09/11/13 18:56:30 0
鳩山由紀夫首相は十二日、二〇一〇年度予算概算要求の
無駄洗い出しのために民間有識者らの協力を得て実施している
行政刷新会議の「事業仕分け」に関して、今回限りの過渡的な
措置との認識を示した。「来年はわれわれがすべての責任を持って
やらなければならない。来年も事業仕分けというのはおかしな話で、
最初から仕分けられてスリムになっていなければならない」と述べた。
事業仕分けで、概算要求の説明を閣僚ら政務三役ではなく官僚が
していることについては「概算要求は最初の段階で旧政権で温められた事業が大半。
その説明は官僚の方が適切ではないか」と指摘した。
官邸で記者団の質問に答えた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2:名無しさん@十周年
09/11/13 18:58:12 qj0vUWma0
とりあえず自民の置き土産を全部潰す事しか頭にないようだ
3:名無しさん@十周年
09/11/13 18:58:54 BGpeo88E0
今年の分の全部自民の負の遺産のせいキリッ
4:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/11/13 18:59:23 TmMKmGU40 BE:151384526-2BP(400)
来年は無い。
5:名無しさん@十周年
09/11/13 19:00:07 KcFO+S6Q0
お前には来期どころか来年すらない
6:名無しさん@十周年
09/11/13 19:00:09 ve3b5Bna0
今回はパホーマスと言うことですね!で、イクラ使ったのコノ事業仕分けで
7:名無しさん@十周年
09/11/13 19:00:36 b5utSYJnO
そういえば親からの負の遺産って相続しにくいよね
8:名無しさん@十周年
09/11/13 19:01:06 pwtkyVU9O
たまには故人献金も思い出してあげて下さい
URLリンク(l20.chip.jp)
9:名無しさん@十周年
09/11/13 19:01:35 18fCKF+H0
自分たちのしたことに対して、総括しないのは自民・民主政権と一緒
政治家=反省しない人たち
10:名無しさん@十周年
09/11/13 19:02:36 zHbgDGUTP
来年からは大躍進政策に文化大革命ですよ。
さあ!農地に巣食うスズメを撲滅し旧政権に追従してた者達に三角帽を被せて市中引き回しにしましょう。
11:名無しさん@十周年
09/11/13 19:02:48 CePcbcmA0
lヽ
l 」
∥( #^p^)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ
. 三 しU
lヽ
─────/ ̄\―――ー─‐──‐──-l 」
人の害となるゴミめ…―| ^o^ |⌒ ̄`ヽ、 ──────∥ ( ゚p゚ )
─────\_/\ _」_,∠⌒`ヽ─── ⊂ つ
─────―\ 、 ( ノ 、ー'⌒` \─‐─ ヽ___/
─貴様には明日を──―\(_ノ ) _,-―_\‐─ ____
─―────-─/'` く \──── | | |
─生きる資格すら無い!! / /、 >  ̄>‐──‐── (_)_)
──────≠ / \_/〉─く__ノ─────
─────≠ /─(_/───‐─────
─────∠__ ノ―────────‐───
────‐──────-──────―─‐─
12:名無しさん@十周年
09/11/13 19:04:38 P8aJTRZfO
こいつの発言がいちいちムカつく
また今回も特別なんかよ
13:名無しさん@十周年
09/11/13 19:04:52 jUXn716k0
シーリングを外して、概算要求を膨らましたクセに
何を言ってんだ?
14:名無しさん@十周年
09/11/13 19:05:02 noZ+Wb5/0
\ ノ´⌒`ヽ. /
\ γ⌒´ \ /
.// ""´ ⌒\ )
i / \ / i ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//, i (・ )` ´( ・) i,,ミヽ / \ /
\ / く l (__人_). |.ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー' ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
15:名無しさん@十周年
09/11/13 19:05:42 hZF9AcJC0
俺達が作った予算に民間人が口出すなってか
16:名無しさん@十周年
09/11/13 19:06:18 EZZGv78I0
毎年、仕分けしてこそ意味があるんだ。
17:名無しさん@十周年
09/11/13 19:07:19 wKXKYuqyO
鳩山「予算欲しけりゃ票寄越せ。」
ということだろ?わかりやすいな。
18:名無しさん@十周年
09/11/13 19:09:50 /6NwurKIO
命かけてやってた事業がボロカスに言われて廃止て、あまりにも失礼じゃね
喋りのうまくない人用には弁護士や代理人つけさせろや。エージェントをさ
19:名無しさん@十周年
09/11/13 19:10:20 xgtQL7Zb0
世界情勢、経済、国内産業に変化があったらどうするのだろうか
20:名無しさん@十周年
09/11/13 19:10:45 KZvCnKq00
全くパフォーマンスだけだろこれ
21:名無しさん@十周年
09/11/13 19:11:16 AHTeczkk0
そもそも仕分けた先の予算が適正である根拠は? なんか雇用対策の予算まで派手に削ってるけど
何を根拠に無駄な予算、正当な予算と決めてるんだ?
まず自民党の予算削る事ありきで話進めてる感じだなあ。理念無き予算編成だわ
22:名無しさん@十周年
09/11/13 19:12:22 keZr7nzRO
えー事業仕分けおもしろいのに。
来年もやろうよう。
23:名無しさん@十周年
09/11/13 19:12:55 n+1GiDnb0
「会社を潰されたくなければ献金と組織票を寄越せ!」
極悪人そのものだな。
24:名無しさん@十周年
09/11/13 19:13:02 yvuFaIKB0
民主政権が続く限り毎年やらんかい!ボケ
25:名無しさん@十周年
09/11/13 19:13:29 s3E10Cd90
1回の仕分けで最適化できるとでも思ってんのかね
結局は国民向けのポーズってわけか?
やるからには毎回やれよw
26:名無しさん@十周年
09/11/13 19:14:39 aAdNAErP0
蓮根議員(笑)をテレビに露出させればさせるほど
思惑とは逆にどんどん嫌悪感を拡散させてしまうという(笑)
27:名無しさん@十周年
09/11/13 19:15:11 eZV8/ZR7O
こんなもん絶対に実行されない。
民主党のアホ国民にむけたパフォーマンスwww
28:名無しさん@十周年
09/11/13 19:15:55 cI7WQoouO
脱税してる奴の言うことなんて信用できない
29:名無しさん@十周年
09/11/13 19:16:16 +A9LI59H0
読売社説に書いてたように子供手当と高速道路無料化も事業仕分けしろや
30:名無しさん@十周年
09/11/13 19:16:33 flKfb0h10
こいつが来年も総理だったら
国が傾いてる
さっさと辞任しろ
31:名無しさん@十周年
09/11/13 19:17:07 qHGfiuxQ0
来年は民主党を被告席に座らせて
母子加算・子供手当・高速無料化を仕分けしてください。
32:名無しさん@十周年
09/11/13 19:18:40 d6FhWXdG0
予算の中身を第三者や民間に見てもらうのが目的では無かったと言うことか
33:名無しさん@十周年
09/11/13 19:18:50 /fGz/jMO0
来年まで民主党政権が存在すれば
の話だがなww
絶対無理無理ww
34:名無しさん@十周年
09/11/13 19:19:44 jUXn716k0
「予算が国民の前に見える様になる」
って言って評価した評論家と、文化大革命だって言った仙石は
腹を切れ
35:名無しさん@十周年
09/11/13 19:20:17 gbPEU0leP
毎年やるもんだろ
36:名無しさん@十周年
09/11/13 19:20:46 4y7dV9KT0
なにそれ最低
37:名無しさん@十周年
09/11/13 19:22:05 hOZmSnjF0
これ、仕分けの「結果」についてはきちんと責任取るんだろうな(^ω^;)?
仕分け人、とやらも責任もって仕分けてるんだろうな(;^ω^)?
38:名無しさん@十周年
09/11/13 19:22:09 JeGs85a30
>>民主・鳩山首相「事業仕分けは今回だけです」
来年の今ごろも総理やってる保証は無いですもんねぇww
39:名無しさん@十周年
09/11/13 19:23:39 aAdNAErP0
>>37
今回は、民間仕分け人(笑)の法的地位の問題がクリアされてないからな。
つまり、所詮は壮大な公開オナニーだったってわけだ。
権限も無い、責任も負わない「仕分け人」。
そのくせ、偉そうに喧嘩腰で悪態(笑)
40:名無しさん@十周年
09/11/13 19:24:01 Y8LBQJDkO
すべての省庁事業を対象にし、民主議員を外し、毎年実施する。
じゃなきゃ今年のですら白紙にもどせ、意味がねぇ。
41:名無しさん@十周年
09/11/13 19:24:59 S2XnH6PQ0
ますますパフォーマンスだなあ。
42:名無しさん@十周年
09/11/13 19:25:38 Fe8nZ9W9O
なんで遊技協は仕訳対象にしないんだ?
あそこは何百億も余剰金持ってるぞ?
43:名無しさん@十周年
09/11/13 19:26:12 kIEsandM0
絶対に必要な事業を官僚が適当に話して削られるっていう
爆弾が絶対あると思うんだがw
44:名無しさん@十周年
09/11/13 19:26:37 RrZrEM/v0
全然スリムになっていない件
というか、むしろ太っているだろw
45:名無しさん@十周年
09/11/13 19:26:38 jf8NvRPP0
科学の素人の連坊議員がスパコンの見直しとか言うのって何か腹立たしい。
46:名無しさん@十周年
09/11/13 19:28:35 6b4G3LjG0
「判断過程を透明化した意味はあった」と擁護していた皆さん。
来年からやめちゃうらしいんですが。どうなんですか、これって?
47:名無しさん@十周年
09/11/13 19:28:38 1p8cFHCpO
民主の出す予算案は無駄のない必要な予算です!
それ以外は国益になるので削減及び廃止します!
何故なら民主の宗主中国様に日本を差し上げないと!
頼む誰かこの売国政府をなんとかしてくれ!
48:名無しさん@十周年
09/11/13 19:30:02 7dw952lI0
アフガン支援は無駄なお金じゃね?
今までの6年間インド洋給油給水にかかった6年間トータルが216億円と少しだが、
今度のアフガン支援は5年間で4500億円だぞ。
あーそうか。
以前もこういう外交やってた事があったな。
確かそれは湾岸戦争の頃だったか。
あんときの責任者だれだったっけ?
49:名無しさん@十周年
09/11/13 19:31:02 OEuE1GD70
次から~って擁護してたマスコミ関係者や自称コメンテーターの人たち見てるー?
50:名無しさん@十周年
09/11/13 19:32:24 jUXn716k0
>>47
子供手当てなんて、財源の裏づけも無ければ
選挙後に住民税の扶養控除も廃止って言ってみたり
何兆円の内需拡大効果が有るのかも
出生率の増加目標も
支給額の積算根拠も
不明
51:名無しさん@十周年
09/11/13 19:32:38 Kb7Ey1waP
は?
こんな短期間で何がわかるの?
52:名無しさん@十周年
09/11/13 19:32:47 UU1ardivO
おい、漢方薬の控除なんでやめやがる!
家のオカン、化学薬品ダメな体質なんだぞ?!
何考えてんだよ!
53:名無しさん@十周年
09/11/13 19:35:52 MV5H/qGb0
来年の今頃は民主党狩り、民主党支持者狩りが流行ってるのかな。
54:名無しさん@十周年
09/11/13 19:38:38 ijyoR92IO
中国へのODAが一番の無駄。早く削減してくれよ。
55:名無しさん@十周年
09/11/13 19:39:06 absiPcpT0
三角は?ねえ三角は?
56:名無しさん@十周年
09/11/13 19:43:09 7dw952lI0
日本を公共事業漬けにしたのは小沢一郎だ。
日米構造協議でそう約束させられた結果、
日本は430兆円の借金を抱え込む羽目となった。
小さな政府志向でもないのに、
税収が40兆もいかないのに、
小沢がやろうとしていることは子供手当てとか農家個別保障とか高速道路無料化とか金をばら撒く代わりに見返りを期待できない施策ばかり。
特に高速道路無料化を税収で補うって、
高速道路建設の借金を国民総出で丸ごと抱え込むというのは更に途方もない借金が国民の肩にのしかかってくるということだ。
57:名無しさん@十周年
09/11/13 19:45:01 WQ8o6JLTO
民主の出す予算に無駄なものはありません
予算が膨大な額に膨らんだとしても、全部必要なものなんです
58:名無しさん@十周年
09/11/13 19:46:59 pwtkyVU9O
民主党の事業仕分けをできるのは小沢だけ
59:名無しさん@十周年
09/11/13 19:48:00 xzgJay6u0
子供手当てをこれから毎年5兆円以上上乗せするのにのんきな奴だな
60:名無しさん@十周年
09/11/13 19:48:27 noZ+Wb5/0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| /
\ |::::::::/ ) (. .|| /
\ i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| /
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
\ | / /(_,、_,)ヽ | / _/\/\/\/|_
\ ノ//, / ___ .|,,ミヽ / \ /
\ / く ノエェェエ> |.ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ ー--‐ ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
61:名無しさん@十周年
09/11/13 19:50:02 +kQSHNU50
この仕分けの査定は誰がするの?
62:名無しさん@十周年
09/11/13 19:51:22 WNNGVji10
戦獄「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、政治の文化大革命が始まった」
始まったのでは無く【文化大革命そのもの】だったみたいですね?仙石さん?
63:名無しさん@十周年
09/11/13 19:51:58 RFYyyXA2O
おいおい、11月の風物詩にしろよ。法律も整備して
>>54
福田が廃止してる
64:名無しさん@十周年
09/11/13 19:52:31 /mBT/vPY0
格好良い事ばかり言うよな。
事業仕分けなんて言っているが、結局はマニフェストのための財源探しじゃん。
つまり、事業仕分けと入っているが、対象に選ばれた事業は予算から
はずされることが規定路線だったのだ。
そうでなければ、1事業の審査に1時間しかかけないという予定そのものが荒唐無稽。
事業担当者から説明を受けようという姿勢が皆無だもんな。
次世代スーパーコンピュータの開発予算もほとんどつけないと決定したようだし、
民主は経済の根幹が科学計算によって得られた最先端技術にあることを理解してないらしい。
これで民主は日本経済破壊契約書に署名してしまった・・・・・・
65:名無しさん@十周年
09/11/13 19:52:47 8dc0cPYIO
こいつらパフォーマンスばっかだな
66:名無しさん@十周年
09/11/13 19:52:57 BzyIZmvkO
あれ? ワイドショーなんかでこれから回数を重ねてやっていけば
事業仕分けはスムーズに且つ良くなっていくって言ってたよ?
キャスター、コメンテーターとも涙目?
67:名無しさん@十周年
09/11/13 19:53:09 pbyML97R0
>>1
>今回限り
もうすぐ逮捕だもんな
68:名無しさん@十周年
09/11/13 19:53:44 WngMuO2hO
嘘つき 民主党
何が今回だけだ バカか
参議院選挙までの時間稼ぎ子供手当に毎年 財源確保のため 無駄を見つけ続けないと火の車なのに いつまで国民をバカにし続けるのか? 緊急雇用対策は、何処まで進んでいるのか?貧乏人は、飯も食えず いつまで 待たせるのか?
69:名無しさん@十周年
09/11/13 19:53:54 MkmyGfvR0
官僚に任せるってこと?
70:名無しさん@十周年
09/11/13 19:54:14 BxUSUM3T0
なんで事業仕分けの対象に子ども手当てと高速無料化と高校無償化が入ってないの?
費用対効果を考えたら廃止(中止)が妥当だと思うが
71:名無しさん@十周年
09/11/13 19:54:38 bVEA2Rfn0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●不祥事で処分された社保庁職員を他省庁、自治体、受注企業に採用(厚労相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮の貨物検査特別措置法案から自衛隊の海上警備行動規定を削除(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止、円高誘導で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
72:名無しさん@十周年
09/11/13 19:58:45 JbRBgKpJi
民主党の予算は良い予算。
民主党の増税は良い増税。
民主党の天下りは良い天下り。
民主党の選挙違反は良い選挙違反。
73:名無しさん@十周年
09/11/13 20:00:47 45wTAxwn0
事業仕分けは予算編成の過程をオープンにするのが目的だったんじゃないの?
来年から最初から仕分けられてるんじゃ、オープン化じゃねーじゃん
74:名無しさん@十周年
09/11/13 20:09:35 RpB+4GwZ0
子供手当てとか高校無償化とかも
事業仕分けの対象にしろや
朝鮮学校まで対象にしてる高校無償化とか削減できるとこあるだろ
まあ、財政健全化のための無駄削減じゃなくて
前政権のやってたことを無駄遣いと必要以上に糾弾して
民主のバラマキ政策という無駄遣いの金を捻出するためだから
やらないだろうけどなw
75:名無しさん@十周年
09/11/13 20:10:32 /q1Z5mGT0
「ほうら、自民と違って俺達ってよくやってるだろ?」
と言いたいだけ。
単なるパフォーマンスだからな。
当然と言えば当然。
76:名無しさん@十周年
09/11/13 20:21:27 p0blv9/c0
今回限りじゃ自らパフォーマンスだと言ってるようなもの
国民馬鹿にしすぎ
77:名無しさん@十周年
09/11/13 20:26:01 F2inigge0
ぽっぽ、
来年、予算成立したら”辞任”じゃん。
次はポッポには無いじゃん、何をほざいてるの。
78:名無しさん@十周年
09/11/13 20:31:39 mMS9H2Ly0
>>1
約束は守れ脱税野郎
79:名無しさん@十周年
09/11/13 20:52:13 bO5pd/7RO
貴様に来年度があると思ってるのか?w
まあ思ってるんだろうなw
80:名無しさん@十周年
09/11/13 20:55:09 X8+K/JnWO
事業仕分けで予算が削れるのは1~2年だけで、その後は官僚に事業仕分けに対応した言い訳が作成されるだけ。
だから今年しかやらない。
81:名無しさん@十周年
09/11/13 20:56:03 XdM+/5hiO
なんかもう突っ込むのも疲れた
82:名無しさん@十周年
09/11/13 20:58:11 eIrJJIqBO
NHKの予算はいくら削るんだ?
83:名無しさん@十周年
09/11/13 21:00:08 sBuIp9/e0
鳩「天下り職員の皆さんへ、来年は今年削減した分を上乗せするから我慢して!!!」
84:名無しさん@十周年
09/11/13 21:02:14 rW4AGzZQO
次回からは従来通り主計局が事業仕分けを行うんだろ
今回のは族議員排除と参議院選挙対策が目的
仙谷が暇になるな
菅は今暇そうだし、こいつら大臣報酬貰うんだろ
こいつらを大臣にしてるのが無駄
85:名無しさん@十周年
09/11/13 21:08:19 X66LlZG20
>>78
あまり無理を言うな
「約束」を守らない奴だから、「脱税」するんだろ
ホント最悪の内閣だよな・・・
86:名無しさん@十周年
09/11/13 21:08:38 bVEA2Rfn0
民主党公約の顛末
○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェスト自体も迷走。
○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長に斎藤元大蔵次官を起用、天下りではないと主張。
○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 米に一蹴され、外相が嘉手納基地への統合を提示、地元から猛反発。
○ 北朝鮮船舶への貨物検査特別措置法を直ちに議決し、断固とした措置をとる。
● 社民党の主張で自衛隊の海上警備行動を中止、武装の弱い海保のみで実施。
○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神・中央道等は有料のまま。
○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。
○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。
○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 親中韓を意識したのだろうが、今では何をしたいのかさっぱりわからない。
○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。
87:名無しさん@十周年
09/11/13 21:10:31 VG/FxykIO
>>1
お前の脱税を仕分けしてからぬかせ、この犯罪者風情が
88:名無しさん@十周年
09/11/13 21:13:03 hprsyxTwO
単なるマスコミ受けのパフォーマンスだからな
89:名無しさん@十周年
09/11/13 21:14:04 6E/4YyAx0
# 日本遊技関連事業協会 (URLリンク(www.nichiyukyo.or.jp))
# 遊技産業健全化推進機構 (URLリンク(www.suishinkikou.or.jp))
# 全日本遊技事業協同組合連合会 (URLリンク(www.zennichiyuren.or.jp))
# 日本遊技機工業組合 (URLリンク(www.nikkoso.jp))
# 回胴式遊技機商業協同組合 (URLリンク(www.kaidou.or.jp))
# 保安電子通信技術協会 (URLリンク(www.hotsukyo.or.jp))
90:名無しさん@十周年
09/11/13 21:14:32 h+P8nBEn0
野党のうちにどこをどう直せば良くなるのか位考えとけよ
政権交代政権交代言うだけで何も考えてなかったからこうなったんだろ
91:名無しさん@十周年
09/11/13 21:15:14 mRULhkS10
仕分けで安全保障の対策費は大丈夫なのかな
92:名無しさん@十周年
09/11/13 21:15:31 Hmi6/Y6oP
いや問題があった部分は直すとかそうゆう考えは無いってことじゃねぇか。
というかデモ起こりまくるから来年まで政権はもたん
93:名無しさん@十周年
09/11/13 21:16:59 rW4AGzZQO
>>92
機動隊が鎮圧します
94:名無しさん@十周年
09/11/13 21:18:09 Hmi6/Y6oP
ひい、まさに文化大革命
95:名無しさん@十周年
09/11/13 21:18:57 JgcaCQUhO
来年度はもう鳩は刑務所内
96:名無しさん@十周年
09/11/13 21:22:23 GC/kH8EL0
>>6
それだ
97:名無しさん@十周年
09/11/13 21:25:59 RM6BhSOCO
来年の今頃お前は塀の中だから関係ない
98:名無しさん@十周年
09/11/13 21:26:21 6wx+0gQM0
>「概算要求は最初の段階で旧政権で温められた事業が大半。その説明は官僚の方が適切ではないか」
↑これが、発言のポイントだな。
この発言の背景にあるのは、
「来年の予算までには、民主党公約の『役人主導から政治主導へ』を実現させる」
ってことだろ。
来年も仕分けをやってるってことは、「相変わらずの役人主導政治です」ってことだもんな。
でも、間に合えばいいんだがw
99:名無しさん@十周年
09/11/13 21:30:32 hVzCBGkr0
IPS細胞、スパコン、新薬、のような日本がリードしてる先端技術の研究開発予算が、
軒並みカットされてるね。
100:名無しさん@十周年
09/11/13 21:30:54 hqWrrKaEO
野党時代、「財源は与党になってから考える(キリッ」とか、考える事を放棄して好き勝手言ってるからこうなる
まあ政権交代してからも考え無しに無責任に好き勝手やってるけど…
101:名無しさん@十周年
09/11/13 21:31:15 /Cxpyh9/0
もう止めることにしたのかw
102:名無しさん@十周年
09/11/13 21:32:14 jwBv5+INO
来年なんてないのに。 >民意
103:名無しさん@十周年
09/11/13 21:32:22 NZGn15hp0
「自分たちが決める予算に無駄なんか無い」って事だから、
仕分けする必要は無いわなw
104:名無しさん@十周年
09/11/13 21:33:51 qO8CilN3O
研究や技術開発は無駄で子供手当てか
105:名無しさん@十周年
09/11/13 21:35:18 zuFsPZZN0
スパコン予算削減した仕分け人って当然その分野に秀でている人だよね。
コンピュータ関連に疎い腐れジジイとかいないよね
106:名無しさん@十周年
09/11/13 21:37:13 xobxoN8WO
そんなにしてまで子供手当てあげなきゃいけないのかね(怒)
違うことに金使ってほしいわ。と言っても献金に脱税に早く逮捕して~野党が似合ってるのに
107:名無しさん@十周年
09/11/13 21:37:17 Bmw28oi20
政策をスリムにしろ、税金泥棒
108:名無しさん@十周年
09/11/13 21:37:47 CmVt5zYK0
とりあえず、研究開発費はノーベル賞受賞者あたりを味方に巻き込んで
説明側の席についてもらえw 今日は毛利さんを使ったのは官僚側の作戦勝ち。
109:名無しさん@十周年
09/11/13 21:38:37 FAE9ro4EP
えええええ
それじゃパフォーマンスでんがな
110:名無しさん@十周年
09/11/13 21:40:15 j5j8Sy2H0
ここで無駄と判断されたら4年間は復活なしってことなんだな。
111:名無しさん@十周年
09/11/13 21:42:52 hVzCBGkr0
海洋研究「しんかい6500」のところや、HTVの予算までカットしやがったよ。民主党・・・
112:名無しさん@十周年
09/11/13 21:42:53 fJQK8YVC0
O.D.A!O.D.A!
113:名無しさん@十周年
09/11/13 21:43:02 NZGn15hp0
>>108
民主「田中耕一さんみたいな人だって居る。国が援助しないと開発出来ないなんて研究者の甘えだ!」
114:名無しさん@十周年
09/11/13 21:44:57 4lE4Zh//0
最初から“査定大臣”が厳しい目でカットしておけば良かったんじゃね?
