09/11/13 23:20:33 m59RpYiBO
まん下
982:名無しさん@十周年
09/11/13 23:21:02 bK4m3fon0
>>957
至言だなwwwww
983:名無しさん@十周年
09/11/13 23:21:25 oM/uN3CxO
コンビニ店員みたいな「最下層」にマジギレしてどうする。
984:名無しさん@十周年
09/11/13 23:22:01 iBEQ2KTVO
>>973
なぜ畳み掛けて『すみませんお客様、店内刃物の使用は禁止となっております、ナイフはご遠慮願いますか』って言わなかった
985:名無しさん@十周年
09/11/13 23:22:35 tMy0VA4C0
>>939
オーナーにそれは止めろと言われたことがある(セブン)
986:名無しさん@十周年
09/11/13 23:23:02 /KzRRlXh0
>>983
29で無職はそれ以下だからな
987:名無しさん@十周年
09/11/13 23:23:47 BahQMS3CO
>>980
へぇ、スチーム式のレンジなんて持ってるんだ
いいなぁ、凄いね 羨ましいよ!
これで満足か!?
ビヂグソ野郎が(゜Д゜)ペッ
988:名無しさん@十周年
09/11/13 23:26:00 f911AKGo0
>>934
最近は総理大臣とやらも中学生でできるような気がしてきました
989:名無しさん@十周年
09/11/13 23:27:08 Lh8h3pSA0
すっからかんの保温器をみると悲しくなる
なんで常に補充しないんだろう
スカスカの商品棚を放置してるようなもんじゃない?
買おうとしてたのに前の客が買っちゃって飲み物だけ購入とか
そんなことで客を笑顔に出来ますかって!
特選とかの高い肉まんっていつも入ってないんですけど都市伝説?
実は赤字商品で、看板で釣って他を売る売り切れ商法?
もう寝る!
990:名無しさん@十周年
09/11/13 23:28:17 bK4m3fon0
つーかよっぽどの都会で無い限り普通コンビニで深夜肉まんなんて売ってるはずない
ってわかんないのかな。
採算取れんだろっていう
991:名無しさん@十周年
09/11/13 23:32:18 WOXkTsfB0
>>990
逆に朝は100%売ってるだろ
大抵5時か5時半には入れる事、出来上がってる事になってるから。
この馬鹿の場合あと20分来るのが遅ければ出来てた可能性もある
無職だから生活時間むちゃくちゃで普段は6時近くにきてたんじゃないの。
いつも出来てるのになんで朝(4時40分でも同じくくり)に出来てないんだって。
992:名無しさん@十周年
09/11/13 23:34:53 z1UHRdwrO
マンゴーまんください><
993:名無しさん@十周年
09/11/13 23:35:12 VWR3aE3r0
深夜によく肉まん買う俺が教えてやる
遅く行くと売り切れている確立が高い
補充は朝
994:名無しさん@十周年
09/11/13 23:35:58 CjnxW6020
>>923
ちょっとだめ
995:名無しさん@十周年
09/11/13 23:36:18 dYanas9x0
そもそも無職のくせに、肉まんなんて生意気だと思う。
スーパーの特売の食パンで十分。
こんなDQNでも消費者ってことで持ち上げるから
調子に乗るんだし、見せしめとして刑務所にぶち込めばいい
996:名無しさん@十周年
09/11/13 23:36:34 f911AKGo0
店に行く前に「今から伺いますので中華まんを用意しておいていただけますか」と電話しておけばよかった
997:名無しさん@十周年
09/11/13 23:36:48 ZnV4pNXT0
反社会的な性格だと思うので死刑です。
生かしておいていい事が無いと思います。
998:名無しさん@十周年
09/11/13 23:38:55 mfLPeNPwO
このスレは
井村屋の提供でお送りしました
999:名無しさん@十周年
09/11/13 23:39:03 j2FSnp0JO
東武線沿線ってこういうくだらん事件多過ぎ
1000:名無しさん@十周年
09/11/13 23:39:06 kcAPCgqe0
1000取りは0時からなので待ってください
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。