09/11/16 00:05:06 HthYm1OUO
アメリカとか民主党と共和党が変わったらこんなに大きく変わるもんなの?
444:名無しさん@十周年
09/11/16 00:05:56 GqIGq5Oo0
強行採決は止めろよ。
自民党の馬鹿どもと同じレベルまで落ちるぞ。
445:名無しさん@十周年
09/11/16 00:06:58 KG6Jy8CM0
まるで、安政の大獄だな。
どこか、水戸藩になるやついないか?
後世に名を残すぞ。
446:名無しさん@十周年
09/11/16 00:07:05 bsb4u7qx0
民主主義は国民が権力者なのだよ。
たまたま政権を取った政党が好き放題をしていいということではない。
民主党もこういうことがなにもわかってないな。
自民党と本質的に同じ。
447:名無しさん@十周年
09/11/16 00:08:00 Vhh/xNvk0
>>443
議会制度自体が違うからあんま参考にならん。
あっちは大統領の権限が大きいし。
まぁどっちが政権とっても、少なくとも国を売り飛ばすような法案を公然と通そうとするヤツは国を挙げて引きずり下ろすだろ。
外人に参政権とかマジ暴動レベル。
448:名無しさん@十周年
09/11/16 00:10:17 wX+E9/kC0
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ <仕分けで
/ \ 日本を弱体化させてやるユダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
449:名無しさん@十周年
09/11/16 00:10:30 24HaO/8Z0
自民党も恨むなら、
小泉・竹中を恨めよ。
450:名無しさん@十周年
09/11/16 00:11:03 bsb4u7qx0
民主党はマニフェストを盾に国民から全権委任されたような幻想を振りまいてるね。
自民、民主の二者択一しかない状況で、民主党の政策に全面的に賛成してるわけないだろうが。
どちらか選べと言えばこっちかな、と言うそれだけの話。
それを「国民との契約」とかいう言葉で全面的に正当化しようとする。
なんなんですかこの政党は。
451:名無しさん@十周年
09/11/16 00:11:36 jPGGVwaw0
当たり前じゃんこんなの
中身キチガイサヨの巣窟なんだから
目的のためなら法律も無視だよ
452:名無しさん@十周年
09/11/16 00:11:58 AhNW1OCQ0
こんな極悪非道を「コワモテ」とかオブラートに包んで表現するから
マスゴミと呼ばれるんだよ。
自民政権なら、こんな言葉使ったか?
「政治の暴力」とか「ルール無視の強行」とか言ったろ?馬鹿が。
453:名無しさん@十周年
09/11/16 00:13:42 HthYm1OUO
>>447
確かに、そうだな。
でも、大統領も民主党共和党で変わるじゃん?
それで大きく変わったって話も聞かなくないか?
454:名無しさん@十周年
09/11/16 00:13:48 Ni+rgMEzO
数の暴力?いいえ、友愛です?
455:名無しさん@十周年
09/11/16 00:14:42 bsb4u7qx0
新政権が発足してからしばらく過ぎたよ。
俺も様子を見てたし、
国民も様子を見てたんだろうが、そろそろ判断が下されるよw
456:名無しさん@十周年
09/11/16 00:18:34 UVnwLXD0O
>>439
今だに郵貯がアメリカに乗っ取られるという妄想信じてるバカか、、
郵貯株が市場で売却されるとして、買い占めるのにどれだけ資金がいる?
PBP1倍で計算しても数十兆円規模だ。格安で日本政府が売却するわけないだろ?
それに買い占めたところで、日本にある企業である以上は日本の銀行法や外為法の規制を受けるから、預金者の金を好き勝手に出来るわけない。
米国債購入にしたって、そんなもの地方銀行も何十億円規模で買ってますが?
10年債で3%だし、格付けは最高のトリプルAだから、為替リスクはあるがリターンは美味しい。
それこそデフォルトされたら、米債持っていようが無かろうが世界経済破綻してますが?
457:名無しさん@十周年
09/11/16 00:20:57 VUCqxoLZ0
>>455
共産主義にはならないと思うなぁ
458:名無しさん@十周年
09/11/16 00:24:06 rNNTtuv/0
死人でるかな?
459:名無しさん@十周年
09/11/16 00:24:08 Vhh/xNvk0
>>453
外から見てる分には だろ。
つっても俺もそんなにマメに見てないけどw
皆保険やるとかって話出てた気がするけど、結局潰されたのかな?
あとは軍事関連と経済じゃね、色が出るとしたら。
460:名無しさん@十周年
09/11/16 03:38:01 5wlz67L1O
>>458
もう報道に出したらまずい人数が死んでる
461:名無しさん@十周年
09/11/16 03:43:41 soWMsPZ00
次の抗議デモはいつだ?
ここまで酷い政権は諸外国でも稀
462:名無しさん@十周年
09/11/16 03:45:28 89znDR4M0
>>457
なんで共産主義なんだよwww
もしかして中国が共産主義の国だと今でも思ってるの?
あれは建前だけだよw
これから日本は東アジア共同体という名前の人民共和国日本省になっていくんだ
4年もあるから、法律的な下準備はバッチリだろうな
マスゴミは朝鮮系で完全に抑えられてしまっているから、
都合の悪いニュースは極力報道されないし、
そうなると団塊以上の世代にはまったく伝わらない
外堀は完全に埋まってしまっていたんだなぁと今更ながら気付かされるところだね
ああ、何て明るい未来図w
463:名無しさん@十周年
09/11/16 09:40:37 5wlz67L1O
>>462
>>379>>383
464:名無しさん@十周年
09/11/16 09:47:22 7eOQ9TyrO
>>456
少し無知だぞ。
465:名無しさん@十周年
09/11/16 09:56:47 otsoPKMMO
こればっかりは自民も散々やってきた事だからな~
466:名無しさん@十周年
09/11/16 09:58:33 7eOQ9TyrO
人の人生は一度。自殺や犯罪や仕事や癒着や利権や政治や他にもどれも命あっての出来事。政治家の人と無職の人と外国人の人の命の重たさは変わりない。軽く扱うのも自由。自己責任。
467:名無しさん@十周年
09/11/16 10:00:45 8X8I2eem0
小沢=狂気のヒトラー
山岡=最低の豚野郎ゲーリング
こんな感じ
468:名無しさん@十周年
09/11/16 10:11:07 huqMxa+m0
民主がまともに議論しているところをここ数年見ていないな。
党外はもちろん、党内も。所詮は寄せ集めの烏合の衆だからか。
469:名無しさん@十周年
09/11/16 10:28:17 kN+MbjidO
>>468
民主党に政権とらせれば、絶対に党内で左右の対立が起きて民主分裂、自民党右派も巻き込んだ保守の政界再編が起きるはずだ!(キリッ)
実際は権力にしがみつきたいばっかりに、小沢の言いなりで何も言えなくなったでござるの巻
470:名無しさん@十周年
09/11/16 10:43:21 /A+YNz3t0
ニート米も事業仕分けと同じような気になってきました。
いままでのマスゴのニートという命名と蓄積された報道により、さらしもの
でも、昭和天皇陛下と、天皇陛下のお言葉を胸に頑張らないと。
宮城、伊達藩だよね。
悔しすぎる
471:名無しさん@十周年
09/11/16 10:46:53 MHa5mSbC0
イヨイヨ土壇場だな・・ この国は中華一色に変わるぞ~ぉ
472:名無しさん@十周年
09/11/16 10:46:57 z/2vbyd+0
>>425
まともに説明しないうち次々と出てくるんだからしょうがないだろう。
金額も内容も段々半端じゃない状態になってきて、これをそのままスルーってわけにもいかないだろう。
473:名無しさん@十周年
09/11/16 10:48:44 +KFMSlOz0
「あの民主党」ってどういう意味だよ?
民主党なら昔からファシスト体質だったぞ
474:名無しさん@十周年
09/11/16 10:54:00 leI4p0wWO
猛反発って・・・自民が言うなよ
民意だから仕方ないんだよ民意だから
475:名無しさん@十周年
09/11/16 10:55:41 19sUvBlJO
>>474
自民も民意ですが
476:名無しさん@十周年
09/11/16 10:56:47 UQus1ZAuO
強行採決って国民の一番嫌う行為じゃん
こりゃ早々に民意失うな
477:名無しさん@十周年
09/11/16 10:56:54 i0WhL5QcO
URLリンク(www.youtube.com)
まるで…
478:名無しさん@十周年
09/11/16 10:58:21 CA64yRQg0
>>474
かってに民意にするなw
民主党が民意はぁ?
479:名無しさん@十周年
09/11/16 11:06:31 5wlz67L1O
実は小沢ひとりいなくなっただけで
この一連の流れピタッと止まるんだよな
いや別に深い意味はないが
480:名無しさん@十周年
09/11/16 11:08:01 g9c4CYgj0
あの民主党が「コワモテ」に!って・・・
野党の頃からそうだったでしょうが
短絡思考で反対のための反対に徹し
衆院では可決されたものの民主党に意向に沿わない案件は参院で否決
当然、与党になれば強行採決しまくりになるに決まってるじゃん
何見てたんだお前ら・・・
481:名無しさん@十周年
09/11/16 11:11:46 Lmz0jMtX0
外国人住民基本法とは?
482:名無しさん@十周年
09/11/16 11:21:33 5wlz67L1O
>>481
だれでも名乗り出ただけで日本人になれる魔法みたいな法律
日本に移住してからは税金で生活保護が人数分×満額で支給される
つまり在日の人口が単純に2、3ケタ増える
483:名無しさん@十周年
09/11/16 11:29:57 Mjajgm470
いいんじゃない?
自民党もさんざんというか強行採決ばっかだったよね?
484:名無しさん@十周年
09/11/16 11:33:05 UQus1ZAuO
>>483
その結果、完全に愛想つかされたけどな
同じ轍を踏むなんて、民主党ってバカの集まりなんだね
485: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/11/16 11:33:30 5wlz67L1O
<ヽ`∀´>
486:名無しさん@十周年
09/11/16 11:36:27 1TKBJ88G0
死ぬのと賛成するの、どっちがいい?って感じで脅すのかと思った
487:名無しさん@十周年
09/11/16 11:37:39 Eni19aMV0
強行採決は内戦への宣戦布告と思え。
488:名無しさん@十周年
09/11/16 11:39:11 Mjajgm470
>>484
だから同じバカ同士なんだからいいんだよ
べつに民主に期待もしてねーし
489:名無しさん@十周年
09/11/16 11:46:44 FwO4wnCnO
強行採決する内容如何
490:名無しさん@十周年
09/11/16 11:50:01 LjgsdMYSO
官僚も指をくわえてみているだけではないだろう。 民主のバカどものスキャンダルを暴いてくれ。今なら米国も協力してくれる。
491:名無しさん@十周年
09/11/16 11:52:37 Ppyu+eqpO
独裁民主党
492:名無しさん@十周年
09/11/16 11:52:56 5wlz67L1O
>>490
官僚は全員友愛済か友愛予告で骨抜きにしてあるから無理
493:名無しさん@十周年
09/11/16 11:55:25 DIk/3uhf0
強硬採決をことごとく批判した連中が同じ事をする
なんつーか哀れすぎるわ
494:名無しさん@十周年
09/11/16 12:04:23 DrfIHY/T0
自民党の時はあれだけボロクソ書いたのにね
民主党の強行採決は「コワモテ」ですか。
へぇ。
へぇ へぇ へぇ へぇ へぇ へぇ へぇ へぇ
495:名無しさん@十周年
09/11/16 12:05:16 DrfIHY/T0
もう>>1自体に
「強行採決」の文字すらないよね
496:名無しさん@十周年
09/11/16 12:08:48 e4fykRa2O
数の暴力と散々叩いた強硬採決は「コワモテ」で済ますのかよw
マスゴミはほんとどうしようもないな。
497:名無しさん@十周年
09/11/16 12:08:53 GqEQKJG30
自民はまだ派閥で分かれていたが
民主は初期の数人だけの完全独裁状態だな
新人なんて単なる票入れるだけの拍手マシーン扱いだし
498:名無しさん@十周年
09/11/16 12:10:28 KE+Rclt+O
強行採決は自民の得意技だったのに
民主に奪われてしまったんだな
499:名無しさん@十周年
09/11/16 12:17:40 3/amkNaU0
ほーらね、ナチと一緒w
500:名無しさん@十周年
09/11/16 12:19:13 3wzpQZyF0
外国人住民基本法は売国行為そのもの。
一旦通してしまえば来年の参院選は日本人から総スカンでも在日票で生き延びられる予定。
501:名無しさん@十周年
09/11/16 12:22:33 p7hfzZ6ZO
何の問題もない。
日本人は民主党を選んだんだ。
これは国民の「総意」である。
ネトウヨは不満があるなら日本を出ていけ!
民主党に逆らう奴は日本を出ていけ!
502:名無しさん@十周年
09/11/16 12:24:34 l2VTUrPMO
破壊活動乙
503:名無しさん@十周年
09/11/16 12:25:09 3/amkNaU0
>>501
なんで「出ていけ」になるわけw?
自民党政権のとき、おまえは日本を「出て行った」わけw?
民主党が政権下りたら、お前は日本を出ていくのw?
504:名無しさん@十周年
09/11/16 12:26:35 wFREVCf8P
何でも反対自民党www
内閣支持率62%、ムダ削減「評価」76% 朝日調査
政党支持は民主46%、自民14%
URLリンク(www.asahi.com)
505:名無しさん@十周年
09/11/16 12:27:15 wxwZZUfvO
審議拒否されたわけでも、ないのにな
506:名無しさん@十周年
09/11/16 12:31:12 SEZUN04IO
>>501
ツッコミどころ満載(笑)
0点だな。
507:名無しさん@十周年
09/11/16 12:32:49 p7hfzZ6ZO
日本は民主主義国家である。
そして日本人は民主党を選んだのだ。
民主党の意思は国民の「総意」である。
逆らう奴は日本を出ていくのが当然だ。
508:名無しさん@十周年
09/11/16 12:33:07 Zz+FfJSU0
クソキムチはネトウヨしか言えなくなってきたなww
509:名無しさん@十周年
09/11/16 12:45:41 GqEQKJG30
>>499
少なくともナチスは天才集団で仕切ってたから
国民には受けてた
民主は脳みそすっからかんだと馬脚が現れて
次の選挙惨敗までに己の欲望だけを成立させたくて必死
510:名無しさん@十周年
09/11/16 12:57:39 3/amkNaU0
>>507
>> 501とループしてどうするw
選挙で他の政党に入れた国民だっていっぱいいるんだけど、何が「総意」なんだ?
おまえのリクツだと、生粋の共産党支持者でも、自民党が政権とったら自民党マンセーしろってかいw?
511:名無しさん@十周年
09/11/16 12:58:32 qMoiNdw00
ゴルゴに連絡とるのってどうやるの?
512:名無しさん@十周年
09/11/16 13:03:33 3/amkNaU0
>>511
駅の掲示板に「XYZ」
513:名無しさん@十周年
09/11/16 13:04:22 Zz+FfJSU0
>>509
ナチは自国のために熱心だったが民主は他国のために熱心だからな・・・
514:名無しさん@十周年
09/11/16 13:15:09 3wzpQZyF0
民団工作員はネトウヨとしか言うことが出来ないの?
キムチ食べ過ぎて頭が腐ってるの?
515:名無しさん@十周年
09/11/16 13:17:39 inbLx44o0
>>507
朝鮮人か?
朝鮮人に国を与えたらボロボロになっただろ。
日本を乗っ取っても朝鮮人が政治をすると、在日が帰りたがらない
半島並みになるぞw
516:名無しさん@十周年
09/11/16 13:19:33 On1hCsdOO
>>511
節子それゴルゴちゃう…もっこりや!!
517:名無しさん@十周年
09/11/16 13:32:56 K22isSEN0
>>507
「小選挙区制」と「総選挙の投票率」「投票数」をググってきなさいw
実は国民の多数がミンスに投票してなかったりするw
518:名無しさん@十周年
09/11/16 13:36:15 F3FXkntUO
内容だよな
なんで外国人参政権など売国ネタを強行にやらないといけないのか?
519:名無しさん@十周年
09/11/16 13:43:53 Zz+FfJSU0
反日デモに参加したワンちゃん
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
反日デモに参加した豚さん
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(news.joins.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(imgnews.naver.com)
反日デモに参加したニワトリさん
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
反日デモに参加したキジさん
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
幼少から反日洗脳されて、日本人にはなにしても良いと思ってる人達と親密にならなきゃならないの?
520:名無しさん@十周年
09/11/16 13:44:49 VUCqxoLZ0
>>519
ヒデー
521:名無しさん@十周年
09/11/16 13:47:39 wVKq9Xq6O
アメリカとは友愛しないのか?
522:名無しさん@十周年
09/11/16 13:51:36 zTJlfnX30
そうは言っても
こう言う場合は共産党の意見を聞けよ
共産党が賛成すりゃ自公がいくら喚いたところでかまわないぞ。
523:名無しさん@十周年
09/11/16 13:54:01 vyIcCwQr0
民主の言う重要法案
・在日参政権
・ガスと油に環境税
なあ
なんでちゃんと納税してる俺らが脱税内閣に首を絞められなきゃならんの?
524:名無しさん@十周年
09/11/16 14:03:03 phe+Q72TO
>>507
それ人治主義な
民主主義は最低限、法によって定められたルールは守らなくちゃいけないから
勘違いすんなよチャイニーズ
525:名無しさん@十周年
09/11/16 14:06:15 DzIHNauc0
>>524
民主党 「俺たちが法律だ!」
526:名無しさん@十周年
09/11/16 14:07:09 7NtowAXO0
>>23
よう貧乏人。
こんなことやってっからいつまでも貧乏なんだよwwww
正義の味方?テラワロスwwwwwww
527:名無しさん@十周年
09/11/16 14:25:55 vv2frXjxP
>>497
> 自民はまだ派閥で分かれていたが
でも、ほとんど少数独裁だったろ。
安倍の頃に、日本の民主主義は死んだんだよ。
528:名無しさん@十周年
09/11/16 17:28:53 w1PT/akS0
選挙に勝った=国民に選ばれた=無敵
少数意見? 民主主義は多数決が全て。
どうせ多数決で可決されるのだから、野党に説明とか無駄。
無駄の排除が、民主党の役目。
野党って、いらなくね?
って、鳩山が言い出さないかぁ。
529:名無しさん@十周年
09/11/16 17:32:49 Mjajgm470
まぁ自民が強行採決にお墨付き与えちゃったんだからしょうがないわなw
530:名無しさん@十周年
09/11/16 17:33:20 RqL9U18eO
この記事書いた奴は日銀総裁が一時期空席になった事も知らんのかな
こんなチラシに金払ってる奴は間違いなく池沼
531:名無しさん@十周年
09/11/16 19:41:19 3vKjiSXI0
> 「無法大臣」の信任案または不信任案を提出せよ
>URLリンク(dandyroads2.blog95.fc2.com)
>神々の国へ…
官・千葉大臣
地元民でなくても、メールすれば違いますか?
野党で落選された方でも良いでしょうか。
532:名無しさん@十周年
09/11/16 19:45:08 ILpX5TbHO
>>529
審議をしないで強行採決ってのは前代未聞だよね
533:名無しさん@十周年
09/11/16 19:47:38 g+2SNk8zO
鳩がコワモテとは
それは大変だな
534:名無しさん@十周年
09/11/16 19:55:14 Sb0bJtt80
自民党もこの時期に及んで児ポ法改悪させようと躍起になってる以上
この党もとても応援など出来ないな。
自民党 会議情報
URLリンク(www.jimin.jp)
11月17日(火)
◆政調、法務部会
午後4時 本部704室
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
の一部を改正する法律案(議員立法)について
亀井連合に期待するかね。
535:名無しさん@十周年
09/11/16 19:57:49 ulqhlAAA0
>本会議での趣旨説明を省略し
趣旨説明をする意味すらわかってないんだなw
536:名無しさん@十周年
09/11/16 20:03:03 FbkXpJRh0
外国人住民基本法■という、人権擁護法より恐ろしい法案が民主党より提出されるそうです。
彼らの意図は、要するに人権擁護法の成立が難しくなった為に、名称を変え、内容を更に過激にしたものを、
他の政治案件でごった返しているいるときに、どさくさに紛れて知名度の低いうちにコソーリ通してしまおう
ということです。
はっきりしていることは、この法案が通ってしまえば、確実に、その瞬間から日本の崩壊が始まるという事です。
冗談抜きにその瞬間から日本人は国外逃亡を真剣に考えなければならなくなります
別スレ スレリンク(seiji板:1-100番)
法案全文★URLリンク(pusan-jchurch.org)★
法案一部
第1 条( 目的と定義 )
① この法律は、外国人住民の人権と基本的自由および民族的・文化的独自性を保障し、外国人住民と日本人住民が共生する社会の構築に資することを目的とする。
(ここ重要!!!!)② この法律の適用において「外国人住民」とは、在留資格、滞在期限その他在留に伴う条件の如
何に関係なく、日本国籍を保持することなく、日本国内に在住する者をいう。
537:名無しさん@十周年
09/11/16 20:05:16 3aL+UW5YO
くるってるだけだろ
538:名無しさん@十周年
09/11/16 20:09:25 WOzqLtk5O
鳩山さん選挙中、「民主政権になったら数の論理で強引に法案通す事は絶対にない」って言ってたのに…
539:名無しさん@十周年
09/11/16 20:12:40 wU6ebQ3MO
1000万人の移民が日本経済を建て直すさ。
移民を信じるんだ、彼等なら、きっとやってくれるさ。
540:名無しさん@十周年
09/11/16 20:29:58 K/HOkk000
>>538
「民主 党 政権とは言っていません!!」(キリッ)
とかw