【社会】 著作権者団体、怒りの会見…「ダビング10に録画保証金不要?なら、権利者側に不利益ないデータ示せ」at NEWSPLUS
【社会】 著作権者団体、怒りの会見…「ダビング10に録画保証金不要?なら、権利者側に不利益ないデータ示せ」 - 暇つぶし2ch667:名無しさん@十周年
09/11/12 15:47:13 TtpqZmjcO
>>666
俺、別に地デジ放送のアナログ入力に限定してないけど?
それに限定しなくちゃいけない理由あんの?w また、印象操作?

668:名無しさん@十周年
09/11/12 15:48:04 kYhX0dFl0
レンタルレコードの時に始まったボタンの掛け違い
ファーストセルドドクトリンって考え方の欠落

過去の話含めた清算?が必要な時期がついに来てしまったのかねぇ

669:名無しさん@十周年
09/11/12 15:51:49 8Jcad6ip0
録画用のDVDやBDには保証金が含まれているんじゃなかったっけ?
だったらそれで十分じゃないか


670:名無しさん@十周年
09/11/12 15:52:12 CM0+ScYDP
>>667
限定されていないのなら、お前のレスは意味がないってこと。

671:名無しさん@十周年
09/11/12 15:54:14 TtpqZmjcO
>>670
いや意味がないのは君だけどさ
レコにアナログ入力が付いてるからって孫コピーなんて普通には出来ないんですけど

672:名無しさん@十周年
09/11/12 15:54:17 EEIIyIeS0
>>663
権利者の都合なんて知らんがな。
ユーザーは、デジタルになって音質良くなって良かったねの感覚。
そこには、権利者の権利を侵害している意識なんてないよ。

不利益とは、具体的に何なの?

>>"著しく"侵害なんて、あのJASRACでさえ言ってないけど、
>>それ、印象操作?

こんなに怒ってるもんだから、てっきり死活問題で、著しく侵害してるのかと思ってたわ。


673:名無しさん@十周年
09/11/12 15:56:58 v0doCkiN0

とりあえず、著作権料を誰にいくら分配してるのか公表してくれないかな

ちゃんと分配してるという証拠を出してくれないかな

674:名無しさん@十周年
09/11/12 15:58:36 CM0+ScYDP
>>671
だから、それ、コピーガードがついているコンテンツだけだろ?
「レコにアナログ入力が付いてるから」じゃなく、コンテンツにコピーガードがついているから。
そこのところ、お前理解してる?

675:名無しさん@十周年
09/11/12 15:59:28 Q836nrFN0
>>1
> ダビング10に録画保証金不要

つまり、ダビング10の存在が不要ってことかな?w

676:名無しさん@十周年
09/11/12 16:01:02 TtpqZmjcO
>>674
コピーガードの付いていない放送コンテンツについて詳しく

677:名無しさん@十周年
09/11/12 16:01:53 aFDwzClD0
著作権ゴロは楽に儲かってうらやましいな
糞が

678:名無しさん@十周年
09/11/12 16:02:03 v0doCkiN0
誰か教えてくれ。

録画補償金ってのは、著作権者に公平に分配されるんだよな?
どうやって分配するの?
誰がどの作品を何回コピーしたのかって、どうやって調べるの?
たくさんコピーされた作品には、ちゃんと多くの補償金が分配されてるの?


679:名無しさん@十周年
09/11/12 16:02:12 CM0+ScYDP
>>676
だから、なんで放送限定なんだ?
アナログ入力端子は放送専用端子じゃないだろ?

680:名無しさん@十周年
09/11/12 16:04:01 JdtKb+An0
メーカーにデーター出せとか逆だろ、著作権が侵害されてるデーター出すのが
著作者側の義務。
義務を果たさないで要求ばかりしてるのはどっち?

681:名無しさん@十周年
09/11/12 16:05:20 TtpqZmjcO
>>679
レコの私的複製補償金の問題なんだから放送限定だよ

それを置いとくとして、放送以外の著作物の何をアナログ入力で私的複製するのか詳しく

682:名無しさん@十周年
09/11/12 16:07:05 YhKC5VZS0
東芝以外のメーカーはどういう立場なの

683:名無しさん@十周年
09/11/12 16:08:47 ZT85W7JvO
何でもいいよ。

観なくなるだけだから。
聞かなくなるだけだから。

音楽産業が冷え込んだ直接の原因忘れたのかね。

684:名無しさん@十周年
09/11/12 16:08:54 CM0+ScYDP
>>681
>レコの私的複製補償金の問題なんだから放送限定だよ

は?お前池沼?
「レコの私的複製補償金の問題なんだから」→「放送限定じゃない」なら分かるが、
お前なに言ってんだ?

今回問題となっているのは、デジタルチューナーじゃなく、デジタルレコーダーだぞ。


685:名無しさん@十周年
09/11/12 16:09:27 b2OoqvifO
なんちゃら法人が日本をダメにしてんだろ

686:名無しさん@十周年
09/11/12 16:10:43 UZVLkYtd0
要求しているほうはレコを無くしたいのかな?
そしたらこんどはTVそのものに難癖付ける気がするが

687:名無しさん@十周年
09/11/12 16:10:51 afzruVP60
その前にダビングして保存したくなるような番組を作れよ。

688:名無しさん@十周年
09/11/12 16:11:09 enOzB8S20
CDを買うこと自体がない。DVDやブルーレイなら再生プレイヤーで見るし。
音楽はDL販売しか使わない。
みんなそんなにDVDやブルーレイやCDリッピングして録音・録画してるの?


689:名無しさん@十周年
09/11/12 16:11:25 TtpqZmjcO
>>684
なるほどお前は知障だから後半には答えられない、と

690:名無しさん@十周年
09/11/12 16:12:22 xpw1kq6C0
デジタルコピーがダメだっていうなら、
ピンプラグのアナログ出力からのコピーは今までどおりやってもいいんだよね?
そのくらいの画質・音質劣化は全然許容範囲だから、そっちの方向でやってくれw

691:名無しさん@十周年
09/11/12 16:13:25 tPDDWTIw0
討論番組をipodに移して観てるんだが、
地デジはコピーできないから面倒で仕方ない。
違法なことは何もやってないのに、
私的に利用することすら許さないって・・
アナログ終わったらどうしようかな?
まあ、PCを最新の物にしてソフトを選べば良いんだろうけど・・

692:名無しさん@十周年
09/11/12 16:14:15 UZVLkYtd0
せいぜいHD留守録で見るか見ないかだから、ダビング10自体いらん。

693:名無しさん@十周年
09/11/12 16:15:15 TtpqZmjcO
>>690
ところが最近のレコで録った物をアナログ出力してもアナログコピーガードがかかっております
元の入力のコピーガードの有無に関係なく

694:名無しさん@十周年
09/11/12 16:17:11 xpw1kq6C0
>>693
いや、だから、そういうのををやめてくれってことだよ
デジタルレコーダー持ってないから詳しい機能は知らないけどw

695:名無しさん@十周年
09/11/12 16:17:57 CM0+ScYDP
>放送以外の著作物の何をアナログ入力で私的複製するのか詳しく
普通に、アナログのコピーガードしてない放送以外のコンテンツなど、転がってる。
放送でも、既にアナログ放送で録画された放送のコンテンツをDVDに焼く場合もある。

>>693
>元の入力のコピーガードの有無に関係なく
出鱈目も大概にしろよ。

696:名無しさん@十周年
09/11/12 16:19:55 M6+N66n70
録画保証というが、払うからには当然その録画データは
未来永劫取り回し可能であると保証してもらえるのでしょうか
再生機器が流通してません、てな事は間違っても起こらないでしょうね

697:名無しさん@十周年
09/11/12 16:21:07 TtpqZmjcO
>>695
だから転がっている、じゃなくて具体例を出せよ知障
あと出鱈目じゃないよ
適当にゲーム機でも入力して録画した奴を、レコ二台並べてコピー出来るか試してみろよ
出来ないから

698:名無しさん@十周年
09/11/12 16:26:19 CM0+ScYDP
>>695
>最近のレコで録った物をアナログ出力しても
だから、それにコピーガードがかかってるんだよ。

>>695
>適当にゲーム機でも入力して録画した奴を、レコ二台並べてコピー出来るか
お前の仕様は知らんが、俺のVARDIAでは自分で撮影したアナログ動画をHDDに保存し、
普通にDVDで出力できている。しかもそれをさらにコピーできている。

699:名無しさん@十周年
09/11/12 16:29:55 TtpqZmjcO
>>696
残念ながら、権利者の被害を補償する物なので、録画内容を保証する物ではなく情け容赦なく無視されます
おかげでコピワン時代なんぞ同じ映像を二つの媒体に60秒以上残してはいけないと言う糞ルールの為にムーブすら出来ずに電子の藻屑となった映像が山程…

700:名無しさん@十周年
09/11/12 16:32:28 TtpqZmjcO
>>698
アナログ入力の話だった筈だが
流石知障だな
さっさと消えろよ

701:名無しさん@十周年
09/11/12 16:37:04 CM0+ScYDP
>>700
だから、アナログ入力だけど?
昔自分で撮影した動画テープをアナログで『入力』してデジタル化したってこと。

お前、池沼こじらせて、なに火病ってんだよ。

702:名無しさん@十周年
09/11/12 16:37:39 XFR8W0iK0
>>662
著作権法第30条

要約すると私的使用を目的とする場合、複製することが出来るって条文
明確に権利として謳われているわけではないけど、「~~することができる」って内容のは立派に権利

法律のさじ加減だけどね

703:名無しさん@十周年
09/11/12 16:41:35 XFR8W0iK0
>>675
権利者団体は当初、ダビワンを主張
メーカーや放送業者、消費者団体は「んな、不便なモンは使わんわ」と回答
最後に渋々承諾したのがダビ10.ダビワンの精神を残しつつ、利用者が利用する気になるような仕様にしたものなので、所詮は「自由なコピーが出来ない」の範疇

704:名無しさん@十周年
09/11/12 16:45:17 zlyEP8OmP
>>678
気になったので、調べてみた。
平成16年 補償金受領額14.8億 >分配総額11億(手数料などで消えている)
ここからはいろんな団体に分配する

例えばアニメ、日本動画協会に0.23億円
ここからどう分けるかは、不明

ちなみに年間に放送されるアニメは、約2300本(2000年)
均等に分けたとして、1話10000円
高いか安いかは、よくわからん

705:名無しさん@十周年
09/11/12 16:46:55 TtpqZmjcO
>>701
ああ、自分で言っていた事すら忘れているんだなあ
これは重症だ
キチガイこじらせて入院するまえにさっさと消えた方が良いよ

706:名無しさん@十周年
09/11/12 16:52:02 CM0+ScYDP
>>705
俺が何を言って何と矛盾しているのか言ってみろよ。

>これは重症だ
>キチガイこじらせて入院するまえにさっさと消えた方が良いよ

もう、つける薬がない

707:名無しさん@十周年
09/11/12 17:00:08 XFR8W0iK0
>>705
ポイントはID:KzsN1J+PPとID:CM0+ScYDPが同一人物かどうかだなぁ

708:名無しさん@十周年
09/11/12 17:02:51 CM0+ScYDP
ID:TtpqZmjcOは
> ところが最近のレコで録った物をアナログ出力してもアナログコピーガードがかかっております
> 元の入力のコピーガードの有無に関係なく
と言っている。

つまり、コピーガードがついてないコンテンツをアナログ入力で録画し、
それを出力するとなぜか コピーガードがつけられている

レコ自体にそんな機能があるとは思えないのだが、そんな機能あるなら
ぜひそのレコを教えて欲しい。


709:名無しさん@十周年
09/11/12 17:07:42 YdBHPOP8O
違法コピーしてる奴を訴えるかしたらいいのに。

710:名無しさん@十周年
09/11/12 17:08:56 jF4fqnyV0
昔は,お客様は神様です,と言ったものだが,
今では,「消費者は泥棒です。メーカーは泥棒から
使用料を源泉徴収しろ」ですか。

こいつらも文科省の天下り先だけに,つぶさないと
いかんね。

とりあえず,東芝さん頑張れ。次に何か買うときは
東芝にするわ。


711:名無しさん@十周年
09/11/12 17:15:36 jwWp+82R0
絵の具を作られたら
俺の絵が写されると困るから保証金払えよ

712:名無しさん@十周年
09/11/12 17:20:20 mIbDYfJm0
補償金の返還請求を集団訴訟でやれないの?
個別にやると経費で損するから
消費者側が泣き寝入りなんて
こっちの方が余程問題だろうに。

713:名無しさん@十周年
09/11/12 17:20:28 zlyEP8OmP
>>682
対象となる機種(地上デジタルチューナーのみを搭載したレコーダー)出してるのは、
東芝とパナソニックのみ
パナソニックも東芝と同じ、補償金を売価にのっけてない

半年に1回メーカーから利権団体に補償金を払うのだけれども
パナはまだその支払日になってないから訴えられてないだけ

714:名無しさん@十周年
09/11/12 17:31:16 9sqqxV1wO
補償金云々で影響受けるのは、家電レコーダー使ってる情弱連中だけだろ
そいつらからガシガシ搾り取る分には構わないし、むしろそうすべきだとも思う
PCでTS抜きしてりゃ関係ない話だからな

715:名無しさん@十周年
09/11/12 17:31:21 fLV3jx4U0
もういいから・・・DVDなんか見なくても借りなくてもいいし
音楽なんか聴かないからwwww

衰退しまくれwww


716:名無しさん@十周年
09/11/12 17:34:33 XFR8W0iK0
>>712
消費者代表訴訟とかで出来るかどうかだねぇ。日本の制度だと無理っぽい

717:名無しさん@十周年
09/11/12 17:37:18 zlyEP8OmP
>>714
利権団体が次に狙ってるのが、そこなんだよね
ハードディスクが入ってる機器、i-podとかpcとか

718:名無しさん@十周年
09/11/12 17:39:57 7Ozp+OiX0
>>717
確か、HDD単体で売られているものからも補償金を取ろうと画策しているんだよな

719:名無しさん@十周年
09/11/12 17:42:01 XFR8W0iK0
>>718
HDDもOKとなると、当然miniSDカードとかの普通の汎用メモリーも視野に・・・・・・

720:名無しさん@十周年
09/11/12 17:47:53 9sqqxV1wO
>>717
iPodはまだしも、さすがにPCやHDDから取るのは無理だろ
レコーダーは「テレビ番組を録画するもの」iPodは「音楽を記録するもの」と使用目的がはっきりしているものだから
著作権や補償金が問題になるコンテンツ産業と切り離せない関係にあるけど
PCは出来ることが幅広すぎて、「テレビ録画するかもしれないから補償金取る」とか
録画なんてしない人間にとってあまりに不利益が大きい。そんな暴論が通るわけ無かろう。

721:名無しさん@十周年
09/11/12 17:54:22 4pSFSb2uO
>>720
つ NHK

722:名無しさん@十周年
09/11/12 17:59:21 3J6sjJpb0
アナログ画質レベルに劣化させればデジタルデータをコピーしてもokということか?

723:名無しさん@十周年
09/11/12 18:08:53 zlyEP8OmP
>>720
うん。さすがに過去の委員会で暴論は止められた

iPodなど「携帯用オーディオレコーダー」や、HDDレコーダーなど
「記録媒体を内蔵した一体型のもの」を対象に加えるべきとしている。
ただ、PC(テレビチューナー付きPCを含む)や携帯電話など汎用機器は対象とすべきではない

でもipod、pc、携帯と要求だして、じゃipodくらい認めろよ、って感じかな

724:名無しさん@十周年
09/11/12 18:56:04 FwvpEt9p0
音楽CDRをかって

パソコンのエクセルやら写真のデーターを書き込んだんで
保証金を返してくれ運動やろうぜ

1000万人がやれば、だいぶダメージ与えられるはず

725:名無しさん@十周年
09/11/12 18:57:32 t4z8AMNN0
>>710
>昔は,お客様は神様です,と言ったものだが

その例えはかなり間違ったニュアンスで広まってるねぇ‥
松下創業者さんが
「客なんぞ(神様だと)おだて上げて金を使わせろ(超意約)」
という商売のコツを説いたもの。
絞りとられる消費者側が口にするほど珍妙な光景になるわけだが。

726:名無しさん@十周年
09/11/12 19:03:50 cxPiUwNp0
>>725
あながち間違いでもない気がするが
お客がいるから自分らが商売やっていけるわけだし。
近江商人とか大阪商人はそんな思想だと思う。

727:名無しさん@十周年
09/11/12 20:23:07 a117iuwG0
>>668
実際、レンタルレコードの件にしたって、未だ完全に解決してる訳じゃないしね

