09/11/11 21:11:06 afy8rXA0O
>>1
薄給は経営者に経営センスないから
★しっかりとした事業経営プランを持っている事業者では、離職率は低い
■参考 「人手不足からの脱出なるか~模索する介護現場~」[NHKナビゲーション 2009/06/05]
◆これから必要な介護職員[厚労省]
▽介護が必要な高齢者:2006年…440万人 → 2014年…640万人
▽介護職員:2006年…117万人 → 2014年…160万人
■求職者は増えたが…
社会福祉法人・太陽の里(三重県松阪市)の場合
不況の影響で08年11月以降、求職者は多くなった。これまでに70人の面接をした。今までは月に2・3人だったが、今はほぼ毎日面接をしている。
しかし、施設側の悩みは、『面接で仕事の内容(おむつ交換など腰を屈める作業、会話が成り立たない認知症利用者)を詳しく説明すると、辞退する人が多い』こと。
そのため、採用に至ったのは14人。「介護の仕事ならすぐに働ける(はず)」と安易な気持ちで来る人が多い。