【社会】女性の皇位継承、77%が賛成 - NHKat NEWSPLUS
【社会】女性の皇位継承、77%が賛成 - NHK - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/11/13 05:54:05 ZfOlYmwh0
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)

共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)
共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)
共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)

1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導による日本の
社会主義(共産主義)化を「上からの革命」 によって成し遂げようとしてきた日本型
「革命」の、表象の事実に過ぎない。これと並行してマルキストの近衛文麿(日中戦争
拡大) 、左翼官僚(「企画院事件」など)、ゾルゲ・尾崎秀実らコミンテルンの策謀が
進行し、大東亜戦争へ至った。もし、大東亜戦争を非 難するのであれば、その母胎
となった社会主義(共産主義)をこそ先ず非難すべきである。大東亜戦争=日本と
東アジアの社会主義化 が真実であり、その敗戦革命、砕氷船理論の副産物として
ではあるが、アジアを白人帝国主義の植民地支配からの解放も生じたのである。

3:名無しさん@十周年
09/11/13 05:54:25 ZfOlYmwh0
NHK反日の歴史

戦前                            (共産主義者、左翼)
スターリン → コミンテルン → ゾルゲ → 尾崎秀実 → NHK総裁=近衛文麿
                              (革新官僚、革新軍人)

戦後
GHQ(左派) → NHK『眞相箱』で東京裁判史観流布、自己検閲

現在
中国共産党内序列第5位、李長春 政治局常務委員
             ↓
マスコミ、進歩的文化人(大江健三郎ら)、加藤紘一、山崎拓、小沢一郎、鳩山由紀夫

4:名無しさん@十周年
09/11/13 05:54:42 ZfOlYmwh0
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。

スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント

「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」

(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

5:名無しさん@十周年
09/11/13 05:55:13 EyxokxsC0
女でも良いけど、自閉症は勘弁。

6:名無しさん@十周年
09/11/13 05:55:19 ZfOlYmwh0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。

7:名無しさん@十周年
09/11/13 05:55:36 ZfOlYmwh0
朝日新聞社史

戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
 尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
  →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
   レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
   日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。

戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
 (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
 自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。

冷戦中: ソ連の手先

冷戦後: 中国共産党の手先

 ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。

8:名無しさん@十周年
09/11/13 05:55:50 ZfOlYmwh0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?

9:名無しさん@十周年
09/11/13 05:56:05 ZfOlYmwh0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959-1961年の間の餓死は2,000万人~4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。

10:名無しさん@十周年
09/11/13 05:56:21 ZfOlYmwh0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。

11:名無しさん@十周年
09/11/13 05:57:21 ZfOlYmwh0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。

12:名無しさん@十周年
09/11/13 05:57:35 ZfOlYmwh0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。

13:名無しさん@十周年
09/11/13 05:57:44 0h7JQF5KO
NHKはウンコ星人

14:名無しさん@十周年
09/11/13 05:58:29 07wfHSRh0
女性はいいけど女系はなあ

15:名無しさん@十周年
09/11/13 05:58:56 F2inigge0
なんで突然またこれが話題になったんだ?

16:名無しさん@十周年
09/11/13 05:59:06 NN0gQ4Iy0
なにこれ
女性が皇位を継承することって抽象的な質問だな

つーか、なんで悠仁さまがいるのにこんな質問してんだ?
かりに男系が心もとないなら旧宮家を復活させればいいだけじゃねーの?

17:名無しさん@十周年
09/11/13 05:59:39 /16zPrm90


 ネトウヨ涙目wwww

18:名無しさん@十周年
09/11/13 05:59:42 suMhjvRaO
女天皇は 別に良いだろ

何が問題なんだ

19:名無しさん@十周年
09/11/13 06:00:11 Q7NADPtYP
政争の具になり国家が分裂したり転覆したりすることが懸念されていますが
女性が皇位を継承することに賛成ですか?

って聞いたんだろうな。でなければ無効。

20:名無しさん@十周年
09/11/13 06:00:12 zfctWT4T0

はんたーい!

昔あったように女性が仮に即位するのなら別にいい

21:名無しさん@十周年
09/11/13 06:01:09 UcOZFG290
犬HKは不敬だな

22:名無しさん@十周年
09/11/13 06:01:09 uxJ4IctM0
>>18
NHKが言いたいのは女系天皇だろうから反対

23:名無しさん@十周年
09/11/13 06:01:32 J9hKvOxU0

女系天皇なんて、永遠に存在しない。それは天皇とは言わない。

ただの馬の骨。

24:名無しさん@十周年
09/11/13 06:01:57 H9W9xBg0O
また誘導糞アンケートか
「まあなんとなく認めてもいかな」or「絶対認めない」て聞けばそりゃ後者は少数派になるわ
「現在正当な男系男子の孫がいるがそれよりも女天皇を望むか?望むとしたらその理由は年齢が上だからか」でやり直せ

25:名無しさん@十周年
09/11/13 06:02:09 rglRrYs20
>>16
>かりに男系が心もとないなら旧宮家を復活させればいいだけじゃねーの?

俺もそれが良いと思う。
そっちの方が根本的な解決になるんじゃないの?

26:名無しさん@十周年
09/11/13 06:02:22 uqoN3Xeq0
女性はかまわんが、女系はダメだよ
これまで数千年守られてきたのに、ここ数十年の風潮で破るのは早計だと思う。

27:名無しさん@十周年
09/11/13 06:03:03 7mIsrfdkO
「伝統の継承に努める」って答えた奴はもちろん「女系」には反対なんだろうな?

28:名無しさん@十周年
09/11/13 06:03:18 gyZ5op1WO
失礼極まりない質問だ!


29:名無しさん@十周年
09/11/13 06:03:30 hsnv6nQ/0
>>18
女性が天皇になることと、女系の天皇ができることは意味がぜーんぜん違う。

とりあえず、ウィンザーさんちのエリザベスお婆ちゃまに聞いてみ?
新たに女系ができちゃうことと、万世一系(一応ね)の維持がどんだけ意味
が違うことか。

30:名無しさん@十周年
09/11/13 06:04:04 EyxokxsC0
Y染色体がうんたらかんたらねぇ

31:名無しさん@十周年
09/11/13 06:04:18 isFChMuD0
これ、俺らが払った受信料で行われた調査だぜ?

32:名無しさん@十周年
09/11/13 06:04:37 nDFtgsZ70
いや男がいいけど。

33:名無しさん@十周年
09/11/13 06:05:06 c98NoFI90
>>20
仮に即位ってなんだ?
男系の女性天皇のことか?
でもそれは仮に即位したわけじゃないよな

34:名無しさん@十周年
09/11/13 06:05:48 GaR/MqtaP
男系だろうが女系だろうが知るかよ
女性天皇作れよもう

35:名無しさん@十周年
09/11/13 06:07:26 4bOT80Hb0
偽物の系統を望む情報操作の犠牲者か

36:名無しさん@十周年
09/11/13 06:07:50 zkf8PO8b0
NHKにも在日が相当は入り込んでるんだろうなぁ

37:名無しさん@十周年
09/11/13 06:08:18 hsnv6nQ/0
>>15
民主党内でそういう動きがあるのかもね。
鳩山っちも、なんだかそんなことを言ってたし。

>>34
女性天皇はすでに過去においては存在するよ?

38:名無しさん@十周年
09/11/13 06:08:22 mhlRZagmO
女性天皇が韓国人と結婚したら面白いな

39:名無しさん@十周年
09/11/13 06:08:46 5rcN/A0G0
>>1
意味がわかってねーんのに 賛成とか言ってんだろ?

男女平等とかとは全く違うっつーことを理解しろよ 

情弱の愚者ども

40:名無しさん@十周年
09/11/13 06:08:54 Ycn+oe5D0
いいけど、
婿のきてがいなさそう。

41:名無しさん@十周年
09/11/13 06:09:32 7mIsrfdkO
女性天皇は前例があるのに、なんで今の憲法ではダメなことになってるの?

42:名無しさん@十周年
09/11/13 06:10:00 JCYjiyds0
政府の書類上、女系なんか決めても
正統な男系男子を継承者とします

私が氏子の神社は女系天皇とやらの簒奪者の立ち入りを禁止します

43:名無しさん@十周年
09/11/13 06:11:12 5rcN/A0G0
>>34
↑こういう奴が意味もしらねーで「賛成」とかほざいてるんだよなw

44:名無しさん@十周年
09/11/13 06:11:43 gevObK9h0
女は子孫残すのが大変だからなー自力?っていうか
まあ皇室も一夫一婦制になってるからもうどっちでもよくね?

45:名無しさん@十周年
09/11/13 06:11:45 u1/iMe0sO
俺も賛成だからこれで78%だな

46:名無しさん@十周年
09/11/13 06:11:56 cI7WQoouO
NHKだけ?民放はやらんの?

47:名無しさん@十周年
09/11/13 06:12:10 X85JJkbXO
これが現代日本人。悪い意味で左翼。俺らが一番賢いと思ってるゴーマン人。

48:名無し
09/11/13 06:12:17 QfGGbLefO
女性天皇ができたとする。
そして彼女が鳩山と結婚すると鳩山天皇ができて
鳩山家が皇族になることができるってわけ。

49:名無しさん@十周年
09/11/13 06:12:25 EB9cHg6t0
民主に投票するアホばかりだからな
マスコミ声揃えて政権交代女系天皇て騒げば
ころっと変わるんじゃねえの

50:名無しさん@十周年
09/11/13 06:12:58 gevObK9h0
>>48
それはさすがにありえないでしょ

51:名無しさん@十周年
09/11/13 06:13:31 5rcN/A0G0
>>27
俺もそれ思った 女系天皇の賛成がそんなに多いのに

「伝統の継承に努める」が2番目に多いってバカが答えてるとしか思えないよなw


52:名無しさん@十周年
09/11/13 06:14:01 bLqcC1UgO
昼間電話取る奴なんて食っちゃ寝してる情弱ババアばっかだろそんな奴ら対象のアンケートなんて結果を見るまでもないわな

53:名無しさん@十周年
09/11/13 06:14:07 oGnRukzh0
天皇の意味も理解してないな
女系などという皇統簒奪を許さない

54:名無しさん@十周年
09/11/13 06:14:08 SOHxrKl50
>>41
女性天皇はおk
女系天皇はダメ

愛子様は女系になるからダメ

はい終わり



ところで、君は天皇125代のうち何代言えるの?

55:名無しさん@十周年
09/11/13 06:14:10 gyZ5op1WO
この前の式典でも君が代を唄ってたか?
EXILEも良いけど民主党の日本解体計画の一端じゃないのか

56:名無しさん@十周年
09/11/13 06:14:26 tLC5LBFB0
民主党支持率世論調査()と同じ土台ででっち上げた数字のクセに堂々と見せんな!

57:名無しさん@十周年
09/11/13 06:15:07 sFNbQ52Q0
むしろ女性天皇に反対のやつって何なんだ?

歴史上何人も女性天皇がいるのにそういった天皇の系譜すら否定かよw

58:名無しさん@十周年
09/11/13 06:15:31 isFChMuD0
俺も天皇になるチャンスができるのか。
皇后とか女の特権だと思ったんだけどな。
男からすりゃ不公平極まりない制度だったわけだ。

59:名無し
09/11/13 06:15:41 QfGGbLefO
さすが中国の犬!
NHKは最低だな!

女性天皇がOKになったら国賊のクソ野郎が結婚したら皇族に入ることができるんだぜ?

60:名無しさん@十周年
09/11/13 06:16:12 X85JJkbXO
>>57

あくまでつなぎだからじゃね

61:名無しさん@十周年
09/11/13 06:16:41 6StyzQD0P
国民の大半が女性天皇に賛成してもネトウヨだけは反対w
女性差別主義者のネトウヨらしいっちゃらしいなw

62:名無しさん@十周年
09/11/13 06:17:41 isFChMuD0
>>61
女性差別ってw頭おかしいのか?

63:名無しさん@十周年
09/11/13 06:17:59 XtUEE1ql0
>>1ちゃんと読んでる?
ちゃんと「女系天皇」の意味を知っているか尋ねたうえで
知っている人の81パーセントが賛成してるんだよ
これが民意だ

64:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:04 CjGKcltl0
今まで何度も断絶してきたし、嘘で塗り固められた皇族の歴史なんて守る必要もない。
天皇教信者のオナニーに日本国民を巻き込むな。

65:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:07 EFcmmobh0
その時々の都合にあわせて皇統を変えようというのが女系論
だったら大統領みたいに選挙で選べばいい

今の皇統は民間でも維持できるしな
制度で規定して押し付ける女系は一番たちが悪い

66:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:11 guT9H7x0O
>>54
愛子様はれっきとした男系長子じゃん
父親(男系)が皇太子殿下でしょ
女系が小和田家

67:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:24 Fc5Zrt/P0
この手のアンケートは質問の仕方によって、どうにでも誘導できる。
「悠仁親王を差し置いて、あえて女系天皇に皇位を承継させるべきですか?」と質問すれば、
女性皇位継に賛成する者は一部びカルト信者以外はほとんどいなくなる。

68:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:28 8KCj+yIg0
「日本の文化や伝統の継承に努める」なら男系男子だろ

それが伝統だったんだから

69:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:31 kC6iuCBC0
日本の皇室とヨーロッパ諸国の王室は
歴史が全く違うんだけどね

70:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:34 NJ+BClRtO
女系の皇位簒奪の意味を知って賛成するのなんて糞サヨかキムチだけだから(笑)
そもそも「女系天皇の意味を知っている」と答えているヤツの大半は「女系天皇=愛子様の子供」或いは「女系天皇=愛子様」
こういう勘違いが大半
設問は単に「知っているか」ではなく女系天皇の問題点を指摘しなければ意味が無い
ふざけるな(笑)

71:名無し
09/11/13 06:18:41 QfGGbLefO
>>61
ほら本音が出た。
こういうやつに都合がいいわけよ。

72:名無しさん@十周年
09/11/13 06:18:41 vTx4ByOg0
>>58
今までも継体とか天武みたいに
適当に家系つなげたら男でも天皇なれるよ…

73:名無しさん@十周年
09/11/13 06:19:12 /16zPrm90
>>51
バカ発見wwww

明治あたりには、アホ神道原理主義者によって「天皇の存在」そのものが
日本各地の伝統や文化を破壊したのにwwww

74:名無しさん@十周年
09/11/13 06:19:13 AJJLZYtO0
女系を認めるくらいなら、皇族に限って遺伝子診断による
男女の産み分けを認める方がマシ

75:名無しさん@十周年
09/11/13 06:19:14 6StyzQD0P
ネトウヨは相変わらずの女性差別主義者だね
ほんとこういう馬鹿は日本から出て行けばいいのに

76:名無しさん@十周年
09/11/13 06:19:23 EFcmmobh0
>>64
だったら皇統に口を出さずに制度廃止だけ訴えてろ

77:名無しさん@十周年
09/11/13 06:19:28 nzITXyUG0
いい加減国費で天皇養うのは止めにして
神社のように寄付金とかだけで運営したら?

78:名無しさん@十周年
09/11/13 06:19:33 rP27vt8A0
女系天皇とか最後のそのまた最後の手段であって、
通常なら選択しすら入らない愚行

79:名無しさん@十周年
09/11/13 06:20:18 ZWr/a9vL0
女系などという皇統とは別の別系統を押し付ける奴は
歴代天皇が男系を維持してきた苦労を無視する輩だから

歴代の女帝は自らの意志として子供を産まない努力すらしている
その苦労はいかばかりか

これらの歴史を鑑みない人たちが主張するのが女系という名の別系統
政府が署名した書類に天皇さえいれば満足な人達です


80:名無しさん@十周年
09/11/13 06:20:20 sFNbQ52Q0
>>61
というかね、「どうでも良い」って人が大半だと思うぞ。

調査回答に応じた人間の中ですら女系天皇の意味すら知らない国民が45%もいる。
意味は知ってるけどどうでも良いと思ってる人間を合わせれば大半の国民はどうでも良いと思ってるんだろうな。

81:名無しさん@十周年
09/11/13 06:20:41 Ykk3GTcJO
つか、
三人が慰問する場面を想像してゾッとした



82:名無しさん@十周年
09/11/13 06:20:44 X85JJkbXO
>>64

ぷ。なんで続いてんのか説明してみろよ。

83:名無しさん@十周年
09/11/13 06:20:55 nwYUaZEm0
女性天皇は問題無い、女系は伝統を壊すので反対。
これは男尊女卑とかそういう問題ではない。



84:名無しさん@十周年
09/11/13 06:21:23 nDFtgsZ70
>>77
結構皇族の暮らしは自分達の資産でやってたりして。
宮内庁の職員の人件費が多いんじゃないの。

85:名無しさん@十周年
09/11/13 06:21:25 QeizWGbF0
女系はダメだろ

86:名無しさん@十周年
09/11/13 06:22:31 CNvLL90xO
別に女系天皇に賛成も反対もないが、
NHKが行った世論調査を国民の総意のように扱うのには反対だ

87:名無しさん@十周年
09/11/13 06:22:32 /LNsK3AZ0
女系って言い方自体が間違ってるけどな
天皇の系統に女系なんて存在しない

88:名無しさん@十周年
09/11/13 06:22:47 6StyzQD0P
女系天皇の何が悪いの?
女系が天皇になってネトウヨは何か困ることでもあるの?

89:名無しさん@十周年
09/11/13 06:23:04 NJ+BClRtO
>>80
知っていると答えているヤツも実際は意味すら理解していないのが大半

90:名無しさん@十周年
09/11/13 06:23:18 Fc5Zrt/P0
この問題は女系か男系かではなく、
伝統を破壊してまで長男優遇を続けるかどうかが問われてる。
なぜ男性の皇位継承者が存在するのに、
無理矢理長男の子供のみを優遇しようとするのだろう?
これこそ前近代的で非合理な慣行でしょ。

91:名無しさん@十周年
09/11/13 06:23:52 PaYkXaZTO
女系なら天皇ではなく、王もしくは女王。

92:名無しさん@十周年
09/11/13 06:23:53 oYpvvCc10
ネットなど真剣に考えてる人達は女系は圧倒的に反対

93:名無しさん@十周年
09/11/13 06:24:06 XV/g3+VVP
女系天皇は偽者と必ず言われるのがオチだし
それを狙ってる連中が推進してる

94:名無しさん@十周年
09/11/13 06:24:17 X85JJkbXO
天皇がなんなのかっていう教育が日本史だけだもんな。義務教育で文化として神道を教えるべき。
知識が下地になければ議論できないだろ。

95:名無しさん@十周年
09/11/13 06:24:54 nDFtgsZ70
>>90
つか皇位継承権のある男性皇族がいるからこの議論は無駄。
まぜいま女系天皇なのか

96:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:10 s94MmxkgO
まあ当然の結果だな
側室が許される時代でも皇族がワンサカいる時代でもないし

97:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:14 25F+WHtS0
本人が可哀そう

98:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:22 nMNiA9nV0
「女性の皇位継承」って言い回しは、ややこしいところを意図的にぼかそうとしてるだろ

99:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:28 isFChMuD0
つまらん雑音など気にせずに、
悠仁様の健やかな成長をお祈りするのが国民の務め。
同性愛結婚が可能なら狙うがね。

100:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:36 hsnv6nQ/0
女系天皇問題の図
URLリンク(www.geocities.jp)


101:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:36 ilkkpMuWO
女系を認めたら、もう天皇制は無くなるのと同じだな。

諸外国からの敬意もなくなるな。世界で唯一の存在でなくなるから。

102:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:43 6StyzQD0P
ネトウヨ「女系は駄目!伝統が壊れる!」←いいからお前らは日本から出て行けよw
                           民主になったら日本は中国に乗っ取られるんだろ?

103:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:45 OceyBA2K0
精神病のナヨナヨしたのが象徴足り得るはずがないだろ。

104:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:46 12+8VIeT0
天皇制廃止を主張してるNHKの調査かよw

105:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:47 XtUEE1ql0
>>95
次の次まで行ったらそこでお終いじゃん
そうなってからまた慌てて議論を始めるの?

106:名無しさん@十周年
09/11/13 06:25:52 VAu4Ujjp0
女系に関してはこう質問すべき

「仮に愛子様が押尾学と結婚しても、その第一子が皇位を継承するのですか?」

107:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:02 guT9H7x0O
>>83
女帝を女系と勘違いさせて男尊女卑とかの問題にすり替える声多いんですけど
日本が男系天皇を継承出来たのは
女だけが天皇の母親になる権利があったからですもんね
逆に女系容認したら男も天皇の父親になる権利が与えられるわけで
男にそんなもん与えたら血筋なんてすぐ絶えちゃいますよ

108:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:04 suMhjvRaO
そもそも 今現在の天皇の事は明治時代に捏造した物を信じてる奴等ばかりだしな

古来から女系は居るぞ

109:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:06 EB9cHg6t0
>>77
お前より働いてんじゃねーの

110:名無しさん
09/11/13 06:26:07 QfGGbLefO
宮内庁はNHKを不敬罪で解体しろよ!

111:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:08 B/6l0DwBO
>>61
ボンクラ消えろよw
頭悪すぎw
最終学歴5流大卒だろw

112:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:16 LQIgNlPi0
女系?
皇統簒奪じゃねーか
勝手に政府が決めても、
天皇支持者は皇統外天皇より正統な人が政府規定以外に存在すると認識するだけ

113:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:19 CNvLL90xO
>>90
伝統ってのは大概前近代的で非合理な慣行なのだが。

114:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:40 NJ+BClRtO
>>92
真剣というか、女系などという「天皇ではないモノ」の意味や問題点を理解しているだけだよ
少し事情を説明されれば誰でも反対に回る

115:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:48 /NBAg4JkO
過去の女帝は独身か既に天皇か皇太子と結婚して次代の天皇候補を産んでいる
と継承にあたってのお世継ぎ問題をスッキリクリアしているからなあ
両親が共に皇族の継承権のある男児が大量にいた奈良時代と現代ではちと違う

116:名無しさん@十周年
09/11/13 06:26:58 /16zPrm90
>>94
本当の「日本の文化や伝統」など教えたら、「神道(笑)」なんか

まやかしだということがわかりますwwww

117:名無しさん@十周年
09/11/13 06:27:07 ji1Il1PD0


イギリスみたいになるの?

118:名無しさん@十周年
09/11/13 06:27:22 X85JJkbXO
>>96

時代の流れとどこまで折り合いをつけるか。いずれにせよ存在に疑問を持つ人はますます増えるだろうし。
ただあまりにも無自覚なのがあり得ない。

119:名無しさん@十周年
09/11/13 06:27:43 LQyLK7N40
問題は当事者の意向が全然考慮されてないってことだな。

120:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:01 VHuZqKNc0
>>108
居ないよ
具体的に行ってみて
女系強要派って知識に変更があるのね

121:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:10 xnYCU65J0
>>1
女系天皇を認めるが81%もいるのか。
それこそ外国人参政権反対と同じくらいの割合か。

122:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:20 JojCx6VP0
NHK飛ばしているね。というより純正培養の左翼ちゃん達が煽られて馬脚を現してきたといところか。
今まではNHKを攻撃してもまさかNHKだからって人が多かっただろうが、労組内閣樹立で調子に乗りすぎたせいか
近頃はネットしない人でもちょっとおかしいんじゃないのって人が増えているね。
そう言う人に出会うと解約を勧めているけどさ。

123:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:20 tRpRaB9v0
女性はかまわんが、女系はダメだ!!!


124:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:31 2VArFPSa0
>>89
民主主義の仕様的な欠陥だよな
多数によって政治方針が決まるが、大半は政治に興味が無い

125:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:34 PaYkXaZTO
そもそも女系天皇と言うのがまやかし。
天皇制を止めて、女系も認める欧米風の君主制に移行すべきかを聞くべき。

126:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:40 isFChMuD0
3(4)代先まで皇位継承が決まってるのに、
なんでこんな調査がわれわれの払った受信料で行われるんだろうな。

127:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:44 EB9cHg6t0
>>105
真面目に議論するなら一足飛びに女系はないなあ
真面目にやるならね
真面目じゃないなら馬鹿かそういう悪意のある人で
真面目にお前はどっち?

128:名無しさん@十周年
09/11/13 06:28:54 uYlwa8wPO
別に愛子が天皇になっても良い
でも親にもっと頑張って仕事して欲しい


129:名無しさん@十周年
09/11/13 06:29:08 nDFtgsZ70
>>105
なんで秋篠宮の長男がいるじゃん。
結婚して男子を授かるかもしれないし、今からやる必要はない。

130:名無しさん@十周年
09/11/13 06:29:17 hsnv6nQ/0
>>108
>古来から女系は居るぞ

誰?

131:名無しさん@十周年
09/11/13 06:29:35 ZC7TIpd1O
伝統とは形を変えずに続けるから意味が有るんだよ
今の継承法が、何故ずっと続けて来たか考えれば
継承法を変えるなんて恐れ多くて発言できないはず


132:名無しさん@十周年
09/11/13 06:29:45 aqm1zdtcP
なんか嫌な雰囲気だな。
明日あたりオバマと天皇を纏めて始末する計画でもあるのかね。


133:名無しさん@十周年
09/11/13 06:30:01 X85JJkbXO
>>116

?相撲は?神社は?縄文は?

固有の文化もある。

134:名無しさん@十周年
09/11/13 06:30:05 ZRuzWiwMO
国体と聞いて国民体育大会しか思い浮かばない人は多いと思う

135:名無しさん@十周年
09/11/13 06:30:25 FXtOFoPy0
「電話で」ってのが曲者だな

実際に、そういう質問の仕方をしたのかを第三者が判断できないから
望む結果になるような誘導的な問いかけが可能だ

136:名無しさん@十周年
09/11/13 06:30:38 guT9H7x0O
>>108
今まで皇族以外の男で天皇の父親になった人いるの?
女系って男が天皇の父親になれるって意味なんだけど

137:名無しさん@十周年
09/11/13 06:30:52 y9MXGR4y0
昔と違い乳幼児死亡率も成人までの生存率もひとりの女性が産める数もちがうのだから側室は関係ないな
むしろやる気とパイを増やすために旧宮家復帰だな

138:名無しさん@十周年
09/11/13 06:30:58 suMhjvRaO
女系を否定して
卑弥呼は認める

おまいら 馬鹿じゃん

139:名無しさん@十周年
09/11/13 06:31:26 DoyP4nf9O
感情的に好き嫌いで物事を決める
女性に力を持たせてもろくな事にならない


140:名無しさん@十周年
09/11/13 06:31:32 e6y9n2AzO
>>132
楽しい祭になるな

141:名無しさん@十周年
09/11/13 06:31:36 qQuzSxM20
偽物女系に反対する

142:名無しさん@十周年
09/11/13 06:32:11 isFChMuD0
今の格差社会じゃ側室、一夫多妻がいいのかも知れないな。
女もメシにありつけてうれしいだろ。

143:名無しさん@十周年
09/11/13 06:32:21 X85JJkbXO
>>138

邪馬台国って大和朝廷とかんけーあんの?

144:名無しさん@十周年
09/11/13 06:32:35 nDFtgsZ70
>>138
おれ的には卑弥呼も信じてないのだが、、、

145:名無しさん@十周年
09/11/13 06:32:47 XV/g3+VVP
これは愛子を天皇にしろというアンケートだからな
即位した途端、池沼だの自閉症と言って叩きまくるのが目に見えてる
そして天皇の正統性を突いてくるだろうな

146:名無しさん@十周年
09/11/13 06:33:06 OCsBkHmVP
男系を2000年以上継承してるということを忘れないで
「時代にマッチしてる」とかいう言い方はまったく的外れで認識不足
鯨を獲るのはかわいそうだから反対というのと同じレベル

147:名無しさん@十周年
09/11/13 06:33:09 HcVBFTLnO
女性はいいけど女系はだめだとどっちに入るの?

148:名無しさん@十周年
09/11/13 06:33:20 Un2FYQy/0
女系論者って中国がダライラマ後継にしたことと同じことしようとしてるね

149:名無しさん@十周年
09/11/13 06:33:43 BKJv1xgF0
旧宮家の皇籍復帰という現実的な選択肢があるのに
何故スルーして一足飛びに女系に持って行こうとするのかね

150:名無しさん@十周年
09/11/13 06:33:58 ZC7TIpd1O
>>90
伝統に合理化を求めるのかよww

151:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:19 PaYkXaZTO
>>138
まさか卑弥呼を天皇(初代)だと思っている?

152:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:29 EB9cHg6t0
>>139
サッチャーがいるじゃないか

153:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:33 guT9H7x0O
>>138
あなた卑弥呼の父親、母親知ってるの?
父親が男系で母親が女系だから母親が皇族だったの?
初耳だわ

154:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:43 hsnv6nQ/0
>>149
>旧宮家の皇籍復帰

本来、こっちを模索すべきだよなあ……。
そうじゃなくても、宮家は人が足りなくて、日本中飛び回ってるのに。

155:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:45 X85JJkbXO
>>149

男女平等。革新的ですね。

156:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:48 CNvLL90xO
今から女系天皇の是非を問う意図がわからない
必要な時に、ふさわしい方がやればいいだけなのに

そもそも国民が選べるものなのか?

157:名無しさん@十周年
09/11/13 06:34:49 Z0NBDT2n0
NHKってやっぱりおかしいね。

陛下は誰よりも、皇室について考えられてきた方。
自分達の代で今まで引き継いできたものを壊すことを、誰よりも悲しまれる。

そんな陛下の喜ばしい日に、なぜ悠仁殿下がお生まれになったと言うのに愛子内親王を女帝にともとれる国民アンケートをとったりするのか。
意図的であり陰謀ではないかと思う。

158:名無しさん@十周年
09/11/13 06:35:28 NJ+BClRtO
まあ、こればかりは、いくら糞サヨキムチが頑張っても無駄だから(笑)
人為では左右できない
あのタイミングで悠仁様を御懐妊したように、誰が何を企んで、どう歯向かおうと無駄

159:名無しさん@十周年
09/11/13 06:35:53 h/8mG52NO
俺、これは反対だなあ

伝統って大事だと思うんだよね

160:名無しさん@十周年
09/11/13 06:36:00 IxKE1OiqO
天皇家で決めればよいのでは?
国民が決めることなの?

161:名無しさん@十周年
09/11/13 06:36:52 XV/g3+VVP
天皇の資格は血の正統性だけだからな
それを無理に変えるなら続ける意味ないし
ただの偽者天皇になるだけ

162:名無しさん@十周年
09/11/13 06:36:52 DD07HEL60

露骨だな、いまさら女系かよ。

中国汚沢の意向に沿った、皇室弱体化政策だろwww

163:名無しさん@十周年
09/11/13 06:36:57 nwYUaZEm0
>>148
血統の価値を落とすには一番近道だからな。
女系天皇が誕生したら一気に皇統の権威は地に堕ちる。

女系賛成論者というのはとどのつまり天皇制反対論者。

164:名無しさん@十周年
09/11/13 06:37:19 XtUEE1ql0
>>149
誰も顔すら知らない旧宮家の人が突然天皇になったとして
国民が前天皇の遺児より宮家のおっさんを支持すると思う?
下手したら国が二つに割れるぞ

165:名無しさん@十周年
09/11/13 06:37:39 X85JJkbXO
>>160

それが発言出来ないんだよなぁ。ギリギリの線でヒゲの皇族様が頑張ってたけど。

166:名無しさん@十周年
09/11/13 06:37:47 eRx3UUDiO
中国死ね

167:名無しさん@十周年
09/11/13 06:38:09 hQu0VLumO
昔ならこういうアンケートとる事すら
憚られたんだろうな。

168:名無しさん@十周年
09/11/13 06:38:13 guT9H7x0O
>>145
愛子様は男系の血をひく天皇になるんだって
父親が皇太子殿下でしょうが

169:名無しさん@十周年
09/11/13 06:39:17 XV/g3+VVP
今は次の元号は静養とか揶揄されてるが
女系の場合は絶対に“偽者”と言われる

170:名無しさん@十周年
09/11/13 06:39:33 XpmubNsjO
女性天皇はありだよな
今まで無しだったのがそもそもおかしい

天皇血筋祖神の1柱であり三貴神である天照大神も女性説が強いのに
天皇は美少女にやらせるべき


171:名無しさん@十周年
09/11/13 06:39:37 /16zPrm90
>>133
相撲の元の用語である「角力」は、「仏本行集経」にある仏教用語ですが、何かwww
48手 → 阿弥陀の48願から

「神社」は、そもそも拝殿などは仏教建築を取り入れたもの、さらに
日本の「神」が次々と仏教に帰依していったために、日本の伝統では
「神社」や「カミ」は、仏教寺院の下に管理されたものでしたww

大明神・大菩薩・大権現など、仏教の名前を付けられたものですw

天皇家も、千年以上仏教徒でした。それが日本の伝統ですw

172:名無しさん@十周年
09/11/13 06:40:05 nwYUaZEm0
>>164
今のウチに復帰させて悠仁親王が崩御されるまでに下準備しておけば
「突然」とかは誰も思わないと思うけど。
あと6-70年は先だし。

実際旧宮家だってほんの6-70年前はほんとに宮家だったんだし。

173:名無しさん@十周年
09/11/13 06:40:13 gP+yA11xP
>さらに、女性天皇の子どもが天皇になる「女系天皇」の
>意味を知っているか尋ねたところ、「よく知っている」
>「ある程度知っている」があわせて51%

こいつらわかってねーよw



174:名無しさん@十周年
09/11/13 06:41:07 3L6xMy8a0
はじめやがったなNHK

175:名無しさん@十周年
09/11/13 06:41:26 4pWIzKwl0
女系の意味をしっててこんな結果有りうるのかw?

皇室の正統性に関わる問題だと認識してりゃ、男女平等のお花畑で考えられるわけないのだが。

176:名無しさん@十周年
09/11/13 06:41:29 +GCPTU1A0


反対してんのはサヨだろ?


お前ら卑弥呼って知ってますか?
 

