09/11/15 00:57:18 USBNxSKu0
別にいいじゃないか、この際貧乏国はダメリカに面倒を看てもらえば
351:名無しさん@十周年
09/11/15 00:57:30 KEOxR/mm0
韓国みたいに本気で見捨てられそうだな。
これで憲法改正、核武装、在日特権廃止とか言うなら支持もするけどw
352:名無しさん@十周年
09/11/15 00:57:58 I78FNtVT0
>>347
友愛で宗教を乗る越えられるなら、地球統一出来るよw
さすが宇宙人ポッポw
353:名無しさん@十周年
09/11/15 00:58:27 l56peFTe0
ダメリカって流行ると思って書き込んでんのかな
恥ずかしいだけなんだが
354:名無しさん@十周年
09/11/15 00:58:31 z75qF9wDO
さらに外国人住民基本法と外国人参政権が成立し、日本は実質的に中国の植民地下に。
日本ヲワタ\(^o^)/
355:名無しさん@十周年
09/11/15 00:58:42 nRrtVcZtO
鳩「裏をかいたと思ったら既に裏をかかれていた。…何を言っているのかわからねーと思うが、
超スピードとか幻覚とか、そういうのじゃない、もっと恐ろしいモノを味わったぜ…
オ他一同「…おまえがアホなだけじゃね?
356:名無しさん@十周年
09/11/15 00:58:44 MzILzGFO0
>338
314が、本気で書いてたら、本当に怖いよ。
あそこまで自由に何の根回しも無く次から次に発言する宇宙脳に
ミンスのベテラン議員もなぜ黙ってるのか、本当に小沢独裁体制で、まともな発言者がいなくなった。
357:名無しさん@十周年
09/11/15 00:58:53 8PZa+a2+0
22日付の米紙ワシントン・ポストは、鳩山政権が米海兵隊普天間飛行場の移転計画見直しなど
「日米同盟の再定義」に動いていることに、米政府が神経をとがらせている、とする記事を1面で掲載。
国務省高官の
「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」という発言を伝えた。
鳩山政権については、「新しい与党(民主党)は経験不足なのに、これまで舞台裏で国を運営してきた官僚でなく
政治家主導でやろうとしている」とする同高官の分析を示した。さらに、民主党の政治家たちが
「米国は、今や我々が与党であることを認識すべきだ」(犬塚直史参院議員)などと、
米国に公然と反論するようになった風潮も伝えた。
(2009年10月23日12時11分 読売新聞)
358:名無しさん@十周年
09/11/15 00:59:14 lm8lgGWD0
>>344
どちらにしても国連の推計発表値とだいぶ違うぞ
人口を持ち出すのはナンセンス
中国は日本の10倍以上の人口がいるけど今のところまだ抜かれてないし
インドも7倍くらいはいる
インドネシアだって日本の2倍以上
GDPは人口と生産性を乗じて出てくるものであって単純な人口の多寡に意味はないぞ
359:名無しさん@十周年
09/11/15 00:59:20 re8L0Eh+O
>>339
ネット右翼?
鳩山様は一国の首相として立派な方だよ
世界の首相も高く評価している
素晴らしいとね
君には理解できないのか?
それともインターネットで洗脳されたのかな
数々の構想に国民も感動している
友愛ボート構想も大変素晴らしいではないか
渡しは感動のあまり涙がでたほどだ
万歳!万歳!万歳!
というこえがいたるところから聞こえる
360:名無しさん@十周年
09/11/15 00:59:48 EVblPb0SO
>>311
確かに自民は主張してこなかった。
日本の意見はアメリカの意見と同じ、だから聞かなくてもいいという感じだった
だが麻生元総理の自由と繁栄の弧は一定の共感を得ていた。
鳩山は確かに主張してる
が、それが国益に繋がるかは別問題
CO2、25%は歓迎されたが競争のなかで日本が自分から足枷かけるってんで喜んでるだけ
アジア共同体なんてのも、国民の理解を得てるとはとうていいえないし、日本の国益に繋がるわけじゃない
むしろ主導権を中国に握られるだろう
そもそも中国は慎重でのってきてない
経済で鳩山政権は未だ対策を打ててない
麻生政権は解散を考えたがリーマンショックで喫緊の対策が必要だから解散を先のばしにして対策をうった。
次ぎなる対策が必要なのに、なにしてんの?
初めての政権運営だから気楽に見守ってとでもいう気?
361:名無しさん@十周年
09/11/15 01:00:45 D+NJqpPu0
>TPPはシンガポール、チリ、ニュージーランド、ブルネイで発足し、すでに
>オーストラリア、ベトナム、チリが参加を表明しており、ラッド豪首相も米国の姿勢を歓迎している。
チリって国が2つあるのか?
362:名無しさん@十周年
09/11/15 01:01:01 IgeftU+t0
いいかげんにまともなメディアは「こんな政権に任せていたら日本が潰れる」と報じ始めないと、マスコミ各社自身も危うくなるぞ このペースでは
363:名無しさん@十周年
09/11/15 01:01:32 zlc7iUZU0
日本の位置を理解していない鳩山w
アメリカは圧倒的な軍事力と信用力があるからだよ…。
364:名無しさん@十周年
09/11/15 01:01:45 1COngHVt0
>>340
いやいや、無難じゃねぇよ?それなりに泳ごうとしなきゃ。
これは対米だけの話じゃないから。
中国がそれなりの主導権を握るなら、それなりに相手をしておかなきゃならん。
そのためには、対米で不利がある言動もしなきゃならん。
それと同じ事を、このTPPで対米でやらなきゃならんことさ。
周囲に取り残されてから後から勝ち馬になんて、
乗る場所すらも無いまま運賃だけ膨れ上がって何の得も無しさ。
365:名無しさん@十周年
09/11/15 01:02:31 xzIRmbmv0
北米、南米、オセアニア、東南アジア、日本で構成される環太平洋諸国だなw
これらの地域の軍事的親密性は極めて高いし、お互いに反対勢力は存在しない。
地政学的条件もよく馴染み、アメリカにとっての多目的同盟はこれが最良にして究極。
鳩がバカ過ぎて大陸寄りの東アジア共同体なんてものを提唱してしまったが
アメリカはさっさと東アジア共同体を分離して潰してくれ。
クソ民主政権も頓挫するし、日本の地理的・地理的立ち位置を何とか維持できれば
日本が外される危険性はないだろう。
日本がこれに加われないのは、中国に編入されて大陸国になってしまう場合ぐらいだ。
在日米軍だけは意地でもつなぎ留めないとな。
366:名無しさん@十周年
09/11/15 01:02:45 fCSeoOv6O
>>314
皆、歴史と義務と責任を背負い生きている。
左翼は、何時も他人のせいにする(笑)
さて、G7では中仏で日本外しが進行しているよね。共産主義国が東アジアの
経済主導権を握るとどうなるか楽しみだ。
367:名無しさん@十周年
09/11/15 01:03:00 LYfvyywQ0
中国に頭さげて上海協力機構に入れてもらおうぜ!
368:名無しさん@十周年
09/11/15 01:03:02 re8L0Eh+O
>>354
外国人だって税金を支払っているのなら参政権は当然の権利
外国人参政権がないのは大変はずかしいこと
なんとしても成立させなければならない
渡しも多くの人が賛成するように
賛成書き込みや差別反対と
複数アカウントで書き込み活動をしている
少しでも賛成する人が増えるなら
沢山の人が賛成してるから渡しも賛成しよう
という人が増えてくれることを願って
369:名無しさん@十周年
09/11/15 01:03:23 fznr+8D40
>>362
アカピは逃げ道を作りだしたな
【論説】 「何の為の補正予算か。麻生前政権は景気下支えの成果を出したのに…政策いじくるだけなら、景気へのリスクに」…朝日新聞★3
スレリンク(newsplus板)
370:名無しさん@十周年
09/11/15 01:05:35 o6N3i0p20
間抜けなポッポであった
371:名無しさん@十周年
09/11/15 01:06:05 1COngHVt0
>>347
皮肉で書いてんだよな?それ。
なあ、本気じゃないよな?
372:名無しさん@十周年
09/11/15 01:06:29 xHKkhBY/O
参政権は日本国民の権利であって日本に居住する万民に与えられた権利ではない
373:名無しさん@十周年
09/11/15 01:06:42 MaCBZSli0
ミンス政権があとどれくらい続くのかわからんが、
ミンス政権により日本がボロボロになった後、
日本の政治ってどうなってるんだろう?
ミンスが空中分解して政界再編で出来る保守系新党が
政権を獲ることに期待するわ。その流れだとナショナリズム
が台頭してかなりヤバイ状況だと思うけど。
374:名無しさん@十周年
09/11/15 01:06:46 zlc7iUZU0
民主党を選んだ人は、日本自殺をしたいからなんだろうな。
375:名無しさん@十周年
09/11/15 01:07:25 1uDA1tz10
現在参加を表明又は希望している国
東アジア共同体・・・日本、韓国、中国、台湾、タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、マレーシア
シンガポール、ブルネイ、インドネシア、ナウル、ツバル、カナダ、ニュージーランド
インド、パキスタン
TPP・・・チリ、オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド、シンガポール、ブルネイ、ベトナム
376:名無しさん@十周年
09/11/15 01:07:57 YLtqXfmD0
>>366
社会人ですらないんじゃないの?
普通上司に向かって
「前任者が馬鹿だったので成果が上がりません」
なんて事ほざいたらどやしつけられるか担当はずされて飛ばされるわ。
377:名無しさん@十周年
09/11/15 01:08:04 jgZcFtnq0
東アジア共同体なんて中身もなければ、はじめから実現しないのが
わかっているのに、なんでTPP参加表明しないのか。
378:名無しさん@十周年
09/11/15 01:08:23 re8L0Eh+O
>>360
子供手当や高校の無料化、高速道路無料化がある
これらで景気や経済は刺激されるから慌てる必要はない
あと、これらの政策により一部増税となるのは
長年の自民党政権によるダメージであり無駄遣いが原因
民主党は頑張って無駄遣いをとめている
これは大変素晴らしいことだ
もし民主党が止めたものの中に必要があったとするなら
仮にダムやスーパーコンピューターが必要なものだったとするならば
それらの引継と説明をきちんと行わなかった自民党に責任があるわけであり
それをしらずに停止した民主党の責任にはならない
その時は自民党は引継すらできないのかと国民の皆様方もお怒りになるだろう
379:名無しさん@十周年
09/11/15 01:09:14 xzIRmbmv0
>>378
ナイスジョーク
380:名無しさん@十周年
09/11/15 01:09:55 USBNxSKu0
>>364
対外貿易で既に対米は抜かれてるんだし、実利に向けてある程度動くのは仕方がない
かと言って支那一辺倒も危険、どうせなら周りが離れて行くのは返って好都合
381:名無しさん@十周年
09/11/15 01:09:56 L5hV87OA0
問題は、鳩山由紀夫の東アジア構想が破綻した後だよ。
レスにもあるように、鳩山の独善的なこの構想が米国その他の介入で破綻することは目に見えてる
(まあ、介入というほどのたいした問題じゃなく、当然の行動なんだが)
ただ、こんだけ明確に米国主導の体制から外れると、
日本だけアジア・環太平洋の国家間関係から外されるような形になりかねない。
しかもここまで左翼的な政権ができた後はゆり戻しで右翼政権が成立する可能性高いだろ。
そうなると、国際的に孤立を深める中で国粋主義が台頭し、独自武装(鳩山政権が
米軍を追い出してくれているだろう)議論が台頭して・・・
382:名無しさん@十周年
09/11/15 01:10:43 AcDfThwT0
TPP入ってもアメリカのルール押し付けられるだけだから参加国はたいして増えない。
セーフガード発動で脅迫されてる国だけTPPに渋々応じてるね。
東アジア経済共同体が進展してくればみんなTPP抜けて東アジア共同体に一本化される。
383:名無しさん@十周年
09/11/15 01:11:25 re8L0Eh+O
>>366
G7で日本が外されるのなら、それは民主党の責任ではなく
長年の自民党の責任であり、自民党が日本の信用を破壊したから
民主党はその信用を修復しようと一生懸命ではないか
世界の首相からも民主党は自民党より高く評価されているし
CO2の25%削減では世界から絶賛され、世界中のマスメディアに時間取り上げられたではないか
384:名無しさん@十周年
09/11/15 01:12:07 MaCBZSli0
いまでも内閣支持率が50%以上あるという異常な状況を理解できずにいたが、
ID: re8L0Eh+ みたいな馬鹿を見ると納得してしまう。
縦読みかネタかと思ったが、本気で洗脳されてるようだ。根は深いな。
385:名無しさん@十周年
09/11/15 01:12:21 QHJdby1R0
北米FTAのカナダとメキシコですら嫌がって入らないTPPなんてw
産経も必死だな。
386:名無しさん@十周年
09/11/15 01:12:42 hs8KXcVm0
鳩山の妄想に本気で乗ってくる国があるんだろうか
387:名無しさん@十周年
09/11/15 01:12:53 iiRJKN4P0
>>379
どちらかといえばナイスボートかな
心を冷静に保たないと聞いてられん
388:名無しさん@十周年
09/11/15 01:13:01 hk2n49h50
どうでもいいけど、JANEの透明あぼーん機能って便利だな
389:名無しさん@十周年
09/11/15 01:14:07 uYcM9P4U0
>>385
メキシコはバイアメリカンで銅管のセーフガード受けて輸出が大打撃受けてる。
国内が反米化して暴動抑えるのに必死なのに参加するわけがない。
390:名無しさん@十周年
09/11/15 01:14:24 HBKqVgP+O
国民が国を敬愛していないから、
他国の民に国を奪われる。
必然じゃん。
391:名無しさん@十周年
09/11/15 01:14:25 xHKkhBY/O
>378
子供手当と高速無料化の財源の為に経済振興に
割り振られるはずだった金がどれだけ削られてると思ってるんだ
392:名無しさん@十周年
09/11/15 01:14:34 sSiItNPH0
民主党って馬鹿だな。
393:名無しさん@十周年
09/11/15 01:14:50 re8L0Eh+O
都合の悪い意見は、あぼーんですか
さすがネット右翼だな
394:名無しさん@十周年
09/11/15 01:14:53 3gT2TOhf0
>>349
民主党内ですらまとまってないだろ。
395:名無しさん@十周年
09/11/15 01:16:11 USBNxSKu0
>>389
南米はチャベスの影響も強まってるし、いい加減ダメリカの一極支配の幻想は棄てるべき
396:名無しさん@十周年
09/11/15 01:16:31 1COngHVt0
>>385
TPPへの参加表明自体は、アメリカのあてつけだからね。
「東アジア共同体だの、お前馬鹿じゃね?」ってだけ。
んでこれは、「米はそういう枠に居られるぐらいの立場はある」ってな表明でもある。
東アジア共同体とやらに、どっかが賛同して手をあげてるか?
