09/11/06 13:44:03 xr9Wk8or0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■朝日新聞に対する2ちゃんねるへのアクセス規制で本当に工作員が減ったのか検証
円達也(まどかたつや)の政治ブログより抜粋 (←詳細はここで)
対象:ニュース速報+板の1237965830.datから1238482931.datまでのすべてのdat789個より全文検索
検索方法、検索ツール、ログ取得方法などについてはすべて公開されている方法です。
検証は各自で行えるかと思います。また、検索はすべて正規表現で行いました。
検索対象は、2009年3月29日17時から23時と30日の同時間帯です。
まずは、すべての書き込み数の確認。
<>2009/03/29\(日\) (17|18|19|20|21|22|23).*<> 30922件
<>2009/03/30\(月\) (17|18|19|20|21|22|23).*<> 38458件
29日、日曜日の方が若干少ないようです。以下倍率が書いてあるのは、総数の比率で補正したもの。
また、30日の何倍かという感じの比率を書いてあります。
<>2009/03/29\(日\) (17|18|19|20|21|22|23).*ネトウヨ 99件
<>2009/03/30\(月\) (17|18|19|20|21|22|23).*ネトウヨ 56件
約2.2倍
<>2009/03/29\(日\) (17|18|19|20|21|22|23).*ニート 260件
<>2009/03/30\(月\) (17|18|19|20|21|22|23).*ニート 75件
約4.3倍
いわゆる工作員の代名詞、「ネトウヨ」、「ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。
「ネトウヨ」、「ニート」という言葉を使う人は、朝日新聞や韓国民団の工作員です
URLリンク(www23.atwiki.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■