kl0
こんなの硬貨の「二」の字の部分を
画像加工ソフト上でコピー&ペーストするだけだろ。
技術力なんか必要ない。

60:名無しさん@十周年
09/11/16 02:17:31 j2L5PWP20
>>25
静止画で簡単な事でも動画だと難しい場合がある。

ま、処理前の素材が出てこない限りCGと言い張るのは無理があるかと。

61:名無しさん@十周年
09/11/16 02:17:38 BDzguB8MO
この局は北朝鮮みたいだな。

62:名無しさん@十周年
09/11/16 02:17:42 OHsbDd/00
拡大するとわかるが、二十二の「二」は同じ所に傷があるぞ、
下棒の中心からやや左よりのところ、
コピーペーストだろ。

63:名無しさん@十周年
09/11/16 02:17:43 8PEpr4EHO
>>51
モバジラとか通せば、携帯からでもソースと画像見られるずら

64:名無しさん@十周年
09/11/16 02:17:44 3+snGGUnO
TBSだからやりかねない犯罪なんだよな
だから騒いでしまうw

65:名無しさん@十周年
09/11/16 02:17:48 7JLBN1o50
>>56
いや一応関東圏で視聴率20%超えてる

66:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:10 oUAuR+c10
別にどうでもいいじゃん。
詐欺られた訳でもないし。

67:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:12 nMT5sYg30
悲しい奴らだな、お前ら・・・

68:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:14 rhxJK8YQO
10円玉偽造するより、CGの方が手間かかんないよ。
それより、何で平成22年の10円玉かってとこが知りたい。


69:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:21 rcKhOi100
>>39で終了だな。

この記事書いたやつがアホすぎるでFA

70:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:33 zERkJ5xw0
え?いや、普通に許可とってるんじゃないのか?

そもそも過去に、例えばお札を破る、燃やすくらいのシーンはどこかのドラマや
映画であっただろうに、今更騒ぐような事なのか?

71:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:37 8HUUhg6FO
>>56
今クール抜群に視聴率いいよ
20近いし

72:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:43 Y/kOfzax0
>>7
実際に殺したら、殺人になるだろ。

73:名無しさん@十周年
09/11/16 02:18:59 e3rCA4ZV0
TBSはじゃんじゃん叩いて良いけど、仁は叩くなよ
唯一の良心ドラマぜよ!
あれはCGっちゅう事で

74:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:10 ikBsgX8t0
URLリンク(ameblo.jp)
ん?

75:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:21 w66aTfjo0
ドラマの硬貨一つのために偽造とかそこまで金掛けるとは思えない

76:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:32 UnrXCjxAO
札をコピー機にかけただけで犯罪になるんだっけ?
使う使わないの問題じゃないよな。
まあこの件はCGって事でええやんw

77:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:38 Oc+YXUmI0
>>48
作った時点で違法
硬貨は、本物を加工しても違法

78:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:38 l9rV1DP10
TBSだからダメでいいじゃない

79:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:39 UyUHRiBrO
TBSは過去の不祥事が多くて偽造もありえるわけだがw

80:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:42 j2L5PWP20
URLリンク(getnews.jp)

こんな写真で「拡大したらわかるけど」とか言われてもなぁ(w

81:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:52 LdYM/GYU0
ドラマでそんな高度なCG使うわけ無いしなー
まぁ法に触れるかどうかは知らんけど既存の10円玉の加工じゃなくて、10円玉を作ったって感じがする。

82:名無しさん@十周年
09/11/16 02:19:54 aCh6PS6E0
やはりTBSか。。
仁ドラマスタッフの足をひっぱるなよ。

83:名無しさん@十周年
09/11/16 02:21:04 +0a7ejncO
>>51
普通にリンク先飛んで見れるぜ

84:名無しさん@十周年
09/11/16 02:21:08 YoTMvuSvO
仁面白い。来週が楽しみ。

85:名無しさん@十周年
09/11/16 02:21:25 rcKhOi100
>>60
アホかw
むしろ二十二の通貨が見つからないかぎり偽造というほうが難しいわ

だいたいテレビ局なんてドラマでスポンサーに都合が悪い商品のロゴをCGでつぶす程度のことは日常的にやってんだろうが

86:名無しさん@十周年
09/11/16 02:21:37 Y/kOfzax0
>>70
紙幣破ったり燃やしたりしたらダメなんだっけ?

87:名無しさん@十周年
09/11/16 02:21:50 VAQsn0C4O
裏面だけ撮影しているだけで、
表面にSampleとか撮影用って掘りがあったら
違犯にならんだろ。
小さい事は気にしない。ワカチコワカチコー

88:名無しさん@十周年
09/11/16 02:22:09 o4MTSCXkO
>>54
この記事が無理やりマジックの事例を上げているのがおかしい。
マジックの文化上、犯罪として踏み込んでいいかどうかは
逮捕時にも警察内部で色々議論されて出した結末な筈。

それ以前に一度でもお札をコピーする行為がアウトなのは当たり前。

89:名無しさん@十周年
09/11/16 02:22:12 tW/IWt1d0
つかフォトショかなんかで加工しただけでしょ?

90:名無しさん@十周年
09/11/16 02:22:37 Af2tRStJ0
>>7
これが馬鹿です

91:名無しさん@十周年
09/11/16 02:22:41 7JLBN1o50
CGで作るのにかかる費用も偽造するのにかかる費用も素人だから全然わからんし記者の取材待ちか、そのまま消えていきそうなぐらい微妙な内容だけどw

92:名無しさん@十周年
09/11/16 02:22:56 hc4jrCfq0
>>55
無関係の人間に逮捕状が下りるくらいだからなw
よほどの重罪なんだろう、告発すれば動くよきっと。

93:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:15 O7ZZPuZu0
>>88
違法行為に筈も何も無いチクられたらアウト。

94:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:18 ho6wtXMs0
単に「平成二十二年」の10円硬貨がタイムスリップをしてしまい、
平成二十一年の撮影スタジオに行ってしまったという奇想天外な
事実だと思う

95:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:18 Lwg3/9sJ0
T豚Sは嫌われすぎw

96:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:31 a82wlVqFO
おまいら本当に暇なんだなW
どうでも良くね?誰得?

97:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:39 OnCGJ2Wl0
裏面は全然10円玉とは違うつるつるだったりしてもアウト?

98:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:41 Yi1oFVT30
リンク先モザイクかかってないじゃん
URLリンク(getnews.jp)

99:名無しさん@十周年
09/11/16 02:23:56 3Sr3cti10
CGだろw物理的に偽った十円を放映するほど愚かではないだろ。
でも紙幣だと作ってプリントアウトするのすらアウトだっけ?

>>心に染み入る人間模様が深く描かれている秀逸
ま、ラノベっぽい上に定番なんだけど、最近無かった路線だし尚更だろうね。
しかし、これ見るたびに未来人が過去に行くのが
どれだけ反則技か理解できるというかw

100:名無しさん@十周年
09/11/16 02:24:06 m4JI794UO
平成22年の話しでも、21年の硬貨使って事足りそうなんだが

101:名無しさん@十周年
09/11/16 02:24:22 P2NoKKb7O
綾瀬はるかは悪くない!
悪いのは武田鉄矢だ!

綾瀬はるかは悪くないってんだよ!

102:名無しさん@十周年
09/11/16 02:24:29 j2L5PWP20
>>85
動かない背景のロゴとかは潰すよな。
でも、ハンディーの撮影とかだとトレース不能な事がある。
技術的に可能でも「この時間じゃ無理」って時な。
そういう時は「ごめんなさい」するのが通常。

こんなテレコン使って撮られている手持ちの物体を
正確にトレースするのはかなり難しいよ。
10円玉がロッドで固定されてるのなら別だけどね。

103:名無しさん@十周年
09/11/16 02:24:46 TAPZvnhv0
偽造して何が悪い

几帳面野郎はタヒねよ

104:名無しさん@十周年
09/11/16 02:24:47 xChH8mYm0
石原都知事の声を加工して、ちがうテロップをつけて、都知事の発言を捏造したのは、たしかTBS

105:名無しさん@十周年
09/11/16 02:25:16 rcKhOi100
>>86
紙幣は破損させてもそれを罰する法律はない。

106:名無しさん@十周年
09/11/16 02:25:17 TccsfNXc0
放送前に警察に行ってる
URLリンク(tbs-blog.com)

107:名無しさん@十周年
09/11/16 02:25:43 mmNu+oA50
昔学研の化学に昔の硬貨を石膏で作るセットがあったなぁ

108:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:00 A9hQAYOeO
>>97
片面印刷の紙幣でもアウトだからなぅ

109:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:05 cx62oSJv0
通報しますた





という報告を期待しているんだが

110:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:06 8onMCU0L0
こんなのにCG使うわけないじゃん。

111:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:23 m6YPCkMo0
TBS「平成22年までには10円玉が無くなるかも知れませんよね?」

112:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:27 zERkJ5xw0
>>86
ぐぐってみたよ

貨幣損傷等取締法
1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。
3 第1項又は前項の規定に違反した者は、これを1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

だってさ だから故意に破ったり潰してはだめ
だけど演出としてお札を破ったり燃やしたりみたいなシーンのあるドラマや映画、
過去にあるはずだけど、なぜこの件だけ騒がれるのかわからんね

113:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:31 XZ5Xdm+40
>>1
ハイ、アウトー!免停ー!停波ー!!

114:名無しさん@十周年
09/11/16 02:26:50 6k2N1bf70
どうでもいいだろ

115:名無しさん@十周年
09/11/16 02:27:40 4NJajaghO
>>70
札は燃やしても犯罪にならない
硬化を壊すと犯罪になるのは鋳つぶされるのを防ぐためだから

116:名無しさん@十周年
09/11/16 02:27:53 o4MTSCXkO
>>93
アナタみたいに何でもかんでもアウトにできてたら警察は楽だろうね~

117:名無しさん@十周年
09/11/16 02:27:57 mmNu+oA50
現実問題として、この硬貨を鋳造もしくはプレスで作るのとCGで作るのとどっちが安上がりだろうか

118:名無しさん@十周年
09/11/16 02:27:57 V9uj6lv40
じゃあ、子供銀行の金も駄目なんだなwww

119:名無しさん@十周年
09/11/16 02:27:58 e3rCA4ZV0
TBSは潰して良いけど、このドラマは潰すなよ
このドラマが潰れると日本の夜明けはこんぜよ!

120:名無しさん@十周年
09/11/16 02:28:12 yJF43JGM0
見てないから映った時間が何秒か知らないが
漢字の一部分を数コマぶんフォトショで直す程度だろ?
CGとかのレベルでもない気がするが。

二十「一」

二十「二」




121:名無しさん@十周年
09/11/16 02:28:29 9RR21HXK0
放送直後に貼られてた高解像度のキャプ見たが、
2つある「二」の部分が細かい傷も含めて完全に同じ。
どう見てもCGですありがとうございました。

122:112
09/11/16 02:28:50 zERkJ5xw0
ごめん 紙幣と貨幣は違うらしく、紙幣はそれを取り締まる法律はないらしいです
すいませんorz

123:名無しさん@十周年
09/11/16 02:28:56 rcKhOi100
>>102
まあ、お前の中では高等技術なんかもしれんけど、
話題になってりゃそのうちどっかのニコ厨が再現してくれるだろ
簡単にできますよって

124:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:02 3vS6fuILO
JIN厨発狂wwwww正直このドラマ 過大評価なんだよ さっさとこの糞ドラマを打ち切りにしろ

125:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:06 O7ZZPuZu0
>>116
何でもじゃねーよ、貨幣に穴開けた物証あって警察が認知したら動かないわけには行かん。

126:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:09 zBgEMj2s0
そもそも不謹慎だけど平成22年がこなかったりしたらどうするんだ?

127:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:13 bLGwHRTD0
問題の画像を見ない事には何とも言えんな
CGならすぐ分かる

128:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:44 ho7S8bBdO
あれ?撮影用のお札あるよね?

129:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:46 VAQsn0C4O
TBSも話題作りの為に懸命だな。
面白いんだから、つぶすなよ

130:名無しさん@十周年
09/11/16 02:29:49 hoM17Eg+0
ドラマである、宙を舞う伍佰円札とか本物を集めてるのか?
まさか

131:名無しさん@十周年
09/11/16 02:30:09 XZ5Xdm+40
>>124
同意
くだらねえタイムスリップファンタジーwww

132:名無しさん@十周年
09/11/16 02:30:19 j2L5PWP20
>>98
10の位の「二」と1の位の「二」が静止画でも重ならないんだけど(w
若干、1の位の「二」の方が横幅が狭いみたいだね。

133:名無しさん@十周年
09/11/16 02:30:25 o4MTSCXkO
いくら相手がTBSとはいえ、この馬鹿記事の目的が知りたい
目的なんてなくて単なる世間知らずなのか。

134:名無しさん@十周年
09/11/16 02:30:27 qDWtd94+0
二十一年 の一を全コマアフターエフェクトでずらしコピーしてやれば、正確なトレースなしで人海戦術で出来る

135:名無しさん@十周年
09/11/16 02:30:30 LGpLYd4Y0
作ってたら完全にアウトでしょ

136:名無しさん@十周年
09/11/16 02:30:43 rcKhOi100
>>112
ちゃんとググれよ、あほぅw
日本銀行券(紙幣)はそのなかには入らないんだよ

>本法でいう「貨幣」とは、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」に定める貨幣のことである。
>同法第5条第1項に定める「五百円、百円、五十円、十円、五円及び一円の六種類」の貨幣および同法第5条第3項に定める記念貨幣は本法の規制対象となる。

137:名無しさん@十周年
09/11/16 02:31:01 xFmZdT5SO
いまはテレビでもCMと同じ合成システムの簡易版置いてます。TBSはそのシステムを他のどの局よりも早く入れてるし、タダで作れるよ。フォトショの動画版みたいの。オンエアでコインをあまり動かしてないのも合成しやすくしてるから。あの秒数なら簡単にできる。


138:名無しさん@十周年
09/11/16 02:31:13 OnCGJ2Wl0
踊る大走査線で紙幣コピーしてたのは何だったんだ?

139:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:07 4MPafR3mO
おまえらどうでもいい事に時間使うなよ

140:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:10 Y/kOfzax0
CGっぽいけどなぁ。
鋳造するなり、旋盤で削るなりするよりは楽に作れるんじゃないかな?

141:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:14 HWUHdr3hP
>>121
そうなんだよね。
俺が作業してたら、傷も違うように作ってやったのに。


142:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:22 hoM17Eg+0
>>98
コピペだな
「二」の光沢と下段右側の傷?と下段上側のノイズ?が一緒

143:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:29 7JLBN1o50
まあこの程度で放送中止は考えられんから大丈夫だろ、出演者の不祥事だと大変だけど

144:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:33 zBgEMj2s0
>>138
あれは警察が捜査のためにやってるんだからいいんだろ。

145:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:39 V5ds1V6Q0
これが偽造っていうなら
1億円用意した場面のお金とかどうなるの

146:名無しさん@十周年
09/11/16 02:32:49 eOWp/lPzO
こんなもんで騒いでたらヤクザ映画でピストル出てもアウトって言い出しそうだ


147:名無しさん@十周年
09/11/16 02:33:09 s9bpHo2O0
このスレたてた奴が一番馬鹿だと思ったが、
>>17も捨てがたいな。

148:名無しさん@十周年
09/11/16 02:33:27 lXRaTusv0
>>102
CGっていっても同一平面上にある十桁目の『二』をそのまま一桁目に移植してるだけだから
いくら十円玉が手持ちで動いていてもさほど難しくないよ。
シーンは5秒程度だったと思うし。
1コマずつ作業してくだけ。

149:名無しさん@十周年
09/11/16 02:33:39 5LJg4NEfO
珍しくドラマ見てるのに、いらんことで騒ぐな

150:名無しさん@十周年
09/11/16 02:33:53 qDWtd94+0
>>141無駄にこだわって納期遅らせてその後の工程に迷惑かける業者ってあるよな

151:名無しさん@十周年
09/11/16 02:33:59 Pes6Elz9O
>>126

通報に値すると判断した

152:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:19 5YVOmdJSO
10円を作るよりはCGのが楽だとは思うが、
豚TVは斜め上な事するのが好きだからわからんな。

153:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:19 j2L5PWP20
>>148
こんな細かいカットまで憶えていて、随分と詳しいんですね(w

154:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:21 rYngQ1qd0
>>132
二の下の棒の傷が2つとも同じ。CG確定ですw

155:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:34 e1VHv2MU0
アホか
お札や金はいくらでも映像内で出てくるだろ
金貸しや刑事ドラマどうすんだよw

156:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:35 sYKRGZcZ0
画像見たら俺でもフォトショでできるコラだった

157:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:36 V5ds1V6Q0
>>141
わざとじゃないの
CGだって分からせるために

158:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:44 ridLmDbhO
頭が悪いって本当に可哀相だが迷惑だ

159:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:47 su07ivhzO
10円偽造して誰得(´・ω・`)

160:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:54 et2SuJ410
>>19
硬貨も紙幣も似せて作ってはいけない
それがそっくりでないとしても

161:名無しさん@十周年
09/11/16 02:34:58 Z6mE4driO
このスレのおかげでネタバレされました

162:名無しさん@十周年
09/11/16 02:35:35 qHtLo3AY0
いまさらなに言ってんだよ
SFじゃないんだからどーでもいいだろ
かれーらいす


163:名無しさん@十周年
09/11/16 02:35:58 WOUZVSwgO
あえてCGよりも手間のかかる偽造をした
と思う理由がよくわからん

164:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:11 cPDDijh4O
1円玉溶かしたことはある

165:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:21 LdYM/GYU0
これがだめならなぜ5円チョコは許されるのか

166:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:27 zTOyHaUT0

どうやって作ったんだ?

167:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:31 eU/QTrX7O
サムライハイスクールではお札に「みゆき」って字を書いてたぜ。
お札字書いちゃいけないんだろう

168:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:31 vyfLMeZK0
常識的に考えれば通貨削るよりもCG使うだろ・・・

まあ、TBSなんぞを見ている人間の脳みそだから腐敗を通り越して液状化しているのだろうが。

169:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:51 HWUHdr3hP
>>148
「平成二十二年」が映ったのは1秒程度。
主人公が「はっ!」と気がつくというシーンだから5秒も映さない。
やっても30~40フレーム程度だろうね。


170:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:57 3gAadPMHP
ネットニュースを名乗るならTBSに取材しろよ。
2ちゃんねるの書き込みレベルで報道を気取るな。

171:名無しさん@十周年
09/11/16 02:36:59 j2L5PWP20
>>163
「あのTBS」だという先入観で「どうせ違法なことしてるんだろ」と思われるんじゃないの?(w

172:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:08 OHsbDd/00
ライヤーゲームとかに出るトランクいっぱいの札束、
あれ画面に映る一番上のは本物なの?
昔木村拓哉のドラマで札束焼いているシーンがあったが、
あれも本物だったの?

173:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:13 3O17tcFz0
>>22


174:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:29 7JLBN1o50
>>170
元記事にするって書いてある

175:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:29 4NJajaghO
>>130
偽造が違法なのは現在有効な紙幣だけ。
失効していたり流通しなかったお札の偽造は合法

176:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:34 HN48MDcj0
あーあ、こりゃ打ち切りだな。
TBSだし、鬼女も明日から電凸しまくりか?

177:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:35 RkmngLqd0
なにがなんでも叩けばいいと思うなよ低能が
キャップ剥奪希望

178:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:46 n83xSsE/O
CGでも偽造になる!!と言い張る


179:名無しさん@十周年
09/11/16 02:37:53 bLGwHRTD0
とりあえず画像を貼れ

180:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:00 qDWtd94+0
>>168 3Dでやるとなるとそれなりに面倒

181:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:02 uPrJBGKk0
TBSってまだあったんだw

182:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:12 MacYVbRxO
こんなことで騒いでるお前等の頭ってだいじょーぶ?
おじさん心配になっちゃうよ

183:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:16 01jRZgwQO
久々に見れるドラマなのに

騒ぐなよお前ら

184:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:26 7JLBN1o50
>>176
なぜ鬼女

185:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:33 2um/azSNO
>>149同意

186:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:34 Ax0tkHiF0
どう見てもCGですありがとうございました

187:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:45 Zja+zxpy0
ほんの数秒のシーンのためにわざわざ10円玉作るほうが無理だろw
CGでコピペなんて素人でも出来るのに、このアホ記事書いた人は
昭和時代からタイムスリップでもしてきたのか?

188:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:45 1zjtWPhL0
とりあえず12月の最終回までまってから
この話をしようじゃないか


189:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:47 e1VHv2MU0
ただのジョークニュースサイトじゃねーか
アクセス数稼ぎに必死だなww

190:名無しさん@十周年
09/11/16 02:38:53 zEdaxv+/0
コンタミ君が変なスレ立ててすいません。

191:名無しさん@十周年
09/11/16 02:39:18 qDWtd94+0
いちゃもんつけて騒ぐのにもセンスってあるよな

192:名無しさん@十周年
09/11/16 02:39:45 OHsbDd/00
よしんば本当に偽造だったとしたら放送中止?
TBSでは唯一視聴率二桁行っている番組らしいが、

193:名無しさん@十周年
09/11/16 02:39:47 VAQsn0C4O
結局、ガジェット通信編集部がアクセス数増やす為のもんだろ。
livedoorの内容はガジェット通信編集部のコピーだ。
かえってガジェットとlivedoorまずくね?

194:名無しさん@十周年
09/11/16 02:39:50 jtI/8kQj0
ニュー速に立ったスレ、ネタなのに記事まで書いちゃうマスコミって・・・

195:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:15 j2L5PWP20
>>172
ライヤーゲームは本物。
大写しになるから偽物が作れない以上、本物を使うしかない。
二枚目以降はただの紙。
ただの紙とは言っても、お札の大きさに特注で切ってるので
それなりにお金が掛かってるから、不用意に触ると美術部に怒られる。

196:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:22 cQhnmJ690
>>1
>もしもこれがCGだとすれば、かなりの
>技術力をこの10円玉に注ぎ込んでCGを作ったに違いない。

硬貨を偽造するよりは簡単じゃないのかなあ。既存の数字を
コピペするだけだろ?



197:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:25 3Sr3cti10
>>175
有効と失効って作ってるか作ってないか?
使えるか否かならば、日本で作られた紙幣は
どんな昔のものでも全部有効なはずだしな。

198:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:25 SKJlSkzz0
TBSは法の外にいるからなぁ、何言っても無駄

199:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:33 02pr2Bnf0
問題の画像 なぜかモザイク外れてた
URLリンク(getnews.jp)

200:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:36 qHtLo3AY0
ちょうど展開がつまらなくなってきたし
もう見るの止めた

201:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:41 xEkAbs0U0
>>1

つまらん

202:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:50 lXRaTusv0
URLリンク(files.uploadr.net)

203:名無しさん@十周年
09/11/16 02:40:54 aTyBC1Jg0
tbsは嫌いだけどさすがにこれはいちゃもんだろ
不寛容すぎ

204:名無しさん@十周年
09/11/16 02:41:21 lHJDwowB0
これもっとやばい内容を含んでるよ

仁は江戸時代で医療を進めて現代の婚約者を助けようと歴史に介入を始めるというドラマ

今まで医療のハッテン具合のバロメーターとして写真と言うアイテムが有ったんんだが
今回唐突に10円玉の年号が平成22年に変化と出る
これは昭和天皇陛下の崩御が1年早まったとも取れるわけで
仁が西洋医学所を追い出されたから未来の医療も立ち遅れてしまったとも取れる内容

さすがTBSも本気を出してきたなと苦笑いした

205:名無しさん@十周年
09/11/16 02:41:27 PElNAQC70
綾瀬はるか
かわいかった
いい役もらったな

206:名無しさん@十周年
09/11/16 02:41:41 MacYVbRxO
ちなみにこんな素材一分もあれば作れる。
わざわさ作るわけなかろう。


207:名無しさん@十周年
09/11/16 02:41:41 vmNHqVfyO
裏面がツルツルでもアウトなの?

208:名無しさん@十周年
09/11/16 02:41:43 jTW2Pb0fO
「TBSは硬貨偽造組織とコネがある」って誘導したい匂いがする記事だな
いくら何でもこんなのには引っ掛からない、人をバカにしてるだろ
この記者は

209:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:09 y06RIc9xP
どう考えてもCGなんだが、まぁガジェット通信だしな・・・

210:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:23 bLGwHRTD0
画像じゃ駄目だな
映像を貼れ

211:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:25 Vz3zUfLr0
CGの方がコスト安に1票。

212:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:26 9k4j2et00
こんなの実況スレでいくつかそういうレスがあっただけなのに
2ちゃんねるで話題になったとかニュースにすんなボケ

213:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:34 XZ5Xdm+40
停波まだ~?
不動産業としてまあ頑張ってくれたまえw

214:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:40 1zjtWPhL0
二千円札を使えば
こんな騒ぎにならなかったのに。

にせ札作っても、見たことない人多くて
こまかい判別なんてできないからな。


215:名無しさん@十周年
09/11/16 02:42:56 TssH7iFQO
あのTBSだからこそ偽造よりCGだと、普通は考えるわ。ド貧乏なのにわざわざ数秒使うもんいちいち自作するかよ

216:節子 ◆EPqOr67Ayw
09/11/16 02:43:24 ss4aG9nyO
>>204
関係ないけどハッテンってカタカナにしたら…

ハッテン場のイメージあるよね

217:名無しさん@十周年
09/11/16 02:43:37 CBUKLyPF0
流石にこのネタは無理スジw

218:名無しさん@十周年
09/11/16 02:43:43 rYngQ1qd0
これはTBSは名誉棄損で訴えるべき。
良いドラマの宣伝になるしw

219:名無しさん@十周年
09/11/16 02:43:47 a51bkoeg0
つうか、あの10円玉、原作に無い展開。今後が楽しみなので、
詰まらん言いがかりつけるなよ。ガジェット。

220:名無しさん@十周年
09/11/16 02:43:55 zEdaxv+/0
こういうバカが足引っ張るからTBSの本当の悪事が目立たなくなっていつまでも
放送権が剥奪されないんだ。

221:名無しさん@十周年
09/11/16 02:44:33 sctK7X34P
>このことは一気にインターネット掲示板『2ちゃんねる』でも話題になり

なにこのマッチポンプ

222:名無しさん@十周年
09/11/16 02:44:33 BfifpON30
tbs嫌いだがさすがにこれはないわww

223:名無しさん@十周年
09/11/16 02:44:34 MXoFfbFr0
未来検索ガジェット通信(笑)

224:名無しさん@十周年
09/11/16 02:45:04 s9bpHo2O0
この際だから、ドラマの手術シーンも本物だってことにしよう。

225:名無しさん@十周年
09/11/16 02:45:18 oGwRocbk0
>>202
逮捕だな

226:名無しさん@十周年
09/11/16 02:46:28 svRjK8PbO
これ俺もドラマみてて思ったわ

227:名無しさん@十周年
09/11/16 02:46:33 HN48MDcj0
TBSの工作員の書き込みが増えてきたなw
ま、犯罪をやらかしてしまった以上、ドラマは打ち切りだよ。
残念だったなw
関係者は皆、逮捕でいいよ。

228:名無しさん@十周年
09/11/16 02:46:37 MacYVbRxO
>>220
だな。
つーか番宣かとおもうわ。
裏で手を組んでんじゃね?

229:名無しさん@十周年
09/11/16 02:46:52 3Sr3cti10
>>224
なるほど・・・手術映像が本物っていうのはいいなw
グロでクレーム厨がファビョるかw

230:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:10 5HafCStL0
別にどっちでもいいが、番組打ち切りだけは勘弁してくれ
今じゃ豚で見てる番組はこれだけなんだからよ

231:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:13 e3rCA4ZV0
>>202
はい解散解散

ガジェット(笑)


232:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:14 vyfLMeZK0
>>219
マグライトの代わり程度の位置づけじゃなくて?

233:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:17 neUAqtMxO
そしたら時代劇で悪代官に渡す賄賂の小判はいいの?
警察ドラマで使われている銀色アタッシュケースに入っている身代金はいいの?
教えてエロい人。

234:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:25 tY1PGJovO
自分とこで作る必要は無いわな。
TBSなら友達が作ってくれる。

235:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:28 HiWHznW9P
ちょっとShareでドラマ動画落として確認してみるか
流石のTBSでも偽造硬貨まで作るとは思えないけど

236:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:34 JZe0r5qo0
>>214
二千円札じゃストーリーが作れないんだろ

237:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:46 1zjtWPhL0
>>219
俺の予想は
整合性のないオリジナル展開によって
ドラマが一気に駄作になる

238:名無しさん@十周年
09/11/16 02:47:55 PnxAzLyf0
気になるなら電話でもして聞いてみればよかろうに
その程度もしないで記事作るとはおめでてーな

239:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:02 YzcOMKm40
ドラマ見てないから知らないんだけど、CGにしろ偽造にしろそこまでして
平成二十二年の十円玉を使う必要性があるシーンなの?

240:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:09 Fgo82riS0
もう何でもいいからTBSはさっさと免許剥奪&停波しとけ
この先、存在していていい利点なんて何にもないんだから

241:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:11 Tl5+LCDp0
偽造硬貨作る金なんて現場にはねえだろ。
どうせCGだろうし、警察が動くわけねえ。

242:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:30 lHJDwowB0
>>215
まったくだ
チラッと数秒映る10円玉を偽造してまで創るわけねーな
つか、江戸の遠景といいCGが良い仕事しているドラマだよ

243:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:35 l9rV1DP10
もうTBSだから何をやってもダメでいいだろ

244:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:36 a35ewUx70
ドラマに出てくる偽札はいいのか?

245:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:37 6xILLr3lO
このドラマチラ見しかしたことないけどタイムスリップとか
そんなファンタジー要素が入ってるなんて知らなかった
正統派な時代劇かと思ってたのに…こんなんが視聴率いいんだ

246:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:38 hoM17Eg+0
>>237
屋上で太極拳を披露した「医龍」のことですね
分かります

247:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:53 bLGwHRTD0
アタッシュケースに入っている身代金は新聞紙だろ

248:名無しさん@十周年
09/11/16 02:48:57 XZ5Xdm+40
そんなことより月で水が発見されたという記事に驚いた

249:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:01 +lKX56dk0
持った手が止まってるんならCGだろうなぁ
動いてるんならどうだろうね

250:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:04 IaFAzV1T0
フィクション なのに 偽造だなんだと おまえらがおかしい
見てたけど あんなのにCGで作ったのか位にしか普通思わないだろ?
報道でやればアウトだけど フィクションに偽造だなんだと 馬鹿かおまえら や~いばか

251:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:04 cPDDijh4O
>>1の記事書いた奴はキチガイ

>>1の記事書いた奴はキチガイ

>>1の記事書いた奴はキチガイ

>>1の記事書いた奴はキチガイ

>>1の記事書いた奴はキチガイ

252:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:10 HFBwCDf70
>>202
今上陛下のスーパーご長寿を寿ぎ申しあげます。

253:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:35 Gl0ss9a30
>>7
実際に偽造して使用してるのが問題なんだろ

254:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:43 3Sr3cti10
>>235
偽造への当てつけっぽいぞwおまえってやつは・・・w

255:名無しさん@十周年
09/11/16 02:49:49 hzrLNpCa0
これをわざとやるのがTBSクオリティー
国民はマスゴミの奴隷という発想のチョン集団だからな

256:名無しさん@十周年
09/11/16 02:50:02 Ot5rW3bi0
>>1
野暮なこというなよw。

257:名無しさん@十周年
09/11/16 02:50:42 1xjbOrhgO
大沢たかおは昔レーサー100のCMがマジキモかったからドラマは見ないぜ

258:名無しさん@十周年
09/11/16 02:51:07 Y81HfezA0
通貨偽造は国の根幹を揺さぶる重大犯罪ということをわかってない奴多いな

259:名無しさん@十周年
09/11/16 02:51:13 8F8T8Q1M0
10円玉も偽造出来ない世の中じゃ…
しかし突っ込むところがそこか!って気がするな

260:名無しさん@十周年
09/11/16 02:51:25 lHJDwowB0
>>239
無いよ
江戸に来て半年も経ったのになんで10円を袂に入れてるんだよ
往診にも行くのに不潔な硬貨を持ち歩いてるの?と違和感ありまくり

261:名無しさん@十周年
09/11/16 02:51:36 PG9jjavLO
型作って鋳造するのにどんだけコストかかると…。

262:名無しさん@十周年
09/11/16 02:51:56 /3tqn///O
小道具って罪になるの?

263:名無しさん@十周年
09/11/16 02:51:59 hXFTM3SS0
>>98の画像見た限りではCGだし、そんなに技術入らなそうだし
単にフィクションだってことを言いたいちゃうんかと

264:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:20 NsXzZt7NP
>>165
小学生の頃はよく買ってたなあ(遠い目)

265:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:31 g+iBIBSG0
tbs呪われてるわ

キムチの呪いだwww

266:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:37 j5TzDhByP
見てないからわからんが
おそらく本物に何かしたんじゃね?

267:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:38 GcgN5OeFO
とてもCGには見えない

268:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:41 xEkAbs0U0
ドラマ見てない人間にはここは2ちゃんでよく伸びるTBSの不祥事スレだと思って来たのに
何故か炎上のしかたが弱いので不思議に思うだろうなw
さすがにこのネタで叩くのは無茶だから

269:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:42 GzY5k1Sb0
刑法上の通貨偽造罪は行使の目的が無いと成立しない
通貨及証券模造取締法違反が成立する余地はある

通貨偽造等準備罪(刑法153条)は、通貨偽造罪との兼ね合いから、
行使する目的を要するというのが判例(大判昭和4年10月15日刑集8巻485頁)、通説

マジックのため500円玉に穴をあけたマジシャンが捕まって有罪判決を受けたのは、
貨幣損傷等取締法違反と関税法違反(変造貨幣輸入未遂)のためで、
通貨偽造罪によるものではない

270:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:42 S+YIuFul0
踊る大走査線で紙幣コピーしてたけど、アレがセーフならこれもセーフじゃない?

271:名無しさん@十周年
09/11/16 02:52:59 Oc2owce50
型取りして加工して、銅かそれに見えるように塗装して・・・
ああメンドクセ、CGとか画像処理の方でなんとかしてくれよ
ってなりそうな?

272:名無しさん@十周年
09/11/16 02:53:01 e3rCA4ZV0
>260
あるからあれだけアップにしてたんだろうがw
仁より未来から来た奴が居るんだよ

273:名無しさん@十周年
09/11/16 02:53:11 BhDPcTAg0
幕末高校生のパクリ

274:名無しさん@十周年
09/11/16 02:53:22 MacYVbRxO
>>249
フォトショかなんかで素材作って、
映像用のソフトで実際の十円に当てはめるだけ。

覚えれば誰でもできる。

275:名無しさん@十周年
09/11/16 02:53:22 1zjtWPhL0
>>260
実況スレだと
袂にいれて持ち歩くのが不自然派と
あれは地面に落ちてたのを拾い上げたんだよ派で揉めてたぞw




276:名無しさん@十周年
09/11/16 02:53:46 XZ5Xdm+40
まあ、こんなタイムスリップファンタジーの漫画ドラマなんか
土曜9時の日テレでやってろよ
タイムスリップして坂本竜馬を助けるんだ~
てwwww

277:名無しさん@十周年
09/11/16 02:53:56 HuvvmvrP0
硬貨じゃなく発泡スチロールに印刷物被せただけじゃねえの

278:名無しさん@十周年
09/11/16 02:54:07 OhjKcYVn0
ドラマの為に10円玉一枚鋳造したと本気で信じている馬鹿が集まってると聞いてやってきましたw
さすが馬鹿の集まりネトウヨ板ですねwwwwwwwwwwwwwwwwww

279:名無しさん@十周年
09/11/16 02:54:12 wINcSVisO
製造ミスしたやつを死ぬ気で探し出したんだな

280:名無しさん@十周年
09/11/16 02:54:28 0UreGpeOO
NHKリーマン予想から移動して見てあれ?と思ったけどやっぱりか

281:名無しさん@十周年
09/11/16 02:54:44 lHJDwowB0
>>272
もう一人の異邦人は面白いネタだね
マンガでは佐久間象山もタイムスリップ能力者だし

282:名無しさん@十周年
09/11/16 02:54:48 3qlFaTmsO
ドラマtrickの中でお札を燃やすネタがあったな
本物のお札を燃やしたら通貨の毀損だし偽物なら通貨の偽造


283:名無しさん@十周年
09/11/16 02:54:59 vyfLMeZK0
>>260
現代への未練の象徴で最終回でその10円玉を捨てて
「俺はこの時代で生きてゆく。俺たちの戦いは始まったばかりだ! -第一部完- 」

ってことじゃないのか?

284:名無しさん@十周年
09/11/16 02:55:05 +lKX56dk0
>>274
動いてる場合1フレずつ追っかけるのはかなりの労力だぞ

285:名無しさん@十周年
09/11/16 02:55:40 hoM17Eg+0
>>253
実際に偽造したのかは、警察の捜査後に分かることだ
今のところ程度の低いCGってのが有力だな
加工はコピペ+縦横比変更で1カット3-5分くらい?
1秒なら30フレームで正味2時間か

286:名無しさん@十周年
09/11/16 02:55:51 g+iBIBSG0
このドラマ徹底的に利用して引っ張ってダメにするんだろうな



287:名無しさん@十周年
09/11/16 02:55:58 DPU7iWTQP
JIN ~仁~は日本国の漫画
やはり漫画が有害図書であることが判明された

288:名無しさん@十周年
09/11/16 02:56:00 UF+lifx20
これはいくらなんでも重箱の隅をつつきすぎだろwww
いつもT豚Sを叩いておれでも、これはちょっとあほすぎるwww

日本もまるで隣国のようになりたいかの精神構造w
むしろ在日隣国人が話題つくりのために自演で偽造問題として扱ってると見たw

289:名無しさん@十周年
09/11/16 02:56:12 yoIN3kTx0
どうみてもCGでした。特別な技術は必要ありません。本当にありがとうございました

290:名無しさん@十周年
09/11/16 02:56:49 HN48MDcj0
>>268
工作員乙w
人が少ない時間帯だからだろ。
ま、朝になったら鬼女が電凸しまくるから、
このドラマは打ち切りだよw

291:名無しさん@十周年
09/11/16 02:56:52 AMAjnmE9O
潰れろ犯罪放送局

292:名無しさん@十周年
09/11/16 02:56:57 rYngQ1qd0
>>274
撮影した動画をフォトショでいじるのが正しい。

293:名無しさん@十周年
09/11/16 02:57:16 lHJDwowB0
>>283
>現代への未練の象徴で~
そろそろ写真は処分したほうがいいね
地に足つけて江戸時代で生きていく覚悟を決めて欲しい

294:名無しさん@十周年
09/11/16 02:58:04 rFMN1pCh0
またTBSかよw
流石天下のTBS様はやる事が違うなw

295:名無しさん@十周年
09/11/16 02:58:08 NsXzZt7NP
>>284
モーフィングの要領で写像してるんじゃ?

296:名無しさん@十周年
09/11/16 02:58:15 M/nKgLo90
そんなんより偽装日本人を吊るせ



297:名無しさん@十周年
09/11/16 02:58:22 iAY9G7070
ソースにあるのは静止画だけど、放映では動画だったんでしょ
動画を加工するのとかTVドラマレベルでやれるもんなの?

298:名無しさん@十周年
09/11/16 02:58:28 e3rCA4ZV0
とりあえず簡単に>>202で出来る事証明されちゃったんだけど
拾い上げてからと、アップは完全に別カットだからアップは殆ど静止だった
普通にCGで簡単に出来るって事だろ

299:名無しさん@十周年
09/11/16 02:58:57 G7eBn5gD0
>もしもこれがCGだとすれば、かなりの技術力をこの10円玉に注ぎ込んでCGを作ったに違いない

いまどきw
こいつは何時の時代に生きてるんだ?

300:名無しさん@十周年
09/11/16 02:59:00 D02Xway50
このスレにはTBS関係者の「め組」がいそう

301:名無しさん@十周年
09/11/16 02:59:17 xEkAbs0U0
>>290
TBSには変態報道関連や普段の報道の捏造やら他に正当に叩くべき事柄がたくさんあるのに
くだらないことで叩いてあやふやにする行為のほうがよっぽど悪質だ
反論どうぞ

302:名無しさん@十周年
09/11/16 02:59:38 mcWCSmVB0
あーやだやだ
自分が一番のごく潰しの役立たずの癖に
細かいことにケチつけて、こういう他人の足ばかり引っ張り続けるゴミクズ。

303:名無しさん@十周年
09/11/16 02:59:39 MacYVbRxO
>>284
苦労っつっても、あんな一瞬のシーン一時間もあればできるだろ。

ましてやそれで飯食ってるプロなら苦労と思わないレベル。

304:名無しさん@十周年
09/11/16 03:00:03 DH2YZKa+0
そんで22年というのはどういう意味なの?
仁先生教えて

305:名無しさん@十周年
09/11/16 03:00:04 qHtLo3AY0
てか出演者全員がクサすぎだろ
あれで金を取るTBS終わったな

306:名無しさん@十周年
09/11/16 03:00:23 vyfLMeZK0
>>290
要するに「アホ」が嫌いなだけなんだよ。

307:名無しさん@十周年
09/11/16 03:00:36 xFmZdT5SO
江戸の町と大沢を合成してるソフトで5分以内で作れるよ

308:名無しさん@十周年
09/11/16 03:00:39 VAQsn0C4O
ガジェット今のうちに売名行為しましたっと
認めたほうがよくねー?

309:名無しさん@十周年
09/11/16 03:01:02 0zCYiQ/d0
こういうのはとやかく言うもんじゃないだろ

310:名無しさん@十周年
09/11/16 03:01:12 HN48MDcj0
>>301
犯罪行為がくだらないとかアホじゃね?w
いかにもTBS工作員が言いそうなことだなw

311:名無しさん@十周年
09/11/16 03:01:15 ANAPoR5cO
くだらない事でワザワザ盛り上がるなよw

312:名無しさん@十周年
09/11/16 03:01:37 uxwQtUWt0
転載
URLリンク(pic.2ch.at)

313:名無しさん@十周年
09/11/16 03:01:37 F/mh93Kf0
このくらい許せよ

314:名無しさん@十周年
09/11/16 03:01:56 XZ5Xdm+40
さすがにこれだけでTBS批判に持って行くのはしんどいw
もっと凶悪なのあるから
市橋のときの公務執行妨害とか
坂本一家殺害事件とか
そっちやろうぜ

315:名無しさん@十周年
09/11/16 03:02:14 G7eBn5gD0
>>290
可哀想な子w
相当頭弱いなお前
母ちゃん泣いてるぞw

316:名無しさん@十周年
09/11/16 03:02:35 1htYofEc0
>>307
そういや風景もCG入れてるんだっけ
おもっきし忘れてたw

317:名無しさん@十周年
09/11/16 03:02:54 RmLPt2rK0
「みんなやってることじゃないですか!」

318:名無しさん@十周年
09/11/16 03:02:59 D02Xway50
うわっ、私のスレ、工作員多杉?

319:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:04 9hzwiSIM0
いつものT豚Sで安心したわ

320:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:12 Vhh/xNvk0
>>309
偽造ナンバー付けて撮影やってゴルァされた制作会社もあるのに、硬貨偽造はスルーってのも無いだろ…
大人しくごめんなさいしときゃいいのに、豚はマジで燃料投下の方に毎回走るからなぁ…

321:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:22 5HafCStL0
そういえば、昔の踊る大走査線の映画で札刷って
上司にエライ目で見られたシーンがあったな。
やっぱり慎重なのは慎重なんだ

322:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:38 hoM17Eg+0
>>297
余裕
フレームごとに取り出してそれぞれ加工するだけ
映ってる秒数が少なければ作業時間も少ない

もちろん画面や物体のブレを追尾させることもできるんだけど
この手の要素が少ない映像では、ものすごく不自然になる悪寒。

323:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:40 Y8Oo9JRB0
>>312
ありがと。
どう見てもコピペです。本当に(ry


324:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:48 HN48MDcj0
>>315
お前ら朝鮮ヒトモドキと違って、日本人は犯罪は許せないんだよw

325:名無しさん@十周年
09/11/16 03:03:55 bLGwHRTD0
まぁ、成がちょっとおかしいからCGだろう

326:名無しさん@十周年
09/11/16 03:04:04 xEkAbs0U0
>>310
お前さんはどんなことでもただ火をつけ煽って騒げれば楽しいってだけの人みたいだけど
TBSやら毎日やらが抱える闇はこんなもんじゃない

327:名無しさん@十周年
09/11/16 03:04:26 gaZiW3bg0
っつうか、”人気”ドラマだったの?

328:名無しさん@十周年
09/11/16 03:04:34 h83jvLo/O
TBSは普段の行いが悪いから疑われるんだよ。少しは襟を正せっつっても無理だな…

329:名無しさん@十周年
09/11/16 03:04:40 +XAtoSmYO
こんなんでいちいち取り上げられたら、ミスターマリックなんか…

330:名無しさん@十周年
09/11/16 03:04:40 JZe0r5qo0
>>316
江戸全体をCGで再現するよりも
莫大な費用と先端技術が、この10円玉のカットに投入されてるに違いないな

331:名無しさん@十周年
09/11/16 03:04:57 CJ1LFQ/E0
またガジェット通信か…

20:ビオラ(新潟・東北):2009/08/15(土) 00:11:26.39 ID:Q7gwlAVi
2ちゃんのコピペブログソースで本元の2ちゃんにスレが立つのは笑えんな
しかもそれを元にネットニュース系サイトで記事書かれて
今度はその記事をソースにまたスレが立つ
この流れをいい加減何とか止めたいところ

21:ヤグルマギク(東京都):2009/08/15(土) 01:11:26.77 ID:uEkYmHc3
ひろゆきは今でも
未来検索ガジェット通信の記事執筆者であり
未来検索ガジェット通信に対して影響力を行使する立場です

31:ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/08/15(土) 06:05:35.22 ID:wPmnf18X
アクセス集めて広告費で稼ぐためにジサクジエンでスレタテするのは
当然だろ

40:ヤグルマギク(東京都):2009/08/15(土) 07:37:14.05 ID:uEkYmHc3
N速+を見てご覧なさい。
いまだに「市民記者・パブリックジャーナリストの記事でのスレ立て禁止」
などとN速+スレ立て依頼スレでは言い続けながら、今や
個人執筆管理のブログでも、ガジェット通信を含む企業の落書きブログでも、
N速+ではスレ立て放題。我が元祖本家ν速と何がどう違うのか、
記者という名のスレ立て奴隷の存在の有無以外では、もはや何も変わらない。
しょせん愚弟は愚弟であり、賢兄にかなうことはないのです。

41:カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 07:43:37.85 ID:FXkgALhJ
+に限らずニュー速でも
何かのソースもとに盛り上がる→ガジェットが転載→それをソースにスレ立て
で、話題がループしてることあるじゃん
2ちゃんをソースにしたガジェットの記事でのスレ立て禁止すればいいのにな

332:名無しさん@十周年
09/11/16 03:05:04 qHtLo3AY0
カビだらけになって江戸滅亡だな

333:名無しさん@十周年
09/11/16 03:05:41 9hzwiSIM0
工作員記念パピコ

334:名無しさん@十周年
09/11/16 03:05:44 VAQsn0C4O
写真の女のシャツの色が黄色→水色にかわったのに、
今回の事件があってシャツが黄色にもどった。
しかし10円もどきの年号は時が進んでいる。
という事っていう解釈でいいんだよな?

335:名無しさん@十周年
09/11/16 03:05:55 o9OrQW3J0
TBSは嫌いだけど、>312を見るとCGの気がする。
二の部分をコピペして微修正すれば>312のようになりそう。

336:名無しさん@十周年
09/11/16 03:06:01 e3rCA4ZV0
>>330
あの丘の上からの江戸時代の風景は壮大だよな

337:名無しさん@十周年
09/11/16 03:06:40 f84TMMMt0
TBSの手先が出来レースで盛り上げてるに過ぎない。

つまんね。

338:名無しさん@十周年
09/11/16 03:06:42 YJT8AOZuO
バカじゃねーの( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \

339:名無しさん@十周年
09/11/16 03:06:54 JZe0r5qo0
>>334
10円玉は落ちてたんじゃないのか?

340:名無しさん@十周年
09/11/16 03:07:33 7px3XWsXO
>>327
視聴率20%こえたとかじゃなかったか?

341:名無しさん@十周年
09/11/16 03:07:44 q+EOEOf/O
>>321
あれおもいっきりコピーしてたけど、廃棄するのは当然として
法的に問題ならんのかな?

342:名無しさん@十周年
09/11/16 03:07:56 PCbOm79RO
>>327
とりあえず先週の回は視聴率20%超えましたが

343:名無しさん@十周年
09/11/16 03:07:57 Vhh/xNvk0
そもそも何でわざわざ二十二年の硬貨が必要だったのかがわかんね…
江戸に飛んでってるのなら昭和でも平成でもぶっちゃけ一緒だろに。

344:名無しさん@十周年
09/11/16 03:08:11 QeKieSWaO
貨幣偽造でいいよ

北から技術教えてもらったんだろww

流石です

345:名無しさん@十周年
09/11/16 03:08:15 g+pKpWUF0
>>299
昭和の時代からタイムスリップしてきたんだろうなw

346:名無しさん@十周年
09/11/16 03:08:27 iAY9G7070
>>322
映像が短いなら一枚ずついじる方が楽そうだよね。実際の放映シーンどこかで見れないのかな。
つーか>>1や他のレスで貼られている画像見て「フォトショでOK」ってレスだらけなのがなんとも

347:名無しさん@十周年
09/11/16 03:08:40 y5ni+oXx0
10円の偽造が許されるのなら、20円金貨の偽造も許されそうだ。

348:名無しさん@十周年
09/11/16 03:08:55 z8erC29jO
悪用したわけではないからどうでもいいだろ。

349:名無しさん@十周年
09/11/16 03:08:57 qHtLo3AY0
ちなみに
>>333以降はハゲ決定

350:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:03 8tPbxZML0
金属加工して偽造硬貨作るよりは映像処理で変えるほうが楽な気はする。

351:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:03 tWx5+DTRO
いくらなんでもこれでTBS批判するのはアレだろ…
ねらーなら乗ってくれると思ったか?

352:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:15 jV46yzA40
こんな加工、アイコラ職人なら1分でできるだろ

353:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:27 tOzAK4TnO
くだらね

354:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:31 ixd2Y9x6O
他局の嫉妬だろ
スルースキルの真価が問われる場面に2ちゃんねる住民は対面している

355:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:35 e3rCA4ZV0
>>343
だから仁より未来から江戸時代に来た奴が居るんだろ
多分包帯男じゃねーの
原作読んでないから分からんけどw

356:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:39 CJ1LFQ/E0
>>327
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
17.52|20.3|+3.1P|TBS日21|JIN-仁-
16.85|16.1|+1.7P|CX*月21|東京DOGS
=【15%】======================================
13.30|12.8|+0.4P|EX__木21|交渉人~THE NEGOTIATOR~2
12.40|12.4|--.-P|CX*火21|LIAR GAME-SEASON2-
12.36|12.2|+0.1P|NTV水22|ギネ~産婦人科の女たち
11.13|*9.6|±.0P|NTV土21|サムライ・ハイスクール
10.82|10.6|-1.9P|CX*火22|リアル・クローズ
10.24|10.4|+2.3P|EX__木20|その男、副署長~京都河原町署事件ファイル~
=【10%】======================================
*9.53|*8.0|-4.2P|TBS水21|浅見光彦~最終章~
*9.38|*9.7|+1.3P|TBS金22|おひとりさま
*8.98|*8.4|+1.2P|EX__金21|アンタッチャブル~事件記者・鳴海遼子~
*8.90|*7.2|-2.5P|EX__金23|マイガール
*8.05|*8.4|±.0P|CX*火21|オトメン(乙男)~秋~(終)
*7.70|*7.6|-0.2P|TBS土20|小公女セイラ

357:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:49 YHo/49AC0
偽造って・・・いまどきそっちのほうが手間かかるわw

>>1のようなCGに疎い香具師には理解できないんだろうけど
いまはアマチュが自宅でこんな作品を作る時代なんだよ。

 URLリンク(www.youtube.com)

んで、あまり知られてないがTBSはCG制作に力を入れてて
アマチュア向けのコンテストとかも開催してる。

 URLリンク(digicon6.com)

つか『JIN ~仁~』だって背景とかバリバリCGじゃねーか。
実在しない硬貨=偽造ってどんだけ時代後れの情弱なんだよw

358:名無しさん@十周年
09/11/16 03:09:58 oAGIA1rl0
よく知らんがこのドラマってかなり評価高いんだろ?
せっかくの良ドラマなのにTBSって何で毎回こう味噌をつけるんかな。

359:名無しさん@十周年
09/11/16 03:10:07 lHJDwowB0
>>343
>>204
俺はTBSゆえにナチュラルに不敬やっちまったと解釈してるんだが

360:名無しさん@十周年
09/11/16 03:10:25 Vhh/xNvk0
>>341
あれは番号を控えるのマンドクセつって白黒コピーしてたんだろ。
精巧なコピーじゃないから、何か言われたとこでそこまで怒られはしないんじゃね…多分。

カラーコピーだったら多分怒られてるw
つかそれ以前に機械が動かんな。

361:名無しさん@十周年
09/11/16 03:10:25 D02Xway50
携帯カキコ大杉w

362:名無しさん@十周年
09/11/16 03:11:00 rYngQ1qd0
>>358
CGだとわかってるのに
すっとぼけてTBS批判するネトウヨの方がどうかしてる。

363:名無しさん@十周年
09/11/16 03:11:02 XfA//zxU0
また犯罪を犯したと聞いて飛んできました

364:名無しさん@十周年
09/11/16 03:11:04 o5bJCg+i0

ありとあらゆる、法を犯す、在日TBS。

早よ潰さんかい、原口。

365:名無しさん@十周年
09/11/16 03:11:05 HN48MDcj0
TBS工作員が火消しに必死だなw
騙されてるなよ、お前ら。
これはれっきとした犯罪だからな。

366:名無しさん@十周年
09/11/16 03:11:57 VAQsn0C4O
写真を袖のなかに入れようとしたら、
袖のなかに入っていた。って感じだろ?!
仁の袖はドラえもんの四次元ポケットのような気がしてきた。
現代に帰るのはそこかはタイムマシーンを・・・w

367:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:07 zBgEMj2s0
>>341
捜査のためだから問題ないだろ

368:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:09 Oc2owce50
水とか炎とかの無形物を本物と見まごうCGがやたらと出ているご時世に
10円玉の数字ごときでかなりの技術とか?えー?

369:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:10 q+EOEOf/O
>>360
なるほどね
そういや確かに白黒だったな

370:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:12 MqA3yNVE0
やっちゃった?

371:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:13 DH2YZKa+0
>>204
あーなるほど

372:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:26 JZe0r5qo0
>>341
あれはスタッフが手で描いたというような話を聞いた事がある

373:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:27 KUhZVNN50
まーーーーーーーーーーーーーたTBSか!!!

374:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:29 jnm+oZf+0
でさー、TBSとかネトウヨとかそういう絡みは置いておいて
「真実」はどうなの?

375:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:46 PCbOm79RO
>>365
どこが犯罪なの?

376:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:50 hXFTM3SS0
まー真偽のほどはTBSの説明があるかもしれないからそれ待ちだな
多分、安易に偽造とか疑いとか言っちゃったこの記事の方が問題になるかと思うけど

377:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:50 FWdVkATMP
ニュー速がアッサリ看破したってのに、ここの住民何よ
マジで馬鹿しかいないのね

378:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:50 bLGwHRTD0
最後に「あれはCGです」と入れておけば良かったかもな

379:名無しさん@十周年
09/11/16 03:12:51 CJ1LFQ/E0
>>327
【芸能】綾瀬はるかが同世代の女優をぶっちぎり始めた理由 (ゲンダイネット)
スレリンク(mnewsplus板)
●ついに20%超え
連続ドラマ「JIN―仁―」(TBS)の視聴率が絶好調だ。初回は16.5%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)、第3話で17.2%にアップし、さらに
今月8日放送の第5話で20.3%を記録した。 今年の連ドラで20%を
超えたのは木村拓哉の「MR.BRAIN」と「救命病棟24時」のみだ。

380:名無しさん@十周年
09/11/16 03:13:11 oAGIA1rl0
>>362
なんでTBSの文句いったらネット右翼になるんだよw

381:名無しさん@十周年
09/11/16 03:13:23 Vhh/xNvk0
>>355
ああ、そういう展開なのか。
俺も通ってないし国産ドラマなんて見る気もしないから知らなかったww

>>359
言われてみれば和暦で一年先やると、そうとも取れるんだな…
流石にそこまで考える頭は連中にゃ無いとは思うがw

382:名無しさん@十周年
09/11/16 03:13:24 20/UYo/iO
これがフジや日テレ、テレ東ならここまでは叩かれない。

TBSやテレ朝といった売国放送局だから叩かれるし、俺も叩くww

383:名無しさん@十周年
09/11/16 03:13:26 QeKieSWaO
通貨偽造は
営利使用でなくても偽造した瞬間に犯罪です

仮に使うと別の犯罪が成立します


TBSざまぁー

384:名無しさん@十周年
09/11/16 03:13:40 oGwRocbk0
>>380
ネトサヨなんだろ

385:名無しさん@十周年
09/11/16 03:13:41 +SIRLzmb0
>>1
許可とって、使用目的が限定されてたらいいんだよ馬鹿

386:名無しさん@十周年
09/11/16 03:14:02 e3rCA4ZV0
>>365
東芝日曜劇場が無くなったら、パチ屋・金貸しが枠とって終わりよ
唯一の生き残りだぜよ!
日本のスポンサーの最後の砦ぜよ!

387:名無しさん@十周年
09/11/16 03:14:06 rq+m3hknO
アニメでやってりゃなんてことなかったのにね

388:名無しさん@十周年
09/11/16 03:14:15 D02Xway50
                              >>375
                 /´        そ `V´そ
                  |  だ. し せ こ   こ
                  |   め な. つ  か   か
                  |  か い め  ら    ら
                  |   ?. と. い.     か
                 ヽ、         ,、   ?
                   ` ー――‐'´, ゝ、  _,ノ
      、 、     _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
  、―- .,_ヽ\, '"                  `'く/ :: :: :: :: :
   >   `>゙          /\  ヽ. 、  、  / :: :: :: :: ::
  <    ,'    ,i   /|  /   \  ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
   >    i   /| /|,/    `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
  ∠=--―| ; /-‐|/'''"|/        ●  ;゙:: :: :: :: :: :: ::
       |∧/   ●             | :: :: :: :: :: :: :
        ,'゙|                     | :: :: :: :: :: :: ::
        ||         ,. -―‐- 、     !:: :: :: :: :: :: ::
        ゙、|       , '゙       ゙',  |:: :: :: :: :: :: ::
         ',      i        j   i:: :: :: :: :: :: :: :
         〉、      ヽ.__ ,,. -‐ ' "´   ヽ;: :: :: :: :: :: :
           /  丶.             ,. イ `ー―‐┬‐
        //|   ` ,ー―;-、-  -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
        ´  レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
             ´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          i´`i、_ノ             :: :: :: :: :: :: :: :
           ,'´i、_ノ                    :: :: ::

389:名無しさん@十周年
09/11/16 03:14:41 xFmZdT5SO
不毛地帯のVFXがんばれ。

390:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:02 Oc2owce50
>>378
興ざめだなw

391:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:08 xEkAbs0U0
>>374
その「真実」とやらは顔も知らないネットの他人から教えられて満足か?
情報を集め自分で考え判断するんだ

392:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:18 q+EOEOf/O
>>367
そういっちゃえばそれまでだけど、実際問題どうよ?ってこと。
撮影の為とはいえ、札をコピーなんかしていいんかなって。
でも、よく考えりゃフィクションなんだよな。

393:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:18 Fhcss4ypO
外国の金に穴開けるのも犯罪?
この前革紐の通ったカナダドル拾ったんだが

394:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:24 XZ5Xdm+40
>>375
お前ウザいなw
ググれバーカww

395:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:28 VAQsn0C4O
最近、ドラマの最後に「この番組はフィクションです」
って表示しないね

396:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:34 Vhh/xNvk0
>>369
踊るは当時かじり付いて見てたからなw
よく覚えてるわ。
あの頃のドラマはまだ見れる作品が多かった気がする。

懐古でスレチすまそw

397:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:35 FWdVkATMP
【偽造】TBSの人気ドラマ『JIN ~仁~』で10円玉を偽造して撮影に使用した疑い「CG説もあるが真相は不明」
スレリンク(newsplus板)

+が本気で踊ってるぞ

398:名無しさん@十周年
09/11/16 03:15:39 1Jhdbkhs0
最近「2ちゃんねるで話題になってる」ってニュースを出して、それで実際に話題にしようとしてる
ようなのが多すぎないか?

399:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:02 aL1ya/m1O
TBSなら犯罪やってもおかしくない


400:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:14 I2xmmPrXO
>>375
通貨偽造は犯罪の中でも重い部類で大罪。または重罪。


401:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:16 ZdQGpviiO
なんでもいいんだよね
TBS叩ければ
最早手遅れ
すでにそういう立ち位置

402:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:26 xn4RjNaTO
V速からきましたっ!よろしくっ!
さっすが+民の方々は不毛な議論がすきですね^^

403:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:37 bLGwHRTD0
>>390
団体云々は関係ありませんってのと一緒に入れておけば良かったんだよ
そういうケアは必要だろう

404:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:39 T/D4+Ek8O
さすがチョン局

405:名無しさん@十周年
09/11/16 03:16:53 dV0OdCJM0
※もともと北朝鮮からいただいた偽造コインがあったので使いました

406:名無しさん@十周年
09/11/16 03:17:30 +0wxcVU60
だって、視聴率のためには法を犯す奴が居るところだしな

407:名無しさん@十周年
09/11/16 03:17:43 zBHukdwWO
てか、二十二年て型作って製造したり、加工する方が大変だろ…たかが一枚の為に

408:名無しさん@十周年
09/11/16 03:17:43 uWHFPwh10
今、TBSが熱いッ!

409:名無しさん@十周年
09/11/16 03:17:51 FmY7gFOL0
>>341
本当にコピーしていたのなら白黒でも充分問題です

410:名無しさん@十周年
09/11/16 03:18:08 PCbOm79RO
オレ>>375だけど、これって別に偽造って決まったわけじゃないんだろ?

CGでも偽造になるのか?w

411:名無しさん@十周年
09/11/16 03:18:16 UslxJkW4O
アホか…

小道具で10円硬貨を作って貨幣偽造になるかよ
貨幣偽造は「行使の目的」で行うことが構成要件だマヌケ


412:名無しさん@十周年
09/11/16 03:18:43 MfyuHk5o0
単に画像をフォトショとかで加工したんでしょ。

413:名無しさん@十周年
09/11/16 03:19:04 /wjIxHf40
赤瀬川原平は芸術作品として千円札を印刷し有罪になってる

こりゃ逮捕だな


414:名無しさん@十周年
09/11/16 03:19:16 QeKieSWaO
明日はスポンサーに凸電しなくては


偽札でおたくの商品を買ってよろしいのかしら?

415:名無しさん@十周年
09/11/16 03:19:35 AHVCgtG6O
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのはこういう事か。
久々の面白いドラマなんだから下らん事で水差すなよ。まぁ、水どころか塵にもなってないけどな。

416:名無しさん@十周年
09/11/16 03:20:02 XZ5Xdm+40
>>406
それで口を衝いて出た言葉が
みんなやってるでしょお!!という逆ギレ

素晴らしいね
停波してほしいw

417:名無しさん@十周年
09/11/16 03:20:20 rYngQ1qd0
>>413
偽造してないのに?
CGをNGワードにでもしてるの?w

418:名無しさん@十周年
09/11/16 03:20:26 artBv5rAO
>>411
>1は読んだ?

419:名無しさん@十周年
09/11/16 03:20:56 y+l8R8oM0
TBSのドラマなんて、どうせ人気ないんでしょw
反町の出てた未成年っていうドラマ以来、全く見てないわ。

420:名無しさん@十周年
09/11/16 03:21:06 q+EOEOf/O
>>400
確か3年~無期まであるんだよな
初犯でも執行猶予つかないんだっけ?

421:名無しさん@十周年
09/11/16 03:21:14 1QcugCtwO
醜悪TBSの唯一の救いであるこのドラマだけは無事に最終回まで観させてくれ

422:名無しさん@十周年
09/11/16 03:21:38 rs6vUxbW0
>>410
ならない。

>>411
そもそも作ってもない。

>>412
そう。

>>413
今回と関係ない。

423:名無しさん@十周年
09/11/16 03:21:46 e3rCA4ZV0
>>415
本当だよな
俺もTBS大嫌いでネトウヨ言われてるものだけど、このドラマは潰さないでほしい
スポンサーもまともなのに・・・・・・

盲目的に叩く奴多すぎ
煽りたいだけの馬鹿だろうけど

424:名無しさん@十周年
09/11/16 03:23:04 Lt5LOPos0
お札をコピーする程度なら楽に偽造できるけど、10円玉をわざわざ作るか?
CGなら一のところを二に変えるだけだろ。

TBSごときに釣られるなよw



425:名無しさん@十周年
09/11/16 03:23:12 D5rmLRYIO
これだけ話題になるなんて実に効果的な演出だったんだな。硬貨だけに。

426:名無しさん@十周年
09/11/16 03:23:15 vQMuaZjD0
刑事ドラマなんかでもパトカーそっくりの車を作って走らせてるけど、
あれと同じ扱いでいいんじゃないの?
ドラマなんだからただの小道具だろ?

427:名無しさん@十周年
09/11/16 03:23:25 VAQsn0C4O
ドクター照とは大違いだ

428:名無しさん@十周年
09/11/16 03:23:46 ox48khH3O
どう見ても偽造です。本当にありがとうございました。それにしてもこの天皇、長生きである。
URLリンク(files.uploadr.net)

429:名無しさん@十周年
09/11/16 03:24:21 PCbOm79RO
もしCGにするなら、10円玉を丸ごとCGにするより、年の下一桁の部分をCGにした方が楽なのかな?

430:名無しさん@十周年
09/11/16 03:24:25 GfqluMcGO
丘から眺めるCG江戸の町が何度も出てるのに
お金なんて全部小道具だろう


431:名無しさん@十周年
09/11/16 03:24:25 xEkAbs0U0
>>415
普段の素行が悪いからなw
無条件で即叩きたくなる気持ちは痛いほどわかるww

432:名無しさん@十周年
09/11/16 03:24:27 pu8vgsY70
おまえら最近のフォートショップとかいうソフトを知らんのか
あれ使えば好きなように加工できるし、プロでも見分けつかん

433:名無しさん@十周年
09/11/16 03:24:39 KBn4BZsBO
日本銀行から借りてきたのさ
実際平成22年の硬貨は既に第一次が生産済みな

434:名無しさん@十周年
09/11/16 03:25:00 GzY5k1Sb0
通貨偽造罪は
刑法
第百四十八条  行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。
2  偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、又は行使の目的で人に交付し、若しくは輸入した者も、前項と同様とする。

とあるように「行使の目的」が無いと成立しない
ここでいう「行使の目的」とは、自己または他人をして偽造・変造通貨を
真正の通貨として流通におかせる目的のことである(最判昭和34年6月30日刑集13巻6号985頁)。

今回の場合、仮にCGで無く偽造であったとしても、この「行使の目的」を欠くから
刑法148条上の通貨偽造罪は成立しない。

435:名無しさん@十周年
09/11/16 03:25:18 q+EOEOf/O
>>409
あら、やっぱだめなんだ。
君塚はどうやってクリアしたんだ?

436:名無しさん@十周年
09/11/16 03:25:38 QeKieSWaO
>>411
知ったかぶりに嫉妬するわ

馬鹿なの
死ぬの

じゃコンビニで壱万札コピーしてここに貼ればww

437:名無しさん@十周年
09/11/16 03:25:59 rs6vUxbW0
>>429
つうかそうしてるしw
二の字をコピぺしてるじゃん。

438:名無しさん@十周年
09/11/16 03:26:36 bLGwHRTD0
得意げに静止画いじって貼ってる馬鹿が居るなw

439:名無しさん@十周年
09/11/16 03:26:45 DH2YZKa+0
紙でリアルに作ったっていうのもダメなの?

440:名無しさん@十周年
09/11/16 03:26:54 qVXnOpfIO
CGじゃないの?
検証用としてド素人の自分が仁の画像を加工してみた。
URLリンク(www.age2.tv)

素人でこれくらいできるならプロならもっと綺麗にできそう。

441:名無しさん@十周年
09/11/16 03:27:18 UslxJkW4O
>>413
可能性で言えば、違法の疑いがあるのはそっちだな

通貨偽造にはならんが通貨及証券模造取締法違反なら可能性はある


442:名無しさん@十周年
09/11/16 03:27:24 tebdZGJK0
ただのお芝居の小道具だろwwwww


偽造とか言って騒いでいるのは
バカかアホか頭のネジがゆるんだ
屑だけだろwww



443:名無しさん@十周年
09/11/16 03:27:25 pu8vgsY70
だからフォートショップだっつーの。2chの知識は3年くらい遅れてるな(笑)

444:名無しさん@十周年
09/11/16 03:27:29 VAQsn0C4O
>>425
円楽師匠が、天国から「山田君一枚」っておっしゃってるぞ。
座布団なのか10円なのかはわかりません。。。

445:名無しさん@十周年
09/11/16 03:27:32 JZe0r5qo0
>>435
多分>>372でFA

446:名無しさん@十周年
09/11/16 03:27:40 e3rCA4ZV0
>>438
ドラマでもアップは静止だけどな

447:名無しさん@十周年
09/11/16 03:28:52 bLGwHRTD0
>>446
映像を貼れ

448:名無しさん@十周年
09/11/16 03:28:58 bjCLsOCE0
元の映像が分からんが、
確かに横の二をコピペしてペーストするだけで
分からんような気がする

449:名無しさん@十周年
09/11/16 03:29:16 dTt1VyWrO
またトンスル信者か

450:名無しさん@十周年
09/11/16 03:29:16 ESsJloCsO
わざわざ型とって偽造硬貨作る手間暇をかけるかどうか
考えたら分かりそうなもんだけどな。

厚紙に印刷しただけでも映像ならいくらでも誤魔化せる。

451:名無しさん@十周年
09/11/16 03:29:55 xFmZdT5SO
形から一つずつ作る→CG班
撮影したものや静止画を合成する→VFX班
TBSは班で分かれてるかしらんが…

452:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:21 JkzWAMUW0
映像でフォトショって1コマ1コマ全部するつもりなの?
めんどくせーなーおい

453:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:22 UslxJkW4O
>>418
読んだ上で言っている

繰り返すが、小道具で10円硬貨を作っても通貨偽造にはならん
理由は「行使の目的」という構成要件を満たさないから

ちなみにマジック用に硬貨を変造して罪に問われるのは
通貨偽造罪ではなく通貨損傷の罪(別の犯罪)

454:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:40 oAGIA1rl0
>>428
これ見ると「二」の字の下の「一」の部分、小さな凹凸の影が三つとも一緒だからCGじゃないかなぁ。

つーかこの10円は演出上どうしてもなきゃいけなかったの? (ドラマ見ない人間だからわからん)

455:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:43 e3rCA4ZV0
>>447
でお前は丘の上からのあの江戸時代の風景もセットだとw

456:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:45 jLXkH9/00
偽造硬貨なら重罪だなぁ
番組打ち首か、、

じゃなくて打ち切りか
残念だなぁ

457:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:47 PHl1W60B0
これくらい別にいいだろ

458:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:55 p5PT4koG0
あれ、プラスチックなんだけどw

459:名無しさん@十周年
09/11/16 03:30:56 +SIRLzmb0
>>441
>通貨偽造にはならんが通貨及証券模造取締法違反なら可能性はある
そっちは、許可取ればおk

460:名無しさん@十周年
09/11/16 03:31:09 tebdZGJK0
あとまぁちょっと製作会社絡みなので
知っている事を書いておく。

あの10円玉はCGではない。
本物の10円玉を改造したものでもない。



461:名無しさん@十周年
09/11/16 03:31:17 dDW0uOeCO
ではドラマに出てくる札束も全て本物で撮影しなきゃダメって事?

462:名無しさん@十周年
09/11/16 03:31:22 DH2YZKa+0
>>450
CG多様してるしテキトー作ってうまく処理してるんじゃないかと思うよね

463:名無しさん@十周年
09/11/16 03:32:07 UPTHmQvb0
これ、>>98の写真見ると
右の二の下が左の二の下と全く同じところに陰影というか突起というか
黒っぽいのついてるよね。
左の二を合成して作ってあるだけじゃないの?

464:名無しさん@十周年
09/11/16 03:32:13 E42Y64UrO
通貨偽造といえば
半島の伝統工芸だよね

465:名無しさん@十周年
09/11/16 03:32:17 oQQ9dMpPO
思った通り、朝鮮人どもが擁護してるなw

466:名無しさん@十周年
09/11/16 03:32:47 UslxJkW4O
>>436
白痴乙

判例くらい調べてからほざけ

467:名無しさん@十周年
09/11/16 03:33:03 bLGwHRTD0
>>455
風景は関係ねーだろアホw

468:名無しさん@十周年
09/11/16 03:33:11 xEkAbs0U0
>>465


469:名無しさん@十周年
09/11/16 03:33:40 DIAEhwWG0
成功に作ったんじゃないか?
裏側は何も書いてなければ良いんだろうし

470:名無しさん@十周年
09/11/16 03:33:39 dBQBXIKM0
再放送とかDVDとか全く考えてないようで笑えた。

471:名無しさん@十周年
09/11/16 03:33:44 oAGIA1rl0
>>453
今回、仮にCGじゃなかった場合、「通貨損傷の罪」ってのには問われんの?
教えてエロそうだから

472:名無しさん@十周年
09/11/16 03:33:49 nI47jOuR0
こんな記事で稼げるやつって楽でいいなぁ


473:名無しさん@十周年
09/11/16 03:34:03 +SIRLzmb0
>>465
間違い→>朝鮮人どもが擁護してるなw

正解→ガジェットに踊らされてるID:oQQ9dMpPOみたいな奴が無知をさらけ出してる

474:名無しさん@十周年
09/11/16 03:34:29 /69Wtbq80
撮影の小道具として偽造したのなら罪に問うのは難しいのでは。

475:名無しさん@十周年
09/11/16 03:35:32 J6N1e4so0
無駄に TBS擁護のかきこが多いから これは鋳造したに違いない

476:名無しさん@十周年
09/11/16 03:35:45 KH5/QejB0
問題のシーンを見てみたが、
映っていた時間は3.93秒だったから、多目に見ても120フレーム。
これくらいなら1コマずつ人力で加工してもいけそうなレベルのような気もするが。

477:名無しさん@十周年
09/11/16 03:36:04 DH2YZKa+0
子供のオモチャのプラスチック硬貨をチョイチョイって弄ったんじゃないの

478:名無しさん@十周年
09/11/16 03:36:07 UslxJkW4O
>>471
本物の硬貨を加工したら罪になるよ


479:名無しさん@十周年
09/11/16 03:36:17 q+EOEOf/O
>>445
おお、見落としてたわ。
手書きって何気にすげーな。

480:名無しさん@十周年
09/11/16 03:36:27 aeIfOW0AO
実につまらん

481:名無しさん@十周年
09/11/16 03:36:39 lzVMqr/jO
せっかく面白いのにこんなつまらん事で邪魔しないで欲しい
2chは、普段は気にせず、自分もその一部なんだけど、敵対してみて初めて自覚する
2chって、本当に根性腐ったウザイ人間多いな
自分を含め

482:名無しさん@十周年
09/11/16 03:37:08 YDCjodKq0
折角視聴率取れてるのにプギャー

483:名無しさん@十周年
09/11/16 03:37:39 oQQ9dMpPO
>>473
祖国に帰って、大好きなトンスルでも飲んでろ。

484:名無しさん@十周年
09/11/16 03:37:55 XRal9hMSO
たかだかこんな事まで取り上げるのかw

TBS好きじゃないが、ちとキモいわw

485:名無しさん@十周年
09/11/16 03:38:06 e3rCA4ZV0
>>465
逆だろ
叩いてるのがチョン

486:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/11/16 03:38:13 Gd94NiKi0
ドラマで普通に3億円とか出てくるけどな・・・>(;・∀・)ノ

