09/11/17 02:34:21 +mzWXuQKO
>>261 あら…それは、それは(><)
268:名無しさん@十周年
09/11/17 02:37:03 yMIOG8fjO
事故とはいえ
人殺し
269:名無しさん@十周年
09/11/17 02:38:24 H/+r8Qp+O
>>258
アホ!何のためにベルが付いとるとね?わしみたくラッパを鳴らしてキレられる強者もいるんよ。鳴らせ鳴らせ!ダハハ
270:名無しさん@十周年
09/11/17 02:38:25 gHMJagehO
17で人生半終了か
気合い入ってんなw
271:名無しさん@十周年
09/11/17 02:40:28 L/6V5teqO
自転車は車みたいに保険ないし賠償が大変だぞw
自転車って馬鹿みたいにスピードだすやつが多いからな
272:名無しさん@十周年
09/11/17 02:41:00 p2qnUAPIO
ベルは歩行者をどかす為に鳴らしちゃいけないんだよ。
273:名無しさん@十周年
09/11/17 02:41:47 +tdLDrMuO
自転車用車道を作らない国が悪い
警察署に聞いたけど、車道を走れとは決まってないと
歩道を走っても危ないが車道を走っても危ないから、注意出来なくて困ってるんだってさ
明らかな計画ミスだよ
274:名無しさん@十周年
09/11/17 02:41:51 +mzWXuQKO
自転車保険てあるみたいだけど加入者てどのくらいやろな?
275:名無しさん@十周年
09/11/17 02:42:32 yMIOG8fjO
やはり
自転車も免許制度
ついでに
なんらかの税金とっちゃう(笑)
276:名無しさん@十周年
09/11/17 02:43:50 RkkyAaUBO
一方、80過ぎのばーさんは歩行中に自転車に乗った男性を自転車ごとはねて怪我をおわせた。
277:名無しさん@十周年
09/11/17 02:44:16 Hpgs6hG1O
自転車も免許制にすればいい
当然、納税と保険加入が条件だ
278:名無しさん@十周年
09/11/17 02:45:18 nv7sMpExO
年寄りは外出時にヘルメット着用を義務付けよう!
279:名無しさん@十周年
09/11/17 02:45:43 UV1fzzuNO
神風特別攻撃隊
全国で年寄りに特攻
280:名無しさん@十周年
09/11/17 02:49:17 yMIOG8fjO
怨恨の可能性はないのか?
免許は三輪車からだな
だから2~3歳くらいからか。
281:名無しさん@十周年
09/11/17 02:51:10 wRKi+oOrO
やっぱり3千万くらいは賠償かあ、大変だけど家買ったと思えば
282:名無しさん@十周年
09/11/17 02:52:45 x7VDJnt90
老人は陸上機雷だな。
283:名無しさん@十周年
09/11/17 02:56:01 JVpybNP/0
谷垣も気をつけろよ。
284:名無しさん@十周年
09/11/17 02:56:49 P59dcci40
保険屋と警察が全力で宣伝しそうなニュースだな
285:名無しさん@十周年
09/11/17 03:01:01 aA0mSk9XO
携帯だろうな。
俺は高校から30歳の今までの15年間、かなり自転車使用率が高いのだが
昔は危険な自転車運転なんて見たことなかったが
ここ5年は本当に危険な自転車運転を見るようになった。
みんな携帯しながらの運転だよ。
286:名無しさん@十周年
09/11/17 03:01:58 I8+7nrx30
この夏に、うちのじいちゃんが歩道を歩いていたら後ろからきたチャリにはねられた。
転倒して車道に投げ出され、車に轢かれる寸前だった。
たまたまその後ろにパトカーがいたので保護されて家に連れてきてもらったけど
じいちゃん、骨折してました。
チャリは逃げて犯人見つからず。
歩道の自転車は本当にやめて欲しい。
287:名無しさん@十周年
09/11/17 03:09:09 er67dJM20
チャリは歩道でも車道でも邪魔なだけの
究極の害悪マシーンだからな・・・・・
交通ルールなんてシラネーヨ!!!!!何ソレ!!!!
って感じで歩道も車道もフリーダムに飛び回る蚊トンボ。
ライトつけない、音楽聴きながら、携帯いじりながら、
二ケツ、傘差し運転、その他諸々・・・・マジで話にならん。
被害者にも加害者にもなりやすいのに免許も保険も無い。
正直、日本で何故か凄まじく差別されてる自動二輪と比較しても
断然チャリの方が危険で邪魔で問題だと思うけどな。
駅前の一等地に広大な「駐輪場」という
最高に無駄な空間を産み出すうんこでもあるしね。
ぶっちゃけ日本列島から駆逐してほしい。
距離に応じて歩くか車、もしくは公共交通機関を使えって。