09/11/15 08:43:22 0
ワクチン余る診療所も 優先者以外に接種し調整
新型インフルエンザワクチンをめぐり、多くの医療機関が不足を訴えている一方、
一部で「余ってしまう」という現象が起きている。季節性ワクチンの10倍という大容量の瓶での供給が多く、
予約が少ない小規模診療所などでは使用期限内にさばききれないため。余ったワクチンについて
「捨てるのはもったいない」と優先対象以外の人にも独自判断で接種するなど“苦肉の策”に出る医師も。
3人態勢で一日約200人を診察する東京都内の診療所の院長は、今月上旬届いたワクチン容器のサイズを見て驚いた。
成人への接種18回分に当たる10ミリリットル瓶だった。翌週の予約は計6・9ミリリットル分。
小さな子どもでは約15回分が余る計算になる。
思いのほか予約が少なかった原因について「優先対象かどうかの線引きが複雑で、
自分が該当者かどうか分からず、予約しそびれる人が多いのでは」と院長。
インフルエンザワクチンの使用期限は、瓶の開封後、24時間。期限内に消費しなかった液は廃棄せざるをえず、
その分の費用は医療機関側の負担となる。
このため同診療所は、基礎疾患がなく当時の優先対象に該当しない未就学児らに打って使い切った。
国内の季節性ワクチンは通常、1ミリリットル瓶が使われているのに対し、新型用は約4割が10ミリリットル瓶入り。
生産効率を上げることが優先されたためだ。
北海道新聞 (11/14 23:27)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
新型インフルエンザワクチンの10ミリリットル瓶(左)と1ミリリットル瓶
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)