自立心の無い南朝鮮ぐらいじゃないか?
397:名無しさん@十周年
09/11/15 01:16:54 YU0iTFjAO
数ヶ月でこんなに変わるとは恐ろしい…。
全部計算してた?
それともただのキチガイ?
398:名無しさん@十周年
09/11/15 01:17:05 /0dfei4V0
大東亜共栄圏なんて一度失敗してるし必要ないのでは。
電通はさすがに前身が中野学校だから今でも頑張ってるの?
399:名無しさん@十周年
09/11/15 01:17:10 x9Gu9ZY7O
>69
まずタイヤに関税かけられるな。
400:名無しさん@十周年
09/11/15 01:17:11 nfV/yd2MO
ハニトラ山内閣終わってるな。
401:名無しさん@十周年
09/11/15 01:17:13 re8L0Eh+O
>>391
もっと早く政権交代していたら景気や経済も悪くならなかったろ
それになにかを削って子供手当などの財源にするのは
それだけ自民党政権に無駄遣いがあった証明だろ
ふざけるのも大概にしろ
民主党はしっかりやっている
402:名無しさん@十周年
09/11/15 01:18:37 iiRJKN4P0
>>394
民主党内ですらまとまってないものを世界の首脳へぶち上げまくってましたが鳩山はw
オバマとの首脳会談でもオバマに語ってましたよ、東アジア共同体
オバマは心の中で笑っていただろうね
403:名無しさん@十周年
09/11/15 01:18:48 kR45vkYg0
東アジア共同体構想はEUの成功を見て思いついたんだろうが、思い付きを外交の場で言うとはなあ。
404:名無しさん@十周年
09/11/15 01:18:50 rgW01qQ9O
401は、いつ自殺するの?
405:名無しさん@十周年
09/11/15 01:19:35 xHKkhBY/O
鳩山と民主支持層は理想を掲げるのは良いが
もっと現実に基づいて事を進めないと理想実現の
前に破綻を迎えるという事がわかってない
406:名無しさん@十周年
09/11/15 01:19:37 wBNuA07s0
>>381
破綻して国粋主義が台頭した所で、朝鮮人狩が始まる
当然だろう? ここまで無茶苦茶にしたのは在日勢力だ
これは、結構最悪な事態へと進むと思う。
犠牲者も多く出る。
もはや、ハングルも出来ないのに、反日だけ仕込まれた
在日がいっぱい居るからね。 国に帰れではすまない。
407:名無しさん@十周年
09/11/15 01:21:16 XpvD/zUG0
>>396
この前のASEANでステップとして東アジア経済共同体(仮称)の2015年までの設立が全会一致で共同声明に採択されてる。
具体化はこれからだがアメリカのやり方にうんざりしてきた国がいまさらアメリカ主導の枠組みに賛成するとも思えない。
鳩山のほうに乗ってくる。つかどこも貿易相手は中国が1位になってるから中国がついたほうにつく。
408:名無しさん@十周年
09/11/15 01:22:11 6L4JpxSbO
東アジア共同体って日本とカナダの二国になんじゃないか。
409:名無しさん@十周年
09/11/15 01:22:29 X0EiaWPT0
>>399
タイヤは今週中国産にセーフガード発動したばかり。
中国が何に報復関税かけてくるかアメリカは戦々恐々だよ。
410:名無しさん@十周年
09/11/15 01:22:48 qlMT/xDg0
>日本の東アジア共同体構想を脇に統合体構築が本格化し、
日本が取り残される可能性が出てきた。
日本の、じゃなくて鳩山のって書いてくれよ。恥ずかしい
411:名無しさん@十周年
09/11/15 01:23:31 kk7sZg2lP
>>401
在日本大韓民国民団工作員の文章ってすんげえ独特だからすぐわかるw
あとすぐファビョるしw
DNAレベルでアレなんかなもう
412:名無しさん@十周年
09/11/15 01:24:41 X5yOHVHMO
これ参加予定国が少なからず重複してんのか?
両方が実現するだけのような気がするが。
413:名無しさん@十周年
09/11/15 01:25:13 1COngHVt0
>>407
その声明の枠組と鳩山の千年王国は、そもそもが全く違う理念のもんだろw
鳩山が言ってるのは通貨統合まで含めた枠組だし。
そうやって名前の類似で「大丈夫」とか言ってるのは、
資格詐欺で使われる似非資格と同じやり口だと思うぞ。
414:名無しさん@十周年
09/11/15 01:26:13 h2peHjhP0
もういっそ麻生に戻ってほしい…
政権変わって良いことないじゃん。
これでも自民よりマシなのか?
415:名無しさん@十周年
09/11/15 01:27:20 ohBhriDzO
岡田が変な事言っちゃったからなぁ
416:名無しさん@十周年
09/11/15 01:28:32 X0Sr380vP
>>1
>方向性が定まってきたときに集約されるだろう」と答え、当分、態度を明確にしない姿勢を示した。
玉虫色の決着って奴なんですが、昔批判してませんでしたか?
417:名無しさん@十周年
09/11/15 01:28:54 ABxYO8J20
>>1
>当分、態度を明確にしない姿勢を示した。
いま言ったらオバマさんが来ちゃうもんねw
終わってオバマさんがアメリカに帰ったら言うんだよね?w
418:名無しさん@十周年
09/11/15 01:29:42 erBQ/e8iO
特亜共同体より環太平洋共同体の方がマシ
419:名無しさん@十周年
09/11/15 01:30:00 VYE9jFL50
鳩山のせいでアメリカがかなりピリピリしてる印象だな
420:名無しさん@十周年
09/11/15 01:30:56 +w9dMwweO
日本とアメリカどっちが人気投票で勝つのでしょうか。
421:名無しさん@十周年
09/11/15 01:31:00 mhYh15n/0
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
422:名無しさん@十周年
09/11/15 01:31:01 27oThKiyO
東アジア共同体の胡散臭さは異常
423:名無しさん@十周年
09/11/15 01:32:16 VkE6IB4x0
>>406
まぁ、最初の数年間は、共産圏崩壊後の欧州のように暴力的な外国人排斥運動が吹き荒れ、毎週末、
外国人街の焼き討ちやリンチのニュースを目にすることになるだろう。
そして多分その後は、自国民優先、反グローバリズム、移民排除を掲げる合法路線の右派政党が台頭
し、数%~10%程度の議席を得るようになるんじゃなかろうか?
424:名無しさん@十周年
09/11/15 01:32:16 xHKkhBY/O
本当に日本における盧武鉉になっちゃったな
425:名無しさん@十周年
09/11/15 01:33:50 T55+fEN80
>>416
そもそも東アジア共同体に方向性がないからね。
426:名無しさん@十周年
09/11/15 01:34:15 1/ESvW+z0
世界から孤立する友愛外交www
427:名無しさん@十周年
09/11/15 01:34:27 KpxtjspD0
>>419
沖縄もな
428:名無しさん@十周年
09/11/15 01:35:03 Sx3JEZDdO
鳩山が蝙蝠みたいな真似をして日本人として恥ずかしい
429:名無しさん@十周年
09/11/15 01:35:54 r/OhYkhdO
アメリカをコケにしたことへの報復は、まだまだ序章に過ぎんよ。
430:名無しさん@十周年
09/11/15 01:36:17 pRFUOCBZO
先に仕掛けた方が負けるんだぜ
431:名無しさん@十周年
09/11/15 01:36:41 d2YpI0dz0
>>406
自分もそれを危惧している
在日に対する鬱憤・ストレスが日本人の中で最高潮に達したときに
国粋主義な政権が現れたら、ものすごく危険
だから、これ以上、在日に対するストレスを日本人に与えてはいけない
TVは必死に隠して民主マンセーし、韓流とかやって
在日特権やパチンコマネー等を隠しているけど
そのうち、韓と聞くだけで吐き気を覚える日本人が増えていくだろうよ
ネットでこれだけ不満意見が出ているところを見ると
だんだん隠し切れなくなっているしね
TVは、団塊世代まではまだ騙せても、そのジュニアはどうかな?
432:名無しさん@十周年
09/11/15 01:37:07 cIPCLO0S0
さすが、アメリカ、上手だわwwwwwwwww
433:名無しさん@十周年
09/11/15 01:37:11 lOCa50PmO
景気対策もできなきゃ外交も出来ない。
できるのは脱税と
米国様にお金出すからとご機嫌伺い、
国民を騙して中国様韓国様に献上するだけ。
434:名無しさん@十周年
09/11/15 01:37:36 dCmLWusk0
俺は東アジア共同体構想が
東アジア中国独裁支配構想に思えてならない
435:名無しさん@十周年
09/11/15 01:38:18 xunPzcehO
これ多分インドを引き入れた方が勝つ。
中国は様子見するよ。
436:名無しさん@十周年
09/11/15 01:38:20 IgeftU+t0
>>414
政権変わって、何か良くなりましたか?
437:名無しさん@十周年
09/11/15 01:38:25 xPO/XKCS0
そりゃオバマを日本に取り残したまま、シンガポールに先についてそこでわざわざアメリカの話をしたんだからな。
そんなの来日してたんだから直接オバマにいうべき話。
強気の発言も、当人のいないところまで出かけてから言ったのでは意味がない。
438:名無しさん@十周年
09/11/15 01:38:49 uPTV2Y0w0
>日本の東アジア共同体構想を脇に統合体構築が本格化し、日本が取り残される可能性が出てきた。
>日本の東アジア共同体構想を脇に統合体構築が本格化し、日本が取り残される可能性が出てきた。
>日本の東アジア共同体構想を脇に統合体構築が本格化し、日本が取り残される可能性が出てきた。
鳩山ちゃん乙彼
439:名無しさん@十周年
09/11/15 01:39:38 re8L0Eh+O
>>423
外国人参政権が失敗した国があるからと言って
日本でも失敗するとは限らない
外国人参政権は人間として与えられた当然の権利
アメリカは白人黒人関係なく参政権がある開かれた国だ
韓国は在韓日本人に参政権を与えている
それなのに日本は在日韓国人の方々に参政権を与えていない
これは大変恥ずかしいことであり恥ずべきことだ
また日本人の多くは仏教徒である
日本が仏教国でありながら外国人参政権を認めないのは非常に問題
日本に住んでいる外国人は日本に税金を納めているばかりか、消費税も支払っている
よって外国人参政権が与えられるのは当然ではないか
日本は日本人だけのものではないわけですから
わたくし個人としては在日韓国人の方が日本の総理大臣になってもいいと思っている
もし実現すれば大変素晴らしいことだ
在日外国人参政権に反対するのは日本人として自信がないから
だからそんな人間に耳を傾けてはならないし相手にしてはならない
440:名無しさん@十周年
09/11/15 01:41:05 01TRpA/c0
中国が進める共同体(実質植民地化)構想をアメリカを巻き込んでぶち壊した策士だったら、
鳩山すげぇーと言わざるを得ないが、そういう日はこないだろうな。
何も考えていないんだろうし・・・
441:名無しさん@十周年
09/11/15 01:41:13 Bt8NrO7G0
カナダは本当に変な国だな
442:名無しさん@十周年
09/11/15 01:41:19 xsMzX8a5O
安倍、麻生が酷すぎたから、
鳩山は得している。
443:名無しさん@十周年
09/11/15 01:41:41 XYvaUSr30
>>439
ちゃんと国籍取って日本人になってから言え在日
444:名無しさん@十周年
09/11/15 01:41:55 xHKkhBY/O
日本でも日本国籍とれば白人黒人関係なく参政権有るよ
445:名無しさん@十周年
09/11/15 01:42:56 q+3JECPY0
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した現計画の内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論
スレリンク(newsplus板)
【政治】普天間『現計画が基本』 オバマ大統領が言及…日米首脳会談
スレリンク(newsplus板)
昨日の日米合意を鳩山は破棄した。この日本の鳩山総理の手のひら返し発言で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オバマ大統領は米国議会で「米軍再編費」を予算全面執行停止食らう可能性が現実味を帯びてきた。
数日前に普天間問題が米国議会で大騒ぎになり、予算編成の議会で移転予算の7割執行停止を食らって
大統領はフルボッコされてホウホウノ体で日本へ逃げてきた。
それで、何とか合意を取り付けて予算7割執行停止の議会を懐柔する予定のはずが、
鳩山発言であべこべに米軍再編、移転予算の10割執行停止になりそうで大統領は政治的なピンチになる。
つまり、米国内でオバマ大統領は火達磨になる。
アジア太平洋防衛網を崩壊させた失政失策大統領になる可能性がある。
中国ロシアの牙から日本を守るアジア太平洋防衛線が米軍再編予算執行停止で
大崩壊する可能性が「少しだけ」ある。日本が中ロに襲われる可能性が少しだけある。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ・・・・・・みなさん、米国大統領を
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 黒焦げのウェルタンにしてみよう。
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ∧∧
|:::::::::::::::(__人_) | < `∀´> 2回目の真珠湾奇襲攻撃ニダ
.\:::::::::::::`ー' / /<▽> 日米安保の解消、レッツゴー!
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::|
.||.i\ 、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
...|| ||
...|| ||
446:名無しさん@十周年
09/11/15 01:43:18 USBNxSKu0
>>432
下らない、参加表明してるゴミ国の面倒を看てくれるなら有り難い
447:名無しさん@十周年
09/11/15 01:43:43 h2peHjhP0
>>431
自分もそう思う。
とりあえず韓流ブームや韓国人アーティスト見たくない。
いいかげん、何とかしてほしい。
マスコミとかここまで偏向がひどいとは思わなかった。
この問題を何とかしないと日本は変わらないと思う。
448:名無しさん@十周年
09/11/15 01:43:58 re8L0Eh+O
>>433
子供手当や高校無料化、高速道路無料化がある
これらが景気と経済をしげきする
すくなくとも自民党の景気経済対策よりは
確実に国民が納得し安心できる結果が出せるだろ
だから心配する必要なんてないと思う
今は民主党を批判するのではなく
民主党を信じて堪えぬくことが大切なんじゃないですかね
449:名無しさん@十周年
09/11/15 01:43:59 /FkxtP070
このままじゃ鳩山政権を除外した共同体になるね・・・
450:名無しさん@十周年
09/11/15 01:46:11 KpxtjspD0
>>439
日本人なら白人も黒人も選挙権持ってるよ?
451:名無しさん@十周年
09/11/15 01:47:05 2eI4DJIO0
日本でも鳩山国外逃亡で国賓で招かれたオバマが日本の党首みたいになっていたな
鳩山何やっていたの?
452:名無しさん@十周年
09/11/15 01:47:33 9v2/EePsO
外国人参政権賛成意見の、黒人白人関係なくアメリカでは参政権あるっていう奴なんなの?差別主義者なの?
黒人も白人もアメリカ人だろうがよ。
453:名無しさん@十周年
09/11/15 01:48:08 01TRpA/c0
>>439
敵対的買収がうまくいくことは少ないことは確か。
454:名無しさん@十周年
09/11/15 01:48:11 gxm8NWaK0
日本は鳩山のせいでバカにされまくりだな。日本人までバカだと思われてしまうよ。
455:名無しさん@十周年
09/11/15 01:49:06 re8L0Eh+O
>>450
日本は先進国でありながら日本国籍をもたない外国人に参政権を与えていない
これは先進国としてあってはならない人権侵害であり差別であると思います
まさに人としての尊厳を無視した行為
456:名無しさん@十周年
09/11/15 01:49:20 ESFQQPsr0
アメリカも影響力低下してるから必死なんだろ。
でも昔と違って援助もないからついていく国がどんどん減っていくだけ。
APEC参加国も先に中国との会談優先してる国ばかりだもんな。
今は名実ともに中国が盟主。
457:名無しさん@十周年
09/11/15 01:49:45 kx0Jd32jO
>>443
韓国は年収もかなり高くて更に高額の納税(?)をしないといけない厳しい条件なのに、
>>439はそこを理解出来ていない。
小沢の参政権与える考えはオランダ式つまり在日なら気軽に与えると言う事だ。
458:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:08 D/Byy36W0
前原のハブも、岡田の天皇陛下への余計なひと言も
すべて鳩山が知らない間に勝手にやってるらしいしな。
アメリカ抜きで協定作るって民主党の総意なのか?
また独り言じゃないだろうな?
459:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:14 6eXbjaEU0
>>454
民主を与党にした時点で、馬鹿だと思われても文句は言えない…
非常に残念だけども
460:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:25 VkE6IB4x0
>>439
おまえ、馬鹿だろ?
アメリカの参政権は、アメリカ国籍の保有者にしか与えられないぞ。
ただし、ある程度の時間をかけてアメリカへの忠誠と献身を証明出来るなら、移民であっても、
人種や肌の色にかかわらずアメリカ国籍を取得するチャンスがあるってのが「アメリカの自由」。
無論、そのためにはアメリカ軍兵士として戦地に赴いたり、アメリカの発展に貢献する必要が
あるけどな。
おまえは、日本の為にどれだけの血と汗を流した?
それこそが、移民先の国で参政権を得る代価なんだぜ。
461:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:29 1COngHVt0
おい、精神科病棟の権限をもっと強くしてくれ。
犯罪防止の為にも馬鹿を隔離矯正させてくれ。
462:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:49 xHKkhBY/O
>452
韓国人
463:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:57 L5hV87OA0
右派政権成立の可能性について書いたら予想外の反響が(w
でも本心で恐いよ。在日の件は俺自身はあまり考えたことなかったが、
確かに現政権が実態を無視した民族融和を進めるなら、その反動はきついものになるわな。
>>452
書いてる人にとってはいまだに人種なり民族なりが国民の要件なんだろう。
ほんとうに多民族国家を目指すのであれば、民族や人種、文化の違いを克服するために、
国籍法という法律によって国民を規定するべきはずなんだけど。
464:名無しさん@十周年
09/11/15 01:50:57 IgeftU+t0
>>439
>参政権は人間として与えられた当然の権利
公民権運動の歴史を少し紐解いてみれば、こんな妄言は言えないはず
普通選挙権獲得のために努力してきた先人への敬意を忘れずに
>アメリカは白人黒人関係なく参政権がある開かれた国だ
日本も、日本国籍さえあれば基本的に人種、民族、宗教に関わらず参政権がありますよ
>韓国は在韓日本人に参政権を与えている
>それなのに日本は在日韓国人の方々に参政権を与えていない
>これは大変恥ずかしいことであり恥ずべきことだ
では韓国で与えている在韓外国人並みのハードルも前提条件でしょうかね
>日本に住んでいる外国人は日本に税金を納めているばかりか、消費税も支払っている
>よって外国人参政権が与えられるのは当然ではないか
税金の対価としての行政サービスは十分得られているようですけどね
>日本は日本人だけのものではないわけですから
>わたくし個人としては在日韓国人の方が日本の総理大臣になってもいいと思っている
>もし実現すれば大変素晴らしいことだ
個人レベルに返すと、「あなたの家はあなただけのものではない」レベルのお話ですよ
>在日外国人参政権に反対するのは日本人として自信がないから
自身云々の話ではありません。合法的な侵略を可能にするのが「外国人参政権」だということに気付いてください
465:名無しさん@十周年
09/11/15 01:51:31 EQledPce0
「どうなる」って、どうもならんでしょ。東アジア共同体構想といっても
具体的には何も考えてないんだから。
466:名無しさん@十周年
09/11/15 01:51:50 5gRu52V60
アメリカさんへ
黒幕は小沢です
467:名無しさん@十周年
09/11/15 01:52:07 mfxUNeAw0
環太平洋だと?
日本はこれから大東亜共栄圏つくるんだよ!
468:名無しさん@十周年
09/11/15 01:52:08 +eBZ1GvEO
東アジア共同体なんて国会でも具体像を説明できない寝言だから
今後はアメリカ主導でTPPから環太平洋共同体って流れは決定的だな
鳩ポッポは今頃泣いてんだろ
469:名無しさん@十周年
09/11/15 01:52:19 bISj7R+8O
これからは他の国より中国と韓国との関係を最重視します。アメリカなんか袖にしちゃいました。APECのみなさん仲良くしましょう!
無理。
470:名無しさん@十周年
09/11/15 01:52:22 nH8bZvv/P
米国をハブろうとしたら、
逆にハブられたでござる
ってところか。
471:名無しさん@十周年
09/11/15 01:52:45 2eI4DJIO0
>>448
民主党はマニフェストにないことを一生懸命にやっている馬鹿政党
早く鳩山や小沢が捕まり刑務所に入る
民主党が解体されるのを期待してます(^◇^)
472:名無しさん@十周年
09/11/15 01:53:25 DIKaLCwt0
盲目的にミンス万歳してるヤツら
脳味噌腐ってるの?
それとも外国からの書き込み?
473:名無しさん@十周年
09/11/15 01:53:28 7oevtjPY0
民主党政権になってから海外でまともに相手にされていないでしょう。
474:名無しさん@十周年
09/11/15 01:53:35 IgeftU+t0
>>455
外国人かどうかは関係なく、国籍を持つ国の選挙権を持つ方が当然の権利では?
475:名無しさん@十周年
09/11/15 01:53:41 xHKkhBY/O
人権と参政権は別物です
476:名無しさん@十周年
09/11/15 01:53:58 EsdhJtUfO
まんま戦前の構図にかなり近くなってるな
日本は民主内閣引きずりおろしてでも今から米国追随すべき
たぶん中国包囲網ができつつある
477:名無しさん@十周年
09/11/15 01:54:20 re8L0Eh+O
>>471
民主党は選挙に勝ち国民に選ばれたのだから、そのようなことはあってはならないし許されてはならない
478:名無しさん@十周年
09/11/15 01:54:30 dSudW0qp0
反日の国やアフガンに金ばらまくぐらいなら
親日で人口の多いインドを育てたいね
インドの地下鉄の駅にでっかく
「この地下鉄は日本のODAで作られています!」って看板見た時そう思った
479:名無しさん@十周年
09/11/15 01:54:46 U9yIM4plO
工作員ばかりでツマラン
480:名無しさん@十周年
09/11/15 01:54:48 iJIouIcgO
>>455
参政権はお前の国、韓国から貰える
お陰で徴兵もついてきて帰れるだろ
行かなきゃ財産没収だもんなw
481:名無しさん@十周年
09/11/15 01:54:56 2kJkrzPA0
東アジア共同体なんて寝言だから無視してよいよい
482:名無しさん@十周年
09/11/15 01:55:17 +kmrx6vS0
これはこれで面白くなってきた
これから大変なアメリカがどれだけ信用されていくのかは知らんがアジアがいろいろと動きそう
483:名無しさん@十周年
09/11/15 01:55:36 0zvexuj20
最近、もう一度占領されてもいいと思うようになってきた
484:名無しさん@十周年
09/11/15 01:55:45 h2peHjhP0
国民に選ばれた途端、国民が望んでいないことしたら、
支持はなくなるよ。
485:名無しさん@十周年
09/11/15 01:56:52 X0Sr380vP
>>453
対馬ぐらいなら余裕だろ
486:名無しさん@十周年
09/11/15 01:56:53 VkE6IB4x0
>>477
法律を犯せば、たとえ現役の総理大臣であっても、逮捕され司直の手に掛からなければならない。
これが、法律の原則。
487:名無しさん@十周年
09/11/15 01:57:12 re8L0Eh+O
>>473
それは自民党政権での相次ぐ首相交代や自民党の発言、政策が原因なのでは?
民主党の発言や政策で海外が日本から距離を置くというのは考えられない
現にCO2の25%削減でも世界中から絶賛されたではないか
488:名無しさん@十周年
09/11/15 01:57:39 2wu5hUlrO
早く、アホの後継者がでてきてくれないと、
非常に困った事になるんです。
489:名無しさん@十周年
09/11/15 01:57:47 S2ymaC3mP
>>1
こういうのを、マスコミがよく使う
「バスに乗り遅れる」
って言うんじゃないのか?w
490:名無しさん@十周年
09/11/15 01:58:20 dSudW0qp0
>>487
絶賛というより
凄いねーすごいねー頑張ってねーこれで俺達何もしなくていいねー
程度だよ
491:名無しさん@十周年
09/11/15 01:58:23 aJKy+nx1O
第三次世界大戦はまたしても日本VS連合軍か…。
まぁ、アメリカ一国でも余裕の勝利だろうけど。
そして門戸開放で日本分断。
ベルリンの壁はフォッサマグナ沿いに造ればいいのかな?
492:名無しさん@十周年
09/11/15 01:58:31 2eI4DJIO0
>>477
国民から選ばれたから正しいとでも・・・
今まで失墜していった政治家は多いのです
韓国とは違うんですよ(^◇^)
493:名無しさん@十周年
09/11/15 01:58:46 ro2L5J6U0
なんか日本の報道じゃアメリカが没落するのが規定路線になってるけど
アメリカで働いてる知り合いがいうには、そんな気配全くないらしい、逆にサブプラから完璧持ち直して完全復活しそうな勢いらしいよ
494:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:01 7oevtjPY0
>>476
反米極左とお花畑の連合体が党内イデオロギー調整のためにやっていることと
命がけで日本の権益を守ろうとした戦前の日本人と比較したら失礼。
495:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:04 Wjl7e1Zc0
また答えを先送りかwww
496:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:10 6A7kvi1q0
さっさと自由貿易協定結べよ!!!!!!!!!!
農家のゴミどもの言うこと聞くな!
497:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:16 lm8lgGWD0
>>486
それは自民党政権時代の原則
日本は民意に従って法治国家をやめたんだから
権力者が司法に裁かれるいわれはない
498:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:27 xHKkhBY/O
>478
カンボジアもなかなか良いよ
お札に日本のODAで建てられた橋が印刷されてる
499:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:29 8p9e1yAN0
今ドル安でどこも痛めつけられてるからな。
しかも保護貿易反対といって一番やってるのアメリカだから総スカンでしょ。
今のままのアメリカについていきたいって国はマゾだな。
まだ中国のほうが自由貿易してる。
500:名無しさん@十周年
09/11/15 01:59:41 re8L0Eh+O
>>486
政権が交代したら、法律や憲法もその政権によって変わる必要がある
在日外国人参政権に関しても憲法を改正すればいいこと
501:名無しさん@十周年
09/11/15 02:00:07 2ALwPHDH0
日本のために早く辞任してくれ。
後任に岡田と管だけは外してね。
安定度でいえば前原あたりがマシかな。
502:名無しさん@十周年
09/11/15 02:00:12 bISj7R+8O
>>487
安倍、福田、麻生
外交に関しては極めて優秀。
503:名無しさん@十周年
09/11/15 02:00:44 sGAWZeGt0
そういえば、日本の馬鹿左翼の人々は自由貿易に
賛成なんですか、それとも、反対なんですか?
リカードの比較優位説を踏まえて質問に答えてくれませんか?
504:名無しさん@十周年
09/11/15 02:00:45 dSudW0qp0
>>500
憲法を外国人の為に改正する必要はない
505:名無しさん@十周年
09/11/15 02:01:09 slRq3obT0
ID:re8L0Eh+O
こいつ、釣り?
それとも、本物のキチガイ?
506:名無しさん@十周年
09/11/15 02:01:28 h2peHjhP0
>>502
叩かれ方が半端じゃなかった=実は日本の為によくやってたんだなと
今になって思うよ。
507:名無しさん@十周年
09/11/15 02:01:30 +kmrx6vS0
>>493
失業率10パー超えてんのに?すごいね、復活するんだ
中小も壊滅なのに
508:名無しさん@十周年
09/11/15 02:01:55 0zvexuj20
>>487
まあ「一緒にやりましょう」とか言った国家があれば絶賛されたことにもなるだろうけど、
実際は「やりたいならやればぁ」のレベルだろうな。
509:名無しさん@十周年
09/11/15 02:02:45 VkE6IB4x0
>>500
憲法を変えるのに、一体、どれだけの手続きが必要か知ってるのか?
もしかして、君たちの薄汚い民族学校じゃ教わらないのかな?
510:名無しさん@十周年
09/11/15 02:02:50 bISj7R+8O
>>487
CO2削減も評価はがた落ちしたよ。以前より後退したと評価されてる。
511:名無しさん@十周年
09/11/15 02:02:58 IgeftU+t0
>>505
まあ、楽しめ
512:名無しさん@十周年
09/11/15 02:03:04 TKQo4qtyO
それでも気がつかない日本国民(笑)
513:名無しさん@十周年
09/11/15 02:03:06 re8L0Eh+O
>>502
ネット右翼なのかな?
その3人よりも、鳩山さんの方が外交能力はあるでしょう
国民に対しての政治もしっかりとしているしね
514:名無しさん@十周年
09/11/15 02:03:27 /1WqtMJ20
>>487
TVばかり見ていないで少し勉強しような。
あなたの場合あまりになので、何から手をつけるべきかちょっとわからないが
とりあえずメディアリテラシーあたりから。
515:名無しさん@十周年
09/11/15 02:03:42 USBNxSKu0
>>493
チョン並みの嘘を吐く必要はないぞ、国債を買ってくれる国がなくなれば即死だよ
516:名無しさん@十周年
09/11/15 02:03:48 dSudW0qp0
>>510
だってCO2削減と高速無料化ってどう考えても逆じゃん
517: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:04:50 iStjHq0U0
だから中国と裏ルートで政策介入された国はことごとく破滅してんだってこと、
鳩公気づいてよ!!
518:名無しさん@十周年
09/11/15 02:04:51 F5x+O4B6O
鳩は、本当に何も触らせてもらってないんだな
519:名無しさん@十周年
09/11/15 02:04:56 bf0dM0A30
鳩山の東アジア共同体はフィーリングで言ってみただけなんだから
いずれ何もなかったかのように消え失せるよ
次の友愛キーワードを考えるだけの話
520:名無しさん@十周年
09/11/15 02:05:05 ro2L5J6U0
>>507
よくわからんけど、日本の報道と現状は全然違うんだって
統計の取り方によっちゃ日本も失業率10パー超えてるでしょ
521:名無しさん@十周年
09/11/15 02:05:50 sA9Gegbd0
>>513
ネトウヨといえば釣られると思ったら大間違いww
522:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:05 mgg2mNOgO
アメリカはまだ子供。
どんどん成長していくから羨ましいわ
523:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:12 XYvaUSr30
>>513
そういうことにしたいんだろもう分かったよ
お前の国の事情でなw
524:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:19 KKSWcX4X0
福田の大連立のときを思い出してごらんよ。
福田は、民主党の誰と約束すれば確約がとれるのか分からなくなったんだよな。
で、そのときの福田と同じ思いを、官僚と諸外国は味わっているってわけだ・・・
525:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:25 2eI4DJIO0
>>497
自民党も民意で選ばれたんですよ
民主党が裏切れば支持しなくなるというだけ
選挙権ないからわからないのかな(^◇^)
アメリカが動き出したら・・・ポッポ焼き鳥になるだけ
526:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:35 IgeftU+t0
>>513
スレタイからまず見直してみて欲しい
527:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:47 L5hV87OA0
>>493
そりゃ米国は科学技術もすごくて言論の自由があって人口は漸増していて
俺ルールを世界に押し付けつつも米国市場を開放して他の国の商売の場を提供している。
米国が衰退しないと気がすまない日欧の一部左翼が、米国の時代は終わりだ、
といっているが、どう考えたって先に終わるのは日欧のほう。
中国だけは米国に追いつく可能性がある。ただ、今のペース(中国8%成長、米国2%成長)
が続くとしても、中国が米国に追いつくには20年かかる。そのうえ、中国は
低い生産性、人口の停滞(2020年には人口減少社会に突入)に悩んでおり、
科学技術の優位性もなけりゃ市場を開放して他の国に利益をもたらすこともない。
個人的には中国が米国に追いつくことも不可能だと判断している。
528:名無しさん@十周年
09/11/15 02:06:50 +kmrx6vS0
>>520
いや・・だから日本も悲惨なんでしょ・・
529:名無しさん@十周年
09/11/15 02:07:56 re8L0Eh+O
>>520
だから、それは自民党政権の責任だろ
政権交代が実現したから希望を持てるようになった
街には笑顔と笑い声が増えたわけだしね
民主党のおかげで世の中が明るくなった
ある意味で笑いの神である
530:名無しさん@十周年
09/11/15 02:07:58 ro2L5J6U0
>>515
ごめん、ソースも何にもないけど
「向こうにいる知り合いが、そう肌で感じた」
と言っていただよ
531:名無しさん@十周年
09/11/15 02:08:05 bISj7R+8O
>>513
いや、東アジア共同体ですら、当の国々から警戒される始末。それより「日中戦略的互恵関係」の方が評価されてる。
532:名無しさん@十周年
09/11/15 02:08:08 SpTyb1lc0
ほんとに、ぽっぽは日本版ノムヒョンだな。
世界が日本から孤立していってるなw
533:名無しさん@十周年
09/11/15 02:08:25 KpxtjspD0
>>528
株価みれば持ち直していえるようには見えるけど。
アメリカのことね。
534:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:12 IgeftU+t0
>>519
鳩山本人としては「自分が発案したことを自分が主導して実現させて『すごい』と言ってもらいたい」だけ
それが良い施策かどうかは2の次 そんなおこちゃまが首相なんだぜ
535:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:12 zuZ2Bfrs0
どんだけ中国の犬だよw小浜と一緒に行くくらいの度量見せておけば
536: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:09:14 iStjHq0U0
>>529
引きつってますよ、みんなの笑顔?
537:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:18 K3CWANEhO
CO2 削減 するので 原潜や原子力護衛艦にすします。 プルサーマルの核廃棄物はミサイルに搭載して配備して アメリカからのモンキー仕様 防衛調達品 削減に努めます。
内需拡大狙いますので 国産にこだわった防衛品 に シフトします。
平沼赳夫氏なら これくらい の 思想心情がある。
538:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:19 xHKkhBY/O
少なくとも二枚舌の鳩山を真の意味で外交の
パートナーと考えている国家元首はいないだろう
なにせ二国間で合意に達した案件ですら反故にするんだし
539:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:21 cTGVhScTP
鳩山スレで、鳩山擁護している奴は、大抵は気狂い。
540:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:48 bf0dM0A30
>>527
アメリカはこの不景気でも産業振興の為の技術開発には徹底的に金と人材を投入してるからな
この点の基本戦略が常に一貫してるからアメリカは強い
541:名無しさん@十周年
09/11/15 02:09:57 XYvaUSr30
アメリカの国籍持ってるのは中国だからな
日本なんかスルーして当然
542:名無しさん@十周年
09/11/15 02:10:00 VkE6IB4x0
>>532
なんとなくだけど、鳩山ってノムヒョンより悲惨で惨めな最期を迎えそうな気がする。
543:名無しさん@十周年
09/11/15 02:10:26 a2/GWoVC0
余計な仕事してCO2排出するのはやめろ
544:名無しさん@十周年
09/11/15 02:10:28 +kmrx6vS0
>>533
だからおれもあの株価にはびっくり。どうなるんだろうか楽しみだ
545:名無しさん@十周年
09/11/15 02:11:47 1COngHVt0
>>538
沖縄関係で世界的な不信を買ってるよな。
誰も信用しないし、誰も乗ってこない。
どうせ反故にするし、その場の事としか思ってない。
546:名無しさん@十周年
09/11/15 02:12:05 slRq3obT0
>>544
米国人って、忘れっぽいのかな?
喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつで。
547:名無しさん@十周年
09/11/15 02:12:19 jBjM9UhfO
4年後、
「民主党の言ってたこの4年間の戯言は
なかった事にしてください。」
って謝ることになるんだろうな。
548:名無しさん@十周年
09/11/15 02:12:52 WdXhaiCiO
産経うぜえ
民主党の日米FTAのマニフェストに噛み付いてきたくせに
アメポチ産経はこれだから ギャハハハハギャハハハハ
549:名無しさん@十周年
09/11/15 02:13:22 Z3C+7C/+0
>>538
そのうち中国みたいな世界的不信国家になってしまう
550:名無しさん@十周年
09/11/15 02:13:28 xHKkhBY/O
>ある意味で笑いの神
これだけは心の底から同意します
551:名無しさん@十周年
09/11/15 02:14:01 IgeftU+t0
>>545
最近の流れを見るだけでも、アメリカ議会には完全に見捨てられた
これだけでもすでに「投了」レベル
まだ続けてるのがおかしい すでに詰め将棋状態
552:名無しさん@十周年
09/11/15 02:14:22 re8L0Eh+O
>>538
必死だね
ここ数年の自民党による日本の歴代首相より評価されているし信頼もされてるだろ
553:名無しさん@十周年
09/11/15 02:14:48 pIRF0etD0
>>529
あんたミンス支持者=キチガイってことにしたいアンチだろ。
確かに鳩山の言動やキャラクタから、ぴったりな設定だとはおもうが。
554: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:14:58 NwMBB0eR0
モーニングビジネスサテライトの報道では、
アメリカの株価は一旦上がってはいるが、まだ個人消費の値が悪いので
気が抜けないらしい。あまり比較するべき対象ではまだない
555:名無しさん@十周年
09/11/15 02:15:30 USBNxSKu0
>>544
また同じことを繰り返すだけ、何時まで周りが付き合ってくれるかの問題金持ち日本はもう居ない
556:名無しさん@十周年
09/11/15 02:15:44 WdXhaiCiO
>>545
世界的不信はオバマだよ
■徹底的な見直しは当然■
英国 フィナンシャルタイムズ 社説より
米軍普天間飛行場の移設問題
『米国側の性急さ圧力は、ばかげている』
オバマ大統領に、冷静な対応を求める
ブッシュ前大統領が約束した
ミサイル防衛(MD)施設計画を撤回したオバマ大統領は
『過去の合意を神聖視する主張は怪しい』と強調
政権交代を果たした日本の民主党の
『徹底的な政策見直しは当然』
■普天間で米大統領「譲歩」 NYタイムズ■
2009.11.14 10:2113日の米紙ニューヨーク・タイムズは、東京で同日行われた日米首脳会談について、オバマ米大統領が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり「一定の譲歩を示した」と報じた。
同紙はオバマ大統領が会談後の記者会見で、閣僚級の作業グループを設け、移設問題を協議していくことを表明したと報じた
557:名無しさん@十周年
09/11/15 02:16:01 iAn8mBtN0
このまま友愛続けば
そのうちG8からも外される
558:名無しさん@十周年
09/11/15 02:16:18 L5hV87OA0
>>546
今のアメリカは過剰流動性相場ってやつでしょう。
つまり、Fedが大量の資金を市場に供給しているから、その金が株式市場なり
コモディティ市場なりに再び流れ込んでいる。さいわい現時点では製造業
景況指数や小売指数は株価に連動して改善しているが、問題は消費の源泉である
雇用が持ち直すかどうか。失業率が高水準に留まるなら、小売の原資である
賃金が増えないわけだから、株価はいったん調整してもおかしくない。
ただ、そんな短期的なことはおいといて、2~3年後の米国を見れば、
けっきょくは科学技術力の高さに裏打ちされた労働生産性の高さで
景気は再び回復軌道に乗ると思う
559:名無しさん@十周年
09/11/15 02:16:24 2eI4DJIO0
鳩山は価値なしということになるんだろうね
560:名無しさん@十周年
09/11/15 02:16:27 DVyTUvi40
re8L0Eh+O 夜勤部工作員ごくろうさまです
561:名無しさん@十周年
09/11/15 02:16:46 pRFUOCBZO
ポチ犬アメリカは飼い主様の日本とは離れられない身体だから心配無用
不安があるとすればアメリカは被害妄想が激しく日本に大量破壊兵器があるって言い出したら危ないかもね
562:名無しさん@十周年
09/11/15 02:17:01 1COngHVt0
>>547
いやいやいやw
民主党と同じ事やったら、本気で全部反故にされる。
切る側じゃなく切られる側になる。
今民主党がやってるのは、「経営者が変わったから」って理由で、
取引先も下請けも全部切って新たな事業をやろうとしてるに等しい。
「失敗したから元に戻します」どころじゃなく、潰れたら首括るしかない。
だから、やり始めた以上は軟着陸させるしかない。
段階的撤退やら規模縮小やら。
また金が飛ぶ。
何のプラスにもならずに。
563:名無しさん@十周年
09/11/15 02:17:14 DE0JJrON0
オバマさん、今まで黒ノムって言ってごめんなさい。
ポッポの発言ブレることを想定して後から現地入り。
んで東アジア共同体構想潰し、流石ですorz
564:名無しさん@十周年
09/11/15 02:17:45 S6v4qQ5E0
ああ・・・麻生や安倍が推進してた「自由と繁栄の弧」構想じゃねーか・・・
鳩・・ならびに民主議員・・・これに取り残されたら一生恨むからな
565: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:18:43 3LumZto30
>>563
役者が一枚も二枚も上だ。
鳩公がどういう失態するかまで演算して処理してる。冷徹に。
対等が聞いて呆れる。
566:名無しさん@十周年
09/11/15 02:18:57 SzNRlNGgO
あいつハブろうぜと計画してたら自分がハブにされてたの巻。
567:名無しさん@十周年
09/11/15 02:19:04 44MjoE2L0
>>529
オレ中小の社長やけど希望なんて全然持たれん。
世の中明るくなったと言い切れるあなたがどんな仕事をしてるのかすごく知りたいんですけど?
568:名無しさん@十周年
09/11/15 02:19:07 xFudLs8j0
鳩山とオバマどっちがマシかっていわれたら誰がどう見てもオバマしかねーし。
鳩山なんぞ孤立して当然。
569:名無しさん@十周年
09/11/15 02:19:34 Vi8ifUM+0
東アジア共同体なんて曖昧なネーミングはやめて、ズバリ大中華共栄圏でいいのに
570:名無しさん@十周年
09/11/15 02:19:57 h2peHjhP0
>>529
政権変わって、明るいニュースはないな。
子供手当も高速無料も支持されてなさそうだし。
景気対策が後回しと言うのも…
笑うしかないよね、ほんと。
571:名無しさん@十周年
09/11/15 02:20:20 1COngHVt0
>>556
へえ?
で、日本はどこに信用されたんだ?
572:名無しさん@十周年
09/11/15 02:20:55 USBNxSKu0
>>564
バカかお前あれに消極的だったのがダメリカだろ、要は本気じゃないてことよ騙された
国は後から恨むぞきっと
573:名無しさん@十周年
09/11/15 02:21:04 WdXhaiCiO
英国は鳩山支持だな
オーストラリアにとっては日本は最大の貿易国だから鳩山支持
■徹底的な見直しは当然■
英国 フィナンシャルタイムズ 社説より
米軍普天間飛行場の移設問題
『米国側の性急さ圧力は、ばかげている』
オバマ大統領に、冷静な対応を求める
ブッシュ前大統領が約束した
ミサイル防衛(MD)施設計画を撤回したオバマ大統領は
『過去の合意を神聖視する主張は怪しい』と強調
政権交代を果たした日本の民主党の
『徹底的な政策見直しは当然』
574:名無しさん@十周年
09/11/15 02:21:36 re8L0Eh+O
>>567
政権交代が実現してから世の中に活気がでた
笑顔の人もいれば、笑ってる人もいる
街をあるいて、笑顔でいる人、笑っている人がいるのは政権交代の力だと実感できる
575:名無しさん@十周年
09/11/15 02:21:47 G0BZ8uFuO
>>533
雇用率も少しずつ上向きになってきてるんだよな。アメリカ。
576:名無しさん@十周年
09/11/15 02:22:30 y1Ih1j8l0
かつてドイツ国民はヒトラーを選択して破滅した
それはある意味で壮大な破滅だった
鳩を選んだ日本は誰からも顧みられず静かにショボク消えていくだけだな
577:名無しさん@十周年
09/11/15 02:22:48 6PkrBkHpO
アメポチとかダメリカって言葉に加齢臭を感じるのは俺だけ?
578: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:22:48 3LumZto30
>>575
GMの救済法案が軌道に載ったからな。
振り返って日本みるとJAL・・・・
579:名無しさん@十周年
09/11/15 02:22:50 eL39UDig0
鳩山無能無力だな・・・。
そもそもポリティカルパワーの段違いなアメリカを敵に回して日本が立ち回れるわけないだろ。。。
アジアのどんな小国だって組むならアメと組むさ。。。
一体幾ら税金無駄に使って日本の地位を貶めてるんだよ。
580:名無しさん@十周年
09/11/15 02:23:14 S6v4qQ5E0
>>572
馬鹿は死ねばいいのに
俺は第三次世界大戦は自由主義陣営で戦いたいんだよ
お前等みたいな中華ゴキブリになんか後ろは任せれない
581:名無しさん@十周年
09/11/15 02:23:24 r/OhYkhdO
共産主義国家との通貨統合なんてキチガイしか思い付かないだろうな。
582:名無しさん@十周年
09/11/15 02:23:48 lm8lgGWD0
>>576
馬鹿にするな
【政治】 鳩山首相 「自衛艦を”友愛ボート”にし、自衛隊員、NGO、アジアの人々を乗せて人命救助に向かう」…構想発表★4
スレリンク(newsplus板)
日本もかなり派手な事になる可能性は残されてるぞ
583:名無しさん@十周年
09/11/15 02:24:12 2eI4DJIO0
>>574
セカンドライフですか(^◇^)
現実逃避もほどほどに
584:名無しさん@十周年
09/11/15 02:24:32 f0mX5Q+E0
狂ッポー
585:名無しさん@十周年
09/11/15 02:24:47 WdXhaiCiO
EU諸国は、鳩山の評価は高いね
ウザイのはアメリカとアメポチだけ
586:名無しさん@十周年
09/11/15 02:24:47 G0BZ8uFuO
>>574
ちょw
それは 失笑 とか 嘲笑 の笑いじゃないかとw
587:名無しさん@十周年
09/11/15 02:25:27 1COngHVt0
>>585
だから、どこ?
588:名無しさん@十周年
09/11/15 02:25:32 auoSXXsX0
外国人参政権よりヤバイ、こんな法案が提出されたよ
★外国人住民基本法★
外国人住民基本法とは・・・
・日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」へと方向転換することを大目的とする
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える
くわしい条文はこちら。5分もあれば目を通せますドゾー。
【PDF】 URLリンク(www.pusan-jchurch.org)
【参議院請願済み】 URLリンク(www.sangiin.go.jp)
(関連記事:URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)
法案提出者は 民主党副代表 円より子
589:名無しさん@十周年
09/11/15 02:25:44 hk2n49h50
>>574
知ってるか?人間って怒りが沸点を超えると笑うんだぜ。
590:名無しさん@十周年
09/11/15 02:25:47 USBNxSKu0
>>580
貿易だって縮小してんのに、アメポチだけでどうやって行くんだよアホ
591:名無しさん@十周年
09/11/15 02:26:16 S6v4qQ5E0
>>590
ばーか
592:名無しさん@十周年
09/11/15 02:26:23 KMCTeama0
アメリカと仲たがいしてまで共同体を作ろうとしてたのに
いきなりハブにされるとは
鳩山なっさけねー。いや、日本洒落にならんな
593:名無しさん@十周年
09/11/15 02:26:36 re8L0Eh+O
>>579
民主党がいつ税金を無駄に使ったの?
むしろ無駄を削減してるのに
594:名無しさん@十周年
09/11/15 02:26:44 aQasdzgQ0
ソウル
上海
香港
バンコク
クアラルンプール
シンガポール
最近駆け足でこれだけを回ってきたが
どこも空港が立派だったな~
595:名無しさん@十周年
09/11/15 02:27:25 d/GvNHjx0
オバマまで置いて先乗りした結果が是かい?
人として相手にされてないんだな ... 。
596:名無しさん@十周年
09/11/15 02:27:27 lNqWsAaj0
>>593
はっきりいう、民主党議員の存在自体が無駄だと思う。
597:名無しさん@十周年
09/11/15 02:27:32 slRq3obT0
>>593
×むしろ無駄を削減してるのに
○むしろ無駄に削減をしてるのに
598:名無しさん@十周年
09/11/15 02:28:32 44MjoE2L0
>>574
抽象的すぎてwろた
その傍観者的な物言いはやめたほうがいいよ。
苦労してないどころか仕事もろくにしたことがないのがよくわかるよニート様w
599:名無しさん@十周年
09/11/15 02:28:35 mo7d5rm00
でも鳩山が辞めたところで次は岡田だろ
意味ねーな
この国は終わって
600:名無しさん@十周年
09/11/15 02:28:38 SkVU08w1O
超飯馬~。あ、旨だった。
マスコミ風にまいう~。
民主党落ち込む。落ち込み。涙目。
ざまみそらそど。
民主党ざまみそらそど~。
東アジアはアメリカが中心。オバマ大統領ありがとう。
鳩山意味なし共同体
601:名無しさん@十周年
09/11/15 02:28:39 hO8BzX+d0
ジンバブエのムガベだって1990年代まではジンバブエの奇跡
と絶賛されていた時期があってだな・・・
602: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:28:45 3LumZto30
>>589
ヒラヤマなどの極限高所登山家は皆一様に笑顔だが、
笑ってるわけではない。あまりに空気が薄いため、あまりに空気が冷たいため、
顔面の表情筋が引きつると、バッドマンのジョーカーよろしく、満面の笑顔になるのだ。
603:名無しさん@十周年
09/11/15 02:28:51 Ie9CHVQiO
ニューヨークの金融センターを見るとアメリカ経済の凄さと同時に怖さが分かるから
取りあえず月曜はともかくオバマの訪中で日本市場がどうなるか楽しみだな
ちなみに売り豚です
604:名無しさん@十周年
09/11/15 02:28:58 2eI4DJIO0
>>593
必要なものも経費削減は日本にとってマイナス
判断するのがミンスの馬鹿では話にならないね
605:名無しさん@十周年
09/11/15 02:29:19 re8L0Eh+O
>>597
必要なものを削らなければならないくらい自民党が酷かった
どうしてそう考えず民主党を批判するの?最低だわ
民主党は何もわるくない
606:名無しさん@十周年
09/11/15 02:30:03 FEgoFas6O
衆愚政治国滅或意味歴史的政権交代間違無、糞山歴史上一番無能脱税犯罪者総理。早消首吊嫁一緒花畑理想国民腹満無。知識無国民投票責任取目先金踊情奴死以償。何故自分調無。普通政治興味候補者良政策選、馬鹿国民報道脳誘導罠。知恵足無。俺日本国凄愛、衆愚国民嫌為。
607:名無しさん@十周年
09/11/15 02:30:16 6QNGZ3Ti0
ま、鳩山のせい、というか裏で糸引く小沢と、それに振り回される
「民主主義」には100万年はやい知能の国民の責任なのだが、
それにもまして恥知らず恩知らずな国際社会と「人間」そのものの
限界だな。ODAやなんやかんやで今まで我々がどんだけこの地域に
金ばらまいたと思ってるんだろね。こっちはボロボロなるまで働いて。
ま、そんな健気な二ホンはもうじき終わるが、猿にも悖る熱帯人類は
この先も生きながらえる。くわばらくわばら桑原和夫。
608:名無しさん@十周年
09/11/15 02:30:26 SKH+asT/O
またアホの嫁つれて逝ったのかよ…
609:名無しさん@十周年
09/11/15 02:30:28 USBNxSKu0
>>603
株脳は地獄に堕ちろ
610:名無しさん@十周年
09/11/15 02:30:42 sZ/+T+7aO
>>603
中国との親密ぶりをさらにアピールされる訳ですね
611:名無しさん@十周年
09/11/15 02:30:55 slRq3obT0
>>605
子供手当と、高速道路無料化が今最も無駄な予算だよな。
612:名無しさん@十周年
09/11/15 02:31:00 44MjoE2L0
>>605
釣り乙!
613:名無しさん@十周年
09/11/15 02:31:31 IgeftU+t0
>>605
なんでも「悪いのは旧政権」と思考停止しているのはむしろ貴方です
614:名無しさん@十周年
09/11/15 02:32:20 re8L0Eh+O
>>598
君こそ働いたことがないんじゃないの
中小企業の社長なら、なおさら政権交代を喜ぶはずだし
民主党政権に期待してるはずだからね
615:名無しさん@十周年
09/11/15 02:32:27 lm8lgGWD0
>>611
その二つは無駄じゃないよ
最も重要な予算の一つだ
子供も増えないし景気も良くならないけど票が計算できる
616:名無しさん@十周年
09/11/15 02:32:44 TmtG+H4OO
>>595
だって「友愛」しか言わないし…
617:名無しさん@十周年
09/11/15 02:33:32 EsdhJtUfO
民主支持者は世界のパワーバランスに疎すぎる
中国に世界を引っ張っていける力はまだない
今回の世界恐慌のババはたぶん中国
中国から手を引け
618:名無しさん@十周年
09/11/15 02:33:43 SkVU08w1O
ほら無駄な民主党議員。いつもみたいに元気に振るまえよ。
ネトウヨと言ってご覧よ。笑ってよ。
民主党がいつ無駄だってか。いつでも無駄だよ。
ほらご覧の通り。東アジア共同体は上手く行ったのでは。
え、同盟国のアメリカは邪魔じゃないよね。鳩山さんは張り切り過ぎて早く着いちゃったみたいだけど。
どうせならオバマさんと一緒に行けば良かったのにな~。
無意味な鳩山さんらしく。
619:名無しさん@十周年
09/11/15 02:34:48 6QNGZ3Ti0
>>614
あんたどんな会社の社長さん?(笑)
620:名無しさん@十周年
09/11/15 02:35:12 NHnAdmq30
re8L0Eh+Oは夜勤でな。
始発までなんかしら書き込んでないと給料もらえないんだよ。
彼だってつらいんだ。
わかってやってくれ。
そしてもっとやれ。
621:名無しさん@十周年
09/11/15 02:35:21 slRq3obT0
>>615
高速道路無料化で、どんだけ借金増えると思ってんだ。
国債発行するくらいなら子供手当なんぞいらんわ。
>>619
自宅警備会社だろ
622:名無しさん@十周年
09/11/15 02:35:26 +eBZ1GvEO
>>605
無駄がまったく無かったから必要なもんを削ってるだけじゃん
自民の方が遥かにまし、つーか民主が能無し過ぎ
623:名無しさん@十周年
09/11/15 02:36:18 y1Ih1j8l0
自らの政治政策のスタンスすら失っている
そんな政権はありえない
624:名無しさん@十周年
09/11/15 02:36:30 BvWKitWS0
>>614
>中小企業の社長なら、なおさら政権交代を喜ぶはずだし
基地外発言ですね。よくわかります。
625:名無しさん@十周年
09/11/15 02:36:35 pRFUOCBZO
年老いて枯れたアメリカの母乳を吸うのそろそろ辞めないかい
これからは若くて新鮮なピチピチした張りのある母乳を吸うために鞍替えするんだよ
626:名無しさん@十周年
09/11/15 02:37:02 re8L0Eh+O
>>619
経営者なら政権交代を喜ぶのは当然
これは経営者だけでなく全ての働く人間にいえること
最低賃金の引き上げ等評価すべきところが沢山ある
627: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:37:35 M25Zly6F0
>>615
二つの政策のために大多数の政策犠牲にするわけですね?
足し算できますか?
628:名無しさん@十周年
09/11/15 02:37:47 BNLLAu/b0
そりゃ盧武鉉にすら劣る首相だから仕方ないわな。
629:名無しさん@十周年
09/11/15 02:37:55 IgeftU+t0
>>605
「埋蔵金は必ずある」
この野党時代の発言に縛られて、闇雲に予算はがしをしているようにしか見えない現状ですよ
630:名無しさん@十周年
09/11/15 02:38:10 sGAWZeGt0
日本の検察はもってる情報を全部マイケル・グリーンとかに
リークしちゃえよ。小沢ファイルとか鳩山ファイルとかよ。
きれいに始末してくれるかもよ。
631:名無しさん@十周年
09/11/15 02:38:40 JtPoSdCH0
>東アジア共同体、中国の影響力大に? シンガポールのシェンロン首相、鳩山首相の構想に懸念
思いっきり見透かされててワロタ
632:名無しさん@十周年
09/11/15 02:38:46 6QNGZ3Ti0
>>626
こたえになってない。
ニホンゴわかる?
あんたが経営してるのはナンの会社なん?てお尋ねしてまんねん。
633:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:06 FcH7JCU70
>>614
とりあえず>>567の質問に答えろよ?w
634:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:11 KpxtjspD0
>>626
賃金の引き上げ喜ぶ経営者どこにいるんだよ
635:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:13 USBNxSKu0
>>630
必死だな小泉信者
636:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:20 re8L0Eh+O
>>621
外国で高速道路無料は当たり前
日本より長くて大きな高速道路が日本以下の財源で維持されている
もちろん整備はきちんとおこなわれているし
地震や台風などの災害にたいする対策も日本以上
だから日本でも少ないお金で高速道路は維持できる
637:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:25 bISj7R+8O
あの地味な福田さんですらサミットのリーダーシップを高く評価されてるからね…
海外でしか評価されてないけど。
638:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:50 slRq3obT0
最低賃金の引き上げを喜ぶ中小企業の経営者なんかいるわけないwwww
馬鹿すぎるwwwwww
639:名無しさん@十周年
09/11/15 02:39:55 Txce/oPm0
鳩山イニシアチブ(笑)
640:名無しさん@十周年
09/11/15 02:40:01 lm8lgGWD0
>>627
票>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民生活
それが民主主義
641:名無しさん@十周年
09/11/15 02:40:19 FEgoFas6O
>>626
お前馬鹿過ぎるやろ。頭悪い癖に調子のんな。言うてる事めちゃくちゃやないか。早よ消えろや花畑野郎。このカスめっ
642: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:40:41 M25Zly6F0
日本の首相って弾劾できたっけか?
643:名無しさん@十周年
09/11/15 02:41:02 sGAWZeGt0
小沢一郎の出自、出生の謎がある日突然ニューヨーク・タイムズの記事で暴露される、
なんてことが起こるかもしれないな。
644:名無しさん@十周年
09/11/15 02:41:15 JtPoSdCH0
>>640
小沢主義だなそれはw
645:名無しさん@十周年
09/11/15 02:41:23 S8l1hiMo0
test
646:名無しさん@十周年
09/11/15 02:41:41 USBNxSKu0
>>634
まあ社会的責任を放棄し続けた経営者らしい意見だな
647:名無しさん@十周年
09/11/15 02:42:07 Il6JiQAi0
狂ッポーの東アジア共同体
早くも
\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648:名無しさん@十周年
09/11/15 02:42:21 re8L0Eh+O
>>622
>無駄がまったく無かったから必要なもんを削ってるだけじゃん
それを削る原因を作ったのは誰ですか?自民党ですよね?
まるで民主党が無駄なことをするために、必要なものを削ってると言いたいみたいだな
それにダムやスーパーコンピューターなどに関しては
あとで必要だとわかった場合
政権交代時に説明や引継をしない自民党に責任があると国民は判断すると思いますがね
いかがですか?
649:名無しさん@十周年
09/11/15 02:42:29 19dDaj50P
これヤバいんじゃね?
明らかにTPPに加わらないと負け組になる
650:名無しさん@十周年
09/11/15 02:42:34 /Nu7YxxZO
気弱な金持ちのボンボンがハブられた場合
次の行動はプレゼント作戦で気に入られようとする
絶対やんなよ土鳩
651:名無しさん@十周年
09/11/15 02:43:03 3JfuzFqF0
ミンスに投票したみなさん
反省する時間はありましたよね
次は同じ過ちを繰り返さないように
652:名無しさん@十周年
09/11/15 02:43:12 LaPRdPfL0
スレ読んでないけど鳩山はカスと理解して良いんだよな
653:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:03 USBNxSKu0
>>649
碌な国が参加してないが、それに両方参加の保険組も多そうだし
654:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:19 GfrfQNKm0
自称「経営者」が携帯から必死にレスを続けるスレはここですか?www
655:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:19 zuZ2Bfrs0
>>642
内閣不信任案
656: ◆GacHaPR1Us
09/11/15 02:44:20 M25Zly6F0
>>640
本来の民主主義は票決そのものではなく、集票システムの選択の優劣と
票決結果と政策結果の等号性の蓋然を鑑みる組織論の一つ。
得票第一主義なんて旧ソ連衛星国家の主張だ
657:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:22 FEgoFas6O
鳩山は無能。他に何も無い
658:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:34 FcH7JCU70
>>636
厨房の発表かw
659:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:48 1frE+Pb8P
ま、シンガポールもTPP拡大とか言ってたし
民主じゃあ主導権は握れないか。
660:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:56 SkVU08w1O
民主党信者さま。鳩山さんの晴れやかな舞台でしたな。無意味な。おっと笑。
しかし、民主党信者ざまはお祝いしようではありませんか。 東アジア共同体が上手くいって。
鳩山さんも喜んで帰ってくる筈でした。
え、違うの。まさか ~。
あ、自民党がどうかしました。お得意の嘘ですか。
こんな良い事に腹を立てていたら器が小さいなんて言われますよ~。
超飯~。
韓国糞国♪~
民主党涙目~♪
661:名無しさん@十周年
09/11/15 02:44:58 EGOzkjDm0
>>642
聞いたこと無いね
多分憲法上で無理じゃない?
>>649
ヤバイどころか日本国がヤバイんですよ
亡国になるかもしれない
662:名無しさん@十周年
09/11/15 02:45:21 fznr+8D40
>>648
準備万端つってただろうが
ミンス様が
引継ぎなんか要らんだろう
663:名無しさん@十周年
09/11/15 02:46:08 6QNGZ3Ti0
>>648
マジレスしてやるけど、ダムはともかくいままで科学技術で国を立ててきた
のにその開発を放棄してオレ達これからどうやって外貨稼ぐん?
削るなら何か代案を出せよバカ。高速無料化でメシ食えるようなるやつは
そんなにはおらんぞ?ちなみにカリフォルニアでも趨勢は高速有料化だぞ?
オレづっと住んでたからそのへんの経緯も詳しいんでいいかげんな反論じゃ話にならんぞアホ。
664:名無しさん@十周年
09/11/15 02:46:31 2t3wIGzxO
鳩山総理の内需拡大戦略が早くも具体的な形になりつつあるな。
665:名無しさん@十周年
09/11/15 02:46:59 2eI4DJIO0
>>652
ポッポがオバマ抜きでやろうとしたらポッポが他の国に相手にされずオバマ主導でやるみたいです
666:名無しさん@十周年
09/11/15 02:47:48 JtPoSdCH0
>>655
当然4年間それを出さないわけないよな。
自民は出すタイミングをシュミレートはしてるだろう。
だがまだしばらく先になりそうだな。
667:名無しさん@十周年
09/11/15 02:47:48 IgeftU+t0
>>648
削る必要のないものを「削る」と言い出しているのは現政権であって前政権ではありませんよ
まさか「これは必要だから削減してはいけません」と申し送りしろとでも?
それで言うとおりにするなら「今までやってたこと全部継続してね」で終わりだろ
668:名無しさん@十周年
09/11/15 02:48:19 re8L0Eh+O
>>655
民主党とマスメディアが国民の大多数の声を伝え
早期解散をとしたのに自民党は任期を真っ当した
よって民主党にも任期を真っ当する権利がある
なにが内閣不信任案だよ
自民党は早期解散しなかったくせに
よくネット右翼の皆様方は経済危機を盾にするが
アメリカは経済危機でも選挙をしていたわけです
その中で国民の声を無視し早期解散をせず
任期をまっとうしこんな結果になった
この責任をあなたはどうお考えなのか
669:名無しさん@十周年
09/11/15 02:48:22 mo7d5rm00
これで中国がTPPへの参加を表明
とかなったら笑えるw
670:名無しさん@十周年
09/11/15 02:48:23 /Nu7YxxZO
>>648
そんなもんありもしない埋蔵金をあると言い国民を騙したミンス自身のせいなのに
何で自民党のせいなんだよwwwwwwwww
人のせいにばっかしてたら人生楽だよな~w
お前日本に必要ねえ人間だな
671:名無しさん@十周年
09/11/15 02:49:26 EGOzkjDm0
>>668
左翼って怖いよね
よど号事件とか浅間山荘事件とかね
672:名無しさん@十周年
09/11/15 02:49:42 GuzIypNi0
>>668
おまえのせいだ!!
673:名無しさん@十周年
09/11/15 02:49:48 slRq3obT0
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論★2
スレリンク(newsplus板)
こういう事する国家元首を支持する政権。
米国の経済構想に参加するよちは、たぶんもうない。
674:名無しさん@十周年
09/11/15 02:49:54 USBNxSKu0
>>655
不信任なんて言える状態かよ自民、何時まで夢見てんだアホ
675:名無しさん@十周年
09/11/15 02:50:09 vL67simy0
シンガポール、ブルネイ、ニュージーランド、チリ
この四カ国はマイナー過ぎるだろw。
これを持って「アジア太平洋地域の経済統合」なんていうのは誇大妄想。
676:名無しさん@十周年
09/11/15 02:50:08 7m6Sn1AZO
>>648
よう。カス。
あらゆる分野の研究費無駄か?
ノーベル賞ものや、宇宙関係、新薬。
漢方薬も無駄か?
自治体の予算全てが無駄か?
れんぽーて水着ギャルの中国人に仕分けされたら、大学教授は怒るわな。
まあ、仕分け人に著名らしき名前がズラーと並んでて、母校の大学教授の名前もあったけどね。
かなーり無名すぎて知らないなー。
素人がガタガタ抜かすなよな。
ゴルァ。
677:名無しさん@十周年
09/11/15 02:50:18 SkVU08w1O
中韓日主導の東アジア共同体。
通貨統合。教科書統合。
馬~鹿。民主党。好きにやらせるかよ。
もう駄目じゃん。アメリカ介入して。東南アジアにそっぽ向かれて。
678:名無しさん@十周年
09/11/15 02:50:39 6GPwZQr70
>>1
どうも、この馬鹿のせいで、
中・韓・北とともに、TPPから省かれそうな雲行きになっている。
679:名無しさん@十周年
09/11/15 02:51:05 6QNGZ3Ti0
>>668
相手にするのもアホらしくなってきたが、
日本語でたのむ。に・ほ・ん・ご!!(゜o゜)
680:名無しさん@十周年
09/11/15 02:51:07 zuZ2Bfrs0
>>668
ミンスが無駄に出して政治を停滞させてた内閣不信任案。痔民が出す権利もあるだろw
681:名無しさん@十周年
09/11/15 02:51:12 TgY4IyydO
俺さぁ、高卒で無職10年やってるけど、自民党の方が良いわ。
どれだけ格差社会になろうと鳩山のオナニーよりはマシ。
韓国、中国の属国になるくらいならアメリカの属国のがマシ。
タリバン兵の教育に5000億使うなら、俺に5万のPC買ってくれ。
682:名無しさん@十周年
09/11/15 02:51:33 t+Nh9Brm0
ネトサヨ涙目ワロ田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683:名無しさん@十周年
09/11/15 02:51:37 USBNxSKu0
>>675
産経とクソウヨは大喜びなんだから、放っといってやれよ
684:名無しさん@十周年
09/11/15 02:52:00 uyUcslBE0
先に行ったのに追い越されー
685:名無しさん@十周年
09/11/15 02:52:46 IgeftU+t0
>>668
「支持を失ったら早期解散」を訴えてた党が
「前政権がそうしてたから」で低支持率でも続投してたら、それこそ言行不一致だろ
686:名無しさん@十周年
09/11/15 02:53:19 zuZ2Bfrs0
>>674
支持率が下痢便状態になって来たから3割り切ったら辞めざるをえんだろ現実見ろよwその為の引導だよw
687:名無しさん@十周年
09/11/15 02:53:32 vWR5lsD+0
>>668
民主支持してる奴ってこんな奴ばっかなの?
688:名無しさん@十周年
09/11/15 02:53:43 K3CWANEhO
今頃、 暇な アソ太郎が きっと 苦言を書き込んでいると思った。
689:名無しさん@十周年
09/11/15 02:54:23 2eI4DJIO0
>>677
東南アジアにも相手にされてないとか情けないポッポ
日本でも存在価値がなくオバマが日本の党首みたいになって日本を動かしそうだよ
690:名無しさん@十周年
09/11/15 02:54:40 OZJbjuoJ0
少なくとも、東アジア共同体がものになる雲行きではない
肝心の中国と韓国がまったく乗り気じゃないからな
といって、アメリカの思惑通りにもならないだろうけどね
691:名無しさん@十周年
09/11/15 02:55:19 /Nu7YxxZO
>>668
アメは経済危機だろうが何だろうがブッシュの任期満了だったじゃねえか
ワイドショーのタレントみたいなこと言うなよ
692:名無しさん@十周年
09/11/15 02:55:46 0Pnj0RDh0
また日本終わる終わる詐欺ですか。
693:名無しさん@十周年
09/11/15 02:56:24 51t0cFmQP
鳩山は優秀な売国奴だな、着実に日本を孤立させてる
694:名無しさん@十周年
09/11/15 02:56:39 Kay8Q3RDO
>>636
日本の地形や気象条件、通行量を無視してるだろ、お前
695:名無しさん@十周年
09/11/15 02:56:47 6QNGZ3Ti0
>>692
いや今度は詐欺じゃない。10年後オマエのデクノボウぶりが楽しみやはっはっは。
696:名無しさん@十周年
09/11/15 02:57:11 F5DnA0CoO
>>668
思い込むのは勝手だけど、『あの時、本当のことを言ってくれなかった』とか後で言わないでね
無知は自分を滅ぼすと思いますよ
697:名無しさん@十周年
09/11/15 02:57:26 6PkrBkHpO
>>681
> 俺に5万のPC買ってくれ。
なんて慎み深いんだ(T_T)
698:名無しさん@十周年
09/11/15 02:57:41 vqZJhX2yO
ASEANはASEANでやらせといて、日本は日韓台で東アジア共同体の核を作るべき。
最初から大きな枠組みでやろうとしても無理。
699:名無しさん@十周年
09/11/15 02:57:46 zuZ2Bfrs0
二兎を追うもの一兎も得ずの例として教科書に載せた方がいいんじゃないか?w
700:名無しさん@十周年
09/11/15 02:57:47 7m6Sn1AZO
>>668
早期に解散してたら、とっくに日本終了してたわん。
ゴルァ。
あんた、詐欺集団かい。
詐欺行為で得票得たならおまえら皆、逮捕されろ。
幸が選挙期間中に菓子配ってたろう。
公職選挙法違反だ。
ん?朝鮮の国籍持ってるから、逮捕されねーのか?
小沢も朝鮮で菅が中国。
小沢ガールズ、キャバクラに売春婦にヌード映画出演。
左翼に右翼に民団に日教組ですか。
仮に、まともな民主党議員が居たとして以外は辞任するか、自国へ帰れ。
701:名無しさん@十周年
09/11/15 02:58:15 indcvO2G0
のらりくらりやってるうちにアメリカの反撃をくらったな
もうだめぽ
702:名無しさん@十周年
09/11/15 02:58:24 re8L0Eh+O
>>694
そんなものは一切関係ない
日本の高速道路は他国にくらべて異常に金が使われている
まさに無駄遣いの象徴ね一つではないか
703:名無しさん@十周年
09/11/15 02:58:29 ez28We0a0
衆院選で民主党に投票された聡明なお方達、
出てきてなんか言えや糞が!!!!!!!!!
今すぐ腹かっさばきやがれ!!!!!!!!!!!!!
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権、民団と約束。守らないと」…鳩山首相や小沢氏「拉致解決にこだわらず、北朝鮮と関係改善を」★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】 鳩山首相 「自衛艦を”友愛ボート”にし、自衛隊員、NGO、アジアの人々を乗せて人命救助に向かう」…構想発表★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】 鳩山首相 「恵まれた家庭に育ったものだから、資産管理ずさんで申し訳ない」「国民目線で行く」…5億円超の資産記載漏れで★9
スレリンク(newsplus板)
704:名無しさん@十周年
09/11/15 02:58:46 USBNxSKu0
>>698
半島はTPPに行くから心配するな
705:名無しさん@十周年
09/11/15 02:58:51 86luz/OjO
>>690
金と技術と領土確保には動いてるけどな…(ハァ…
706:名無しさん@十周年
09/11/15 02:59:16 6PUYR6XNO
第二次大東亜戦争勃発
707:名無しさん@十周年
09/11/15 02:59:31 ISQR+bXgO
・大多数
・少数派
これらの語句を使うのは、在日か民主党工作員。
708:名無しさん@十周年
09/11/15 02:59:35 /Nu7YxxZO
何だただの釣りか
709:名無しさん@十周年
09/11/15 03:00:01 vdeJcAeG0
東アジア=特アなんかどうでもいいよ
710:名無しさん@十周年
09/11/15 03:00:04 vNqElEWa0
こうなったら仕方が無いな
オバマに総理大臣やってもらうしかないな
ハトッポッポじゃダメだわ
711:名無しさん@十周年
09/11/15 03:00:19 /zWdaegn0
>>668
人気を全うする権利ワロタw
712:名無しさん@十周年
09/11/15 03:00:30 SkVU08w1O
>>668
ふうなんだ。
国民って韓国民か。ほらちゃんとかいとけよ。日本国民ってよ。
日本人だとして国民の大多数が解散を訴えただ。本当かよ。ソースはどうした。テレビ出演者が騒いでいるソースでも出すんかい。
それに大体何が気に食わないんだよ。同盟国のアメリカが東アジア共同体に加わって。
チョン的民主党風に言うと同じ地球市民ではありませんか~器が小さいぞお前。地球市民やら♪
ほら一緒に祝おう。せ~の超飯馬~。
713:名無しさん@十周年
09/11/15 03:00:49 2eI4DJIO0
>>690
日本をアジア共同体から引き離しアメリカがアジア共同体にはいりこむ主導をとるのが目的だから中国や韓国などどうでもいい
アジアにアメリカ製品を送り込むのが目的かな
714:名無しさん@十周年
09/11/15 03:00:55 LQBPMN1t0
アジア共同体にアメリカが入るのは普通におかしいのは確かだよなw
EU諸国が「俺も」とか言ってこない中、アメリカだけがしゃしゃり出てきて、
まんまとアジアのリーダーの座に座るってのは気に入らんな。
実質、アジアをアメリカが支配するようなものじゃねーか。
アメリカは関係ねーだろ。
中国を中心(宗主国)とする冊封体制を構築するのがアジアの安定と繁栄の最善策。
715:名無しさん@十周年
09/11/15 03:01:06 vyB5c3mqO
>>455
> 日本は先進国でありながら日本国籍をもたない外国人に参政権を与えていない
> これは先進国としてあってはならない人権侵害であり差別であると思います
> まさに人としての尊厳を無視した行為
何で先進国なら外国人にも参政権をやれて思うわけ?あんたここどこだと思ってるの?日本だよ?日本国籍持ってれば参政権は貰えるんだから日本に帰化すればいい話じゃないの?
716:名無しさん@十周年
09/11/15 03:01:10 /FkxtP070
>>702
半島ではビルがよく崩落して大変ですねえ
717:名無しさん@十周年
09/11/15 03:01:27 0Pnj0RDh0
>>695
なんだ今までのは詐欺だったのかw
今までは詐欺だけど今回は本当ですと。
718:名無しさん@十周年
09/11/15 03:01:30 DE0JJrON0
これは本当に何か起こってもおかしくないな。
各国問題山積で、日本は軽症かと思ったらまさかの鳩ポッポで
一気に並んでしまった。
とりあえずネトウヨ連呼してる奴は笑い事じゃないぞ?
719:名無しさん@十周年
09/11/15 03:01:35 vWR5lsD+0
>>702
いい加減自分が生きていることが一番の無駄遣いだということに気付いてよ
720:名無しさん@十周年
09/11/15 03:03:03 7m6Sn1AZO
>>714
負け惜しみ。ザマァー。
悔しかったら、鳩の代わりに行けばよかったのに。
自分自身で主張すればよかったのに。
721:名無しさん@十周年
09/11/15 03:03:10 GNGiCujD0
というか、最初から中国は「明確な意思」は鳩に伝えてないよねw
722:名無しさん@十周年
09/11/15 03:03:24 86luz/OjO
>>701
まぁ、吠え面描い天下取ったとふんぞり返ってたからな、今でもニヤニヤ笑いながら受け答えしてる位だし。
民主党の奴等は何で半笑いで要るのかねぇ…
723:名無しさん@十周年
09/11/15 03:03:47 6QNGZ3Ti0
re8L0Eh+O
オマエ厨房レベルのレスばっかえらんでんじゃねーよ!
なんの社長なのか言ってみろチンカス。
>>702
そもそもそれ言うなら半島やら大陸やらベトコンの高速道路や橋つくる金
も技術も誰が出しとる思っとんのんじゃ?!
724:名無しさん@十周年
09/11/15 03:05:30 C4dtGF18O
太平洋戦争開戦前夜の再現だなw
725:名無しさん@十周年
09/11/15 03:06:33 JViEghpNP
ばくた、最近zakzakや産経がソースだと
スレタイから故意に外してるだろw
726:名無しさん@十周年
09/11/15 03:06:40 hk2n49h50
週明けの株とダウはどうなってることやら。
727:名無しさん@十周年
09/11/15 03:06:45 re8L0Eh+O
>>723
日本が技術や資金を提供するのは当然のこと
これからは太陽光発電などの技術も提供していかねばならない
728:名無しさん@十周年
09/11/15 03:07:24 86luz/OjO
鳩山は自衛艦を「友愛ボート」に名前を変えるそうだwww
私兵にする気満々www
729:名無しさん@十周年
09/11/15 03:07:37 QTEI4qV20
そもそも「アジア」って言葉の意味するところからして怪しい。
文明観や宗教観もまったく違う国家なのに、たまたまその地域に
居るってだけでまとまろうなんて、仮にまとまったとしても即崩壊だろ。
極めて近しい文明観や宗教観を共有する、EUですら怪しくなってきてるのに。
730:名無しさん@十周年
09/11/15 03:07:39 zuZ2Bfrs0
>>702
民主党は毎年その異常な金を全国民に負担させるんでしょ
731:名無しさん@十周年
09/11/15 03:08:26 NPfEB+kBO
ふっきできない
732:名無しさん@十周年
09/11/15 03:08:36 aehsVe8V0
>>727
とりあえずあんたなんの仕事してるかいいなよ?
733:名無しさん@十周年
09/11/15 03:09:48 /Nu7YxxZO
>>727
何で当然なの?
煽りではなく何でそう思うのか普通に知りたい
734:名無しさん@十周年
09/11/15 03:10:43 6QNGZ3Ti0
>>723
だからまず質問に答えろよ。まー答えられない理由はわかっとるけどなwww
あのな、その移転できる技術もこれからはもう無いんだよ。予算がないからね。
ぼっちゃんわかった?いやわからんやろなその知能じゃ。おやすみ!
735:名無しさん@十周年
09/11/15 03:10:45 2eI4DJIO0
>>728
アメリカさんが主体だから友愛ボート使えません
日米協力ですね
736:名無しさん@十周年
09/11/15 03:12:11 7m6Sn1AZO
まあ、有り難いわねぇー。ネトウヨと呼んでくれて。立場が解りやすいから、これからネトウヨ=オバマ大統領兼務希望。
中国になるなら米のが断然マシ。
ま、中国省日本区になるなら、皆で米などに亡命しましょうや。
天皇家と天皇陛下をお守りして。
今回のオバマ大統領日本訪問で天皇陛下、皇后夫妻にお会いして下さった事に敬意を表します。
あほが、中国や韓国の皇帝を殺したとほざいていたが。
日教組やらに教えて貰い勉強したらー。
日教組が教えて込んだんなら爆笑だけどな。
737:734
09/11/15 03:13:20 6QNGZ3Ti0
アンカーミスだ。>>727
723はオレだったよ自爆ったww
738:名無しさん@十周年
09/11/15 03:14:00 re8L0Eh+O
>>733
先進国である日本が日本が持つ技術を他国に提供するのは当たり前のこと
ともに同じ地球にいきる地球人なのだから技術は共有すべき財産なのではないか
739:名無しさん@十周年
09/11/15 03:14:27 1frE+Pb8P
つか、TPPがFTAAPの雛形に決定何じゃねえの?
アメリカが参加したら市場規模も跳ね上がるし、
参加国増えるだろ。
740:名無しさん@十周年
09/11/15 03:14:42 vyB5c3mqO
>>ID:re8L0Eh+O
お前のレス見てると民主党がカルト教に見えてくるわwwwお前、高速道路無料化と子供手当に釣られて民主万歳してる反日在日だろ?とりあえず俺にもレス返してねwww
741:名無しさん@十周年
09/11/15 03:15:53 7m6Sn1AZO
自爆ー阿呆の結末。
742:名無しさん@十周年
09/11/15 03:15:54 8O7FF31Z0
記念撮影のぽっぽの立ち位置はどこになるのかのぅw
743:名無しさん@十周年
09/11/15 03:17:06 zuZ2Bfrs0
>>738
お前の財産を全部オレにくれ同じ地球人で困ってんだよ
744:名無しさん@十周年
09/11/15 03:17:12 8AjyfLsJ0
鳩山ムラハチブ?
745:名無しさん@十周年
09/11/15 03:17:12 3OVzJf7zO
>>738
鳩ポッポ本人ですか?
746:名無しさん@十周年
09/11/15 03:17:36 re8L0Eh+O
都合から悪いと在日認定するネット右翼
お里がしれますよ
747:名無しさん@十周年
09/11/15 03:18:27 2eI4DJIO0
>>738
開発した者には特許というものがあるの
勝手に使ってはダメという
ルールに違反した韓国のサムスンはで多額の賠償金を払わないといけないと決まってます(^◇^)
人権と権利は守らないとね