487:名無しさん@十周年
09/11/16 03:39:15 xEkAbs0U0
>>481
一個の統一された人格ではないからね
色鉛筆とひとつくくりにしてみても赤もあれば青もあれば緑も黒もある

488:名無しさん@十周年
09/11/16 03:39:27 VAQsn0C4O
東京産業新聞社のサイトには

ガジェット通信
「ガジェット通信」は、デジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。 シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただける媒体を目指します。
ガジェット通信 <URLリンク(getnews.jp)


とある。ジョークではすまなくなりそうやな

489:名無しさん@十周年
09/11/16 03:39:31 i7vJpfqr0
>>460
じゃ~なんなんだw

490:名無しさん@十周年
09/11/16 03:39:48 aJkGqEtfO
いくら不祥事のデパートとはいえ
わざわざ偽造するとは思えんCGだろ

491:名無しさん@十周年
09/11/16 03:39:49 eYztWGeV0
>>465
もうネトウヨは病気だなw
CGの説明も全部無視w
もう一度言うが二の字が2つとも傷が同じ。
これだけでCGってわかるだろ?
わかったか基地外右翼。

492:名無しさん@十周年
09/11/16 03:39:59 qVXnOpfIO
>>477
ぶっちゃけプラスチック硬貨をいじるよりCGで合成するほうが楽かと。
あの10円を作れと言われたら無理だが、CGで作れと言われたら1時間内でできるし。

493:名無しさん@十周年
09/11/16 03:40:09 7iAvuNuJ0
>>486それ意味違うからw
平成二十二年の10円玉なんて、まだ無い。
だから偽造じゃないかと

494:名無しさん@十周年
09/11/16 03:40:12 oAGIA1rl0
>>478
ふーん。サンクス。なんかよくわからんけど、いいドラマならスタッフも今後気をつけてほしいね。

ただTBS本体にはなんのシンパシーもないけどw

495:名無しさん@十周年
09/11/16 03:40:15 Lt5LOPos0

通貨偽造罪
行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。

貨幣損傷等取締法
第1項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。


テレビ撮影用に偽造するのはOK。
手品用に硬貨に穴を開けるのはダメ。


496:名無しさん@十周年
09/11/16 03:40:20 4+1WwWOiP
どうでも良すぎるwwww

ガキの頃に一円玉を線路上にセットした俺よりマシ

497:名無しさん@十周年
09/11/16 03:41:41 PCbOm79RO
こども銀行の札は偽造じゃないだろ?

どのラインからが偽造になるの?
例えば、存在しない年号を入れた10円玉とかは偽造したことになるのかな

498:名無しさん@十周年
09/11/16 03:41:43 QeKieSWaO
いや
おもろいな
看板番組潰しがw

明日はとりあえずスポンサーに片っ端から電話するわ


必死すぐる人乙

499:名無しさん@十周年
09/11/16 03:41:48 xEkAbs0U0
>>491
ID:oQQ9dMpPOをネトウヨと言わないでくれ
普段ネトウヨを自認する俺が悲しくなるじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。

500:名無しさん@十周年
09/11/16 03:41:53 bhnuiqhnO
仁「俺、未来から来たんだ、これが証拠だ」
龍馬「平成ってなんぜよ?」

のための伏せん

501:名無しさん@十周年
09/11/16 03:42:05 7iAvuNuJ0
>>477
仮にそうでも偽造になるんじゃ?
お札をコピーしただけでも偽造になるんだよ?
本物のお金に似せて作る=硬貨偽造

502:名無しさん@十周年
09/11/16 03:42:16 DH2YZKa+0
なんで日本のドラマのスレでチョン同士が争ってんだ?
これもTBSクオリティ?
とりあえずドラマは面白いから頑張ってください

503:名無しさん@十周年
09/11/16 03:42:18 eYztWGeV0
>>493
> 平成二十二年の10円玉なんて、まだ無い。
TBSも作ってない。なのに偽造だとさわぐネトウヨが釣られてるってことだろ?
まだ理解できてないの?

504:名無しさん@十周年
09/11/16 03:42:25 Hjt+sSie0
通貨偽造はちょっと言い逃れのしようがないな
傷が広がらないうちに早く打ち切った方がいい

505:名無しさん@十周年
09/11/16 03:42:33 Rr6tYNh00
これは偽造よりCGの方が楽で金もかからない
CGというか合成だけどね
なれてる人間なら15分かからないレベル

506:名無しさん@十周年
09/11/16 03:43:01 e3rCA4ZV0
>>491
ネトウヨで叩くのは複雑な気持ち・・・・・
俺もいつもネトウヨ認定されてるからw

507:名無しさん@十周年
09/11/16 03:44:07 oAGIA1rl0
まあ結論から言えばそれだけ日ごろから、このテレビ局が嫌われているってことだわな。

508:名無しさん@十周年
09/11/16 03:44:11 8gQkOXdX0
さすがTBS
期待を裏切らない

509:名無しさん@十周年
09/11/16 03:44:21 QeKieSWaO
ピックルなのか?



510:名無しさん@十周年
09/11/16 03:44:40 XRal9hMSO
ホントどーでもよすぎw

重箱の角を突くかの如く、必死になって偽造だなんだと言ってる奴が、ファビョってる様に感じるな。

511:名無しさん@十周年
09/11/16 03:44:49 pDR06vS/O
CGじゃないにしても、実際の10円を加工したんじゃなきゃ小道具で作っただけで犯罪にはならないだろ
ドラマの小道具レベルでダメなら子ども銀行的なおもちゃもでっかい500円手品もアウトだろう

512:名無しさん@十周年
09/11/16 03:44:51 vCxMu7ZZ0
>>372
> あれはスタッフが手で描いたというような話を聞いた事がある


手書きだったら罪に問われないの??
めちゃくちゃ目が悪いばあさんとかなら騙せそうだな

まぁ、その場合は行使なんたらで別の罪に問われるんだろうけど

513:名無しさん@十周年
09/11/16 03:45:07 cThJOMfjP
ネトウヨまた負けたのかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

514:名無しさん@十周年
09/11/16 03:45:58 VAQsn0C4O
仁が現代に戻るときはおじいさんやな。
間がぬけてるぜよ

515:名無しさん@十周年
09/11/16 03:46:04 bLGwHRTD0
というか、合成もCGだろ

516:名無しさん@十周年
09/11/16 03:46:05 7iAvuNuJ0
まあ。こんな小道具のことなんかより、こっちの方が
大ニュースだけどね。

ドラマ『JIN -仁-』を降板
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

517:名無しさん@十周年
09/11/16 03:46:06 PCbOm79RO
>>511

そういうことだよね

518:名無しさん@十周年
09/11/16 03:46:39 pJWSdOR1O
こんなくだらない事で叩かれるTBSw

519:名無しさん@十周年
09/11/16 03:46:51 oQQ9dMpPO
>>491
ネトウヨと言ってる時点で、自分が朝鮮人だと言ってるようなもんだw
これでお前らの正体がはっきりしたな。
朝になれば一般人の数が工作員を上回るから、
今のうちになんとか火消ししようと考えてるんだろ?
無駄だけどなw

520:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:01 FmY7gFOL0
こんな事でも話題になれば充分価値はあるんじゃないかな
プチ宣伝だと自分は思ってる

521:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:37 2z/8vCCOO
また2ちゃんネタ笑

522:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:37 HWUHdr3hP
これはCGだし、この「Jin~仁~」ていうドラマは面白いから、打ち切りになるのは反対。


523:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:43 3McaQ90e0
お年寄りのタバコ屋のおばあちゃんに
うすくらい中で本物として渡して
おばあちゃんが騙されるレベルから
偽造通貨と看做される
だからサイズを2倍以上かえたり
円じゃなく団にしたりと
複数の誤差を作らないと偽造罪に問われる
お札ならコピー機の上に置いただけで
見られたら準備罪くらいかねないレベル

524:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:44 ZB5pEpaiO
最近では珍しく面白いドラマなのに勿体無い

525:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:49 8vTxTB/o0
この国とこの民族が続く限りネトサヨに敗北は無い!

フハハハハッバーカ!

526:名無しさん@十周年
09/11/16 03:47:50 DIE7GaD40
この低レベルな言いがかりではネトウヨと言われてもしょうがない

527:名無しさん@十周年
09/11/16 03:48:03 XRal9hMSO
誰が降板するの?

528:名無しさん@十周年
09/11/16 03:48:16 zwu8qdyjP
いまどき、素人でも、
手振れだろうがなんだろうが、ソフトが勝手にマッチしてくれる合成作れるのに、

かなりの技術力とか、1コマずつ処理したとか、笑える。

529:名無しさん@十周年
09/11/16 03:48:20 7iAvuNuJ0
>>511
こども銀行のは、ちゃんと「こども銀行」と書いてあるんじゃないっけ?


>ドラマの小道具レベルでダメなら

これさ、いっそ届け出制にするとか、きまりを作った方が良いんじゃないかな?
じゃないと「ドラマなら良い」というけど、自主制作映画とかはどうなのか?とか
ケジメが無くなるからね。

530:名無しさん@十周年
09/11/16 03:48:49 TT5I6ieG0
もう免許取り上げろよ
総務省は何やってんだ?

531:名無しさん@十周年
09/11/16 03:49:20 Lt5LOPos0
みんな判っててやってるんだよな?な?



532:名無しさん@十周年
09/11/16 03:49:29 xChH8mYm0
石原都知事の声を加工して、発言と違うテロップをつけて、都知事の発言を捏造したのは、たしかTBS

533:名無しさん@十周年
09/11/16 03:49:45 PCbOm79RO
こども銀行の札を駄菓子屋のおばあちゃんにわたして、うまくごまかせたとしたら、それは何罪になるの?w

534:名無しさん@十周年
09/11/16 03:49:48 xFmZdT5SO
何回か書き込んでるオレだけど、時間が命のドラマ製作でいまどき静止画一枚一枚合成するなんてないと思うよ…。映画ならありえるけど。
見た感じ合成しやすいように撮影してるみたいだし。
JIN好きなんでくだらんスレ伸ばさないでください。

535:名無しさん@十周年
09/11/16 03:50:42 FFU63YpgP
こんなスレ建ててるから+のネトウヨwとか言われるんだぞ

536:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/11/16 03:51:10 Gd94NiKi0
>>493
そもそもドラマに本物の3億円とか使わんつー事!
実物の硬貨とか紙幣を傷付けない&行使しないから
無問題でそ?>(;・∀・)ノ

537:名無しさん@十周年
09/11/16 03:51:11 /5Mhs+Ys0
最初に騒いだスレはどこー?

538:名無しさん@十周年
09/11/16 03:51:42 SYODyQeDO
>>510
> 重箱の角を突くかの如く、

TBSがよくやってることじゃん。
突っつけるだけ突っつけばいいよ。
そうしたら、TBSも説明するでしょ。
あんたらが、違う違う言っても本人たちが言わないと意味ないしねW
その為にも、突っついて巣から炙り出さないとw
黙ってたら説明すらしないだろうしねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch