09/11/13 11:09:38 zaxr14cD0
よくわからないからガンダムで例えてくれ
916:名無しさん@十周年
09/11/13 11:09:48 C156dQRE0
>>914
そりゃそうだろ
917:名無しさん@十周年
09/11/13 11:09:50 0z4dGl04O
民主党政権は怖すぎる。
918:名無しさん@十周年
09/11/13 11:09:59 K6EcKnBfO
こいつモロに学生運動世代だからなあ
本国で失敗した文革を日本で成功させることを夢想してるんだろう
919:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:09 f2jIAgcIO
仙石は日本で人民裁判やりたかったんだろ
920:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:09 lLqCdXWi0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
921:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:10 r/upvG4Q0
この発言スルー出来る奴って
来週から、ハローワークはアウシュビッツみたいにします
って言われてもスルーだろうな
922:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:23 Pk38dRf50
失言するとしたら亀井か仙石かと思っていたが、ここまでメガトン級だとはw
923:名無しさん@乙です
09/11/13 11:10:30 72vvb48a0
日 本 人 を 粛 清 し ま す !
By,センゴク
924:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:31 vH0694hG0
文革が素晴らしいとか思ってる連中が国の舵取るのか…
925:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:37 QDnRtOEL0
博物館の館員や美術店の店員は文化財を破壊活動から守るために、
文化財に毛沢東の肖像画や語録を貼り付けて回ったという。
そうすることで紅衛兵も破壊活動に出られなくなったという。
大学での研究教育には大きな遅滞が生じたが、
一方で核兵器やミサイルの開発などの軍事的研究はこれらとは別個に行われていた。
「批判闘争大会」と呼ばれる吊し上げは町の広場やスタジアムで大勢の群衆を集めて行われた。
批判される者に対して「反革命分子」のプラカードと三角帽をつけさせ、
「ジェット式」と言う椅子に立たせて上半身を折り曲げる姿勢を数時間とらせた。
その間に罵詈雑言を浴びせたり、墨を頭からかけたり、頭髪を半分剃りあげるなど肉体的精神的に痛めつけた。
中には長時間の暴行に及ぶこともあった。また、辱めをあたえることもあり、
1967年、劉少奇夫人の王光美はピンポン玉のネックレスを首からかけさせられブルジョワと非難された。
1968年10月、パキスタン外相からマンゴーを贈られた毛沢東は、北京の主要工場に1個ずつ分け与えた。
その一つ北京紡績工場では、工場関係者がマンゴーを祭壇に設けて毎日一礼した。マンゴーが腐りかけると果肉をゆで、
その汁を従業員全員に恭しく飲ませ、その後マンゴーのレプリカを祭壇に飾った。
毛沢東に忠誠を捧げる意味から、「毛沢東語録歌」にあわせて踊る「忠の字踊り」が強制され、
踊らなかったら列車に乗せてもらえないことがあった。
また豚の額の毛を刈りこんで「忠」の字を浮き上がらせる「忠の字豚」が飼育された。
司馬遼太郎は当初文化大革命に肯定的であったが、中華人民共和国を訪れた際、
子供に孔子に見立てた人形を破壊させる光景を目の当たりにし転向し反文化大革命、
反中国共産党に転じることになる。
926:名無しさん@十周年
09/11/13 11:10:47 bK4m3fon0
>文化大革命
言いたいことはわかるがなんかイメージ悪すぎだな
927:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:04 F3Wmw4im0
お前ら文化大革命に食いつき過ぎ
もっと本質的な部分の議論しようよ
928:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:12 Hx//WG8T0
ウワッ!4人組ww
コイツラ素で文化大革命ばんじゃい
とかいうような奴らだからww
929:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:13 x2TdP6q50
>>915
戦後にブリティッシュ作戦を絶賛する連邦高官
930:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:18 i7ygmrSCO
バカどもの劣等感、妬み等の感情を集めて政治運動にしたあの文化大革命か(笑)
民主党政権成立が文化大革命。
その結末と同じ道を歩むのか、民主党政権は。
931:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:21 CtYPTSpC0
稲垣武氏の「悪魔祓いの戦後史」、売るんじゃなかったな。買いなおすか。
そのうち発禁になるかも試練。
932:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:24 AfnA92LW0
てす
933:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:37 WXlGZI0i0
>>915
地球連邦が「これはわが軍のコロニー落しである」と演説するようなもの
934:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:49 sMpCa0jb0
むー、当たらずも遠からず、てとっかな>事業仕分け=文革
しかし無駄は削らなけりゃいかんが
何をもって無駄とするか、長期/短期ビジョンがないと
文革後の支那の様に焦土となる可能性は確かにある
935:名無しさん@十周年
09/11/13 11:11:51 iQ8fzcg70
>>869
お日様パクパクに決まってるジャンw
936:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:07 QfBogWMN0
>>914
変態新聞の記事では、外国人参政権法案に反対すれば「右翼」扱いですからね。
他社では、「批判が多く」という書き方で、もちろん「右翼」扱いなどしていません。
ま、新聞社によって、記事の仕方も色々です。
■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道
【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
審議に圧力をかけた。
【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
937:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:09 UgFLTrLe0
変態新聞では、ぽっぽの故人献金・脱税問題では、どこよりもがんがってます。
500億円もらえないから、どんどん記事を煽っているのではないでしょうか。
文革マンセー記事書きまくってたアカピは、スルーなのかなw
938:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:14 XtfhhuN80
>>825
貴方も反動分子として粛正対象ですよ。
民主党へ意見をした記録が残りました。
939:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:24 8JODUwqG0
>>927
民主内閣の本質が透けて見えたどころか大公開されたんだから、
騒ぎになるのは当たり前じゃないですかw
940:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:29 Jm9xbV+50
これ自画自賛のつもりなのかw
941:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:34 O+Xx6dBHO
民主ってほぼ毎日のように失言してるよな
それも自民だったら袋だたきレベルの
942:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:43 C156dQRE0
>>931
あぁその本、うちにあるw
943:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:46 f2jIAgcIO
>>915
ジオンが進駐したコロニーでスパイ狩りが始まる
スパイじゃない人達までまとめて処刑
944:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:55 CPZHOZJsO
>>914
全共闘闘士だった人が社長ですから
945:名無しさん@十周年
09/11/13 11:12:57 0z4dGl04O
確かに公開処刑場みたいだった。
官僚サイドにも弁護する人が必要だと思う。
946:名無しさん@十周年
09/11/13 11:13:00 wtc6JgIh0
文化大革命は論外だが、革命を賛美する時点で法治国家・民主主義としてアウトの件。
947:名無しさん@十周年
09/11/13 11:13:01 r/upvG4Q0
>>915
シャアのアクシズ落としは綺麗な虐殺
948:名無しさん@十周年
09/11/13 11:13:10 Pk38dRf50
ということは、いずれ仙石は支柱引き回しのうえ絞首刑ということでw
949:名無しさん@十周年
09/11/13 11:13:22 UuwK+AUD0
>>930
「自民下野してせいせいした。」 って言ってた奴いたな、そういえば。
鬱憤晴らしで、政治参加。
なるほど似てるね。
950:名無しさん@十周年
09/11/13 11:13:37 +KahLYUzO
マスコミによる文化大破壊、
緩やかな文化大革命が日本で進んでいると感じていたが
こうもはっきり文化大革命と言われるとは。 売国奴、民主党。
未来永劫許さない。
951:名無しさん@十周年
09/11/13 11:13:48 QDnRtOEL0
悪魔祓いの戦後史
これを読むと色々嫌になる本w
952:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:16 WXlGZI0i0
>>927
これ以上の本質がどこにあるんだよww
自覚的かつ自慢げに語ることに驚きがあるだけでww
953:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:24 gnEPtHv60
文革って肯定的にとらえるものだったのか・・・・
954:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:28 HNd6Rpka0
>>906
社会主義とか共産主義はきついノルマがあります。ノルマを達成できない
人には地獄が待っています。もう5発ほどビンタを喰らってみてください。
955:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:30 rE3LmEUGO
>915
シロッコ「世界の都合というものを洞察できない男は排除すべきだ」
956:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:33 fiBpAfJr0
仙石+文化大革命でニュースぐぐってもでてこない
どっちなんだ?
957:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:38 /RCNLLCH0
>>796
天安門ですら、もう・・・・
958:名無しさん@十周年
09/11/13 11:14:51 XtfhhuN80
>>850
欧州でユダヤ人虐殺をやりますって宣言した感じ。
959:名無しさん@十周年
09/11/13 11:15:05 UOViucZq0
こういうのは中国だけでやって欲しいわ
960:名無しさん@十周年
09/11/13 11:15:23 4vYhFriK0
ここは天下りの方達のナゴミすれですか?
961:名無しさん@十周年
09/11/13 11:15:29 u61T8zjb0
今真剣に民主の馬鹿さ加減に唖然とした
何でこういうこと言う人たちを支持するのかが全く理解できない
阿呆総理とかいってた人間たちは満足なのか?
もしかしたら300年に一度の歴史に残る事件が起こるかもしれないな
962:名無しさん@十周年
09/11/13 11:15:37 YzcOjdBi0
>>927
中身を見ても、始め新人議員を入れようとしたら、小沢が反発して、
で、委員会で新人どもが何をやっているかといえば野次担当。
そして、議員7人の小所帯で80時間かけたってあほなニュース流した。
民間人500人入れたかと思ってみてみれば、先行薬と後発薬の区別もついていないやつが、
審議に混ざっている始末。
さらに、数十、数百億単位の事業ひとつあたりにアピール時間一時間で判定というずさんさ。
マジ文化大革命といわれても仕方ないぞ。
963:名無しさん@十周年
09/11/13 11:15:41 XkbCbfnA0
>>560
タムケンみたいだなw
964:名無しさん@十周年
09/11/13 11:15:41 /RCNLLCH0
>>956
ほい
URLリンク(www.google.co.jp)
965:名無しさん@十周年
09/11/13 11:16:24 CPZHOZJsO
>>956
行政刷新と文化大革命でぐぐる
966:名無しさん@十周年
09/11/13 11:16:33 QDnRtOEL0
>>960
ネット利用者は反乱分子として直ぐに粛清=友愛される立場だから
否応にも抗議しないといけない立場
967:名無しさん@十周年
09/11/13 11:16:42 hnbf1Tub0
友愛
968:名無しさん@十周年
09/11/13 11:16:57 0z4dGl04O
>>960
絶対に官僚はいると思うw
969:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:02 v9oT8oanO
Σ(;´д`)
自民党議員が印象操作のために言ったんじゃなくて、民主党自身が言ったんか!
すげー。文化大革命なんていいイメージいっこもないんだがw
仙石はバカってレベルじゃねーだろww
970:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:04 CtYPTSpC0
>>954
もう内申とか気にする必要もないしな。右の頬を張られたら喉笛ぶっ潰してやるさ。
971:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:17 IJIzJmZ1O
文化大虐殺並みに非道なわけですね
972:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:18 HNd6Rpka0
文化大革命の後、四人組事件がきます。鄧小平になる奴は誰かな?
973:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:19 pmjChhvfO
小沢一郎語録はどこに売ってますか?
974:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:34 WXlGZI0i0
>>956
仙"谷"な
googleは2chほどあいまいさを許容しない
975:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:41 zK0E9ZHIO
あの仕分けを、文革時の審問会(だっけ?)
と見立てるなら、そういう趣あったかもと思うが…
これ、批判で言ってるんじゃないんだよな??
976:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:51 l2Rer8e00
虐殺・弾圧開始って宣言してどうすんの?ww
977:名無しさん@十周年
09/11/13 11:17:58 HzOy18vB0
対立分子を消す気まんまんの発言だなwww
いい加減民主という単語を冠するのやめろよ。
978:名無しさん@十周年
09/11/13 11:18:06 tcUdGcCkO
文革って2000万人くらい死んでるよね?
日本人を大幅に減らして、中韓の支配力を増大させるってことですね
979:名無しさん@十周年
09/11/13 11:18:08 XtfhhuN80
>>856
今や、「同志」なんてゲイを表す隠語になってるのにな。
>>867
というか大卒以上は全員虐殺対象だな。マジで。
980:名無しさん@十周年
09/11/13 11:18:19 1A6Ukxrw0
>>831
>1000万人くらい粛正されちゃうん?
私は、日本人なら4千万人職を追われると思っていた。
大衆扇動や空気(雰囲気や気分)革命のための論理と行動
それら共産主義勢力が持っているノウハウが本格的に日本で展開されたら
論理的に考えることが苦手で情緒的な日本人は、
中国人や朝鮮人に負けず劣らず惨いことに成ると思っていた。
981:名無しさん@十周年
09/11/13 11:18:29 Mh1BgQX70
次は大躍進政策か?
民主党がマオイストだとは思わなかったぞw
982:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:12 zA923VCeP
その内、世界同時革命を起こすとか言い出すかも知れんwwwwwwwwwwwwww
983:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:14 LodPbGPfO
こんだけ失言あってもスルー
巨額の対外援助(しかもアフガン)も外国人参政権も
ちょろっと申し訳程度でスルー
本当に怖くなってきたよ、この国
984:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:15 x2TdP6q50
>>979
日本人の5割か・・・
985:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:16 r4bjvSva0
>>927
これ以上本質的な事はない。
そういう思想の持ち主が政権にいて、国の舵取りをしている。
これ程の危機があるか?
それも判らないのか、お前?
986:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:22 iQ8fzcg70
毎日、ボチボチ消しそうな予感
987:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:24 CtYPTSpC0
家にある明治書院の儒教関連の書籍は全部禁書扱いかあ。
中国でも、当時孔子像がひどいめにあったしなあ。
988:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:30 z4TsQViqO
ミンス批判しとる俺はプラカード掛けられて自己批判を強要されるんだな
989:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:36 HNd6Rpka0
>>981
その次は国共内戦か?w
990:名無しさん@十周年
09/11/13 11:19:48 b4yJoOenO
民主支持者は共産党員だったのか
革命是党きめー
991:名無しさん@十周年
09/11/13 11:20:08 bQBeZiGZ0
>>979
大卒以上は虐殺対象は勿論のこと
たとえ大卒ではなくても英語、フランス語、ドイツ語などの外国言語が理解できる
高等な技術を持つ職人さん、大工や鳶、伝統文化財を作っている職人さんも危ない
とにかく何かしらの技術を持ってる人は粛清の対象
床屋さんだって粛清の対象かもしれんw
992:名無しさん@十周年
09/11/13 11:20:14 QDnRtOEL0
まさか毛派が政権に居たとは・・・
虐殺が起きてもおかしくないぞ
993:名無しさん@十周年
09/11/13 11:20:46 qhPZ0roP0
櫻井よしこさんは三角帽子を被らされて市中を引き回されるの?
994:名無しさん@十周年
09/11/13 11:20:55 2jRHo5G30
あー
995:名無しさん@十周年
09/11/13 11:20:55 /RCNLLCH0
>>991
テコンドーと少林寺拳法以外の武道を習得しているものは権威主義者として抹殺!
996:名無しさん@十周年
09/11/13 11:21:06 r/upvG4Q0
神の国がアウトなら
こんなん完全にどアウトだろマスコミ
997:名無しさん@十周年
09/11/13 11:21:07 y4beXhrQ0
>>1
文化大革命って・・・。
この人なんで民主党にいるの?w
失笑ものだが、こんなやつが与党の大臣とか、日本は終わってるとしか思えない。
998:名無しさん@十周年
09/11/13 11:21:10 NAg9GQRV0
文化大革命だそうです・・・・・・・・・・バカも休み休み言えよ
999:名無しさん@十周年
09/11/13 11:21:21 HzOy18vB0
>>983
つうかもう既に崩壊してる真っ只中だけども?
俺らも日本終了の時代に生まれてくるとは不運だったな。
1000:名無しさん@十周年
09/11/13 11:21:25 zaxr14cD0
理解した
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。