115:名無しさん@十周年
09/11/13 21:46:05 OTxdOKzDO
今年限りのパフォーマンスなんですね
116:名無しさん@十周年
09/11/13 21:48:13 sOwX0Veo0
事業仕分けずっと聞いてても、素人が適当に雑談してるようにしか聞こえん。
相変わらず民主議員はクソだし、民間も有識者なんてどこにいるの?
117:名無しさん@十周年
09/11/13 21:49:01 hVzCBGkr0
子供手当てを止めれば、全て解決しそうな気がスル・・・
118:名無しさん@十周年
09/11/13 22:01:27 WWfuZD7h0
逮捕されたら
2チャンは過去最大の祭りだな
119:名無しさん@十周年
09/11/13 22:03:00 JPdwIWSwP
讀賣新聞 11月13日付 編集手帳
無意識に、人は演技をする。ドラマなどで見た誰かの役を演じてしまう。カメラの前では、なおさらだろう。
〈悲しみの際はケネディ家の例から学んだしきたりに従い、勝利の表現にはテレビで見た運動選手のゼスチャーをまねる〉
◆スコット・トゥロー「推定無罪」(文春文庫)の一節だが、「仕分け人」なる人たちはどうだろう。
つい、犯人の嘘(うそ)を突き崩す取り調べの刑事役を演じてしまった人もいるかも知れない
◆国会議員や民間人などからなる「仕分け人」が各府省の担当者と公開の場で議論し、事業の要不要を
その場で決めていく。政府の行政刷新会議による無駄の洗い出し作業「事業仕分け」が佳境に入った
◆問答無用とばかりに仕分け人が発言を遮ったり、耳を傾けていい意見に取り合わなかったり、
「いじめを見ているようで、つらい」という識者の声も聞かれる。斬新で有意義な作業なのに、相手を嘘つきの
悪玉と決めてかかり、“やりこめてナンボ”の正義の味方役を演じてしまえば、仕分けの目が曇るだろう
◆本来、ドラマには不向きな、地味で複雑で専門的な作業である。芸達者は要らない。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
事業仕分け 狙いは分かるが手法が問題だ(11月13日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
120:名無しさん@十周年
09/11/13 22:28:57 NZGn15hp0
>>118
逮捕されないことが決定した方が大きな祭りになるだろう。
121:名無しさん@十周年
09/11/13 22:37:55 h/oKop2n0
>>9
そんなこと選挙前から分かってることじゃん。
なのに、民主政権になると、変わるような気がして票いれたんでしょ?
122:名無しさん@十周年
09/11/13 22:38:22 vsuuwFRwP
トコトン思いつき内閣だなw
赤字国債の発行を抑える為にも続けていけばいいのに・・・
もっとも小沢幹事長が抜擢してきたチルドレンたちが
使い物にならなけりゃ、仕分け制度自体がムダになるわな (* ̄m ̄)ププッ
123:名無しさん@十周年
09/11/14 00:34:01 zA1fDERX0
毎年やらなきゃ意味無いだろ
124:名無しさん@十周年
09/11/14 00:37:57 q9qf2nEg0
ちゃんと読んで
125:名無しさん@十周年
09/11/14 01:13:35 EjBt9mAw0
公務員改革やらんかぎり、何やっても無駄
元凶断たなきゃ沈む一方だよ
126:名無しさん@十周年
09/11/14 01:35:43 yO2QpTsuO
こども手当一つだけでどんだけ削っても予算が足りないんだがw
127:名無しさん@十周年
09/11/14 01:56:30 ufYtIegO0
与党のプロジェクトチームによる公共事業の見直しは毎年やるべきだと思うんだがなぁ
今回みたいな紋切り型ではなく精査しじっくり議論した上で(何だよ、1時間って!)
でも事業仕分けチームのニヤニヤ顔は見ていてムカつくからやめれ
128:名無しさん@十周年
09/11/14 02:02:45 6tNngt/A0
地デジ移行費用も消されるみたいだが、テレビ見るのやめれば何の問題もない。
129:名無しさん@十周年
09/11/14 02:05:12 YhsUlk6H0
パフォーマンスw
130:名無しさん@十周年
09/11/14 02:05:18 CBhSUDPV0
参議院選対策だからな
131:名無しさん@十周年
09/11/14 02:08:24 3CeNgsnUO
最大の無駄遣いのODAを削れよ、支援しても文句しか
言われないしさ。
132:名無しさん@十周年
09/11/14 02:09:09 BKz8Qe9p0
>>119
> 芸達者は要らない。
ワロタ。芸能人上がりにはムリなんだろうねw
133:名無しさん@十周年
09/11/14 02:09:43 FPj4mlun0
>>131
ええかっこしいしかできない現政権にそれは無理でしょ。
134:名無しさん@十周年
09/11/14 02:11:53 S7x/9Jhz0
コメンテーターになれば良かったのにね。鳩山さん、政治家じゃなくてw
135:名無しさん@十周年
09/11/14 02:11:58 07UDNBM90
今回のレンホー無双お楽しみいただけましたか?
by 財務省
136:名無しさん@十周年
09/11/14 02:12:51 jFlV3X9rO
削減した結果が三兆円なら解るけど、目標が三兆円ってとこが胡散臭い。無理矢理削減も出てくるだろ。
137:名無しさん@十周年
09/11/14 02:13:18 NcADR4UGO
独裁キタ━━(゚∀゚)━━!!!
138:名無しさん@十周年
09/11/14 02:13:32 RS9nDU8d0
今回数時間で決めた仕分けを来年度以降も継続して使っていくってこと?
139:名無しさん@十周年
09/11/14 02:14:03 xBkX1DgV0
子供手当を仕分け
蓮舫 「これだけ巨額な国費を投入する効果はあるのですか?具体的な数値を上げ
て効果を証明してもらえないとびた一文出せません!」
鳩 「そ..そんな」
某仕分け人「防衛費に匹敵する巨額な費用ですよ。未曾有の大不景気でこれだけ税収が
減っているのに子供だけを優遇できませんし第一そんなお金は今の日本
にはありません。」
「はい!終わり。次!」
140:名無しさん@十周年
09/11/14 02:14:34 Q/c2Rr1K0
削られた予算が本当に天下りに使われたのか、自民党が精査したりして。
141:名無しさん@十周年
09/11/14 02:15:11 btefxVYhO
つまり「自民が悪い」と言いたいだけなんですね?
142:名無しさん@十周年
09/11/14 02:19:48 NcADR4UG0
URLリンク(imepita.jp)
143:名無しさん@十周年
09/11/14 02:20:51 SLnGryIFO
「これも無駄なのねん」ってキングボンビーを思い出した。
144:名無しさん@十周年
09/11/14 02:54:27 /vsgVUqi0
またそういうことを
145:名無しさん@十周年
09/11/14 03:02:14 1WxnOQqS0
さてこれから我々は何回讃美歌13番をリクエストせねばならんのだろうか・・・
146:名無しさん@十周年
09/11/14 03:06:40 6y+4IWlu0
>>来年も事業仕分けというのはおかしな話で、最初から仕分けられてスリムになっていなければならない
ポッポって。。。。事業仕分けの本来の意義を全くわかってないんじゃないか?
なんか、「片っ端から削減する事」=「事業仕分け」と勘違いしてる気がするのは俺だけか?
147:名無しさん@十周年
09/11/14 03:11:34 8IPkqStGO
>>143
wwwww
今年の正月もやるかw
148:名無しさん@十周年
09/11/14 03:15:27 d1W8sF300
>>63
有償はやめたが無償は継続
環境に重点を置いた奴は継続中だとおもったぞ。
149:名無しさん@十周年
09/11/14 03:22:25 q9CCuWc80
公務員削減しろよ
150:名無しさん@十周年
09/11/14 03:29:35 BKz8Qe9p0
そりゃ来年以降も仕分けやったら、再来年には「子ども手当」でボロボロになるからな。
しかも、今の時点で所得制限の必要性が訴えられてるのに、これをやらずに強行突破だし。
151:名無しさん@十周年
09/11/14 03:30:18 yUgp2+oL0
そういや仕分け前の「ブレインストーミング」ってあったの?
財務局内でのみ、それっぽいことやったのかな・・・
それとも国家戦略うんたらで?
いずれにしても緊急性を要する国内事業を真っ先に切り捨ててるんだから、
内需拡大路線はまずもう無理だな・・・
つーか、国内市場の維持と開拓に関して、政策が無いんだよね。
景気・雇用を創出するなら、まず市場開拓からじゃね?
教えてエロイひと
152:名無しさん@十周年
09/11/14 04:07:11 X7aq62+O0
鳩山政権は来年早々に潰れても、民主党政権はキッチリ4年続く。
内閣不信任案は単独過半数取ってしまった民主党には役に立たない。
本当の恐怖政治は鳩山政権終了後から始まる・・・・
153:名無しさん@十周年
09/11/14 04:09:24 CD57nYhcO
我孫子市だってまちづくり交付金使ってるだろ。なんで強硬に批判できるの?
154:名無しさん@十周年
09/11/14 04:21:03 tMPLIVv9O
スリムがムスリムに見えた……
もう寝なくては…。お休み。。
155:名無しさん@十周年
09/11/14 04:29:45 gDpmqutv0
>来年度からは最初から仕分けられてスリムになってなければ
あほな!
今回の仕分け対象になっているのは事業全体のわずか一割だぞ。
一回でも全事業を審査仕分けしない限りスリムになっているはずがないでしょ。
156:名無しさん@十周年
09/11/14 04:55:00 tFaPEpC30
笑えるな>>1-3 自分らが利益誘導して文句いわれるのが嫌だから隠すってことwwもろに韓国化w
【韓国】地上波放送の時事番組、9割が反企業・親労働者的[09/30]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】監査院長「市民団体が巨額の横領」[10/07]
【韓国】事務所への公的支援、全教組が韓国教総の10倍[10/06]
【韓国】<コラム>「ヌグ(君たちの)国」ではそのように暮らすのか[10/18]
スレリンク(news4plus板)
> 結局その公務員労組幹部は大韓民国を自分の国として認めないのだ。
> 共通的に左派たちは大韓民国を祖国と思っていない。そのため愛国歌(韓国の国家)も歌わず、国旗に対する敬礼もしない。
【北朝鮮】 「民主党は動かせる」~朝鮮総連に民主党攻略指令「労組を活用せよ」[09/05]
スレリンク(news4plus板)
【教育】 広島県知事、教員組合が「不平等!」と反対したシステム導入→大学合格率アップ…一方、同和や平和教育の脱却に疑問持つ教師も
スレリンク(newsplus板)
【教育】 「バカ校長が学校を変えおる…国歌を歌わされた!」 日教組が強い広島で、組合教師が抵抗するも…校長、荒れた学校を改善★2
【韓国】2012年以降に韓国は消え去ることができる[10/27]
スレリンク(news4plus板)
> “韓国は今、北朝鮮が望む方向に行っています。問題は、こうした流れについて、国民が全く知らずにいたり、無関心だということです。”
【韓国経済】労組に悩まされ韓国を去る海外企業[11/02]
スレリンク(news4plus板)
> 「大規模な投資を計画する外資系企業ほど、韓国の労使関係に関心が高い。特に複数の労組を認めたり、あるいは組合活動専従者への
> 賃金支払を禁止する法案などについて、予定通り施行されるかどうか、企業側は懸念を抱いている」
※日韓はなぜかこの手の職種に居着くのが反国家、親中、親北で共通している
【コラム】英国防省が作成したとされる対露中スパイ防衛マニュアルを読み解いてみる [09/11/02]
スレリンク(news4plus板)
157:名無しさん@十周年
09/11/14 04:56:45 QbkDPQ8cO
来年は鳩山に出番は無いよ
民主支持率壊滅で鳩山由紀夫逮捕だからな
恥を知れ売国の悪党
158:名無しさん@十周年
09/11/14 05:15:12 qgK8NgQx0
そもそも、一番の無駄は子ども手当2万6000円なのになw
しかも、その費用を捻出するために他をバッサリしているわけで。
アホな親が多いこの時勢、子ども手当なんてパチンコ代や借金返済に使われる。
給食費無料、修学旅行費無料とかにしたほうが確実に子供に使われるんだよ。
子ども手当を貰ってても給食費を払わない奴は払わないからな。
159:名無しさん@十周年
09/11/14 05:20:08 O7Xvz2tjO
>>158
要保護家庭で補助金もらいながら教材費を払わないアホ親が多いしな
160:名無しさん@十周年
09/11/14 06:50:30 AsFwCfB2O
スリムと言うより、激ヤセ
161:名無しさん@十周年
09/11/14 06:53:41 JCDkJOY+0
公開での事業仕分けは今後も続けてほしいねえ。
国会審議よりもよほど面白い。
162:名無しさん@十周年
09/11/14 07:04:08 amMDeg2NO
民主党は素晴らしくて涙出た
163:名無しさん@十周年
09/11/14 10:05:54 wkGEZGK10
>最初から仕分けられてスリムになっていなければならない
現在やっているってことは最初から仕分けした予算提出出来たんじゃないのか?
164:名無しさん@十周年
09/11/14 10:12:02 62GH9AWu0
わかったから今回の仕分けの検証をあとできちんとやっとけ。
それもやらずに来年はやるのやらないのと言っても馬鹿にされるだけ。
165:名無しさん@十周年
09/11/14 10:14:01 ilZ9vEpk0
民主党に次回はない。
166:名無しさん@十周年
09/11/14 10:19:20 FzC7eNKgO
事業仕分けをやるなら、この前、閣僚がやってた概算要求を削る作業は無駄だった
藤井vs仙谷のバトルが見られそうだ
167:名無しさん@十周年
09/11/14 10:20:28 e0h5TYhE0
事業の大半は仕分けをやらない
仕分けをやる事業の選出の仕方が密室的
民主の利権としたい事業に金が一本化集約するのにお墨付きを与えたいだけみたいですね
で利権と化した事業にメスが入らないように仕分けはもうやらないではな
168:名無しさん@十周年
09/11/14 10:22:03 zjeuBQGpO
すげー!
来年からは密室に戻します宣言かよ。
169:名無しさん@十周年
09/11/14 10:25:04 P0jVdClpO
民主フィルターで必要な事業でも廃止
どんな事業も同列扱いで予算と短期効果でバッサリ
これ確実に日本にダメージ与えるわ
170:名無しさん@十周年
09/11/14 10:27:25 p0JU/mXfO
来年の今頃はポッポはブタ箱の中だろうな…
171:名無しさん@十周年
09/11/14 10:29:48 tp+FZhVQO
仕分けパフォーマンスwww
残るは、増税
よろしくネっ!!
by ポッポ
172:名無しさん@十周年
09/11/14 10:30:43 +UTkO+M/0
ああそうですか
オバマ4分間対談のおじさん
173:名無しさん@十周年
09/11/14 10:31:20 64FQVlCg0
>>158
子供は国の宝と言いながら子供のために使われるかどうかも分からないものあげてどうすんだと・・
174:名無しさん@十周年
09/11/14 10:31:22 x+NwvUYsO
パフォーマンスってみとめてね?
175:名無しさん@十周年
09/11/14 10:32:10 BbcYkgjgO
仕分け人とか言ってるけど、仕切っていたのは明らかに財務省の官僚だったよな
176:名無しさん@十周年
09/11/14 10:32:54 1ixOAkoSO
親さえ日本に住んでいれば日本に住んでいない外国人の子どもにまで支給する子ども手当こそ無駄!
>これが2008年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
177:名無しさん@十周年
09/11/14 10:33:45 +UTkO+M/0
財務主導の茶番劇
仕分け人はにぎやかしのガヤ芸人
178:名無しさん@十周年
09/11/14 10:35:49 OdvuCgSSO
厚顔無恥も、ここまで来るとすげーな。
179:名無しさん@十周年
09/11/14 10:36:03 n0gBaj3YO
子どもはいつまでも子どもじゃないんだぞ…
子どもが成長した後の仕事を潰して何がしたいんだ
180:名無しさん@十周年
09/11/14 10:55:15 8iP10zhVO
あれ?予算凍結や審議先送りした事業はスルー?
181:名無しさん@十周年
09/11/14 11:27:00 Nkm8HlGI0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●不祥事で処分された社保庁職員を他省庁、自治体、受注企業に採用(厚労相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮の貨物検査特別措置法案から自衛隊の海上警備行動規定を削除(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止、円高誘導で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
182:名無しさん@十周年
09/11/14 11:30:02 YmTIKb8q0
事業仕分けは、利権を自民系から小沢系に切り替えるための作業だろ?
日本を小沢王国にするのが目的で、国民のことは無視。
183:名無しさん@十周年
09/11/14 11:31:57 SixusY2DO
来年度は最初から大混乱ですね。わかります。
184:名無しさん@十周年
09/11/14 11:32:37 e0GWsvzc0
民主党は結局、中国人と韓国人には優しいが、行革委だか刷新会議だがシランが、あとで何の責任も問われない
民間人(無論、政権の息がかかった奴ら)に言わせて、それを金科玉
条のごとく振り回して反対勢力を抑え込む...。
手法はコイズミと何も変わらんね。
医療に関しても、出てくる意見はコイズミ時代とほとんど変わら
ん。
自民支持組織をぶっ潰すべく、日医=開業医をコテンパンにして
るあたりはちょっと違うが。
もっとも、これ以上に開業医いじめをすれは、真っ先に廃業するのは、イナ
カ公立病院とともにヘキチ医療を支えてる良心的な診療所で、
自費の高いニンニク注射や高濃度のビタミン剤の注射やプラセンタの注射の需要がある都
市部のクリニックはしぶとく生き残るやろうけどね。
中国人の蓮舫が国際女性機関の日本人の老女の女性初の
元東洋大学学長の理事長に言うあの物言いを見たら、
チベットやウイグルに対する漢民族の弾圧や虐殺を思い出したよ!
在日系のマスコミは蓮舫のあの理不尽な言いがかりをまるで必殺仕事人みたいにバックミュージックを流していたな…!
日本人はいい加減目を覚ませよ!
185:名無しさん@十周年
09/11/14 11:36:33 7FA5TooW0
俺の知り合い(民間)でも利権の末端にぶら下がって、役所に水増し請求で
稼ぎまくり、築地のすし屋に毎日通い、ポルシェに乗りまわしている奴らが
いるが、このスレで民主叩いてるのはそういう奴らか、ただの馬鹿か
どっちかだな。
186:名無しさん@十周年
09/11/14 11:42:40 UMHlOGTEO
そもそも友愛って友達以外は虐めるってことだから
187:名無しさん@十周年
09/11/14 11:42:49 EfonyJMJ0
事業仕分けは良いと思うが、地方に移管とか制度の改革を要するとか
次の道筋が重要になる案件も非常に多かった。
来年度以降の税収水準が上がるという確証もなく、単なる先送りとなっているものの
結論を出すための道筋を早急に示す必要があるのではないかと思う。
188:名無しさん@十周年
09/11/14 11:47:35 J27GYXXE0
そりゃー今回だけでしょ。
自分らのやることを無駄認定されかねない。
子ども手当て(笑)と高校無償化バラ撒きが財政の贅肉のツートップになるんだし。
189:名無しさん@十周年
09/11/14 11:48:44 JeuHvg3C0
日本の恥
190:名無しさん@十周年
09/11/14 11:51:18 xk8mrSfo0
は?今回だけとはどういうことだ
これを続けていくことに意味があるんだろうが
191:名無しさん@十周年
09/11/14 11:52:57 SvB6pbip0
>>190
来年度も続けて民主党の予算に無駄があるって
指摘されたら困るだろ
今回のもパフォーマンスだし
192:名無しさん@十周年
09/11/14 11:55:54 gKiu5MYzO
こいつらに来年はねぇ!
193:名無しさん@十周年
09/11/14 12:02:11 Yq+57xoz0
正確には『公開』事業仕分けだろう・
事業仕分けは毎年やるのだから、今年だけ『公開』というのパフォーマンスもいいところ
自分らが『密室』と批判してた事業仕分け来年から同じように『密室』でyるといっているのだから。
それを批判しないで『透明になった』と持ち上げているマスコミや評論家の偽善もはなはだしいというか・・・
結局パフォーマンスにすぎないんだよな。いまやっていることは。
194:名無しさん@十周年
09/11/14 12:04:39 Yq+57xoz0
>>161
権力のパフォーマンスに乗せられている人がここにも・・・
195:名無しさん@十周年
09/11/14 12:07:07 qLn49a8S0
あれ?民主党に来年があると思ってんのか?
196:名無しさん@十周年
09/11/14 12:07:10 /UsMxPCMO
結局、民主党は自分らの能力を正しく認識してないんだよな
今回の仕分けで無駄と思うことを全て是正できると考えているんだから
197:名無しさん@十周年
09/11/14 12:13:11 ldPd0Nyf0
これって、予算折衝をワイドショー化してるだけだろ。
198:名無しさん@十周年
09/11/14 12:16:52 WPeJ3ZHaO
法的拘束力が無い時点で、明らかなパフォーマンスでしょ。今回決まった内容は実行されなくても構わないんだから。
『民主党は一生懸命やってますよー』って国民向けにアピールしたかったのと、れんほーなんかの中堅若手議員に何か仕事を与えたかっただけでしょ。
国民は、民主党の事業仕分けショーを見せられただけだな。
199:名無しさん@十周年
09/11/14 13:00:32 so695Ee00
Σ(゚Д゚;エーッ!
200:名無しさん@十周年
09/11/14 13:03:42 a4rL3Ly0O
>>197
決めつけて話聞かないから折衝にもなってないけどな
201:名無しさん@十周年
09/11/14 13:06:52 VJbhfpDtO
まさに民主劇場だな。さっさと閉幕しろ!
202:名無しさん@十周年
09/11/14 13:11:12 QtqHeeWr0
事業仕訳で削減された事業は自民の族議員が抵抗していたものだろう。
たった1日で国会議員の歳費分くらいは稼ぎだした。
政権交代というのは必要だったんだね
203:名無しさん@十周年
09/11/14 13:17:01 sJdNAmII0
民主の皆さんが 林業、林道に対する予算をカットすると仕分けしてくれましたが。
水害の被害に遭った方々は良く覚えて置いてくださいね。
来年洪水が起きて倒木が橋を埋め尽くし水があふれ出たら
それは 民衆等の責任ですから。 良く覚えて置いてください
204:名無しさん@十周年
09/11/14 13:18:10 VJbhfpDtO
>>202
ハァ?経済は落ち込む一方なんだけど。
205:名無しさん@十周年
09/11/14 13:20:39 sJdNAmII0
地方自治体 特に洪水被害が拡大した所からは
林道整備が行われないと倒木処理などが仕切れずに被害拡大 死人がでると報告があがってる筈ですよ。
民主の虫けらども。 人命に関わる案件すら無駄と言いやがったな。
良く覚えておくからな
206:名無しさん@十周年
09/11/14 13:22:50 QtqHeeWr0
>>204
確かに麻生不況はまだ続いてるね。
自民の政権のままでも経済は同じことだったと思うよ。
政府のやれることなんて所詮焼け石に水。
207:名無しさん@十周年
09/11/14 13:26:19 xXumBaEJO
それなら来年度にやれば良いじゃん
馬鹿じゃね
208:名無しさん@十周年
09/11/14 13:26:50 IfnuAVOf0
> 「来年はわれわれがすべての責任を持って
> やらなければならない。来年も事業仕分けというのはおかしな話で、
> 最初から仕分けられてスリムになっていなければならない」
自分らが決めたことには突っ込みさせないと言ってるだけだろ、これ。
209:名無しさん@十周年
09/11/14 13:34:12 VJbhfpDtO
>>206
出たか!お得意の麻生が(笑)
民主になって以来落ちる一方と言ったんだよ。
210:名無しさん@十周年
09/11/14 13:35:17 Kgx4wrLD0
自民と同じ過ちを繰り返さないためにも毎年やらなきゃ
長く続ければ必ず歪みが出る
必ず利権が生まれるって言ってるんだよバカ
211:名無しさん@十周年
09/11/14 13:37:34 F7wbDunJ0
事業仕分けの映像を見て民主を支持できる奴って本物のバカなんだろうな
212:名無しさん@十周年
09/11/14 13:37:54 U7djNN1FO
>>209
鳩山不況と言われるのが嫌みたいw
必死ですり替えw
213:名無しさん@十周年
09/11/14 13:40:47 v7cCc3tF0
>>206
なるほど、そっちに誘導する方針に固まったのか。
214:名無しさん@十周年
09/11/14 13:43:21 v7cCc3tF0
鳩山不況 に一致する日本語のページ 約 69,400 件中 1 - 50 件目 (0.46 秒)
麻生不況 に一致する日本語のページ 約 6,440 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)
ちょっと厳しそうだな
215:名無しさん@十周年
09/11/14 13:44:12 VJbhfpDtO
過ちとか(笑)この国の連中に言った方がいい言葉だな。
過去二回も与党変えて自爆してるし。
そんな自称正義の見方の理想より現状なんとかしろよ。
増税ばっかじゃねーか。
緊縮財政やっても増税。
216:名無しさん@十周年
09/11/14 13:44:55 GvRbwvzKO
おれ経済のことよく分かんないけど削減とか無くしたりしたらお金が回らなくなったり雇用が減ってヤバいと思うんだがどうなの?
217:名無しさん@十周年
09/11/14 13:51:38 h6hsJkgDO
二番底鳩山不況
218:名無しさん@十周年
09/11/14 14:02:20 0CpiNs9SO
20兆円財源確保するんじゃなかったの、まだ道半ばどころか入口にも入って無い
219:名無しさん@十周年
09/11/14 14:09:29 TgLIbEouO
日本の科学は、絶滅しそう
海外にこうやって頭脳が流出するんだな
なんたる分かりやすい手本だ
220:名無しさん@十周年
09/11/14 14:12:13 jnAiZkPwO
え?何言ってんだ、毎年やれよな
時流は刻々と変化するんだから、時流に
そくしてない事業は、ガンガン廃止して
必要な事業を立ち上げるんだよ
スクラップ&ビルド
馬鹿じゃないのか、こいつ?
民主党に入れた意味が無いじゃないか
221:名無しさん@十周年
09/11/14 14:12:16 jzpL9Lph0
>>202
それなんというコピペ?
どっかに書いてあったぞ
222:名無しさん@十周年
09/11/14 14:18:31 ij8et7+P0
ん、来年度からは立場上閣僚が説明しなくてはならないが
それは出来そうもないから止める、と?
223:一人の国民
09/11/14 14:53:01 6drUzMYx0
来年は別のパフォーマンスにするん?
224:名無しさん@十周年
09/11/14 14:54:30 jnAiZkPwO
政治家の、このさぼり癖が許せない
最新情報を勉強せず、見直しは絶対しない姿勢
楽すんじゃねえよ
225:名無しさん@十周年
09/11/14 14:55:52 uLocvSSe0
どうせポッポは来年にはこの世にいないんだろ
226:名無しさん@十周年
09/11/14 14:59:37 gYNCjD9WO
だれかそろそろ過激なデモとかテロったほうがいいんじゃない?
227:名無しさん@十周年
09/11/14 15:00:45 OC/7B/vpO
結局、小泉がやってた丸投げと同じじゃないか。
当時ミンスはそれを口撃してたのにな。
228:名無しさん@十周年
09/11/14 15:02:59 xZYL9u6/O
要するに、技術立国放棄宣言をして技術者の国外流出を促し
技術流出を加速させる為のパフォーマンスだという事ですね。
229:名無しさん@十周年
09/11/14 15:03:02 FBqwlcFA0
>>1
スパコンやら地方の直轄式の道路やら開発を削減するよりは、
・在日への税金投入禁止
・中国などへのODA中止
・国会議員の大幅削減
・公務員の大量解雇および給与大幅削減
・新興宗教団体への大幅課税
こっちをやれよ、そしたら10兆円も夢じゃないだろカス売国民主ども
隠れて外国人参政権や外国人住民基本法みてーな売国法作るようなマネしてんじゃねーよカス
なんだよ、この前の中国と尾沢の会見
「握手などをして頂き光栄でございます」とか(笑)
ただの中国の奴隷じゃねーか(笑)
え?中国の犬尾沢
230:名無しさん@十周年
09/11/14 16:48:40 qgK8NgQx0
民主党、年間200億円の給油活動を止めて4500億円のアフガン戦費を負担します。
【国際】 米、日本の「4500億円にのぼるアフガン支援策」を評価…大統領報道官声明
スレリンク(newsplus板)
231:名無しさん@十周年
09/11/14 16:49:51 coZbNZSz0
・・・パフォーマンスだけで終わったのか・・・
232:名無しさん@十周年
09/11/14 17:57:07 thDmspyE0
おまえらに来年など、無い。
233:名無しさん@十周年
09/11/14 18:31:15 qIOREV7e0
>>232
まじでそれ望むわ。
234:名無しさん@十周年
09/11/14 19:15:39 a4rL3Ly00
浮いたお金は外国へ…?
こんなのおかしすぎるって。
235:名無しさん@十周年
09/11/14 19:34:44 dIBtG88iO
事業仕分けで軒並み基礎科学分野への研究費が
友愛対象になっているけど、
基礎技術亡くして無謀なCO2排出カット目標達成できるの?
さては、産業衰退させて、国民生活の貧困化を進めて
CO2削減目標値に到達させるつもりだな?
236:名無しさん@十周年
09/11/15 08:53:10 dt5V1x0C0
来年はもう無いだろ
237:名無しさん@十周年
09/11/15 09:55:20 aUaXOhWV0
どうして左翼って粛清が好きなのかな
238:名無しさん@十周年
09/11/15 10:01:57 mi17kMObO
しかし、この事業仕分けって法的拘束力がないから
廃止と決定されても、実際に廃止されるかは不確かだって報じられてたwww
239:名無しさん@十周年
09/11/15 10:04:54 oHjB5xP60
スパコンとか科学技術に関する事業を、削ったのはどうにも納得できないがな
国民目線というが、科学技術こそ日本の礎ではないか
何を考えているのだ
240:名無しさん@十周年
09/11/15 10:07:49 scj8DwfA0
あのさあ、
仕分けする前に、概算要求時でシーリングかければよかったんだよ。
仕分けをがんばったって3兆円だろ?
最初から前年度予算の9割とかしとけばいいんだよ。
241:名無しさん@十周年
09/11/15 10:10:55 fB6TkVdf0
必要なものもがんがん潰すよなこいつら。
日本には技術があるとかぬかしてるけどそれもなくなっちまうよ
242:名無しさん@十周年
09/11/15 10:12:28 Og/Vf5WZ0
「事業仕分け」されたら原則アウト
「事業仕分け」されることを「刷新送り」と言われているらしい
「刷新送り」を決定するのが財務省
243:名無しさん@十周年
09/11/15 10:16:05 io28zwnW0
他国に技術を分けるどころか、カードとしても無くなるね
244:名無しさん@十周年
09/11/15 10:16:08 STeOTMHqO
結局、削除したフリのパフォーマンスだからなぁ。
まぁ来年度はどのみち関係ないでしょ。
民主党政権どころか日本って国すらなくなってる可能性がある。
245:名無しさん@十周年
09/11/15 10:23:55 Ewqv3WjA0
シーリングはずして概算要求膨らむ
事業仕分けで削る
増やして
減らす
どゆこと?
246:名無しさん@十周年
09/11/15 10:27:36 x/elmifY0
その仕分ける事業自体が官僚で決められて来るのは政治主導とは言えないんじゃないかな?
官僚にしてみれば廃止されても自分たちが余り困らないようなものを選定してくるだろうし。
どこが政治主導だよ、このカス!
247:名無しさん@十周年
09/11/15 10:30:36 b3z8Jxu70
>>245
減らすパフォーマンスをするので予め増やしておいた
248:名無しさん@十周年
09/11/15 10:58:57 84zsAmb30
JETプログラム年間予算400万円の超無駄使いをどうにかしてほしい
このプログラムで来ている外人のでたらめだらけ。。。
本当に日本が嫌いで反日の奴らばかり、しかも国に帰っても仕事がろくにないできそこない
こんなのが日本のために将来なるかといったらなるわけないだろ・・・常識的に考えて
だいたい仕事の実態を知ったら本当に頭にくるぞ?これで年間予算400億円つぶしてるのかと思うと
知っている外人が日本の高校で週に10時間だけ働いて
給料30万ぐらい。。。家賃はべらぼうに安い(ただに近い)
公共住宅住まい。日本に来て2週間後には有給とって日本国内旅行。
彼は本国では草をやっているようなやつだった。。。ただ大学卒業
している程度が応募条件だからこんなやつでも合格できた。
彼はただ金ためて、遊んで本国に帰るのが目的。一日の大半は職員室で
時間を潰している模様。。。そしてお金の出所は全て税金から。
肉便器 探して遊んで、金を稼いで帰るのですよ。。。4年ぐらいまで更新
可能とかで彼は4年ぐらいは日本に滞在したいそうです。。
もっと大事なことにお金をかけようよ、JETは即刻廃止すべき
249:名無しさん@十周年
09/11/15 11:00:57 I72f9UnT0
>>248
本人に面と向かってそう言うべき。
250:名無しさん@十周年
09/11/15 11:08:33 iHpbxbpd0
ものすごい勢いで
国を破壊しつつあるな
251:名無しさん@十周年
09/11/15 11:09:19 TeMktOZC0
うだうだ言わず 働け
252:名無しさん@十周年
09/11/15 11:09:56 ZNvZ3vM70
蓮舫(れんほう)のブログ
コメント欄あるから言いたいことは直接に
URLリンク(www.the-journal.jp)
253:名無しさん@十周年
09/11/15 11:10:34 0F70cPWR0
来年は鳩が仕分けされます、不要です
254:名無しさん@十周年
09/11/15 11:19:54 gZh/U3yg0
蓮舫ってどうみてもただの素人だろ。もうちょっとやらせるにしてもマシなやつにやらせろよ
だから科学技術関連を切っちまうんだよ
255:名無しさん@十周年
09/11/15 11:40:39 o+SEpomIO
予め増やしておいて仕分けしたけどやっぱり過去最高額に増えました
こんな無駄なパフォーマンスやる暇あるならマニフェストの再検討やる方がよほど無駄のカットになる
256:名無しさん@十周年
09/11/15 11:48:53 Nm1lxd2D0
何故最初からきちっとした予算を出さないのか?
何故官僚に答弁させるのか?
業務仕分けって根本的に鳩山政権の自己矛盾じゃないか?
・・・とおれも疑問に感じてた。
257:名無しさん@十周年
09/11/15 11:54:29 24nl+2wbO
>>255
>>244
政治は分配し直すのが役割
仕訳の内容はさておき、予算再配分の手続きとしては合理的だと思うよ
258:名無しさん@十周年
09/11/15 12:10:23 e58U3GW40
事業仕分けって言うが事業自体の総数から言っても
まだまだ1割程度だろ
全部の事業の見直しをやらなければ意味無いだろ
259:名無しさん@十周年
09/11/15 12:36:40 iuCjmBmrO
レンホウみたいなのを出して見せるだけで稚拙さをさらしてる。
実社会の相互利益を基本とする交渉や調整の経験の少なそうなキャスター、記者、学者や教師なんて普段は攻められたことないし、攻められたくないから攻撃し続ける。
同じ側である民間からの仕分け人に進め方意見されたのには笑った
260:名無しさん@十周年
09/11/15 12:38:16 EonUNb6r0
あなたと民主議員もきちんと仕分けておいてね☆
261:名無しさん@十周年
09/11/15 12:58:36 oLrj+1huO
自分等のインチキマニフェストの為に予算を引っ掻き回す素人集団
262:名無しさん@十周年
09/11/15 13:03:10 1/ESvW+z0
ただのパフォーマンスだからな
今回、槍玉にあげたのは財務省が予め切り捨てても問題ないところを選別している
これ以上切り込むと財務省も反対するから次回はない
263:名無しさん@十周年
09/11/15 13:36:57 XBdyruBO0
仕分け対象のリストって財務省がつくったんでしょ。
自分たちが必要なものは入れないわなぁ
264:名無しさん@十周年
09/11/15 13:52:10 wWUFBcWUO
レンホも「事業仕分けこのまみ全予算やります」くらいはっちゃけていっちゃえばいいのに。
265:名無しさん@十周年
09/11/15 14:47:19 rxGdAReK0
来年から主計局は削らないのか
266:名無しさん@十周年
09/11/15 17:52:44 lZaQSMzz0
JETプログラム年間予算400万円の超無駄使いをどうにかしてほしい
このプログラムで来ている外人のでたらめだらけ。。。
本当に日本が嫌いで反日の奴らばかり、しかも国に帰っても仕事がろくにないできそこない
こんなのが日本のために将来なるかといったらなるわけないだろ・・・常識的に考えて
だいたい仕事の実態を知ったら本当に頭にくるぞ?これで年間予算400億円つぶしてるのかと思うと
知っている外人が日本の高校で週に10時間だけ働いて
給料30万ぐらい。。。家賃はべらぼうに安い(ただに近い)
公共住宅住まい。日本に来て2週間後には有給とって日本国内旅行。
彼は本国では草をやっているようなやつだった。。。ただ大学卒業
している程度が応募条件だからこんなやつでも合格できた。
彼はただ金ためて、遊んで本国に帰るのが目的。一日の大半は職員室で
時間を潰している模様。。。そしてお金の出所は全て税金から。
肉便器 探して遊んで、金を稼いで帰るのですよ。。。4年ぐらいまで更新
可能とかで彼は4年ぐらいは日本に滞在したいそうです。。
もっと大事なことにお金をかけようよ、JETは即刻廃止すべき
267:名無しさん@十周年
09/11/15 19:39:33 xo1+9sqHO
全然スリムになってねーよ。
子ども手当の財源すら確保できていない。
しかし、鳩山首相はそのことすら認識できていない。
【社会】27事業(830億円)廃止、公益法人14基金(4500億円余り)、必要な部分を除いて国に返納 - 事業仕分け
スレリンク(newsplus板)
268:名無しさん@十周年
09/11/15 20:11:08 hIcoNUe60
まぁ、今回の公開事業仕分けは、
ミンスが政権与党になったことを、財界や官僚に自覚させるための恣意的行為だからな。
政権交代したんだから、ミンスの思惑どうりじゃないと、国から金はビタ一文ださねーぞ
自民にシッポを振っても、絶対に金は出ないし、出さない。
って、あらためて財界や官僚に植え付けた。
だから、ミンスにとっては、来年はやらなくていいのは当たり前だな。
ミンスにとっては・・・ね。
前回の政権交代の時には、それが出来ず、名ばかり与党だったから、勉強したんだろうな。
269:名無しさん@十周年
09/11/15 20:16:54 t+zEdNZ2O
レンホの生意気な顔見てるといらつくのは俺だけじゃないはず
270:名無しさん@十周年
09/11/15 20:19:31 H9TOYmSX0
>>269
同感だな。
こうして見ると、やはりミズポは可愛いな。
271:名無しさん@十周年
09/11/15 20:20:07 iuEjjulaO
こっそり天下り先作りますフラグ
272:名無しさん@十周年
09/11/15 20:20:22 r6P+eWmt0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
今、ニコニコで放送しているのだが、なんかこれは酷い。
まあ、生活保護こじきなんだけど、
生活保護で細々と生きてると思いきや、
都会暮らしだわ、日食観にトカラ列島いくわ、
今度イースター島に遊びにいくとかふざけた発言が次々へ
病気で会社休んでるじゃねーのかと…
こじき気質なんだろうね
ニートの彼女をゲットして、
二人でずっと家に生活保護で生きていたいとか
なにをいってるんだか
会社を訴えて、英雄気取り。
会社にいづらくないの?ってきくと
「ブラック会社を訴えた自分に感謝してる人も多い」
こういう奴が民主党を支えているんだろうなwwwwwwwwwww
273:名無しさん@十周年
09/11/15 20:25:50 VN8JNxaSO
コイツに来年なないだろ
274:名無しさん@十周年
09/11/15 20:26:23 WSdPQVUcO
来年民主与党はもうないだろ
275:名無しさん@十周年
09/11/15 20:54:20 zvw4PbaCO
>>247 そういうこと。
事業仕分けのために予め予算を多目に計上。
ミンスの透明性をアピールするために、事業仕分けを国民に公開。
でも、そもそも事業仕分けには法的な拘束力は無いので、パフォーマンスだと非難される。
そしたら、ぽっぽが「今回限り」と発言。
ほんと、ミンスはどこまで国民を愚弄するんだろうね。
276:名無しさん@十周年
09/11/15 20:56:53 nDPJCW7+O
>>1
仙谷大臣は首ですかw
277:名無しさん@十周年
09/11/15 21:01:08 JmiF0yuG0
オレも仕事で現場見たけどさ
これって、始める前から既に裏で結論決まってるだろ?
で、役人いびってみせて国民を喜ばすショーだろ。
役人とはじめから話しつけてるんだろ。
昔のプロレスみたいだ。
278:名無しさん@十周年
09/11/15 21:06:20 rDEPt2R00
>していることについては「概算要求は最初の段階で旧政権で温められた事業が大半。
>その説明は官僚の方が適切ではないか」と指摘した。
自民政府は官僚支配だったしなw
279:名無しさん@十周年
09/11/15 21:07:10 OjZaI9d9O
財務省が資料作って、口火切るのも財務省の官僚なのにどこが政治主導なんだ?
仕分け結果もほとんどが財務省が配った資料通りの結果だしな。
280:名無しさん@十周年
09/11/15 21:08:42 /Jj3YEJ20
>事業仕分けのために予め予算を多目に計上。
これは言えるw
281:名無しさん@十周年
09/11/15 21:09:30 m2c3BT21O
事業仕分けの結果、事業仕分けは無駄だと解りました┐(  ̄ー ̄)┌
282:名無しさん@十周年
09/11/15 21:10:36 207Cp/0G0
自民党と官僚が今の豊かな経済大国を作り上げてきたのにそれを否定するのか?
283:名無しさん@十周年
09/11/15 21:17:42 LvHZWeAtO
>>277
日本は官僚天国だからな。倒産もクビもない。
天下りでウハウハ。業者から接待受けまくりで美味しい思いしてるから、
これくらいのイビりは問題ない。
284:名無しさん@十周年
09/11/15 21:17:51 DbEAHTnx0
♪ちょっぴり さびしい か・か・し!
オーイェ~♪
廃止です。
285:名無しさん@十周年
09/11/15 21:18:48 G/eKOBce0
スレリンク(giin板:1-100番)
仕分け人にお言葉をかけましょう
286:名無しさん@十周年
09/11/15 21:19:45 SHymfkJzO
来年も首相やる気ですか
287:名無しさん@十周年
09/11/15 21:20:57 rKIGit31O
俺は来年のこの時期まで生きていられるかな
無理か
288:名無しさん@十周年
09/11/15 21:21:47 FZKFIBwJ0
>>286
いや、政治家辞めてるんジャマイカ。
289:名無しさん@十周年
09/11/15 21:22:28 zhV85GYMO
子供手当てをスリムにしたらいいのに。
パフォーマンスを隠れ蓑にして日本の破壊活動をする政府。
290:名無しさん@十周年
09/11/15 21:23:18 Nu8jN3aU0
どうして子供手当ては仕分けしないんですか?
291:名無しさん@十周年
09/11/15 21:23:22 i0c1Yx4wO
で、来年は民主肝煎りで日韓なんちゃら事業とか、東アジア歴史教科書なんちゃら事業とか、友愛なんちゃら事業なんかが続々誕生して、
そこに予算が振り分けられるって訳だ。
292:名無しさん@十周年
09/11/15 21:24:39 yiIdbcnWO
事業仕分けの資料作成は財務省がやっていて、その時点で廃止するとかってな部分は既に記入されてるみたい…。
ってことは官僚主導?政治主導?ただ単に内部でやっていた事をオープンにしただけじゃないの…?
293:名無しさん@十周年
09/11/15 21:25:32 ez1ot6sr0
来年は自民党政権ですが?
民主党政権が来年までやるより先に 日本人がいなくなるよ
町の商店街は鳩山恐慌でマジで絶滅した
やってるのは夜中に立ちんぼだけ
294:名無しさん@十周年
09/11/15 21:25:37 7ufBWazr0
アフガンへの拠出金5000億円は事業仕分けはやったのか?
これこそ全く国益にならない無駄捨て金なんだが。
日本の科学技術を後退させて、景気対策や国益にならないボランティアや&他国への募金活動には聖域を設けやがって、矛盾もいい加減にしろ!
295:名無しさん@十周年
09/11/15 21:28:36 Na0Ifa2T0
これから作る事業はノーチェックで延々続けますよと
今回隠すことに成功した事業はノーチェックで延々続けますよと
296:名無しさん@十周年
09/11/15 21:29:00 3RnCvpjIO
CO2の削減も仕分けしろよ。
レンホー「CO2を25%削減して何になるんですか?」
297:名無しさん@十周年
09/11/15 21:30:04 Na0Ifa2T0
>>292
財務省主導の魔女裁判
財務省以外の官僚を排除する『脱官僚』
298:名無しさん@十周年
09/11/15 21:31:53 Nf5wxjBNO
●財務省、診療報酬の2、3%「引き下げ」を要求
スレリンク(hosp板)
●民主党の政策目標は日本崩壊、日本人滅亡。
●日本人から金を巻き上げて外国にばらまいている売国奴民主党!
●何故、医療機関の漢方薬だけを問題視する?何故、ただでさえ崩壊している救急医療費も勤務医対策費も半額カットする?
金が無い、治験が要ると言うなら、
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
299:名無しさん@十周年
09/11/15 21:36:54 /Jj3YEJ20
鳩山の疑惑こそスリム化しないと、もう持たないぞ。
300:名無しさん@十周年
09/11/15 21:41:57 UPdJJXHQ0
今回のもチャラだろ?もちろん。
詳細は何も決めず、はいOK、はいダメしかやってないしな。
実行すんの無理だろ。
301:名無しさん@十周年
09/11/15 21:41:59 EQw1nkgw0
事業仕分けに民主党議員が加わってるけど本当は違法なんだってね
議会の承認も無しで勝手にやってるらしくて
302:名無しさん@十周年
09/11/15 21:46:51 UPdJJXHQ0
>>301
やっぱり?
国会でなんの議論もないままいきなりだったもんな。
予算審議が楽しみだw
仕分けしたつもりらしいけど、なんでこれOKでこれNG??って質問が延々出るぜ?
んで最後に、子供手当ていらんよね、って話にまでいけば面白い。
303:名無しさん@十周年
09/11/15 21:58:52 iiRJKN4P0
>>294
>アフガンへの拠出金5000億円は事業仕分けはやったのか?
えー、これまでの給油活動は年間活動費用は約40億円です
年間40億円で金だけでなく地に足をつけた活動として国際社会と認められ、
感謝もされていたんですね
で今回は5年で5000億円、年間1000億円ですね、しかも内容は金だけ
年間1000億円、約25倍の費用をかけているのにまた金だけという批判を
うける可能性があるのですね
果たしてこれは、変えた意味があるのでしょうか、なに一ついいことのない改悪
となっているとしか思えませんね
304:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/15 22:01:16 eKfcCSP30
「自民党の予算はムダがあるから民間に仕分けさせる。
うちらが作った予算にはムダはないから仕分けはしない。」
言い換えればこうだもんね。
素人仕事丸出しのことばっかりやってるくせに、自信だけはすごいよね。
305:名無しさん@十周年
09/11/15 22:04:31 xZPjIHVw0
>>301
ああそうか。
予算を最終的に決めるのは、議会であって行政刷新会議ではないからね。
で、行政刷新会議には、何の法的権限もない。
>本当は違法なんだってね
なんと言う法律、もしくは憲法に違反しているの?参考までに。
>>302
予算委員会で、政府はNGにした理由を延々説明しなきゃならんのか。そりゃたいへんだ (´・ω・`)
・・・こんなことをすること自体が無駄じゃないかw
306:名無しさん@十周年
09/11/15 22:17:30 UPdJJXHQ0
>>305
自業自得さw
頭が悪いので墓穴を掘った。それも特大のねwww
今回はマスゴミも何でもマンセーって訳じゃないから、
レンホーあたりは壇上で怒り狂って踊りまわるぜww 見ていようww
307:名無しさん@十周年
09/11/15 22:24:33 rwAxLpWxP
事業仕分けという人民裁判
最大の無駄は人件費とか行政経費にあるのに、そっちは官公労がうるさいから、科研費みたいな
要員のはりついてない事業を切る。
どうせ財務省原案は93兆以上にふくらむから、そのとき「われわれも一生懸命やった」というアリバイ作り。
日経はかなり批判的だけど、朝日は翼賛報道ばかりで恐い。
308:名無しさん@十周年
09/11/15 22:28:49 ci1iY9z60
日テレの”バン記者”スポンサーがブリジストンなんだね。これじゃあ鳩の悪口言えないわ。
309:名無しさん@十周年
09/11/15 22:30:43 gQ4KJKSPO
議員報酬も仕分け対象なんだよな?
310:名無しさん@十周年
09/11/15 22:34:53 tObiiW+qO
正義の見方だと思っていたら、案外批判の声が民主党に届いてるんじゃないか?
結構世論に敏感なとこあるからな
311:名無しさん@十周年
09/11/15 22:43:35 cjXb6B1J0
仕分けられてスリムになるって言いながら
仕分けられてガリガリの貧弱クンになるんだろう?
そこで削ぎ落とした肉が子供手当(笑)になると
312:名無しさん@十周年
09/11/15 22:44:30 ADS8mp/4O
民間有識者(笑)
自分達(民主)に都合の良い人間だろ(笑)
これで「民意に沿って仕分けた」とか言っちゃうつもりかね?
313:名無しさん@十周年
09/11/15 22:44:40 rwAxLpWxP
●横浜市でオートバイの男性が死亡
. 14日午後11時50分ごろ、横浜市緑区いぶき野の国道246号で、東京都町田市金森1729の2、
飲食店アルバイト菊池貴幸さん(20)のオートバイが、国道脇のレストラン駐車場から出てきた
乗用車に衝突、転倒した。菊池さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
緑署は自動車運転過失傷害の疑いで、乗用車の桐蔭学園小学部(横浜市)教諭、内海園恵容疑者(42)を
現行犯逮捕した。容疑を同致死に切り替え、詳しい状況を調べる。
現場は片側2車線の直線。(共同)
[2009年11月15日12時47分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
314:名無しさん@十周年
09/11/15 22:48:12 6a8AJH1+O
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ ______
乂i / - (__,)-゛ ' {丿 /
.l .!、. ,. !., ., / | | 用件を
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人 <
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ | 聞こうか…
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ \______
-'″ l `' 、`.──″ .} ヽ
315:名無しさん@十周年
09/11/15 22:50:00 Ow8UnjtE0
事業仕分けで、作業内容の詳細や数字を具体的に説明しろ!とか費用対効果などを
高圧的に迫っていたが、これはもっともではある。
しかし友愛や子供手当ての具体的な説明をできない民主が言うセリフではない。
国会や党首討論で逃げに徹している民主党は説明責任を果たせ。
316:( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M
09/11/15 22:50:07 Z2z2BTpi0
>>314
日本国民を助けて下さいm(__)m
317:名無しさん@十周年
09/11/15 22:54:37 M1E1igX70
で?
仕分けを行うことで国が良くなる可能性って何%位あるの?
318:名無しさん@十周年
09/11/15 22:54:40 WkzRjHjF0
>>45 そういう人が話を聞く相手って
いかにもわかったような話をする
実は全然わかっていない型なんだよな
319:名無しさん@十周年
09/11/15 22:57:51 g62u2qhw0
その仕事を分かってる人が仕分けろよ。
その場で説明されて偉そうに「全然わからない」って、
事の良しあしを判断する資格ないだろう。
と思ったれんほう
320:名無しさん@十周年
09/11/15 22:59:45 Na0Ifa2T0
ダークマター
321:名無しさん@十周年
09/11/15 23:20:22 ADS8mp/4O
>>317
0%
計画性も何も無く、思い付きだけで進める倹約なんて、経済規模が縮小していくだけ。
当然税収も年々下がっていく。
同じ独裁政治なら、徳川幕府の方が遥かに優秀。
322:名無しさん@十周年
09/11/15 23:41:31 aIAvuiSM0
鳩山に来年度などない
323:名無しさん@十周年
09/11/16 00:33:04 ix/cBeQ60
アニメの殿堂の無茶苦茶な計画性と同じにおいがするんだけどね
一見なんにでももっともらしいこと言えて公平に見えるが
実際には単なるど素人で常に自分に都合の良いことを言っている型
個人的な復讐と考えるとぴったり来るんだよな
324:名無しさん@十周年
09/11/16 07:31:07 d86CUmCJO
仕分け人って、国会法違反。39条な。
法的根拠がなければ
議員は行政に入っちゃいけないはずだが。
党としてやってるだけというなら、
そもそも仕分けに権限はない。
325:名無しさん@十周年
09/11/16 07:36:13 yfUOuF6Q0
パフォーマンスか
326:名無しさん@十周年
09/11/16 07:40:15 lYkSsjyb0
>>324
「国会法違反じゃないか!」
「え~、ごっこだもん、大目に見てよ」
とか言い出しそうだなw
327:名無しさん@十周年
09/11/16 07:48:43 L5KeaGD70
なんだかなぁ
本当にしょーもない政権だなぁ
328:名無しさん@十周年
09/11/16 07:49:40 G5EeOe3rO
>>324
どっかの報道で法的権限はないと明言してたな。
しかし財務省関係者やあれだけ公開した以上、強制力が生まれるだろうが
そのへんの判断次第じゃなかろうか
329:名無しさん@十周年
09/11/16 07:55:02 TuaKs5ILO
茶番は今回限りにしてもらわないと。
330:名無しさん@十周年
09/11/16 07:56:59 Eldgltf20
良い意味で大反響だったらまたやるとか言ってそうではあるな
331:名無しさん@十周年
09/11/16 08:02:16 jaCv4roqO
スリムどころか肥満になりそうなのに?
332:名無しさん@十周年
09/11/16 08:04:02 EjPcB2bJ0
そりゃあ今回きりだろうな
全部潰してしまえば遣る必要性が無いし
予算削減しておけばほっておいても勝手に潰れるだろうという
333:名無しさん@十周年
09/11/16 08:04:31 qbeZB5FyO
自民の体力を奪うためにやってるだけだろ
334:名無しさん@十周年
09/11/16 08:07:28 BwK6yrSfO
事業仕分けのまえに議員給与削減ヨロシク
335:名無しさん@十周年
09/11/16 08:08:44 +1TymBN6O
公務員給与は?
336:名無しさん@十周年
09/11/16 08:09:29 FFbce073O
費用対効果で判断していったと聞くが、
費用対効果で考えると消えてしまう大事なものを補うことも国の役割ですよね?
337:名無しさん@十周年
09/11/16 08:11:19 pAOPqG4uO
何を言っても明日には撤回?かもしれない。信用できない。世界の恥さらし。オバマさんもビックリ!一夜にしてバレましたね、嫁どろぼうさん。
338:名無しさん@十周年
09/11/16 08:14:37 e8WVDuvr0
子供手当てとか高速無料化こそ事業仕分けの対象だろうに
やってみてどれだけ効果があるのか、高所得者への手当ては無駄でないのか
そういうのを仕分けるのが本来の役目だろ
339:名無しさん@十周年
09/11/16 08:18:12 2urrOGny0
本来は各省庁の大臣がやることなんだから。
来年だって無理だろ。
340:名無しさん@十周年
09/11/16 08:21:55 ECVvsBF/0
毛利衛さんや日本人女性初の大学学長に対し、ああいう対応は・・・
341:名無しさん@十周年
09/11/16 08:23:22 okOnDC3wO
誰が権力者になったのかを見せ付けるショーだったんだろ
342:名無しさん@十周年
09/11/16 08:24:49 2urrOGny0
>>292
民主党の大臣が政治主導であげた概算要求なはずなんだから。
そこから行政刷新会議が無駄を見つける、、って。
各省の大臣は、何の意味も持たないってことになるな。
343:名無しさん@十周年
09/11/16 08:25:41 yRw2v/Z+O
「小沢一郎の稼働率は何%ですか?」
344:名無しさん@十周年
09/11/16 08:26:47 dMTw7R6OO
真っ先に仕分けされなきゃいけない人がいるだろ
なあ、ぽっぽ? m9(^Д^)プギャー
345:名無しさん@十周年
09/11/16 08:27:01 okOnDC3wO
俺たちが権力者だから言うことを聞けよって
346:名無しさん@十周年
09/11/16 08:29:38 plVPqUD50
パフォーマンスだけ
347:名無しさん@十周年
09/11/16 08:31:46 N6bMM2pD0
「定着するか 事業仕分け」
未だにこんな見出しつけてヨイショしてる新聞も馬鹿
348:名無しさん@十周年
09/11/16 08:47:25 plVPqUD50
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / _ノ ヽ、_ i )
i o゚⌒` ´⌒゚o i,/ ごめんねみんな
l (__人_) |
\ `⌒´ ノ 僕は恵まれた家庭に育ったものだから
/ \
| | .| |
349:名無しさん@十周年
09/11/16 08:54:13 2urrOGny0
>>345
言うこと聞かされるのは、各省の大臣(同じ民主党議員)なんだよね。
350:名無しさん@十周年
09/11/16 09:06:38 sKerZL2I0
全ての元凶は、“子ども手当て”のための巨額な財源確保にある。
そのためなら、技術立国であることさえ止める。
では、子ども手当てが本当に少子化に苦しむ日本社会のためになるかと言えば違う。
なぜなら国籍条項が無いから。現行の少子化対策も国籍条項が無いため、外国籍に
よる食い荒しが横行している実態があるからだ。
“韓国人 遠征出産”
“韓国人 杉並区 少子化対策費”
のキーワードでググって見るといい。マスコミがタブー化して報道できない実例がそこにある。
韓国人による遠征出産ブームは、出産費用が無料だったり、各種補助金や一時金目的であったり、国籍を取得でき
る為に、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等々様々な国で行われてきた。このような費用無
料や一時金などの特典を観光ビザで入国、出産する外国籍による計画的詐取行為は法律の想定外であり、当然国際
問題となり、法律が改正され国籍条項が導入された。これもググって見るとよろしい、その規制強化に到るまでの
地獄絵図を。
その一方、日本の行政は性善説により、国籍条項を導入しなかったのだろうが、そんな甘い考えをカモだと遠征出産に来日する外国籍の人々がなんと多いことか。
結果は巨額の少子化対策費を投入しながら日本人の出生率が上がらないのは、実はこのような背景があるからなのです。
子ども手当てには、諸外国同様に国籍条項を導入しないといくら巨費を投じても足らなくなり、財政的に重大かつ深刻な状態に陥ることになるでしょう……。
351:名無しさん@十周年
09/11/16 09:13:37 59JA1uecO
手足切り落とすのはスリムになるとはいわん
352:名無しさん@十周年
09/11/16 09:16:02 nktRkcPC0
>>2
朝鮮人の仕事のやり方を知ってるかい?
朝鮮人は、まず前任者の成果物や功績を全否定して潰し、
その上で仕事を始めるんだそうだ。
353:名無しさん@十周年
09/11/16 09:16:05 GpcCuI+k0
>>351
民主党のダイエットの仕方っておかしいよね
外科で脂肪吸引のつもりなんだろうけど
354:名無しさん@十周年
09/11/16 09:18:31 dXvU5KN6O
省庁が好き勝手に予算をあげてそれを仕分けるってこと自体違和感があるからな
まずは戦略を決めて国家全体で予算を組むべきだろう
355:名無しさん@十周年
09/11/16 09:18:38 FL+Ffzl40
>>351
服に体を合わせるんですね。
それなんて日本軍w
356:名無しさん@十周年
09/11/16 09:20:56 xJR+cYXrO
今年の仕分けで切った事業を来年は民主の言うことを聞けば復活させてあげるよ、と言いたいわけですね。
357:名無しさん@十周年
09/11/16 09:21:39 jVRmY03HO
おまえは次の予算編成をできないんだから、そりゃその通りだと思うよw
358:名無しさん@十周年
09/11/16 09:31:06 c1Cq9df/O
>>350
いや、本来の目的は在日外国人が快適に暮らせる社会を造る為なんだから
国籍条項を付けるわけない。そんなことしたら子供手当てを支給する意味がなくなる。
在日外国人が快適に暮らせるようにする為なら日本人の生活なんて
いくら困窮しても構わない。
359:名無しさん@十周年
09/11/16 09:33:10 zNNC5TcK0
え?新規事業とか出てくんじゃねーの?
360:名無しさん@十周年
09/11/16 09:36:54 zEpmnGi5O
>>1やったほうがいいと思うぞ。
これくらいしか評価点ないんだから。
361:名無しさん@十周年
09/11/16 09:37:50 u2GkpBW50
公務員給与の仕分けはいつするの?
362:名無しさん@十周年
09/11/16 09:42:35 pH/vmHVDP
来年度から自称無駄事業が出てこないという保障は?
新規案件は当然発生するし、自称無駄を削除します(キリッなら当然来年度以降も
痴分け人を使って検討していくべきなはずなんだがw
大方の予想通り、今回の吊るし上げが壮大な無駄というオチでしたな
363:名無しさん@十周年
09/11/16 09:55:00 3hIWE1FQ0
>>352
ゴーンも朝鮮人だったのか
364:名無しさん@十周年
09/11/16 10:34:38 mpXdZdc20
Q.鳩山内閣における理系閣僚をあげよ
365:名無しさん@十周年
09/11/16 12:38:49 Q7iPJwIj0
今回だけだと意味がないだろ馬鹿!
366:名無しさん@十周年
09/11/16 13:03:19 sJeWygYv0
スリムって言うか、無理矢理なダイエットして拒食になりかかってないか?
367:名無しさん@十周年
09/11/16 14:36:01 i1QTlSA+0
【政治】民主・鳩山首相「事業仕分けは今回だけです(キリッ」
スレリンク(newsplus板)
368:名無しさん@十周年
09/11/16 15:03:21 0qSQomDT0
仕分けしていくら削ったのか知らんがアフガンとメコンに計1兆使って消えるんだろ
369:名無しさん@十周年
09/11/16 16:24:04 oKB6CQCQ0
鳩山政権の地球温暖化対策がデフレを加速する
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
370:名無しさん@十周年
09/11/16 16:31:53 c/pwAWGDP
>>366
無理なダイエットで筋肉が落ちて、贅肉だけが残っている状態
371:名無しさん@十周年
09/11/16 16:33:56 lLc1VvQM0
>>370
トリガラ貴乃花のまわし姿を思い出した。
372:名無しさん@十周年
09/11/16 16:35:08 xXVTE/vX0
検察特捜部の予算も削れば黒鳩逃げ切り。
373:名無しさん@十周年
09/11/16 16:36:24 mjx+0sHS0
削る削る無駄に削る
374:名無しさん@十周年
09/11/16 17:06:24 LAJ4VmmcO
>>361が鋭い事言ってる
375:名無しさん@十周年
09/11/16 17:11:04 vv2frXjxP
>>366
> スリムって言うか、無理矢理なダイエットして拒食になりかかってないか?
全然・・・
ダイエットで考えたら、土日絶食した程度だろうな。
体重90kgの奴が、800グラム落としただけだぞ。
1日で戻るw
最低10kgは落とせ。
拒食症気にするのは、20kgからだ。
376:名無しさん@十周年
09/11/16 17:14:06 vv2frXjxP
>>354
> 省庁が好き勝手に予算をあげてそれを仕分けるってこと自体違和感があるからな
> まずは戦略を決めて国家全体で予算を組むべきだろう
確かに今のやり方は、すでに、時代に合ってないと思うよ。
高度経済成長期そのままだからね。
基本戦略を決めて、それをベースに各省庁に予算を割り振って
その予算内で、各省庁が計画建てる必要がある。
どう騒いだって、金は無限にないんだ!
377:名無しさん@十周年
09/11/16 17:14:31 WEs4aMSoO
そりゃあ毛利さんも文句言うわな
378:名無しさん@十周年
09/11/16 17:17:34 pH/vmHVDP
>>375
(必要栄養素のある)食事はとりません!でもウマイ棒は一日五食、一回100本食べます
こんな感じでしょ
379:名無しさん@十周年
09/11/16 17:19:14 XYVSwDIN0
>>375
一気に落としたらリバウンドしちゃうw
380:名無しさん@十周年
09/11/16 17:20:49 D0m/JBf80
>>378
わかり易い例えだw
381:名無しさん@十周年
09/11/16 17:21:00 ngxkvv3WO
国益までも削る削る
382:名無しさん@十周年
09/11/16 17:38:31 IAnv7Plv0
/ ̄\
| |
\_/
|
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ >>事業仕分けよくやった!
l (__人_). | 褒美として国債を60兆円買う権利をやる
\ `ー' / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 日本国債 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄日本国債/|  ̄|__」/_日本国債 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/日本国債 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 日本国債 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
383:名無しさん@十周年
09/11/16 17:39:48 UXmM2WccO
密室政治きたああ
384:名無しさん@十周年
09/11/16 17:41:19 Eg5tg5du0
なんだ今年だけか
来年からはまたこども未来財団が名前を変えて存続すればいいだけだから
やっぱただのパフォーマンスってことよ
385:名無しさん@十周年
09/11/16 17:43:04 roG9W6Ya0
民主党政権が行っている事業仕分けは、歳出削減=行財政改革とは程遠い。
消費税増税への世論の地ならしを含んだ、財務省主導のパフォーマンス。
実際、予算のマクロオーダーの中で見れば、小銭程度の金額しか出てきていない。
事業=民間への発注=政策経費の廃止・削減がメインで、あとは申し訳程度に天下りの指摘。
常勤公務員の給与=中間搾取=行政経費の廃止・削減には言及されていない。
公務員の身分は保証され、仕事がなくなっても、給与は同じように支払われるわけだろう。
公務員にとっては事業が廃止されても、給与が保証される限り痛くも痒くもない。
官公労の影が見え隠れする。歳出削減なら、本丸の公務員人件費に切り込まなければ有害無益だ。
386:名無しさん@十周年
09/11/16 17:43:49 ixnD+fX10
「科学技術の開発など、いままで自民党が行ってきたものですので、見直し、または廃止するのは当然だと考えております」
387:名無しさん@十周年
09/11/16 17:45:11 vjqS2CW60
事業仕分けって、たった10%のことしか
やってないんだって?
意味ねーじゃん。遊んでんじゃねーよ。
388:名無しさん@十周年
09/11/16 17:47:09 3Jew6UaLO
法的拘束力なしだしな
389:名無しさん@十周年
09/11/16 17:50:19 vv2frXjxP
>>378
> >>375
> (必要栄養素のある)食事はとりません!でもウマイ棒は一日五食、一回100本食べます
> こんな感じでしょ
これも的確だなーw
でも、正直ウマイ棒ばっか食ってる感じはするよな。
簡単に言うと、公共事業で土建屋に金ばら撒いても
そこからの発展は、限定的だけど、アメリカみたいに軍需産業に
テコイレすれば、各国が大金はたいて買ってくれるから
効果は絶大なんだよな。
もっと、うまみのあるところに、集中的に金使ってもらいたいわ!
怪しげな公団なんかは最低だわ・・
そこからの、戻りは、何も期待できない・・
390:名無しさん@十周年
09/11/16 17:50:27 GKjDhLYFO
一番無駄なのは鳩山だろ?
レンホウは事業仕分けしろ
391:名無しさん@十周年
09/11/16 17:50:50 /B1zfP+R0
パフォーマンスのミンスには必ず因果応報で仕返しされる
392:名無しさん@十周年
09/11/16 17:51:13 /B1zfP+R0
一番税金の無駄なのが民主党議員
393:名無しさん@十周年
09/11/16 17:52:51 uUOuIhvp0
なに、今回残したものは『聖域』として利権の温床として残しますって宣言?
394:名無しさん@十周年
09/11/16 17:55:08 u4p0BS1k0
仕分けは全部官僚に任せます(キリッ
まあどこも削減しないわなw
395:名無しさん@十周年
09/11/16 17:56:54 PE0XthBX0
まだまだ
396:名無しさん@十周年
09/11/16 17:57:19 UnrXCjxAO
文革は今回だけです!
397:名無しさん@十周年
09/11/16 17:57:55 PGH6fM7c0
仕分けが良いとか悪いとか別にして、
レンホウがエラそうすぎて、見てて恥ずかしい気分になる。
人間、あんなにエラそうな態度でふるまえるものなのだな。
398:名無しさん@十周年
09/11/16 18:00:22 N4QJolcf0
なんか害ばっかりで利が見当たらない政府だ・・・
399:名無しさん@十周年
09/11/16 18:02:19 W9FlMNaKO
水着モデル出身の帰化人に国家事業を仕分けさせるなよ
400:名無しさん@十周年
09/11/16 18:03:33 odSgZTFWO
仕分けてないよな
潰してるだけだろ
401:名無しさん@十周年
09/11/16 18:06:45 PGH6fM7c0
公開弾劾裁判やって、国民のストレス発散して
民主党の人気アップを図ってるただのショー。
402:名無しさん@十周年
09/11/16 18:06:55 ApeuTn5r0
365アンケート「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」集計結果
09年11月16日(月) 14時00分
「不要」が圧倒多数に。
URLリンク(www.hokkaido-365.com)
403:名無しさん@十周年
09/11/16 18:07:33 ej0vVbD40
×行政刷新仕分け会議
○中央人民会議
あれは一般人民が民主党に「お伺い」を立てる場。
民主党様に断られたら、それまで。
そしてそれをやる奴が「レンホウ」とかいう、日本人じゃない奴。
404:名無しさん@十周年
09/11/16 18:08:12 PE0XthBX0
あれ?
405:名無しさん@十周年
09/11/16 18:08:12 W9FlMNaKO
レンホー先生に認めてもらうには熱湯風呂に入ってアピールを!
406:名無しさん@十周年
09/11/16 18:09:38 3goYGQc/0
>>397選挙に勝てば官軍。マスコミ護衛隊もついてるし。
マスコミが都合よく報道してくれるのでマスコミ慣れしているれんほう女史を
クローズアップさせた。小沢さんに切られた新人の議員なんて
なに言うかわからないからまずい。案の定元から民主支持している方々(マスコミ鵜呑み)には
あれでよいみたいだよ。もう衆議院300で勝負はついたとおもっている民主
だから怖いもの知らず。
407:名無しさん@十周年
09/11/16 18:10:38 odSgZTFWO
レンホウとか何なんだ?
なんで奴に日本の事業を託さなきゃいけないんだ?
あいつはそんなに頭いいのか?
408:名無しさん@十周年
09/11/16 18:11:16 QvZwJo1wO
持病を漢方薬で治療してる人たちに一足早く地獄が訪れるのであった
409:名無しさん@十周年
09/11/16 18:14:09 PGH6fM7c0
>>406
小沢の判断は、正しかったよな。
こう言う場になること分かってて、
新人議員じゃ耐えられないと先見の明で判断。
政治家としてプロだよ。
世論がブーブー言うの分かってるのに
新人議員の参加を回避させた・・・もし、新人議員なんか
出してたら、「勘違いヤロウども!神にでもなったつもりか!」
って批判ごうごうで、民主の支持率、ガタガタだったろう・・・
410:名無しさん@十周年
09/11/16 18:14:21 URjYzy6xO
パフォーマンスでやってるのに、なんであんな感じ悪いの?
あれを見て「毅然とした態度で無駄遣いの悪を絶つ、素晴らしい!」とか思う奴が国民の7割くらいいるのかな。
411:名無しさん@十周年
09/11/16 18:16:26 QvZwJo1wO
湿布も保険適応外になって ジジババ達にも地獄が訪れるのであった
412:名無しさん@十周年
09/11/16 18:17:45 TSDnTmsMO
民主党のやつらって
なんであんなにやる気出してんの?
もうどうしようもないでしょ日本は
結果は同じだからやる気ださなくていいよ
413:名無しさん@十周年
09/11/16 18:17:53 ApeuTn5r0
>>401
まさに文革
414:名無しさん@十周年
09/11/16 18:19:18 bc5gf4pUO
俺が決めた予算には口ださせない、か?
まじで最低だな。
415:名無しさん@十周年
09/11/16 18:21:17 vVciHBeN0
こんなパフォーマンス意味ないってわかってやってんだろ
416:名無しさん@十周年
09/11/16 18:24:01 eIsBnEtT0
踏み絵なんだもんw
417:名無しさん@十周年
09/11/16 18:25:17 Hc3GHyDpO
水着でビールジョッキ持ってた出っ歯のクラリオンガールが悪鬼の形相で
「天下りですか?」「天下りですか?」「天下りですか?」て…
お前に聞くわ
優勢人事は「天下りですか?」「天下りですか?」「天下りですか?」
死ねよ売国奴
日本人は人としておまえが嫌なんだよ
地獄で苦しめ
418:名無しさん@十周年
09/11/16 18:26:16 MsZewMd50
漣呆もだけど
「開業医の勤務時間が短いのに、なぜ報酬が高いのか?」なんて、妙な問題提起していた人いたでしょ?
この人達って「知識はあるけど、知識を持ってるだけ」の人だよね。
賢くも無ければ、頭が良い訳でもないという。
その証拠に、相手の発言を無視し遮るような態度に出てる。
お互いの意見をぶつけて精査する場の筈が、削減するんだから黙れ!と脅すような場になってしまっている。
もうさ、仕分け人(笑) で良いんじゃないの?
419:名無しさん@十周年
09/11/16 18:28:19 w96PSlhAO
仕分け人の問答が筋違いすぎて笑えるw
アホな質問した奴は仲間でも制止しろよww
420:名無しさん@十周年
09/11/16 18:31:37 VXdhElFf0
天下りに餌をやらない、それは認めるが、
その下で働いてる職員や社員はどうなるのか。
明日から職を失うパートや派遣もいるんだろうな。
421:名無しさん@十周年
09/11/16 18:31:45 lLc1VvQM0
で、タレント議員が目立つためだけの、こんだけ派手なパフォーマンスにはいくらかかってんの?
422:名無しさん@十周年
09/11/16 18:32:13 QM6VbjgRO
みんなーセルフ経済制裁はじめるよー^^