177:名無しさん@十周年
09/11/13 06:41:31 ggFkBUQOP
女系賛成多すぎだろw
そりゃミンス党が勝つのもわかるわw

178:名無しさん@十周年
09/11/13 06:41:52 XV/g3+VVP
>>168
愛子が男系女子ぐらい知ってるがな
NHKなどの廃止論者たちの叩きは愛子の代から始まるという事

179:名無しさん@十周年
09/11/13 06:42:12 qaTbza1V0
旧宮家から天皇を出さなきゃならん状況になったら
継体天皇が先帝の妹を皇后にしたように
現皇族の誰かと結婚する形にしないと
国民は納得しないだろうし

逆にそれなら女系よりはずっとまし、と言える

180:名無しさん@十周年
09/11/13 06:42:31 z5vQF8iOO
んなこと、民主主義で決めることじゃねーだろ。
当事者が知識人の助言の元に決めて、それに国民が納得できなければ
税金使うのやめて、憲法も改正すればいいだけ。

181:名無しさん@十周年
09/11/13 06:43:38 ZRuzWiwMO
放送法はNHKの伝統か?
そろそろ見直したらどうだ

182:名無しさん@十周年
09/11/13 06:43:40 NJ+BClRtO
>>160
会見で天皇陛下は皇室のあり方について「皇太子と秋篠宮に任せる」「二人は良く理解している」と答えている
実際、秋篠宮家の御懐妊は皇太子殿下が「ウチに気を使う必要はない」と言って勧めた
誕生日の記者会見でも皇太子殿下は「皇位のあり方は時間を越えた伝統」と踏み込んで発言
皇室は、女系なんていう偽天皇にする事を誰も考えていない

183:名無しさん@十周年
09/11/13 06:44:18 /T5NkUzjO
NHKは歴史を学んだやつがいなかったようだな

184:名無しさん@十周年
09/11/13 06:44:32 8awD/3h50
推古天皇とか孝謙、称徳天皇とか女だったじゃん
持統、元明、元正とやたら女天皇が続いたときもあったし

185:名無しさん@十周年
09/11/13 06:45:21 diqRO4+T0
>>1
>またこれからの皇室に望むことについて、
>2つまで選んでもらったところ、「外国を訪問して国際親善を進める」が37%、
>「日本各地に出かけて国民と触れ合う機会を増やす」が35%、「日本の文化や
>伝統の継承に努める」が30%、「自分の考えをもっと率直に発言する」が30%、
>「憲法で定められた国事行為に専念する」が9%、「特にない」が10%となっています。

>「自分の考えをもっと率直に発言する」が30%

だいたい、これからの皇室に望むことの項目をあらかじめ列挙しておいて選ばせるだと?
先日の岡田の発言の後ろ盾が見え隠れしてきたな

186:名無しさん@十周年
09/11/13 06:45:31 EB9cHg6t0
まず次代の心配しろよ
自覚あんのかあのロイヤルニート
高齢の今上より弟夫婦よりも公務に携わってなくて
いざそのときにやれんのか?
鳩山みたいになりたてですからとか言い訳するのか?

187:名無しさん@十周年
09/11/13 06:45:32 NwhIvGlP0
この種のことは、カスゴミが伝えるべきこと、議論に必要
な情報を出さないで聞くから意味がない。
まぁ回答を(彼らが)望ましい方向に誘導しているわけだが。

もし伝統が女系女子による継承ならこれからもそう(なるよう
努力)すべきであり、それは女尊男卑でも男性差別でも何でもない。
つまりそういうこと。

188:日帝元首
09/11/13 06:46:03 3ck2zUCV0
.| ii !!i   / -‐   '''ー |ii |
.|     リ   ‐ー  くー | |
.| i ii !!i !!リ    ,r "_,,>、 ヽ/っ)))
.|    ヽヽ、  )‐=‐ァ'  i\/   朕は国家なり
.| i ii !!i !!!!n゜  ` `二´' .丿.ノ
.ゝ-ー'"/n| |nnー---‐´´/ヽ/
   /〔1__/`ー'' ゜|`ー'  |
   | /   |    ゜| ァ  |
   \___/.    ゜| イ  |
     |       ゜| コ  |
     |____/ヽ__|
     /          \

189:名無しさん@十周年
09/11/13 06:46:10 qaTbza1V0
>>184
その中に臣下と結婚してその子が天皇になった例がひとつでもあったかの?

190:名無しさん@十周年
09/11/13 06:46:31 YDX0ytJU0
女系天皇に賛成…だと…?

心底腐ってるとしか思えん

191:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:11 X85JJkbXO
>>171

?ききに相撲の記述あるよな?

神社だって本は神話、ききが本。

日本国の歴史は神話あるいは天皇から始まるのは間違いない。

192:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:17 guT9H7x0O
>>178
そうなんだ、軽率なレスしてごめん
一台限りの父系女性天皇(男系女系だと煙幕になりそうだから言い換えるね)ならアリと思うけど
でも本当に心ない人たちからの叩きあるだろうから、それ考えたらやめといた方がいいのかもですね

193:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:23 3L6xMy8a0
そもそも天皇は日本人にとって憲法の外側にあるものだからなあ

194:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:23 Fc5Zrt/P0
悠仁様 
 男性 皇次子 徳仁親王・秋篠宮文仁親王に次ぐ皇位承継者
愛子様 
 女性 皇長子 皇位承継権なし

お二人のうちどちらに皇位を承継させるかというのが今回の問題。
一見、男性か女性かの問題に見えるけど、女系天皇賛成派は、
長子優遇を絶対化しようとしてるにすぎない。

195:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:25 kQT9x7Te0
ただし、悠仁殿下のお子さんに女児しかいない場合。

196:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:32 isFChMuD0
3000人に10分ずつアンケートとるとして

197:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:38 cL+AIYCF0
今のところ有識者で決める風潮だから
女系をとって、神武朝127代天皇から、神武朝断絶ということにはならないと思うが、
どちらにしても国民に説明はしないと、アンケートから見ても異常だろう。

198:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:40 4pwFz+9x0
そもそもアンケートをやってるかさえも怪しい。

しかもなぜに女系?

NHKが在日社員だらけってのは本当だったんだな。

199:名無しさん@十周年
09/11/13 06:47:54 eEYti4wn0
>>38
>女性天皇が韓国人と結婚したら面白いな


以前、天皇陛下は会見で「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」と述べられ、朝鮮との血縁に言及している。
というか、日本人は元々大陸からの移民なんだが・・・。

200:名無しさん@十周年
09/11/13 06:48:05 Sg9jzsUFO
日王に振り回される民主主義後進国日本
早く歴史健忘症を矯正して女王も認めた方がいいよ
日本人の態度にはアジアだけじゃなくアフリカも失望して中国を尊敬してる

201:名無しさん@十周年
09/11/13 06:48:25 NJ+BClRtO
>>173
コイツらの言う「しっている」は女系の問題点じゃないからな
ある程度しっていると答えたヤツ→「女系天皇=愛子様」の認識
しっていると答えたヤツ→「女系天皇=愛子様の子供」の認識
どちらも「何が問題か」すら理解していない

202:名無しさん@十周年
09/11/13 06:49:19 rwvOeBa40
てか認められたとしても今生きてる人間の存命中には起こんないだろ

203:名無しさん@十周年
09/11/13 06:49:26 4ViUi4gQO
麻生内閣の支持率・民主党の支持率や
夫婦別姓の賛成率・今回の女性天皇制の支持率など
自分はいつも少数派だわ。
そんなにバリバリの右翼じゃない保守派だけど、
今の時代には自分みたいな考えは少ないのかな。
昨日の天皇制の支持率と鳩山の偽装献金について説明が足りないと思う率
外国人参政権を反対する人の率なんかは
保守派には喜ばしい結果だが。

204:名無しさん@十周年
09/11/13 06:50:27 CNvLL90xO
どうせなら海老沢の退職金についてもアンケートとりゃ良かったのに

205:名無しさん@十周年
09/11/13 06:50:50 sg00oKcc0
>>164
女性の天皇はありだが女系の天皇は無しだ
そもそも女系は天皇を名乗る資格が無いので英国みたいに女王や国王を名乗ったら良い
神道の主宰者としての天皇(ミカド)は旧宮家の男子が相続すれば良い
もちろん三種の神器の所持も宮中祭祀も男系の天皇が行えば良い
日本女王なり日本国王は日本の新象徴として宗教行事を除く国事行為だけを行えば良い
旧宮家から擁立する天皇は京都(京都御所)に帰り神道の最高指導者として宗教行事や文化行事を行う


206:名無しさん@十周年
09/11/13 06:51:31 XtUEE1ql0
>>201
で、皇位継承を男系に限定することに何か合理的な理由はあるの?
「伝統」以外で答えてね

207:名無しさん@十周年
09/11/13 06:51:33 S3UBpyHD0
愛子が不細工すぎて無理だわ

208:名無しさん@十周年
09/11/13 06:51:45 t/QEFJboO
将来的にはそんなこともあるんじゃないかくらいの認識。
確か女性の天皇なら何人かいるんだよな?

209:名無しさん@十周年
09/11/13 06:51:50 4iUHqdPV0
女性天皇は歓迎。女系天皇は断固拒否。

210:名無しさん@十周年
09/11/13 06:52:05 isFChMuD0
愛子かわいいってw

211:名無しさん@十周年
09/11/13 06:52:13 3L6xMy8a0
>>199
大陸から大量にやってきて権力を奪えるぐらいの物量を積み込む航海術があったのに
なぜ全然違う文明になったの?
そういう白知的な思考はやめたほうがいいよ日本人なら

212:名無しさん@十周年
09/11/13 06:52:20 moXi7idaP
> さらに、女性天皇の子どもが天皇になる「女系天皇」の
> 意味を知っているか尋ねたところ、「よく知っている」「ある程度知っている」があわせて
> 51%、「あまり知らない」「まったく知らない」があわせて45%となり、3年前に比べ
> 「知っている」と答えた人が15ポイント減っています。そのうえで、女系天皇の意味を
> 知っていると答えた人に、女系天皇を認めることの賛否について尋ねたところ、
> 「賛成」が81%、「反対」が14%となりました。

女系天皇の意味を知っているか聴いただけで、どういうものか説明させた訳じゃないよね
答えた奴らが本当に知ってるのか激しく疑問なんだが

213:名無しさん@十周年
09/11/13 06:53:02 q+rTfdHC0
「テレビが壊れてしまってもう捨てようと思う」そんな人は・・・

nhkを合法的に解約する方法
youtubeで「nhk 解約」
googleで「nhk 解約」



214:名無しさん@十周年
09/11/13 06:53:30 PpqcGTdu0
>>203
お前は山岡議員にSPを付けられるレベルの極右だと思うよ。

215:名無しさん@十周年
09/11/13 06:53:33 pqrUGxhr0
ID:6StyzQD0P
女系天皇推進派はネトウヨ連呼厨と。。。

216:名無しさん@十周年
09/11/13 06:54:54 xnYCU65J0
女性が皇位を継承することの賛否を尋ねたところ、
「賛成」が77%、「反対」が14%となりました。
女系天皇を認めることの賛否について尋ねたところ、
「賛成」が81%、「反対」が14%となりました。

誤差範囲であると思うけど、他に皇族男子がいるなら愛子様は天皇陛下にならないでいいけど、
愛子様のお子様には皇位継承権があってもいいってのが77%から81%への微増かな。

217:名無しさん@十周年
09/11/13 06:55:14 0B4ibC6q0
>>206
子孫と祖先の関係が明確でなくなるから。

218:名無しさん@十周年
09/11/13 06:55:38 XV/g3+VVP
愛子を天皇にという事は女系天皇への第一歩だからな
これから左翼は愛子は男系だからいいじゃないかとキャンペーン張ってくるだろうが
これにまんまと乗ると気が付いたら女系になる

これからどん底の不景気でますます左傾化して社会主義国家になっていくしもう日本はダメだな

219:名無しさん@十周年
09/11/13 06:57:12 0bqCACv40
こんな事より外国人参政権とか基本法とかやらないの?皆様の犬HKさん

220:名無しさん@十周年
09/11/13 06:57:32 cL+AIYCF0
旧竹田宮家とか
神武朝を引き継ぐ血統があるのに、
何故女系天皇にして神武朝を断絶させようとするのか。

221:名無しさん@十周年
09/11/13 06:57:39 /16zPrm90

伝統を重視するなら、さっさと天皇家も仏教徒に戻るべきだなw

もちろん真言宗などによる真言を唱える宮中祭祀も全面復活w

222:名無しさん@十周年
09/11/13 06:58:08 guT9H7x0O
>>206
あるよ
天皇の父親が天皇家の人間でなくなると
それは天皇家でなくなるから
男系女系って煙幕使うけど血の継承で親子代々の話なんだから
これは母方父方の話
常識でいくと父系母系って言うのをわざとすり替える必要あるの?

223:名無しさん@十周年
09/11/13 06:58:27 enHF1Z9E0
>>206
合理性や利便性で文化歴史を語るほど愚かなことはない。


224:名無しさん@十周年
09/11/13 06:58:33 qfHqjQpyO
NHKは一天万乗の御皇室に弓引く朝敵となった。NHK許すまじ!
話は変わるがタバコ吸ってるとマジで女にモテる。
俺はタバコ吸い始めてから女に困ったことが無い。

225:名無しさん@十周年
09/11/13 06:58:53 DHTK6hLF0
女性の皇室だよダンナにチョンの血が入る可能性が・・・エラはだめだめ

226:名無しさん@十周年
09/11/13 07:10:51 pVZa+ffI0
無作為の作為

227:名無しさん@十周年
09/11/13 07:11:12 fS9pG1VWO
民主党は自民・親米・親ロックフェラー体制から親ロスチャイルド
路線に舵を切っている。その象徴が、脱石油・CO2カット、
ブロック経済と通貨、そして日本の皇室瓦解。連中は青い目の皇太子を
作りたいらしい。そのための女系天皇。

228:名無しさん@十周年
09/11/13 07:11:37 eeKOEBRI0
愛子様は天皇になれるが、その子供が天皇になることはない、でおk?
何の問題も感じないけど

229:名無しさん@十周年
09/11/13 07:12:09 qEaGAMTIO
うそつけ!

230:名無しさん@十周年
09/11/13 07:12:15 sg00oKcc0
女系天皇なんかに人気はあっても権威はないので様や陛下などの尊称など私は使わない
~さんで十分だ、人気先行で権威がないのでアイドルを天皇しても同じ
5年に一回ぐらい国民投票で天皇を選べば良い、いや女王なり国王を
天皇はそもそも人気商売ではないので権威と伝統だけで十分
戦国時代も御所の修理にも事欠いて貧乏していた時もあったが乗り越えてきた
本来天皇は京都御所の簾の奥に神道の最高指導者して鎮座すべきである
天皇に人気や人格を求める事が本来変である
明治以来西洋王族の真似事をしている今の現状こそおかしい

231:名無しさん@十周年
09/11/13 07:12:39 EhYfpNHt0
世間はもう男系だの女系だの気にしてないんだよ。
愛子内親王殿下が一般ピープルと結婚し、それで出来た子が天皇になっても世間は認めるだろうが
臣籍降下した元皇族を引っ張り出して天皇にしても一部の愛國マニア以外は認めないだろう。

232:名無しさん@十周年
09/11/13 07:13:19 hyTBOOeJP
>>75
それは
天皇が、天皇でなくなった時の場合
この意味は、分かるよな

233:名無しさん@十周年
09/11/13 07:14:23 cvgjeOP5P
皇位継承問題なんてあと70年は問題にならんから、今の議論なんて意味はない。


234:名無しさん@十周年
09/11/13 07:15:24 QtZ84FDe0

産經新聞の世論調査で95%が外国人参政権付与に反対だったから、
外国人参政権は導入するべきでない。

NHKの世論調査で77%が女性の皇位継承に賛成だったから、
女性の皇位継承を認めるべきだ。



これを否定するのはダブルスタンダードだよな。

235:名無しさん@十周年
09/11/13 07:15:42 qaTbza1V0
>>228
その時に「では次の天皇には誰がなるのか?」で国中がもめることになる

騒乱の元を避けるためにも基本的に天皇は男子とし
女帝はあくまでも次の天皇になるべき人が幼少であるなどの理由による
ピンチヒッターというのがこれまでの歴史

236:名無しさん@十周年
09/11/13 07:16:38 isFChMuD0
>>231
悠仁がいるのに愛子である必要性がわからん

237:名無しさん@十周年
09/11/13 07:16:42 h7dT0LKY0
どうでもいいですってことだな
俺もどうでもいい

238:名無しさん@十周年
09/11/13 07:16:54 9J9CqA1/0
いいじゃん女系天皇で
アホウヨは放置すればよい

239:名無しさん@十周年
09/11/13 07:17:28 wM9PuyWD0
>>233
その頃には宮家は絶えてるけどね。

240:名無しさん@十周年
09/11/13 07:17:43 xnYCU65J0
>>228
世論調査の数字をみると、
愛子様が天皇陛下になるのは賛成(77%)、
愛子様のお子様が天皇陛下になるのはもっと賛成(81%)でないかい?

241:名無しさん@十周年
09/11/13 07:18:50 cyvjPQJQO
>>231
はげどう
ネトウヨの意見なんざほっとけばいいのに

242:名無しさん@十周年
09/11/13 07:18:52 Bc071TaH0
女帝陛下のほうが欧羅巴とか白人にウケがいいとか
単純に思ってるだろうな。

これだけ皇室に感心がなくなった原因は、皇太子夫婦の不妊による
秋篠宮家への産児制限などによる、皇室の子ども不足だろう。

皇太子という地位を尊重するあまり、今上は間違いなく判断を誤った。
まあ、雅子の入内を決めた瞬間から、皇室崩壊の道は始まったわけだが。

243:名無しさん@十周年
09/11/13 07:18:56 guT9H7x0O
>>228
愛子様が天皇になったら愛子様自身は、れっきとした父系(男系)天皇です
でもその子は性別問わず母系(女系)で天皇家の血をひくことになります
誰が父親になるかまだわかりません
こういうのを何代か続けると母系で皇族の血を引いた父系〇〇家の人が天皇になるってことになります

244:名無しさん@十周年
09/11/13 07:19:06 E3yrW2mp0
女系天皇と女性天皇の違いを説明できるかをまず調査してくれないと、このアンケートは無効だな。

卑劣なミスリードを行うなよ。糞NHKが。

245:名無しさん@十周年
09/11/13 07:19:13 Y8LBQJDkO
なんか、日本人が一番天皇を軽視している気がして北

246:名無しさん@十周年
09/11/13 07:19:33 NN0gQ4Iy0
どうせ国会で一年そこらで決められるんだから
不謹慎を承知でいうけど、皇太子が無くなって、
秋篠宮様がなくなってから決めればいいと思う。
女性天皇ならなれる人が皇室にはいるだろうから。

悠仁さまもいる今この時期に決めるとかありえない。


247:名無しさん@十周年
09/11/13 07:19:36 43hwmGr80
>>156
天皇自身が
「国会で決めてくれ=国民が決めてくれ」と言ってるだろうが

248:名無しさん
09/11/13 07:19:44 QfGGbLefO
>>238みたいなマヌケな工作員がいるおかげで
女系天皇がいかに危険かがわかっていい。

249:名無しさん@十周年
09/11/13 07:20:26 0B4ibC6q0
>>242
今上夫妻は秋篠宮家へのサポートがあまりになさ過ぎたかもね。

250:名無しさん@十周年
09/11/13 07:21:13 isFChMuD0
秋篠宮家の男児出産を許した皇太子はネトウヨ

251:名無しさん@十周年
09/11/13 07:21:39 PdCFrHXT0
天皇はヒエラルキー最上位という唯物史観そのままに支配されているのが左翼ちゃん。
そもそも利己的な生き物だから、有形無形の伝統と日本文明を体現する存在とは理解できないし、
利己的だから毒電波をまきちらしてまともな日本人に迷惑をかける。こまったものだ。

252:名無しさん@十周年
09/11/13 07:21:44 9J9CqA1/0
>>248
なんで工作員呼ばわりされるのか分からないなぁ
男系も女系もどうでもいいってのが世間の大半でしょ
ウヨって天皇絡みで思考停止してるのを見るとホント関わりたくない

253:名無しさん@十周年
09/11/13 07:21:52 R6tL3DMG0
こんなアンケートとって……


既におられる悠仁親王殿下の立場はどうなるんだ?
次次代以降の問題じゃないか。

254:名無しさん@十周年
09/11/13 07:22:35 lDNYIU7aO
女性天皇は過去にもいただろ
いまさらアンケートとる必要などない
女系天皇と混同させたいNHKのミスリードが見え見え

255:名無しさん@十周年
09/11/13 07:22:43 PzsDIEzb0
染色体レベルでなく遺伝子レベルで考えれば女系天皇でも問題なくね?

256:名無しさん@十周年
09/11/13 07:22:43 YYHQ4/F1P
女性の皇位継承77%賛成って言っても現状では皇太子、秋篠、秋篠家長男の順で何も
問題無いし秋篠家長男が結婚して男子が出来たら皇位はそっちに行くんだろ?秋篠長男
に男子が出来なかった場合は秋篠家の長女か次女か若しくは秋篠家長男の娘が皇位を継承
するのか?いずれにせよ愛子様が皇位に着く可能性はほとんど無いんじゃないか?

257:名無しさん@十周年
09/11/13 07:23:01 43hwmGr80
>>248
女系天皇について正しく説明しても、
世間の大半の人は危険だと思わないよ
あなたがたの価値観が特殊なだけ
だいたい父親の血と母親の血を差別して考えることじたいおかしい

258:名無しさん@十周年
09/11/13 07:23:30 YVEhrVj+0
どうでもいい。


259:名無しさん@十周年
09/11/13 07:23:31 2DZOFqJX0
>>67
「差し置いて」という言葉自体誘導だろうがw


民意だよ。あきらめなw

260:名無しさん@十周年
09/11/13 07:23:50 isFChMuD0
悠仁誕生に喜んだ国民はネトウヨ

261:名無しさん@十周年
09/11/13 07:23:52 qaTbza1V0
愛子様が可愛いというのはいいとして

皇位継承順の通りに
今上陛下⇒皇太子⇒秋篠宮
と継承したとすると

最後の天皇に最も近いのは愛子様ではないことになるわけだが

262:名無しさん@十周年
09/11/13 07:24:14 cvgjeOP5P
>>256
ほとんど無いというか、0だな。
皇后になる可能性はあるだろうけど。


263:名無しさん@十周年
09/11/13 07:24:17 kVyXXFoQO
NHKって左翼の巣窟だろ

264:名無しさん@十周年
09/11/13 07:25:22 krheV37pO
悠仁様がいらっしゃるんだから秋篠宮様が継げば良い。
今の皇太子が継いでもマサコさんが公務できないんじゃ話にならん。

265:名無しさん@十周年
09/11/13 07:25:25 0B4ibC6q0
>>257
神武以来の男系の血統を毀損することが天皇の根幹を傷つけるのをきちんと説明したと?

266:名無しさん@十周年
09/11/13 07:25:30 guT9H7x0O
>>257
今の父系天皇なら日本の女なら誰でも天皇の母親になれる
母系天皇容認したら男が誰でも天皇の父親になれてしまう
はっきり言って男の権力欲を満たす道具にするだけじゃん

267:名無しさん@十周年
09/11/13 07:26:00 cL+AIYCF0
>>233
ここで書き込んでる人はほぼ死んでるだろうし、
どうなっているか分からないが。
70年後のためにも
旧宮家は復活させとかないと。

268:名無しさん@十周年
09/11/13 07:26:05 wM9PuyWD0
>>254
過去にはいたのに、今の典範は女性は皇位継承が不可能になってるんだよ。

269:名無しさん@十周年
09/11/13 07:26:09 BahQMS3C0
悠仁様が生まれたのに意味の無い質問を

270:名無しさん@十周年
09/11/13 07:26:49 doFn9Djo0
「女系天皇について、よく理解している」と答えているのに
そのうち8割が女系天皇OKって、どういうことなんだろう?

271:名無しさん@十周年
09/11/13 07:26:55 S2iRa0jZO
女系が嫌なら妾持たせるんだな
誰かが男を産むまで妾をふやしまくる
ヨーロッパは妾の子に継承権を与えないから正妻の子なら女も継げる
日本の皇室は妾を不可にしたのに女系も不可のままだから先細りするのは当たり前

272:名無しさん@十周年
09/11/13 07:27:05 s94MmxkgO
>>246
その悠仁さまが無事に成人する保証は無いよ
宮家復活にせよ女系容認にしろ早く決めないと、教育も含めて手遅れになる

273:名無しさん@十周年
09/11/13 07:27:11 UVZRfq250
女性天皇はかまわんが女系の皇位継承はノーだろ・・・

274:名無しさん@十周年
09/11/13 07:28:35 sxx7SklK0
女系になった時点で天皇じゃないんだから女系天皇って言葉自体が矛盾してる。
天皇ではなくて別の呼称を使うべき。

275:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:06 lQWFsKPpO
>>257
頭弱いな。
お前、文系だろwww


276:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:16 oCIt+ubCO
変える必要がないなら変える必要はない

277:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:17 43hwmGr80
>>265
「血統を既存」「天皇の根幹を傷つける」っていう表現は
お前の評価入りまくりじゃん
その説明自体間違っている
もちろん今まで百数十代ずっと男系だったから大転換であるのは間違いない

>>266
その論理でいうと、今の父系天皇でも
天皇は女の権力欲を満たす道具なんだろ。じゃあ一緒じゃん。

278:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:18 cyvjPQJQO
まあ時代による変化に対応できないものは滅びる

森羅万象を越えた理だよ


なにが言いたいかわかるよな?

279:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:26 q/PeV+sIO
世論に動かされるわけないだろ
掛け離れたところにいるだから

280:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:38 3QHUkZOnO
過去にも女性天皇がいたからな。
男子優先女子でも可だな

281:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:40 /EXVVTdP0
>>272
それよりも愛子の脳が・・

282:名無しさん@十周年
09/11/13 07:29:49 cvgjeOP5P
>>267
結論を急ぐと、女系で良いとか言う馬鹿につけ込まれる。
旧宮家の復活と女系皇位は関係ないという形で議論しなければね。
その意味で、今話し合う必要はない。
秋篠宮殿下が即位されて、愛子様の即位は無いと世間が認識してからでも遅くない。


283:名無しさん@十周年
09/11/13 07:30:07 guT9H7x0O
>>270
それはね、母系で皇族の血をひいても三代つづけて父親が帰化した在日の人になる可能性があるって説明しないからだよ

284:名無しさん@十周年
09/11/13 07:30:33 wx+yzhEpO
悠仁様(auですら一発変換できた)を無視したがるのは
やっぱりNHK内部に巣食う韓国人のヒステリーのせいかね
昨日なんて受験時の新型インフルエンザ対策特集で
韓国の大学受験は長々と密着取材した映像で取り上げて
日本の大学受験のことは女子アナが一言言って終わりで
うちのノンポリの父親すら呆れ果ててたわ

285:名無しさん@十周年
09/11/13 07:30:51 CXq3XJwiO
ミンスの支持率と似た数字やね
国民は大半が馬鹿になったって事か

286:名無しさん@十周年
09/11/13 07:31:00 iSbOTba/O
ねっと・うよく涙目と聞いて

287:名無しさん@十周年
09/11/13 07:31:15 cL+AIYCF0
結局、神武朝127代天皇の次をどうするかってことでしょう。
男系天皇なら神武朝128代天皇
女系天皇なら鈴木朝初代天皇、朴朝初代天皇、スミス朝初代天皇など

288:名無しさん@十周年
09/11/13 07:31:28 0B4ibC6q0
>>277
なんでだ?
雑系天皇からみて、神武天皇は同じ世代の無数の雑系祖先をもつことになる。
神武は天皇から見てあまたいる祖先の一人になる。
男系天皇からみて神武は唯一の男系の祖先であるよ。
天皇が血統主義で来ている以上男系断絶が毀損以外の何者でもないのは明らかだろ。

289:名無しさん@十周年
09/11/13 07:31:40 Ue5okoJ30
以前は天皇は絶対男!とか思ってたんだけど
最近は愛子様でもいいかなーと思うようになった

290:名無しさん@十周年
09/11/13 07:32:11 mvE429yD0
>>267
旧宮家の復活は女系天皇に決まることより実現性は低いな
それこそ国民が納得しない

291:名無しさん@十周年
09/11/13 07:32:21 YYHQ4/F1P
女系を容認するなら天皇制は民間の習俗の位置に下りてもらって新たに王室を創設
して女王の家系は立憲君主として日本国王室って名前でやっていくべきなんじゃない?

292:名無しさん@十周年
09/11/13 07:32:29 9J9CqA1/0
悠仁様とかどうでもいいだろ。
天皇も民主主義のもとにあり国民の象徴なんだから
国民が決める。それだけの話だろ。

293:名無しさん@十周年
09/11/13 07:32:51 KFKtUdbmO
非常に限定した条件のみで女性皇位認めれば良いだろ


294:名無しさん@十周年
09/11/13 07:33:02 pQLxFlJoO
誰に聞いたんだよ。
変な解釈で出した結果じゃねえの?

295:名無しさん@十周年
09/11/13 07:33:12 m+lUR1sg0
9%(国籍不明含)が煩いねw

296:名無しさん@十周年
09/11/13 07:33:19 T5AIpnwIO
不用意にシステム変えたがりすぎやしないか?
もうどうしたいんだよ・・・

297:名無しさん@十周年
09/11/13 07:33:22 43hwmGr80
だいたい、男系だったら馬の骨が天皇の父になると言うが
今の女系でも馬の骨が天皇の母なわけだろ?

父がよそ者であることはいけなくて、母がよそ者であっていい理由が
「今までずっとそうだったから」以外になんかあるの?

298:名無しさん@十周年
09/11/13 07:33:35 YDX0ytJU0
女系天皇なんぞが認められたら俺は皇室不要論者になるだろうな
確実に

299:名無しさん@十周年
09/11/13 07:33:38 uuMVbwbD0
ネトウヨ涙目w

300:名無しさん@十周年
09/11/13 07:34:20 SiksdIzpO
お祝いの式典の映像に絡めて、こんなアンケートや左翼のデモを流すNHKは、何処の国の放送局なんだ?シネ

301:名無しさん@十周年
09/11/13 07:34:27 Vve733S60
NHKの皇室に対する態度って何でこうも軽々しいの?
敬意が全く無い

302:名無しさん@十周年
09/11/13 07:34:36 guT9H7x0O
>>277
その変わり長い歴史の中で父系天皇の血筋を守れたじゃん

303:名無しさん@十周年
09/11/13 07:34:38 isFChMuD0
男系存続が不可能ならやめたら?
大統領制でいいだろ。

304:名無しさん@十周年
09/11/13 07:34:47 qHNxnKVd0
天皇制が男尊女卑社会を象徴しているわけだから
天皇制が日本という国そのものだというのは正しい。

305:名無しさん@十周年
09/11/13 07:35:29 wkML1SbAO
aiko様うんぬんじゃなく
皇太子一家が不安

306:名無しさん@十周年
09/11/13 07:35:30 sxx7SklK0
>>297
天皇は男系だから。
ただそれだけ。
それだけの理由が天皇の存在意義。
それがなくなるなら伝統も何もないから不要。

307:名無しさん@十周年
09/11/13 07:35:51 8IuuzFEq0
皇太子の次は、ひさひと様でしょ。

なにも問題なし。

今、この議論する余地なし。

308:名無しさん@十周年
09/11/13 07:35:56 +gpMZHk0O
なんでこのタイミングなんだろ。
売国民主がなにかする予兆か?

309:名無しさん@十周年
09/11/13 07:36:29 wM9PuyWD0
>>307
宮家がゼロになるから困るねーって話よ。

310:名無しさん@十周年
09/11/13 07:36:31 BahQMS3C0
GHQにアボーンされた宮家を復活させて男の子を増やせばいい

311:名無しさん@十周年
09/11/13 07:36:34 i7ygmrSCO
多数決で決めるなんて(笑)
だいたい、意味も知らない奴が多いんだから。

312:名無しさん@十周年
09/11/13 07:36:54 isFChMuD0
>>304
雅子見てりゃ男尊女卑なんて思わんけどな。
女の権利を拡大するために側室制度でもつけるか?

313:名無しさん@十周年
09/11/13 07:37:32 A0UC8omx0

メジロアサマ~メジロマックイーンで続いてる天皇賞制覇の記録で例えると

女性天皇=メジロマックイーン産駒の牝馬が天皇賞を勝ったのを記録に含める
女系天皇=エイダイクインなどメジロマックイーン産駒牝馬から生まれた牡馬が天皇賞を勝ったのを記録に含める

314:名無しさん@十周年
09/11/13 07:37:37 uL5Lwn87O
>>297
それが存在意義だから。

315:名無しさん@十周年
09/11/13 07:37:44 koFOc756O
馬鹿な…ありえん…

316:名無しさん@十周年
09/11/13 07:37:51 qaTbza1V0
>>307
今のままだと
皇太子が即位したら秋篠宮が皇太子(弟)となる

317:名無しさん@十周年
09/11/13 07:38:13 7OycKKwg0
わざわざ、こんなアンケートをとるとは・・・
また亡霊どもが蠢いてるのか

318:名無しさん@十周年
09/11/13 07:38:33 momhA6Vf0
聞き方が漠然としてるからな・・・というか罠
たとえ女系の意味を理解していたとしても男系が途切れて
女系か断絶か?って選択肢になれば当然女系って事になるだろうし
はっきりと悠仁様か愛子様か?とうい形で聞くべき
明らかな誘導質問

319:名無しさん@十周年
09/11/13 07:38:43 TuwuLhMtO
愚民が何を言っても愛子さまが天皇になるお

320:名無しさん@十周年
09/11/13 07:38:44 43hwmGr80
>>302
だからさ、天皇は60年前に
神でも主権者でもなく、民主国家の象徴でありかつ普通の人間になったんだから、
その「父兄天皇の血筋」じたいに大した重要性は失ったと思う。少なくとも私は。

それまでなら、天皇の尊厳の由来は「血」だったんだろうが、
現行法制下では天皇の尊厳の由来は憲法と国民の信託だよ。血統は意味を持たない。

321:名無しさん@十周年
09/11/13 07:38:55 qHNxnKVd0
男系至上主義

322:名無しさん@十周年
09/11/13 07:39:06 l7w8C/4hO
必要ならば女性でも女系でも仕方ないのか…と思った時もあったけど、今は悠仁様もいるしね。
もしいなかったとしても、優秀で国の象徴として敬える女性であれば何も言えなかったかも。

少なくとも今の愛子さんではまず有り得ないよ。ない。考えられない。
最近の皇太子でも不安だし、あの雅子さんが皇后になるってのだけでも恐ろしいのに。

323:名無しさん@十周年
09/11/13 07:39:14 0FigZMDB0
女系も認めると権力闘争が起こりやすくなるんだよな
よからぬ思想の人に担ぎ出されたりとか

今の時代でもそういうことが起こりえるかどうかは分からんけど

324:名無しさん@十周年
09/11/13 07:39:15 5S/3iASMO
女は馬鹿だ
馬鹿を天皇にしてはいけない

325:名無しさん@十周年
09/11/13 07:39:21 guT9H7x0O
>>304
だったら女だけが天皇の母親になれるっつう女の特権の父系継承を女からとりあげんな
男は永遠に天皇の父親にはなれない
これでいいでしょ

326:名無しさん@十周年
09/11/13 07:39:31 JijkZsCm0
>>297
今までずっとそうだったから以外に理由が要るのか?

327:名無しさん@十周年
09/11/13 07:39:57 S2iRa0jZO
粉屋の娘とあなどられた人もいまは立派な陛下
粉屋の息子が陛下と呼ばれる日が来てもそっちだけ否定はできんだろ

328:名無しさん@十周年
09/11/13 07:40:06 l0LVfVoe0
だったら、愛子様の旦那が俺でも天皇と認めるんだな。
女性天皇なんてありえない。




329:名無しさん@十周年
09/11/13 07:40:06 m+lUR1sg0
>>307
徳仁親王の次は秋篠宮文仁親王

330:名無しさん@十周年
09/11/13 07:40:20 0B4ibC6q0
>>320
何で天皇が日本の象徴足りうるのか考えたことはあるのか?
お前は選挙で天皇をきめるならそれでいいって考え方なんだな。

331:名無しさん@十周年
09/11/13 07:40:21 56y9jS6B0

設問の仕方で答えは大きく変わるからね。朝日やNHKはそれを十分に考えて誘導する。
この記事の内容だけでは判断できない。

332:名無しさん@十周年
09/11/13 07:40:43 zGxELQnHO
愛子じゃアスペルガーだから無理だよ。
小学生になっても挨拶ひとつ出来ない。ただ口ぽかんで、ぼーっとつっ立っているだけ。
あれでは正直、親善外交とか出来るわけがない。



333:名無しさん@十周年
09/11/13 07:40:59 ybYmMayLO
愛子さんが継いで、皇族の婿さんもらってはあかんの??

334:名無しさん@十周年
09/11/13 07:41:13 GcAWnylb0
また売国NHKが何かやっとる

335:名無しさん@十周年
09/11/13 07:41:41 T5AIpnwIO
天皇の血統による正統性が疑われるようになるなら、共和制に移行したほうがまだ納得できるな。
国民が代表者を選ぶんだからな
それともそれが狙いか?
そんな事までして革命論に基づく幼稚な欲求を満たしたいのか?

336:名無しさん@十周年
09/11/13 07:41:55 kFFIFfKJ0
女が天皇で何の不都合があるんだろう。
エリザベスもマリアテレジアもアマテラスも卑弥呼も、
女帝で有能だった人物は結構多いでそ。


337:名無しさん@十周年
09/11/13 07:42:01 PzsDIEzb0
>>328
俺だけは認めてやるよペッ

338:名無しさん@十周年
09/11/13 07:42:14 v7btNlzn0
>>306 >>314
ふーん。男系であることにそんなに重要な意味があるんだね。
男系の系譜がそんなに尊いんなら、
例えば藤原氏とかだったら綿密に調査すれば1500年くらい男系で続いてる人を
見つけることができる結構可能性あると思うけど、
そういう人を連れてきたらあなた方は尊敬して崇拝するわけ?


339:名無しさん@十周年
09/11/13 07:42:56 wkML1SbAO
>>336
有能
ならな

340:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:06 guT9H7x0O
>>320
この国民の象徴の長い間守られて来た女だけが天皇の母親になれるって特権を取り上げるなっての
あなたたちは母系継承で天皇の父親になれるって権利を得て何をたくらんでるの?
そんなに天皇の父親って肩書きがほしいの?

341:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/11/13 07:43:10 58+YrZ8eO
天皇家の男系血統維持と男尊女卑は別物

何でも男女平等を謳うなら、まず身近なレディースランチ・レディース限定サービスを無くせ
話はそれからだ

342:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:10 fV+f7CsCO
雅子さまは本当にお美しい

343:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:14 GMBBjp/I0
女性はだめよ

344:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:20 Fp+UABkO0
マスター NHKにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

345:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:25 NFeoTvB6O
賛成。
いつまでも男のみにしておくのは国際的にみても無理。

346:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:27 0B4ibC6q0
>>338
天皇に限って言えばまさにそのとおりだよ。
天皇は血統ゆえに天皇足りうるんだからね。
天皇が個人的に優秀だからとか立派な人格だから天皇だってのは
第一義ではないからね。

347:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:29 3L6xMy8a0
>>320日本人にとって現行憲法は極めて軽いよね、現実を認めないアカ脳左翼のいせいだけど

348:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:41 GcAWnylb0
女系天皇と女性天皇とじゃ意味が違うからな

349:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:42 JWJAvn3e0
また印象捜査か

350:名無しさん@十周年
09/11/13 07:43:58 Ue5okoJ30
>>328
俺って誰?プロフをヨロ
それから決める

351:名無しさん@十周年
09/11/13 07:44:03 krheV37pO
女系天皇w

英国国王は、もはや跪かないだろうな。

352:名無しさん@十周年
09/11/13 07:44:29 qHNxnKVd0
このまま男系をごり押しすることは
今生きている女性たちを蔑ろにすることだ。
男女間の亀裂を生む天皇のどこにいいことがあるのか。

353:名無しさん@十周年
09/11/13 07:44:47 PdCFrHXT0
NHKの天下り・渡り先が支那と通じていて、そこに皆様の受信料が流れているんだよね。
それで労組の連中も天下り先で上手い思いをしていながらも、左翼気質は変わらず、
天皇が官僚がとか事業仕分けとか言っている。左翼看板のどうしようもない既成権力依存のゴロツキなのさ。

354:アスペルガー=インディゴチルドレン
09/11/13 07:45:06 Fygstpw4O
女系だの言って日本の血統を断絶させようと必死な売国奴は死んでくれ。
死んだら無間地獄にたたき落としてやるよ。


355:名無しさん@十周年
09/11/13 07:45:09 O4DvZRT2O
女性天皇の場合、長きにわたる天皇の終了になるんだよ
定義的に
だから民主党やNHKは終わらせたがってる

356:名無しさん@十周年
09/11/13 07:45:14 AJn7QgUi0
>>1
NHKは何で創価と韓国色が、あんなに強いのか
もはや公共放送とは言えないのではないか
早急に解散すべき

357:名無しさん@十周年
09/11/13 07:45:27 L1nvne0z0
天皇に合理性求める奴らは天皇否定してるよね

358:名無しさん@十周年
09/11/13 07:45:44 KRqhZZADO
断固反対!!

359:名無しさん@十周年
09/11/13 07:45:54 tBkPJjA8O
過去の女性天皇の慣習については伝統文化と敬うほど数があるわけでもなし。
男系を維持して伝統文化を守ってるなら、後は過去の例は参考にするだけでよろしい。
伝統文化は要らないが安定した君主制はマンセーって人は、歴史の浅い君主国行ってやれと。

360:名無しさん@十周年
09/11/13 07:45:58 CNvLL90xO
>>247
そもそも国会と国民は同義語じゃないだろ
世論調査が公正の同義語でないのと同じように

361:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:08 xmi2kOlz0
愛子は男系だから、天皇になれるが、愛子の子供は女系になるので男でもなれない

362:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:09 zGxELQnHO
ヘドロのような水俣病チッソの血をひく人は末代までそれを言われる。
水俣を撮り続けた写真家ユージン・スミスは、チッソの雇った暴漢に襲われ、失明するなど重傷を負った。
未だに、水俣病で苦しんでいる人々が後をたたない現実があるしな。


363:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:14 ZAxVCE9m0
愚衆が女系天皇の意味を本当に知っているのではなく、知っていると思っているだけだ。
本当に知っていれば、前回調査より減るわけがない。

364:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:23 OSf1rBqn0
NHK昨日から売国度合いが酷くなったな。
宮内庁は今後一切取材とか拒否したらどうだ?
歴史的な建築物も含めて。

365:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:27 Bc071TaH0
皇太子に内親王しかいない以上、今後愛子様か悠仁様かという
論議は避けて通れない。
だが、何も今上の在位中に急いで議論する必要はない。

現皇太子が即位したら、秋篠宮を皇太弟にしておく。
その後、新天皇が、ダダをこねて
「愛子をどうしても天皇にしたい」というはこびで
愛子を天皇にすればいい。

簒奪の汚名を着せる、これが今上の意思かも。

366:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:31 4AtQ1J7DO
知ったかはなんわり?

367:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:45 YYHQ4/F1P
今更女系継承を認めたら国民の内のかなりの割合の人が皇位簒奪と見ると思うよ、
そんな歴史と伝統の裏づけの無い制度が長続きするはずが無いし国民の相当数が
内心では正統と認めないような制度は無理強いしたところで長続きしないんじゃないの?

368:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:57 JijkZsCm0
>>338
なんでそういう思考になるのか理解に苦しむ。
たとえる必要すらない。天皇家は特別だろう?


369:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:57 v7btNlzn0
>>330
そうだよ。
現行天皇陛下自身がこないだ
「皇室のあり方は、国民で議論して決めてください」って言ってたじゃん。

おれは、天皇の持つ意味を、旧憲法下と新憲法下で同一に論じるのは全くナンセンスだと思う。

370:名無しさん@十周年
09/11/13 07:46:58 P/amUQOfO
勉強不足なバカが多すぎる。
ただ、ここにはそんなバカは居ないが、キチガイは沢山いるな。

371:笑
09/11/13 07:47:48 kWH/gp9VO
天皇家のことを一内閣がとやかく言うのは間違い。まして 国民に調査するなど論外。犬えちけはやはり解体すべき。

372:名無しさん@十周年
09/11/13 07:47:55 GcAWnylb0
天皇に価値があるのは世界一長い家系だからであって
世界中が家系単位を男系で定めてる以上
男系じゃない=家系の消滅を意味するんで
女系にするんだったら天皇自体無くした方がいいわな
存在理由が無くなる

373:名無しさん@十周年
09/11/13 07:47:57 49qCG8630
このアンケートに答えた人って、全員が女系と女性の違いを答えられるのか?

374:名無しさん@十周年
09/11/13 07:48:14 L1nvne0z0
>>352
お前馬鹿だな
女性のみに皇族になる権利があるんだよ
どっちかといえば男性を蔑ろにしてるんだよ

375:名無しさん@十周年
09/11/13 07:48:23 nDFtgsZ70
>>367
だから裏返せばそれだけ皇室に興味がない人が増えたことかも
しれないとおもった。
どう考えても女系になるともめる。

376:名無しさん@十周年
09/11/13 07:48:24 7H6VB76X0
>>365
> 皇太子に内親王しかいない以上、今後愛子様か悠仁様かという
> 論議は避けて通れない。

いや、避けて通っても問題ないよ。悠仁がなるだろ。

377:名無しさん@十周年
09/11/13 07:48:29 bTr3eRlV0
女系の意味を知っている人のほうが、知らない人より
女性天皇に賛成が多い???

378:名無しさん@十周年
09/11/13 07:48:41 XaYDZaNm0
まあ秋篠宮の孫世代からじゃないと
南北朝騒動になっちゃうけどな

379:名無しさん@十周年
09/11/13 07:48:44 lcWCo4UrO
>>338
お前が無知だということはよくわかった

380:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:00 cso0qareO
女性でも全然問題ないだろwwwwwww

381:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:07 yQ0NQM3gO
愛子様が婿もらうなんてかわいそうだろ……
世間から注目されながら旦那にも多少気を使い、自分は働いて
さらに子供まで作らなきゃならんなんて……
普通にいいとこに嫁に行って贅沢すればいいよ

382:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:09 4jJuVW2RO
私女だけど
女系天皇は反対

ひろひとさまと愛子さまが結婚すれば
どっちが天皇になってもいいw

383:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:29 AXYc2Qad0
歴史なんて生き残ったほうが、いくらでも捏造できるのに

何故バカウヨは、万系一世だと信じてるの?

384:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:34 0B4ibC6q0
>>369
天皇のあり方は戦後どころか、戦前以降ずっと血統主義でやってきたんだよ。
本人が偉いかどうかよりもその血統こそが尊いからこそ天皇足りうるんだ。
こういう考え方は戦前どころかそのまえからこういう考え方だったんだ。
それを安易に選挙で天皇を決めていいと考えるなら愚かというしかないな。

385:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:45 S+OnqW4f0
こんな誘導アンケートの何処に意味あんだよ
NHKは死ね

386:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:46 qHNxnKVd0
女は産む機械を実践している天皇制は正に日本の象徴

387:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:49 biM3+RBK0
何でも変えればいいってもんじゃない。
悠仁様がいらっしゃる今なぜ愛子が天皇にならなければ
ならないのか。皇位継承第三位の悠仁様から皇位継承順位を
剥奪してまで愛子が天皇にならなきゃならない言われはない。
現に悠仁様がいるのだから。

長子主義にしろ女性(女系)にしろ悠仁様のお子様に男子が
生まれなければ悠仁様の代で議論すればいい。
真子様、佳子様は降嫁する前提で愛子だけ宮家だの天皇だの
ありえない。

388:名無しさん@十周年
09/11/13 07:49:49 jVEh3pj9O
さっきテレビ見てたら女系賛成が半数以上だったんだが……

389:名無しさん@十周年
09/11/13 07:50:07 +RCoypK9O
>>297
> 「今までずっとそうだったから」

それを伝統というんだよ。
他に理由がいるのか?

390:名無しさん@十周年
09/11/13 07:50:20 guT9H7x0O
>>336
父系の女帝が何か気にくわないの?
母系にしてそんなに天皇の夫や天皇の父親って肩書きがほしいの?

391:名無しさん@十周年
09/11/13 07:50:28 lurreRfv0
>>女性の皇位継承
これはあくまでも女性天皇でしかないだろ。なんで女系天皇についての質問じゃないんだ。
誰も女性天皇は問題にしてないと思うが。

392:名無しさん@十周年
09/11/13 07:50:33 v7btNlzn0
>>368
天皇家は特別だ。
でもそれは男系が連続しているという血によって特別なんじゃなくて、
憲法で特別な地位として定められてるから特別だ。
「血が百数十代続いているからすごいんだ!」といわれても「ふーん」としか思わない。
血統書つきの犬と同じような感覚しか感じない。

393:名無しさん@十周年
09/11/13 07:50:38 PaYkXaZTO
>>336
だから女性・女系君主になんの問題もない。
だが天皇制に女系って選択肢はない。


ボクシングの試合で蹴りを認めろと言い出して、その理由に、キックボクシングや空手のチャンピオンの偉大さをならべるようなもんw

394:名無しさん@十周年
09/11/13 07:50:46 v4bloK4zP
ネットで聞くとまた意見が変わる。
情報格差があるから、普通の世論調査は意味を
為さなくなっている。


395:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:10 2khE7qrbO
女系男子の天皇に賛成か反対かをきけよ
こんなもん何の意味もねーよ

396:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:16 ZAxVCE9m0
>>382
ひろひとさまはすでにお隠れじゃ。

397:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:20 cZaESU0iO
俺は保守でも何でもないし制度に関しても無知だが天皇は男であって欲しい


398:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:22 JJIC/98sO
>>338
世界的にみて1つ皇(王)族の血筋が日本の天皇家ほど続いてる例はなく、
その歴史的な価値を残す上では、代々続いてきた皇(王)位継承システムは
変えずに残しておくべきだってことだろ

399:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:24 fpoJgXVY0
王朝交代するのなら、名字付きで呼ぶことになるのか。

400:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:26 4dhGxSqCO
女性と女系は全然違うが
まぁしばらくは関係ねーからな

401:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:33 isFChMuD0
王朝が変わっても、世界一えらきゃいいんだけどねー
いまだに日王とか言ってる馬鹿どもにはわからんでしょ

402:名無しさん@十周年
09/11/13 07:51:58 qHNxnKVd0
多くの女性を蔑ろにする制度に何の意味があるのか

403:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:00 Bc071TaH0
>>381
愛子がそんなまともなこと考える人間に育つとは到底思えない。
だいたい母親の雅子が、本当に男児を産むプレッシャーに悩まされたか
なんて常識的なことしなかったし。

不妊治療拒否して、子どもを産むより海外へ行きたかったと
NZ豪州旅行の会見ではっきり言ったし。

404:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:16 vTuw5mQR0
>>383
特アでは歴史捏造が普通かもしれんが、日本はそうではないんだ

405:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:30 zdUhmGiUO
>>171


406:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:42 biM3+RBK0
これだけ続いてきた御家だから
今までにもきっとあっただろうけど
それをすべて乗り越えて今の伝統がある。

だからきっと今回も乗り切れるはず

407:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:43 oo/q0WkkO
>>336
女性が天皇になることそれ自体にはさほど問題はないと思われる。

問題は遺伝子的な血統が保たれない可能性があるということ。
血統の維持=Y染色体の維持、という考え方だな。

俺は素人だから難しい事はわからんが、Y染色体を維持していれば血統も維持できているということはわかる。

つまり、そういう事らしい。

408:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:48 qaTbza1V0
>>382
「ひろひとさま」は昭和天皇だぞ

409:名無しさん@十周年
09/11/13 07:52:55 ASuMpZDI0
あいぼがどうしても天皇やりたいってんなら女性天皇は仕方あるまい。
しかし次はゆうちゃん殿下の番。

410:名無しさん@十周年
09/11/13 07:53:14 Bw6PETDf0
てか、あの内親王に天皇つとまるんですか・・・?

どうみても悠ちゃんがふさわしいだろ

411:名無しさん@十周年
09/11/13 07:53:16 S+OnqW4f0
天皇の権威のよりどころは万世一系なのに
女系に変えたら権威失墜だろw

412:名無しさん@十周年
09/11/13 07:53:36 Fe3tz17VO
女性は全然構わないがバカは嫌だ

413:名無しさん@十周年
09/11/13 07:53:48 v7btNlzn0
>>384
「今までずっとそうだった」というのが
「今後もそうであるべきだ」になる理屈が分からない。

別におれはフェミニストではないが、
でもまぁ長い歴史上ずっと男ばかりが表舞台で活躍してきた歴史があるわな。
で、それを楯にして「男女平等反対!今までずっと男性優位だったから今後も優位であるべきだ!」とか
「今までずっと差別をしてきたからも差別させろや!」とか、そんな暴論が通用するか?

414:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:07 5dlVnR9O0
この時間帯、いかに主婦が多いかわかるスレだなwwwwwwwwwwwww

普通一般社会人は出勤してるわな・・・

415:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:13 /dFpGwCCO
そんなことより愛子様が結婚出来るかが心配だ
女性天皇で終わってしまうんじゃないか

416:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:17 tlrCKkizO
女性と女系の違いがわからない人は調査対象から外すべきだと思うけど…
勘違いしてんじゃないの?

417:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:24 3RspcgS1O
愛子様が継がれることには賛成だが、悠仁様がお生れになったいま、
あえて典範を改正してまで皇位継承順位を変えることは要らぬ争いの種になる

要は皇太子御一家が愛子様に継がせたいのかが一番の問題
下じもがあーだこーだ述べるべきではない
判断は皇室の方々がなされるといい

418:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:38 Bc071TaH0
>>402
女性だが、女性を尊ばなきゃならない理由は?


419:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:42 guT9H7x0O
>>382
それどっちも父系天皇だから

420:名無しさん@十周年
09/11/13 07:54:58 K7Az3prS0
民意で決める問題ではないのだよ

421:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:07 /ylvLluW0
>>393
81パーセントの人が女系天皇を支持していますが何か

422:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:07 qGaJaHpgO
※ただし美女に限る。

423:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:10 0B4ibC6q0
>>413
は?
じゃあ皇室廃止論者ってことかお前は。

424:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:12 krheV37pO
内閣総理大臣は誰が承認し任命するんだっけ?

425:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:21 JWJAvn3e0
>>413
「今までずっとそうだった」ことに価値がある
キミがその価値がわからんでも、それに価値があると思う人間が世界中にいる
それだけの話

426:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:28 bTr3eRlV0
父も、父の父も、父の父の父も、どこまで遡っても一人。
しかし、親は二人、親の親は四人、親の親の親は八人、2000年遡ると…

427:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:39 jVEh3pj9O
旧宮家に男系の人いるんだし愛子さまに年の近い子を婚約者にでもすれば問題ないんだろうけどね……

428:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:45 YldpgvTB0
天皇家が女系で継ぐ伝統なら話はちがったんだろうけどね。

天皇家に個人的に思い入れはないが、
こういったアンケートによってあからさまに国民を馬鹿にした
誘導的な質問により世論を作り上げようとする態度は気に食わない。

429:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:52 2pMTU/V/0
>>413
そう簡単にはいかないだろ。
今、在日朝鮮人を急に全員国外追放しよう!といっても実行できるか?
長い年月で積み重ねてきたものは変えにくいんだよ。

430:名無しさん@十周年
09/11/13 07:55:57 p3NuF5Zi0
これはアンケートをとって国民が決めることじゃないです。

431:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:03 JijkZsCm0
>>392
憲法などというここ200年ぐらいの話の近視眼的感覚で議論すべき問題じゃない。



432:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:03 cpA49alJ0
何が悠ちゃんだアホか

433:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:04 GcAWnylb0
>>392
男系が連続してるのが価値なんだがな

434:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:09 mq4UPmudO
2千年以上守ってきた決まりを庶民の世論で変更ですか

435:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:21 qHNxnKVd0
これから1000年も続けばそれも歴史になる。
新しい時代の幕開けですよ。

436:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:29 Ius8b221O
眞子佳子が女帝ならまあいいが、チッソの呪われた血筋愛子はゴメンだ

437:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:35 6AITKwefP
例のJAPANデビュー第二回を見ればNHKの皇室に対する考えがよくわかる

番組内で延々と喋っているのは「天皇制」を終わらせようと画策しているサヨク知識人のみ

438:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:36 v7btNlzn0
>>423
んなこたぁ言ってない。
もちろん国民の3分の2以上が廃止を望むなら廃止すべきだが、
皇室の存在自体は外交上重要な価値を持つからな。
存続すべき。ただ女系にこだわる意味はわからん。

439:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:42 uibrYch+O
男女差別がどうこうってのが問題なのではない。
古来より護られてきた伝統が、安易に破壊される
という事が危険なんであって、
これを許せば、次は天皇不要論が持ち上がるぞ。
それが分からないやつはバカか基地外か、在日か売国奴。


440:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:50 fpoJgXVY0
>>413
価値観の問題だし。
自己の位置づけを裏付けるのに歴史は結構重いものだろうよ。
日本だけじゃなく、世界普遍の方法、考え方なんだが

441:名無しさん@十周年
09/11/13 07:56:51 biM3+RBK0
愛子がはっきりと「ごきげんよう」と喋り
お辞儀をできてから議論したいと言い出せ


442:名無しさん@十周年
09/11/13 07:57:00 PaYkXaZTO
>>392
憲法で保証されてるからって貴重ってw

443:名無しさん@十周年
09/11/13 07:57:01 isFChMuD0
>>417
そういうことだわな。
今ある法律を無理やり変えることはない。
国民の争いを陛下は望んではいないだろう。
陛下の心労につながる調査を、
なぜNHKは好んでやるんだ?

444:名無しさん@十周年
09/11/13 07:57:08 JWJAvn3e0
>>435
半島ででもやっててください、今のまま続ければ単純に+1000年

445:名無しさん@十周年
09/11/13 07:57:35 2cshtzqIO
まじ情弱すぎる

女天皇にしたら途絶えるよ。
日本に天皇は必要だし。

446:名無しさん@十周年
09/11/13 07:57:42 0B4ibC6q0
>>438
お前の言ってる意味がわからん。
天皇が血統で成り立っている以上血統を毀損したら正統性の根拠がなくなるって言ってるんだが。

447:名無しさん@十周年
09/11/13 07:57:43 QQMysP/JO
>>421
女性と女系の区別も付かないアホは書き込みすんな

448:名無しさん@十周年
09/11/13 07:58:02 L1nvne0z0
>>438
だからさ、それ言ったら天皇必要なくなるだろ
文化以外に天皇の価値なんてないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch