09/11/08 21:27:47 0
★政府税調、たばこ税増税本格検討…価格2倍も
政府税制調査会は6日、2010年度税制改正の焦点となっているたばこ税引き上げの
本格検討に入った。
長浜博行厚生労働副大臣は同日の会合で「先進国の平均価格は600円程度」と述べ、
現在1箱300円程度のたばこ価格を2倍に引き上げる必要があるとの認識を示した。
そのうえで「600円に設定し、(翌年以降に)700円、800円と段階的に引き上げることも
考えられる」とも述べた。
古本伸一郎財務政務官は、たばこ事業法が財源確保を目的にしていることを指摘し、
健康目的による大幅な引き上げには法改正が検討課題になるとの考えを示した。
出席した副大臣らからは大幅増税の必要性を認める声が出る一方で「直ちに600円に
するのではなく、段階的に上げるべきではないか」といった意見も出た。
(2009年11月6日22時02分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本テレビ動画あります
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)
前スレ(★1:2009/11/06(金) 22:39:10)
スレリンク(newsplus板)
関連スレ
【産経・正論】鳩山首相殿、「たばこ千円」実現を 「一挙に千円」で喫煙者に禁煙を促すきっかけを…日本財団会長・笹川陽平★3
スレリンク(newsplus板)
【たばこ税】自民・公明両党、「選挙が終わって突然で乱暴」「典型的な大衆課税」とたばこ増税を批判…NHK「日曜討論」[11/08]
スレリンク(newsplus板)
【たばこ税】共産党の志位委員長 引き上げ賛成の考え示す…「たばこ規制枠組み条約」にも言及、市田氏の発言を修正
スレリンク(newsplus板)
【たばこ税】社民党・福島瑞穂党首も 「たばこの値上げには賛成。長い目で見て医療費削減や国民の健康にいい」
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@十周年
09/11/08 21:28:58 L0DqePjTO
喫煙者で民主党に投票した人の感想を聞きたい
3:名無しさん@十周年
09/11/08 21:29:00 7I3+Teo50
酒税は下げて
4:名無しさん@十周年
09/11/08 21:30:50 f2fIhWUS0
二ヶ月しかたってないのに
この騙された感はいったい…
税金取るまえにやることがあるような…
5:名無しさん@十周年
09/11/08 21:32:04 oYlLEBJo0
ただちに1000円だろ?明日から上げても文句は言わないよw
6:名無しさん@十周年
09/11/08 21:32:49 FC2M/UTH0
>>たばこ事業法が財源確保を目的にしている
一事が万事こういった姑息な根拠を「有事に備えて」あらかじめ用意しておくから、
日本が借金だらけになった
7:名無しさん@十周年
09/11/08 21:32:53 4BI+e7/v0
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
鳩山政権は増税内閣!!憲法無視の外国人参政権法案で日本国及び日本民族殲滅政権だ!!!
8:名無しさん@十周年
09/11/08 21:34:14 y9YmOk2fO
飲酒運転は罰せられるけど喫煙運転は何もないんだから値上げは勘弁
9:名無しさん@十周年
09/11/08 21:34:29 YqD5xQFY0
エコカーも贅沢品だから増税しろよ
10:名無しさん@十周年
09/11/08 21:35:17 IC+0cYzo0
>>8
黙れネトウヨ、反対すんな。
11:名無しさん@十周年
09/11/08 21:35:27 sI0yo6cz0
次は携帯電話税でも考えてるんだろうな
12:名無しさん@十周年
09/11/08 21:35:50 WBfzm4th0
ガソリンみたいに価格競争しないのは何故?
タバコって定価だよね
13:名無しさん@十周年
09/11/08 21:37:03 nXhuKs85O
>>11
実際インターネット税は考えてるらしいね。
14:名無しさん@十周年
09/11/08 21:37:19 lEqc8oRX0
煙草農家のお取りつぶし政策
15:名無しさん@十周年
09/11/08 21:38:29 d0ur4lu00
>>12
法律で定められてるから割引できないんじゃなかったか?
16:名無しさん@十周年
09/11/08 21:38:34 9yw308R1P
税率はどうすんだ?
今300円のうち58.5%がタバコ税
イギリスの62.2%とそう変わらないと思うんだが
あと、「欧米並み」「欧米並み」と言う人らいるけど
アメリカは日本より税率低い
17:名無しさん@十周年
09/11/08 21:38:53 mSvaGuir0
щ(゚д゚щ)カカッテコイヤ
ふざけんな
18:喫煙者
09/11/08 21:39:18 j+4p7pkpO
>>2
一般財源にするなら仕方ないね
タスポ導入時みたいに特定利権が発生するよかマシ
19:名無しさん@十周年
09/11/08 21:40:00 MD0ZLGGg0
まだ内訳知らんのだけど 値上げ分は全部税金か?
だとしたら小売と生産終わりだな
20:名無しさん@十周年
09/11/08 21:41:04 LgEA020Y0
環境とか、健康とか、マニフェストとか、
お題目だけで、
何の実効性の有る政策も出さず、外交成果もあげず
先に、とりあえず増税って、
どういうことよ?
21:名無しさん@十周年
09/11/08 21:41:15 I01/YcDwO
知り合いに高校生の息子がいるワープア50代がいる
酒とタバコは止める気持ち更々ない
子ども手当ても貰えないしどうなっちゃうんだろ?
22:名無しさん@十周年
09/11/08 21:43:18 tJqkDS7fO
健康目的などと上手い事言ってるが、CO2削減策の一貫だろ!『飲み過ぎは健康に悪い!』とかで酒税も同じように上げるのか?増税内閣が!!
23:名無しさん@十周年
09/11/08 21:43:47 z49pc1Xm0
タバコだけに課税なら不公平だろ
この際嗜好品全般に課税すれば良いんじゃないのかな
現状タバコ税が地方税で医療費に使用されてるんだが
この税収詳細と使用詳細には不明瞭な所が多い
24:名無しさん@十周年
09/11/08 21:43:51 vqz/thf90
まあ500円ぐらいにしとけよ。
この程度だったら喫煙者はそんなに減らないし税収は大幅に上がるよ。
1000円で2箱買えるか否かが分岐点だろw
25:名無しさん@十周年
09/11/08 21:43:51 aufJsqc70
もう潔くさっぱりとタバコ禁止でええやん
最終的には喫煙者本人以外に健康被害及ばすってことでどの道終わる運命なんだから
こすく税収とか考えるな
パチンコも禁止で
26:名無しさん@十周年
09/11/08 21:44:39 l8jDKGd60
>>997
地球全部燃やしたほうが建て替え需要が増えるのか?w
労働力損失を補っているのは非喫煙者。
>>999
捏造という根拠を言わないと。
27:名無しさん@十周年
09/11/08 21:44:46 ZKikRGZf0
500円でいいだろ
28:名無しさん@十周年
09/11/08 21:44:56 5GQyLF0I0
タバコもいいけどパチンコを
29:名無しさん@十周年
09/11/08 21:45:20 E7xcESHh0
一番ヤカラ入れにくいとこから増税します(ry
30:名無しさん@十周年
09/11/08 21:45:43 B7B4hdeh0
昔あったトランプ税も復活させr・・・わけないか
31:名無しさん@十周年
09/11/08 21:46:03 y7nCNaqSO
ニコチン中毒は増税にも負けない(-.-)y-~~~
32:名無しさん@十周年
09/11/08 21:47:47 f2fIhWUS0
たばこ吸ってるってだけで誰かに迷惑かけてる
わけじゃないしね。
けっきょく税金とりやすいところから取るってだけ。
民意を反映した政権w
主義や思想や定見のないインチキ政権。だまされた。
ヤベ、縦読みの意味ないなw
33:名無しさん@十周年
09/11/08 21:48:52 NbTTNv/m0
不景気
34:名無しさん@十周年
09/11/08 21:49:08 z49pc1Xm0
たとえ一箱1万と言われても
金持ちは吸い続けるだろうな今後タバコも吸えない貧乏人とか言う
言い方が流行になるんだろうか
35:名無しさん@十周年
09/11/08 21:49:20 IICT3Gf30
ニコチン中毒は政治家にもいるからな・・・
自民政権でも散々増税するようなハナシは出たが結局先送りだった
早く増税してもらいたいもんだな
36:名無しさん@十周年
09/11/08 21:49:44 1a69a5+GP
肺活量に応じた 呼吸税の 創設も 近いな これじゃ。。。
37:名無しさん@十周年
09/11/08 21:49:50 c8QXFXu40
政治資金税は70%~80%
故人献金税は99%課税しろ
38:名無しさん@十周年
09/11/08 21:50:56 hs2Cd3b30
タバコにさらに税が掛かる自体はどうでもいいけど、こんな明確の理由も無しな増税するとはな。
次のターゲットに自分の嗜好品が狙われませんように。
39:名無しさん@十周年
09/11/08 21:52:08 FE5ShdYC0
まずタバコを1箱100円にしてニコ中を増やせ。
それから一気に増税して税収を増やせ。
餌を撒いて育てるところから始めないとダメだよ。
現状だと喫煙者が少なすぎてあんまり税収の効果無いだろ。
40:名無しさん@十周年
09/11/08 21:52:18 qK+6XkLK0
お前らの嫌いなたばこ屋さんです。
マジで商売変える予定。
「タバコ」だけに限らず採算の取れない商売をダラダラ続けるアホはいないでしょ。
たばこ屋さんの前に「商売人」なんだから。
続けるのはタバコが客寄せになるコンビニ、パチンコ屋と生活のためでなく小遣い稼ぎのつもりでやってる
ジジババだけだと思うよ。
タバコ農家も同じだと思う。農作物はタバコだけじゃないからね。
ただ税率によっては続けても良いとは思ってる。
いま300円のタバコ売って30円の儲け。
600円になったら100円以上、1000円なら300円以上の利益が出るなら続けられるかも知れない。
41:名無しさん@十周年
09/11/08 21:52:36 nT3PRK+DO
やめる奴も半分ぐらいいるだろうし、売り上げだいぶ減るし、もうコンビニも大打撃受けるやろこれ
42:名無しさん@十周年
09/11/08 21:53:10 qHihBgY0P
>>38
「国際条約を批准した」って以上に、明確な理由があるのか?
43:名無しさん@十周年
09/11/08 21:53:18 UocU10560
>>38
サウナ税とかいやー
44:名無しさん@十周年
09/11/08 21:53:47 eRjuOCI+0
酒税もあげろよ。
タバコだけとか卑怯だぞ!
45:名無しさん@十周年
09/11/08 21:55:00 SR2G5Z2dO
議員、公務員の削減!歳費カット!無駄を減らしてから家
46:名無しさん@十周年
09/11/08 21:55:10 FE5ShdYC0
>>38
IT・パソコン税
アニメ税
フィギュア税
メガネ税
ガンダム税
アキバ壊滅とかなwwwwwwwwww
47:名無しさん@十周年
09/11/08 21:56:00 BszQOdsFO
ニコチン中毒者どもww
命がけの納税乙w
48:名無しさん@十周年
09/11/08 21:56:09 3g5DlLa/O
消費税以外全て増税。
4年後消費税も増税。
無能政権鳩山内閣。
日本社会主義国、万歳!
49:名無しさん@十周年
09/11/08 21:56:46 oYlLEBJo0
今でも吸ってる奴に止める根性があるとは思えんw
いくら上げても自分に都合の良い言い訳をブツブツ言いながら吸うはずw
だからガンガン増税して欲しい。
50:名無しさん@十周年
09/11/08 21:56:50 IICT3Gf30
ジーク友愛!
51:名無しさん@十周年
09/11/08 21:57:52 dF6j8P7+O
非喫煙者だが、これで禁煙者が増えて税収が減ったら、次は何に課税するんだ?
酒、車、ガソリン、灯油辺りか?
52:名無しさん@十周年
09/11/08 21:58:17 ckAfUL+yO
>>46
漫画本税
アニメDVD税
も入れて鳩山にメール送ろうぜw
53:名無しさん@十周年
09/11/08 21:58:23 YSL9IZJK0
増税の手始めに「タバコ税」。
増税!増税!増税!増税!増税増税!増税!増税!増税増税!増税!増税!増税。
54:名無しさん@十周年
09/11/08 21:58:34 60ayELxF0
酒税上げればいいじゃん
酒飲んで暴行事件おこす奴減るだろうに
55:名無しさん@十周年
09/11/08 21:58:56 aSMVN1td0
a
56:名無しさん@十周年
09/11/08 21:59:17 XYjNRS5R0
>>24
なら、一箱の本数を減らせばいいね。
1000円で二箱買えるくらいの本数に。
57:名無しさん@十周年
09/11/08 21:59:36 GlSMZK8j0
・パチンコ・パチスロ税新設
・宗教法人課税強化
・在日・部落特権全廃
これをやった後で煙草増税しろ
俺は煙草吸わないけどだんだん煙草を吸う人が可愛そうになってきた
58:名無しさん@十周年
09/11/08 21:59:40 wR8480W40
生活保護税とかどうだい?
判定? 2chでやるから大丈夫!
59:名無しさん@十周年
09/11/08 21:59:50 L0NVD/XH0
本当に上がるのかなあ。
60:名無しさん@十周年
09/11/08 22:00:04 FE5ShdYC0
>>51
たぶん環境税名目でガソリン税だろ。
ただし、エコカーに限り免除とかそういう方向に走ると思う。
運輸業界大打撃、ト○タなどの自動車業界エコカーで大儲け。
61:名無しさん@十周年
09/11/08 22:00:33 xQXm09WC0
>>32
それは違うと思うな
俺はたばこ吸いだけど、彼女はタバコの煙は
髪の毛や服に付きくさくなるし、嫌いな煙を吸うように
なると言われた。タバコを吸う時に近くに人がいれば
迷惑になる可能性は高い
62:鳩山嘘つき?
09/11/08 22:00:54 KibDHSBV0
大日本友愛党晩税(棒読み)
63:名無しさん@十周年
09/11/08 22:01:35 OuQie3RSO
>>48
おまえ、層化?
自民にもたばこ増税派は多いよ。
64:名無しさん@十周年
09/11/08 22:01:50 DvFbMPWT0
早く1箱1000円にしてくれ
65:名無しさん@十周年
09/11/08 22:02:18 z49pc1Xm0
いっその事こんな日本にした政治家と公務員に課税したらどうか
それとも金融資産に課税とか
66:名無しさん@十周年
09/11/08 22:02:24 pCMYwLR/0
>>41
喫煙者の全員が禁煙を試みたとしても禁煙できる人間は3割程度だろ。
禁煙する人間は口寂しいからコンビニにガムを買いにから売上は減らないだろ。
太る人間も増えるからスポーツ用品が売れるだろうし、ジムが繁盛するだろう。
一方が減れば、どこかが増える。これが経済。
67:名無しさん@十周年
09/11/08 22:02:38 ckAfUL+yO
少子化だから、コンドーム税なら良いんだろ?キモオタ喫煙目の敵厨はw
68:名無しさん@十周年
09/11/08 22:02:42 QQIVhTUm0
>>49
俺も思う。
さすがに親父が肺ガンで死んだ時に、
俺はやめられたけど。
タバコのパッケージに強烈な写真を
載せても吸うヤツは吸うんだろうなぁ。
69:名無しさん@十周年
09/11/08 22:03:06 l8jDKGd60
>>51
大して減らない。
70:名無しさん@十周年
09/11/08 22:03:19 U9XIvOq5O
内政に関しては増税と利権層へのばらまきしか具体化しないのな
煙草税が大幅に上がったら直に消費税も上がるぞ
71:名無しさん@十周年
09/11/08 22:03:34 E7xcESHh0
>>53
そう、きっかけなんだよな
嗜好品に大した議論も無く増税する前例を
作ってしまえば、あとは力技でやりかねない
72:名無しさん@十周年
09/11/08 22:03:49 rGqo9NS+O
単純に・・・
馬鹿ぢゃねぇ??
73:名無しさん@十周年
09/11/08 22:03:57 NhtHM1Fy0
>>24
270円から300円に値上げしたさい、見通しよりやめた人が多かったため増税にならなかった。
あとヨーロッパのタバコの高い所は結局、税収が減って他の増税に繋がった
アメリカのタバコが高いのは訴訟対策のため、税率は日本より低い
74:名無しさん@十周年
09/11/08 22:04:37 aXNHej/NO
消費税は上げませんよ。消費税はね…
75:名無しさん@十周年
09/11/08 22:05:51 UJdvQdNC0
一番税金を使う奴が税金払うってことで
民 主 税 党員党友はもちろん、
党首以外はこぞってお支払い下さるよね
76:名無しさん@十周年
09/11/08 22:06:40 4iNwbDSeO
誰だよ民主党に入れてる馬鹿は
77:名無しさん@十周年
09/11/08 22:06:54 FbdNezcZ0
>>75
税金使用税という税だな。
公務員が支払うと、その分増税しそうだけどなw
78:名無しさん@十周年
09/11/08 22:07:06 ZCKreXNU0
喫煙者だから言うわけじゃないけど
ちょっと税の取り方が安易すぎる気がするんだが。
79:名無しさん@十周年
09/11/08 22:07:39 KWDgEkrj0
>>40
おいおい、ぼり過ぎだろ
80:名無しさん@十周年
09/11/08 22:08:03 ckAfUL+yO
日本人「生活苦しいから助けて!楽にして!」
民主党「増税して早く楽になりましょうね?皆さんw」
日本人「えっ?!…、貧乏人は死ねと?…」
民主党「wwwww」
そして来年へ
81:名無しさん@十周年
09/11/08 22:09:31 wA4lmRAW0
段階移行でも間は5年とかおかないと
その手間と物資の無駄は計り知れないからね
環境問題の観点からは一気に600円に値上げして
5~10年後位に1000円が正解
重要なのは農家への補償金
今回の値上げと同時に葉タバコ農家には転作、転業を求め
猶予期間中に行動するなら補償金や融資を出し
それ以降は補償無しにすべきです。
葉タバコは全部輸入でも成立するので
国産葉タバコ農家は補償金を当てにせず
自由意志で栽培してください。
82:名無しさん@十周年
09/11/08 22:09:33 aApYlgNZ0
今後はタバコだけじゃない、何だかんだと口実を付けてどんどん増税くるよー
埋蔵金が出てこなくて政府は財政上かなり追い詰められてるからね
83:名無しさん@十周年
09/11/08 22:09:58 9yw308R1P
税率(除消費税)
イギリス(62.2) > 日本(58.5) > ニューヨ-ク(50.2) >>>>>>>> ヒューストン(23.2)
84:名無しさん@十周年
09/11/08 22:10:29 IF3jHFgtP
健康にいいから減税するとか
健康に悪いから増税するとか
健康のために税金を取っていいわけがない
本当に健康に悪いなら規制しなければならない
規制するほど健康に悪くないものは何を買うのも国民の判断するところで
政府が課税で関与するところではない
85:名無しさん@十周年
09/11/08 22:10:53 dJLfnkQwO
子供手当てのためだって。安易な政党にはこの程度の頭。
86:名無しさん@十周年
09/11/08 22:11:13 fWtzSBqh0
消費税あげないって言っちゃったもんだから、現状のもんは増税、新しく課税とかやる気なんだろうな
宗教でも課税しとけ
あとぽっぽとかみたいに何億何十億も資産がある奴なら議員の給料もほとんどいらねえだろ
給料でないなら辞めるなら辞めてくれちゃっていいし
87:名無しさん@十周年
09/11/08 22:11:37 Ysf9+ncU0
埋蔵金が出せないなら、あるといった奴が自腹で払うべき
こっちにツケを回すな
88:名無しさん@十周年
09/11/08 22:11:42 ckAfUL+yO
「民主党に反抗的だから庶民は増税」でも言い訳だw
89:名無しさん@十周年
09/11/08 22:11:49 pCMYwLR/0
>>73
日本政府がJTの株の過半数を持っている状況と違って、
欧米は増税による税収増を考えてる訳じゃない。
社会的、経済的損失を考えて増税して喫煙率を下げてんの。
だからこそ恐ろしい写真をパッケージに乗せたり、飲食店などの公共の場での
喫煙を禁止にしてる。
90:名無しさん@十周年
09/11/08 22:12:10 XTi33cFLO
一本一万円でもいいよ
91:名無しさん@十周年
09/11/08 22:13:29 I3DRMY3pO
何が素晴らしいかって歩きタバコしてるアホが激減することだなw
あぁいうモラルが無い奴は概して低所得だから今回の増税で一番打撃を受けるw
92:名無しさん@十周年
09/11/08 22:14:28 0PqUuD+CO
長妻、長浜…無用の長物
93:名無しさん@十周年
09/11/08 22:14:52 1a69a5+GP
逆に 無税にして、どんどん吸ってもらって、
人口減少したほうが、年金問題やら 解決するんじゃね。
94:名無しさん@十周年
09/11/08 22:14:56 l8jDKGd60
>>71>>82
自民であってもいずれ増税してるよw
>>84
罰金税で良いでしょ。あるいは、喫煙者は病院受診禁止。
95:名無しさん@十周年
09/11/08 22:15:11 RiF0AodzO
無駄使いをヤメんかいボンクラが!
公務員の給料なんか今の半分でええんじゃ!
96:名無しさん@十周年
09/11/08 22:15:18 E+ftuj1M0
人間の重量税も検討したら?
こっちの方が医療費かかると思うけど
97:名無しさん@十周年
09/11/08 22:15:30 U+ZaD9QMO
喫煙者が必死に危機感煽ってるwwもしかして喫煙者ってネトウヨですか?w手法がそっくりw
98:名無しさん@十周年
09/11/08 22:17:06 z49pc1Xm0
地方税が増収になるから地方公務員が必死になってるな
99:名無しさん@十周年
09/11/08 22:17:25 JKDlN22SO
タバコ税増税など焼け石に水どころか火だろ。
増税の口実作りだな。
100:名無しさん@十周年
09/11/08 22:17:47 l8jDKGd60
>>89
確かに。
101:名無しさん@十周年
09/11/08 22:18:11 E5oiv/6O0
60歳以上は、煙草税据え置きにすればいい。
そうすれば、税収の落ち込みも年金問題も一気に解決する。
102:名無しさん@十周年
09/11/08 22:18:20 QKEBq+/70
1本1000円でも吸うだろ
ニコチン依存症患者はw
103:名無しさん@十周年
09/11/08 22:18:36 FE5ShdYC0
おまえら次は環境税だぞ
電気代上がるぞ。
太陽光発電システムを設置できないマンション住民とかm9(^Д^)プギャー
104:名無しさん@十周年
09/11/08 22:18:47 1a69a5+GP
増税の話もいいけど、選挙前の 徳川埋蔵金 の件 どうなったの?
105:テンプレ
09/11/08 22:19:28 /ppHT+sk0
スレリンク(life板:33番) <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(ナチスの強制収容所ガス室の毒ガス・繊毛、喫煙で被曝、がん)
2,うつ,喫煙,自殺,ニコチン脳
3,口臭、老化
4,ウイルス、肺炎、COPD、繊毛
5,毒物、ニコチン、
化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群
6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死(サドンデス)
7,妊婦への悪影響
8,受動喫煙
9,喫煙で内部被曝、肺がん がん・白血病
106:名無しさん@十周年
09/11/08 22:19:33 U+ZaD9QMO
増税したらタバコやめる?やめれるものならやめてみろや!ニコチン中毒が!!!ニコチン中毒は嘘をつくな!!!
107:名無しさん@十周年
09/11/08 22:19:33 MTEvNF7GO
この好き勝手に決めてる馬鹿猿の金亡者どもに文句言える場所ないんかな?
乗り込むしかない?
その辺歩いてたらシバキたいぐらいだな
108:名無しさん@十周年
09/11/08 22:19:42 SN4QW/o1O
一刻も早く値上げもらいたい
109:名無しさん@十周年
09/11/08 22:19:49 4iNwbDSeO
タバコの規制が始まってから不景気になったな。
110:名無しさん@十周年
09/11/08 22:20:00 U9XIvOq5O
>>97
毎度のことだろ
少しは危機感持てよ
111:名無しさん@十周年
09/11/08 22:20:04 LT07LhjeO
いかなる増税もしないってマニフェストに書かなかったっけ
112:名無しさん@十周年
09/11/08 22:20:30 hZ5k2smxO
自販機って1万円使えるようになるん。
113:名無しさん@十周年
09/11/08 22:20:33 29mgb0Hdi
すべての国民の健康のために増税するんです。
税収なんて減ってもいいんです。
友愛万歳。
114:名無しさん@十周年
09/11/08 22:21:31 wKkiYgbL0
3千円にしとけ。あいつら馬鹿だからそれでも吸う。
115:名無しさん@十周年
09/11/08 22:21:33 FE5ShdYC0
>>113
だったらメタボ税で十分じゃん。
116:名無しさん@十周年
09/11/08 22:21:35 3CxfcK/50
タバコを吸う人が減れば医療費が減る、ごみが減る、火事が減る。
いい面もある
117:名無しさん@十周年
09/11/08 22:21:41 pCMYwLR/0
喫煙者もこの増税には将来的には感謝するだろうな。
118:名無しさん@十周年
09/11/08 22:21:54 z49pc1Xm0
そんなに健康が心配なら製造販売禁止した方が良いのでは?
119:名無しさん@十周年
09/11/08 22:22:01 XYjNRS5R0
>>64
>早く1箱1000円にしてくれ
いや、一箱500円でいいでしょ。
但し本数は今の半分で。
120:名無しさん@十周年
09/11/08 22:22:05 guucVi4wO
>>97
あなたもお変わりないようでwww
121:名無しさん@十周年
09/11/08 22:22:44 ZjO3iUE4O
値上げとかウゼエな
いっそ、タバコ自体売るな!
だったら止めれるからさぁ
もう売るな!
122:名無しさん@十周年
09/11/08 22:22:49 jtW5SCIdO
タバコ税万歳!
1000円に
値上げ万歳!
タバコ中毒
撲滅万歳!
123:名無しさん@十周年
09/11/08 22:23:19 U+ZaD9QMO
ニコチン中毒は関係ない事言って話をごまかすのに必死過ぎwww超メシウマwww
124:名無しさん@十周年
09/11/08 22:23:20 tDzZy1xZO
ホームは禁煙です言いながらホームのキヨスクや自販機で煙草を堂々と売ってるJR酉日本みたいなもん?
我慢してたらアナウンスで禁煙の呼び掛けするから欲しなって、「受動喫煙防止のため…」言うアナウンス
やから、人のいないホームの場所探してそこで吸ってる。でも値上げしたら、こんな俺でもさすがに止める
やろな。
125:名無しさん@十周年
09/11/08 22:23:54 Ysf9+ncU0
>>111
根っからの嘘つきなのか、
馬鹿だから忘れてるのか。
民主信者さん、どっちだと思う??
126:名無しさん@十周年
09/11/08 22:24:32 kWEWUs1I0
喫煙者がミンスに投票することは金輪際ないだろうなぁ
127:名無しさん@十周年
09/11/08 22:24:48 yFZ89hx4P
タバコ税上げるなら、これも・・・これも・・・これも・・・・
民主党は消費税を上げずにすべての消費物の税金を上げるのであった
128:名無しさん@十周年
09/11/08 22:25:05 QQIVhTUm0
闇タバコが出回って、マフィアの収入源になるから、
ほどほどの価格で増税して欲しい。
129:名無しさん@十周年
09/11/08 22:25:36 koCpCFi80
広告税もやれ
130:名無しさん@十周年
09/11/08 22:25:39 ql65m5dsO
本当にくわえタバコには迷惑していたんだよ。
喫煙者はマナー悪い奴が多すぎる。
いつも後ろ歩いていて、目に入るんだよ。
131:名無しさん@十周年
09/11/08 22:25:41 B7B4hdeh0
増税反対だけど、
結果的に増税されても痛くないかも
1箱1000円になっても、夕食のレベルを下げればいいし
3千円の夕食代を2千円にしても大して変わんないからね
132:名無しさん@十周年
09/11/08 22:26:15 wKkiYgbL0
だいたいタバコなんて高校生が吸うもんだ。普通の奴は大学に入ったら
徐々に止めていく。大人になっても吸ってる奴は頭の病気。
133:名無しさん@十周年
09/11/08 22:26:25 tb+48jjS0
タバコ臭い店とニコ中の人口が少しでも減るのは良い事。
タバコは最も厄介なドラッグ。
134:名無しさん@十周年
09/11/08 22:27:19 3HTBehFN0
おい、民主党、埋蔵金探しはもうしないのか。
莫大な埋蔵金があると言っていただろう。
こんなちまちましたことしないで、埋蔵金掘り当てろよ。
135:名無しさん@十周年
09/11/08 22:27:22 U+ZaD9QMO
>>132就職があるから?
136:名無しさん@十周年
09/11/08 22:27:23 s1gH1cRB0
長妻氏値よ。
年収240万の俺には、一日15本のタバコしか
許されるストレス解消法がなんだぞ~
倍になんかなってみろ、生きる楽しみが全部奪われる
137:名無しさん@十周年
09/11/08 22:27:43 QQIVhTUm0
>>131
考え方が貧乏人だなぁ。笑
138:名無しさん@十周年
09/11/08 22:28:29 ulHkXo3ZO
お前ら早めに買い溜めしとけよw
139:名無しさん@十周年
09/11/08 22:28:49 7Q+HhNdVO
>>1
各方面との調整が上手く行かず頓挫して現状維持、
更にミンス株大暴落
に100万タール
140:名無しさん@十周年
09/11/08 22:29:01 gYwmQSiz0
ついでに、ガソリンも1L1000円でいいよ、車持ってないし
141:名無しさん@十周年
09/11/08 22:29:31 1BIVcNdYO
結局、民主も公務員制度には手を出さないで、国民から搾取するだけ?
142:名無しさん@十周年
09/11/08 22:29:32 l8jDKGd60
>>115
最大の健康リスクは高血圧=先進国では喫煙-WHO報告
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は27日、健康を害するリスク要因を分析した報告書を公表した。2004年時点の分析で、死に至るリスクが最も高かったのは高血圧で死者全体の12.8%を占め、喫煙(8.7%)、高血糖値(5.8%)などが続いた。
先進国では喫煙がトップで、高血圧、肥満など心臓疾患やがんにつながる要因が上位を占めた。
10月28日1時24分配信 時事通信
143:名無しさん@十周年
09/11/08 22:29:36 ql65m5dsO
タバコ吸ってる人間か減ってくれれば嬉しいな。
144:名無しさん@十周年
09/11/08 22:30:47 5GQyLF0I0
タバコは増税していい
あと役所で暇そうにしてる公務員に激務に回すか給料を絞れ
長い目で見て国民の労働意欲を削ぐから
145:名無しさん@十周年
09/11/08 22:31:09 dZkMTHMo0
おまえら早まるな
これ、税調で厚労省の税制改正要望をヒアリングしただけだぞ
146:名無しさん@十周年
09/11/08 22:31:34 FE5ShdYC0
>>142
すまん、WHOはパンデミック以来信じない事にしてるんだ。
147:名無しさん@十周年
09/11/08 22:31:46 xjLqzkBmO
cashで50万払ったら一生タバコくれるやつがいるよ
だけど今まで希望者いない
148:名無しさん@十周年
09/11/08 22:32:14 koCpCFi80
>>146
何故?
149:名無しさん@十周年
09/11/08 22:32:28 YHj/E/1C0
財源は、無駄の削除で補うんだろ(笑)
なにやってんだクズ政権(笑)
150:名無しさん@十周年
09/11/08 22:32:41 29mgb0Hdi
埋蔵金を発掘すると困る人たちがいるんです。
タバコ増税はみんな健康になるからいいことですよね?
友愛万歳。
151:名無しさん@十周年
09/11/08 22:34:02 AsYAfHCz0
,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、
,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、 ,..--‐‐‐‐‐‐-- 、
;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i . (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::ヽ
,,ト、__ " 」 / ..... ....... ヾ::::::|
/;;:;:;;;'' ̄⌒  ゙̄ ⌒='';; | ) ( 〈:::::|
,/ ,/;;;、;;' `(・ )` ´( ・) i; 時はきた! |-=・=, =・=‐ |;/, )
゙ヾ/i;:;;L;;; (__人_) .|; | ー (、_、ヽ'ー' .ノ
___,,;川;;;ヾ;、 `ー' ,!、_ Y"` ゙̄\ \ |
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 . ノ゙i ゙''''ー-、 . /くヶ; ゙:、 ノ ゙̄''''ー-
| ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、 ゙ヽ、 ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_ /゙ヽ、/ /
. ,! .|. ゙:、 ;' i.━ i , .\ /´ ,/ | ゙:、゙>、/ ゙''ー-、__
152:名無しさん@十周年
09/11/08 22:34:14 l8jDKGd60
>>126
喫煙者には子供手当てもらえるような子供もいないだろうしなw
>>127>>149
自民でも上げてるよ
153:名無しさん@十周年
09/11/08 22:34:15 wKkiYgbL0
>>135
タバコ臭~いって女の子にマジで嫌われるからw
154:名無しさん@十周年
09/11/08 22:34:33 YHj/E/1C0
時給1000円ではなくタバコ1000円の間違いでした(笑)
155:名無しさん@十周年
09/11/08 22:34:39 7Q+HhNdVO
>>145
待て、昔から愚民はリテ欠と相場は決まってる。
156:名無しさん@十周年
09/11/08 22:35:10 U+ZaD9QMO
ニコチン中毒が闇タバコに手を出して逮捕される日も近いな!wwwwタバコごときで前科者だね!会社もリストラの口実が出来るね!
157:名無しさん@十周年
09/11/08 22:35:13 pCMYwLR/0
大体何で日本政府がJTの株を過半数持つように
法律で決められているのが分らない。
何年も前からたばこの害が言われ始めてたばこ産業は衰退する事ぐらい
分っているのにな。
158:名無しさん@十周年
09/11/08 22:35:33 rkjgy0xQ0
値上げ賛成してもいいけど、その分は煙草農家へ。なんで増税よ?
159:名無しさん@十周年
09/11/08 22:36:31 c0JNh8q50
正規のたばこの値段がいくらぐらいになったら
闇たばこがでてくるんだろうか?
160:名無しさん@十周年
09/11/08 22:36:43 Wjs+OBfu0
俺たばこ吸わないけど、たばこ吸う者が激減して
みんな健康に成り過ぎて数十年後に平均寿命が伸びて
爺婆増え過ぎたりとかは大丈夫なのか?年金とか。
161:名無しさん@十周年
09/11/08 22:37:05 FE5ShdYC0
>>148
鳥インフルの時もそうだったが
国家の都合で危険とか健康を優先していない。
特にWHOの中国人ババアが信用ならん
162:名無しさん@十周年
09/11/08 22:37:19 U+ZaD9QMO
>>153そっちかwイケメンは違うね!
163:名無しさん@十周年
09/11/08 22:38:11 rkjgy0xQ0
少子化防止の為、コンドーム税を
164:名無しさん@十周年
09/11/08 22:38:24 6fWp4Pr60
ついでに不労所得だから固定資産税上げろ。
165:名無しさん@十周年
09/11/08 22:38:44 cWIMdpcHO
環境に悪いから環境税
人に迷惑かけるから迷惑税ポイ捨てあるから清掃税
健康に悪く健康保健使うから健康保健加算税
火事の原因になるから火災税
臭いから加齢臭税
くわえタバコして道路を歩くから道路交通法違反税
自動車運転中吸うから事故防止税
回りの子供の成長に悪いから子供福祉税
全て加算しろ
166:名無しさん@十周年
09/11/08 22:39:10 RrRUcxYV0
役人の給料を民間並みに是正するだけで結構解決するはずなのに結局できないんだね。
盗り易いところから盗る。国民は禁煙か減らす人続出、たばこ農家壊滅。結局減収。
次は、酒税値上げ?飲まないから関係ないけど安易過ぎる。
167:名無しさん@十周年
09/11/08 22:39:36 sVO9VoUcO
子ども手当ての財源作りのための増税だろw
168:名無しさん@十周年
09/11/08 22:39:48 KWDgEkrj0
>>131
食費を削らないと増税分を捻出出来ないほどカツカツの生活なんですね
169:名無しさん@十周年
09/11/08 22:39:54 7PlVvR7uP
一気に上げたほうが禁煙率が上がると思うよ。
「300円が800円かぁ・・・止めよう」
「二倍なら半分は吸えるな」⇒「600円が700円じゃ、あまり変わらないなぁ」⇒「700円ry」
170:名無しさん@十周年
09/11/08 22:40:02 Cxy5nE9V0
おお!マジでやるんだ。
タバコの値段上げるの賛成。
喫煙者は死ぬまでに非喫煙者よりも
病気にかかってから死ぬまでの時間が長いんだからな。
非喫煙者より医療費を余計に使ってるわけ。
それに道のあちこちにタバコぽい捨てするし
歩きたばこするわでほんと迷惑。
171:名無しさん@十周年
09/11/08 22:42:12 U+ZaD9QMO
バンキシャでやってたけど、800円に値上げしても1兆円の増収だって。w
172:名無しさん@十周年
09/11/08 22:42:22 l8jDKGd60
>>166
大した減収にはならないよ。タバコ農家は毒作ってきた自業自得。
173:名無しさん@十周年
09/11/08 22:42:32 WqyUpyax0
酒も倍にしろよ
174:名無しさん@十周年
09/11/08 22:42:55 sZrA9S7S0
ありがてえ
で、施行されるとしたらいつ?
175:名無しさん@十周年
09/11/08 22:43:03 APdyb1JR0
>>160
煙草とかそれ以前に医療技術が進歩する限り
平均寿命は延びていくよ
煙草を吸うと癌とかになりやすくなるけど医学的に簡単に治せるなら無問題になってくる
あと100年もすると人が全員平等に住めるような土地がなくなるかもしれないし
リアルにメガテンみたいなことが起こらないと人間なんて減る理由がないしな
あと日本は少子化で子供へって行ってるからどうせ年金なんてもらえなくなると思うよ
176:名無しさん@十周年
09/11/08 22:43:23 1a69a5+GP
そもそも 増税の 話をする事こそ、
はずかしい 話・・・ すくなくても4年間は 封印すべき。。。
特別会計 埋蔵金 見直しやら、公務員給与削減やら、議員定数削減やら、
全部やってからに しようよね。。。
177:名無しさん@十周年
09/11/08 22:44:15 dZkMTHMo0
税収目的で微増 これに落ち着くと思う
178:名無しさん@十周年
09/11/08 22:45:17 xZWzZbTaO
なんだこの腰の据わらんグドグドな屁理屈は
政府は課税の目的は健康被害に対する抑止だと明言したんだろ
喫煙による健康被害が自己責任ではなく、お国が口をだす程深刻なんだと宣言したわけだ
だったら国民の健康と生命を守る為に、まどろっこしい事やってねえで違法薬物に認定しろよ
それが厚労省の責務だろ
段階的に税率を上げる?
何の子供騙しだ?
国民の生命より税収が心配か?
言ってる事とやってる事が正反対だカス
説得力のカケラも感じんぞ
嗜好品に課税するのに愚にもつかん理屈を口にすると後で痛い目にあうぞ
潜在的な国家賠償の原告団に国家の責任を自白するようなもんだ
まあすぐにアメリカみたいなキチガイ訴訟病が蔓延するとは言わんが、一事が万事なんだよお前らは
仮にも政権とったならその場しのぎのくだらん屁理屈はやめろみっともない
やるなら禁酒法ぶちあげるくらいの気合いを見せてからやれ
だから足元見られるんだよど素人
断っとくがこの案件、お前らが思ってる程甘くはないぞ
変なとこでお前らの大将の面目これ以上潰すなよ
179:名無しさん@十周年
09/11/08 22:45:58 1A1YWOYmO
喫煙者は全体の30パーセントって言うが全員成人でその家族も居るんだよな。
人間は感情の動物だからなぁ
そう言えば自民党系タバコ増税派の中川(女)は小選挙区落選して比例復活だって?
180:名無しさん@十周年
09/11/08 22:46:25 E5oiv/6O0
老人はタバコ税免除にすれば、長い目で見て年金が助かる。
タバコ屋で空のパッケージ渡したら、60歳以上には一日一箱に限り
税金分を返金するみたいな仕組みをつくれば、実現できるだろう。
老人でタバコ吸い続けてる人にしてみても、今さら禁煙してまで長生きしたくないだろうから、
まさに一石二鳥の名案だ。
181:名無しさん@十周年
09/11/08 22:46:41 fXtQwNWO0
で、喫煙厨で民主党に投票した人のご意見は?www
182:名無しさん@十周年
09/11/08 22:47:01 U+ZaD9QMO
>>176確かに公務員の人件費30兆円を一律20%カットすれば6兆円の税収になるので余裕でクリアできるけど、自治労ミンスには無理ですww
183:名無しさん@十周年
09/11/08 22:47:44 EjJdJc970
この問題の本質は喫煙とか非喫煙ではなくて
民主党の増税というところだと思うんだけど、
なかなか難しいね。
議論の内容が「喫煙論、非喫煙論」に陥って、
肝心のなんで民主党が倍近い増税をしなければならないのかというところが
見過ごされるのがいただけない。
うがった見方をすると、加熱する喫煙論、非喫煙論に「増税」という
政権にとっては不味いキーワードをこっそり隠してるような。
184:名無しさん@十周年
09/11/08 22:48:37 vqz/thf90
>>147
アレン乙
185:名無しさん@十周年
09/11/08 22:50:16 AsYAfHCz0
.ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/;;/ ´""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
'、ノ (・ )` ´( ・) i,/ ポッポ、故人献金、すきぃ~
,ィ‐| (__人_) }‐、
イ::::::∧ `ー' /人:::ヘ
\:::::::::: ::× ,_,,,_,,ノ:/:::::::::::ィ
| \::-、:::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
/:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /::::}
/::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U::::::::::|
!:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............::::/
`ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー''
_ ‐-ト、>‐‐、二二二/
( ヽ(^∨ / ヘ \‐‐、__
\ (^)| {、 )--',,__)
ヽ--'' ヽ_,,ィ''
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄""'''''ョ ミ';,
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄~Y"゙゙=ミ "';,';,
T | l,_,,/\ ,,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/.. /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_./
_ ∩ __ __ __ __
l l_| |_ハ ∩ l } (O) l } (O)
|____| |└ー┐ rー-┘└ー〒 rー-┘└ー〒
/ニニ_ニニ) _ | 「 ̄ _  ̄ ̄l l ̄ ̄  ̄ ̄l l ̄ ̄
/ / r三_三ぅ /_. ヽ | |__ /_ ヽ / 〉 l l 〈ヽ、 [] [] 「| / 〉 l l 〈ヽ、
/ / lニi iニl { (ノ ハ } l ̄__  ̄l { (ノ ハ } 〈_/ l l ヽ_〉 _// 〈_/ .l .l ヽ_〉
<ノ lニニニニニl `ー´ し′ ̄  ̄ `ー´ し′ └-┘ └-‐'` └-┘
186:名無しさん@十周年
09/11/08 22:52:38 PlmqGQ4VO
健康のために、とか言わないで、ちゃんと金ぐりが苦しいからと言うべき。
吸いずらくなるのはいいことだけど、それとこれとは別。
第一健康に悪いならなぜ煙草自体を禁止しない?
町の嫌われ者からなら、多少不当に金を巻き上げても町の衆から文句はでないだろ、という、
法治国家としてありえない理屈で動いてる気がする。
187:名無しさん@十周年
09/11/08 22:53:45 PbjHx1M10
民主党ってすべからくこういう風なんだな。
外国人参政権・人権委員会も理屈つけて急に押し切るんだろうな。
188:名無しさん@十周年
09/11/08 22:55:40 dIIfsvRv0
フィルターは最悪これでいいけど
両切りとか刻みタバコとかいろいろ種類あるんだからさ。
丸ごと値上げならただの文化破壊。
189:名無しさん@十周年
09/11/08 22:55:54 4iNwbDSeO
脱税 増税
もっと金の流れを上手く隠してくれないと阿呆は踊らんぞ
190:名無しさん@十周年
09/11/08 22:56:33 09Q1N02l0
毎年改定したら自販機の表示変更が面倒でしょうがない
191:名無しさん@十周年
09/11/08 22:56:51 HV/1c8XrO
喫煙豚はくせえから息吐くなボケ
迷惑税だ
192:名無しさん@十周年
09/11/08 22:57:07 gYwmQSiz0
おい、民巣
無駄排除で全て解決すると言ったよな、税金上げないと言ってたよな
193:名無しさん@十周年
09/11/08 22:58:31 7Q+HhNdVO
>>181
こっ恥ずかしくて出て来られませんだって。
194:名無しさん@十周年
09/11/08 22:58:43 jdS3cv3N0
欧州の平均でビール1本1000円になったら日本も同程度にするのか?
195:名無しさん@十周年
09/11/08 22:59:50 D1H7zohWO
真相はこれ
①値上げをちらつかせ買い溜めさせる
↓
②売上が伸び株価上昇
↓
③株売り抜け後、やっぱ値上げやめます宣言
↓
④売上急降下、株価暴落、すかさず買い戻し
↓
①に戻る
嫌煙厨vs喫煙厨の構図を煽って隠れ蓑にしてるやつらがいる
196:名無しさん@十周年
09/11/08 23:00:33 bvNvJUff0
たばこ吸わないからどうでもいい
197:名無しさん@十周年
09/11/08 23:00:55 VEXjJ97oO
酒も値上げしろよ
350ミリリットルで千円な!
198:名無しさん@十周年
09/11/08 23:01:44 6JuTGO28O
>>188
臭い煙吐き出す文化なんて消えてなくなればいい
199:名無しさん@十周年
09/11/08 23:01:57 RhH1IuvHO
酒は犯罪にしろ
200:名無しさん@十周年
09/11/08 23:02:18 7dMsCcuk0
煙草を先に上げれば酒も上げやすいからな
201:名無しさん@十周年
09/11/08 23:02:21 1BiFix0pO
鳩ポッポ総理、煙草だけじゃ無く酒やギャンブル税(公営レース)やガソリン税も大幅に値上げして下さい。序でにパチンコからも課税して下さい。不公平ですよ煙草だけ大増税は。
202:名無しさん@十周年
09/11/08 23:03:11 MqVlC2Mv0
屁理屈こねればどんなところも増税できるな
問題はトータルで税収が上がるかなんだが・・・
203:名無しさん@十周年
09/11/08 23:03:12 QjPKRZnD0
だってガイコクはそうなんだもん
だってガイコクはそうなんだもん
だってガイコクはそうなんだもん
204:名無しさん@十周年
09/11/08 23:04:54 7PlVvR7uP
鹿児島の国分とか宮崎の二階堂焼酎とか、自民の国民の命を蝕む悪しき伝統を壊すわけだ。
ビールや日本酒の方が肝硬変は少なくなる。
焼酎はロックで飲むと25度だからね。
タバコ農家の保護、まぁ、転作補助金は出してやれよ。
205:名無しさん@十周年
09/11/08 23:05:13 97SXdEpe0
「ムダ遣いや天下り、そして『わたり』の根絶とバラマキの排除を徹底しない限り、
消費税の増税の議論は国民の理解を得られないどころか、国民経済の足を引っ張る」
URLリンク(www.dpj.or.jp)
ムダ遣いや天下り、そして『わたり』の根絶とバラマキの排除を徹底はどうなった
206:名無しさん@十周年
09/11/08 23:06:58 7Q+HhNdVO
結局官僚や公務員には強く当たれませんて事か。
だっせwww
207:名無しさん@十周年
09/11/08 23:07:40 GVulQXnNO
>>202
多分、税収はマイナスになるだろうね。いきなり二倍は上げすぎ。
208:名無しさん@十周年
09/11/08 23:07:44 faqWpnbz0
不公平とか言ってる奴はアホ
そもそも税なんて不公平なもんなんだよ
現実を見ないからいつまでも負け組なんだよ。
どんな税制だろうが多く稼いだもんが勝ちなんだ
そしていつの世も稼ぎが少ない奴が不公平と言っている。
209:名無しさん@十周年
09/11/08 23:07:52 SF7ndnNu0
万が一税収落ちても
医療費の支出減らせる
もともと無くていいものだしな
210:名無しさん@十周年
09/11/08 23:07:53 7in28GzhO
たばこ税みたいに2ちゃんねるの書き込みにネット税がかけられたら、ROM専門になる。
211:名無しさん@十周年
09/11/08 23:09:20 gYwmQSiz0
一番売れてるものに税金かければいいんだけど
例えば おにぎり税 とか 飲料税とか 2重課税なんてそんなの関係ねー
212:名無しさん@十周年
09/11/08 23:09:44 Ysf9+ncU0
馬鹿な政党は出来ない約束をして政権奪取後ドツボに嵌る
馬鹿な政治家は好き勝手な事をいい国家間協定を破る
馬鹿な政治家は安易に増税する
213:名無しさん@十周年
09/11/08 23:10:04 l8jDKGd60
>>192
このスレではたばこでは税収は増えないと言ってる人が多いよ。
214:名無しさん@十周年
09/11/08 23:10:36 qmQeQNc90
とにかく大量書き込みでスレ住民を騙して議論阻止を狙う!
215:名無しさん@十周年
09/11/08 23:10:55 7ZuvjbFg0
>>211
安心しな
二重課税ならすでにガソリンが
216:名無しさん@十周年
09/11/08 23:12:22 C9xbU4SZ0
喫煙者が減って医療費が抑制されれば尚良し
217:名無しさん@十周年
09/11/08 23:12:50 DeZob0kA0
>>11
携帯電話税はガンガンやるべきだと思う。
それこそ、DQNが使えないくらいに税率を上げてよい!
通話だけでなく、パケット通信にも課税強化すべし!
そうすれば携帯を使った犯罪も減るし、いいことずくめだ!
218:名無しさん@十周年
09/11/08 23:13:04 qmQeQNc90
【たばこ税】政府税調、たばこ税増税本格検討…価格2倍も 長浜厚労副大臣「まず600円に設定、翌年以降に700円、800円も」★6
で、起こってること。
大量に増税反対が湧き出ている。それも24時間体制!
>とにかく大量書き込みでスレ住民を騙して議論阻止を狙う!
ヒント:IDコロコロしまくるので!
単発書き逃げが異常に多いバカスレとなる。
219:名無しさん@十周年
09/11/08 23:14:08 1PLLWkIxO
とにかくこんな安易な増税を繰り返せば民主離れはどんどん進む事間違いない
220:名無しさん@十周年
09/11/08 23:15:49 T7EBu/HvO
ダムといっしょ
上げてしまえば今後医療費は下がる要因は増える
そのままなら支出が増えるし裁判ざたも増える
221:名無しさん@十周年
09/11/08 23:16:20 bdYcmlKDO
糖尿病になるから砂糖を使う業界、税収上げる。高血圧になるから塩にも税をいっぱいかけよう とか言い出しそう。
222:名無しさん@十周年
09/11/08 23:19:20 ZEcSd5F70
増税にぶーぶー文句たれるのではなく、この際健康に悪いことはやめてみてはどうか
223:名無しさん@十周年
09/11/08 23:19:23 Kheq76Jz0
ところで、自分の娘の幼稚園の運動会の日に、山本モナと会ってラブホテルで
セックスしていた民主党の議員はこの法案には賛成なのか??
224:名無しさん@十周年
09/11/08 23:20:35 tqFss+n1O
大丈夫かこんな事言ってw煙草キチガイになにされるかわかんねーぞw
225:名無しさん@十周年
09/11/08 23:20:45 gYwmQSiz0
民巣は金額しか言ってないが、税率をちゃんと説明するべき
(JTはコスト削減で今の価格なんだけど
226:名無しさん@十周年
09/11/08 23:21:18 ZCKreXNU0
>>207
マイナスになってもいいんじゃないかな。
健康目的なんだから。
227:名無しさん@十周年
09/11/08 23:21:54 qmQeQNc90
JTの自演暴露に物凄く敏感になってないか?
実際、議論阻止のためにIDコロコロ大量自演やってることこそ、真性荒らしではないのか??JTさん!
まさか、いつまでも調子こいてネット工作続行できるとはおもってないよね!
69 :心得をよく読みましょう:2009/11/08(日) 11:35:36 ID:voTf5Nsn
とにかく大量書き込みでスレ住民、だまして、議論阻止が目的って、これこそ、
真性荒らしだよねえ!
運営はなんで、黙ってみてるだけなんだろう???
>よくもまあ、厚顔無恥にも380たてたもんだよ
【嫌煙は豚!】飲食店禁煙はJTの最後の砦!★380【嫌煙は死ね!】
スレリンク(cigaret板)l50
70 :●:2009/11/08(日) 20:04:50 ID:OpiTj7Fb
>>69
貴様のような5回も6回も全サーバー規制されたキチガイが何言ってるの?
全角くん、アク禁はもう4年前だったねえ。
そろそろ思い出させてあげようか? 本気で。
規制議論板にてめえのログを50件も持っていけば一発即アク禁だよw
228:名無しさん@十周年
09/11/08 23:22:28 l8jDKGd60
ということで、
たばこ擁護もネタが尽きたようだねw
229:名無しさん@十周年
09/11/08 23:23:21 yhT7s0z6O
喫煙者にとっては、空気吸うなって話だろ。長妻!なに喫煙者に暴力ふるってんだよ!
230:名無しさん@十周年
09/11/08 23:24:44 qmQeQNc90
JT工作員=ID:OpiTj7Fb さんよ!!
オマエ、この前、JTの自演暴露したので、アク禁にしてくれ!って、
運営に頼んでたな!!
なんなんだよ!おい!!
まさか、JTが運営の中とズブズブってことなのか?
もう逮捕確実だな
231:名無しさん@十周年
09/11/08 23:26:06 xZWzZbTaO
まったく外国を例にあげるなんぞ厚労省の自爆願望としか思えん
それこそ命に関わる薬品認可は安全性確認気取って堂々と保護貿易カマシてるだろ
製薬会社の利権の為に諸外国の常識見ない振りして毎年国民を何人も見殺しにしてる役所のセリフがそれか?
救いようがないな
長妻、同情キャラにも賞味期限はあるんだぞ
それにな、官邸の為に身体張ってるつもりが気がついたらスケープゴートになってましたなんて話しは腐る程あるんだからな
232:名無しさん@十周年
09/11/08 23:26:15 1A1YWOYmO
増税派は民主党に投票した薄らバカだからなぁ。
埋蔵金掘り出してから議論しような。
233:名無しさん@十周年
09/11/08 23:26:34 SPO72bY20
あげるあげる詐欺かよ。
とっととあげろ
234:名無しさん@十周年
09/11/08 23:28:49 gYwmQSiz0
マニフェストで消費税上げないといったから、4年間は上げられない
しかし、税収足りなくてしかも埋蔵金も自民に使われどうしようか?
そこで、煙草税でしょ、自民とかわんないよねあきれた。
235:名無しさん@十周年
09/11/08 23:30:01 gNC9VPyi0
けっきょく民主党政権で得するのは、酒・たばこやらなくて車も持ってなくて
小さな子供のいる家庭くらいじゃないか
他にも増税があれば子ども手当で得する分をぜんぶ吐き出してしまう可能性が高い
はっきり言って誰得政権
236:名無しさん@十周年
09/11/08 23:30:35 l8jDKGd60
>>232
たばこ増税賛成だよw
>>234
タバコ税収は増えないそうじゃん。このスレによるとw
237:名無しさん@十周年
09/11/08 23:31:38 ultzh6WK0
その次は?また次は?
本当あぶねーぞ?
238:名無しさん@十周年
09/11/08 23:31:43 U0IybM1DO
タバコ税を上げる事自体はいいが、その前にパチンコ税取れよ。
順番が違うだろ。公営競技並みにパチンコから取れ。
239:名無しさん@十周年
09/11/08 23:32:19 GVulQXnNO
タバコの次は、酒だろうね。
240:名無しさん@十周年
09/11/08 23:32:20 1PLLWkIxO
>>231
外添さん?
241:名無しさん@十周年
09/11/08 23:33:44 qmQeQNc90
>ということで、 たばこ擁護もネタが尽きたようだねw
すり替えに始まり、すり替えに終わったって感じだよね!
すり替えもせいぜい、3種類のみ!
1・排ガス
2・パチンコ
3・酒
242:名無しさん@十周年
09/11/08 23:35:12 gNC9VPyi0
>>238
数日前に国会で閣僚の赤松がパチンコ族議員だとバラされてたけど
絶対にありえないよそれは
243:名無しさん@十周年
09/11/08 23:35:49 1iRPKAzjO
タバコ税とっていいから風俗税下げてくれ~
244:名無しさん@十周年
09/11/08 23:36:49 vqz/thf90
タバコ一本の単価が高ければ大事に吸うだろ。
居酒屋とかで火のついたタバコを灰皿に置きっぱなしという
無駄で迷惑なだけの行為もなくなるんじゃないの。
吸ってもいいから早よ吸い終われって思う。
245:名無しさん@十周年
09/11/08 23:37:17 k9ltg8oO0
>>209
長生きして年金支出が増加して
老年期の医療費はかかるので,
トータルでは、財政支出は増加する と言われている。
自民も民主も試算済み。
246:名無しさん@十周年
09/11/08 23:39:53 U4DbimKtO
なんてことだΣΣ(・ω・)
247:名無しさん@十周年
09/11/08 23:39:54 yhT7s0z6O
自殺させたいのか!低年収でタバコを唯一の生き甲斐にしてる人間を。
何が弱者の為の政治だばかやろう…
248:名無しさん@十周年
09/11/08 23:40:27 gNC9VPyi0
長妻が子ども手当財源を地方と企業に一部持ってもらうという話をしてたけど
そうなると地方税がまちがいなく上がる
政権補足後すぐに酒税上げる話は出てるし、車関連だと環境税・低燃費税とる話もしてる
でもって政権担当5年目には消費税もドカーンと上げるはず
249:名無しさん@十周年
09/11/08 23:42:50 DeZob0kA0
>>247
収入少ないなら、まずはタバコやめれ!
税金の塊だぞ!、そんなに儲けさせたいのか?
250:名無しさん@十周年
09/11/08 23:44:39 yhT7s0z6O
300円がいきなり600円になるとしたら、憲法違反だと思う。国民が政府に殺されたも同然。こんな、人権侵害ってあるかよ!
空気吸うなって言われたようなもの。
251:名無しさん@十周年
09/11/08 23:45:28 IYkSjOD/0
本気でやるんだ
まあ俺はタバコを吸わんからいいけどさ
でもスモーカーからは恨まれるぞ、民主党なんか応援しないってなぐあいに
参院選前にやっていいのか、本当にw
252:名無しさん@十周年
09/11/08 23:45:41 qWFdwYDyO
タバコ吸いながらパチンコスロットやるのは楽しい
タバコを辞めればパチンコも自然に辞めれるよ
ソースは俺
253:名無しさん@十周年
09/11/08 23:46:03 aqdNehpsO
ミンスマンセー馬鹿ざまあああああああぁm9(^∀^)
254:名無しさん@十周年
09/11/08 23:47:44 ViZ67bjbO
企業の利益もふえるのかい?
255:名無しさん@十周年
09/11/08 23:48:39 l8jDKGd60
>>245
そんな試算はないよ。
256:名無しさん@十周年
09/11/08 23:49:11 SHApajGT0
エコーは360円か。中途半端やな・・・
コンビニに買いに来るおじいさんも気にしてたな
257:名無しさん@十周年
09/11/08 23:49:57 yhT7s0z6O
こんな法案が通ったら、もう生きる気力がなくなる
258:名無しさん@十周年
09/11/08 23:50:10 y8Vv/rqaO
素直にやめるよ
煙は周りの人に迷惑だろうし いい機会だ
259:名無しさん@十周年
09/11/08 23:50:20 jLr5LWF8O
まあ一日一箱だった奴が二日で一箱に減るぐらいなら良いんでないか
税収は変わらないけど(笑)
260:名無しさん@十周年
09/11/08 23:50:27 4NwzcHEk0
こんなに焦りまくってるJT工作員も珍しいね。値上げは死活問題なんだね!
261:名無しさん@十周年
09/11/08 23:50:56 3JsMuQGCO
まず
このお偉いさんの時給を
六百円にしろ
今までの無駄遣いをした分を国民に返せ!
話はそれからだ!
262:名無しさん@十周年
09/11/08 23:51:15 qUIUcAd+O
タバコ禁止にしたらどうなん?(笑)
263:名無しさん@十周年
09/11/08 23:52:01 tGGvnIrw0
きったねーやり方だな
早く人生終了したいから吸ってるのに
健康の為とか…
264:名無しさん@十周年
09/11/08 23:52:01 MV8sBJ280
海外出張のときに免税店で大量買いするから関係ないわ。
でもタバコ値上げしてもいいが税収増にはならんだろw
265:名無しさん@十周年
09/11/08 23:52:09 2uRHOmB2O
禁止にしたら税収が減るだろ
266:名無しさん@十周年
09/11/08 23:52:14 uwUcnd1T0
これはGJ
世の中これで少しよくなる
やったー
267:名無しさん@十周年
09/11/08 23:52:55 zxCGTWvnO
徐々に上げること決定してるなら、最初から1000円にしといてくれ
268:名無しさん@十周年
09/11/08 23:53:02 DeZob0kA0
>>250
民主党は二酸化炭素排出量をを昨年比40%も減らせとか無茶言う連中だぞ。
そっちの方が遥かに「息を吸う権利も剥奪」だよ。
それに比べたら、全然温いじゃん。
今まで倍出せば、吸えるんだから。
269:名無しさん@十周年
09/11/08 23:53:11 XYIOSqGXO
>>1
こんどは酒増税にしてくれ
タバコばかり虐めるな
270:名無しさん@十周年
09/11/08 23:53:47 JZrXsw/a0
>>48
しかもへんなばら撒きで労働意欲そいだ上での社会主義だから最悪
271:名無しさん@十周年
09/11/08 23:53:56 SHApajGT0
税収増にならなくても、周りで吸う人が減ればそれはそれでいい
吸いたい人には気の毒ではあるけど・・・
272:名無しさん@十周年
09/11/08 23:53:58 k9ltg8oO0
>>255
あるよ。
自民は、それでタバコ税増税は尻すぼみになって
民主は、健康税てしてるわけよ。
タバコで寿命は3~5年縮まる。
これを前提にすると、タバコが減れば寿命がのびる。小学生でも出来る算数だよw
273:名無しさん@十周年
09/11/08 23:55:01 fWNDurnAO
ぶっちゃけ千円以上で適正だからこれでも安い。
これで反対とか喫煙者の程度が知れる。
医療費分くらい自分らで負担しやがれ。
274:名無しさん@十周年
09/11/08 23:55:15 d1DxTuBaO
俺、タバコ吸うけど条件付きで増税賛成!
タバコの税金は喫煙者の為に活用する事が条件。
当然だよね。
税金払ってない奴が能書き垂れても仕方ないじゃんw
275:名無しさん@十周年
09/11/08 23:55:23 G7fxHDPHO
何で煙草だけ?
276:名無しさん@十周年
09/11/08 23:57:31 l8jDKGd60
>>263
当然、病院にはかからないw
>>272
年金開始が遅くなればOK。健康老人が増えるんだから。
277:名無しさん@十周年
09/11/08 23:57:35 gNC9VPyi0
>>275
心配しなくても色々と他にも増税になるw
278:名無しさん@十周年
09/11/08 23:57:43 cWIMdpcHO
大麻 一回使用分 十万円
覚醒剤 一回使用分 百万円
捕まえた時に課税しろ
279:名無しさん@十周年
09/11/08 23:57:47 k9ltg8oO0
>>273
医療費については、現在のタバコ税でもお釣りがくる
タバコによる医療費増加<現在のタバコ税
280:名無しさん@十周年
09/11/08 23:58:09 rJFUuT13O
俺も煙草吸うけど、上げて貰ってもかまわんよ。外国に習ってね。 次は外国に習ってパチンコも禁止にしよう。
281:名無しさん@十周年
09/11/08 23:58:15 4NwzcHEk0
徐々に上げること決定してるなら、最初から1000円案に大賛成!!
めんどくさいから、一発で、1000円にしようよ!
国民投票とかやったら、圧倒的多数で、即決だろうに
282:名無しさん@十周年
09/11/08 23:58:31 FEHerOlz0
どうせタバコ増税で税収が減収になるから次は穴埋めに酒税の大幅増税だな
アルコールによる健康被害も多いし、国民の健康を守るためと論じればOKだしwww
283:名無しさん@十周年
09/11/08 23:58:41 w5kfIE+HP
そういえば1週間ほどアメリカに旅行に行ったが
喫煙してる人を見た事がないな
284:名無しさん@十周年
09/11/08 23:59:28 uwUcnd1T0
>>279
誤報たれながしてるんじゃねぇ
ニコチンジャンキーが
285:名無しさん@十周年
09/11/08 23:59:53 l8jDKGd60
>>277
宗教税も来て良いかもよ。
286:名無しさん@十周年
09/11/08 23:59:58 ZMJQzpjQO
>>275
生け贄。そのうち健康税とか称して他のモノにも掛け始めるんじゃないでしょうか。
287:名無しさん@十周年
09/11/09 00:00:20 k9ltg8oO0
>>276
健康老人が増える→年金支給が延々続く
健康老人も最後は病気になる→医療費は当然かかる。
だろ?
288:名無しさん@十周年
09/11/09 00:01:34 fWNDurnAO
お釣りがくるとかアフォだろ。(笑)
全然足りてねーし。
健康リスクを費用で算出すると千円以上になるわけ。
しかもガンがリスクだから医療費は膨れ上がる。
別で保険もない現状じゃ一般が不公平だろ。
なに言ってんだか。。喫煙者は
289:名無しさん@十周年
09/11/09 00:02:29 k9ltg8oO0
>>284
自分で調べろよw
290:名無しさん@十周年
09/11/09 00:04:43 KvoI0b40O
早くやって欲しい。
どっちでもいいから
291:名無しさん@十周年
09/11/09 00:05:06 4NwzcHEk0
>誤報たれながしてるんじゃねぇ ニコチンジャンキーが
こいつら、大嘘書き並べてスレ全体の印象操作が仕事だから!
まるで、息吐くよういに平気で、嘘吐くよ
292:名無しさん@十周年
09/11/09 00:06:16 RLxotu4/0
やったらやったで団塊DQN層からの民主支持は減りそうだね
ああ団塊DQNはマスコミに操られているから平気かw
293:名無しさん@十周年
09/11/09 00:06:39 azQfHFSpO
この不景気の中で倍になったら止めると言うか
止めないと生活できん!
旧国鉄の借金などの穴埋めをしてきた愛煙家をそこまで迫害するなら もう良いわ!
何が健康の為に増税だ
ンなら禁煙法案でも提出された方がマシだ
選挙前と財源のネタを随分すり替えたな!
煙草吸わんヤツは関係無いと思ってろよ
1年もしないウチに大増税された事に気が付く
エサは目立つように撒いたからな!
294:名無しさん@十周年
09/11/09 00:06:45 hxub+1AQO
タバコならパチンコだろ?
295:名無しさん@十周年
09/11/09 00:07:52 89fDFkyN0
俺は煙草なんて一切吸わんけど、煙草税絶対に反対!!
屑喫煙者なんてどうでもいいが、絶対に増税への呼び水になる。
カッコつけて財源の裏付けすら出来なかったカッコつけ政党だ、絶対なんやかんやチンピラ
みたいな難癖付けて名称の違った国民福祉税復活させる。貧乏人絶滅計画糞自民と
日本人奴隷化計画の朝鮮ミンスは結局同じ穴の狢。勿論社民、協賛も。氏ね、屑永田!!
296:名無しさん@十周年
09/11/09 00:09:12 mlz8cN4HO
タバコ吸いながらパチンコやってる奴らは
増税したらパチンコ止めてタバコだけにしろ。
297:名無しさん@十周年
09/11/09 00:09:23 ERJxq5dZP
禁煙して4週間だわ
298:名無しさん@十周年
09/11/09 00:10:19 fRv7zP8V0
ネトウヨとタバコで脳の爛れた麻薬中毒者だけか
反対してるのは
あとはわざわざ
「私非喫煙者ですけど」って
聞いてもいないアピールする奴とwww
299:名無しさん@十周年
09/11/09 00:10:24 6Oo3BIfP0
>>286
他のモノは大したことないよw
>>287
健康老人は労働できる。
図1-3 非喫煙者と喫煙者の人生 (Bronnum-Hansen, 2001)
喫煙者の人生は寿命が短いだけでなく、痴呆や他の病気によって闘病生活を送る年月も長いので、健康に
生活できる健康寿命は喫煙者と非喫煙者で大きく違ってしまいます。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
300:名無しさん@十周年
09/11/09 00:11:10 UgilmwcT0
>>288
タバコ税収入は2兆円だが。それ以上に医療費がかかってるんだあ・・・
301:名無しさん@十周年
09/11/09 00:11:15 L5EWm9S/O
>>297
体に悪い事してるな
302:名無しさん@十周年
09/11/09 00:11:16 mfiIkenL0
今結構大麻で捕まってるけど
タバコ値上げしていったら
麻薬の値段知らないけど同じくらいなったらやばいんじゃねぇの?
てかタバコ吸いが少なくなって逆に捕まったりする時代が来たりしてw
アメリカたばこ1000円くらいするから安い?薬に手出す人多いんじゃないのかな??
303:名無しさん@十周年
09/11/09 00:11:17 0+l2mll30
パチンコ、サラ金、宗教、マスゴミを課税対象にしろ!!
304:名無しさん@十周年
09/11/09 00:11:56 t74SlugsO
タバコ吸わないから俺の財布は痛まないが
選挙前に何も言わず選挙が終わってすぐに増税って汚いよな
305:名無しさん@十周年
09/11/09 00:12:58 6Oo3BIfP0
>>291
だよねー。
タバコ擁護の基本は、嘘、すり替えだよな。w
306:名無しさん@十周年
09/11/09 00:13:02 hMOpMJGfO
こいつらは
税金取れなくなるまで
増税路線だろうな
焼畑農業みたいな政府だな
307:名無しさん@十周年
09/11/09 00:13:14 xzW5qcIk0
日本人の友愛力で外交人参政権を可決させましょう。
308:名無しさん@十周年
09/11/09 00:14:24 k55VFI3/O
お国が健康税とか環境税とか言い出したら世も末だな
そのうち高血圧対策に塩分濃度に応じて味噌や醤油に課税したり、肥満対策にカロリーに応じて食品に課税とか?
まあそりゃ冗談にしてもイケそうなターゲットはわんさかあるわな
消費税上げる必要なんて皆無だろう
公約も守れるし当面の財源も確保
いやメデタシメデタシだな
309:名無しさん@十周年
09/11/09 00:14:38 UgilmwcT0
>>299
70歳超えたら、職場はないよ・・・
310:名無しさん@十周年
09/11/09 00:15:17 mlEV7MF2O
>>299
酒税とかも放置しないのでは?アメリカの民主党は糖分を多量に含んだ炭酸飲料
に新税?なんて話もあったので何が来ても不思議は無い。
もっとも、日本の民主党の場合は埋蔵金が無かったので増税なんでしょうが。
311:名無しさん@十周年
09/11/09 00:15:46 O9noB6gmO
>>305 俺は話すり替えてるつもりはないけどね。
312:カワセ・ヒッキ
09/11/09 00:15:58 T6XXhBQDO
俺パチ屋店員だが
いいぞ、もっとやれ!>民主党
仕事柄で毎日8時間も伏流煙吸わされて
マジで気持ち悪いわ
313:名無しさん@十周年
09/11/09 00:16:03 EznZeyQWO
民主の論外なゴミ政策の中で唯一許せるのがコレ
これだけ実行して、さっさと下野しろ(笑)
314:名無しさん@十周年
09/11/09 00:16:37 2g/N++iq0
>>308
食塩は国の専売なんだから
本気で上げようと思えば
いつでも出来そうだ。
315:名無しさん@十周年
09/11/09 00:16:47 UgilmwcT0
>>312
違法賭博場で、働くなよ・・
316:名無しさん@十周年
09/11/09 00:18:20 6Oo3BIfP0
>>291
だよねー。
タバコ擁護の基本は、嘘、すり替え、脅迫だよな。w
>>308
生活必需品には無理。
>>309
医療費かからんし。図の通り。
317:名無しさん@十周年
09/11/09 00:18:48 KmwaZThp0
喫煙者って馬鹿だから600円になっても吸うでしょwww
318:名無しさん@十周年
09/11/09 00:18:50 zVusFyf90
>>1
>先進国の平均価格は600円程度
将来消費税率も欧州並みにするんですね?
319:名無しさん@十周年
09/11/09 00:19:58 O7BCMFrm0
タダの苛めにしか見えんw
文句言えないから。
いっても無駄だけど一応・・・非喫煙者より
320:名無しさん@十周年
09/11/09 00:20:16 UgilmwcT0
>>316
図の通りだとしても、日本の平均寿命は80歳だから
67歳には,職場はないよww
321:名無しさん@十周年
09/11/09 00:20:26 L5EWm9S/O
>>312
パチンコも公営ギャンブルにしちまえよ
322:名無しさん@十周年
09/11/09 00:20:46 2g/N++iq0
>>318
欧州の消費税ってたいてい、
生活必需品や食料品は、無税とか低率にしてあるんだろ。
323:名無しさん@十周年
09/11/09 00:21:19 mlEV7MF2O
>>1の記事を見る限り、税と財源の話だと思ったんだが違うのだろうか?
324:名無しさん@十周年
09/11/09 00:21:38 LM1FxInR0
そもそもシガー(Cigar!第二音節にアクセント)は1本数千円するしね。
パルタガスとか。
だから、その位値上げしてもいいんじゃないかな?
325:名無しさん@十周年
09/11/09 00:21:49 fRv7zP8V0
>>317
よほど環境変えるか
体調に大きな異変無い限り無理
禅僧の偉い坊さんでも
なかなかやめられなかったんだから
そこらのDQNが止めようなんて無理
麻薬中毒者が震えながら麻薬求めるように
手を震わせながら自販機に札いれて高額のタバコ買うよ
326:名無しさん@十周年
09/11/09 00:22:08 MryVxMyt0
珍煙は苦しんで氏ね
327:名無しさん@十周年
09/11/09 00:22:38 UgilmwcT0
>>321
パチンコは売り上げ30兆円だっけ?
10パーセントの課税で3兆円が捻出されるんだけどなあ
公営化やってほしいわ
328:名無しさん@十周年
09/11/09 00:23:03 6Oo3BIfP0
>>311
きみは誰なの?
>>319
世界条約があるからね。いじめじゃないよ。
>>320
高齢者そこらじゅうで働いてるよ。医療費がかからない。
329:名無しさん@十周年
09/11/09 00:23:41 cZL+gE620
タバコの税金ならどこまでも上げてくれてオッケ。
歩きながらタバコを吸うキチガイがいなくなるまで上げてくれや。
330:名無しさん@十周年
09/11/09 00:24:32 2g/N++iq0
>>325
っていうか、やめるのが難しいから
タバコは、税収の手段として優秀なんだろーね。
優秀って表現は変だけど。
331:名無しさん@十周年
09/11/09 00:24:38 L5EWm9S/O
>>326オマエもロクナ死に方しないな!
332:名無しさん@十周年
09/11/09 00:25:18 1qKkktLqO
マニフェストには記載されてないんだがな。選挙やり直せ!
333:名無しさん@十周年
09/11/09 00:25:40 CiW9Z0q+0
民主党は、いつも、都合のいい事実だけ欧州からパクル。
都合の悪い事実は伏せるね。食料品関係が欧州では無税と言うことを一切言わない。
このご都合手主義の舶来かぶれは改める必要があるだろ。いつまでも舶来かぶれが通用すると思っているのか?
馬鹿な連中だ。
334:名無しさん@十周年
09/11/09 00:26:18 A3AVH1Sv0
なんつーか民主政権て何かきっかけがあれば、限りなくファシズムを加速していきそうだな。
335:名無しさん@十周年
09/11/09 00:27:51 UgilmwcT0
>>330
ただ。過去の値上げから考えると
税収は増えないんだよ。やめる人と吸おうと思う人(入門者)が減るから。
民主も、今回の増税は税金の増収は考えてない。健康のためと言ってる。
336:名無しさん@十周年
09/11/09 00:28:14 lpmOQ9Qi0
「タバコ吸ってる!すげぇぇ!!」って言うくらいの価格にしないと
ポイ捨て等は減らない。
行政がタバコ対策にいくらの税金を使っていると思っているんだ?
337:名無しさん@十周年
09/11/09 00:28:52 MryVxMyt0
>>331
おまえは肺ガンで苦しみながら死ぬなw
ざまーwwwww
338:名無しさん@十周年
09/11/09 00:30:15 fRv7zP8V0
>>333
>>食料品関係が欧州では無税と言うことを一切言わない。
これはマジむかつくけど
自民の頃から20年近く言ってなかった事だしね
内税にして負担感ごまかしたのも自民ですし
339:名無しさん@十周年
09/11/09 00:30:22 mlEV7MF2O
>>330
さすがにこの不景気では経済的な理由から買えなくなってしまうだろう。
アル中に比べたら十分我慢して止めるのは可能だから。
税収は上手く上げ幅を調節したら現状と変わらないぐらい、上げ過ぎると減るかな。
340:名無しさん@十周年
09/11/09 00:30:56 UgilmwcT0
>>336
税金とか医療費の話は、駄目だよ。論理的説得力ないんだよ。
タバコ税収入>(タバコ起因の)医療費,タバコ対策支出
だから。
健康のためと割り切るしかない。
341:名無しさん@十周年
09/11/09 00:32:41 zmonq5KN0
タバコ税収入>(タバコ起因の)医療費,タバコ対策支出
これはないだろ
本人や周辺労働者、家族の疾病による経済的損失なんて、2兆足らずの税収どころの規模じゃないんじゃないか?
342:名無しさん@十周年
09/11/09 00:33:00 2g/N++iq0
そうそう。それに、喫煙が減れば、
火災も減るのはメリット。
343:名無しさん@十周年
09/11/09 00:33:16 6Oo3BIfP0
>>334
タバコに関してはファシズムじゃないね。禁煙ファシズムなんてことをいう国は世界にはない。
344:名無しさん@十周年
09/11/09 00:33:56 5z88JExwO
喫煙者だが煙草増税に全く反対な訳ではない
だがいきなり600円はきついな~
せめて30~50円くらいの値上げに押さえてほしい
345:名無しさん@十周年
09/11/09 00:34:13 9ut/1YSe0
日本はまだ新作映像メディアなんに、タバコすってる
描写わんさかあるような国なんだからいきなり2倍なんて
絶対に禍根を残すよ。
346:名無しさん@十周年
09/11/09 00:35:08 on768GRqO
段階的よりは、一気に上げた方がいいだろう。
後、健康目的ならば禁煙推進政策も行ってほしいが。
例えば、禁煙外来をうけやすくするとか。
もうひとつ。健康増進法も努力義務から罰則付きにしないと。
347:名無しさん@十周年
09/11/09 00:35:18 fRv7zP8V0
これをきっかけに多くの人がやめられたらいいけどね
禁煙宣言してた奴が数年後
バツ悪そうに吸ってたりとかよく見るだろ
数年止めても禁煙成功とは言えないのがタバコ
数年ぶりにタバコ吸うと頭が一瞬クラクラするらしいな
あまりにも快感で
その時にタバコってやっぱ麻薬なんだなぁって
ようやく気付くらしいが
それを味わうともう止められなくなる
348:名無しさん@十周年
09/11/09 00:35:33 2g/N++iq0
高くなったタバコを吸い続けるより
喫煙習慣から、卒業してくれる方がうれしいのだが。
349:名無しさん@十周年
09/11/09 00:36:25 3E6ovfy80
パチンコ税もう作ったらどうですか?w
350:名無しさん@十周年
09/11/09 00:37:37 Hfwg0U580
そんなにタバコを目の敵にするんなら法律で禁止すればいい
そうともせずに健康に悪いから税金上げますってのは変だ
351:名無しさん@十周年
09/11/09 00:37:46 YZY7Jtt20
健康のためなら酒税も増税だろ
352:名無しさん@十周年
09/11/09 00:39:30 I+IS1yND0
>>348
倍になりゃかなりの数が禁煙すると思うよ
いきなり倍額の仕打ちに納得できる喫煙者は相当多いはずだから
空気が綺麗になってよかったね
353:名無しさん@十周年
09/11/09 00:39:33 lpmOQ9Qi0
税収が減って大変という人がいるけど、1箱60,000円でどうだろう?
現行の200倍だが、吸う人・量は200分の1に減るかなぁ?
数学・統計学等の有識者、回答よろしく!
354:名無しさん@十周年
09/11/09 00:41:20 2g/N++iq0
>>349
うーむ、警察利権との戦いかぁ。
>>351
酒税もいずれ上がるだろ。
>>350
禁止するのはいいと思うが。
国の立場としては、過去に公的に販売を、認めてた。とういより
勧めていた時代もあって、かなり勇気がいるだろうな。
355:名無しさん@十周年
09/11/09 00:41:41 I+IS1yND0
>>352
相当多いはずだから→少ないはず、だな
356:名無しさん@十周年
09/11/09 00:42:25 pTe1qdzN0
たばこ税よりギャンブル税のほうが絶対に税収アップにつながるとおもうけどなー
357:名無しさん@十周年
09/11/09 00:43:11 5KDrIB5tO
値上げしたら自分で栽培して吸う奴が出そうだな
358:名無しさん@十周年
09/11/09 00:43:23 dwudIXe90
健康上の目的だというのならなくせよ。
結局のところお為ごかし、自分達の政策を曲げるのが嫌だから増税します。
自分の意見を曲げるのが嫌だから国民に負担を強います。
・・・やれやれだぜ。
359:名無しさん@十周年
09/11/09 00:46:06 6Oo3BIfP0
>>358
ていうか、たばこは世界条約があるんで。
360:名無しさん@十周年
09/11/09 00:47:59 7WQMQDL/0
健康がテーマなら、値上げ分で禁煙をフォローするのが筋だろ?
それをしないで、他に手当てするのなら「誤魔化し増税」だわな
361:名無しさん@十周年
09/11/09 00:48:20 bjAIs/aXO
2000円にしてくれた方がいい
そしたら、すぐ止められるのに
362:名無しさん@十周年
09/11/09 00:50:19 AvmMOoq2O
タバコ税に目を向けさせている間に
着々と進められている環境税の方が怖い。
363:名無しさん@十周年
09/11/09 00:50:28 FM1wHyyt0
>>1
増税する→禁煙するor量を減らす→税収増えない
こうだろ?
消費税のときにもあったのに学べよ
吸わないからいいんだけど、この増税効果ほとんどないと思うぞ
364:名無しさん@十周年
09/11/09 00:50:30 2g/N++iq0
>>357
ぐぐったら意外にも、栽培自体は違法ではないんだとか。
ただ、その葉を喫煙用に加工するのはダメらしい。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
365:名無しさん@十周年
09/11/09 00:51:29 qX+JfckBO
こんな毒物を昔は国営で販売してたのが信じられない。
日本も毒々しい写真入りで売るべきだな。
366:名無しさん@十周年
09/11/09 00:52:24 cHHR5nk1O
その値段でも買いたい奴もいるのに販売するなとか独りよがり事しか言えない
馬鹿が多い
367:名無しさん@十周年
09/11/09 00:52:36 dwudIXe90
>>359
そーね。
でも自民はあげてこなかったよ?民主党工作員さん
そもそも、野党時代あれだけアメリカの犬になることを嫌っていたはずの民主が政権をとれば手のひら返しでアメリカの犬になるってのは
ぶれぶれもいいとこだろ。
368:名無しさん@十周年
09/11/09 00:52:48 9kt3Pega0
増税とかいってないでさっさと埋蔵金探しに逝けよ
369:名無しさん@十周年
09/11/09 00:53:55 BklQhzqr0
たばこ川柳@2ch 『第二集』
スレリンク(cigaret板)
5 名前:選者[] 投稿日:2009/11/02(月) 21:27:43
背伸びして 吸った煙草で 縮む余生
卒煙を 遂げて身体に 土下座する
ヘビスモが 身体のためと ランニング
今日やめる 投稿しても それっきり
アウトロー 気取って鎖に 繋がれて
気がつけば 吸っているのは 自分だけ
掻き捨てた 恥もニコチン あればこそ
カートンに 万札出す客 笑顔なし
「そんなモノ 吸うな」とさとす 喫煙親
禁煙デー 着ぐるみ見せる 晴れ舞台
しゃべれない 身体は鼻毛で 抵抗し
灰皿を 手放せぬまま 灰となり
喫煙者 減ってニッポン 衰退し
メンソール スリム吸ってる ピザ女
370:名無しさん@十周年
09/11/09 00:54:13 vtx+3srI0
○月○日から300円の煙草が600円になります。
煙草吸わない人でも買占め転売しようと思うんじゃない?
300円で買い占めて500円で売っても大儲けじゃん
371:名無しさん@十周年
09/11/09 00:54:52 mlEV7MF2O
>>357
あと密輸品が闇で出回り外国や暴力団の資金源にされる危険性も。
372:名無しさん@十周年
09/11/09 00:55:59 XbR74yqRO
ヤニ中が発狂していく様を見るのは楽しい。
373:名無しさん@十周年
09/11/09 00:58:59 KgH5jv/SO
>>367
たばこ値上げに反対してたのは層化だよ。
世界条約を無視して。
374:名無しさん@十周年
09/11/09 01:00:05 6Oo3BIfP0
>>369
wwww
375:名無しさん@十周年
09/11/09 01:00:16 VIdSuvi/0
おそらく中国あたりの粗悪なタバコが大量に出回るね
376:名無しさん@十周年
09/11/09 01:02:20 mlEV7MF2O
>>363
本命はタバコ税ではないのではないのでは?と疑ってる。タバコ税は健康目的の
増税というやり方を始めるための突破口として利用されそうな予感が…
377:名無しさん@十周年
09/11/09 01:02:29 fRv7zP8V0
ネトウヨの脳内珍説は
誤報だらけですね
タバコで脳が痩せて
妄言垂れ流してるのかな
>>375
えーと…()笑
378:名無しさん@十周年
09/11/09 01:03:11 I+IS1yND0
>>373
自民内部からの反対もあっただろ?
379:名無しさん@十周年
09/11/09 01:03:35 XbR74yqRO
>>371
闇煙草が出れば警察の良い点数稼ぎになるし、普通の人間は闇煙草を買えるようなツテを持たない。
そもそも、煙草の値段が上がれば採算性の悪さから、葉巻を扱うような専門店以外では煙草を販売しなくなる。
ので、違法煙草の異質さが際立ち、闇煙草は想像以上に取り締まりの対象となるだろう。
増税で煙草の税収が減っても闇煙草の取り締まりで総税収は増えたりしてな。
380:名無しさん@十周年
09/11/09 01:03:58 89fDFkyN0
頭悪いニコ中勝ち誇って苛める前に、さっさと約束した、自分含めた公務員の人件費2割削減して
埋蔵金の足しにして下さい。嘘吐いた報いは他人に歌舞せず自分で被りましょう。
381:名無しさん@十周年
09/11/09 01:04:23 dwudIXe90
>>373
はいはい世界条項世界条項
全然擁護できてませんよ。
382:名無しさん@十周年
09/11/09 01:06:14 rBeN2z+O0
家は全員たばこも酒もやらないしな
383:名無しさん@十周年
09/11/09 01:07:13 Qwg1T3lM0
>>351
酒は少量ならストレス発散とかになるから。
つうか酒税増税したら自営業者かなりダメージだろ・・・
384:名無しさん@十周年
09/11/09 01:07:51 0D8hP/OL0
タバコの値上げはもちろん結構だが、
禁煙場所での喫煙やポイ捨て等の迷惑行為に法的な罰則を設けてほしい。
385:名無しさん@十周年
09/11/09 01:09:37 g8sFr2baO
賞味期限切れてもいいから箱買いするか…
386:名無しさん@十周年
09/11/09 01:10:05 fhkhGedFO
喫煙厨が涙目で面白いからタバコ税に限り増税していいよw
387:名無しさん@十周年
09/11/09 01:10:05 dwudIXe90
>>379
そして日本もオーストラリアみたいな国になるわけですねわかりますよ。
そもそも、大麻栽培して捕まってる奴らが馬鹿みたいに逮捕されてんのにそれはねーよといわざるを得ない。
388:名無しさん@十周年
09/11/09 01:10:53 VIdSuvi/0
>>377
何かな?しょうもないレス連続させてるみたいだけど
389:名無しさん@十周年
09/11/09 01:11:26 6Oo3BIfP0
>>376
本命は宗教課税だよ。
健康系では他には大して課税する意味はない。
>>378
層化が大きい。
390:名無しさん@十周年
09/11/09 01:11:56 gESZgb0d0
戦中の話にあった
タンポポタバコがはやりそうな予感wwwwwwww
391:名無しさん@十周年
09/11/09 01:13:04 I+IS1yND0
>>389
自民も一枚岩になれなかった、ってことだよな
つか、増税賛成の自民の議員は1000円議連の連中ぐらいだろ
392:名無しさん@十周年
09/11/09 01:15:33 +qR9aAuZO
で、タバコの次は何税?
どーせタバコ値上がりしても税収上がらない+税金上げても国民からの批判小数(喫煙者が少ないから)
で、図に乗って消費税、車関係の税、酒などを上げるんですね
公務員や政治家の給料はそのままで
393:名無しさん@十周年
09/11/09 01:15:36 VIdSuvi/O
国民には適当に早死してもらわないと年金財政また厳しくならないか?
394:名無しさん@十周年
09/11/09 01:15:44 dwudIXe90
>>389
口だけのビビリ民主が宗教課税なんてやれるわけねーじゃん。
395:名無しさん@十周年
09/11/09 01:16:06 Wki4dxTAO
酒のが 儲かるのにな。
てめえらが酒飲むからタバコなんだろうけど 全員禁煙したら笑えるわ
396:名無しさん@十周年
09/11/09 01:17:45 KgH5jv/SO
>>392
たばこの次は層化税。
397:名無しさん@十周年
09/11/09 01:18:08 zfO1gACf0
2倍になったら禁煙する
398:名無しさん@十周年
09/11/09 01:19:45 2g/N++iq0
どのみち、酒税も上がるんだろ。
しかし、タバコはどこで買っても定価なのに、
酒は、飲み屋では何倍も取るんだから少しぐらい
値上がりしても平気なのだろうか?
399:名無しさん@十周年
09/11/09 01:20:40 dwudIXe90
>>395
酒も上げるに決まってるじゃねーの。
嫌煙厨も健康のためにって言って煙草税増税賛成した手前、反対できねーだろって魂胆だろ。
400:名無しさん@十周年
09/11/09 01:22:19 XbR74yqRO
>>387
大麻も逮捕者が続出。
闇煙草も逮捕者が続出。
丸く収まる。
401:名無しさん@十周年
09/11/09 01:23:07 U2dPYhjm0
値上げしたら死にたい。
402:名無しさん@十周年
09/11/09 01:23:41 g8sFr2baO
でもタバコぐらいしか楽しみがない老人はかわいそうだ…
俺らはニコ入り電子タバコとか、
クソ買い溜めして減税待ちとか、多分どうにでもなるw
403:名無しさん@十周年
09/11/09 01:23:51 2g/N++iq0
死ぬ気になれば、禁煙もできるさ。
404:名無しさん@十周年
09/11/09 01:24:56 89fDFkyN0
さっさと自分含めた公務員の人件費2割削減しろ
405:名無しさん@十周年
09/11/09 01:25:56 ioYCb44vO
まだ六百円だろ。
しかも他の税率とは基本的に別だし。
民主党はもともと健康に悪影響なものは変えると言ってるしな。
酒税が変動するのも既に想定されてるだろ。
政治に疎い奴以外は。
406:名無しさん@十周年
09/11/09 01:27:09 0RYyEnMnO
値上げしたら税収増えるのは今計算したらの話しだろ
将来的にはありえない位急激に減るだろ
これからのガキや新社会人が800円1000円する煙買うかよバカ
407:名無しさん@十周年
09/11/09 01:29:02 6Oo3BIfP0
>>406
将来的には年間7兆円のたばこによる被害が激減します。
408:名無しさん@十周年
09/11/09 01:32:05 0RYyEnMnO
>>407
なにそれ
409:名無しさん@十周年
09/11/09 01:35:07 6Oo3BIfP0
>>408
超過医療費 1兆3,086億円
労働力損失 5兆8,300億円
火災による損失、他 154億円
合計 7兆1,540億円
URLリンク(www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp)
たばこによる損失。
410:名無しさん@十周年
09/11/09 01:37:51 dwudIXe90
>>400
そして労働者激減で日本の国力が下がると。
民主党信者ってほんとにあっちの国の人なんだね。
411:名無しさん@十周年
09/11/09 01:38:59 U2dPYhjm0
>>409
その分、
闇で薬の犯罪や中毒患者も増える。
治安も悪化するかもしれない。
412:名無しさん@十周年
09/11/09 01:39:45 YpHWAKhCO
値上げ賛成。
タバコやめれそうな気がする
413:名無しさん@十周年
09/11/09 01:40:21 muyr6FkFO
1000円くらいまでなら今までどおり吸う。
貧乏な人々が吸えなくなるのは仕方ない。
414:名無しさん@十周年
09/11/09 01:41:10 6Oo3BIfP0
>>410-411
逮捕されるのと、たばこと天秤にかけてどっち取るかだなw
415:名無しさん@十周年
09/11/09 01:41:41 dwudIXe90
>労働力損失 5兆8,300億円
詳細plz
どう考えても煙草をあくと洗脳する為にとってつけたようにしか思えないんだが。
416:名無しさん@十周年
09/11/09 01:42:13 0RYyEnMnO
>>409
煙草は法律で禁止すべきだな
417:名無しさん@十周年
09/11/09 01:42:40 bTyI6gLF0
こういうスレって、
必ず、「うちのじいさんはタバコ吸って○○歳まで生きた(生きてる)」、ってやつが出てくるんだよな。
418:名無しさん@十周年
09/11/09 01:44:51 RG1yDG+/O
これで心置きなく酒やパチンコ、消費税もあげれるな。おまえらが許可したんだ。酒だって健康に影響あるしパチンコも依存症がある。一つ許せば後は楽だ。馬鹿な国民に感謝するよ
419:名無しさん@十周年
09/11/09 01:46:18 wHQGEvTWO
世の中が禁煙の流れに傾いてるから、喫煙者にはどんどん不利な状況になっていくな
やっぱり非主流になるって怖いことだなぁ、すべてを否定されていくもんな
420:名無しさん@十周年
09/11/09 01:47:00 RG1yDG+/O
なにより議員や公務員の給料ではなく国民が使うものから吸い取るのはあたりまえだ。俺達の給料話はタブーだ。おまえらが使うものからどんどん取る。貧乏国民ざまあ
421:名無しさん@十周年
09/11/09 01:47:07 6Oo3BIfP0
>>415
喫煙者は病休や病気で失業が多いでしょ。
422:名無しさん@十周年
09/11/09 01:47:39 sfC+kOZc0
確かにタバコの煙は迷惑だけどこれはやりすぎだろ。
少しぐらいの迷惑で規制規制な世の中になれば
自分の趣味やらライフワークまで規制されるようになりかねんぞ。
まあ仕事場とかで上司が毎日吸いまくりとかの場合地獄だろうけど。
423:名無しさん@十周年
09/11/09 01:49:35 KgH5jv/SO
>>418
心置きなくじゃないよwwww
たばこは別格。
たばこは世界条約があるものだから。
424:名無しさん@十周年
09/11/09 01:51:07 6Oo3BIfP0
>>419>>422
たばこは世界条約があるんだから当たり前だろうに。
425:名無しさん@十周年
09/11/09 01:52:24 g8sFr2baO
>>419
全くだな
昔は配給してたんだろw
ニコチン世代はつれーわ
426:名無しさん@十周年
09/11/09 01:52:30 RQY9F+NTO
パチンコはどうなのよ?
犯罪者養成施設じゃないか。
427:名無しさん@十周年
09/11/09 01:53:19 tOomHO5/O
これで打撃をくらうのは未成年の喫煙者
クソガキ共涙目ざまあwwww
428:名無しさん@十周年
09/11/09 01:53:29 RG1yDG+/O
それはおまえの勝手な見解。俺達には世界条約なんてただの付加価値。関係ない。カス国民どもから絞り取る。たまたま最初が波風たたないタバコにしただけ。次は酒にするか。もちろん反対なんかさせない。おまえらはタバコ業界に生きる人間を殺すのに賛成したんだから。
429:名無しさん@十周年
09/11/09 01:53:36 dwudIXe90
欧州はどうなってるのかなぁ?
さぁ答えろ。
>>417
喫煙率の低下に伴い肺炎だの肺がんだのの死者数が減ってるという喜劇
430:名無しさん@十周年
09/11/09 01:53:42 U2dPYhjm0
今のままほっといても
禁煙者増えてるでしょ。
他にする事あるでしょ。
431:名無しさん@十周年
09/11/09 01:55:07 o2eJ2V4/O
ついでに自動車税も上げろ
432:名無しさん@十周年
09/11/09 01:55:19 pxaKehvMO
酒も倍、パチンコも貸し玉倍にしたらいい
だって有害でしょ!
飲酒運転減って\(^O^)
433:名無しさん@十周年
09/11/09 01:55:49 kdHjYVUE0
タバコ吸わないんで、タバコ増税の被害はないにしても、
「タバコ増税したから、次は酒だな」
「酒も増税したことだし、次は・・・・」
とか、増税の連鎖が怖いな。
434:名無しさん@十周年
09/11/09 01:57:03 RG1yDG+/O
議員と公務員の給料は死守する。おまえらから絞り取ると決めたんだ。公務員の俺は勝ち組。
435:名無しさん@十周年
09/11/09 01:57:08 6Oo3BIfP0
>>428
世界条約に従うまでだよ。
タバコ業界なんて最大の殺人産業だ。
まあ既に世界中で賠償訴訟になってるんでw
436:河内のおっちゃん
09/11/09 01:57:47 qsWDYZfpO
>>415
そりゃそうだ。損失を大きく見せかけるために民間分まで損失に入れてる。税収と国・地方の歳出なら黒字やもんね。
損失7兆円っていうなら比較対象は税収+民間利益分にならんとおかしい。
437:名無しさん@十周年
09/11/09 01:58:40 sGUnoXd7O
俺も1日に二箱だから600円に成れば一箱に我慢
それ以上に成るなら辞める。
438:名無しさん@十周年
09/11/09 01:58:58 YM1/P8fT0
パチンコだけ税金かからないの?
人生狂った人多いじゃん。競輪・競馬・競艇も酒も税金かかってるのに。
こんなの不公平。
439:名無しさん@十周年
09/11/09 01:59:16 Izwj5Bx6O
煙草を値上げして違法薬を導入するつもりなんだろうな
440:名無しさん@十周年
09/11/09 02:00:09 XbR74yqRO
>>410
煙草は吸えないわけじゃない。
今よりしっかり稼いでしっかり購入してしっかり吸ってくれ。
441:名無しさん@十周年
09/11/09 02:00:22 7S03olrh0
次は児童ポルノビシビシいきますよ
442:名無しさん@十周年
09/11/09 02:01:01 mlEV7MF2O
>>433
急に二倍以上にするとかいう飛躍した議論をする人達だから次に何やるかが不安。
443:名無しさん@十周年
09/11/09 02:01:41 bU73H36LO
たばこ税を払ってない奴らは外野だろ?
わーわーうるせーな、クレーマー共は。
444:名無しさん@十周年
09/11/09 02:01:54 6Oo3BIfP0
>>430
いや、日本はたばこ後進国だね。
>>433
タバコ以外は増税する理由があまりない。
>>436
収 益
税金収入 1兆9,000億円
他産業利益 5,000億円
労働者賃金 1,800億円
タバコ産業利益 1,600億円
タバコ農家利益 100億円
合計2兆7,500億円
だよw
445:名無しさん@十周年
09/11/09 02:02:03 MmEp1cdIO
増税の前にすることあんだろ
馬鹿じゃないのか
446:名無しさん@十周年
09/11/09 02:02:24 RG1yDG+/O
阿呆国民の臭い税金でタバコでも買うかあ
公務員最高ぅ
447:名無しさん@十周年
09/11/09 02:04:29 dwudIXe90
>>444
労働力の損失の詳細マダー?
っていうか国際条約しか言葉知らないんじゃないの?
448:河内のおっちゃん
09/11/09 02:05:16 qsWDYZfpO
>>444
労働なんちゃら損失の内容は?
449:名無しさん@十周年
09/11/09 02:07:34 ATAhP4UfO
仕方ない、タバコ増税になったら外でしか吸わないようにしよう
家で吸う量を無くせば出費は変わらんからな
450:名無しさん@十周年
09/11/09 02:07:50 YIDl03xm0
時給1000円じゃなくてタバコが1000円になるみたいですねw
451:名無しさん@十周年
09/11/09 02:09:25 6Oo3BIfP0
>>447
損 失
医療費 3兆2,000億円
早死による損失 2兆0,000億円
休業損失 2,000億円
火災・ごみ処理 2,000億円
合計5兆6,000億円
こっち?
452:名無しさん@十周年
09/11/09 02:09:25 4ZWtuFiL0
今の時代、喫煙者は明らかに弱者、虐げられた者たち。
弱い者イジメしてないで、あれだけ言ってた埋蔵金を出せよw
453:名無しさん@十周年
09/11/09 02:09:28 dAbV2odm0
パチンコも禁止シロ。
無理なら1円パチンコと1円スロットのみにシロ。
454:名無しさん@十周年
09/11/09 02:11:08 hUHLQohOO
こいつらの思考が分からない…
喫煙者に担税力を見いだしてるなら一気に2倍とかありえない。
純粋に健康被害を抑制したいなら、増税ではなくて、経過期間設けて禁止するべき。
何も考えず弱い立場の喫煙者いじめしてるだけなのか?
それとも本当に頭が悪いのか?
財源確保なら、宗教法人やパチンコの課税、経済犯への課徴金や罰金引き上げなど、他の方法沢山あるでしょ。
455:名無しさん@十周年
09/11/09 02:12:33 6Oo3BIfP0
>>452
まだまだ。喫煙者なんてまだまだ公害だよw
456:名無しさん@十周年
09/11/09 02:13:58 5z88JExwO
タバコや酒は買う人と買わない人と全く二つに別れるから議論になる
単に消費税あげればいいだけの事じゃないのか
457:名無しさん@十周年
09/11/09 02:15:38 6Oo3BIfP0
>>454
宗教税やるかもよーw
458:名無しさん@十周年
09/11/09 02:16:47 dwudIXe90
>>451
残念。
医療費は1兆3千億だ。
この時点で捏造じゃないの~。駄目駄目じゃないか。
459:名無しさん@十周年
09/11/09 02:16:52 YIDl03xm0
タバコよりマックとかのほうが体に悪いと思う。
ゴミの問題もマックのほうが上。
電車の中でマック食ってる奴までいる。
ビックマックに課税しろよ。
460:名無しさん@十周年
09/11/09 02:17:28 bU73H36LO
毎回タバコスレで思うのが、迷惑だから増税してOKみたいな気違いが多い。
そんな事いいだしたら、自転車も車も酒もほぼ全て当てはまる。
また、マナーが悪いのはタバコだけじゃないはずだろ。
461:名無しさん@十周年
09/11/09 02:19:42 4ZWtuFiL0
タバコが安い日本はトップレベルの長寿国だ。
欧米人はヒステリックなんだよ。鯨とか環境にしても
そもそも奴らが極端な事ばかりやってるから。
462:名無しさん@十周年
09/11/09 02:22:18 i1k3inBlO
あらあらまたニコチン中毒者がいっぱい集まってw
こんなとこでぐだぐだ屁理屈書き込んでも
無意味なのにねえwww値上げは確定でしょ
本当に嫌なら街に出て署名活動でもしたら?
まあニコチン中毒者にはそんなこと
出来ないだろうけどwww
463:名無しさん@十周年
09/11/09 02:22:25 bQ8nSGDa0
酒でもビックマックでも課税して良いから、とりあえずまずタバコに課税して吸う人もっと減らしてくれ。