今更だけど音楽に関しては、媒体がCDに移行する前に
権利と付随するマネジメント方法を見直さないといけなかったんだよね
当時は、誰も今日の様な事になるとは、想像してなかったんだろうけど・・・
古くなってしまった方法の上で、継ぎ接ぎしたりしながらやるのは、もう難しいと思うよ


728:名無しさん@十周年
09/11/12 20:42:13 qNEZULbW0
>>727
DAT登場の時にも揉めた記憶が。
民生初のデジタル録音媒体だったっけか

729:名無しさん@十周年
09/11/12 20:48:34 Efl/+4HAO
要は文化庁が腐ってんだろ
著作権団体とやらを一喝しろと
馬鹿公務員ほんと使えねえな

730:名無しさん@十周年
09/11/12 21:04:51 a117iuwG0
>>728
DATの時にも揉めてましたね



731:名無しさん@十周年
09/11/12 22:19:41 OmC8OQMt0
>>729
メーカーは経産省のシマだから
著ゴロ団体側につかないと
天下りできんのよ

732:名無しさん@十周年
09/11/13 10:24:59 /RCNLLCH0
>>727
むしろ、レンタルレコードの時に映画の映写フィルムの権利と同等の権利を認めたから、混乱があるとも言える。
レンタル用として売ることを義務づけた方が良かったんじゃないかと。
レンタル店はそれを使ってなかったり複製してたりしたら形式即決人民裁判で保有している著作物の数を元にした損害賠償金を払うようにしていれば、健全に発展したと思う

懲罰的な賠償規定とかを拒否してるから、抑止力がどんどん無くなっている

733:名無しさん@十周年
09/11/13 14:04:55 g2T4pGTW0
もういい加減にしないと。
制限かけてるなら保証金なんて必要ない。

734:名無しさん@十周年
09/11/13 22:36:12 tI2PXSet0
>>725
お客様は(悪魔のようなものだから)神様とでも思わなけりゃやってられないってのだと思ってた
モンスターとかクレーマーとかさ

735:名無しさん@十周年
09/11/14 00:05:57 mg8msNjKO
示せるはずがない
そもそもそんなデータを調べること自体が難しいし
どんなデータを出しても著作権管理団体が納得しないと言う意味で。

736:名無しさん@十周年
09/11/14 00:13:19 Ba6bUxRLO
>>23
亜星懐かしいな

737:名無しさん@十周年
09/11/14 00:20:51 SmMRvmRWP
不利益がある俺データならたくさんある

738:名無しさん@十周年
09/11/14 10:50:50 HIrXgwoq0
私的利用しかしないのに、録画機器で保証金を取られて、録画メディアでも保証金取られてるのに、
なぜかダビング制限をされるなんて理不尽以外の何ものでもないんだがな。
利権ゴロは上記が理不尽ではないことを証明して見せろ。

739:名無しさん@十周年
09/11/14 10:53:51 0hXTZG/I0
悪魔の証明言われたいだけちゃうんかと小一時間

740:名無しさん@十周年
09/11/14 10:55:47 qsa39drl0
なんでこれが事業仕分けされないんだろうね

741:名無しさん@十周年
09/11/14 11:00:09 Z1ngDMEP0
その前にまず事業者にどういう不利益があるのかをオマエらが示せっての。

742:名無しさん@十周年
09/11/14 11:00:19 YhsUlk6H0
おいおい何重にも徴収するなよ

743:名無しさん@十周年
09/11/14 11:03:52 tlI+yOqK0
テレビを見るのにまずNHKの受信料を取られてるよな。
で、さらにこんな物を徴収されるって、そもそもおかしくないか?

アメリカなら受信料もコピーガードも補償金も無いんじゃないの?

744:名無しさん@十周年
09/11/14 11:07:47 THjqikDA0
テレビチューナーがついてない機器を販売すれば無問題だろ。
もしくはTV録画はコピーできないような機能にして
私的映像のコピーだけ自由にしておけばいいのに。

745:名無しさん@十周年
09/11/14 11:08:13 0uDy6pv+0
何重もの補償金に加えてダビング制限とかもうね
こういう著作権団体こそ日本の映像業界のガンだな

746:名無しさん@十周年
09/11/14 11:09:36 kjMmAy5n0
ヤクザかプロ市民はたまたプロウヨだなこりゃ


747:名無しさん@十周年
09/11/14 11:10:31 7IjM9DP20
無いことを示せw
○○○○かよw

748:名無しさん@十周年
09/11/14 20:32:59 2cdKS6Qd0
>>42
海外ではそういうのがデフォ
酒とか鯨とかタバコとか

749:名無しさん@十周年
09/11/14 21:19:20 mg8msNjKO
>>748
そう言えばよく聞くな

750:名無しさん@十周年
09/11/14 21:52:51 wkhPPKW/0
根本からおかしい。紙だって木簡だって著作物を記録できる。

DVD機器が映画の著作物を記録できるからといって、特定の団体に金を払う必要なんてまったくない。
保存されているのは自作映画かもしれないし、著作物性のない防犯カメラの映像かもしれない。

751:名無しさん@十周年
09/11/14 23:01:56 Sb0jdEKJ0
・「権利者団体の主張はヤ○ザのゆ○りと同じレベルだ」―2chユーザー側91団体は○月○日、私的
 録画補償金管理協会(SARVH)が、東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こしたのを受けて
 会見した。
 提訴は「不当」とした上で、「そもそも根拠不明の補償金の問題点に立ち返って議論を再開すべき」
 と主張している。

 補償金をめぐっては、文化庁傘下の私的録音録画小委員会などで議論が行われてきたが、ユーザ
 ー側と権利者側の意見は対立し、すれ違ってきた。今回問題となっているデジタル放送専用DVDレ
 コーダーに関しても、ユーザー側は「出演料もらってんのに、なんでまた俺たちから金とんの」、権
 利者側は「取れるところからむしりとるんじゃボケ。」と解釈。意見が対立している。

 SARVHは、メーカーから補償金を受け取り、権利者に分配する公益法人で、日本レコード協会など
 権利者3団体が会員。SARVHの東芝提訴は、ダビング10などをめぐってたびたび衝突してきたユー
 ザー側と権利者側の対立の帰結ともいえる。 (>>1につづくわけない)

752:名無しさん@十周年
09/11/14 23:03:55 xe2XuSUhO
元々ないものを証明するのは無理

753:名無しさん@十周年
09/11/14 23:24:00 mVUmEtUh0
記録装置に課金、
記録メディアに課金、
ニコニコ視聴に課金

いったい何度、課金すればいいんだろ



754:名無しさん@十周年
09/11/14 23:25:51 4Ebbu2e60
もう何と言えば

755:名無しさん@十周年
09/11/15 00:00:37 5MRbgDQk0
CATVチューナからアナログ端子録画でもコピーワンス発動するんだけどなんでやねん。


756:名無しさん@十周年
09/11/15 03:39:35 dt5V1x0CO
鴨がネギしょってお金が儲かるよ~♪
招きジャスラック♪
招きカスラック♪

この泥棒猫!

757:名無しさん@十周年
09/11/15 03:45:16 ZHu6hSxyO
×権利者側
○利権者側

758:名無しさん@十周年
09/11/15 03:55:42 XKi9zQ7h0
著作権団体が頭を下げお金を払ってコピーガード機能とかをメーカーにつけてもらうのが筋だと思うんだがな。

いったい何様のつもりなんだあ?著作権団体構成員ってのは?

759:名無しさん@十周年
09/11/15 04:01:01 lPUNbEjg0
実は俺の家CDレコーダーがPCかPS2しかないんだよな
で、持ってるCDは0枚レンタルもしない


760:名無しさん@十周年
09/11/15 04:04:00 pqQKPkZ4O
ダビテンなどの制限強化でハードの売上減った。
メーカーに不利益ないデータ示せ。

761:名無しさん@十周年
09/11/15 06:54:41 lT41G3we0
利権ゴロがファビョってるのか

762:名無しさん@十周年
09/11/15 07:21:46 pqQKPkZ4O
どうやったらHDD内にあるコンテンツで著作権者に不利益を与えられるんだ?

