【社会】チェコ人の夫が長男を海外連れ去り 「ハーグ条約」に日本が未加盟のため、返還要求できず…岐阜at NEWSPLUS
【社会】チェコ人の夫が長男を海外連れ去り 「ハーグ条約」に日本が未加盟のため、返還要求できず…岐阜 - 暇つぶし2ch621:名無しさん@十周年
09/11/09 17:57:10 WHmNL9/E0
>>617
>「父子家庭」というくくりは専業主婦と子供がいる家庭よりむしろ経済的には楽になり富裕層になるから

ならないでしょう。
父子家庭の37%は、年収300万円未満なわけですし。
母親が負っていた、もしくは夫婦で分担していた育児が父親一人に被ってもきますから、
この点については母子・父子関係ありませんね。
そして、父子家庭では児童扶養手当が受け取れません。月4万円、大きいですよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch