09/11/14 15:21:48 26M5XZo20
>>407
今の方が安く済んでいるんだよヴァカ
アメリカ発相続・節税・投資・不動産相談室
URLリンク(www.souzokuusa.com)
2008年4月15日
健康保険がない高齢者の悲惨より
日本からアメリカに渡った77歳の男性
きちんと節税義務を果たしていたが
資格が足りず、年金がもらえず
65歳から入れる公的健康保険に
1ヶ月夫婦12万円支払い
424:名無しさん@十周年
09/11/14 15:22:21 NUtVks4p0
>>383
>イソジンは薬屋で買えるから保険適用外ってことですね。
もちろんだとも。手術跡が化膿する奴も続出。
>>401
入院費も3倍ちょっとになるよ。
425:名無しさん@十周年
09/11/14 15:22:25 cmRSJ2+V0
>>401
正解です。
426:名無しさん@十周年
09/11/14 15:22:27 Cc8JS/aR0
風邪の初期に投与するってことで
桂枝湯、葛根湯、麻黄湯なんかがあるわけだが
これの使い分けを一般人がどれだけ知ってるのかと
427:名無しさん@十周年
09/11/14 15:22:59 afkhypHF0
今の漢方薬って、数十年前に医学界の有名なドンの一言で当時流通していた一般的な
漢方薬がなんのエビデンスもなしに、いっせいに保険薬に認められたって聞いたけど。
じゃあ、民主党の一言でナシにするって終わり方がふさわしいね。
428:名無しさん@十周年
09/11/14 15:23:20 DLtDCQ9pO
>>414
今でも薬価下がりすぎると先発品を販売移管してるだろうから、ジェネリックメーカーに売るんじゃないかな?
429:名無しさん@十周年
09/11/14 15:23:21 RD91WRBkO
>>417
混合診療については>>345で説明済み
430:名無しさん@十周年
09/11/14 15:24:02 PQdmbCaY0
>>422
むしろ、高額な新薬がジャンジャン使われてさらに保険負担が重くなるだけのような気が。
431:名無しさん@十周年
09/11/14 15:24:23 0vDPn//80
>>421
「あんまりしないよね」と書いたはずだが・・・
馬鹿には理解できなかったかww
ツムラの漢方薬ってどうなってる?
番号付いた最初から分封されてる一袋なんぼのものがメインだよw
まじ、偏ってるなぁ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
432:名無しさん@十周年
09/11/14 15:24:50 26M5XZo20
>>418
実証と虚証使い分けるだけで大変だが、
風邪ひいて麻黄や桂枝を処方する医者
普通の病院じゃ見たことないなぁ・・
433:名無しさん@十周年
09/11/14 15:25:00 0dtimmNeO
あらゆる所に反感買っても、子供手当さえ配れば参院選勝てるつもりかねぇ?
日本人も見くびられたもんだ
434:名無しさん@十周年
09/11/14 15:25:10 h8j0ZjKw0
>>404,419
西洋医学で別の病気(別の治療法)に分類されることがあるものが
東洋医学では同じ病気(同じ治療法)に分類されることもあり、
また、その逆も存在するらしいです。
つまり、「西洋医学だって患者に合わせる」、
「いや東洋医学だって(ry」ってのはちょっと不毛じゃないですか?
両方とも「患者に合わせる」けど、「合わせる基準や分け方」が違うんでしょ?
ただし、だからといって両者の治療効果が同程度とは言わないけど。
(個人的には患者の状態により西洋・東洋医学の向き不向きが別れると思う)
435:名無しさん@十周年
09/11/14 15:25:22 y0iW5RYg0
>>431
500gのボトルもありますよ
436:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:16 DLtDCQ9pO
>>421
だから大規模臨床試験もしてないのに『西洋薬より優れてる』とか言うなよ
比較するなら漢方と西洋薬ではなく○○湯と○○という成分とだろ
437:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:36 NUtVks4p0
>>402
処方薬のブランド力は医療関係者に対してのものであって、市販薬になった時には、
まず通用しない。
438:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:37 0f8Hecfj0
>>415
研究して緻密・・・・wやってないだろ。
3分診療なのにいつやってんの??ww
ちっとは自分で書いてること読み返せば・・・
馬鹿すぎてあきれるよ。
緻密に研究してるのに何でニキビ治らんの?
いつまでも治らん人が何でこんなに大勢いんのよ。
間違った役に立たない無駄な研究してるってことじゃねーか。
患者の診察も大雑把にしかやってない。
ちゃんとやってるというのなら、診察が3分10分ってことはないはずだが。
どんなに能力のある医者で研究してても3分で患者から話を聞きだし
判断するなんて神業できんよ。
439:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:37 0vDPn//80
>>435
「メインだよ」と書いたはずだが・・・
440:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:48 UEUQJe+10
>>422
そんな金額って、それはケミカルも同じかもっと高い
でも医者も患者も、漢方ならマイルドだろうからとりあえず漢方
って感じで気軽に使ってたのは確かにいけない
ならば漢方を保険から外すんじゃなくて
漢方薬は漢方専門医じゃないと処方できないようにするとか
制度を工夫をすればいいだけ
漢方専門医ならそう気安く処方しないから
441:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:54 PQdmbCaY0
>>431
人によって何包飲むかが違う。
442:名無しさん@十周年
09/11/14 15:27:09 /rcqPwgNO
>>410
やめてよ・・・
歴史的には、中国の伝統医学は日本の和漢方の御本家だけど、
元朝以降は別々に発展してきたわけだし(和漢薬ではヒ素や水銀など使わない)、
現代中国の生薬原植物の粗製乱造は目に余る。
日本の生薬・漢方薬が品質安定してて絶対いいよ。
443:名無しさん@十周年
09/11/14 15:27:19 kUrLG0mR0
このスレでははツムラの社員も頑張ってるみたいだね。
444:名無しさん@十周年
09/11/14 15:27:54 doXwvuqxP
>>423
俺は、今でも健康保険に月5万円ぐらい取られてる。
完全自由診療になれば、負担は軽くなるわ。
まずは自分がどれだけ負担してるか、調べてみたほうがいいよ。
無駄な薬を使いまくってる乞食がムカついてくるから。
445:名無しさん@十周年
09/11/14 15:28:01 cmRSJ2+V0
>>430
新薬は保険に入らない。
混合診療が解禁されている歯科では、解禁後新しい治療法全て保険適応外。
医科でも当然そうなるんで、混合診療に反対している医師は多い。
446:名無しさん@十周年
09/11/14 15:28:55 0vDPn//80
>>438
はいはい、お前が馬鹿なのは十分わかったからw
お前は東洋医学だけに頼って生きていけ
西洋医学には決して頼るな
血液検査や健康診断も受けるな
以上!
447:名無しさん@十周年
09/11/14 15:29:41 0f8Hecfj0
>>436
3分程度しか患者を診察する時間ねーのに、西洋が緻密とか
言ってんじゃねーよw 3分で何が分かる。
アホな嘘をつくな。
448:名無しさん@十周年
09/11/14 15:29:50 y0iW5RYg0
>>439
漢方をしっかりやってるとこは分包はあんまり出さないよ
449:名無しさん@十周年
09/11/14 15:29:52 PQdmbCaY0
>>439
分包品をバラして使うこともあるぞ。
450:名無しさん@十周年
09/11/14 15:30:08 SdwMvSJg0
日本の漢方を駆逐したあと、韓国から“伝統韓方”を輸入し、保険適用に
するとかのオチか。
451:名無しさん@十周年
09/11/14 15:30:24 NUtVks4p0
>>419
>西洋薬は知り得るかぎりの情報を使うし患者によって使い分けるよ
それやると検査漬けになるので、重症患者だけな。
肩こりにPETとか使わんわけだよ。
452:名無しさん@十周年
09/11/14 15:30:29 yeJdeqiTO
提案
一年間で病院薬代に自己負担額プラス保険請求額で良く年の保険割合を決める(化学療法や透析等は除く)
年寄りナマポや母子も含めて決める
定期処方以外で大した事もないのに病院に来過ぎ
453:名無しさん@十周年
09/11/14 15:31:14 26M5XZo20
>>444
この人は65歳でやっと公的健康保険に入れた人で
そこまでいたってない人は病気になれば破産するレベルだろjk
454:名無しさん@十周年
09/11/14 15:32:42 0f8Hecfj0
>>446
お前は東洋医学は使うなよ。薬局で売ってる薬も
生薬が使われてるものがたっくさんあるが、一切使うなよ。
455:名無しさん@十周年
09/11/14 15:33:12 PQdmbCaY0
>>445
それは確かに反対するわな。
治療に際して今以上に患者負担を考慮した内容にしないといけなくなる。
456:名無しさん@十周年
09/11/14 15:33:40 DLtDCQ9pO
>>447
漢方では一律の時間で診るかも知れないが
西洋医学では患者によって違うんだよ
脳卒中のオペと慢性の高血圧とで時間が違うのは当たり前
漢方では脳卒中の患者を治すのも高血圧の患者と同じなのか?
457:名無しさん@十周年
09/11/14 15:34:17 SVAL7jeJ0
漢方欲しいやつは自腹で払わせればいいだけだろ。
458:名無しさん@十周年
09/11/14 15:34:20 26M5XZo20
>>444
月5万で済んでれば良い方だよ
『ルポ貧困大国アメリカ』 堤 未果:著
第3章 一度の病気で貧困層に転落する人々
アメリカの国民一人当たりの平均医療費負担額は、国民皆保険制度のある先進
国と比較して約2.5倍高く、2003年のデータでは一人当たり年間5635 ドルになる。
民間の医療保険に加入してもカバーされる範囲はかなり限定的で、一旦医者にかか
ると借金漬けになる例が非常に多い
459:名無しさん@十周年
09/11/14 15:34:30 h8j0ZjKw0
>>424,425
ありがとう。
と言った直後になんだけど、>>345を見てると混乱してきました。
自分は過去に、
ある病院で、西洋医学の薬と漢方薬を併用して使ったことがあるんですが、
診察終わりました。処方箋これね。 ・・・①
薬局で西洋医学の薬Aを買い、 ・・・②
それと漢方薬Bも買ってくださいね。 ・・・③
という感じで、保険が効いて三割負担になり、かかった金額は
(①+②+③)× 0.3 でした。
ところが、もし漢方が保険適用外になると、
払う金額は、 (①+②+③)×1 になるんですか?
それとも、
(①+②)×0.3 + ③×1 になるんでしょうか?
自分は前者の (①+②+③)×1 になると心配しているんですが。
460:名無しさん@十周年
09/11/14 15:35:37 PQdmbCaY0
>>459
前者になる危険性はあるな。
461:名無しさん@十周年
09/11/14 15:35:57 y0iW5RYg0
>>459
③だけ別のとこで買えば
462:名無しさん@十周年
09/11/14 15:37:57 yeJdeqiTO
>>459
心配しなくても漢方が実費になっても
マックのように一番安い組み合わせの値段になるよ
463:名無しさん@十周年
09/11/14 15:38:19 doXwvuqxP
>>458
何のこっちゃ。漢方薬信者は算数もできないのか。
月5万円 = 年60万円 ≒ 年間5635 ドル
464:名無しさん@十周年
09/11/14 15:38:24 h8j0ZjKw0
>>460
ああ、やっぱり・・・
>>461
でも、自分では何が③になるか、
つまり、どの漢方薬を買えば良いかわからないんですよ。
465:名無しさん@十周年
09/11/14 15:39:01 /pooMtQx0
>>124
副作用というか、副反応を見て患者の体質(証)を計るということはあるらしい。
「診察室に入ってきて椅子に座るところから診断が始まってるので、電話だけで薬を追加してくれって言われても
絶対できない」とは知り合いの漢方専門医の話です。
その先生は「ツムラのエキスが日本の漢方をダメにした」と言って憚らない人。
466:名無しさん@十周年
09/11/14 15:39:03 FkIzQnik0
>>459
どれも違う
正解はほとんどの医者が漢方自体出さなくなる
467:名無しさん@十周年
09/11/14 15:39:27 cmRSJ2+V0
>>459
(①+②+③)×1 ですね。
>>345さんは(①+②)×0.3 だから、今より安くなって”全く困らない”そうです。
468:名無しさん@十周年
09/11/14 15:39:57 NUtVks4p0
>>459
345は、漢方薬Bを処方しなくなると言ってるんだよ。
といっても、口頭で「薬局で漢方薬Bを自分で買え」なんて言えるもんじゃないし、入院患
者には言っても無駄。
その代わりにより高価だが効かない保険適応の西洋薬が使われ、医療費は増えて患者
は治らなくなる。
469:名無しさん@十周年
09/11/14 15:40:17 y0iW5RYg0
>>464
医者に教えてもらえばいいんじゃない?
470:名無しさん@十周年
09/11/14 15:40:46 jnkyxD+GO
まぁ、本気での伝統医学って初診に月の満ち欠けから風の向きから気温や
湿度から考慮にいれて2時間ぐらいかけて徹底的に診察して洗い出しして
やるんだけどね。
してるとこ少ないけども。
471:名無しさん@十周年
09/11/14 15:40:57 RD91WRBkO
>>424
ちなみに傷の消毒が逆に悪化を招くという目から鱗の報告も最近はあるわけだが。
勿論泥だらけの傷口とは別の話だがね。
>>459
答えは簡単。3が何も無くなるだけ。
472:名無しさん@十周年
09/11/14 15:41:07 PQdmbCaY0
>>469
さすがに具体的に銘柄指定までは出来ないだろ。
患者が覚えているとは思えない。
473:名無しさん@十周年
09/11/14 15:41:18 oEzDWOOC0
これは誰かがあらかじめ入れ知恵をしたんだろうな。
製薬メーカー寄りの学者かな。
たしかに漢方薬の中に効能が怪しげな物がある。
そういう情報が民主にタレ込まれたんだろう( ・ω・)y─┛~~
474:名無しさん@十周年
09/11/14 15:41:57 0vDPn//80
>>464
後者だと思うよ
処方箋薬と言うのには薬価基準というものがあり、価格が決まっている
だからどの薬局で貰うが払う金は一緒
それから外れるということは、その価格規制から外れるということ
要するに安く売ろうが高く売ろうが自由と言うこと
薬価基準収載品とそれ以外が同列で扱われる可能性は低い
475:名無しさん@十周年
09/11/14 15:42:06 26M5XZo20
銘柄指定しても病院の収入にならないからね
476:名無しさん@十周年
09/11/14 15:42:58 y0iW5RYg0
>>472
じゃあ漢方が欲しいひとは漢方薬局とかでもらえばいいのでは?
477:名無しさん@十周年
09/11/14 15:43:51 PQdmbCaY0
>>475
普通はそうだが、開業医の場合製薬会社とのつながりがあれば別。
478:名無しさん@十周年
09/11/14 15:45:12 yYxabvoB0
確かに柔整と鍼灸が保険使えるのはおかしいよな
漢方を実費にするよりこっちを先になんとかしろよ
479:名無しさん@十周年
09/11/14 15:46:10 FkIzQnik0
漢方が保険適応でなくなる
→漢方に関して知識のある医者も少なくなる
→一般人があんな多種類の複雑な名前の漢方薬を予備知識なしに選べるわけもないので飲まなくなる
→漢方オワタ
480:名無しさん@十周年
09/11/14 15:47:03 RD91WRBkO
>>471を以下に訂正。
(1)3が無くなるだけ
(2)3に期待していた薬効の保険適用薬剤に変更
いずれかになるでしょ。
>>477
最近はさすがに裏金は無いだろうがね。精々飲み食い接待まで。
481:名無しさん@十周年
09/11/14 15:47:52 PQdmbCaY0
>>476
2ヶ所行かなきゃ行けなくなるって事は負担が増えるだろ。
医者が直接処方するのとは違ってくるだろうし。
どっちが良い悪いってのは別にして選択肢が狭まるのは確かだな。
482:名無しさん@十周年
09/11/14 15:48:27 o9Ky7Nsv0
これはツムラ等の保険適用漢方のせいで
中国様の漢方が売れなくなったから外せと言ってるんじゃないのか?
日本の保険適用漢方が効くからって酷い仕打ちだ
483:名無しさん@十周年
09/11/14 15:50:13 bPfEJbaQ0
このスレで反対派煽ってる奴は気楽なようだが
治療中の当事者にはかなり深刻な問題だぞ
影響のでる人数も薬害エイズやハンセン病の比ではない
大事になる予感
484:名無しさん@十周年
09/11/14 15:51:14 17Oa/D7J0
仮に何かあれば、民主党が傾くからいいじゃないか
急進には急戻しがあるもんだよ
485:名無しさん@十周年
09/11/14 15:51:57 cmRSJ2+V0
>>481
同じ病気を、二つの病院で治療してる患者ってやだなぁ。
どっちの薬が効いているか判らないんで、高確率で治療に失敗する。
486:名無しさん@十周年
09/11/14 15:52:12 J3ajVYyS0
>>478
おかしいに加えて、わかりづらい。
保険だから500円でマッサージしてくれるのかと思ったら
鍼灸院ではしてくれない。
筋力低下か関節か固まってないとダメと言われ、さらには
医師の同意書が必要といわれる。同意書をもらうのにもお金がかかる。
柔整(接骨院・整骨院)では要らないといわれるのに。
487:459
09/11/14 15:52:50 h8j0ZjKw0
皆さんレスありがとうございました。
どうも、やっぱり漢方薬を使おうとする患者にとっては
利便性・金額の面では負担が大きくなるってことですね。
しかし、漢方薬の効果云々についてはともかく、
それを望んで使っている人は少なくないだろうに、
どうしてマスコミは全然何も言わないんでしょう。
488:名無しさん@十周年
09/11/14 15:53:33 RD91WRBkO
>>482
民主党は糞だが、この漢方薬問題は認可の経緯が経緯だけに、ずっと以前からくすぶってた。
489:名無しさん@十周年
09/11/14 15:53:35 yYxabvoB0
>>483
だよな
漢方止めて治療が続けられなくなる病人がどれだけいると思ってるんだ?
柔整とか鍼灸みたいなマッサージもどきとはわけが違うんだぞ
490:名無しさん@十周年
09/11/14 15:54:41 T0Cr2qrGO
喘息持ちで漢方処方されてる人は多いんだよな
491:名無しさん@十周年
09/11/14 15:54:52 y0iW5RYg0
>>485
どっちの薬が効いてるかどうかなんて1つの病院でやってもわからないよ
492:名無しさん@十周年
09/11/14 15:55:20 NUtVks4p0
>>471
>ちなみに傷の消毒が逆に悪化を招くという目から鱗の報告も最近はあるわけだが。
はあ?手術跡の話なのに、ちょっとした外傷かなんかの話と勘違いしてないか?
>勿論泥だらけの傷口とは別の話だがね。
すり傷程度なら、洗うだけでいいのは当然。
493:名無しさん@十周年
09/11/14 15:57:20 RD91WRBkO
>>492
ゆとりにも分かるように手術跡と書いてあげるべきでしたね。
494:名無しさん@十周年
09/11/14 15:57:39 yeJdeqiTO
柔整鍼灸はある意味詐欺みたいなものだからなあ
設備投資も大して掛からないし患者負担割合5割でも納得いかない
漢方も早く漢方専門医或いは漢方専門薬剤師たる資格を設定すればよい
495:名無しさん@十周年
09/11/14 15:57:47 H7XDmGpw0
何だかおかしなことばかりしてるな仕分け人とやらは。
もっと天下り関係潰せよ。
公営ギャンブル方向とかカットできるんじゃねーの?
全然報道出てこないけど。
496:名無しさん@十周年
09/11/14 15:58:07 cmRSJ2+V0
>>491
片方止めてみりゃいいじゃない。
ま、そんなわけで民間療法にこってる人が病院にきて、
”(民間療法の)先生が、病院に行くなっていうんです、、”って相談されると
おもわず”どうぞ、どうぞ”って言っちゃう。
497:名無しさん@十周年
09/11/14 15:58:32 y0iW5RYg0
>>489
ID:yYxabvoB0
言ってること変わりすぎw
498:名無しさん@十周年
09/11/14 15:58:56 26M5XZo20
>>491
ひとつの病院(先生)じゃ
2通りの処方してくれないよね
>>490
やってくれてないやw
他の病院行けばいいんだろうけど
499:名無しさん@十周年
09/11/14 15:58:58 DLtDCQ9pO
>>489
そこで混合診療解禁です
500:名無しさん@十周年
09/11/14 16:00:16 fOpicerrO
ゴシュウトウとハンゲコウボクトウはめっちゃ効くんだ。除外とかマジ勘弁してくれ。
501:名無しさん@十周年
09/11/14 16:01:43 yYxabvoB0
>>497
?全く同じことしか言ってないが
お前はどこをどう読み間違えたのかな?w
502:名無しさん@十周年
09/11/14 16:01:50 PQdmbCaY0
>>495
単に削っても文句言われなさそうなところから削ってるだけだしな。
これはひどい。
503:名無しさん@十周年
09/11/14 16:05:08 RD91WRBkO
>>492
ほれ
URLリンク(www2.kpu-m.ac.jp)
504:名無しさん@十周年
09/11/14 16:06:27 inkwRt2T0
漢方けっこう大雑把だからな、成分も処方も。
505:名無しさん@十周年
09/11/14 16:07:43 26M5XZo20
>>504
痛み止めみたいな
ピンポイントで効くのもあるよ
506:名無しさん@十周年
09/11/14 16:13:55 ESgj4lBx0
でもこれは混合診療解禁への布石になるんじゃないか?
喜ぶ医者は多そう。
507:名無しさん@十周年
09/11/14 16:14:39 Lh0rxhl20
税金乞食ばっか
建設もITも医薬も
508:名無しさん@十周年
09/11/14 16:18:10 cmRSJ2+V0
>>506
そのとおり、混合診療解禁への布石だと思う。
でもそれを理解している国民が、民主党員も含めて皆無なのがねぇ。
ま、いいけど。
509:名無しさん@十周年
09/11/14 16:19:00 y0iW5RYg0
>>501
俺に読解力がないのか??
だったらごめんちゃい
510:名無しさん@十周年
09/11/14 16:22:33 0f8Hecfj0
>>494
柔整はともかく鍼灸は真面目な人が多いよ。
何しろ普通一般人は鍼灸ってなに?レベルだからな。
おまけに鍼で刺される、お灸で焼かれるwという怖いイメージが
あるからいきなり鍼灸にかかる人はいないよ。
柔整のやりたい放題はそりゃ凄いもんだが。
もちろん鍼灸と柔整と両方資格もってやりたい放題やってるもいるが
基本、鍼灸師はみんなビンボーだよ。
511:名無しさん@十周年
09/11/14 16:24:14 OyWgvZF/0
おれは純粋に漢方薬だけがなぜか特別扱いを受けているのかが理解できない。
というのは、龍角散、救心、宇津救命丸、陀羅尼助丸、六神丸・・・その他多数の
日本生まれの生薬類があるけど医療用認定されてない。
複数の生薬をブレンドするという製造法は漢方薬そのものなのに、大多数は中国生まれの
漢方薬だけが特別扱いされている(和漢方薬なんて一部だ)。
エビデンスがないのはどっちも同じ。
長い歴史で淘汰されて良いものが残ったのだと説明するのなら、救心とかダラスケだって
同じだ。日本産伝統薬も大体が江戸時代以前から伝わっているものばかりなんだから。
平等に扱うべきだと思う。全部保険適用するか、漢方薬でも外すか。
512:名無し
09/11/14 16:25:57 K4yVo3qHO
津村って株式会社?
513:名無しさん@十周年
09/11/14 16:27:47 pUaSDrZe0
>>508
混合ではなく自由診療(国民皆保険制度崩壊)への一歩にしか見えんw
統合医療促進はどこに行ったのですか? 民主党さんw
514:名無しさん@十周年
09/11/14 16:28:17 0f8Hecfj0
まあ、漢方を保険やめたら日本中の患者どもが暴動起こすから
民主党は楽しみにしてな。
515:名無しさん@十周年
09/11/14 16:28:35 UEUQJe+10
>>482
漢方製剤の原料はほぼすべて中国様からの輸入品ですぜダンナ
516:名無しさん@十周年
09/11/14 16:30:36 qgoyNAQw0
ところで、仕訳人の給料っていくら?
517:名無しさん@十周年
09/11/14 16:30:36 doXwvuqxP
>>514
そんな暴動起こす元気があったら、マツキヨにでも買いに行けよw
518:名無しさん@十周年
09/11/14 16:34:03 26M5XZo20
>>517
何でマツキヨにこだわるの?
岡田ご用達ジャスコ系のツルハ、
西武系のメディコ、あらゆるドラッグストアで売っているよ
クラシカなりツムラのOTCなり
ただここで売っているOTCは、町の漢方を扱っている薬局で売っている
OTC(JPSとか)より若干高め。
519:名無しさん@十周年
09/11/14 16:34:40 cmRSJ2+V0
>>513
混合診療が解禁されたら、自由診療まで一気に行くだろうね。
520:名無しさん@十周年
09/11/14 16:34:54 PRi+z/wQ0
>>482
日本の漢方製剤メーカーは中国の生薬農家にとって上得意なんだが。
ついでに、中国人留学生は帰省するときに日本で処方された漢方薬を
持って帰るのがお約束なうちの教室って…。
521:名無しさん@十周年
09/11/14 16:36:00 UEUQJe+10
>>511
漢方は元をただせば中国医学の流れを汲んではいるけど
日本独自に発展した日本医学ですよ
中国医学は本場中国でも漢方とは言わないですよ
522:名無しさん@十周年
09/11/14 16:38:46 VXKuvoCiO
>>516 パフォーマンス料も追加され1日10万くらい?
なんもしなくても議員ってだけで毎月100万だっけw
523:名無しさん@十周年
09/11/14 16:43:15 VXKuvoCiO
前スレで手術もできない効く薬もなく漢方薬で助かった例をリサーチしたら
小児科の子供、寝たきり老人、不妊、妊婦、アレルギー疾患
弱い人からじわじわ死亡する事になりますw
さすが民主党様
524:名無しさん@十周年
09/11/14 16:46:02 ESgj4lBx0
漢方薬より銃声を何とかしろよ
525:名無し
09/11/14 16:49:58 K4yVo3qHO
連法一味のツムラ株の操作かもしれん。株式の値段に注目しよう。
526:名無しさん@十周年
09/11/14 16:50:50 RD91WRBkO
iPS細胞にかける金を削減されるほうが、ずっと困るだろう
527:名無しさん@十周年
09/11/14 16:51:08 Cc8JS/aR0
仕分け人の削減や廃止してるのって、少なからず役に立ってきたものばかりで、
明確に不要ってものがほとんど無いのがすごいよね
528:名無しさん@十周年
09/11/14 16:55:55 bPfEJbaQ0
>>527
不要なのは天下り渡り役人の給与ばかりで
仕事自体は必要な物が多いからな
稀にまるまる不要なのもあるから勘違いしがちだけど
529:名無しさん@十周年
09/11/14 16:57:00 pAINyTXCP
「ろくなエビデンスねーし理論もよくわからんし、こんなの外しちゃえ」
って感じかなあ。
いちおうEBM研究も一部で熱心に行われているようだが、
そもそも西洋薬に対するのと同様の手法では正確な統計を取れないことは明らかで
専門家の中にも「漢方EBMは必要悪」と仰る先生もいるようだ。
しかし、熟練のMDにかかれば効くことは身をもって体験している。
また、症状が酷くなってから対症療法的な「キレのいい」西洋薬(かつ新薬)を使うよりも
日頃から東洋医学、あるいは(まず)生活習慣により体質改善に努めるほうが
結果的に医療費の削減につながるように俺は考えている。
民主党仕分けチームはおバカさんだなあ。
530:名無しさん@十周年
09/11/14 17:00:06 RD91WRBkO
>>527
子ども手当てや高速道路無料化なんて愚策のためには必要な物でも削るんだろう。
税金は見かけ削減、現実大増税だがな。
531:名無しさん@十周年
09/11/14 17:00:37 ljvu8G3p0
ツムラよ、腹をくくってくれ。
どうあがいても今の政権下じゃ助からんよ。
だが後から他の企業もきっと後を追うからな。
日本はわずかな農業とAV産業くらいしか生き残れんかもしれん。
532:名無しさん@十周年
09/11/14 17:00:54 XupV07mw0
民意だから、仕方ない。
俺は、自民に入れたけどな・・・
ツムラ・・・
533:名無しさん@十周年
09/11/14 17:00:55 NUtVks4p0
>>503
ドレーンどうすんだと思ってそのさらに先のリンク読んだら「皮膚常在菌は基本的に好気
性菌であり」「細菌は容易に侵入できないことが予想される。」って、予想かよ。
エビデンスは、どうした?
で、別のところでは「皮膚常在菌の多くは嫌気性菌」って書いてあるし、もう滅茶苦茶じゃ
ねーか。
534:名無しさん@十周年
09/11/14 17:01:13 g7jrMPtG0
あちゃー・・・・
親戚のおばちゃんがケミカル系の薬が体質的にダメで、
処方箋はいつも漢方にしてもらってるとか聞いたけど・・・
メールしとかにゃあ。これは慌てるかもしれんね。
535:名無しさん@十周年
09/11/14 17:01:35 QtqHeeWr0
iPS細胞研究や、スプリング8も仕分け対象って、マジかよ
536:名無しさん@十周年
09/11/14 17:01:45 yYxabvoB0
なんで柔整鍼灸は保険が適応され続けるんだろうな?
日本も貧しくなる一方だし保険を削る努力をしないといけないってのはわかるが、
漢方が保険適応外とか言うわりには柔整鍼灸の保険には全く触れられない
537:名無しさん@十周年
09/11/14 17:01:50 OU5MFjAO0
>>527
日本の役に立つものでも、小沢に献金してない所は潰すよってパフォーマンス。
538:名無しさん@十周年
09/11/14 17:02:52 nKBQCW6BO
情報弱者を狙っている事は明らかだね。祖母に言ったらすごく驚いてガックリきてたよ。
539:名無しさん@十周年
09/11/14 17:05:05 XupV07mw0
政治ショーの犠牲だな・・・
540:名無しさん@十周年
09/11/14 17:06:30 RD91WRBkO
>>533
ドレーンが手術跡の全体像を示すか否かぐらいは分からんのかな?
いずれにしても、キーワードくらいは分かっただろ?
後は自分で納得いくまで調べろ。
541:名無しさん@十周年
09/11/14 17:07:56 CxAwwX8NO
日本の無駄は、鳩山、小沢、菅、岡田だろ?
レンホウは外人だから、論外。
542:名無しさん@十周年
09/11/14 17:09:29 8wwIXHzrO
相変わらず強引だな
ツムラとか抜きにして臨床の結果が出てる漢方薬は無いの?
あるのならそれまで適用外にするのは乱暴だろ
あと使ってる、効果があると何種類か名前が上がってるが
そういうのは期間を設けてその期間内に結果が報告出来なければ取り消し
みたいに段階を付けるのは無理なのか?
543:名無しさん@十周年
09/11/14 17:09:45 26M5XZo20
>>541
クラリオンガール史上最も写真集が売れなかった
れんほうは、日本人と結婚したからもれなく日本国籍取得ですが?
544:名無しさん@十周年
09/11/14 17:10:02 QYc0r7GO0
民主に利権を生まない事業はどんどん廃止されるよ
潰されて困る事業がある奴らは小沢に貢物しなきゃ
545:名無しさん@十周年
09/11/14 17:12:25 NUtVks4p0
>>540
>ドレーンが手術跡の全体像を示すか否かぐらいは分からんのかな?
ドレーンはきっかけでしかないのが、分からんの?
>いずれにしても、キーワードくらいは分かっただろ?
お前の大好きなキーワードは、「エビデンス」だろ?
「細菌は容易に侵入できないことが予想される。」wwww
>後は自分で納得いくまで調べろ。
「皮膚常在菌は基本的に好気性菌であり」「皮膚常在菌の多くは嫌気性菌」で、もうおなか
いっぱい。
前後の論旨からして単純に書き間違えたわけでもないし、珍説を唱えてみたものの、ぼろ
がでてきたので嘘八百書き散らしてるだけじゃないか。
546:名無しさん@十周年
09/11/14 17:13:32 J3ajVYyS0
>>536
だから柔整と鍼灸では保険請求のシステムは違うとどれほど言えば。
鍼灸ではそもそも請求できる疾患が6つ程度に限られている上、
医師の同意書が必要。しかも現時点では社保なら患者本人の
請求じゃないと受け付けないとこが相当増えてきた。つまり
全額自費で払って、あとで患者が保険者に請求する、という
めんどいシステムね。だからかなり保険は敬遠されてるよ。
そういう意味ではお望みの方向では、あるね。
547:名無しさん@十周年
09/11/14 17:13:48 E1e/WIznO
あ~あ…
慢性的な疾患には漢方の方が合う場合が多いのに
しかもある程度続けないと効果出ないの多いみたいだから
かなりの負担だよな…
騙されたと思ってももう遅い、民主支持した愚衆よ
548:名無しさん@十周年
09/11/14 17:13:51 DLtDCQ9pO
>>529
>身をもって
そりゃあ壺を拝んで治る奴もいるだろう
しかし教祖様の壺に健康保険は使えないわな
549:名無しさん@十周年
09/11/14 17:14:28 UEUQJe+10
漢方理論や経験則に基づいた処方で臨床試験やるならいいけど
そうでなく単純に病名:薬名対応で試験やっても否定的な結果しか出ないだろうね
550:名無しさん@十周年
09/11/14 17:15:38 RD91WRBkO
>>583
情報弱者だらけだからこそ民主党政権誕生だから諦めろ。
目先のニンジンに騙された馬ばかりなんだから。
>>542
自民党政権時代から、言ってみれば執行猶予中だった。
>>545
その程度の思考能力と情報収集能力しか無いなら、
仕方ないだろうな。
まあ、ツムラに騙されてるのがお似合いだ。
551:名無しさん@十周年
09/11/14 17:15:47 HKDLoE6jO
>>471
強引だな
552:名無しさん@十周年
09/11/14 17:19:44 DLtDCQ9pO
>>549
漢方的な処方ってのを治験プロトコールで事前に決めてればいいんじゃないのか?
553:名無しさん@十周年
09/11/14 17:20:15 Z+/xeYtk0
>>352
こんな奴らに年間3兆円とか。
543 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:29:40 ID:frL01vnG0
漢方薬の健保適応は、自分としては不要だと思うけど
現状では、必要な処方<<<<なんで出してるの?のようだから
でも考えてみれば、柔道整復師の健保適応の方が無駄だわ
あれで年間3兆円くらい使っている
健康保険でマッサージ受けるのっておかしいから
整復師には893みたいなのも多数、関西はBが多数らしい
ツムラやコタローが潰れてもミンスは困らないけど
柔道整復師は潰せないのかしらね
554:名無しさん@十周年
09/11/14 17:21:39 9wDR5AINO
民主党「漢方は本場中国から直輸入します」
555:名無しさん@十周年
09/11/14 17:22:34 8wwIXHzrO
>>550
ツムラが執行猶予中なのは散々言われてるんで分かるんだが
ツムラ以外から臨床の結果効果ありって報告もないの?
自業自得なメーカーが潰れるのは構わんがそれと漢方に効果があるか否かは別問題だし
556:名無しさん@十周年
09/11/14 17:23:18 yYxabvoB0
>>546
鍼灸は厳しく保険請求が制限されているわけだな
だったら問題は柔整ということになるな
まあ俺が一番言いたいのは柔整、鍼灸、漢方これらは議論する時には並列で問題提起するべきだろうということだ
現在一番柔整の保険請求が問題なのになぜその話題は出ない?
そしてこの御時世、漢方が医療に不必要だと考えてる医者の方が少数なのにな
557:名無しさん@十周年
09/11/14 17:23:47 26M5XZo20
漢方は臨床実験されてないって必死な香具師いるけど
やっているところもあるよ
田七人参って日本では医薬品として認可されてないやつだけど
日本・欧米・中国に於ける研究と臨床 レーベンスクラフト株式会社
URLリンク(www.lebenskraft.co.jp)
1992年日本癌医学界及び1995年3月第115回日本薬学会で京都薬科大学・木島
孝夫博士が発表した「田七人参のガン抑制効果」が話題になりました。
中国の国外持ち出し解禁をきっかけに、田七人参の研究は急速に進み、今や日
本国内はもとより西欧を含みむ世界の医学界で最も注目される研究分野の一
つといわれています。
12種類のサポニンや有機ゲルマニウム、田七ケトンなど、その有効成分が示す臨
床実験での驚異的なデータが田七人参研究に拍車をかけています。現在、中国は
もちろん、アメリカ・ドイツにおいて、正式な医薬品として認可を受けています
558:名無しさん@十周年
09/11/14 17:24:17 DLtDCQ9pO
>>555
一部あるみたいだよ
それはそれで保険を認めてもいいと思う
559:名無しさん@十周年
09/11/14 17:24:37 ESgj4lBx0
柔整、あんま、はり、きゆうは伝統的に視覚障害者の働き口。
だからつぶせないんだよーん。
560:名無しさん@十周年
09/11/14 17:24:48 G1NnWqPb0
>>4
数年したらそれも禁止になる訳なんだが。
抜け道に特例販売業っていうのがあってな。
大手通販は飛び込みでそれを取得してる。
これを取得すると時限処置後も通販を継続できる訳なんだ。
それと改正で得したのはドラッグチェーン協会だよ。
561:名無しさん@十周年
09/11/14 17:26:32 DLtDCQ9pO
>>556
不要だと考えてるのではなく、保険で払うのはどうなの?って話かと
562:名無しさん@十周年
09/11/14 17:27:53 HLCxGQCyO
>>111
563:名無しさん@十周年
09/11/14 17:27:57 8wwIXHzrO
>>557
㌧
やってるとこはちゃんとしてるのか
こういうのまで含めて適用外ってのはやっぱ乱暴だな
564:名無しさん@十周年
09/11/14 17:28:21 J3ajVYyS0
>>556
おっしゃる通りです。わかってもらえて良かった。
565:名無しさん@十周年
09/11/14 17:29:52 Ky2T4Vmq0
事業仕分け人にワタミの会長がいるらしいな
工業壊滅させて失業者を安く介護奴隷にさせる気か
566:名無しさん@十周年
09/11/14 17:30:37 G1NnWqPb0
モルガン証券の社員も参加してるw
まさに日本の切り売り会場。
567:名無しさん@十周年
09/11/14 17:31:47 7gkYuy+0O
迷走内閣
568:名無しさん@十周年
09/11/14 17:33:44 RD91WRBkO
>>555
現実問題としてメーカーが資金提供しない限り、試験実施は無理。
それと、上の方でも書いたけど、東洋医学会のレベルがあまりにも低いから、
学会レベルで動いても何も出来そうに無い。
情報も良く見てから判断した方が良い。
一見良さそうでも悪そうでも、批判的吟味で見直すほうが良いぞ。
>>557のような業者のページも、余計に胡散臭さを増すだけ。
万能薬(笑)なんて言いだしたら、もうそれは科学では無い。
569:名無しさん@十周年
09/11/14 17:34:03 cgoV+0JzO
仕分け担当してるのは小泉カイカクの流れを汲む一派だからな…こうなるのも仕方なかろう
570:名無しさん@十周年
09/11/14 17:35:55 2Rxcxwt+0
「この薬は市販で売ってますから出しません、薬局で買ってください。もちろん保険は利きません」って言って
出さなかったら、貧乏で薬を買えない人は死ねって言ってるのと一緒だよなぁ
民主党らしくないとしか言いようがないが
市販薬を買うための補助金とか、今後出していくのか?
571:名無しさん@十周年
09/11/14 17:38:51 DLtDCQ9pO
>>570
ナマポと部楽とチョソにはな
572:名無しさん@十周年
09/11/14 17:40:50 FkIzQnik0
>>570
医療費削減のための政策なんだから出すわけないじゃん
湿布も切られるんだけどそれはニュースにすらなってない
うるさい老人が騒ぐからね
573:名無しさん@十周年
09/11/14 17:45:05 MaYfieYr0
俺医者だけど、漢方薬をキチンと作法にのっとって診断し処方してる奴にはあった事ない。
薬効だけちょっと見て西洋医薬品と同じ感覚で出してるだけ。
多分それじゃダメなんだろうけど漢方医学を究める気持ちは一切ないから。
574:名無しさん@十周年
09/11/14 17:45:19 xREfF5o10
>>572
医療費削減って、漢方処方してる方が安く済む場合も多いだろうに。
病院通いで漢方服用してた患者がみなドラッグストアへいくとでも思ってるのかなあ?
575:名無しさん@十周年
09/11/14 17:46:34 OyWgvZF/0
>>521
まあそうだね。でも現在、何を「漢方薬」として認めるかについて、漢方文献(大体元以前の中国文献多し)
に頼りすぎていないかな、と思うよ。
511に書いたけど、龍角散や救心や宇津救命丸や樋屋奇応丸や六神丸や万金丹や陀羅尼助丸やら
その他多数の伝統薬が保険適用を受けていないのはなぜなんだ?ということ。
中には龍角散、救心みたいに全国的に名が通っているものもあるのにね。
生薬主体ということは同じ、長い歴史を経ているのも同じ、複数生薬のブレンド薬ということも同じ。
個々の構成生薬に薬効があることについても同じだ。
保険適用されている漢方薬とまったく変わらない。
なのに一方はエビデンスがないのに保険適用され、一方は細々と家内生産で製造販売するのみ。
これを合理的に説明できる理由は多分ない。
結局、昔の偉い医学文献にたまたま薬の名前が載っていたかどうかでしかない。
伝統薬にも藩のバックアップを受けていた薬がいくらもあるのに、今や病院で処方されることもない。
純粋に不合理だと思うよ。
576:名無しさん@十周年
09/11/14 17:48:18 FJ3J66By0
>>560
その特例販売業と通販の関係がよくわからんのだが・・・
特例販売業って、歯科用医薬品とか特殊なものだけに限らないの??
577:名無しさん@十周年
09/11/14 17:49:43 RD91WRBkO
>>557
未認可なのに薬効を謳う行為は完全な薬事法違反。
効能謳ってう販売しちゃってるその会社は完全に真っ黒。
578:名無しさん@十周年
09/11/14 17:50:33 26M5XZo20
>>568
自分も聞いたことないから、確かに胡散臭いと言われて仕方ない
「漢方薬 日本 臨床実験」で検索して出てきたページだから
田七人参は日本では医療用として認可されてない
だから、基本OTCだが
現実は少し高い栄養剤みたいな感覚だろう
579:名無しさん@十周年
09/11/14 17:53:20 26M5XZo20
>>577
それは西洋薬だってあるじゃないか
ガンの薬も認可されているのが少ないから
生きる可能性を求めて、そういう薬を処方する
病院から追い出された医者の元に行くってテレビでやってたぞ
580:名無しさん@十周年
09/11/14 17:53:28 FJ3J66By0
>>560
>>576
自己解決しますた
大人はズルイよね(´・ω・`)
581:名無しさん@十周年
09/11/14 17:56:12 DLtDCQ9pO
>>579
勘違いするな
西洋薬(製薬メーカー)が適応外をうたってるわけではない
582:名無しさん@十周年
09/11/14 17:56:45 G1NnWqPb0
>>576
特例販売業 一般
1.薬局及び医薬品販売業の普及が十分でない場合に、必要と認められる最小限度の医薬品の取扱いを例外的に認めるもの
今回、改正前の飛び込みで伝統薬の通販継続という言い訳で許可された。
改正で特例販売業はもう取れない資格になってて薬事法からも漏れてる。
それを利用して通販を継続しようとしている会社(大手メーカ)があるんだわ。
それと薬事法改正で通販が禁止になったけれど、代理購入って裏ワザで通販
継続出来たりもする。
583:名無しさん@十周年
09/11/14 17:58:05 NUtVks4p0
>>550
>自民党政権時代から、言ってみれば執行猶予中だった。
やはり、厚労官僚の思い通りってことじゃん。
>>555
>ツムラ以外から臨床の結果効果ありって報告もないの?
漢方に効果があることはとっくに厚労省も認めてるのに、必要もない報告して無駄金使
うわけないじゃん。
>>577
>未認可なのに薬効を謳う行為は完全な薬事法違反。
これまでさんざん誤魔化してきたのに、薬事法に従って売られている漢方薬も薬効が公
式に認められてるってことを、自分から暴露してどうする?
お前、とことん馬鹿だな。
584:名無しさん@十周年
09/11/14 17:58:17 cb44K7iK0
東京女子医科大みたく正式な保険診療の東洋医学部門でも
診察は保険適用で漢方薬だけが適用外なるのかね?
585:名無しさん@十周年
09/11/14 17:59:03 RD91WRBkO
>>579
残念ながら全然違う。
認可されていなくても使用する権利が医師には認められている。
海外でしか販売されていなくても、輸入して使用する事すら可能。
倫理的な問題もあるがね。それをクリアしない限りは大問題となる。
一方、未認可物を薬効を謳い販売する事は薬事法で禁止されている。
586:名無しさん@十周年
09/11/14 18:00:24 26M5XZo20
>>581
ガンはそうかもしれないが、
痴呆に関しては日本の西洋系製薬会社が認可を阻害している
現実日本ではアリセプト以外は認められてない
587:名無しさん@十周年
09/11/14 18:01:20 OyWgvZF/0
そうそう、漢方薬だけじゃない、伝統薬も危機的状況にある。
特に小さい所ほど危ない。龍角散くらい大きければ良かろうが、
伝統薬を製造してるのはほとんどが中小零細、家族経営、店舗も持ててないことが多い。
588:名無しさん@十周年
09/11/14 18:01:55 DLtDCQ9pO
>>574
・保険医療の範囲を狭める(市販類似薬や糖尿病による透析など)
・混合診療を解禁する
・保険の自己負担率を五割程度まで上げる
そうすると『みんながかかれるわけではなくなる』から医療費は削減できる
食事や運動で予防して一般薬で治すようにして、医者による医療は簡単には受けられなくするんだよ
589:名無しさん@十周年
09/11/14 18:02:04 doXwvuqxP
健康保険財政に巣食う、既得権乞食が必死w
ほんとに効果のある漢方薬なら、エビデンスを提出すれば
すぐに再認可されるから、胡散臭い薬が消えて丁度良いだろ。
590:名無しさん@十周年
09/11/14 18:02:37 RD91WRBkO
>>583
手続き上認められているから法律違反にならないだけ。
話の本質が理解不能なら黙っとけ。
>>586
きちんと開発治験すらしないのに、阻害も糞も無いだろうに。
591:名無しさん@十周年
09/11/14 18:06:18 sK+rsGaN0
>>1
>漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする
民主党って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
592:名無しさん@十周年
09/11/14 18:06:34 26M5XZo20
>>590
よくいい加減なことがいえるな
海外ではガランタミン、リバスチグミン等痴呆で有効な薬が
いっぱい認可されているのに、日本で儲けるために隠してるんだよ
593:名無しさん@十周年
09/11/14 18:07:55 UAtx1oCd0
漢方は、東洋医学の知識を持った者が処方しないと正しい効果が得られない。
個人的には保険漢方医(仮称)みたいな資格なりを作って、合格した医師だけが保険薬で処方できるような制度が望ましいと思う。
風邪には葛根湯、花粉症には小青竜湯、みたいなマニュアル漢方では、漢方薬を出す意味がない。
現状に関しては、ツムラにも責任の一端はあると思う。
ツムラなど漢方メーカーは漢方医の育成についても積極的に支援して欲しい。
594:名無しさん@十周年
09/11/14 18:08:15 RD91WRBkO
痴呆に関して言えば、漢方薬でも西洋薬でも
効果があるかもしれないと報告されてる薬は沢山ある。
しかし、どこも開発治験はやらない。邪魔なんかされなくても、
開発治験が成功するとも限らないし、ペイしない可能性もある。
>>592
お前が知りうる程度の情報を、どうやって隠すんだ?
595:名無しさん@十周年
09/11/14 18:08:52 DLtDCQ9pO
>>592
別にタケダでもツムラでも沢井でもどこでもいいからエーザイ以外が導入して治験したらいいだけだろ
導入して治験はできるだろ
596:名無しさん@十周年
09/11/14 18:09:48 26M5XZo20
>>594
開発治験なんかしなくても
ファイザーとかが認可すれば良いじゃないか
597:名無しさん@十周年
09/11/14 18:11:21 tJc+vJ7x0
中絶した時の痛み止めとかも、保険外になるってことか???
598:名無しさん@十周年
09/11/14 18:11:39 RD91WRBkO
>>596
ファイザーが認可?
ちと話について来れるレベルじゃ無いようだが?
599:名無しさん@十周年
09/11/14 18:13:55 26M5XZo20
>>595
その治験すら海外の製薬会社やってくれないんだが。
やってくれれば少しは介護で退職する
働きざかりが減るだろ
ツムラでは医学部から大学院まで行った人間を
医者じゃなく研究員にして、可能性潰すほど日本には余裕ないと
判断してるんだろ。現実医学部までいって、インターンで漢方専門科に
行く青年は、花形の内科外科に比べたらわずか
600:名無しさん@十周年
09/11/14 18:14:24 yO/z/U/p0
前はね、ツムラも新薬開発に積極的だったんだよね
いつも薬価削除って言われていたからね
それがいつの間にか漢方に特化してしまった
リスクヘッジを放棄したわけだ
まあ自業自得だわな
現状の薬価からの大幅ダウンで手打ちと見た
601:名無しさん@十周年
09/11/14 18:14:38 DLtDCQ9pO
>>596
認可するのは厚労省だし、日本での開発治験は必要
ファイザーが日本の市場と開発費とのバランスを見てるんだろ
開発したければファイザーから日本での開発販売権を買えばいい
602:名無しさん@十周年
09/11/14 18:17:12 DLtDCQ9pO
>>599
そりゃあ開発リスクがあるからな
日本で販売したければ、ツムラなりが日本での開発販売権を買い取ればいいだけだろ
603:名無しさん@十周年
09/11/14 18:18:59 RD91WRBkO
分かって無いのか…
開発治験をするのが医薬品メーカー。
日本なら武田やツムラやらが該当。アメリカならファイザーやアストラやら。
ボランティアじゃないんだから、開発費に見合う成功率と
売り上げ予想が無い限り動かないのは当たり前。
市場性はあるんだから、無いのは成功率と簡単に分かるだろ。
痴呆で失敗した前例は国内外にいくつもあるし。
開発治験の結果を審議して認可や否認するのは日本なら厚労省。アメリカならFDA。
604:名無しさん@十周年
09/11/14 18:19:21 /rcqPwgNO
>>599
今どきインターンってw
かなり年配の方ですか?
605:名無しさん@十周年
09/11/14 18:22:20 NUtVks4p0
>>590
>手続き上認められているから法律違反にならないだけ。
役所は手続きが全てだ、馬鹿。手続き上効能が認められてる以上、効能がない
なんて話にはならん。
>話の本質が理解不能なら黙っとけ。
くやしいのうwwwwwww
606:名無しさん@十周年
09/11/14 18:24:12 26M5XZo20
>>604
すいませんね、こっちは民主の工作員と違って
素人だから研修医って言葉が咄嗟に出ませんよ
607:名無しさん@十周年
09/11/14 18:24:18 RD91WRBkO
>>600
そういえば昔、アスタットだったたかな?
ツムラのすっごい臭い水虫薬があったっけ。
あれは漢方薬だったのかな?
>>605
批判に耐えられる効果を実証してない、って話しだろうに。
記憶力が悪いようだな。
608:名無しさん@十周年
09/11/14 18:25:34 DLtDCQ9pO
>>607
アスタットは西洋薬です
609:名無しさん@十周年
09/11/14 18:29:09 NUtVks4p0
>>607
>批判に耐えられる効果を実証してない
なんだよ、その妄想。
厚生労働省に「保険収載されてる漢方薬に薬効はありますか?」って聞いてみろや。
「はい」と言う答えしか返ってこないが、さらに「その薬効は批判に耐えられない」とか
言ったら、気違い扱いされるだけ。ここでもな。
610:名無しさん@十周年
09/11/14 18:31:01 DLtDCQ9pO
>>600
漢方の薬価って十分に安くない?
漢方は餌でモーラスとかの薬価が本命?
611:名無しさん@十周年
09/11/14 18:32:16 RD91WRBkO
>>606
本当に効果が期待できる原薬のデータがあるならば、
ツムラやその他弱小メーカーが発見して開発費が無くても、
大手製薬メーカーが買うなり販売契約結なりするよ。
そういうルートがあるらしい。
日産化学とか、自社販売しないで原末だけ開発して、大手に流してるし。
>>608
そうでしたか。臭いがアレだったんで(笑)
>>609
半日へばり付いてて、まだ分からないのか。
散々否定されてるだろうに。
612:名無しさん@十周年
09/11/14 18:32:25 VXKuvoCiO
ツムラが潰れたら儲かる企業、製薬会社は何処?
613:名無しさん@十周年
09/11/14 18:32:46 yO/z/U/p0
>>607
アスタットってさ、かなり強力な抗白癬菌剤だったんだよ
漢方とは全く関係なかったんだけど
以前は生薬1つには何千種類の成分があってそこから新薬の種を見つけるとかって
息巻いていたんだけどね
で、複数の生薬を煎じると新たな成分が出てきてこれも面白いとか・・・
いつに間にかそういう夢を捨てちゃったんだよな
614:名無しさん@十周年
09/11/14 18:33:34 fyq9l1et0
仕分けとか言って民主党とその支持団体に都合悪いのをはずそうとしてるんだろどうせ。
615:名無しさん@十周年
09/11/14 18:34:37 DLtDCQ9pO
>>609
そりゃあ漢方にしても後発品にしても、ダブルブラインドの治験なしで厚労省が認可してるんだから、効果はあると言い張るしかないだろ
616:名無しさん@十周年
09/11/14 18:38:06 yO/z/U/p0
>>610
一番安い漢方製剤に合わせるのが妥当じゃないの?
開発コストが殆ど無いんだよね
617:名無しさん@十周年
09/11/14 18:39:27 DLtDCQ9pO
>>612
ツムラじゃなく久光が本命なのかも
潰れたら(薬価削除になれば)嬉しいのは財務省と今後の国民
618:名無しさん@十周年
09/11/14 18:40:06 RD91WRBkO
>>610
医療用漢方薬市場は約1千億、
医療用湿布薬市場は約1兆円くらいらしいな。
以前狙い撃ちされ取り消された脳循環代謝改善薬市場が約2千億。
619:名無しさん@十周年
09/11/14 18:41:20 yO/z/U/p0
>>617
いや、潰しちゃいけない
大幅に薬価を下げてギリギリ潰れない程度で残すのが
患者にとっても有益かと思う
620:名無しさん@十周年
09/11/14 18:41:37 umlAjXcxO
>>609
親分が自民党から民主党に変わったから、
「市販薬類似品は保険収載をしないという考えもありうる」とか、
「適正化の観点から漢方薬を保険診療にしないという考えもある」と答えるよ。
621:名無しさん@十周年
09/11/14 18:42:12 +jc3cGGz0
携帯で朝の9時からこのスレに張り付いて漢方自体の否定に必死な奴らご苦労さん
漢方の何がお前らをそんなに駆り立てるんだID:RD91WRBkOとかID:DLtDCQ9pOとか
622:名無しさん@十周年
09/11/14 18:42:42 26M5XZo20
>>618
へぇ取り消されたんだ<脳循環代謝改善薬市場
ケチ臭いな自民も
もちろん全員が全員じゃないが、
脳血管性の痴呆は「釣藤散」が効くんだよな
どうでもいいけど
623:名無しさん@十周年
09/11/14 18:43:17 yYxabvoB0
そもそも漢方が市販品類似薬ってのがおかしいよな
漢方は薬効も副作用も強いから医薬品だろ
624:名無しさん@十周年
09/11/14 18:43:59 VXKuvoCiO
ガイジン連ホー、医者から暗い顔して
「あなたの症状には効く薬もないし手術も出来ない」って言われて
何もせず苦しみながら死んでくれないかな
625:名無しさん@十周年
09/11/14 18:46:16 26M5XZo20
>>621
自分は家族の生命線
西洋薬が副作用ではねられて
何も飲む薬がなかったから
最後に漢方専門科の先生にお願いして
処方してもらった。今は寝たきりなったから行ってない
最寄のかかりつけは漢方を処方してないが
先生が紹介状書いてくれて特別に出してもらっている
足りない分は行き着けの漢方薬局に事情話して
特別扱いで購入してる(従来は処方箋がないとだめ)
626:機構聞こう
09/11/14 18:47:41 UzIddSNNO
開発治験
開発治験
開発治験
初めて聞いたです
627:名無しさん@十周年
09/11/14 18:48:01 PeeCglvu0
>>137
ちゃんとさがせ。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
●統合医療の確立ならびに推進
漢方、健康補助食品やハーブ療法、食餌療法、あ
んま・マッサージ・指圧、鍼灸、柔道整復、音楽療
法といった相補・代替医療について、予防の観点か
ら、統合医療として科学的根拠を確立します。アジ
アの東玄関という地理的要件を活かし、日本の特色
ある医療を推進するため、専門的な医療従事者の養
成を図るとともに、調査・研究の機関の設置を検討
します。
628:名無しさん@十周年
09/11/14 18:48:43 DLtDCQ9pO
>>621
漢方を全否定してないよ
保険医薬品の基準の公平性と国民健康保険の財政の健全化が必要ってこと
629:名無しさん@十周年
09/11/14 18:48:43 VXKuvoCiO
>>621
必死チェッカーかけたら1位いってそうw
PCからのマニュアル部隊は勤務時間の17時までしかPC使えないんだろうな
さっきからPC部隊が消えてるw
帰宅後、自宅PCから現れるなw
630:名無しさん@十周年
09/11/14 18:49:07 RD91WRBkO
そう言えば、湿布薬も漢方薬と同様、ロクな開発治験してないらしいな(笑)
>>621
いや、別に全否定なんかするつもりはないんだけど、
こちとら大槻教授バリの論理的思考で考えてるのに、
それに見合うだけのデータを何も出してくれないのよ。
逃げ回るだけで。
631:名無しさん@十周年
09/11/14 18:49:10 umlAjXcxO
>>625
自費で頼む。
自分の金で買ってくれ。
632:名無しさん@十周年
09/11/14 18:49:31 26M5XZo20
>>623
薬によっては単に暖めるだけだったり
薬効はいろいろだから
全部副作用が強いというのが間違っている
633:名無しさん@十周年
09/11/14 18:50:58 DLtDCQ9pO
>>626
普通は『薬の開発』と言えば第一相から三相までの試験のことなんだけど『薬の研究』と混同する人がいるから
634:名無しさん@十周年
09/11/14 18:51:49 26M5XZo20
>>631
何で今まで税金もちゃんとおさめているのに
そんな目に合うんだ?
税金払うことないってことか
全て保険適用とは言ってない
今までの線引きで充分だ
635:名無しさん@十周年
09/11/14 18:52:42 RD91WRBkO
>>627
科学的根拠を確立してないから保険適用削除対象か。
民主党のくせにブレてないな(笑)
636:名無しさん@十周年
09/11/14 18:52:44 yYxabvoB0
>>632
やはり漢方の中で医薬品として使えるものと医薬品として使えないものをわけて扱うしかないようだな
637:名無しさん@十周年
09/11/14 18:54:24 DLtDCQ9pO
>>634
税金ではなく国民健康保険料の話
大赤字だから、使える範囲を限定しようというだけ
638:名無しさん@十周年
09/11/14 18:54:48 26M5XZo20
>>636
そんなの人によって千差万別なんだが。
陽証の人に虚証の薬は使えないし不要
虚証の人に陽証の薬は使えないし不要
漢方を処方する先生なり病院を絞り込むのは
ある程度やむを得ないが、必要/不必要は一概に決められない
639:名無しさん@十周年
09/11/14 18:55:59 c6YeJ/v70
いきなり保険適用外っていうのはどうかな。
段階的に5割負担、7割負担、10割負担にしていかないと、
ハードランディングすぎるだろう。
640:名無しさん@十周年
09/11/14 18:56:18 umlAjXcxO
>>634
俺も税金を納めてる。
保険料も払ってる。
しかし、病院になんて30年間行ってない。
もっと重病の人が保険を使うべきだ。
おまえみたいな甘えたこと言う奴が、おれは大嫌いだ。
641:名無しさん@十周年
09/11/14 18:56:57 26M5XZo20
>>637
自分含めて国民健康保険、滞納したこともない。
過去スレにいた1ヶ月5万という時もあったかもしれない
それを納めて、当時病気にならなくても未来病気になっても
それでも保険を適用しろっていうのは間違っているのか?
642:名無しさん@十周年
09/11/14 18:58:18 6ubrmwbL0
>>638
そりゃ胃癌の人に風邪の薬は使えないし不要 だろ。
漢方が全部効くのかどうか怪しいから
本当に効く奴だけを厳選しようってことだろ。
643:名無しさん@十周年
09/11/14 18:59:07 26M5XZo20
>>640
うちの父なんてまさしくそうだったよ
病院嫌いでほとんど病院の世話にならなかった
しかし保険料は高いと文句を言いながら黙って払ってきた
それでも甘えたことなのか、日本人に生まれるって不幸の始まりなんだね
644:名無しさん@十周年
09/11/14 18:59:20 yYxabvoB0
>>638
だから人によって漢方は薬効も副作用も強くなるから医薬品扱いでいいってことだろ
そしてそういうものは普通は保険の元で使われるものだ
>>623はそのつもりで書いたんだが、言葉足らずだったか
645:名無しさん@十周年
09/11/14 18:59:29 yYlFvnT8O
>>640
その意見も存外我が侭だけどな。
646:名無しさん@十周年
09/11/14 19:00:09 YOSzwGA10
保険適用外はちょっとやりすぎだろ
効果が怪しいのが相当含まれてるのは分かるが
それでもそういうジャンルを否定するのはよくないよ
647:名無しさん@十周年
09/11/14 19:01:31 26M5XZo20
>>642
誰もそんな事は言ってない
陽証と虚証の違いを病気の違いとしか捉えられない
香具師はどうでもいい
>>644
悪かった人
当方の勘違いです
648:名無しさん@十周年
09/11/14 19:02:01 RD91WRBkO
>>639
少なくとも効いてる、或いは効いてると思い込んでる
患者にとってはハードだろうな。
現状に胡座をかいてきただけのツムラには
自業自得としか言えないが。
>>646
効果が怪しい物を含めて全部認めろと?
それとも精査には賛成?
649:名無しさん@十周年
09/11/14 19:02:14 DLtDCQ9pO
>>641
本来はその世代が治めた保険料はその世代が使うべきなんだけどな
俺たちが漢方や湿布で使うための保険料はじいちゃんばぁちゃんに強奪されてしまったから、もうない
650:名無しさん@十周年
09/11/14 19:02:53 UAtx1oCd0
健康な人間には無用な薬だろうが、検査で判断がつかない原因不明の体調不良を治療できるのは漢方や鍼灸しかない。
自分は慢性疲労症候群か自律神経失調症か鬱かわからんような状態で、異様な疲労感と浮腫、皮疹、脱毛などが悪化する一方だったが、漢方だけが効いた。
西洋薬は、一つの症状がマシになったかと思うと別の症状が新たに出るの繰り返しだったが、漢方は複数の症状が同時に改善される。
で、複数の慢性疾患を持つ老人の医療費を削減するには、とても効果的だと経験上感じるのだが。
651:名無しさん@十周年
09/11/14 19:03:30 WXRCK9fm0
事業仕分けはJAMSTEC(海洋開発研究機構)に手をつけただけで、
この仕分けなるもののお里が知れた気がする。
現状でもいまだ進行中の大陸棚拡大調査はJAMSTECがその中心。
日本の大陸棚権益拡大に反対する急先鋒は中国。沖ノ鳥島見たら判る。
ちなみに沖ノ鳥島に港作っても、人工物はEEZ基線にカウントされないから
ミンスがぶちあげた、「沖ノ鳥島に港作る」は全く無駄。
それよりも、JAMSTECが主体の大陸棚拡張申請は確実に日本の海洋資源エリアを拡大する。
これまでの経過でミンスはほぼ全員、対外対処に見識も能力も無い事が判明しているから、
速いとここいつら排除せんと、多分、5年くらいで日本は大変な事になる。
652:名無しさん@十周年
09/11/14 19:04:38 YOSzwGA10
>>648
たとえプラシーボでもすがる物が必要です
653:名無しさん@十周年
09/11/14 19:04:41 wyqjnaVo0
>>646
大丈夫
抗がん剤もそのうち適用外になりますw
数%改善させるというクスリもたいしたことないって全部ハネますw
なんかそろそろ国民皆保険終わりそうだな
654:名無しさん@十周年
09/11/14 19:06:07 26M5XZo20
>>649
今の日本の健康保険の制度が、
年金と同じシステムな以上どうしようもないだろ?
結果論、郷に入れば郷に従った方がバカだったんだよな
655:名無しさん@十周年
09/11/14 19:07:45 RD91WRBkO
>>652
怪しい物と怪しく無い物の割合すら分からないのに、
可能性を信じて全部許容したいのか…
そりゃ金がかかるな(笑)
656:名無しさん@十周年
09/11/14 19:08:07 NXAC9/ju0
漢方薬は陰陽五行説を根本思想としたオカルト
利権剥奪して民間医療にしたほうが良い
657:名無しさん@十周年
09/11/14 19:08:08 NUtVks4p0
>>611
>半日へばり付いてて、まだ分からないのか。
誰にだって、すぐわかるって。お前が、漢方薬に薬効が認められてることを認めまいと一日中
逃げ回って誤魔化し続けてたのに、夕方になって自分から、
>>585
>一方、未認可物を薬効を謳い販売する事は薬事法で禁止されている。
だもんなあ。www
>散々否定されてるだろうに。
プッ
>>615
>そりゃあ漢方にしても後発品にしても、ダブルブラインドの治験なしで厚労省が認可してるん
>だから、効果はあると言い張るしかないだろ
で、市販薬の漢方だって効果はあると言い張るしかないわけで、薬効は保険適応除外の理由
にならんわけよ。実際、薬効あるし。
>>620
お前も気違い?「保険収載されてる漢方薬に薬効はありますか?」への答えになってないぞ。
658:名無しさん@十周年
09/11/14 19:08:26 6ubrmwbL0
>>647
勘違い甚だしい。
病気の違いを陽証と虚証の違いとしか捉えられない
香具師はどうでもいい。
659:名無しさん@十周年
09/11/14 19:08:27 8C3w17fV0
人民裁判なんだから、理由とか効果とかどうでもいいのよ。
叩くこと自体が目的なんだから。
国民の80%はざまーミロっておもってるんだから大成功
660:名無しさん@十周年
09/11/14 19:08:34 26M5XZo20
>>652
自分は西洋の風邪薬だと喘息が誘発されて
飲めない。実際飲むとヒーヒー肺が鳴く。
そういう奴まで偽薬にすりかえれば良いってか、
日本人はみんな死ねって事だよな
661:名無しさん@十周年
09/11/14 19:10:41 hAyduoxM0
>>657
薬効があるかないかなんて問題じゃない。
今、市販されている漢方薬がまともな検証を受けていないことが問題なんだ。
662:名無しさん@十周年
09/11/14 19:10:50 26M5XZo20
>>658
すいません、病気の原因も治療方法も陽と虚で
全然違うんですが・・・
脳血管性痴呆は陽証の高血圧持ちが多い
つか
外資の製薬会社の人に逆らっちゃいけませんね
どうもすいませんね
663:名無しさん@十周年
09/11/14 19:11:51 yO/z/U/p0
>>653
極論もいい加減にしないとね
開発会社の志と患者の程度が全く異なるわな
664:名無しさん@十周年
09/11/14 19:12:14 NUtVks4p0
>>628
>保険医薬品の基準の公平性と
明治時代に酷く蔑まされた漢方薬が、今はちゃんと保険収載されたんだから、公平だよ。
>国民健康保険の財政の健全化が必要ってこと
それも、もう、結論は出てるだろ。薬価の安い漢方を、積極的に処方しないとな。それ以前
に、後期高齢者制度の強化、拡充だ。
665:名無しさん@十周年
09/11/14 19:12:19 NXAC9/ju0
慢性肝炎による肝機能障害に使われる漢方薬「小柴胡湯(しょうさいことう)」がもたらす副作用の疑いで、
1998年から2年間に50人が間質性肺炎を起こし、
うち8人が死亡していたことが、厚生省の調べでわかった。
死亡者のうち5人が肝がんや肝硬変の患者だったことから、
厚生省は14日、肝がんと肝硬変の患者への使用を禁止し、
「医薬品・医療用具等安全性情報」を全国の医療機関に配布して注意を呼びかけた。
「副作用の疑いがある」と報告された50人の患者は慢性肝炎や肝硬変、肝がんなどの患者で、
小柴胡湯を服用した後に肺の胞壁が炎症を起こす間質性肺炎を発症し、
せきや発熱、呼吸困難などの症状が出た。
いずれも医師の処方で用いられる医療用の製品を服用していた。
666:名無しさん@十周年
09/11/14 19:12:47 BNtP7uTUO
おい、民主に投票したバカ、ツムラさんの社員にもいるんじゃないか?
景気対策は何もしないくせにこんなことばかりやってるがまだ民主支持か?
子ども手当なんて上辺の政策に騙されたバカは反省しろや!
うちの製薬の株価も大変なことになってる。
民主政権になって良かったことはありますか?
すぐに言えますか?
667:名無しさん@十周年
09/11/14 19:13:09 yYxabvoB0
漢方ってのは大変な分野だよな
製薬会社は利益をあげないといけないから、良い薬でも元が取れなくなったら製造中止にする
漢方は未知の領域が多すぎるから研究しようとすると莫大な金がかかる
そして研究が上手くいったところでかけた金の元は全く取れないだろう
新薬を作るわけではないからな
だから製薬会社は利益を上げるためにはあまり研究できないんだろうな
668:名無しさん@十周年
09/11/14 19:13:20 8C3w17fV0
効くか効かないかなんて、どうでもいいんだよ。
保険で安く薬もらえるなんて既得権持ってるやつらを叩いて
埋蔵金を吐き出させるのが目的なんだから。
みろよ、みんな気分がすっとしたっていってるだろ
669:名無しさん@十周年
09/11/14 19:13:33 DLtDCQ9pO
>>664
治験は必要だろ
脳循環改善薬だって全部やり直したんだ
670:名無しさん@十周年
09/11/14 19:14:06 kH9IgQcmO
>>650
自分もそれで十年近く病んでる。
特に生理前倒れたり吐いたりするんで
漢方もらって飲み始めたが…
671:名無しさん@十周年
09/11/14 19:14:32 26M5XZo20
>>665
証があわないのに、無理やり飲んだり
たくさん飲むから
そんな事になったんだろう
喘息をこじらせたけど
仕事休めない時JPSの小柴胡湯液世話になってたのに
これのせいで販売なくなってしまったよ
672:名無しさん@十周年
09/11/14 19:14:48 sYn4Q4nbO
大建中湯飲んでる人多い。あれでお腹調子いい人いるし別に漢方保険適応外にする事もないだろう。
673:名無しさん@十周年
09/11/14 19:16:02 VXKuvoCiO
>>1 なんだ、やっぱり今回の事業仕訳、外資系が絡んでたのか…さて、どこが儲けるのかな~
国民新・亀井氏、「仕分け」参加を要求 社民・福島氏も
URLリンク(www.asahi.com)
>モルガン・スタンレー証券経済調査部長のロバート・フェルドマン氏らの差し替えが念頭にある。
674:名無しさん@十周年
09/11/14 19:17:28 RD91WRBkO
>>661
頭の構造がおかしいから、それが理解出来ないらしい。
>>667
製薬会社は利益をあげるために研究開発を進める。
ツムラはなし崩しに認められて、市場占有して儲けた金を
研究開発費用に全く回さなかっただけだろ。
製薬会社としては異常な姿だぞ。
675:名無しさん@十周年
09/11/14 19:17:49 26M5XZo20
>>673
日本のことなのに、外人がいるのは胡散臭い
日本の証券会社(といってもまともなのは今や野村くらいだが)
は、自民とアレだから参加させてもらえなかったのか
676:名無しさん@十周年
09/11/14 19:18:37 NXAC9/ju0
ⅩⅣ 漢方処方製剤・生薬製剤 1 漢方処方製剤
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
中国製のいわゆる漢方薬が原因と疑われる健康被害事例について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
677:名無しさん@十周年
09/11/14 19:18:43 +dHCr8D00
× 漢方は効かないから保険対象外だ!!
○ OTCとかの市販薬は処方されても保険じゃ払ってやらねえぞ。
H2ヴロッカーとかの西洋薬も同様だろうね
つか混合医療とかの問題はどうなるんだろう
678:名無しさん@十周年
09/11/14 19:20:05 8C3w17fV0
頭悪いんじゃねーのよ、戦国と財務省から、ともかく削れっつわれてるんだから
無理筋とかしったこっちゃねーのよ
679:名無しさん@十周年
09/11/14 19:20:40 26M5XZo20
>>676
自分はツムラの社員じゃないから知らないけど
あっちで悪さしないようにツムラから指導員が派遣されているらしい
と四川大地震の時どこかで見た
680:名無しさん@十周年
09/11/14 19:20:52 /rcqPwgNO
>>658
愚かなw
漢方では陰陽虚実の証が違えば、同じ病名でも方剤は違う。
西洋医学では同じ病名なら、陽実証でも陰虚証でも、原則同じ薬を使う。
そのまま言葉を裏返して反しても、全く反論になっていないことに気付け。
681:名無しさん@十周年
09/11/14 19:22:05 VXKuvoCiO
ツムラ叩きの人って頭固い団塊?気持ち悪いな
薬害でポックリ死なないかなw
682:名無しさん@十周年
09/11/14 19:23:04 26M5XZo20
>>680
その陰陽同じ薬を処方している西洋薬が
軽いものから重いものまで、全ての病気に対して万能なのか?
ちゃんと治っているのか?それなら最初から漢方を求めていく人が
最初から発生しない。反論どころか単なるヒスにしか聞こえない
683:名無しさん@十周年
09/11/14 19:24:29 VXKuvoCiO
>>676
日本の漢方薬は中国のと関係ないよ
684:名無しさん@十周年
09/11/14 19:24:48 RD91WRBkO
>>673
外人が入る必要性は俺も疑問に思うが、
損するメーカーが数社あるだけで、外資系はどこも
得をしないと思うがね。
脳循環代謝改善薬の時も規模は倍だったし、何とか生き延びた薬もあったけど、
それが2千億売れてるかと言うと、全く逆。全然使われなくなったし。
685:名無しさん@十周年
09/11/14 19:24:52 h9l/lhwLO
まあ困るのは10割負担になる患者だがね
686:名無しさん@十周年
09/11/14 19:25:00 yYxabvoB0
>>674
>ツムラはなし崩しに認められて、市場占有して儲けた金を
>研究開発費用に全く回さなかった
それが事実かどうかは知らんが、事実だとしてもこの件にはあまり関係ないだろうな
強いて言うなら、本当に保険適応外になってしまった時にツムラの経営判断が間違っていたとは言えるだろうがね
研究には莫大な金がかかり得られるものはわずかだと判断したのであれば、その判断は妥当だろうからな
687:名無しさん@十周年
09/11/14 19:27:41 oJc5hGgWO
ツムラは民主党に投票した情弱社員をクビにすべき
688:名無しさん@十周年
09/11/14 19:31:11 26M5XZo20
>>687
ツムラの社員は、2515人
他の日本製薬会社より抜群に少ない人数
これがたとえ全員自民にいれても結果は変わらないだろう
ついでに年収も抜群に少ない
普通に製薬会社就職を希望するなら
武田とか第一三共を志望するだろう
年収プロ
URLリンク(www.nenshu.jp)
689:名無しさん@十周年
09/11/14 19:32:14 RD91WRBkO
>>686
研究開発費は会社四季報でも見られるよ。
妥当な割合かどうかは、同規模の会社を調べれば大体分かる。
保険適用に際して開発治験を行わなかった
当時の経営判断は、ある意味素晴らしいよ。
今まで利益を得てきた訳だし、開発治験やってたら
それはゼロだったかもしれない。
今になってツケがかえって来そうな感じだがね。
儲けてきた額の分だけマシな経営判断かもしれない。
690:名無しさん@十周年
09/11/14 19:32:25 PFvEK3OBO
これ誰が得すんの?
ツムラは業績悪化、患者は薬が高くなって困窮
誰が得すんの?
691:名無しさん@十周年
09/11/14 19:33:27 26M5XZo20
>>690
普通に西洋薬を卸している会社じゃないのか?
692:名無しさん@十周年
09/11/14 19:33:38 NXAC9/ju0
ツムラは76年からの11年間に計129品目の薬を申請し、販売許可を受けた。
ちなみに、ツムラに次ぐ業界2位のクラシエは約半数の57品目と
数では到底太刀打ちできず、シェアはたったの1割。
トップメーカーが市場のうまみを独占する構図は、揺るぎそうもない。
しかし、このトップメーカーが今、解決を迫られる緊急課題がある。
調達の8割以上を依存する、中国産原料のトレーサビリティ(生産履歴管理)体制の確立である。
「毒ギョーザ事件」をきっかけに食品業界がその対応を迫られた一方で、
漢方薬には厳しい目は向けられてこなかった。
医薬品の管轄である厚生労働省からも「指導を受けたことがない」(ツムラ)という。
だが本来、治療に用いられる漢方薬は、食品以上にその安全性が問われてしかるべきだ。
残留農薬などの問題が発覚してからでは遅い。
仮に問題が発生した場合、現状では発生源を特定することもできないのだ。
693:名無しさん@十周年
09/11/14 19:33:39 6VFw40BB0
>>690
保険医療費のなかの薬剤費が減るから、国民すべてが得をする。
694:名無しさん@十周年
09/11/14 19:34:07 pAINyTXCP
>>677
BとVの使い分けくらい学べよ。
--
で、話は変わるが、専門医の先生はツムラを出さないことがけっこう多い。
選んだ末、小太郎とかJPSとか、マイナーな製薬のが目立つ。
ツムラはたしか、朮(生薬の名前、複数ある)の区別がてきとーだったような。
旧カネボウも経営がひどいありさまだしなあ。
695:名無しさん@十周年
09/11/14 19:34:48 8C3w17fV0
埋蔵金増やせる民主党に決まってるだろ
696:名無しさん@十周年
09/11/14 19:35:43 88ZUdmix0
ろくに証の診察もしないで(やり方もわからないで)
効能書だけ見て処方する医師も結構いるからね
あと不定愁訴系に(更年期障害とか)出し過ぎだと思う
697:名無しさん@十周年
09/11/14 19:35:52 26M5XZo20
>>693
それは「幸運にも病気をしてない」国民の間違いだろ
全員は得をしない
その人も万が一病気をしたら、アメリカのように
負担を背負う
698:名無しさん@十周年
09/11/14 19:36:56 8C3w17fV0
大体、本予算95兆なんか出したら、次の選挙でかてねーだろーが
ともかくなんでもいいから削らなきゃ駄目なんだよ
会議に出された瞬間から結論きまってんだよ
699:名無しさん@十周年
09/11/14 19:38:14 26M5XZo20
>>696
更年期障害に効く西洋薬が出てないから
漢方を出すしかないんだろ
>>698
地方も予算切り捨てられて、「こんなはずじゃなかった」状態らしいな
橋下はこれからどっちに付くのか見物
700:名無しさん@十周年
09/11/14 19:39:23 NUtVks4p0
>>669
もう、お前いいよ。薬効があるから、市販薬として認められてるんだから。
>脳循環改善薬だって全部やり直したんだ
エビデンスと治験とやらは、全否定されたのか?wwwww
歴史の浅い薬の承認は、もっと厳しくしたほうがいいな。
>>686
いいかげん騙されるなよ。漢方薬が市販薬として認められてる以上、薬効はあり、薬効
がないから保険適応外になるわけじゃない。
701:名無しさん@十周年
09/11/14 19:39:24 jBCZJnoZ0
これは非常に困るなぁ。風邪はいつも葛根湯で治すし
体調不良のときは大抵葛根湯で元気出して誤魔化すのに。
お腹の調子が悪いときは桂枝カシャク薬湯使うし。
はっきり言って西洋医学の薬が必要になるのって、感染症を
きちんと治す必要があるときくらい。
702:名無しさん@十周年
09/11/14 19:39:54 Xnghdb13O
ステロイドでずーっと苦しんだアトピー
オウレンゲドクトウ、ジュウゼンタイホトウで治った
ツムラ、コタロー、本当にありがとう
守銭奴政府の皆さんはなんなの?ホント
703:名無しさん@十周年
09/11/14 19:40:35 NcADR4UGO
ジェンダー関係のカルト左翼団体が、奇声まき散ちらせていた理由がやっとわかった
点と点が結ばれてスッキリ納得したわ
↓
【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報
スレリンク(newsplus板)
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2009/11/14 15:58:18 ???0 [off_go@yahoo.co.jp]
・鳩山由紀夫政権は来年度予算案編成に当たり、無駄な費用を削減するため、事業仕分けを
開始した。
国の予算は、大ナタを振るわない限り、年々膨れ上がることは避けられない。従来の予算の中で、
聖域のように扱われ膨れ上がった分野に、男女共同参画推進関連予算がある。平成14年度の
同予算には約9兆円が投入され、翌年には10兆円台に達している。
当時は、男女共同参画の推進という美名の下に、過激な条例を制定する地方自治体が少なく
なかった。雛ひな祭りをやり玉に挙げるなど、「男らしさ・女らしさ」を育む文化・伝統を批判する
ジェンダーフリー思想が猛威を振るっていたためだ。
男女共同参画基本計画の改定でジェンダーフリーの行き過ぎに多少歯止めが掛けられたが、
依然、男女の違いを軽視した政策に予算が投じられている。
男女共同参画社会基本法では、同社会の実現が「21世紀の最重要課題」とうたわれ、内閣府
男女共同参画局の権限は増大。予算請求は、これに沿った名目であれば通りやすいと指摘
されるほどだ。
平成20年度を見ても、男女共同参画の推進や、教育・学習のための予算は増加の一途を
たどっていると言ってよい。
男女共同参画推進関連予算が、防衛予算よりも多いというのは異常である。「21世紀の最重要
課題」は少子化対策であり、過激な男女共同参画は少子化の最大要因である女性の晩婚化・
非婚化を招く恐れがある。
従来の男女共同参画予算に大ナタを振るうとともに、政策の視点を家庭重視に移し、公的支出の
効率化に努めることが求められている。(抜粋)
704:名無しさん@十周年
09/11/14 19:40:39 wuvu/Oy9O
ミンスは嘘つき
705:名無しさん@十周年
09/11/14 19:41:00 hAqzHissO
派遣廃止で全て解決!
706:名無しさん@十周年
09/11/14 19:41:47 26M5XZo20
>>703
男女共同参画をうたっている割には
埼玉の男女共同参画会館みたいな施設
補助金減らされるんだよな
自民が建てたからか?
707:名無しさん@十周年
09/11/14 19:41:50 yYxabvoB0
要するに、以前より、そしてこれからも治験を行う余力がある製薬会社は存在しないってことなんだよな
しかしながら薬効があると考えられている漢方はいくつも存在する
だがこれについても、超有名な漢方薬ですら治験しても元は取れないだろうしな、漢方は安いから
ならどうするのかって話だよな
それと治験に関しては漢方も後発品も同等なんだよな
後発品は治験無くてOKで漢方は治験無いとダメって言うやつの根拠は何だ?
708:名無しさん@十周年
09/11/14 19:41:56 8C3w17fV0
橋下や東国原が何言おうと、補助金の権限握ってるのは国なんだよ
最終的には小沢に這いつくばるしかねーんだよっ
そのために、陳情の窓口さっくりつぶしてあるんだからな
709:名無しさん@十周年
09/11/14 19:43:50 6VFw40BB0
>>697
保険収載していないだけだから、処方せんもらったら自費で薬局で買えばいい。
ファイザーのバイアグラのように。
アメリカのように負担を背負うのは当然だよね。
保険から外すんだから。
そうやって見直しをする良い機会だ。
>>1について言えば
自民党・公明党とベッタリだった日本航空、日本医師会、建設各社が冷飯を食わされてる。
当然だろ、そんなの。
ツムラも自民党に近寄り過ぎた。
政権交代したら、報復される。
何、甘いこと言ってるのか?信じられないんですけど。その危機管理能力の無さが。
710:名無しさん@十周年
09/11/14 19:43:58 26M5XZo20
>>708
実験は国でも、発言ひとつに大きな影響力を握っているのが
今の橋下なんだが(まぁタレント時代から人の目を引くやり方に長けてたけど)
現実この間の選挙は民主支持と表明して民主勝ったじゃないか
711: ◆MachDatVXM
09/11/14 19:44:03 NjQTcQlG0
おれのツムラ株は助かるのかね?
712:名無しさん@十周年
09/11/14 19:46:14 8C3w17fV0
橋下がなにわめいても小沢には勝てっこないんだよっ
713:名無しさん@十周年
09/11/14 19:46:52 88ZUdmix0
日本医師会って自民支持だったのに
自民にも冷や飯食わされてましたが
それで、今回多数の医師がミンスに投票した
その結果がさらなる冷や飯でした
714:名無しさん@十周年
09/11/14 19:47:33 hAyduoxM0
>>700
で、市販されている漢方薬にエビデンスや治験はあるのか?
ないから問題なんだろ。
ないのに市販薬として認めてしまったことがそもそも間違い。
保険適用するなら最低でも定められた治験は必要だ。
715:名無しさん@十周年
09/11/14 19:47:33 26M5XZo20
>>709
バイアグラってちんこ立たせる薬、
もちろん性行為で不自由はあるけど
それで不都合あるって子ども作るときくらいだよな
あとはエッチで満足したいか否かの問題
そういう薬だったら自分で負担すればいいよ
それは賛成
716:名無しさん@十周年
09/11/14 19:48:39 0f8Hecfj0
既女様が激しくお怒りです。
<それよんだけど、コヴァの糞野郎、
悠仁様が事故に遭ったり病気で早死にしたらどうすんだみたいな、
吐き気がするほど不敬なこと描いてやがった。
あったまきたから、全部平積みの雑誌の下にいれてやったわ。
<この人、旧宮家の復帰とか男系男子を養子に迎えるとかの
選択肢は一切排除してるわけ? 無知だから? それとも意図的に?
<小林は皇統を決定するおえらいさんにでもなったつもりか???
<無知なんだろう。
<日本語でOK ごめん何言っているのかわからない
<よしりんの悠仁さまへの不敬な発言は愛ちゃんにも当てはまるよね。
しかも愛ちゃんは女性だから晩婚になった場合、
子供に恵まれる可能性が悠仁さまより低いし。
どうして何がなんでも愛ちゃんを天皇にしたいんでしょうかね
<病気・事故・独身・不妊…ね、誰にでも起こりうるような出来事を並べ立てて
不安を煽る、まるで新興宗教の勧誘か壷売りの決まり文句のようで呆れる。
<双系にするには愛子様の夫は必ず、皇族から選ばないといけないんだけど、
そこんところ分かって言ってるんだろうか?
<将来悠仁さまおひとりに…とかいうけど
25年後の皇室を想像すると、悠仁さま28才。
秋篠宮さまにならうならすでに二人くらいお子様がいそう。
この時点で予想される皇族は 徳仁さん(74)、雅子さん(70)秋篠宮殿下(68)、
紀子妃殿下(68) 久子妃(82)、信子妃(80) くらいかな。
確かに少ないけど何とかなると思うよ。 まぁ悠仁さまの早めの御結婚は必須だけど
717:名無しさん@十周年
09/11/14 19:49:53 26M5XZo20
>>712
何でそんな必死なの?
小沢だって選挙前に橋下に気を遣っていたじゃないか
それは橋下の影響力を気にしたからだろう
718:名無しさん@十周年
09/11/14 19:50:27 8C3w17fV0
エビデンスとかバロスwwwww
世界一目指すのはナンセンスって理論で、叩き潰されてるのにwwww
無駄削減の大合唱にエビデンスなんか物の役にもたたんわwwwwwwww
719:名無しさん@十周年
09/11/14 19:52:44 RD91WRBkO
>>700
脳循環代謝改善薬は漢方薬と同様、現代医学に耐えられる
効果が明らかとなるような開発治験をやっていなかったからだよ。
まあ、他にも沢山あるが、数千億レベルはあまり無い。
おっと、湿布薬を忘れずに。
>>707
またまた全然違う話し持ち出したな。
後発品は基本的に開発治験をやった先発薬と
同じ成分で作るから治験対象外なんだが。
も少し詳しく言えば、先発メーカーは、成分が100%一致しないし、
製法も微妙に違うから同じ効果が出る保証は無いと言ってる。
同じステーキでも、肉の産地も違うしコックも違うと。
まあ、一理あるが、最近は通用してないようだな。
720:名無しさん@十周年
09/11/14 19:52:59 8C3w17fV0
自分の足元の議会すら御せない奴が国会議員300人抑えてる奴にかなうわけなかろうが
選挙前は無制限のリップサービスするにきまってるだろ。マニフェストみりゃわかるだろうが
721:名無しさん@十周年
09/11/14 19:53:03 hAyduoxM0
>>718
税金使う訳じゃないから。
製薬会社が税金使って補助受けようとするんだから
最低限の資料提出するのは当然でしょ。
722:名無しさん@十周年
09/11/14 19:54:27 DLtDCQ9pO
>>697
食事や運動や一般薬で自己管理をすればいいだけ
これまでのように後の世代におんぶしてもらうことができなくなったってこと
今後は欧米並の治療水準になるしかないんだよ
723:名無しさん@十周年
09/11/14 19:55:41 26M5XZo20
>>720
でも、参議院はまだ過半数じゃないよな?
谷垣迫力ないから過半数取れそうだけど、
選挙なんてその時の情勢でいろいろ変わるからな
724:名無しさん@十周年
09/11/14 19:56:27 8C3w17fV0
資料だすのは、ご勝手に。
でも民主党は一企業、一業界より、政権のほうが大切なんで、そこのところよろしくw
725:名無しさん@十周年
09/11/14 19:57:40 8gJkcLKr0
漢方で膀胱炎治ったりしてたのに。
膀胱炎ってアレの後なりやすいからレスの原因になってたのが漢方で見事解決。
病院の抗生剤より効く。というか、病院の抗生剤の効き目が弱くなってる。
726:名無しさん@十周年
09/11/14 19:57:49 Z6PzUUJT0
ツムラの「利き湯」好きなのに
727:名無しさん@十周年
09/11/14 19:57:56 26M5XZo20
>>722
中国からの輸入ばかりに頼ってるから
今後は病気増えまくりだよ
年収相当稼いでいる人でないと
日本食だけで暮らせないからね
民主も
地方をバカにしてると、地方の得票減らすよ
自民もそれが致命傷だった
728:名無しさん@十周年
09/11/14 19:59:14 8C3w17fV0
>>723
だ か ら そ の た め に 自民支持団体締め上げてるんだろうがw
小沢に土下座した瞬間、さくっと勘弁してもらえるのよ
729:名無しさん@十周年
09/11/14 19:59:52 DLtDCQ9pO
>>700
全否定されたのではなく、常に批判され改善されていくのが医学
とうぜん漢方もそうあるべき
730:名無しさん@十周年
09/11/14 20:00:05 pAINyTXCP
エビデンスって、同じ症状の患者さんにメクラメッポウ(変換できない)投与して、
有意差があればおk、ベネフィットがリスクを上回っていればおk、という話だからな。
東洋医学は脈だの腹だの診て、そこから決定するオーダーメイド医療の先駆だから。
ちょっとさあ、西洋薬のエビデンス確立手法には当てはまらないように強く思う。
731:名無しさん@十周年
09/11/14 20:00:29 26M5XZo20
>>728
ああ、そういうこと(笑)
でも、選挙は本当にその時にならないと
分からないからね
鳩山も来年の参議院選挙まで逃げ切れるのか?
732:名無しさん@十周年
09/11/14 20:00:32 XLV7Gb830
漢方薬は必要だけど、一番無駄なのはMR
私文が医者に薬の説明する必要なし。
医者が激務で働いてるのに、知力も体力も使わない
奴らが5万人もいて医者より高給だったりする。
733:名無しさん@十周年
09/11/14 20:02:30 8C3w17fV0
>>731
鳩山はもう切る予定だっつーの
なんのために管がおとなしくしてるとおもってるんだよっ
734:名無しさん@十周年
09/11/14 20:03:58 LfFw0Sj4O
例えば病気になったとするそしたら普通の人は西洋、東洋どちらにせよ医学をうける訳だよね。
そしたら今はどちらも今は保険適応だから、どちらにせよ税金かかるよね。
そしたらどちらも保険適応にして、治療の過程で西洋から東洋に変更したい場合は普通は三割負担だけど、変更した人は何年かは三割以上、五割負担とかにするのはどうなの?
ごめん無知でバカだけど。
慢性病だから切実
735:名無しさん@十周年
09/11/14 20:05:27 26M5XZo20
>>733
ああ、菅ね
小沢は当然そこまで考えてるだろうねw
それでもまぁ波乱万丈だろうな
736:名無しさん@十周年
09/11/14 20:06:15 hAyduoxM0
>>730
大衆向けに市販しちゃっているのに
そんな言い訳通用する訳ないでしょ
737:名無しさん@十周年
09/11/14 20:06:26 yYxabvoB0
>>719
おいおいだから言ってるだろ?
後発品だったら『成分が100%一致しないし、製法も微妙に違うから同じ効果が出る保証は無いと言ってる』けどOK、
漢方は治験によるエビデンスが無いからダメ
ってお前が言い切る明確な根拠を示してくれよw
738:名無しさん@十周年
09/11/14 20:06:43 8C3w17fV0
大体、民主不況っていわれてたのを何のために鳩山不況って言葉に入れ替えたか
わかってねーんじゃねーの?
739:名無しさん@十周年
09/11/14 20:07:00 RD91WRBkO
>>730
エビデンスのかけらさえ全然理解してないなあ。
診察した上で同じ薬を投与すべき患者に投与・非投与を設定して比べれば良いんだから、
漢方薬でも充分可能だろうに。
740:名無しさん@十周年
09/11/14 20:08:16 eLx2Yv6E0
医療関係にお金が回らなくなるのはもう仕方ないんじゃないの
年寄りにリソース使ってたら日本人が滅亡する
741:名無しさん@十周年
09/11/14 20:09:47 8C3w17fV0
でもそれを判断するのはダブルブラインドって言葉さえ理解できない
民 間 有 識 者 なんだよっ
742:名無しさん@十周年
09/11/14 20:09:48 /aP7+WiK0
ツムラってバンジョーの会社じゃなかったっけ?
743:一人の国民
09/11/14 20:10:23 6drUzMYx0
事業仕分って声が大きいほうが勝つの?
それじゃあ政治家のほうが有利だよね。
744:名無しさん@十周年
09/11/14 20:11:39 bf/BZ6uh0
更年期は甘え
745:名無しさん@十周年
09/11/14 20:12:57 sFQJNRth0
>>743
仕分け人という名の紅衛兵だからなw
746:名無しさん@十周年
09/11/14 20:13:04 RD91WRBkO
>>737
先発メーカーが開発治験やってるだろ。
それと同じだと厚労省がお墨付きを与えてるから治験無しなんだよ。
正しいかと言われると疑問だがね。
これは日本に限らず、むしろ海外のほうが遥かにその傾向にある。
一方、漢方薬は比較する先発薬も無ければ、開発治験もやって無い。
有効性と安全性を担保する比較対象すらない。
747:名無しさん@十周年
09/11/14 20:13:07 26M5XZo20
>>744
鬼女を全員敵に回したか(笑)
748:名無しさん@十周年
09/11/14 20:14:38 8C3w17fV0
民主党議員3人+民間有識者15人VS厚労官僚1人
利害関係者入れずで決まったんだよ。
声大きいとか小さいじゃねーのよ。はなから相手にならねーのよ。
だって人民裁判だしー
749:名無しさん@十周年
09/11/14 20:14:58 hyTNW/Ok0
>>739
漢方でもRCTたくさんされてるよ。
知らないの?
750:名無しさん@十周年
09/11/14 20:15:40 NUtVks4p0
>>715
>バイアグラってちんこ立たせる薬、
そういえば、あれの治験も、いいかげんだったよなー。www
751:名無しさん@十周年
09/11/14 20:16:43 yO/z/U/p0
普通に考えて漢方のばらつきの方がジェネリックより大きいんじゃないの?
各漢方メーカー間のばらつきはどうなの?
大体、漢方はダブルブラインドしないで上市してんだろ?
752:名無しさん@十周年
09/11/14 20:17:19 yYxabvoB0
>>739>>746
さらに聞こうかw
厚労省がお墨付きを与えてるのは漢方も後発品も一緒
なのに
後発品だったら『診察した上で同じ薬を投与すべき患者に投与・非投与を設定して比べる』必要が無くて
漢方薬だったら『診察した上で同じ薬を投与すべき患者に投与・非投与を設定して比べる』必要が有る
とお前ははっきりと今言ったわけだが、その根拠を明確に示してくれよw