09/11/13 01:53:28 tnQX1M/t0
キスをし、服の上から胸を揉むと、彼女もその気になって来た。
そのとき「乳首立ってきた?」と聞いたが、彼女は「立ってない」と否定した。
服を脱がせて、胸の地肌を直接揉んだりして、乳首が隆起きている事を目視で確認後、
「乳首立ってきた?」と聞いたが、彼女は「立ってない」と否定した。
その後、舌や指で乳首を愛撫し、口の中に含んでみると
明らかに勃起していた。
俺は「乳首立ってきた?」と彼女に聞いたが、彼女は「立ってない」と否定した。
さらに、性器を舐めるなどの挿入前の愛撫の仕上げをし、
マン汁もダラダラとあふれ出し、乳首もこれ以上ないというくらい大きくなったとき
「乳首立ってきた?」と彼女に聞いたが、彼女は「立ってない」と否定した。
チンコを挿入し、俺も彼女も登り詰めて来たとき、
乳首も痛そうな程にまで勃起していたので、
「乳首立ってきた?」と彼女に聞いたが、彼女は「立ってない」と否定した。
行為後にシャワーを浴び、ベッドで腕枕をして余韻に浸っているとき、
「さっき乳首立ってた?」と彼女に聞いたが、彼女は「立っていなかった」と否定した。
…そんな彼女ともやがて別れを迎えた。
別れてから彼女に電話をもらった。
久しぶりに彼女と話し「あの当時乳首立ってた?」
と彼女に聞いたが、彼女は「立っていなかった」と否定した。
同窓会で久しぶりに彼女と会ってみると、
彼女は2児の母となっていた。
思い出話をしたとき
「そういえば、あの当時乳首立ってたよね?」
と彼女に聞いたが、彼女は「立っていなかった」と否定した。
3:名無しさん@十周年
09/11/13 01:54:24 aIShqjZ40
URLリンク(www.youtube.com)
4:名無しさん@十周年
09/11/13 01:54:30 wTyIYixL0
死屍累々たる惨状になるんですね
5:名無しさん@十周年
09/11/13 01:54:45 91+kSX2u0
文革って大失敗だったじゃん。
日本も大失敗させるってことか?
6:名無しさん@十周年
09/11/13 01:54:47 60tUZtZuO
4
7:名無しさん@十周年
09/11/13 01:54:54 huFp868T0
これはww
8:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:00 P1FUj66B0
政治の文化大革命ってことは、政治家を友愛するんだよな。
一般人はセーフだよね。
9:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:08 wfPo8oT70
数千万人も虐殺するのか
日本人いなくなっちゃうよ
10:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:17 THJHFKBi0
つまり数万~数百万人の国民を”友愛”するのですね
11:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:19 CSxyPBeP0
文革?要するに大虐殺じゃねーか
怖い事言うなよ
12:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:24 IoxBw7kp0
なぜ「文化大革命」という言葉を使うのか?
13:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:26 Ikl+9txz0
やっぱりね。
こいつら、日本人の半分を殺すつもりだ。
そんで、日本人が今まで守ってきた習俗、文化を抹殺、抹消し、
新たな自分達の桃源郷を築くつもりだ。
朝鮮人どもめ。
14:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:42 3rD99hbT0
文革ってwwwwこの発言はさすがにキチガイ
15:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:48 cjoqKVED0
文化大革命って誇るようないいものだったっけ?
なんかすごく怖くて悪いイメージがあるんだけど・・・
16:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:50 Aoag7RGI0
多数の死者を出し、失敗すると自ら公言するとわwww
17:名無しさん@十周年
09/11/13 01:55:57 kscInAlRO
日本では文革っていうと否定的な意味にとらえるよね?
仙谷はそんな意味でいってるわけ?
18:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:06 6dioWRj60
何人殺すつもりだよw
19:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:10 wOFDYd4lO
血なまぐさい政権だな
20:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:19 s/0kqkd40
文革を肯定的な意味に捕らえてる奴初めて見たわ
21:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:19 QX74VGsY0
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!
22:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:20 EkR0aK7p0
文化大革命って大失敗の代名詞だろ
狙って言ってるのかねw
23:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:21 xr3d88hU0
大虐殺するつもりなのか。
恐ろしいな・・・。
24:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:21 GOwY/CVa0
おいおい、それは褒め言葉じゃないだろ。
民主はそこまで頭ん中チャイナってんのか?
25:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:22 kYDYrBGDO
>>2 何だコレwwwww?
26:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:27 BX51wpst0
仙石は、文革の実態というか正体を知らないのか?
それとも知ってて敢えて遣ってるのか?
27:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:33 iQ8fzcg70
仙谷は文化大革命肯定派か
まあ当然だろうけど、あれは大失敗だったようなwww
28:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:38 GHxkO1Du0
「政治の文化大革命」っててっきり自民かマスコミあたりが
批判として使ってるんだと思った
29:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:49 nIEiK+SM0
虐殺されてしまう…
30:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:54 SsR20xz3O
虐殺宣言っすか?
大卒はみんな友愛っすか?
31:名無しさん@十周年
09/11/13 01:56:57 C2djN8xh0
日本人の屍累々って訳か・・・さすがだね
32:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:00 fIyKY7oR0
これ文革の生き残りが怒るだろwいや、怒れ。
もうね、言葉の選択も満足にできないのかと。
33:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:07 TOm8L0DU0
>>1
何でいちいち中共に例えるんだよw
しかも文化大革命なんて大失敗だったのは歴史が証明してるわけで。
34:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:07 ntbTvm530
さんざん仕分けスレで人民裁判みたいで気持ち悪い、文革かよっ!って書き込みがあったけど
まさか本人達がそう思ってるとはw
ほんとこいつら斜め下につきぬけてんな
35:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:07 8dc0cPYIO
こ い つ は 最 高 に ア ホ
36:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:13 VfGx9eP40
こいつ本当に権力与えたらいけない部類の人間だろ
37:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:20 QX74VGsY0
文化大革命を自画自賛って
どこの国のどこのセクトの人間だよ
38:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:21 ND+QTaPs0
逆に中国が真っ青になりかねんな
忘れたい過去なのにね
39:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:25 pp1hhUOl0
すごく、こわいです・・・
40:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:25 CvtmOLSY0
文化大革命wwww
まあ間違ってないなw
41:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:33 nvQ/y6WI0
文革…
国民大虐殺で全部自民党のせいアル ですね
42:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:45 9xlV6GlLP
友愛天国
43:名無しさん@十周年
09/11/13 01:57:45 3L5nkGd50
わざわざ文革もってくる言語中枢って
明らかに一般的な日本人の思考からは逸脱してると思うんだが
44:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:14 6hXX2K0S0
何千万人殺すきだよ こいつ
あー 日本国民をジェノサイドする気か?
45:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:19 jUXn716k0
維新だとか、大政奉還だとか
政府が、好き勝手言って対立ばっかり国民を煽ってると
血を見るぞ
46:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:24 Uc87EXa30
>文化大革命
まずいだろー
47:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:34 ex72RUkV0
>>1
これ自爆発言じゃないんですかw
48:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:35 KfkRkGdu0
「文化大革命」ってネーミングはないやろう。
文化大革命の意味知ってるのかなぁ。
49:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:41 L/udPtjaO
「文革」をプラスの意味で使ってる!?
なにこのきちがい
50:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:42 5y/N4qEIO
さすがとしか言いようのないセンス
51:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:42 25Dv/FY20
こいつ頭おかしいよ。
なんで文革ってことばつかうの?
これは徹底的に批判されるべき
52:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:46 9A+bSomF0
え?仙石が言ったんだよな?文化大革命がポジティブな意味で使われるの初めて聞いた。
53:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:47 +jtaSfU+O
自民党言い過ぎだろ流石に
と思って開いたらまさかの身内
しかもコレ誉めてるつもりか?中国ですら黒歴史扱いだろうに
54:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:49 CSxyPBeP0
仙石恐るべしだな
危険な人間だ
55:名無しさん@十周年
09/11/13 01:58:55 +2FPFISf0
反動分子は処刑するとの宣告ですかw
確か、最低でも2000万人くらい殺されたんだろ?
56:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:00 zlZD5Gl50
そして日本版天安門事件へ発展・・・。
本気で留学準備しようかなw
57:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:12 Ikl+9txz0
文化大革命
つまり、意に沿わぬ政敵を反革命的だと、リンチに掛け、殺すこと。
マスメディアを使って、知識人、文化人を槍玉に挙げ、民衆に殺させること。
民衆相互に不信感を持たせ、監視させ、殺し合いをさせること。
で、数千万殺しますよ。と。
58:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:12 CtwpIWvA0
>>44
CO2を25%削減するには一番手っ取り早いだろ
59:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:15 ULtdR5c50
民主党に抵抗する知識人を虐殺するわけですか。
恐ろしい発言をされる閣僚ですな。
60:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:23 epA2iSMt0
>>文化大革命
ああ、やっぱり民主って、馬鹿サヨク。
今では中国共産党も否定している文革を、こうやって言う脳タリン
61:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:27 THJHFKBi0
ネトウヨはまちがえるなよwww
大虐殺じゃなくてあくまで”友愛”だからなwww
62:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:30 GHUmWAhS0
例え間違えてない?
63:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:35 gbEz/6Nr0
仙谷由人、すごいこと言うな
つか、民主党員ならみんなそのつもりでいるのかな
現政権の文化革命後、政治が正常に機能するようになるまで
何十年もかかるんだろうな…
64:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:40 QX74VGsY0
文化大革命そのものだと思ってみてげんなりしてたら
本人の口からその単語が出てくるとは・・・
三角帽子被せて赤い手帳ふりかざして糾弾してるの
民主党の人たちはそう思ってたんだねw
65:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:42 wRuLx8l40
おい、みんな仙谷をいじめるなよ
文革の意味を知らないんだよ
たぶんFランク大卒からの苦労人なんだろ
どれどれ、ぐぐってみると・・・・・
東大卒弁護士や!
まじ文革なんすか
66:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:48 bsYY8Vry0
なるほどー。仕分け人は紅衛兵ということだな。
「自己批判が足りない!」
67:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:50 7ZtXpORe0
これ無差別殺人予告と大して変わらないよね?
68:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:53 LNYqQNot0
意味分かって言ってんのかよ…
69:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:53 4So7u29c0
なんでこいつ大虐殺の同義語をさもいい意味みたいに使ってんの?
70:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:55 1XnFRO5KO
日本人が4000万人虐殺されます。
俺は、殺されるほうがいいや。こんなバカどもに尻尾振りたくねえ。
71:名無しさん@十周年
09/11/13 01:59:57 zVftX+W5O
「ハイル・ヒットラー」と同レベルの危険な発言...
72:名無しさん@十周年
09/11/13 02:00:16 iQ8fzcg70
ミンスの改革自体、なんか文革みたいだと揶揄して使ってたけど
本人たちがそのつもりでやってりゃ、文革に見えて当然だわなwww
つかあいつらには文化大革命はいまだに誇らしい事なんだな
中国本土じゃ毛沢東の暗部として隠されてるのに
73:名無しさん@十周年
09/11/13 02:00:21 24iI/ispO
粛清だね
74:名無しさん@十周年
09/11/13 02:00:33 QX74VGsY0
友愛wwwwwwwwwww
75:名無しさん@十周年
09/11/13 02:00:38 cokv+eSi0
本格的に友愛されるわけか
76:名無しさん@十周年
09/11/13 02:00:56 dykMMpqW0
>>45
維新はともかく大政奉還って…?
77:名無しさん@十周年
09/11/13 02:00:58 6ij+xtgz0
もう本性を隠す気が全然ないな
78:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:11 oghiFSc+0
小沢、鳩山、管、岡田
↑四人組w
79:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:13 UvdfYG6B0
>>1
文化大革命が始まった
80:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:16 epwcjA4n0
なるほどミンスは市民に逆らう日本人6,500万人を虐殺するんですね
殺戮市民政党日本民主党「逆らうチョッパリは友愛だ!いま堂々と文革宣言!!」
81:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:24 J4QpizlhO
>>68
>>791
仙谷由人政調会長/定例記者会見要旨2005.04.20(水)17:45?18:15 (於:衆議院本館?第4 控室)
(前略)■日中問題について
国際関係、日中の関係も双方の努力が必要だ。単なる言葉の問題なのか、「小日本人」・「反日」それがイコールで「愛国無罪」に結びついている。
謝罪の問題は在外公館や日本の進出した企業あるいは商店の損害、それに対する暴力的行為に対する謝罪ということだろうが、それは警備の行き届かなかったことへの謝罪なのか何なのか。
日中の新しい友好関係を改めて作る、あるいはここで昨年のサッカーのアジア杯から少々頓挫した負の側面を払拭するという前提に立てば、日本が改めて村山談話を思い起こさなければいけないとは思うが、
さらにその前提として中国が「愛国無罪」論の話には、これは政府としてしかるべきメッセージをお出しいただかなければならないと、私は思う。
中国の国民に対して「「反日=愛国無罪」という論理は違う」ということを言ってもらわなければいけない。
「造反有理、革命無罪」というのが文化大革命の時にあったが「反日有理、愛国無罪」と感じる。これは大変な話になるのではないか。このスローガンは不気味だ。
健全な愛国心やナショナリズムというのは、主権国家がそれぞれのことをやるのはいいが、必要以上の近隣国に対してマイナスイメージを植え付け、その国の持っている美質や長所をあえて言わない、
日中で言えば日中のこの間の関係、経済援助を含めた密接な、少なくとも72年以降の関係をちゃんと同時並行的に教えていただかないと、それはゆがんだ歴史観になるのではないか。
昨日、王毅駐日大使と話をさせていただいて、魯迅と藤野先生の話が出たが、孫文と孫文を助けた日本人のことも当然お教えいただかなければならない。その後の中華民国なり中華人民共和国政府が、
清の皇帝や清の王朝を否定するのは自由だが、孫文のいろんな活動を日本にいる華僑や日本人も大いなる支援をし、援助をしたということも同時並行的に事実に基づいて教えるというか、
情報として伝えていただかないといけないのではないかと思う。
以 上
URLリンク(y-sengoku.com)
82:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:24 TflFffS20
文革やっちゃ駄目だろう。 日本をどこまで破壊する気だ
83:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:25 5djAXWTM0
邪魔な日本人は皆殺し宣言か
84:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:30 wOFDYd4lO
軍靴の足音が…
85:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:31 PZpq9Pnl0
え?
コイツ文革を良いイメージで捉えてんの?
86:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:38 Q18R4xrB0
>>8
自らを選んだ国民に自己批判を迫るんだろw
87:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:48 +2FPFISf0
>>78
小沢チルドレンは、さしずめ紅衛兵ってところかw
88:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:49 6Zp+LSzRO
文革っていうくらいなら、文科省と法務省は廃止して、厚労省分割再編して、
政治家と役人総入れ替えするくらいじゃないとな
軽々しく使える言葉じゃない
89:名無しさん@十周年
09/11/13 02:01:54 QX74VGsY0
>>78
wwwwwwww
90:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:12 +jtaSfU+O
>>71
ヒトラーって自国民虐殺したっけ?
91:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:14 EfGHSZilO
社会党の亡霊が民主党の幹部か
92:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:16 WTmpLzFj0
「文革」を誇らしげに語るって・・・
モノホンの糖質かよ・・・(´;ω;`)
93:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:16 a/XpNvT30
仙谷っていまだに文革は正しかったって思ってるわけか。
筋金入りのサヨクだなあ。
自民党時代に良く逮捕されなかったものだ。
94:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:20 LjFG3VyU0
おいおい批判している奴はバカか
これほど今の状況を端的に表した表現はないよ
95:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:20 zgFyQxZH0
規制中?
96:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:26 10tJIKZZ0
400兆も国の借金を増やしつつ、国民の収入を減らし続けた自民マジックに
比べたら、なんと素晴らしいことよ。
97:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:34 wRuLx8l40
仙谷が東大卒だからこそ東大卒の多い官僚の天下り
を粛清することを文革と同一視してるわけか
そういう意味なら理解できるな
友愛手帳でも作って、それで説明担当者の頬を張ってやれw
98:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:36 wLCf2XiV0
ミ ン ス の 歴 史 認 識 ・ 東 亜 認 識 は 根 本 的 に お か し い
誰だよこんな奴らに政権渡したのは
99:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:45 krU3H41m0
「政治の原爆投下が始まった」「政治のユダヤ人大虐殺が始まった」等々と同様の発言
100:名無しさん@十周年
09/11/13 02:02:46 ULtdR5c50
>>72
ていうか、ネパールとかあのへんに毛派とかの活動家がいるのは知っていたけど、
まさか日本の政権の閣僚にいるとは思わなかった。
これ、全マスコミで追求しなきゃヤバいレベル発言だろ…。
しかも今日からオバマ来るのにwwwwwwwwwww
101:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:02:55 fEv+IEqi0
東大出て日教組御用達辯護士になって左派政党から議員になった奴が、
人民裁判や多数の死者の出した政治的混迷を賞賛の言葉に使うとか。
仙石にとっては「民主党は金正日体制」とか「小沢は毛沢東のような人」ってのも
賛辞になるんだろうかね。
102:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:06 QX74VGsY0
>>96
おっと小沢先生の批判はそこまでだ
103:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:15 9A+bSomF0
もう民主公認用語だからこれから文革どんどん使っていくよ。
104:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:17 o/+jxyVz0
仙谷・・・・文革がどういうものだったのか知らないのかな?w
105:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:20 upcGWXr30
文化大革命の結果を考えて、仙谷は発言しているのかねぇ。
ここまで馬鹿とは知らなかった。
106:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:24 V2qhHsO+0
大正デモクラシーならぬ、平成デモクラシーも駄目ですか?
107:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:29 Y9aiDKaVO
民主党は日本を何年分、後退させるつもりだ
108:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:30 4WhEqJOI0
文革って漢字文字つぶしてローマ字にまでしようとしたんだろ
そりゃ失敗するわ
109:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:43 kF4zheDi0
「文化大革命」って失敗したので有名なのに・・・・なんで誇らしく使うんだwww
つーか、それ以前に問題発言すぎるだろコレ
110:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:51 jUXn716k0
>>76
この文革みたいに誤用だろうけど
ポッポが国会演説で、国民に大政奉還するみたいな
意味不明なことを言ってた
111:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:51 Wcg4TvLo0
自ら言うなwwwwwwww
112:名無しさん@十周年
09/11/13 02:03:56 PSkcVoXNO
ものの例えが文化大革命で自画自賛とか分かって言ってるのか馬鹿なのか。
どちらにせよこんな連中が政権運営してるって現実に恐怖を感じるよ。
113:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:02 E7DWQ8Gh0
神の国とか国体とかは叩いても、これは大丈夫なんですか
114:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:03 i3vcPXZ4O
文化大革命ってw
やっぱあっちの連中か
115:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:04 9Yr8Mosd0
文化大革命なんて言葉を安易に使うべきではない。
多くの有識者その他が粛清されたマイナス面も多いのに。
まったく何考えてんだろな、こいつは。
大国に媚を売る姿勢は、相手が代わっただけで自民党と大差ない。
馬鹿者!
116:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:09 eYvAAkeG0
さすが民主。文革か。おそろしい。
何万人単位の人が暗殺されて、失敗した文革ですね。
117:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:10 NOgKG7sU0
>>81
これは、、、
その後小沢に洗脳されたって事だな。
118:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:22 rZuNZACK0
これはあかんやろw
119:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:42 e7v9UF6bO
将来は犯罪者と自分で解ってるんだな
実行されたら迷惑だから今から捕まえとけw
120:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:53 mkEXn5L1P
「日本の大粛清が始まった」
「日本のホロコーストが始まった」
違和感ないね
121:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:53 xgtQL7Zb0
文革の意味を理解して使っているのか?
122:名無しさん@十周年
09/11/13 02:04:57 IvIVrNSDP
民主の中じゃ文化大革命はネガティブなイメージじゃないのか・・・・
そこが一番怖いわwww
123:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:02 oghiFSc+0
いや本当、民主の頭も偶然か四人組だし何かに似るって本当にあるんだなw
124:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:14 cokv+eSi0
中共ですら、最大の過ちと認めてるんだろw
125:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:17 ct5jeC4TO
逆らう奴は反乱分子として粛正ですか。日本の伝統も全否定して抹消するんですね。ワシら殺されるんですね。
分かっても分かるわけにゃあいかねえなあ…
126:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:23 Ikl+9txz0
>>96
ノルマを叫びつつ、民衆の鍋や釜、鎌や鍬を取り上げて、レンガで組んだ炉に放り込み、
屑鉄の生産を行う…
つまり、生産手段を奪い、全国民を餓死に追いやる、、大躍進を先にしろ。
そうおっしゃるんですね?わかります。
127:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:25 HYMvgyLL0
なんか怖いですけどw
128:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:33 QX74VGsY0
魚拓もあるし安心
URLリンク(s03.megalodon.jp)
129:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:34 ohwmP4f10
予算編成のプロセスだけ見せて実質何もやらない詐欺w
130:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:44 n0JwS8kM0
文革の指導者はそのうち失脚するんですよね。
取り返しのつかない巨大な傷跡を国家に負わせたまま。
131:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:49 wF7n5efO0
>「政治の文化大革命が始まった」
ダメじゃねーか
132:名無しさん@十周年
09/11/13 02:05:50 +raSxdA30
文革って…
内部批判かよ、まぁ当然かもしれんが、
コイツも友愛されそうだな
133:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/11/13 02:05:55 sWRmmIob0
お前ら勘違いしてないか?
仕分け人の半数以上が大東文化大出身なんだぞ。
仙谷は「文化大・革命」って言ってるだけだよ。
134:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:07 75vnc43z0
何も言わないから今すぐ病院にぶち込んだ方がいい
135:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:07 Wcg4TvLo0
実質小沢政権に文化大革命は似合いすぎwwww
136:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:06 1N4c3vXgO
正体を自ら暴露
中共の手先、民主党
137:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:08 QX74VGsY0
>>126
環境税のことだな
138:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:15 +li+C46q0
大失敗するのかよ・・・・
139:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:15 t0bLeAqSO
無意識のうちに中共を尊敬しているとしか考えられないw
140:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:19 vfUvpfRK0
革命ってのは政権打倒(国家転覆)のことなんだから
現政権担当者の言って良いセリフではない。
首相自ら騒乱を起こすなんて…
いや、鳩山ならありえなくも無いから困る。
141:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:25 QSmle7Mj0
今時文革礼賛してるだろ奴がいるとはね。
中国でも否定されてるのにさ。
俺はこいつらのやってる事は文革じゃねと何処のスレに書いたが、
自らゲロるとは予想外だよ。
142:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:34 zK0E9ZHIO
文革をプラスイメージで使う??
143:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:37 s94MmxkgO
脇が甘いな
麻生と同じニオイがしてきた
144:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:47 4fUV6R7L0
こ、これは酷い
145:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:47 a/XpNvT30
でも文革とまでいうなら手下のサヨク議員を使ってクーデターでも
おこないブルジョワの鳩山や小沢を下放してほしいものだ。
146:名無しさん@十周年
09/11/13 02:06:59 fIyKY7oR0
友愛に加えて文革という迷言・・・
147:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:05 BXaj9kc7O
外国の傀儡政党を与党にしたツケは日本滅亡ってオチだな……南無~~
148:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:05 EkR0aK7p0
これ、自民党政権の閣僚発言なら間違いなく解散に追い込まれるだろうな
149:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:05 9Yr8Mosd0
こういうヘルメット被って暴れてる古臭い左翼脳が、未だに蔓延ってるから、
日本の政治はレベルが低いと笑われるんだよ、馬鹿が。
150:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:07:07 fEv+IEqi0
>>126
だから言ってるじゃんwwww「稲を今の二倍の密度で植えろ(キリッ」とか
「製鉄所潰してみんな自分ん家で製鉄しろ(ビシッ」とかも「せいじしゅどう(笑)」なんだよってw
151:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:17 wLCf2XiV0
>>141
しかも誇らしげに高らかに宣言ときたもんだぜ
バカだろこいつら?バカだろ俺ら?
152:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:18 oqYa3vXnO
>今まで見えなかった予算編成プロセスが見えるようになった。
今までもこんなに雑で適当だったの?
153:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:20 UePI7udF0
これ、仙石の馬脚が現れたねw
文化大革命を肯定的にとらえてる
154:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:27 6Zp+LSzRO
それにしても、大躍進やら他の運動とごっちゃになってるやつ結構いるな
世界史の教科書再読せよ
155:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:28 KRj7O7JS0
いやむしろ分かってて言ってるんじゃないのかw
今後は、政治が破壊されてたくさんの国民が弾圧・虐殺され
日本の経済が30年遅れ小沢鳩山が死んで終わりってことだろ?w
実際日本の将来はまさに文革と同じ道を歩むだろww
156:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:29 CtwpIWvA0
来年の参院選で民主に入れないと粛清されるって事だな
157:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:30 K3/kT9si0
「政治文化の大革命」の誤植だと信じたい。
158:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:36 YIikDK9mO
文革がどんなものか知っていたらとても言えんだろ…
心底馬鹿なんだな。
159:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:44 yW5+x6dsO
旧来の権力者を粛清するんだな政治家とか資産家とか
160:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:49 QX74VGsY0
日本は想像を超えたとんでもないことになりそうだな
161:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:52 WYcnnrOHO
うわぁ(ヽ´ω`)
162:名無しさん@十周年
09/11/13 02:07:53 LNYqQNot0
>>115
マイナス面も多い、ってかプラス面見つける方が難しくないかw
要するに大規模思想統制策なんだからさ
163:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:02 qa33pv7g0
>>1
なんか「シンポ」自体サヨくさく思えてきた
さすが民主
164:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:05 wRK+WklT0
実録!文革をありがたがってる奴なんて
まともな頭してたらいる訳ないだろ・・・と思ったら実在したの巻
165:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:09 acO8VqTN0
今日本は侵略されてるんだよ
166:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:10 HYMvgyLL0
四人組は誰ですか
167:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:14 Tc2hHCUq0
粛清宣言か・・・
168:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:23 tLC5LBFB0
>>143
マスゴミが鉄壁のディフェンスでフォローします
169:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:50 pK7QnMPE0
自民党は国会で仙石が文革をどう評価してるのか聞いてやれw
170:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:52 1AokTFWZ0
民主自ら失敗を予言するとは
171:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:52 gbEz/6Nr0
千谷さん、中国要人に会って
「中国を見習って、僕たちも日本で文化大革命始めたんですよー」
と言ってみろよ
172:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:54 iQ8fzcg70
>>81
わかってて使ってるのなら、皮肉でも入れてるつもりなのかよ・・・
にしては毛穴がおっ広がったような物言いだし
これ読んだ後だと逆に怖いな
173:名無しさん@十周年
09/11/13 02:08:58 rnzBeosh0
犠牲者はどのくらいになりそうですか?
174:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:06 6Y+8HuM2O
もともと文革自体が政治運動だという突っ込みは無しなのな
政治の文化大革命ってなんだよ
175:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:11 QX74VGsY0
>>168
毛沢東のプロパガンダ全局上げてやってるようなもんだからな
176:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:19 +raSxdA30
つーか中国に怒られるんじゃない?
177:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:28 IvIVrNSDP
スレタイ見た瞬間に自民の誰かが言ったかと
一瞬勘違いしたヤツ多いんじゃないか?w
っていうかコレどう考えても批判側が言うセリフだろwww
「自分で言っちゃったよ!」という感想しか出てこねぇ~
178:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:34 X60EVD3YO
>>1が改変してない?
毎日がそんな風に書いたのかな?
すくなくともテレビでその発言聞いたけど違う言葉だったぞ
179:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:41 +jtaSfU+O
>>126
増産を盾に鉄製品の供出→エコを盾に増税
生産手段剥奪による飢饉→生産主体たる企業弱体化による不況
根底の、自由主義否定・社会主義への妄信はまんま共通
180:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:42 ohwmP4f10
このまま4年間ぐだぐだと民主政権が続くんだろうw
181:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:45 6wdLF5a20
日本オワタ
182:名無しさん@十周年
09/11/13 02:09:48 LhSEDMiM0
文革がなにか知っているのかなw
毛沢東の権力闘争による粛清だぞ。
民主党のやり方を正確に表現しているとは思うが。
183:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:00 XJ4EVnmB0
文革がどんなだったかしらんわけでもあるまいに・・
仙谷馬鹿じゃね?
184:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:19 QX74VGsY0
>>177
ちょっと前までは政権交代だの改革だの言ってたけど
最近革命革命連呼してるだろ民主のやつら
185:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:23 PSkcVoXNO
そのうち小沢がスズメを指さして「あれは悪い鳥だ」とか言い出すぞ。
186:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:35 JvMknaNH0
文革をいい言葉として使うってことは、アレなんだろうな。
でも今、社会の中核の世代はみんなこんな思想だよ。
具体的に誰かは忘れたけど、外務省に60年代に入省した人のインタビューを
ちょいと前にテレビでやってたけど、
「文化大革命真っ只中の中国は、輝いて見えた。それに対して日本は……」
なんて平気で言っていて驚いたもん。
187:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:36 nUV+nXZ70
フハハハハハハー、党員・三国人・公務員じゃない奴は友愛じゃあ
188:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:36 IDK1NZNPP
毛沢東の政治的大失敗の象徴、悲惨さの象徴でもある文革という言葉を使うとは
本 音 出 ま し た ね 。 仙 石 さ ん w
189:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:46 guT9H7x0O
そのうち将軍様とかいいだすんだろ
あほくさ
190:名無しさん@十周年
09/11/13 02:10:49 THJHFKBi0
>>140
現政府が革命政権と自称していて
反政府行為は反革命罪になる国があるだろ
友愛馬鹿らの心の祖国に・・・
191:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:02 ByAOsquD0
> 政治の文化大革命が始まった
じゃあ悲惨な結末で、無意味なことばかり、ってことじゃないかw
自分達でわかってるんならやめろよw
192:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:03 V+P3jdSk0
国民同士で裁判しあって負けたやつは強制収容所行きだったんだろ?
あの仕分けの公開処刑は中国ぽいよね~
193:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:06 xgtQL7Zb0
文革で多数の知識人、文化人が逃げ出したと言うのに。
日本の政治を腐らせるつもりなのかな。
194:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:09 1XnFRO5KO
意外と、マスコミ人は賛同者が多いかもな。『民主革命』とか、ずいぶん踊ったし。
195:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:10 bYN2IUOL0
えーっと。
大粛清と日本文化の抹消と、億単位の飢餓か・・・。
この世の地獄計画発動って意思表示?
196:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:14 Ikl+9txz0
ノムヒョンにも倣って、産経新聞と、2ちゃんは粛清。
197:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:15 9SU/2+L00
真っ赤っかだな、こりゃ
198:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:17 zlZD5Gl50
>>185
鳩の間違いでないか?w
199:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:17 y3CATNX30
所詮民主党なんて一皮向けばきちがい左翼の巣窟
毛沢東思想が大好きで大好きでもう辛抱たまらんわけよ。
200:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:21 91+kSX2u0
鳩嫁が紅青か?
女優出身ってところも同じだな。
201:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:22 zK0E9ZHIO
ミンスが小泉を「ヒットラー」とか
法務大臣を「死神」とか言ってたのは
もしかして、誉め言葉だったのか?
202:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:23 fphL5NkV0
文革を肯定的に捉える馬鹿って存在したんだ・・・・・
203:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:23 fIyKY7oR0
ノータリンが露呈したという点だけにおいては、よいニュースだな
この発言で仙石を失脚させられないものかね
中国もドン引きw
204:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:24 lgdaztdW0
今のところ自民党となんら変わらない。
いつになったら後期高齢者医療制度(長寿医療制度)問題解決するんだ。
ガソリン税どうなるのよ。
205:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:25 Uc87EXa30
ああなるほど
天下り連中に三角帽子つけて歩かせるという意味か
206:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:27 KRj7O7JS0
しかし近代の中国を肯定的に見てるキチが政治家をやってるとか
考えたくもねえなw こんなのに政権渡した馬鹿国民はどこのどいつだ
207:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:28 h4kz84QlO
シナ色満開じゃないかw
しねよ。
208:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:32 9Yr8Mosd0
自民党以外にまともな政党がないってのが、日本人には辛いところだよ。
ホントやんなっちゃうねぇ。
209:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:33 aB7c4C83O
権力者側からみりゃ文革って魅力的なんだろ。
結果中国は国民の反発なんぞへでもない独裁国家だしw
210:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:37 Jg6bW02qO
文革wwwwwwww
本人何言ったか意味わかってないだろ
211:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:49 F0hZLqpv0
わかった
とりあえずこいつは危険人物か、どうしようもない馬鹿のどっちかだな
212:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:55 ZDcciBK3P
文化大革命を肯定的な文脈で使用しているという段階で、
こいつは人間失格。
213:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:55 YNjecqFM0
しかしテレビでは報道されないから無問題
214:名無しさん@十周年
09/11/13 02:11:57 EBvZprybO
次は雀と日本人を絶滅させるんですね解ります。
215:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:07 5VKKQEw20
じゃ、四人組は誰なんだ?
216:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:12 25Dv/FY20
この発言擁護できるひといますか~~~
217:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:13 sWRmmIob0
仙石は社会党出身だから文革をポジティブなものと捉えるのは当然か
218:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:17 GHxkO1Du0
税金の無駄使いを無くして限られた予算を効果的に使うためじゃなく
公務員に対する階級闘争って感じなんだろうな
219:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:18 KRj7O7JS0
突っ込まれても、文革があったおかげで、現在の中国の発展がある
とか普通に言うだろこいつはw
220:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:23 FC+fw4ax0
中折れの人だっけ
221:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:31 LNYqQNot0
ここまで「変態」の語が出てない
毎日スレでこんなのあの事件以来初めてだろ
民主の釣り餌すごすぎる
奇跡だ
222:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:41 8bmAxoCe0
これワザとか?ネタとして言ってるんだろ?
もう完全にわけがわからん。
223:名無しさん@十周年
09/11/13 02:12:56 4hmp8jpgO
仙谷はそのうち政敵を処刑しまくるんじゃないか?www
224:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:13:01 fEv+IEqi0
仙石は文革の糞ぶりを理解した上で、聴衆に合わせて敢えて
そういう表現をしたのだと仮定してみよう。
てことは「毎日新聞の政策情報誌『毎日フォーラム-日本の選択』のシンポジウム」に
来た奴の少なくとも半分以上が「文化大革命」を肯定的に捉えることのできる人だという
ことになる。
やっぱり怖えええええeeeeeeeeewwwwwwwww
225:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:02 iQ8fzcg70
つか石破がおるのなら即突っ込んで真意正せよ
役立たずめ
まあ実際にはそういうやり取りがあったのにスルーされてるだけかもしれんが
226:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:04 03lpPOG60
誰が戦車に轢かれるの?
227:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:11 HYMvgyLL0
やべぇー国旗が赤に鎌のマークになるぞ
228:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:17 a/XpNvT30
しかし文革礼賛の人がよく、労働者を搾取するブルジョワ代表で
金権政治家の鳩山の下で働けるな。
229:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:20 i3vcPXZ4O
>>185
www
230:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:24 sxx7SklK0
おいおい、民主による国民の大粛清宣言か?!
231:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:24 fg2rervXO
仙谷さんというのは、あれですか
昔で言う「スターリニスト」ってヤツ
232:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:38 1XnFRO5KO
実は、今の中国政権批判だったりしてな
233:名無しさん@十周年
09/11/13 02:13:54 VLq/7Rr20
やれやれ・・・・何ですかそのキャッチフレーズはw
文化大革命って、実際にどういうことをやったかわかってるんですか?
234:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:07 UvdfYG6B0
URLリンク(akebono.iza.ne.jp)
URLリンク(img13.shop-pro.jp)
235:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:09 I6XzwkZ60
日本人虐殺宣言キタコレ。
236:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:18 91+kSX2u0
マスコミと国民が馬鹿でよかったな。
まともな国なら明日には政権潰れてたわ。
237:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:35 FC+fw4ax0
しかしこれ、ホントは洒落にならねえ発言だよな。もう笑うしかないけどw
238:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:43 vfUvpfRK0
>>222
分かる奴にだけ分かるように工夫した勝利宣言じゃね?
239:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:45 wLCf2XiV0
>>221
変態毎日の発言捏造だとしたらそれはそれですげぇことだけど、
それが判明するまではこの発言者の責だろ
240:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:45 cokv+eSi0
こいつ、本当に逮捕した方が良いだろ
粛清宣言してんだから
241:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:46 j//EaxGaO
こいつ文革で何人亡くなったか解って言ってんの?
242:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:52 jCBJeOMK0
文革という言葉を肯定的に使うとはガチの左翼なんだな。断じてリベラルではない。
243:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:57 GLd3T9EWP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで病院連れて行かないの?
身内居ないの??
出禁食らってるの???
244:名無しさん@十周年
09/11/13 02:14:56 OCsBkHmV0
仙谷氏は「革命的~」と、盛んに話してるけど、
最終的には、利権の付け替えか、売国になってしまうんじゃないの?
245:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:02 Ikl+9txz0
簡体字を使う日も、そう遠く無いんだろうな。
246:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:04 IDK1NZNPP
仕分け中継は、走資派の吊るし上げ後悔死刑の場か。
仙石もレンホーらも、文革のつもりで意にそぐわないやつらをぶったぎってたわけだ。
この発言、海外に発信されて世界中ひっくり返るぞ
247:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:10 y3CATNX30
こいつは馬鹿なのか、リアルマオイストなのか、どっちだ?
248:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:10 yGZwxS/E0
仙谷=きちがい確定
自民党の閣僚だったら3秒で首が飛ぶレベルの大失言
249:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:15 BU5vuWNW0
たしかに文革のように反論できない相手を寄って集ってフルボッコ血祭りにあげて
それみて民衆が狂喜乱舞するんだからな言い当て妙だなwwww
250:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:15 6Zp+LSzRO
それにしても本気で大躍進と区別ついてないやつ多いんだな
なるほど、日本の歴史教育が問題になるのもわかる
251:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:23 s94MmxkgO
そうか
記者がどこで切るかで意味が変わるんだな
政治の文化大革命
政治の、文化大革命
政治の文化、大革命
252:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:24 unCykxP80
民主党を擁護する簡単なお仕事の人達はいないの?
253:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:29 gbEz/6Nr0
仙谷由人が文革を知らないわけないじゃん
わかってて得意げに言ってるんだよ
254:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:35 +raSxdA30
>>225
正直、真顔で文革礼賛されたら唖然として突っ込めないだろ
精々「お前。正気か?」ぐらいだろ言えても
255:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:50 FGP9nWyQ0
亀井辺りが皮肉で言ったのかと思ったよ!
256:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:51 5oaG3yD50
ほんとどうにかしてくれよ・・・
日本がなくなるなんて嫌だぜ・・・
257:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:52 iQ8fzcg70
>>219
真っ当な評価なら文革が無ければ後20年は早く経済発展した、って言うよ
ただその途中で国が割れたり、共産党が無くなってた可能性もあるけどな
258:名無しさん@十周年
09/11/13 02:15:59 +q+8k2YW0
文革礼讃なんてあまりにぶっ飛び過ぎて一瞬ダム板かと思ったじゃないですか。
259:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:02 HYMvgyLL0
文革ってジェット式とかいうアレか。
260:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:02 9Yr8Mosd0
大失言だろ、これ。
どういう趣旨でこんな言葉を使ったのか、正しく説明して欲しいねぇ。
261:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:08 hsnv6nQ/0
やべえ……俺、ネトウヨだから粛正される(´・ω・`)
262:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:09 T9aAGRBNO
例えが全てを物語ってるじゃんか。
263:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:24 +jtaSfU+O
で、未だに
自民党と同じ
とか
麻生と同じ
とか言ってる「自民党にお灸」論の馬鹿共は
何時目が覚めるんだ?コレが自民党並?アホにも程があるだろ
264:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:29 u9HHcQ1J0
平成維新 無血革命 文化大革命
革命ごっこやられてえらい迷惑だな
ミンス暗黒時代と後に呼ばれるだろう
はやくつぶさんと子供や孫にうらまれるど
265:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:32 9dWtgrDf0
反対者を戦車で轢き殺すんか
266:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:32 4hmp8jpgO
>>251
変わらねーwww
267:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:40 KRj7O7JS0
もはや、日の丸の赤は日本人の返り血だ
と言っても別に驚きはしない
268:名無しさん@十周年
09/11/13 02:16:53 FnQTNp/+0
>>1
文革って本気で言ってんのか?
これ、麻生の失言なんか目じゃないぐらい大問題の発言だぞ。
269:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:08 HYMvgyLL0
ネトウヨは強制労働だ
270:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:35 GCqcefaZ0
いまだに文革をいい意味でたとえに使うんだからなw
人間て調子にのると、つい隠していた本心がひょっこり顔をだすね
271:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:46 FC+fw4ax0
謎の飛行機事故で死ぬのは誰かな
272:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:51 eokzQUnaO
テレビの偏向報道には溜息が出るがそのうちにネットも抑圧されるかもしれない。
なんせ文化大革命のはじまりなんだから。
2ちゃんに書きこみしただけでタイホとか。
273:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:53 fHEpdq630
中国に例えるのはやめてくれ
274:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:54 y3CATNX30
お前らも全員農村に強制移住な。
275:名無しさん@十周年
09/11/13 02:17:58 oe1jyU+R0
もうすこし言いようがあんだろ
まぁ>>128GJ
276:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:08 h4kz84QlO
言うこと聞かない国民は戦車でってことだろ。
277:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:12 hf2dn0sp0
文化大革命って言葉を知らなかったのかな。
それとも知ってたのかな。
どっちにしても異常。
278:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:14 eUj0tkNF0
鳩語録覚えなきゃ。
279:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:14 EkR0aK7p0
俺、無党派層だけどこの前の選挙で自民党に投票しちゃったから真っ先に粛清されそう。。。
280:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:14 oYJso5JS0
独裁宣言じゃねーか!
281:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:20 +0dDWW5f0
意味を知っていて言ってるんだろ
自分達の政治の末路を自覚しながらやってる
売国奴ってレベルじゃない。
282:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:22 fg2rervXO
冗談でも使ってはいかんたとえでしょう
283:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:23 onAMmvtz0
文革のせいでまともな知識人が死んだりしたわけで、
政治でそれやるってことは、まともな政治家とかを排除するってことだろ
よく自分たちのこと分かってるじゃない
284:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:33 IvIVrNSDP
皮肉としてすごくウマイとこがなんとも言えんわw
事業仕分けの光景とか吊るし上げそのまんまだし
285:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:43 0bqCACv40
文化大革命が偉業と思ってるあっち系の人だったか
麻生の大東亜戦争発言なんかで騒いだマスコミさんはもちろん問題視するんですよね?
286:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:46 pK7QnMPE0
批判する側が「まるで人民裁判じゃないか」とは言ってたが
まさかやってる張本人も人民裁判のつもりだったとはw
287:名無しさん@十周年
09/11/13 02:18:51 iQ8fzcg70
>>249
たしかにあの図は見事な思想矯正だよな
アレ見て大喜びしてる奴等もそのマンマだし
288:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:18:52 fEv+IEqi0
ちょっと待ってくれ。みんなもう一度>>81を落ち着いて読み返してみよう。
>>81では「『造反有理、革命無罪』というのが文化大革命の時にあったが」と、
文革時の言葉と「愛国無罪」をなぞらえてはいる。
だが、文革そのものは否定しちゃいなくないか?
289:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:00 KRj7O7JS0
でも実際の所、この団塊ど真ん中世代の奴は
仙谷みたいな思考の奴ばっかだぞ
この世代が民主にこぞって入れたからな
290:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:02 +jtaSfU+O
>>252
自民党と同じレベルの失言→どっちもダメか
って被害を最小化しようとしてるよ(藁
291:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:02 XS1g2PoZ0
>>1
完全にサヨクお花畑学生運動家脳の発言
70年代に帰れよキチガイ仙谷
292:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:10 I6XzwkZ60
>>264
子供の時代は内戦だろもう。
生き残らせたかったら、戦い方覚えさせるしかないかもな。
銃ぐらいきちんと撃てなきゃだめだよな。
293:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:10 ZxWKAQitO
文革が本国ですら「毛沢さんはあの時ボケてました」と
公式に否定されてるのを知らんのか?
マジでぞっとするんだが。
294:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:14 /4HeDxBD0
文革て、今度は何万人殺す気で言っているのやら
295:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:16 IDK1NZNPP
>>88
民主党は、文部科学省解体を既にうたってますが?
法務大臣はシンガンスが拉致実行犯で工作員であることを知りながら
釈放嘆願書に署名し、最高裁で国外退去命令が確定した中国人家族に
特別許可を出し、犯罪者フィリピン人に滞在許可をだしましたが・・・
296:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:21 opbCiPVy0
仙谷 由人 1946年1月15日生(昭和21年)
早稲田や東大の教授が、講義のときに
毛沢東語録を振り回して文化大革命を礼賛してた
時代に学生生活を送ってたんだね。
俺の親父が早稲田法学部で、安藤彦太郎という教授が
いつも毛沢東語録を持ってきて講義してたと言ってたよ。
297:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:26 Zk2BFCTM0
何を不吉な事を言ってんだ?
298:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:26 zK0E9ZHIO
やべえ真っ先に粛正されるの
俺らじゃね?!
299:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:30 1X5zB+lL0
そういえば農業で雇用対策とか言ってたな
300:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:39 /iBDZ9qFP
NHK見たけど民主党よくやってるじゃないか。
こども事業支援事業団?理事長(天下りw)の報酬は年1700万?
ふざけんな!!!!!!!!!!!!
寄生虫は一回皆殺しにしろ!!!!!!!
301:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:42 MfdtltpM0
権利どころか命も取るのか
302:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:45 HJt5Pm4o0
「文化大革命」を良い意味で使う奴って怖いんですけど。
303:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:46 +TOlzLkP0
>>8
一般人は眼鏡をかけているというだけで、インテリ認定されて殺された時代ですよ
民主党は失業対策に農業をあげていたけれど、マジで「下放」をやるつもりだったんだな
大学生は反政府運動をやらないと、とんでもない目にあうぞ
やったら殺されるけどw
304:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:47 9hdoabTt0
これから大粛清が始まるのか?
305:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:47 8QiL7Q1z0
すげーなこいつら旧社会党議員なんて70年代で思考がとまってしまっているんだろうね。
中共の核はきれいな核とか、ポルポトは優しいおじさんとかいまだに思っているんだろうな。
こういうマジ日本解体を望んでいるようなキチガイが権力握ってしまった日本はヒジョーにやばいよ。
小沢はこういうやつらと結託して独裁政権を作ろうとしている。
306:名無しさん@十周年
09/11/13 02:19:56 NWoaXTHEO
社会党脳怖ええええw
307:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:05 4YKKncb40
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 各地で大量の殺戮が行われ、その犠牲者の合計数は数百万人から1000万人以上ともいわれている。
ミンスの政治家を暗殺しても、正当防衛で許されるレベル。
308:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:09 Pmg/OZWt0
大虐殺を誇るな HENTAI新聞
309:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:10 XS1g2PoZ0
>>286
しかもその人民裁判が正義だと考えてるから困るw
310:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:11 xgtQL7Zb0
漢字の読み間違えどころじゃない政治思想の根本が露になったんだけど、
しっかりと議論されるのだろうか?
311:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:21 LNYqQNot0
>>239
違う、違う
あれ以来毎日ソースのスレって少なくとも最初の10~20レスくらいは
「変態か」「変態が言うな」「変態は潰れろ」系のレスで埋まるのが
ほぼ慣例みたいになってただろ
このスレ、それが微塵もない
これだけ伸びてるスレでそういうのってあんまり記憶にない
312:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:25 RdtcLyFn0
大虐殺する気マンマンですね
K察の皆様、犯罪予告出ましたよ
早く捕まえてくださいよw
313:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:29 aqU6vA5s0
子ども手当や高速無料化も事業仕分けで廃止してくれ!
314:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:29 r3yAlS4u0
大量殺戮に好意的って・・・大丈夫なのか?
315:名無しさん@十周年
09/11/13 02:20:44 LLjWw16h0
こいつギャグで言ってるんだよな?
文革は歴史上稀に見る大失敗だろ
316:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:20 VLq/7Rr20
文化大革命
「今の」中華人民共和国を作った、節目の出来事。
中国共産党内部の、毛沢東のグループが政権を掌握し、
「毛沢東思想」として知られる、社会主義理念に大衆思想を統制しようとして、
国内で資本主義を唱える知識人達はもちろん、
古くからの伝統文化の継承者たちをも糾弾し、惨殺しまくった。
これによって、中国は暴力と恐怖によって統一され、
中国国内の数多くの知識人たち、
そして、尊敬すべき太古からつづく中国の真の文化は死んだ。
今の中国と、文革以前の中国は、別の国であると言われている。
317:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:21:24 fEv+IEqi0
>>299
革命精神の足りないネトウヨは農林業とか介護に下放されますwwww
318:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:32 379Ivckv0
文化大革命
日本人は半減するね
319:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:33 BVLI1GVp0
HELLO KITTY
HELLO KITTY
HELLO KITTY
320:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:43 yGZwxS/E0
>>166
四人バラバラ ブレフォーです
URLリンク(www.youtube.com)
321:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:50 IgDlgrL5P
なんでダム板じゃないのっ!?
322:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:50 KRj7O7JS0
>>311
変態と最強クラスのキチガイじゃ、流石に後者の話題ばかりになってしまうなw
変態なぞ可愛いもんだ
323:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:52 IvIVrNSDP
この発言に対して中国人の感想が聞きてぇ~w
324:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:57 XS1g2PoZ0
>>299
都市部の人間を狩ってきて農場に送り込むのさ
考えてることはポルポトまんまだな
325:名無しさん@十周年
09/11/13 02:21:57 LjT5Svy50
あいむしんかぁ~とぅとぅとぅとぅ
326:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:13 ULtdR5c50
>>221
っていうか、変態毎日が主宰した「毎日フォーラム」での発言だぞ。
変態×キ●ガイの夢のコラボだろ。
327:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:13 THJHFKBi0
>>279
粛清なんてされるわけないだろ
”友愛”されるだけだよ
328:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:14 Ikl+9txz0
>>288
その通りだ。
民主党は、革命政権。そう自認していて、
『造反有理、革命無罪』なのだ。と言っている。
だから、文化大革命が始まった。我ニ義アリと、仙石は本気で思っている。
329:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:16 y93SIHZp0
ちょっと!
これって失言なんじゃないの?
330:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:17 0bqCACv40
仙谷「大躍進にしといた方がよかったかな」
331:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:17 owz0Ca6O0
「最低限文化的ですらない革命」を良い事の比喩で使うなんて
コイツはどこの国の政治家だ
332:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:25 kC6G81/NO
例えで使うなら産業革命にしとけよ
333:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:29 F0hZLqpv0
>>299
下方政策ですねw
笑えんわ
334:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:32 m2wn0BUwP
小日本で千万人単位のジェノサイドやったら国が無くなるやん
335:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:34 gsuFFIO80
文化大革命って自民が嫌味で言ってるんじゃなくて本人が言ってるのかよ!
336:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:46 Dwm6iCzP0
事業仕分けくらいで何を大げさな…
他に大したことしてないじゃん
337:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:51 xJQye/T60
おまえらが文革世代ww
生き残った奴が数十年後にワイルドスワンみたいな
歴史に翻弄される自伝大河小説を書くことになる
338:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:52 iQ8fzcg70
>>269
いやいやホンモノの文革ならここならミンス脳、ネトサヨが先頭を切って行くんだよ マジで
つかそんな事も知らんで煽ってるの?
339:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:54 2rlW9gwcO
さすが中国の閣僚、言うことが…
え?違う?
340:名無しさん@十周年
09/11/13 02:22:56 rslQjk480
ふつうに、そのままの意味だろ。
鳩山も小沢も菅も岡田も、仙谷も全員ストレートだ。
日本の歴史の教科書ってスカスカだからな。受験おわったらわすれちまうし。
でも、超ヤバイ発言ですから。
341:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:02 Pey9XATV0
最近は中国政府も文化大革命の失敗を認め始めたはずだがw
342:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:16 8XOPV7f10
言葉の選択が最悪 まぁやってることも最悪になるんだろうけどな
343:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
09/11/13 02:23:22 ZPFBGJiR0
意味分かってないだろ。こいつ。
344:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:30 jCBJeOMK0
ネトウヨ連呼している連中はさしずめ紅衛兵か
345:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:38 Jg6bW02qO
中国にさえ気違い扱いされそうだ
346:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:40 9Yr8Mosd0
民主党にちょっとやらせてみようなんて思ったのが運の尽きかな。
トップを含めたこいつらの蛮行ぶりには、もう耐えられない。
マスコミも買収されてるようで、こやつらにマイナスになるような報道は、
碌になされないし。
中央政界とマスコミが、国民一般を欺いた反乱分子によって占拠されてるようなもんだな。
347:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:44 dW3X6S4jO
共産主義政党だったか
入れて損した
348:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:45 0bqCACv40
これ問題視しないマスコミは文化大革命肯定派ってことだよなぁ
349:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:47 55kqn0p90
>>304
こいつの脳内では事業仕分が大粛清とダブっていると思う。
350:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:49 9dWtgrDf0
>>329
放送しませんからw
351:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:53 nUV+nXZ70
もう隠す必要がなく、むしろ訴える段階まで進んでいるんだなぁ…
352:名無しさん@十周年
09/11/13 02:23:56 yV3tq9LWO
ミンスの言い訳
「文化」ではなく「分化」だった。
間違った字を当てられ遺憾。
353:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:01 atATUk4q0
もしかして今ヨーロッパあたりに政治亡命を希望したら受け入れられるレベル?
354:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:05 XuDEukEK0
> これに対し、自民党の石破茂政調会長は
> 「乱暴だ。これでは政治の文化大革命だ。」
> と指摘し・・・
なら話はわかるのにな。
自分で言うか。
355:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:13 KRj7O7JS0
でも実際さ、小沢と毛沢東って似てるよな
というか小沢は毛沢東になりたいんじゃないの
356:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:37 V2CzrzrN0
文化大革命って…
思わず本音がでたかw
357:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:41 JO9QGsVL0
感覚が麻痺するほど中国からよくしてもらってるんだろうな
で、仙谷は中国から毎年いくらもらってるの?
358:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:43 fIyKY7oR0
公安部が出張るレベルの問題発言
>>349
ドーパミン大放出ですねわかります
359:名無しさん@十周年
09/11/13 02:24:52 AB5eFl7R0
ふぅ・・・俺は知識人じゃないから命拾いしたな・・・
360:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:00 xJQye/T60
おまえら明日、東大に壁新聞張って来いよ
361:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:00 GC/kH8EL0
文化大革命で何千万の知識人が殺戮されたわけだが
362:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:01 /dN4uGefP
日本政治史上、最大級の失言だな
ま、マスコミは変態以外はどこも取り上げないだろうけど
363:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:04 3vRfhn680
これから、インテリは農村に追放したり、焚書したりするのか…
364:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:06 EeelidmHO
大差ない東京大阪の在日数
【韓国】海外在住韓国人の有権者数、ロサンゼルス18万人、ニューヨーク17万人、大阪15万人、東京13万人の順に多い[11/10]
スレリンク(news4plus板)
365:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:11 zK0E9ZHIO
文革って、現代の中国人に知られないように
教科書にも載らず、ネット検索も規制されてるって聞いたがw
366:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:13 VLq/7Rr20
ちなみに、文革によって多くの中国の技術者達が国外に逃れた。
いま、中華料理で、日本にしか継承されてないレシピがいくつもある。
日本に逃れてきた料理人が沢山いるからである。
367:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:16 1X5zB+lL0
小沢東かよー
368:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:17 ULtdR5c50
>>275
オンラインスクショも撮影済みだぜ
URLリンク(www.superscreenshot.com)
369:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:25 379Ivckv0
友愛の名のもとに
すべての日本人を○○する
370:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:31 Vbe3Zo9W0
民主党が目指している政治主導というのは中国共産党型の一党独裁。
これではっきりしてきたな。
これからは党官僚の時代。民主党員以外は公務員になれなくなる。
371:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:32 i3vcPXZ4O
>>337
いや~んw
372:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:35 kscInAlRO
>>352
うまいね、どうも。
373:名無しさん@十周年
09/11/13 02:25:41 l81IgZe80
>>338
だよな、民主を支持するような模範的知識層が扇動を切って文革をひっぱるんだっけ?
こりゃ田舎で面白いものが見られるな
374:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:01 h4kz84QlO
失敗するのを予想して冗談言ったとしてもねえよ。w
375:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:03 NWoaXTHEO
>>355
小沢東だな
376:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:05 yGZwxS/E0
戦国もキチガイだけど
この言葉に何の疑問も挟まずそのまま書いちゃってる侮日新聞もキチガイだろ
さすが変態反日新聞だけあるわ
377:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:11 LNYqQNot0
>>331
って言うかそもそも「革命」ですらないわな文革はw
語義と摺り合わせるなら弾圧だよ
文化大弾圧
378:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:32 IDK1NZNPP
鳩山嫁が江青か
権力者の妻で、元宝塚。
ダブルわw
379:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:35 VfGx9eP40
>>343
仙谷が意味知らないわけないじゃん
二重の意味でわざと言ってる、基本的にそういう奴
380:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:41 gbEz/6Nr0
森元の「神の国」発言よりタチが悪いと思う
381:名無しさん@十周年
09/11/13 02:26:49 KRj7O7JS0
左翼にとって革命=正義だからな
中身なんてどうでもいい。破壊活動に心を奪われた連中
382:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:01 iQ8fzcg70
>>269
ちょっと的誤まった気がする ごめんね
383:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:22 HYMvgyLL0
これが現実にww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
384:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:26 xgtQL7Zb0
>>359
パソコン利用者は資本主義の手下として粛清されるか、
「パソコンを鍬に持ち替えろ」として没収かな。
385:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:26 EIi0jnT4O
ある日突然、大臣が変わってたり、総理が変わってたりしたらどうしよう…
386:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:29 9xlV6GlLP
何人友愛するつもり
387:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:32 fg2rervXO
裁判員の国籍制限撤廃
つまり増え続ける在日中国人が、裁判所法廷でも比率が高まり、日本人被告人を裁くようになる
日弁連が推進してきたが、仙谷さん弁護士だし、実現させるつもりでしょう
388:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:32 EafFeWw90
>>355
毛沢東は凄い人だと思うが、小沢がたどり着いたら終わりだと思うw
389:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:37 oe1jyU+R0
>>377
共産主義恒例の粛清と虐殺だわな
それがポンと口から出るとか仙谷は頭おかしい
390:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:46 3vRfhn680
紅衛兵は民主党の一般党員だよね? おそろしー。
391:名無しさん@十周年
09/11/13 02:27:56 MfdtltpM0
まわりも不穏だしそろそろ政治を国民の手に取り戻すべきじゃないか?
忘れるなよ?政治家が使ってる権力は国民一人一人が貸し与えた権利で出来てるんだ
俺は次の世代にお前のせいで日本は酷い国になったなんて言われたくない
392:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:27:59 fEv+IEqi0
とりあえず国民としては、ハンバーガー食ってる奴リンチにでもすりゃいいのか?wwwww
>>366
景徳鎮だよ。文革で歴史が完全に途絶えた。今あるのは、当時日本に疎開してた人達
経由で伝わってるものだけ。
その一方で毛沢東は景徳鎮を使っていた。
393:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:05 PSkcVoXNO
人間革命とどっちが強いの?
394:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:06 9dWtgrDf0
>>380
あれマスゴミが思いっきり編集してなかったっけ
395:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:14 THJHFKBi0
>>339
問題ない
合ってる
396:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:18 a/XpNvT30
>>373
でも本物の文革なら2chN+にアクセスしてただけで、批判されそうだけど。
それくらい乱暴・暴力的だっただろう。
397:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:28 0XkVr7py0
文化大革命ってwww
あれを肯定的に捉えるのかよ
398:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:37 55kqn0p90
>>355
字ズラは確かに似ているなw
しかし小沢は自分は前に立たず後ろから操るタイプだからな
そういう意味では鄧小平?
399:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:39 xM5Gslqt0
どうりで、職場の全共闘崩れが喜んでたわけだw
400:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:44 LNO7DUJc0
>>370
部長以上に辞表持ってこい。民主党員100人官僚と交換するって
いってたじゃん。いったんは引っ込めたけど、
政治主導なんとか法とか作るとかいってるし、マジヤバすぎ。
401:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:46 IDK1NZNPP
毛沢東=小沢
毛沢東語録=マニフェスト
402:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:46 Ikl+9txz0
日本の左翼って、中国の様々な失敗を全て認めていないんだな。
ベトナム侵攻だとか、ポルポト擁立、天安門、全部、中国の公式発表通りの正義の所業だと思ってるのかな。
403:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
09/11/13 02:28:46 ZPFBGJiR0
ま、次の選挙はダメっぽいな。
全部、墓穴だけど。
404:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:52 zv8Au7RxO
多分一番ドン引きしてるのは日本在住中国人。
405:名無しさん@十周年
09/11/13 02:28:59 azZ7mvVl0
文化大革命がどんな騒ぎになったのか知らないのか??
マジデスカ><
406: ◆GuTbk9G1MQ
09/11/13 02:28:59 pFvGL5e60 BE:3587164079-2BP(131)
政治の文化大革命www
失われた50年ですね。
407:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:07 VLq/7Rr20
>>381
>破壊活動に心を奪われた連中
言いえて妙だな。
民主党も、そして民主党に票を入れた人達も
「いままで自民党政治が長く続いたから、民主党に政権交代すれば歴史にのこる」
としか考えてない。
「どう」歴史にのこるかが問題なのだが、そこまでは考えてないw
408:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:15 BU5vuWNW0
関係ない話だけど中国人が嘘吐きばかりなのは文革のせいなんじゃね?
だって正直者の中国人はあの時みんな殺されちゃったろwwwww
409:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:17 xJQye/T60
>>378 鳩山嫁が江青wwww
早く四人組も決めてくれ
410:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:38 HJt5Pm4o0
>>400
あれは、どうみても政治将校みたいな制度だったよな。
411:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:45 SUYzTkfY0
まあ端から、人民裁判やら文化大革命といった腐臭がありましたわ・・>仕分け実況
647 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 14:27:14.09 ID:JTu56e2u
なんだか、「子ども手当て」がパンなら、「公開事業仕分け」はサーカスに見える。
役人を無能無駄と決め付けて滅多切りする様を公開し、これが民主の改革だ!と。
>>615
それ思った、人民裁判やら文化大革命あたりの雰囲気だよね
自民党を対象にはじめられた中傷キャンペーンが役人一般にまで広がっている感じ
思考の単純化が恐ろしいスピードで進んでる、
損失リスクをまるで考慮しない熱狂ぶりが不気味。
412:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:54 oAbi5BxnO
よりによって文革とか。イカレてるな。
413:名無しさん@十周年
09/11/13 02:29:58 PZpq9Pnl0
民主党幹部はまともな奴が見事に一人もいねえな
どいつもこいつも常識を疑うような馬鹿発言ばっかり
414:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:03 U36RVZH+O
座右の書は毛主席語録ですw
415:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:12 2rlW9gwcO
>>384
林業だ介護だって、職業選択の自由にも口出ししてきたからな。
俺はそれ笑えん。
416:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:33 Nq59GanC0
これ、本音だろwwwwww
417:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:45 /4HeDxBD0
こいつら選んだ7割のおまいらのせいだ…
418:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:48 QSmle7Mj0
奴らのいう「政治主導」ってのは
要は文革だったわけだ。
事業仕分けは人民裁判って事。
419:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:49 KRj7O7JS0
小沢は政治家になり角栄の下についた時
毛沢東とのやりとりもリアルタイムで目の当たりにしてる。
かなりの影響を受けてるのは間違いないだろう。
つか小沢が洗礼を受けてそうな政治家って本当に
悪党ばかりだからな~w本当に恐ろしいよ小沢は
420:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:54 YsOorLUn0
友愛有理!売国無罪!
421:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:55 xM5Gslqt0
>>388
そりゃ、世界でもっとも大量の人間を死に追いやった大偉人だからな>毛沢東
>>403
『次の選挙』があるといいですねw
422:名無しさん@十周年
09/11/13 02:30:55 +TOlzLkP0
>>398
鳩山を毛沢東に例えると、江青は鳩山幸になるな
423:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:20 pK7QnMPE0
ポルポトとノムヒョンとムガベのハイブリッド政権に
毛沢東まで加わってしまった・・・
424:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:20 kscInAlRO
>>379
反小沢ってこと?
それだけじゃここまで言わないでしょ。
425:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:22 Ikl+9txz0
長妻が、マニフェストを厚労省の役人に読ませ、暗誦させようとしたのも、
コレの一環…。
426:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:24 YzcOjdBi0
確かに始まっているよな。
アホのトップが事業をぐちゃぐちゃにして、国民の大量の死体が浮かび上がると言う点で。
今年のアホな点を直して来年まともにするかと思えばそうでもなさそうだし。
新人議員をこいつで鍛えるかと言えばそうでもなさそうだし。
まさに「文化大革命」だな。
てか、この単語を好意的に使う、小沢の中央独裁体制を強いている、
他の法案をすべておいてでも外国人賛成権や外国人基本法を通そうと言う時点で、
ネトウヨが言う中国への委譲って言う話が俄然真実味を増しているんだが。
427:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:27 owz0Ca6O0
>>377
すまん
「最低限文化的ですらない革命」は
絶望先生で実際に描かれてたネタなんだよ。
無茶しやがって…。
428:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:29 NCKIc81r0
友愛という名で国民が窒息するまでハグするってキチガイか
429:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:46 gm5jKwhKO
文革とかサラッと言っちゃう人がいる与党とか…
オワットル
430:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:48 GHxkO1Du0
林彪は誰?
431:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:54 ogJ9ei6B0
>>1 政治の文化大革命 by 仙石
これは自らめちゃくちゃなことをやってると認めたということだよw
何が無駄かも定義せず、経済的にどうプラスなのかも示せず、後に混乱の種ばかりを
まいているのも知らずに大衆的吊るし上げで革命ごっこ。国民が冷ややかに観察してる
ことも知らずに暴言吐いてる。
432:名無しさん@十周年
09/11/13 02:31:56 pGEhJYmHO
蓮何とか=江青?
433:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:01 85oTQOXb0
文化大革命・・・・大虐殺か??
434:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:05 2kItdMJ50
造反有理とか、言葉は覚えてる。
赤い小さな毛沢東語録を振りかざした少年たちが、隊列を成して行進していく。
向かう先は、読み書きを教えてもらった、恩師の家や、病気を治してもらった医者
の家。
教員や技師や医者や学者、頭に三角帽子をかぶせられ、首から罪状を書いた
札を下げられて、興奮した群衆によって、人民裁判にかけられる。
狂乱状態の民衆に、次々に拷問処刑されていく、指導的役割を担っていた人たち。
ポルポト政権下のカンボジアでの虐殺は、同じ毛沢東思想を実践する武装組織
の、クメールルージュが行った。それは、まだマシだったとも言える。
中国の知識層の虐殺は、民衆自身の手で行われ、それは、熟練労働者へも波及
していった。
その結果、行政や物流、商業が完全に麻痺し、農業生産も止まる。飢えた民衆は、
ますます文化の破壊を加速させていった。
当時7億といわれていた人口のうち、その前の大躍進政策と合わせて、5000万人が
餓死したと、推測されている。
それが、文化大革命だ!
435:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:14 MfdtltpM0
政治家がやったらクーデターだろ
もしかして民衆の先頭に立ってるつもりなのかい
436:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:15 tDpeC5eh0
意味を知っていようが知っていまいが、比喩表現としてヤバイだろ。
根本的に「粛清」って意味と変わらんことばなんだからな。
そもそもあれは中国共産党ですら、実質「失敗」って認めてるもんだろw
437:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:33 eX73Vx280
文化大革命って中国人1000万人が死んだというあの革命かよw
438:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:36 24wM2oo90
恥ずかしい千石イエス
439:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:40 wu+f82Uu0
参議院選挙が勝負だな。
もし民主が勝つようなら、この国は終わり。
外国人参政権・1000万人の中国人移民・・・。
440:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:41 ULtdR5c50
>>400
長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題
長妻厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、省内の担当部局から
説明を聞く際に守秘義務のない民主党政策調査会の職員を同席させている問題について、
「閣僚の権限で、プロジェクトチーム的なところで任命し、守秘義務もかかるような
非常勤国家公務員として働いていただくような手法を考えていきたい」と述べ、
職員を近く非常勤職員などに就ける考えを示した。
「脱官僚依存」を掲げる民主党の新政権では、党政調の職員が閣僚のサポート役を務める場面が多い。
長妻氏も「政権交代を受けた新しい取り組みだ」として、党職員を積極的に活用する構えを見せている。
ただ、多くの職員に公務員として給与を支払うことになれば、議論を呼ぶのは確実だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
441:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:43 ytq2ayx60
どうみても大躍進政策の二の舞です。日本終了です、ありがとうございました
442:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:48 Nq59GanC0
まさか、本当にポッポルポト政権だったとは、、、予想以上だよ
443:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:50 FPpSlKnF0
誰がどう見てもただのパフォーマンスだろアレwww
444:名無しさん@十周年
09/11/13 02:32:54 HJt5Pm4o0
>>408
結党から建国を経て、
段階的に、知識がある者、優れた文化を継承していた者、
不正を正す気概を持つ者、外国への見識があった者を、
ガンガン削減してできたのが今の中国だもんな。
445:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:05 tq0Z5rN50
こんな奴らを選んだ愚民こそガイキチだな
446:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:15 VLq/7Rr20
ヽ(`Д´)ノ <俺が今、不幸なのは自民党のせいだ!
↓
(^Д^)9m<自民信者必死wwww漢字も読めないアホーじゃ支持率なんて上がりませんからwwww
↓
。・゚・(^Д^)・゚・。<民主党圧勝!!自民信者涙目wwwwwwww プギャーwwwwwwww
↓
( 'A`) <鳩山総理と小沢幹事長と菅と、ムネオや亀井やマキコ、みずぽかー、すごい顔ぶれだな。
↓
( ゚д゚)<あれ?公明と連立? 外国人参政権、今期内に可決?
↓
ヽ(`Д´;)ノ <べ、別に地方参政権くらい関係ないだろ?それでも自民よりマシだよ!
↓
( ゚д゚) <え? 米軍と自衛隊が撤退したあとに沖縄に中国移民?
↓
( ;・∀・) <お、沖縄なんてもともと日本じゃないんだからいいじゃん!
↓
( ;゚Д゚) <え? 中国と通貨統合? 中国軍の駐留?
( ;゚Д゚) <日本人有力者が粛清されてるって? 政権の事実上の移譲?
( ゚д゚) <ポカーン・・・・・
↓
(゚Д゚;≡;゚Д゚) 「ホラ見ろ!」「マスコミに踊らされてた奴責任とれよ」「漢字とか言って麻生叩いてた奴死ね」
↓
( ;゚Д゚) <お、俺そんなこと言ってないよ? 麻生を漢字とかで叩いてないよ?
447:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:16 mBCRuCKj0
自分たちで文化大革命とか言っているの?
レッテル貼りじゃなくて!?
448:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:18 F0hZLqpv0
>>430
管だろ
○んでも痛くな(ry
449:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:23 +TOlzLkP0
>>430
最年少だったり、右翼と批判されたりするのを考えると
前原あたりか
450:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:33 XuDEukEK0
>>399
うちの全共闘くずれは、会社の行く末に悩んでたぞ。
取引先がことごとく事業縮小はじめちゃってな。
文化大革命でもなんでもいいが、イデオロギーを経済に優先させていい状況かどうかわきまえてくれ。
451:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:38 Dlmv6ppN0
つまりどういうことです?
452:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:39 1PD6XOw50
文化大革命ってw
馬鹿かこいつ
453:名無しさん@十周年
09/11/13 02:33:40 FC+fw4ax0
前進♪前進♪前進進♪
454:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:00 KRj7O7JS0
実際同じレベルの革命が日本でこれから起きるのは
間違いないけどな。生き証人になるよ俺らは。
語り部になれるように、生き残れれば儲けもんだww
455:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:01 30zBvijL0
文化大革命wwwwwwwwwwwwwwww
あんな餓死者数千万人の蛮行を肯定的にとらえてる時点で民主党って基地がいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:04 LNO7DUJc0
>>408
いいや、その前から腐っていたよ。
皇帝やら軍閥やら富農は何をやってもOKな世界だったからね。
457:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:08 rkq2zhlb0
URLリンク(www.youtube.com)
この時代に暴れていた人達が今、政権を担っているわけであります。
政権だけでなく社会の中枢を動かしています。
あなた方、若い世代は数が少なくまず勝てません。
デモをしたって報道の中枢は革命運動世代ですからバカが騒いでるようにしか報じません。
あなた方は不幸な世代としか言いようがありません。前の世代がどうしようもありませんからね…
せめてあなた方は日本の伝統や文化を守り子孫に伝えていくよう最大限の努力をしてください。
団塊・革命世代は団結し長年にかけて武力ではなく頭脳で粛々と日本を破壊してきました。
今度はあなた方が団結し武力ではなく頭脳で日本を復興していってください。
3R5D3S政策により失った古き良き日本を復活させてください。
458:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:13 aBCnPon3O
文化大革命ってさぁ…
ほめてんのかこれ?
459:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:34:21 fEv+IEqi0
林彪墜死はまだですかwwwやっぱり朝日は「東京の空は青い」とか書いちゃうんですかwww
「民主党政権になったら東京から蠅が消えた」って記事が待ち遠しいwwwwww
460:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:22 zlZD5Gl50
>>415
民主党が口出ししたんだっけ?
461:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:30 l81IgZe80
>>436
日本左翼層の洗脳具合がよく分かるじゃないか
彼等の理想はあの頃の中国共産党だと告白してるようでもある
462:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:30 3vRfhn680
>>423
ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいのかわからないの。
463:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:34 BQvVogk+O
虐殺開始宣言かよ
もう本性だしたのかミンスは
464:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:46 iQ8fzcg70
流石に大元締めに文革だ~!って言われちゃったら、
明日からもうそういうイメージでしか見られなくなってしまうなぁ
これ割りと致命的な失言かもね
465:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:48 9Yr8Mosd0
麻生セメントで、こいつの口を固めてくれぇ!
もう嫌だぁぁぁあああ!!!
466:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:52 wLCf2XiV0
>>311
そんなメディアの卑小さを小馬鹿にするようなレベルを超えてるもの…
簡単に言えば
さ す が に わ ら え な い 状 況
ってこと
467:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:58 55kqn0p90
まあ愚民あおって官僚を叩いて政権奪取したあたりは文化大革命と良く似ている。
468:名無しさん@十周年
09/11/13 02:34:59 kC6G81/NO
吐き気がしてきたわ
469:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:14 QSmle7Mj0
つーかさ、今の中国は文革を否定した
改革解放が原点なんだから、
あちらにとっちゃ黒歴史なんだよ、文革は
。
470:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:23 0DsHvSd40
おま、鳥によって文革出すかよwww
大失敗が見えたな
471:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:27 mBCRuCKj0
日本人民の終わりの始まり
472:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:27 FcyFexjy0
ちょっと平沢師匠のParade聴いてくる・・・
473:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:30 IDK1NZNPP
毛沢東=小沢
毛沢東語録=マニフェスト
4人組=鳩山、鳩山嫁(江青)、岡田、管
紅衛兵=民主議員とそのシンパ
人民裁判=仕分け放送
474:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:31 MrS3sY5iO
政治家が「革命」という言葉を軽々しく使うな!戦国しかり団塊の学生運動で頭が沸いとるカスは結局文化や伝統とか抜きにして国家を破滅させることしか考えてないからな。上から目線で国民の命なんて二の次なんだろ。
475:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:33 24wM2oo90
無駄を削るパフォーマンスをメディアで垂れ流し、大増税国民負担増を強行するための茶番ってことぐらいお前ら気づいてるよな?騙されてねーよな?
無駄を削るパフォーマンスをメディアで垂れ流し、大増税国民負担増を強行するための茶番ってことぐらいお前ら気づいてるよな?騙されてねーよな?
無駄を削るパフォーマンスをメディアで垂れ流し、大増税国民負担増を強行するための茶番ってことぐらいお前ら気づいてるよな?騙されてねーよな?
無駄を削るパフォーマンスをメディアで垂れ流し、大増税国民負担増を強行するための茶番ってことぐらいお前ら気づいてるよな?騙されてねーよな?
無駄を削るパフォーマンスをメディアで垂れ流し、大増税国民負担増を強行するための茶番ってことぐらいお前ら気づいてるよな?騙されてねーよな?
476:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:35 4eUCUCu20
殺されるのか
もしくは農業林業介護ってコルホーズ送り?
477:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:46 owz0Ca6O0
>>381
あいつらほど好戦的な平和主義者はいないよな
まあ、平和なんて口先だけなんだろうけど
478:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:47 1PD6XOw50
だれかこいつに文化大革命についてどう思ってるのか聞いてみろw
479:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:50 KRj7O7JS0
>>408
でもそれは本当にそうかもしれないw
中国の歴史を見れば、常に善人は殺されてるからな。
んでそれを目の当たりにしてるから善人も減る。
本当はまともな民族なのかもしれないなw
480:名無しさん@十周年
09/11/13 02:35:57 FC+fw4ax0
>>464
報道されればね
481:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:02 y93SIHZp0
どう考えてもこれは失言だわ。
自民はこの発言の意図を徹底的に追及すべし。
482:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:17 MfdtltpM0
>>421
国民が皆殺しになってなければ「選挙」はある
形式は政府がどの程度の「選挙」なら民意を反映するかによるが
483:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:17 RrZrEM/v0
文革とか自分で言うなw
484:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:19 jQsMYT8pO
文革は蛮行な上に大失敗政策だろ
485:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:21 UE0E7MQR0
>>415
農林業は笑えんなあ。
wikiで概要見てきたんだけれども
>革命の輸出路線
あ、これ東アジア共同体構想じゃん。と得心しましたガッテンガッテンガッテン。
486:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:28 FPpSlKnF0
☆☆☆文化大革命とは☆☆☆
1965年に毛沢東が自らの復権などを目的に始め、以後約10年間続いた権力闘争。
修正主義・市場解放勢力の反動に対する修正運動となっているが、
実体は、大躍進政策の大失敗により2000万以上(2000万~4300万と言われる)の餓死者を出し、
国家主席を辞任せざるを得なかった毛沢東が、権力回復の為に起こした政治闘争である。
この間、中国は混乱と混迷を極め、内戦状態の様相を呈した。
地方でも多くの人間が反動分子として処刑され、その犠牲者は最も控えめな説でも2000万人といわれているが、
実際の数ははっきりしない。大躍進政策での失敗による犠牲者も含むと、総計7000万人に達するという推計もある。
ミンスによる日本人虐殺宣言
487:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:31 azZ7mvVl0
>>434
なんか親が子を子が親をそして孫が、
こぞって密告し、人民裁判で吊しあげたらしいもんな。
仙谷は、いってること理解してるのか、まあ主催が変態新聞だしwww
488:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:42 ULtdR5c50
>>460
介護・農林業・観光が雇用の受け皿~菅直人国家戦略担当大臣が語る~
民主党政権が10月11日、雇用情勢の急激な悪化に対応するため、介護、農林業、観光などを重点分野とする新たな雇用創出の本格検討に入ったという。
菅直人国家戦略担当大臣や政府高官は以下のように語ったとか・・・
1.介護分野
→ 「(政府の失業者支援事業で)半年、1年研修を受けた人が施設でそのまま正職員として働けるプログラムの準備を始めている」
2.農林業分野
→ 公共事業の大幅削減のあおりを受ける建設業労働者に対して、受け皿として「農林業への就労支援をプログラムしたい」
3.観光分野
→ 増加が想定されるアジアからの観光客に対応できるように、失業者への中国語研修などを検討課題に挙げた。
URLリンク(www.jiji.com)
489:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:42 56EnziA10
50過ぎの左翼の阿呆どもはいまだに文化大革命が、中国共産党上層部の権力闘争、
もっと言えば毛沢東の失政隠しだということも理解してないわけ?
40過ぎの人間から見ると信じられん位の不勉強ぶりだぞ。
490:名無しさん@十周年
09/11/13 02:36:45 EP+usqaj0
民主党は文化大革命が大好きなんですねw
491:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:01 2rlW9gwcO
>>460
雇用対策で斡旋するんだと。
主に、公共事業削減であぶれた土建屋に。
人手不足解消と雇用対策を両立させるってさ。
492:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:05 1tjTQtGT0
文化大革命ってよく知らずに名前のイメージだけで言葉使ってんのか
493:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:09 O2PYtMeM0
>>1
この発言はある意味正しい。
文革が何の益も残さなかったという意味でな。
494:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:11 SUYzTkfY0
「コンクリートから人へ」 → 「コンクリートから人柱?」
「公開事業・仕分け」 → 「公開事業・腑分け?」
さすが、文化大革命でございます・・・
495:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:33 xZGn6PQi0
まだ「文化大革命」に幻想持って肯定的に捉えてる輩がいたとは・・
民主は所詮旧社会党。社会党にはさすがに政権与えなかったのに
名前変えただけでマトモな政党だろうと判断した愚民に付ける薬はないな
496:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:37:38 fEv+IEqi0
>>423
おいおい、まさにキャッチコピー通りの 「オールスター政権」じゃないかwwwwwwww
497:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:40 /dN4uGefP
進め! 各民族の英雄的な人民!
偉大な共産党は我々を領導して長征を継続する。
全ての人々が心を一つにして共産主義の明日に向かい、
祖国の建設と祖国の防衛のために英雄的な闘争を行おう。
進め! 進め! 進め!
我々は千秋万代に亘って(=永遠に)毛沢東の旗を高く掲げて進め!
毛沢東の旗を高く掲げて進め!
進め! 進め! 進め!
こわいよ~
498:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:52 wBnHKfPuO
文化大革命って普通はネガティブな意味だろ…
こいつも共産党シンパかよ
499:名無しさん@十周年
09/11/13 02:37:59 QSmle7Mj0
>>459
むしろポルポト政権みたいに東京から
人が消えたって事になるかも。
500:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:16 yGZwxS/E0
>>355
小沢民じゃなくて、小沢東だな
501:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:19 Qi4FQlqu0
>>1
例えがww
3000万人殺した歴史的大虐殺の名前を借りるなんて…
こいつわざとだろww
502:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:38 /rCHlEPRI
文化大革命ググってみろよwww
中国共産党バンザーイ
503:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:39 Q18R4xrB0
>>451
麻生が読み間違えないで「みなさん静粛に」を
「みなさん粛清に」って言っちゃうラベルw
504:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:45 GCqcefaZ0
たしか60年分のアカをおとす、とかも言ってたよな
こいつらよほど経済大国としての発展を否定したいんだな、とつくづく思ったわ
ホントどえらい連中に乗っ取られたもんだ
505:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:45 GnIDTfot0
なんでこいつら文化大革命を気軽に使えるんだw
知っててやっているのだから相当悪質
506:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:47 VfGx9eP40
文化大革命という反社会的な事件を肯定しているという恐ろしさと
反社会的な文化大革命というフレーズを肯定的に使っても
自分が攻撃されないだけの権力を掌握しているという自覚
これマジでやばいから
507:名無しさん@十周年
09/11/13 02:38:48 J6gsCox10
馬鹿ダナ、コイツw
508:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:08 Ikl+9txz0
自営業は、まず殺されるよね?
地方土建の社長とか、拘束具で引き回されて…。
日教組非加入の教師も、ダメだよね。
ニートは、林業に追い立てられ、墜落死か圧死。
自民党員名簿とか、死刑宣告リストみたいなものだし。
体鍛えて、アホの子のふりするしか生き残る術はないな。
509:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:19 xgtQL7Zb0
>>415
選挙の勝利で、国民を自由自在に操れると勘違いしちゃったのかな。
一番恐ろしいパターンだね。
510:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:19 fhGm6CqI0
マトモな国ならこんな奴更迭なんだがw
511:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:23 UE0E7MQR0
限界集落に若者を送り込んだり
農林業への就職を斡旋したり・・・・
ああ、これは「下放」って奴?
512:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:28 24wM2oo90
無駄を削るパフォーマンスをメディアで垂れ流す
↓
これだけ努力したけど、予算が全然足りないお!(無茶なばら撒きするんだから当然なんだけどね)
↓
大増税、控除廃止など、国民負担もやむを得ないでしょ(爆)
まさに、国民に負担を押し付けるためのミエミエのパフォーマンスw さすがにお前らアホミンス支持者でも気づくだろ?
513:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:40 ldM7Qf8A0
よりによって文革かよw
アジア的優しさとかにしとけよw
514:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:41 BQvVogk+O
一般人をライフルで薙払い、戦車で踏み潰したあれを、日本でやるってか
断言する
ミンスは頭が完全におかしい
そういやようつべに文革犠牲者の映像があったな・・・
糞ミンスは肉煎餅が見たけりゃ映像で我慢してろ
515:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:44 yKjcz6mg0
無駄に民主を叩く気もないが
文革って言葉を使うのは
頭がどうかしてるとしか思えない
516:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:47 xM5Gslqt0
>>450
ウチは地方国立大(理系)なんだがw
仕分けリスト見ればほぼ死亡宣告書だってのに
いい気なもんだ
まあ、一昨年退職して退職金せしめてるし
自分の年金には被害が無いと思ってるんだろうな・・・・・
517:名無しさん@十周年
09/11/13 02:39:54 aiElrcLr0
これ殺人予告だろ
518:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:00 y93SIHZp0
まてよ、これはギャグで言ったのでは?
彦麻呂ちっくな。
519:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:03 mBCRuCKj0
おいおい、アカヒでも流石に今現在は文革をマンセーしないぞ
520:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:04 HJt5Pm4o0
>>493
党主導の元、煽てられて調子にのった「弱者」が、
コツコツと積み上げてきた文化を全部ぶち壊したという意味で、
全くもって間違ってないよな。
521:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:06 PMuaNPNB0
大体あってる
毛沢東:日中戦争で矢面に立った国民党をアボン
小沢民:バブル後の不景気と闘った宮沢政権をアボン
↓
毛沢東:大躍進政策で大虐殺&長期のダメージ
小沢民:細川・藤井(+ポッポ)と円高やって日本経済虐殺&長期のダメージ
↓
毛沢東:現実的な勢力にトップの座から追い出される
小沢民:現実が見えてる自民に政権から追い出される
↓
毛沢東&小沢民:民衆を煽って政権再奪取&思想統制&虐殺開始
522:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:10 E7DWQ8Gh0
要するに、まともな事業は全部潰すってことですね
523:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:17 8t9NVpBQO
うわああああ、大好きな文革はじまったーー
524:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:20 IDK1NZNPP
毛沢東=小沢
毛沢東語録=マニフェスト
4人組=鳩山、鳩山嫁(江青)、岡田、管
紅衛兵=民主議員とそのシンパ
人民裁判=仕分け放送
共産党一党独裁=政治主導、官僚答弁禁止、議員立法禁止、「政府と党は一体」などなどの民主党独裁
525:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:27 QX74VGsY0
>>327
かわんねーw
526:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:27 9qY+pztlO
仕分け作業て体育館でやってて一般にも公開されてるんでしょ。
やっつけ具合を見たいんだけど。
527:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:38 56EnziA10
>>504
> たしか60年分のアカをおとす、とかも言ってたよな
60年分のアカ(自民とともに戦後体制を支えてきたもう一方の事だよねw)が
日本を落とすんじゃね?
528:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:46 1tjTQtGT0
そもそも文革と重なるところがあるか?
529:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:49 l81IgZe80
>>512
増税を否定するような人は親や子から自民裁判にかけられます
気が付いた時にはもう遅いです
530:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:49 THJHFKBi0
>>462
笑うしかないと思うよwwwww
531:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:52 73Eyql5G0
大量の餓死者を出し、貴重な知識技能人材を葬り、歴史と伝統文化を抹殺して前進する気か
で、自民党に帰ってくるのは40年後の改革開放と
532:名無しさん@十周年
09/11/13 02:40:56 pK7QnMPE0
>>499
人気(ひとけ)の無くなった東京を築地から見下ろして
「民主党解放戦線はアジア的優しさにあふれている」とか書いちゃうんですね
533:名無しさん@十周年
09/11/13 02:41:00 9dWtgrDf0
>>509
メディア使えばいくらでも洗脳できる国民だからな
534:名無しさん@十周年
09/11/13 02:41:20 kBcvgWhlO
文化大革命を例に出すのは凄いな
民主党は紅衛兵か
535:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/11/13 02:41:30 fEv+IEqi0
仙谷は文革を理解した上で言った→仕訳は糞ということを大臣自身が認めた
仙谷は文革を理解せずに言った→文革の政治的意義すら理解してない「東大卒辯護士」が大臣をやっている。
事態としてはどっちのほうが深刻だろうね( ^ω^)
信者としてはどっちのほうが深刻だろうね( ^ω^)