09/11/14 07:52:31 YmJpCZ8kO
>>247
そりゃ党内一致でぽっぽ首相に二日連続で会わせたら
どんな失言が飛び出すかわからないんで、さっさと海外に行かせて
後は天皇陛下にお任せしましたって言えなかったんじゃない
253:名無しさん@十周年
09/11/14 07:54:19 IhfzJ/lb0
閣僚が官僚の原稿を棒読みしなかったみないに最初は褒めてたけど、
結局方向性を示せないだけだったな。
今頃になって、「議論してる」とか「検討してる」とましてや「長い時間をかけて・・」だもんな。
政権交代の準備ができてたんじゃなかったのか?
254:名無しさん@十周年
09/11/14 07:56:59 17Oa/D7J0
閣僚が原稿棒読みをしないというのは、その閣僚が十分な知性を持っている
場合においては有益だろう。
しかしそうでない閣僚の方が多いから、単にボロを出し迷走するに堕している。
それくらいなら官僚のお膳立てに乗っていた方が良いのではないかね。
無能な味方は有能な敵よりさらに悪いというからな。
255:名無しさん@十周年
09/11/14 07:57:57 58xq37HRO
日王と飯食いたくなかっただけなのか
256:名無しさん@十周年
09/11/14 08:00:21 IhfzJ/lb0
>>254
まあ、別にその部門に精通してなくても良いからな。
精通してなくていけないのなら、
文系の社長はほとんどの製造業で失格ってことになるし・・
どれだけ有能な部下を上手く使えるかがその長の能力なんだよな。
角栄なんて中卒(小卒)で総理大臣になったんだからさ・・・
257:名無しさん@十周年
09/11/14 08:01:23 bbAT1Maq0
>>251
>だいたい実際の折衝は事務方で終わっており、首脳会談でやるのは確認だけだ。
んな事はここに来て批判している人の大半は分かっている。礼儀の問題を言っている。
トップの総理がAPEC行くから後はまかせた状態で、何が政治家主導だと言いたい。
100ジョークと判っていても、>>252の説明のほうが納得できるわw
258:名無しさん@十周年
09/11/14 08:03:39 IhfzJ/lb0
「無能な上司は、思いつきで指示を出す」
鳩山の場合は、指示じゃなくて独り言みたいなもんだ。
だって、実際に指示を出してるのは小沢だし・・
259:名無しさん@十周年
09/11/14 08:10:32 17Oa/D7J0
>>256
もちろん細かい実務はそのスペシャリストたる官僚に任せるとして、
大枠を的確に掌握する能力と統率力が必要なんだよ。
その大枠を理解しておらず、現実ではなく理想先行、いわばトラックを
クーペに改造したがるような認識が多い。
これはもちろん無理だから、荷台とボディを外したところで改造は
立ち往生してしまう。
クーペができない上にトラックまで使い物にならなくなり、いままで
曲がりなりにも成り立っていた仕組みすら立ちゆかなくなる。
もちろん、政治は思想であるから現実を変えようとするアプローチは必要だ。
しかしそれは可能な手順を踏むべきで、その手順を導き出すのが政治では
ないかと思う。しかし閣僚の多くは手順の算段が無いようだ。
260:名無しさん@十周年
09/11/14 08:18:45 IhfzJ/lb0
>>259
天下り廃止だって、自民党政権は官民人材交流センターって過渡的な部門を作って段階的に減らそうとした。
民主党は、いきなりやめさせようとしたのは良いけど結局郵政人事でみられるようになし崩しになりつつあるからな。
261:名無しさん@十周年
09/11/14 08:22:15 17Oa/D7J0
>>260
これだけ構造が出来上がった国では、「今日からこれね」といきなり
手順を変えても、成り立たないわな。
この手の現実を無視した突然の方針変更は失敗国家でよく見る。
北朝鮮とかジンバブエとか。
262:名無しさん@十周年
09/11/14 08:28:03 WMj8WEIFO
陛下にいらぬ気遣いをさせるとは………
263:名無しさん@十周年
09/11/14 08:35:19 4JFHe35dP
オバマ関連スレが全然立ってない。
どうしたんだ?
264:名無しさん@十周年
09/11/14 08:38:24 wsjlIFqu0
なんかもう、酷いっつーか悲惨だなぁ。
とっとと死ねよ糞鳩。
265:名無しさん@十周年
09/11/14 08:38:51 ilZ9vEpk0
オバマ日本大統領バンザーイ!鳩はアジアに亡命した。
266:名無しさん@十周年
09/11/14 08:41:32 hIal7foy0
たのむから
オバマ大統領への礼儀はともかく
アメリカ大統領への礼儀はちゃんとしてよ
経緯はどうあれ
アメリカ大統領=アメリカ国民へ礼を失した
といわれるような隙はあたえないでね
267:名無しさん@十周年
09/11/14 08:44:11 GQUM/LLxO
オバマ大統領が靖国参拝したらムードがガラリと変わると思う
268:名無しさん@十周年
09/11/14 08:45:06 4GwzeRQA0
>>265
国民の総意です。
269:名無しさん@十周年
09/11/14 08:48:38 Eq/hB0MxO
陛下との昼食会にポッポがいない方が、なにかとつごうがよかったんじゃね?
270:名無しさん@十周年
09/11/14 08:49:05 4JFHe35dP
>>267
異教徒の宗教施設でそんな事したら、まずかろーw
271:名無しさん@十周年
09/11/14 08:50:29 FIuvwLp5O
これが小泉ならチャッカリ大統領専用機で一緒に出発してるな。
272:名無しさん@十周年
09/11/14 08:53:55 LOM7Ek4R0
>>265
いいね
民主党よりはましだろ
小沢と幸もついでに連れて行ったのか?
273:名無しさん@十周年
09/11/14 09:20:31 AmQAhV8yO
オバマさんはこのあと何するの?
小浜市に行くの?
274:名無しさん@十周年
09/11/14 09:45:40 f73yEiXaO
いつも以上に目が泳ぎ、何故かふくれ顔だった鳩。
そして外国人記者の唯一の質問「給油やめるのは何故か」に
「だって回数少ないしぃ、先月なんか一回だったしぃ」
少ない回数の出動で各国から感謝され、しかも安全ならこんないい事ないと思うけど…
275:名無しさん@十周年
09/11/14 09:46:21 OKpHd4BY0
しっしっ
276:名無しさん@十周年
09/11/14 10:04:24 j89W7dE90
>>252
陛下も大変だなぁ
息子の嫁に悩まされ続けたあげく
あんな馬鹿の尻まで拭かにゃならんとはw
277:名無しさん@十周年
09/11/14 10:07:34 SHkfyqfO0
鳩山小沢
こいつらをはやく検察は逮捕してくれ。
278:名無しさん@十周年
09/11/14 10:11:26 UaT7HYyXO
どこまでポッポは常識ないんだ
オバマゆっくりしていってね
鳩山は帰ってこなくていいよ
279:名無しさん@十周年
09/11/14 10:13:15 vxiZtiJH0
在日企業いわゆるチョンが金ずるのミンス鳩、流石だな。
チョン様チョン様言って、大国アメリカ大統領にこんな
あり得ない失礼極まりない行動とるとは、チョンの行動そのもの。
チョンミンスに入れた日本人は責任取れや!
ま、ミンスなんて既にアメリカ、ロシアから無視&激怒されて
向こうが相手にしてないしな。
とりあえずチョンミンズの金ずるチョン企業サムスンが潰れるのを
楽しみに待とうではないか。
280:名無しさん@十周年
09/11/14 10:16:32 oNvD9bpCO
オバマの笑顔なのにこの人は,,,,,,
281:名無しさん@十周年
09/11/14 10:29:40 pDEKlZv40
総理がバックレた国で米の大統領が演説してる奇妙な光景
282:名無しさん@十周年
09/11/14 10:33:46 pbM5wH0N0
これならオバマも日本滞在1日でAPECに出席しちゃえば良かったんじゃないか?
日本の主相が他国のトップをほっといて出席するような重要な会議らしいしw
283:名無しさん@十周年
09/11/14 10:50:44 gCew7GEK0
オバマアジア外遊
日本 一泊二日
韓国 二泊三日
中国 三泊四日
中国>>>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>日本
wwwwwwwwwwwwwwwww
ばああああーーーかwwww日本wwww
284:名無しさん@十周年
09/11/14 11:37:34 c5Ec4NwZ0
>>282
天皇にお会いするのが今回の目的
285:名無しさん@十周年
09/11/14 11:48:05 VRZh7cPy0
鳩山って日本人の安全とかどうでもいいんだろね
日本の首相とはおもえないよ
286:名無しさん@十周年
09/11/14 11:50:25 WBFoqcJyO
鳩山の対米姿勢が見えたな
どこかの国の総書記みたいだ
287:名無しさん@十周年
09/11/14 11:51:23 EQ07VsfX0
オバマの演説の方がずっと説得力がある
拉致問題も解決しようと言ってる
どこぞの鳩山とか小沢とかとは違うな
288:名無しさん@十周年
09/11/14 11:51:41 /ysDmMpP0
試されたのか
289:名無しさん@十周年
09/11/14 11:54:43 qY9N4Yf1O
ポッポ、オバマに80%削減の話をしちゃったらしいなorz
290:名無しさん@十周年
09/11/14 12:19:32 vxiZtiJH0
>>285
だから言ってるだろ?鳩(ミンス共)はチョンの飼い犬だって。
その在日党に投票した非国民責任とれよ!
291:名無しさん@十周年
09/11/14 12:23:23 BfeXArKpO
アメリカから疎まれ、うさんくさがられ、更には危険視されているのが現在の日本。
292:名無しさん@十周年
09/11/14 12:32:05 IhfzJ/lb0
>>273
普天間基地だったりして・・
293:名無しさん@十周年
09/11/14 12:40:21 NdEPiSE10
ノッチ「やあ、こんにちは」
ポッポ「こんにちは、まあゆっくりしていきなさい」
応接間に通そうとするが、
ノッチ「もう時間がないので、他のお客様たちとお話したいです」
ポッポ「・・・」
他のお客様たちがいる大ホールへ。そこで大勢と歓談。
ポッポ「それでは、わたしは用があるのでこれで・・」
ゲストをほったらかしにして外出。
ノッチ「・・・」
こういう流れでおk?
294:名無しさん@十周年
09/11/14 12:44:10 G/O00sFaO
やっぱポポ山は反米だったんだな
295:名無しさん@十周年
09/11/14 12:47:37 5pIpt/eF0
日本終了のお知らせ
296:名無しさん@十周年
09/11/14 12:47:53 xr7lIKjo0
俺がオバマだったら金の問題で逮捕秒読みのキモいポッポと2日も顔あわせたくない
エンペラーと昼食の方が数倍楽しみだ
297:名無しさん@十周年
09/11/14 13:08:54 NdEPiSE10
>>296
普通の感覚だったらそうなるよね。
しかも政権交代前の例の論文で悪し様に言われてるのに、
それを言った張本人とゆっくり和やかに話し合えっていう方が無理。
世界に冠たる皇室と歓談する方が数百倍価値があると思っても
そちらが自然な感じ方だと思う。
298:名無しさん@十周年
09/11/14 13:11:41 qLkEORkV0
もうオバマが日本の首相でいいよ
299:名無しさん@十周年
09/11/14 13:12:37 nGKLwoIw0
これ本当だったのか
どこかの外国サイトでちらっと見たんだが
まさかそんなことはないだろうって
客を呼んでおいて主人が先に家を出るなんて
常識では考えられん
戦後日本の歴史で初めてじゃないか
300:名無しさん@十周年
09/11/14 13:13:34 tPHeNwOF0
オバマは鳩山のことを避けてるっぽいから
内心はホッとしてると思う。
アメリカのニュース見てたけど、アラスカ基地に立ち寄った事を大きく取り上げ
鳩山との会談はほとんどスルー
301:名無しさん@十周年
09/11/14 13:15:54 wy0TfTmJ0
(^^
現行計画の履行求める=普天間移設で米大統領
11月14日12時30分配信 時事通信
オバマ米大統領は14日午前に行ったアジア外交に関する演説で、日米が設置で合意した米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関する閣僚級の作業グループについて、「両国政府が既に達した
合意を履行するためのもの」との見解を示し、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)を移設先とする現行
計画の早期履行を求める米政府の立場を一段と鮮明にした。
鳩山由紀夫首相とオバマ大統領は13日の首脳会談で、普天間移設問題について、外務・防衛担当閣僚ら
による作業グループを通じ、迅速に結論を得ることで一致。大統領は「基本を守るべきだ」との表現で、現行
計画の履行を首相に促していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
302:名無しさん@十周年
09/11/14 13:16:45 YOmtnA+l0
>>301
オバマはノーベル平和賞を返上すべきだな。
303:名無しさん@十周年
09/11/14 13:19:41 P1wL0EjOO
鳩山は非常識な奴だと思っていたが、ここまでとは思わなかった。
民主に投票したのは誤りだったのか?
304:名無しさん@十周年
09/11/14 13:27:34 qvDeL92/0
>>303
まだ間違いだったと確信持てないのか?
おめでたいな・・・・
305:名無しさん@十周年
09/11/14 13:29:28 vCby+6LE0
鳩ポッポ逃げたか
こりゃ完全にオバマさんカンカンでっせ
どうすんの?
306:名無しさん@十周年
09/11/14 13:35:26 s4SP0vXU0
別に訪中のついでに寄っただけだし、日本に来たのも天皇陛下に在位20周年のお祝いを
言いに来ただけで鳩山とか関係ないだろ
307:名無しさん@十周年
09/11/14 13:39:36 YOmtnA+l0
>>303=>>304
自演乙w
308:名無しさん@十周年
09/11/14 13:44:35 Z6MB/2M10
>>303
みんすのどこに期待して投票したの?
マジで知りたい。
309:名無しさん@十周年
09/11/14 13:45:57 lMWymHFZ0
アメリカがドル安を放置していることと、
米国債購入の見返りに中国が人民元安に操作することを黙認していることは
日本にとって深刻な問題だと思うが・・・。
農業と介護が輸出産業に代わる成長戦略とポッポが本気で考えているなら別だがw
310:名無しさん@十周年
09/11/14 13:47:10 vaOEo/Dn0
ちょw マジで行っちゃったのか。
オバマって国賓だったんじゃないの?
311:名無しさん@十周年
09/11/14 13:52:32 wy0TfTmJ0
>>310
大丈夫。
オバマ訪日のメインイベントはこっちだから。
住まいの御所に招き昼食 大統領「お会いでき光栄」
URLリンク(www.47news.jp)
312:名無しさん@十周年
09/11/14 14:01:40 pfg4T+vU0
>>311
すごいな単独昼食会か
一時間くらいやったのかな
一方ポッポは4分か
313:名無しさん@十周年
09/11/14 14:03:13 YOmtnA+l0
米大統領も影がうすくなったもんだね。
内外に問題山積、今や困った国。内から見ても、外から見ても。
314:名無しさん@十周年
09/11/14 14:04:16 LsMqoPKgO
>>312
オバマも価値がわかっているんですね。
315:名無しさん@十周年
09/11/14 14:04:25 qLkEORkV0
>>310
次、ぽっぽが訪米した時はブルーシートだな
316:名無しさん@十周年
09/11/14 14:06:44 pfg4T+vU0
>>315
APECで目も合わせてくれないんじゃ
317:名無しさん@十周年
09/11/14 14:06:52 Z6MB/2M10
>>315
殺人現場かよw
318:名無しさん@十周年
09/11/14 14:07:35 LsMqoPKgO
>>315
ついでにブルーシートから出るの禁止にして
二階の窓からオバマが顔出して
会談して欲しいな。
どうせ内密の話とか無いだろうし
319:名無しさん@十周年
09/11/14 14:08:40 tiqQDhwV0
馬鹿だよね、民主党って
320:名無しさん@十周年
09/11/14 14:08:55 S2ebFnCC0
首相不在の隙に日本征服してくれ
321:名無しさん@十周年
09/11/14 14:09:12 Vh/mkb970
>>311
握手しながらお辞儀、という慣れない挨拶をしてるわwww
一応気を使ってるのね
322:名無しさん@十周年
09/11/14 14:11:46 rcofJJpm0
いいか、一般の米国民は鳩山の振る舞いを日本国民の民意と見ているぞ。
それだけは肝に銘じておけ
323:名無しさん@十周年
09/11/14 14:11:47 vaOEo/Dn0
やっぱり違和感がある。
鳩山さんが訪米でワシントン入りしてる最中に
大統領がNATOとかで国外に出ると思うと失礼なやつだなぁって思うし・・・
324:名無しさん@十周年
09/11/14 14:14:43 p1WkW5mU0
>>311
密室でどう言う会話してるのかな
日本に手を出したら、イギリス王室と、ローマ法王にチクるからな
とか言ってるのかな
325:名無しさん@十周年
09/11/14 14:15:58 3p1VHGm30
そりゃオバマも離日時間を前倒ししてさっさと出て行きたくもなるわな
326:名無しさん@十周年
09/11/14 14:17:22 1Kp2Ak7Z0
ミンス党首のおざわが直に言えばいいんだよ
キリスト教徒は邪教、地獄へ落ちろ!ってね
327:名無しさん@十周年
09/11/14 14:21:21 p1WkW5mU0
>>322
共同会見の時のポッポの青ざめた顔見たら
ああオバマやったなと思うよ
なに約束されたんだろ
マジで不安
328:名無しさん@十周年
09/11/14 14:24:27 GCS4EQ8j0
もう二度と来ねぇーよ!ゴルァ!!
オバマの心境
329:名無しさん@十周年
09/11/14 14:51:19 NdEPiSE10
>>328
www誰か例のAAお願いしますw
330:名無しさん@十周年
09/11/14 14:56:51 Z6MB/2M10
┌─┐
|モ.|
|ウ |
│来│
│マ│
│セ .|
│ン .|
ファッキン! ブルシット! │ !!.│
└─┤ ガッデム
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
331:名無しさん@十周年
09/11/14 15:16:55 IfnuAVOf0
>>327
いっつもあんなんじゃんw
332:名無しさん@十周年
09/11/14 15:20:15 5ibFCya/0
「無税ならブルネイに移住」=鳩山首相が不用意発言
11月14日14時34分配信 時事通信
【シンガポール時事】鳩山由紀夫首相は14日、シンガポールでブルネイのボルキア国王と会談し、
「国民に税金が課されていないと聞いた。日本国民もブルネイに移住したいと考えるだろう」と、
「所得税は無税」(国王)という同国の税制をうらやむような発言をした。首相自身が資産報告漏れで
「脱税の疑い」を指摘されている中、不用意な発言と言えそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
333:名無しさん@十周年
09/11/14 15:26:13 Z6MB/2M10
>>332
この馬鹿鳩、何でリモコン爆弾を持ったままスイッチを入れるような真似をしてるんだよ
334:名無しさん@十周年
09/11/14 15:29:56 FXCSwFsw0
庶民の感覚どころか、国際感覚のまったくない育ちだからしょうがない。
335:名無しさん@十周年
09/11/14 15:31:29 Ek7hYlNF0
>>332
どうせまたバーボンだろ。
336:名無しさん@十周年
09/11/14 15:53:32 5ibFCya/0
鳩山首相の資金団体 領収書不要の人件費 毎年6000~7000万円に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
収入だけじゃなく支出の方にも疑惑
337:名無しさん@十周年
09/11/14 17:12:55 5IVgfVXd0
>>ボルキア国王と会談し、「国民に税金が課されていないと聞いた。
日本国民もブルネイに移住したいと考えるだろう」
これって石油いっぱいあっていいねっていってるようなもんでしょ
言われたほう褒められたと感じるてくれるかなあ。だといいけど
おれだったら厭味と受け取るけど。
ほんと大丈夫かあ。
338:名無しさん@十周年
09/11/14 17:33:13 xMuS1i5LP
近年まれに見る全くかみ合わない首脳会談だったな
まったく意味がなかった
339:名無しさん@十周年
09/11/14 17:36:10 aQ0TIJrBO
ポッポがいない間に日本でオバマ大絶賛w
340:名無しさん@十周年
09/11/14 17:36:41 3RGKV7K80
今知ったけど、オバマと同じ会議に出るのに
先に行っちゃったのかよw
アホにもほどがあるw
341:名無しさん@十周年
09/11/14 17:38:45 qeK00zvR0
オバマも自国の追悼の件で1日遅れたわけだから今回は仕方ないかな
342:名無しさん@十周年
09/11/14 17:41:52 JOARRnneO
鳩山帰ってくるな
てか氏ね!
むしろ氏ね!
343:名無しさん@十周年
09/11/14 17:56:16 2UWpol630
Yuckyと呼んでもらって....byポッポは富山
344:名無しさん@十周年
09/11/14 18:08:47 MAY0JazW0
この隙に小浜がトップになっちゃえば良いのではないか
345:名無しさん@十周年
09/11/14 18:13:07 pSpLVEYSP
◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆
ー東京地検特捜部が鳩山「偽装献金」の捜査を本格化!ー
政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれており、
国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
検察にとっても現職総理を捜査するには大きな勇気が必要です。
みんなで 『東京地検 ”特捜部”』 に大きな応援を届けませう!!
特捜部頑張れ! 偽装献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!
◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
□ご意見・質問
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(yy64.60.kg)
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
URLリンク(www.youtube.com)
1/2【西田参議院議員】鳩山首相と小沢幹事長の政治資金疑惑を質す[桜H21/11/10]
URLリンク(www.youtube.com)
※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
346:名無しさん@十周年
09/11/14 18:21:57 4heUpiRqO
鳩の糞以下の首相なんか帰ってこなくていいよ…
マジで
347:名無しさん@十周年
09/11/14 18:24:09 uOQd7LNUO
オバマ大人気だなあ
348:名無しさん@十周年
09/11/14 18:27:59 qE++KKoM0
また夫婦揃ってお手々ちゅないで(笑)遊びに行ったのか?
お前も小浜みたいに、一人でタラップ下りて来てみろよ、
仕事しに来たぞって感じで。アホが。
349:名無しさん@十周年
09/11/15 09:47:53 aUaXOhWV0
小浜と鳩山交代してほしいな
350:名無しさん@十周年
09/11/15 10:18:59 bg9QflXr0
あまりにも礼節を欠いた行動だ。
お坊ちゃま育ちだけではすまされまい。
まわりの者も引き止めなければいけない。
政権を担う資格なし。
351:名無しさん@十周年
09/11/16 16:23:46 3kBq3Evz0
鳩山政権の地球温暖化対策がデフレを加速する
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
352:名無しさん@十周年
09/11/16 22:16:50 q34ucm/wi
世間知らずのお坊っちゃま集団がこ理屈並べてはしゃいでるだけ
353:名無しさん@十周年
09/11/16 22:56:23 T/rgeiqX0
オバマだって後から行ったんだから、同じ様に鳩山だって出来ただろうに。
支那チョンのお偉いさんなら、遅らせて行ったよな。何処までアメリカをのけ者にしてるんだ!!
恐いぞ、しっぺ返しが。覚悟しておけよ鳩ぽっぽ。
354:名無しさん@十周年
09/11/16 23:13:04 T/rgeiqX0
首相就任時で挨拶に行く時は婦人同伴でも良いけど、仕事で行くのにまた幸と
お手手繋いで行くのかい。無駄だよ。税金だろ。
355:名無しさん@十周年
09/11/17 12:48:08 gaNlYrxd0
遊んでばっかりだな