09/11/08 20:03:21 j2hFpBiT0
09.11.04青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
730:名無しさん@十周年
09/11/08 20:11:20 1GR8vlfBO
国内の雇用、特に地方の若い人の雇用をなんとかしろよ。
731:名無しさん@十周年
09/11/08 20:20:29 grnMe+4dO
マスコミ
「このキックバックで入ってくる裏金が、
俺達のところに回す約束の金ってわけだなww
鳩山め!気を揉ませやがって!ww」
マジで今のマスコミはこんな感じだろうな。
特にテレビ局。
「これか!!www
これが俺達の金になるんだな!!www」
て、素でwktkしてると思うよ。
いやーこれで来年はたっぷりボーナス出るわー
助かったーこれで住宅ローン払えるわー
うちは嫁さんが金遣い荒くてさーw
うちは子供二人が私学でさー
乾杯するテレビ局社員。
732:名無しさん@十周年
09/11/08 20:20:48 6Bc1jS1HO
これはすごく評価できる
やはり麻生より鳩山さんは総理大臣に相応しい
733:名無しさん@十周年
09/11/08 20:25:23 HuedIW9G0
中国の東南アジアに対しての影響力を排除するためには、
日本の支援は必要だからお金用意するのはわかる。
だけど、国内の事を考えるとどの程度の支援が妥当なのか、
専門家ではないのでわからん。
また、日本企業等も進出しやすくなるので長期的に見て、
日本に富をもたらすことは予想がつくし理解はできる。
だけど、それがいつ反映されてくるのかもわからない。
反映される前に、日本オワタになってたら元も子もない。
どのくらいが妥当なんだろうなぁ~。わからん。
734:名無しさん@十周年
09/11/08 20:34:37 grnMe+4dO
>>733
ミンスがそんなこと考えてるわけないだろ。
中国に渡すODAだと恐れ多くてろくに裏金抜けないから、
裏金抜き用の大口ODAが要るんだよ。
東南アジアなら言いなりだと思ったんだろうさ。
で、それとは別に、中国様には貢ぐと。
735:名無しさん@十周年
09/11/08 20:36:10 z49pc1Xm0
ODAって政治家にキックバックでもあるのか
やたらODAばかりしてるのには何か裏があるんじゃないのか
736:名無しさん@十周年
09/11/08 20:38:06 kCxKbv8Q0
それに見合う利権=日本国のって意味だが=確保されてんだろうな?
737:名無しさん@十周年
09/11/08 20:39:53 1GR8vlfBO
海外のインフラ整備するぐらいなら
国内のインフラ整備しようよ。
地方の高速道路を作れ。
海外に投資しても返してくれるかどうか分からない。
738:名無しさん@十周年
09/11/08 20:43:13 IQUplO0J0
マスゴミは資源の豊富なメコン川流域にODAと無理なフォローを入れていたな。
あの鳩頭はそんなことは考えてねえよ。
739:名無しさん@十周年
09/11/08 20:47:42 bbv4vzz+P
>>733
支那の場合は軍事恫喝とセットだよ
例えば日本が↓こういう状況を思い浮かべてみればいい
・自衛隊の軍事力が10分の一以下
・日米安保なし
・支那と地続き、または極めて近い
・カンボジアなど支那の傀儡独裁政権のもと数百万以上の弾圧殺戮の実例
恐ろしさに身震いするだろ?
東南アジア諸国は常にこういう状況におかれている
支那の侵略におびえる東南アジア諸国への影響力を持ちたいのなら
単にODAを出すのみならず
軍事面のサポートなしには、ほとんど影響力は無いよ
740:名無しさん@十周年
09/11/08 20:48:30 5JHVXlNj0
おい糞山、対外的にいい人アッピルばっか
してんじゃねえぞ
お前の私財投げ出せや
741:名無しさん@十周年
09/11/08 20:49:24 Hy33SCBVO
仮に4年間ミンス政権続くとして
総額いくらになるのODA
今のところポッポが調子に乗って約束した額1兆円位なったろ~?
742:名無しさん@十周年
09/11/08 20:53:15 89QwmBDS0
すごいwwwATM総理だなwww
743:名無しさん@十周年
09/11/08 20:54:19 1KxEKWLFO
民主党は景気がいいねぇ~♪
他人のカネなら遠慮も糞も無いわなw
744:名無しさん@十周年
09/11/08 20:59:02 KWOY+VIK0
小渕政権はODAばらまいたから東南アジアで神のように言われてたな
小泉時代になって東南アジア行った時もまだ一番有名な首相がオブチだったよ
鳩山もそんなんなるのかね
745:名無しさん@十周年
09/11/08 21:55:34 qRFt5+Eg0
いや別に東南アジアに金だすのはかまわんのよ。
ただちゃんと日本からだって広報を現地にする事。
そして中韓に金は出さない。コレが大事。
746:名無しさん@十周年
09/11/08 23:41:52 w2uFe7J10
小田は国益だぞいちおうな
公共事業投資だよ
747:名無しさん@十周年
09/11/09 06:48:58 vksa7or+O
>>746
国内でやれよ。
748:名無しさん@十周年
09/11/09 11:54:34 Nsac4ZXQ0
>>735
キックバックあるのは官僚
海外にプール付きの別荘とかクルーザーとか隠し資産がある
749:名無しさん@十周年
09/11/09 12:04:04 JJpXG0Er0
批判すべきは当然だが、あえて反論するなら、外貨準備高の0.5%換算だな。
紐付きで日本企業に循環させるなら許せるが、無利息でのODAなら日本バカw