想像もつかない

763:名無しさん@十周年
09/11/15 09:46:19 9AR/6THf0

★私的録画補償金管理協会(SARVH) = 糞にむらがる蛆虫



764:名無しさん@十周年
09/11/15 09:48:21 mqoLrzk1O
半額高級和牛しか買えないボッシーとなんか被るな、こいつら

765:名無しさん@十周年
09/11/15 10:36:55 BazX38kO0
データのムーブに制限かけるな
それなら保証金とってもいい

あのくそ制限のせいで話がややこしくなってるのに
なんで逆ギレかますかバカが

766:名無しさん@十周年
09/11/15 10:37:57 hPXb1uzB0
>>1
お前らがデータ出して反論すれば済む事

767:名無しさん@十周年
09/11/15 10:39:38 AD5j1MK9O
立法と行政は利権者の味方だから司法に期待だな

768:名無しさん@十周年
09/11/15 10:39:51 6EOQMRyaO
信長の苛烈さが理解できる

769:名無しさん@十周年
09/11/15 10:43:16 uPTV2Y0w0
>>740
マスゴミとずぶずぶの原口がやるわけない

770:名無しさん@十周年
09/11/15 10:43:27 gW8s2qguO
ならば補償金が著作権者に正確に行ってるか証拠を出せ

771:名無しさん@十周年
09/11/15 10:45:07 6EOQMRyaO
埋蔵金w

772:名無しさん@十周年
09/11/15 10:46:43 TBXI5hjUO
悪魔のなんとやらktkr

773:名無しさん@十周年
09/11/15 10:56:03 eqIC+zk20
>>770
> ならば補償金が著作権者に正確に行ってるか証拠を出せ

同意。

補償金は、正確に分配されていないからな。
著作権団体の役員と、その団体と縁のある作曲家の先生にしか、分配されていない。



774:名無しさん@十周年
09/11/15 10:56:33 D1q3lqlf0
もっとこれは伸びるべき記事なんだけどな
変なところでばぐたはスレタイのセンスが発揮されないな


775:名無しさん@十周年
09/11/15 10:59:16 oURMe7AqO
被害が無いことを証明しろってwwww
絶対不可能な要求キターwwww


で、被害が出ることの証明はあるんでしょうな著作権団体よ。

776:名無しさん@十周年
09/11/15 11:01:50 kV2ydOXd0
番組を録画されると、その分、DVD等の売る機会が奪われるから
権利侵害された著作権者にその分の補償をするという主旨なら、
どの番組がどれだけ録画されたかをきちんと把握しないといけない。
ところで各家庭で誰が何を録画したかなんてどうやって把握するのか?
まさか丼勘定で補償金を恣意的に分配したりとかしないよな?
ちなみにJ●×△■Cでは、なぜか演歌勢に多く還元されているという

777:名無しさん@十周年
09/11/15 11:01:50 E4XB/xK0O
悪魔の証明スレなのか?

778:名無しさん@十周年
09/11/15 11:02:08 C2erhd2Q0
録画されたくなきゃ大事に倉庫にしまっておけ。
見てもらってナンボの世界でメシ食ってるんだからコピーくらい我慢しろよ。

昔から価値のある映像はアナログで画質ボロボロになっても
コピーは流通しちゃうんだよ、
逆にそれくらいの物を作ったんだって誇りにしろよ。

洗濯屋けんちゃんなんか目を細めても顔なんか判別できないような
ビデオが流通してたけど、結局それだけ話題性のある
ある意味傑作だったってことだよ。

やべ、年ばれそうだ。


779:名無しさん@十周年
09/11/15 13:27:36 bmfysCXA0
言わんとしている事がよくわからんのだが
ちょっと英語で言ってもらえんか?

780:名無しさん@十周年
09/11/15 16:18:45 669WnGTD0
人気ドラマー激怒 「JASRACはヤクザのみかじめと同じだ!」
スレリンク(news板)

781:名無しさん@十周年
09/11/15 22:13:32 +72VPO7DO
最近ではレンタルCDすらも借りられないよ、
完全に金欠病だな。
殆んどネットの無料音楽だわ。

782:名無しさん@十周年
09/11/15 22:16:06 OpIsQ7OV0

著者・作者

著作「権」者

著作権者「団体」


まあ悪魔の証明以前の問題だな

783:名無しさん@十周年
09/11/15 22:17:51 ceU21hdj0
なんで記録メディアに強力な暗号化がかかってるBDでメディア課金した上、
録画機に課金したり、ダビング制限したりするの。

利権ゴロは詩ねよ。

784:名無しさん@十周年
09/11/15 22:21:17 2e5Kbcjb0
そもそも媒体・機器に課金する法的権原がありません
あくまで篤志としてメーカーからお金をもらっているだけです



メーカーが払いたくないといってるので終わりです
嫌ならメーカーを買収してしまえばいい

785:名無しさん@十周年
09/11/15 22:51:21 t6/tnQvL0
JASRACは徴収した金を、「誰にいくら払ったか」、「事務経費はどれだけか」、
1円単位で全情報を公開すべきだ。
公開にかかる金は必要経費として差し引けばいい。

情報を公開しないから、JASRACが言う正当性を信用できる根拠は何も無いんだよ。


786:名無しさん@十周年
09/11/15 23:03:57 c+KEw8zg0
「誰にいくら払ったか」 は、モロ個人情報だから公開するわけがない

787:名無しさん@十周年
09/11/15 23:35:58 65FRwmGf0
ダビ10で規制かかってるのに補償金は必要ない
補償金払ってるんだからコピーフリーにするのが筋だ
全国の街角でコピーフリーにするように署名活動しなきゃダメだよな


788:名無しさん@十周年
09/11/16 00:29:03 rVfMMX0K0
何が怒りだw
権利ゴロの方こそ子供のワガママじゃねーか。

自分らだけにしか配分しない利権を、さも全体のことのように言って正当化するな。

789:名無しさん@十周年
09/11/16 00:31:00 f5wow92d0
いつコピーフリーになってたっけ?>>1

790:名無しさん@十周年
09/11/16 00:31:58 VD7s3B1c0
こういうダニどもに儲けさせるのが嫌だから
地デジは買わない、ブルーレイもいらない

791:名無しさん@十周年
09/11/16 00:32:21 +5a7Fq9c0
こいつらのせいで日本の家電メーカーが一体どれほどの痛手をこうむっているのか
判っているのか?
こいつらによって失われた日本の国益なんて著作権云々の比じゃねーぞ。

792:名無しさん@十周年
09/11/16 00:33:08 X375xo1b0
まあテレビも終わりだしな
いつまでもごねていればいいさ

793:名無しさん@十周年
09/11/16 00:34:42 aiIGodGA0
そりゃTV誰も見なくなるわけだ・・・

794:名無しさん@十周年
09/11/16 00:36:17 Pd7sM2vc0
おいおい・・・「ない」証拠を出せってw


795:名無しさん@十周年
09/11/16 00:36:54 IlnwaRPL0
人のふんどしで高すぎないか。


796:名無しさん@十周年
09/11/16 00:37:10 aiIGodGA0
そうやって自然死していけばいいよ

797:名無しさん@十周年
09/11/16 00:39:11 r8sflXOz0
コピーはフリーにして
代わりに 著作権侵害を軽い気持ちでやる馬鹿どもを片っ端から
高額賠償で震え上がらせればいい

コピー制御なんぞ一般の利用者には不便なだけ

798:名無しさん@十周年
09/11/16 00:40:26 3PKT9WOL0
どうせフリーオがあるのにいまさら縛ったって無意味だよね
まじめに守ろうとする奴だけがバカを見るむなしい議論


799:名無しさん@十周年
09/11/16 00:40:42 WsDViq5KP
こんなことやってるから、テレビ局は赤字になって利権団体だけが吠えてるという
滑稽な構図になっちゃってるってことが、利権団体はわかってないんだな。

制作側と、消費者の間に入って搾取ができなくなるとこまるから必死なのかもしれないけど。

800:名無しさん@十周年
09/11/16 00:41:07 8KfnRTys0
ダビング10で、カジュアルコピーが有限枚数に制限されるわけだから、
その分、放送局と価格交渉すれば良いだけだろ。

まあ、ハードな交渉無しで、自動的に金が貰える録画保証金を
守りたい気持ちは、よーく分かるけど。w


801:名無しさん@十周年
09/11/16 00:42:07 aiIGodGA0
世界で一番面倒くさいダビング10という規制
B-CASという意味のわからない利権団体

なのに、この上さらに補償金まで取ろうと?

802:名無しさん@十周年
09/11/16 00:43:41 WsDViq5KP
こういうおかしな天下りがいっぱいいそうな権利団体こそ、仕分けされちゃえばいいのにw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch