【政治】 岡田外相「ODA、もっと増額しないといけない」、鳩山首相「マニフェストは迅速に実現したい」…参院予算委at NEWSPLUS
【政治】 岡田外相「ODA、もっと増額しないといけない」、鳩山首相「マニフェストは迅速に実現したい」…参院予算委 - 暇つぶし2ch169:名無しさん@十周年
09/11/09 11:25:09 qHj/J2XW0
自民の政策はクソ……だと思っていたら、「現状の中では最善手」だった、
というオチがなんともなあ。

郵政民営化や能力主義は、米国の強い要求だった。
アメリカの庇護から離れては、国体を維持できないという現状があるからだ。
その庇護から離れようとした民主の元で、今何が起きようとしているか?
敵意をむき出しにした特亜国家、その静かな侵略による国土と生命の危機。

能力主義が産んだ貧困も、長い眼で見れば必要悪だった。
世界的経済格差の是正が進む中、日本人はその生活レベルを落とすしかなかった。
人件費が適正値まで下がれば、工場は日本に戻ってくるのだから。
国民の側にも、今までの贅沢な生活を諦めるという覚悟が必要になるけれども。
失われた十年の被害者達にも、職業訓練制度の構築がこれからだったものを
国民が先に痺れを切らしてしまっただけのこと。

政治家だけで国は動かせない。官僚主導にも一定の必然性はある。
低級公務員の待遇は、いずれ是正されたはずだ。
地方交付税のコントロールによる兵糧攻めで追い詰める、という荒療治だが。


部分部分しか見られなければ、クソな政策に映ったかもしれない自民の政策。
でも、マクロな視点であらゆる事象を考えれば、今までの政策は、たとえ
国民から恨まれても、忍びがたきを忍んで選択せざるを得なかったもの……
ということが、誰にもいずれわかるはずだ。

……もっとも、わかった時にはもう遅いんだけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch