09/11/06 15:30:46 cC49G9JWP
何でアジア限定なんだよ
誰がどこに何を売るかなんぞ、基本、売る側買う側の自由だろ
とりあえずアジアの言葉を入れないと気が済まないんのか
それともシナに税金ばらまく下準備か?
251:名無しさん@十周年
09/11/06 15:30:49 5jB7VwqJO
日経莫上げ馬鹿どこいった?w
ちゃんと高値掴みしといたか?w
252:名無しさん@十周年
09/11/06 15:31:32 COXIbEvhO
例えば日本が儲かる
すぐさまバッシングがはじまる
お前の国は過去の反省が出来てない
で、強引に搾取されるんだよ
253:名無しさん@十周年
09/11/06 15:32:02 Nrg0RZ/yO
外需の名の元に、観光客や「留学生」、「難民」を大量受け入れですね
254:名無しさん@十周年
09/11/06 15:32:13 aHlFzdY2P
鳩山の言うアジアってどこの国だよ
255:名無しさん@十周年
09/11/06 15:35:07 kB0qG9160
W杯や五輪が控えるブラジルとかには力を入れないの?
256:名無しさん@十周年
09/11/06 15:35:22 54GiCAw/0
台湾・インド・インドネシア・シンガポールとかなら大歓迎なんだけど
なんで中国と挑戦なのかがよくわからない
257:名無しさん@十周年
09/11/06 15:35:30 R/W8Ch/40
>>1
ありゃりゃ
258:名無しさん@十周年
09/11/06 15:36:21 G90/JK55O
無能丸出し
259:名無しさん@十周年
09/11/06 15:39:54 Avq0k0X70
日本の為になることは、何一つしないんだね。
260:名無しさん@十周年
09/11/06 15:43:23 YBRaEN4U0
昔、日本はアジアの人たちに迷惑をかけたのだから
いまさら、アジアでデカイ顔してリーダーぶるなんて・・・・ダメでしょ。
これからは、環太平洋国家の新人として一からやり直すべきだよ。
261:名無しさん@十周年
09/11/06 15:46:18 R/W8Ch/40
ん~、でもどーやって企業の生産拠点の海外移転の流れを止めるんだろーか?
今はなんもかんも海外で作って、日本に輸入し、バカ安の値段で売るちゅー
ビジネスモデルが定着してるやろ。
262:名無しさん@十周年
09/11/06 15:46:24 Uixe3SdS0
やっぱり最初から日本を再生させるつもりなんて無い政権だね。
売国政党と言っても良いでしょ。
263:名無しさん@十周年
09/11/06 15:47:49 kqR9rk+G0
苦し紛れに言ってみただけだろ
明日になればまた変わってるよ。
日替わり定食みたいな一貫性のなさには脱帽するわ
264:名無しさん@十周年
09/11/06 15:49:15 4mpiN7gu0
また言うこと変わったのか
265:名無しさん@十周年
09/11/06 15:55:49 N7F76GwkO
結局中国の発展は日本のチャンスだと言った小泉と同じ政策じゃないか
266:名無しさん@十周年
09/11/06 16:49:24 pcfjLmN4O
景気は『気』
金をかけ無くても景気は回復しつつある
山口日銀副総裁 二番底の可能性は低いと国会答弁
■鳩山効果!中国との商談スムーズ■
ホンダは、10/3月期の連結業績予想を大幅に上方修正
営業利益は、前期比0.2%増の1900
『鳩山内閣により、中国との商談が非常にスムーズ』と評価が高い
中国指向の企業は軒並み業績回復の見込み
267:名無しさん@十周年
09/11/06 16:49:55 y7iLLthSO
中国の内需?を狙う?そんなもんあるかぁアホ。
完成品の輸出なんて全く期待できない。
アジア諸国はアメリカの借金の内需頼みの経済なんだぜ。
すでに供給過剰だよ。
268:名無しさん@十周年
09/11/06 16:51:31 uJQtmRhY0
こんなもの既に大手企業は進出してるだろ。
政治家に何ができるか
269:名無しさん@十周年
09/11/06 16:53:26 y7iLLthSO
>261
だよな。ファーストリテーリングは最高益だろ。
270:名無しさん@十周年
09/11/06 16:54:35 pcfjLmN4O
■自民党の粉飾予算■
半年も前にマスコミもシンクタンクも指摘しているが
平成21年4月
夕刊フジより
国民を欺くような補正予算案には、実はもう1つのインチキが隠されているという。それが「税収の減額補正の見送り」だ。
麻生内閣は27日、実質GDPの成長率見通しを、ゼロ成長からマイナス3.3%に大幅に下方修正。09年度当初予算では46兆1030億円の税収を見込んでいるが、
政府経済見通しの下方修正によって税収も大幅に減ることが予想され、補正予算案で税収を減額補正する必要がある。
ところが、麻生内閣はこれを見送ったのである。
大手シンクタンクのエコノミストは「09年度の税収は当初予算の見込み(約46兆円)よりも4兆~10兆円ほど減額となりそうだ」と指摘する。
なのになぜ、税収の減額補正をやらないのか。
今回の補正で税収の減額補正をやると、その穴埋めとして赤字国債を多く発行しなくてはいけない。
補正で大盤振る舞いをしたのはいいが、借金も急増ではイメージが悪く、総選挙にも響きかねない。
271:名無しさん@十周年
09/11/06 16:56:48 pcfjLmN4O
■麻生内閣の国家的犯罪■
2009年度の予算査定をしたのは、麻生内閣
税収見込み46兆は、到底無理だと
財務官僚は、思っていた
しかし
阿呆太郎は、赤字国債発行額を出来るだけ少なく見せたかった。
何故なら衆議院選挙が控えているからだ。
結果的には6兆の税収がマイナス
これは、麻生内閣の国家的犯罪による詐欺である
272:名無しさん@十周年
09/11/06 16:58:45 4ugdw84u0
>>270-271
4年間それを言い続けるのか(´д`)
273:名無しさん@十周年
09/11/06 16:59:41 2v1EGmunO
ブレすぎ
今すぐ解散総選挙しろ!
274:名無しさん@十周年
09/11/06 17:00:05 MdfACZAjO
振り出しに戻る
275:名無しさん@十周年
09/11/06 17:02:18 G+YpJzCb0
ぶはー
ぶれすぎだろ・・・
276:名無しさん@十周年
09/11/06 17:02:38 TQipEU2G0
マタブレター
277:名無しさん@十周年
09/11/06 17:36:52 pLoxxSLL0
>>1
円高容認してて、外需とかおもろいな
278:名無しさん@十周年
09/11/06 19:18:10 40eMFMhv0
外需活用するのにアジアに限定するとか意味不明
279:名無しさん@十周年
09/11/06 19:22:49 MLjXp3AyO
もうね…
ブレとかそういうね…
280:名無しさん@十周年
09/11/06 19:25:58 gMSDA5lF0
アジアアジアとそればっか
完全に馬鹿のひとつおぼえ
281:名無しさん@十周年
09/11/06 19:26:03 TY+ZHhcxO
>>278
損してでも特アを儲けさせるためかな
282:名無しさん@十周年
09/11/06 19:26:09 TJxg6CcnO
また具体案なしとか
口だけ男うぜえ
283:名無しさん@十周年
09/11/06 19:27:24 JzlTvYQhO
どうすんだよ…これw
284:名無しさん@十周年
09/11/06 19:29:20 IG3zDAuZO
派遣はどうなる?
285:名無しさん@十周年
09/11/06 19:30:16 jU+6AvXFO
もう一回選挙やりなおしてほしい。このままだと日本は栄えない
286:名無しさん@十周年
09/11/06 19:31:32 tJ4Zdj2EP
企業「だったらまずは政治改革よりも円高をなんとかしろ」
287:名無しさん@十周年
09/11/06 19:33:39 U/dpWJEP0
方針転換するにしても早すぎ
方針や戦略といったものは最初から存在せず、行き当たりばったりの思いつきで喋ってるといういい証拠
288:名無しさん@十周年
09/11/06 19:36:30 VJTk0IoHO
つくづく日本はどうでもいいんだな
289:名無しさん@十周年
09/11/06 19:38:49 hR6ptRKj0
マジでだめだこいつ
290:名無しさん@十周年
09/11/06 19:39:04 8K0N7jBp0
さっさと解散しろよ
1回やらせてみて使い物にならないのがよくわかったから
解散してくださいお願いします
取り返しがつかなくなる前に
291:名無しさん@十周年
09/11/06 19:40:11 lYMnRmnR0
> 内需主導型に導いていく
> アジア市場を中心に外需を活用する
具体的に何をどうしたいのか、竹下の「言語明瞭意味不明瞭」を超える。
言葉が上滑りしてる。
292:名無しさん@十周年
09/11/06 19:41:11 cegSQx9j0
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
293:名無しさん@十周年
09/11/06 19:43:23 xAbPAjOw0
だったらさっさと為替介入しろよ
ふざけんじゃねーよ
294:名無しさん@十周年
09/11/06 19:44:21 ktc/TZkMP
日本を売って特亜に投資しよう!という事か('A`)
295:名無しさん@十周年
09/11/06 19:47:54 ppPIOkktO
売国発言キター
まじで消えろ
296:名無しさん@十周年
09/11/06 19:50:37 D5Yb9Ttp0
>>294
だな
297:名無しさん@十周年
09/11/06 19:52:03 1067h6uY0
特亜路線だけはブレない民主
298:名無しさん@十周年
09/11/06 19:54:52 J0rcTXzGO
先月、腐爺がG20だったかの出席を辞退…っていうニュースがあった記憶があるんだが、
辞退じゃなくて、断られたんじゃないのか?…と思い始めた今日この頃
299:名無しさん@十周年
09/11/06 19:55:02 WEAm4YIJ0
結局どっちもなのか
まあ内だ外だそんなことを選んでいる場合じゃないけどな
300:名無しさん@十周年
09/11/06 19:56:17 0e6Mny4xP
そんな簡単に内需拡大できたら誰も苦労しないよ
301:名無しさん@十周年
09/11/06 20:03:44 z+W9r6PBO
またブレたよwww
麻生政権どころのレベルじゃねえぞw
302:名無しさん@十周年
09/11/06 20:09:29 sQ2SUcw20
口からでまかせばっか。
さっさと対策打てよ。
303:名無しさん@十周年
09/11/06 20:12:04 Oi0IbhVKP
×軌道修正
○路線変更
304:名無しさん@十周年
09/11/06 20:18:30 W19Pr98RO
政治主導でコピー商品、偽物ブランド、知財侵害を止めさせろ。
でなきゃ外需なんて見込めるかっての。
305:名無しさん@十周年
09/11/06 20:19:58 m6bohJC10
日本をあきらめました!ってことですか
306:名無しさん@十周年
09/11/06 20:24:48 +7EhPzoU0
>>21
やっぱりユーロみたいなヤツ?
307:名無しさん@十周年
09/11/06 21:51:07 Zm3a8ewx0
記事は正確ではない。正確にはアジアの内需だ。
したがって内需拡大の方針はブレていない、むしろ進化だ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ::::\
308:名無しさん@十周年
09/11/06 21:56:21 NSTNtmU80
何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
309:名無しさん@十周年
09/11/06 22:00:46 7Vv84uaP0
はとやまいい加減にしろ・・・
310:名無しさん@十周年
09/11/06 22:04:19 iV//yvCzO
日本を、あきらめざるをえない
311:名無しさん@十周年
09/11/06 22:06:24 Oi0IbhVKP
日本をフマキラー
312:名無しさん@十周年
09/11/06 22:07:15 7Vv84uaP0
はとやまふきょう
313:名無しさん@十周年
09/11/07 00:16:33 3amoNVdhO
内需拡大したきゃ金利上げろ
314:名無しさん@十周年
09/11/07 00:29:34 85NLXiZL0
>>1
またブレた
315:名無しさん@十周年
09/11/07 00:30:10 F3aksVVM0
>>1
・・・頭にウジでも湧いてるんじゃないのけ?
316:名無しさん@十周年
09/11/07 00:50:06 JF+Ag5kkO
どんだけアメリカ嫌いなんだよ
317:名無しさん@十周年
09/11/07 00:53:01 oNE/abBS0
なぜわざわざアジア外需?
もっと高質な市場狙えよ
318:名無しさん@十周年
09/11/07 00:53:29 A+e7qiGu0
■■■外国人参政権を欲しがっている在日はこんな人たち■■
※ちょと過激な内容です
「オレ達に選挙権をよこせ」 在日韓国人らが日の丸にウンコのデザイン
URLリンク(www.youtube.com)
・日本国旗にいたずら
排泄物に見立てたもの
食べ物に見立てたもの
猫の死体に見立てたもの
・過激なプラカードの数々
「で、日本てなに?」
「生きることは犯罪じゃない」
ハングルでそこにはやはり排泄物の絵。
「生きる権利に国境はない」
「反日上等」
他にもインディアンや、黒人の絵をかきかわいそうなマイノリティをアピール。
まだまだあるので各自で見てください。
民主党はこの法案にたいして後になにが起ころうとも責任は取ってくれません。
人権を叫びつつその影で反日活動という日本人の良心につけこんだこの行為に
民主党は見て見ぬフリをしているのです。
319:名無しさん@十周年
09/11/07 00:57:10 GJZpZ5vQ0
内需も外需も伸ばすなんて、そんな事が簡単にできるなら、とっくの昔に自民党が実現してんだろ。
しかも、民主党のマニフェストとは矛盾することだらけだってのに。
320:名無しさん@十周年
09/11/07 00:59:18 oNE/abBS0
はーとぶれいく
321:国民の総意
09/11/07 01:57:26 dbaSc2Mg0
で、マニュフェストとの整合性は?
しかし、俺らの総意だからね。
2chで暴れてても意味ないねwwwwwwwwwww
322:名無しさん@十周年
09/11/07 01:59:34 wosXaH/e0
アジアで外需ってw
あそこは作らせて買うところだろ
アホぽっぽ馬鹿過ぎ
323:名無しさん@十周年
09/11/07 02:11:28 wosXaH/e0
>>318
選挙権欲しいなら母国に帰れ
それで話が終わる
324:名無しさん@十周年
09/11/07 02:24:28 9Ym4DcPvO
また主張転換かよw
もっぺん選挙やり直せや!
325:名無しさん@十周年
09/11/07 02:25:52 AzqJtT1Z0
どこに外需があるというのか。
326:名無しさん@十周年
09/11/07 02:33:24 X6v68cul0
供給地がアジアで消費地が日本だろ
327:名無しさん@十周年
09/11/07 04:48:18 DM47ypaj0
タイとカンボジアで国境紛争起きてるじゃーねーかw
外交官呼び戻しとるwww
カネばら撒いてる場合かw
テレビも何もいわんってどういうことだw
戦争始まるかも知れんのに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
328:間接侵略から日本を守ろう!
09/11/07 06:26:03 hjX+wqX60
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無しさん@十周年
09/11/07 10:28:35 JF+Ag5kkO
鳩山はいつでも中華を中心にしたいんだな
330:名無しさん@十周年
09/11/07 10:29:59 4lbt3zLc0
え?
え?
331:名無しさん@十周年
09/11/07 10:35:22 BGU43Do7O
で、具体的に何やるの?
国が積極的にセールスやんの?競争力つける為に法人税下げるの?
332:名無しさん@十周年
09/11/07 10:38:47 WeijkQ2j0
これはブレじゃないよ。
つか、ブレというレベルじゃない。
そもそも軸がないんだから。
これは、単なる無方針若しくは思いつきw
333:名無しさん@十周年
09/11/07 10:43:23 /GB6IzwaO
よし、じゃあ藤井の首切れ。
334:名無しさん@十周年
09/11/07 10:56:29 +OqmGGecO
>>6日午前の参院予算委員会で、鳩山由紀夫首相は経済成長に関し「内需主導型に導いていくことは大事だ」と従来の主張を繰り返した上で、「外需も重視して戦略を考えていかなければならない
当たり前の意見だよな
以前の発言がなければ
>>333
藤井はG20でもこんなん言ってたしなw
これに藤井が反発して更迭
ってもマスコミが騒ぎ立てないから更迭になりようがないな
更迭って政治責任を取らせることだからな
ホント、軽い発言でだらだら無責任な政治やってる連中だな
ところで、鳩山も海外で発言してなかったっけか?
335:名無しさん@十周年
09/11/07 11:08:31 SvBNOehz0
民主党公約の顛末
○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェスト自体も迷走。
○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長に斎藤元大蔵次官を起用、天下りではないと主張。
○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 米に一蹴され、外相が嘉手納基地への統合を提示、地元から猛反発。
○ 北朝鮮船舶への貨物検査特別措置法を直ちに議決し、断固とした措置をとる。
● 社民党の主張で自衛隊の海上警備行動を中止、武装の弱い海保のみで実施。
○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神・中央道等は有料のまま。
○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。
○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。
○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 親中韓を意識したのだろうが、今では何をしたいのかさっぱりわからない。
○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。
336:名無しさん@十周年
09/11/07 11:08:39 bvb7jaPv0
製造業が海外で稼いだ金が統計上の数値以上に
日本にとって貴重かを気付き始めたのはいいことだけど。
政府が「アジア市場を中心に外需」と言ってもなぁ?
民間各メーカーなども以前からアジア市場を軽視していたわけでもないのに。
政府は具体的に何をするのかさっぱりわからない。
アジア市場ではLGなど韓国勢がより強いが、
韓国勢に打ち負かすために、政府はどんなサポートをしてくれんだ?
製造業派遣を禁止の方針を撤回でもしてくれるのか?
それなら民主を見直しちゃうけどな。
337:名無しさん@十周年
09/11/07 11:09:20 LF+T1eJs0
>>141
>>アジア太平洋共同体
ミンス政権が続けば、日本はそれからはぶかれるだろうな
338:名無しさん@十周年
09/11/07 11:10:36 K3j9UWeL0
外国の工場で作ったものを外国で売るの?
この国はなんなの?鳩山政権に経営者以外の日本人って必要なの??
339:名無しさん@十周年
09/11/07 11:14:07 Qy2zaXYNO
>>338
アホだから日本にも工場があってそこで日本人も出稼ぎ外国人も働いてるって
わかってないんだろ
340:名無しさん@十周年
09/11/07 11:14:30 OfcpXtH70
欧州通貨単位つまりユーロだが、これが実現したのは、ドイツマルクやフランスフランの様な国際
通貨(ハードカレンシー)を維持する経済力、国力を持った国々が互いに地域的な近さ及び通貨統
合から得られるメリット・デメリットを勘案し、欧州通貨を統合した方が米国や日本との経済競争
で有利となることが、各国が受けるデメリットを上回るとドイツやフランスが判断したからだ。
5~6千万人の人口と我が国の4~5割程度のGDPの国々が各々存在するよりも、経済的に有利
なEU経済圏を確立するために通貨統合をし、欧州通貨単位ユーロを創設したのだ。
ところが、我が国は一国だけで人口1.25億人、世界第2位のGDPを誇り、日本円は国際通貨
として流通しており、近隣諸国には日本と比肩しうる国家は存在しない。
中共支那も半島も経済的レベルはまったく低く、これらの国の通貨は観光目的の交換以外は国際流
通しないローカルカレンシーでしかない。
つまり経済取引では紙くずでしかないのが人民元やウォンなのだ。そんな国々と通貨統合した場合、
それらの国々の経済失策の尻拭いは経済的強者である日本にしわ寄せがくる。
日本人の働きで彼らの面倒を見させられるはめになるのだ。
通貨統合は、NATOという軍事同盟やキリスト教という共通文化を持つ同等の経済力を持つ欧州
の国の間でこそ可能なのであり、経済力も違い、軍事的には中共支那の核ミサイルが日本に照準を
合わせていて、社会道徳がまったく違う特定アジアと日本の間で通貨統合を強行すれば、それは、
永続的に日本人が受けるべき利得を特定アジアが搾取する構造を作ることに他ならない。
日本を疲弊させる「東アジア共同体」というバカな陰謀に断固反対する。
341:名無しさん@十周年
09/11/07 11:16:49 b1cF33Fa0
月曜から藤井が円安誘導してくれるのか
342:名無しさん@十周年
09/11/07 11:19:22 KPhIcTN60
【社会】不法滞在で摘発・敗訴で強制退去処分の中国人一家に法相から特別在留許可でていたことが判明
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢一郎氏の参考人招致要求…自民、鳩山首相の献金についても「鳩山内閣吹っ飛ぶ問題だ」と追及★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「燃費の悪い車は増税もある」…峰崎財務副大臣★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「秘書の罪は政治家の罪!…では、あなたはどう責任を?」 鳩山首相、過去発言がブーメランとなり追及される★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】厳しい雇用情勢の中、年末にかけて自殺者が増えるおそれがあります - 内閣府
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相、政治資金虚偽記載報道について小沢氏に説明を促す
スレリンク(newsplus板)
【社会】あの「鳩山イニシアチブ」の具体案が明らかに
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党が新人を大動員、「応援団」ヤジかき消す
スレリンク(wildplus板)
【政治】鳩山首相献金問題、名簿から無作為抽出…誰でもよかったもよう
スレリンク(newsplus板)
343:名無しさん@十周年
09/11/07 11:21:01 iSVFj9Ay0
つねにブレていると言う意味ではブレていない。
344:名無しさん@十周年
09/11/07 11:21:43 pR0ekQuHP
まあアジア市場が今後重要なのは当然なんだが、
結局何がしたいんだ?この政権
345:名無しさん@十周年
09/11/07 11:22:33 ZoSQ0XFO0
一貫してぶれているということは全くぶれていないのと同じ
346:名無しさん@十周年
09/11/07 11:23:23 Rd3BDhQCO
気付くのおせーよw
対応遅すぎ
347:名無しさん@十周年
09/11/07 11:25:28 0xsdmzjc0
>>1
>>「外需も重視して戦略を考えていかなければならない」
アジア云々の前に、
選挙前、
外需や公共事業に頼るより、
金を必要とする消費者に、直接資金援助するほうが
何よりの経済政策とか抜かしておいて、
このザマかい。
馬鹿ミンスは!
348:名無しさん@十周年
09/11/07 11:27:15 KnUDZiJT0
もともと内需国なのに、これ以上、内需拡大させるのなら、
企業を活性化させて雇用促進、給与アップを図るのが戦略だべ。
それなのに、企業の税制優遇を廃止しようとしてるし、
一体どうするつもりなんだ?軌道なんか修正ってレベルじゃねーぞ!
349:htv-105cx
09/11/07 11:29:41 FzvKavWh0
中国の製造部門が今後も成長拡大を続けていくだろうから日本の製造部門も
そちらに合わせてゆくから日本を活性化するには製造部門では難しい。
大きな経済観念の上での協力関係が必要になってくるだろう。
中国は世界の工場と言われているが、それは賞賛と蔑視の両方が入り混じった
表現であることは中国政府も知っている。それを脱却しようとするかもしれないし、
そちらに徹するのかもしれない。いずれにしても東アジアを経済共同体に
しようと言うなら理念も必要だがもう少しはっきりした役割分担みたいな
ことも表明すべきだろう。その中で日本の役割とは何かを模索していくことは
将来への目標が出来ることになる。
350:名無しさん@十周年
09/11/07 11:42:37 qItWSwqV0
は?
351:名無しさん@十周年
09/11/07 11:51:16 gMap6ATA0
日替わり政策
352:名無しさん@十周年
09/11/07 11:54:12 plGdaJEL0
>>1
この内閣どんだけバラバラやねん。
353:名無しさん@十周年
09/11/07 12:53:08 Bm4XMZ8I0
軟体動物内閣だな