09/11/15 07:50:26 gOGebDR5O
>>975
松井教授は少なくとも一流の学者だけどな
989:名無しさん@十周年
09/11/15 07:51:08 WaWRciqu0
無駄だと言われたら
大半の独立法人や財団法人の研究機関が潰れるか規模が縮小され
大学は淘汰されていく。
どちらにしろまちゑ子事件への補填は拡充。
990:名無しさん@十周年
09/11/15 07:51:08 ms5U/vaZ0
もう理系ヲタとか文系ヲタとかの話じゃないよこれは。
いまの民主党にはすごく不安を感じるな。
991:名無しさん@十周年
09/11/15 07:51:09 A0eyagHs0
<衆議院>
仕分け人 ひとりひとり調べてごらん、びっくりするよ。
枝野、菊田真紀子、田嶋要、津川祥吾、寺田学、
<参議院>
尾立源幸、蓮舫
<研究者・エコノミスト>
川本裕子(早大大学院教授)▽田近栄治(一橋大副学長)▽富田俊基(中大教授)▽石弘光(放送大学長)▽土居丈朗(慶大教授)
▽松井孝典(東大名誉教授)▽中村桂子(JT生命誌研究館長)▽翁百合(日本総研理事)▽高橋進(日本総研副理事長)▽原田泰(大和総研チーフエコノミスト)
<自治体>
福嶋浩彦(前千葉県我孫子市長)▽海東英和(前滋賀県高島市長)▽山内敬(前高島市副市長)
▽木下敏之(前佐賀市長)▽熊谷哲(民主党京都府議)▽神奈川県小田原、三浦、横須賀、厚木市職員
<市場アナリスト>
ロバート・フェルドマン(モルガン・スタンレー証券)▽市川真一(クレディ・スイス証券)▽河野龍太郎(BNPパリバ証券)▽高田創(みずほ証券)
<会社員・経営者>
丸山康幸(フェニックス・シーガイア・リゾート会長)
<その他>
石渡進介(弁護士)▽飯田哲也(NPO法人所長)▽梶川融(監査法人総括代表社員)▽藤原和博(大阪府知事特別顧問)
992:名無しさん@十周年
09/11/15 07:51:18 GOROrDCuO
>>977
アフガンに4500億円使うのに、金が無い?
993:名無しさん@十周年
09/11/15 07:52:06 MABu5xzG0
どうせ企業と天下りに食い物にされてるだけなんだろ。
まともな事業は企業側主導でやってるさ。
994:名無しさん@十周年
09/11/15 07:52:38 6b1VkRzy0
農家もとりあえず種まいて発芽した分だけ植え替えたり間引いたりして
大事に育てるんだよ。
民主は苗を間引けと言ってるんじゃない。種を撒くな、農家辞めろと言ってる。
他に効率の良い作物を用意して育てろと示すのでなく、他国から買えと言ってる。
995:名無しさん@十周年
09/11/15 07:53:21 iZKf1mNo0
企業でやってるのは、目先の利益を優先しがちだから、
基礎研究にはどうしても国の予算が必要になる。
996:名無しさん@十周年
09/11/15 07:53:43 S94EukSmO
削った予算は母子加算に回されてDQN親子のお寿司代になりますたw
997:名無しさん@十周年
09/11/15 07:54:17 pNHXkotr0
>>988
どうみても専門外だがなw
998:名無しさん@十周年
09/11/15 07:55:17 jgXtQQlgO
>>993
その理論の割には
郵政再国有化したがるんだよな
ミンス
999:名無しさん@十周年
09/11/15 07:55:44 iZKf1mNo0
大体、スパコンは環境関連技術なんだから、
民主の言う環境に力を入れますって政策と矛盾してるし。
1000:名無しさん@十周年
09/11/15 07:56:06 IMkmDxSt0
>>991 川本さん、政府の仕事に関わるの好きだよねえ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。