09/11/06 12:00:32 0
★鳩山首相「アジア中心に外需活用」
・6日午前の参院予算委員会で、鳩山由紀夫首相は経済成長に関し「内需主導型に導いていく
ことは大事だ」と従来の主張を繰り返した上で、「外需も重視して戦略を考えていかなければならない」
と述べ、“車の両輪”としてアジア市場を中心に外需を活用する考えを明らかにした。
一方、直嶋正行経済産業相も「日本の貿易構造を考えると当然、外需も必要」と説明。
2人の発言は、政権が内需主導の成長方針を軌道修正することを示す形となった。
市場からはこれまで、鳩山政権の外需軽視に対し、輸出依存の国内産業が疲弊することを
懸念する声が上がっていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@十周年
09/11/06 12:01:25 XJ3UUQoz0
×アジア
○特亜
3:名無しさん@十周年
09/11/06 12:01:39 XQLnzjLV0
どっちやねん
4:名無しさん@十周年
09/11/06 12:02:01 bOFx4KFsO
ぶれぶれ
5:名無しさん@十周年
09/11/06 12:02:32 IBhGeMfQO
日経爆上げじゃねーか
ネトウヨざまああああああああああ
6:名無しさん@十周年
09/11/06 12:02:57 txJ9EzOm0
自民なら「またブレた!」なのに
7:名無しさん@十周年
09/11/06 12:03:33 5naTnsMeO
>>5
日経はダウに抜かれちゃったんだがw
8:名無しさん@十周年
09/11/06 12:03:41 l9eX2Jfp0
「内需主導型に導いていくことは大事だ」
「外需も重視して戦略を考えていかなければならない」
何を言ってるんだこいつは
9:名無しさん@十周年
09/11/06 12:03:42 5hVozKKC0
ええええっ??
10:名無しさん@十周年
09/11/06 12:03:52 i9ijmtibO
マニフェストほったらかしか
11:名無しさん@十周年
09/11/06 12:04:14 a8iKQe770
ボケ爺は反論しなきゃな
12:名無しさん@十周年
09/11/06 12:04:14 cKu+eLA40
こんなお飾り総理の発言なぞ、何も信用できない。
背後にいる小沢にしゃべらせろ。その方が早い。
聞いててイライラするよ。
13:名無しさん@十周年
09/11/06 12:04:26 32BWbBmM0
>>5
上げてるけど爆上げじゃないだろ
下げすぎたから少し戻してるだけだろ
14:名無しさん@十周年
09/11/06 12:04:38 84OS2duD0
発言はブレても、こいつの基本姿勢はブレないな
15:名無しさん@十周年
09/11/06 12:04:47 gZms+Ya/0
ブレブレブレブレ
16:名無しさん@十周年
09/11/06 12:05:03 iqT2XGbxO
輸入大国が内需主導って…
17:名無しさん@十周年
09/11/06 12:05:08 jSfSvbqtP
ブレンダ
18:名無しさん@十周年
09/11/06 12:05:39 FP5zmNuc0
あら 民作と逆の事を言ってるよ
19:名無しさん@十周年
09/11/06 12:05:57 nmemOX9t0
>>5
1万まで回復してから言ってくれ
20:名無しさん@十周年
09/11/06 12:06:11 o0wT2Xx+O
>>1
ぼくちゃんもう喋らなくていいよw
また小沢のおじさんに怒られちゃうよ
21:名無しさん@十周年
09/11/06 12:07:03 JkuaoR2wO
アジアが一体となり共通通貨で同じ共同体開発をする
22:名無しさん@十周年
09/11/06 12:07:41 V+kZGA6a0
外需?どこに外需があるんだ?
アジアの需要なんてアメリカの旺盛な消費があったればこそだし、
それが無くなったいま、アジアに外需なんてそれほどないと思うが。
まさが支那に夢を見ているのか?
23:名無しさん@十周年
09/11/06 12:07:53 7/nAW6hoO
>>5
ダウが上がったからだろ
というか金融危機以降ずっと日経〉ダウだったのにここにきて逆転してしまった
どれだけ民主党は経済ダメなんだよ
24:名無しさん@十周年
09/11/06 12:08:44 LyagRb2tO
民主の政策をざっと見た感じでは、内需主導と言うより内需拡大と言った方が良いと思う
25:名無しさん@十周年
09/11/06 12:09:19 94cNtWN5O
鳩的には対中輸出拡大は内需拡大も同然なんだから
なんらブレてはいない
26:名無しさん@十周年
09/11/06 12:09:24 aQuBsGHN0
アジアに輸出とかムリだし、しても日本が儲かることはないんだがなぁ
27:名無しさん@十周年
09/11/06 12:09:40 aHlFzdY2P
内需と外需を重視していきます!(キリッ
28:名無しさん@十周年
09/11/06 12:09:42 01JpDv2k0
>>5
DJIが2.1%上がってるのにw
肉桂は1%チョイしか上がってないのだがwww
29:名無しさん@十周年
09/11/06 12:09:58 M2Pr0gxIO
アジア主導。そんな言葉と姿勢は前代未聞だな
30:名無しさん@十周年
09/11/06 12:10:03 NDA0YhHzO
>>21
日本語でおk
31:名無しさん@十周年
09/11/06 12:10:17 qgihmZUp0
爆上げとか言うから1万戻ったのかと思ったら まだ4桁かよ
金曜だし海外次第じゃ月曜が悪夢だ
32:名無しさん@十周年
09/11/06 12:10:26 t2S7Asoo0
この馬鹿は・・・ロクに内需拡大に金を投じてないくせに、外需を支援、活用だと・・・
上手い中国へのバラマキ理由を考えたものだな。本当にこの国の首相かよ
33:名無しさん@十周年
09/11/06 12:10:27 h5jKFf+cO
このボケは『マニフェスト』と『マナカナドッチガコノミデスカ』を勘違いしてる。
34:名無しさん@十周年
09/11/06 12:10:33 Fj1VlKM+O
これって自民党時代と同じにするって事じゃね?
車屋が貢ぐ先が民主党の〇〇さんに移ったって変わっただけですか?
35:名無しさん@十周年
09/11/06 12:11:02 0MeEZfs0O
ミンスのシナクラゲ
36:名無しさん@十周年
09/11/06 12:11:06 uu4l6z/v0
これ聞いてたけど、本当は
「 ア ジ ア の 内 需 を 目 指 し ま す 」
っていったんだよ。
実況騒然だったものwwww
37:名無しさん@十周年
09/11/06 12:11:18 tH5g1CT80
>>1
おまい
いったいナニがしたいんだよ
もっと最初から
良く考えて言動しろ!!!
一国の宰相のやることかよ ボケ!!!!!!
38:名無しさん@十周年
09/11/06 12:11:48 TB6FLJLJ0
鳩山正論だね
いまや中国無しでは日本の経済は、ボロボロ
39:名無しさん@十周年
09/11/06 12:12:07 aQuBsGHN0
>>36
鳩はチュゥかに利益誘導する政治家だからな。違和感はまるでない。
40:名無しさん@十周年
09/11/06 12:12:12 u/UivuBSP
戦略ゼロ政権・・・
41:名無しさん@十周年
09/11/06 12:13:16 fF3zSlJ/0
関税爆上げ出来たら内需拡大も出来るだろうけど・・・
42:名無しさん@十周年
09/11/06 12:13:48 n/KyKzbO0
だったら1ドル120円くらいにしろや
43:名無しさん@十周年
09/11/06 12:14:12 qgihmZUp0
中国もまたバブルっぽいんだが、そんなに過信していいもんかね?
44:名無しさん@十周年
09/11/06 12:15:04 Uw9reoQe0
行き当たりばったり内閣
45:名無しさん@十周年
09/11/06 12:15:11 Va2GcUgNO
>>42
藤井「だが断る」
46:名無しさん@十周年
09/11/06 12:15:30 koocms2f0
その場限りの口先だけで政権運営できてNEEEEEEEE
嘘つきどころの話じゃねえ
47:名無しさん@十周年
09/11/06 12:15:31 pcfjLmN4O
■鳩山効果!中国との商談スムーズ■
ホンダは、10/3月期の連結業績予想を大幅に上方修正
営業利益は、前期比0.2%増の1900
『鳩山内閣により、中国との商談が非常にスムーズ』と評価が高い
中国指向の企業は軒並み業績回復の見込み
48:名無しさん@十周年
09/11/06 12:15:54 yr9BxYTV0
日本の株式市場は自力走行できません アメリカの風で動くだけです
49:名無しさん@十周年
09/11/06 12:16:08 QY4JbrhF0
なんにも考えてなかったんだな鳩ポッポ
50:名無しさん@十周年
09/11/06 12:16:09 30zInMNUO
>>36
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノヽ / \ / \ / \ / \
(´・ω・`)
51:名無しさん@十周年
09/11/06 12:16:12 Ns6E2gHS0
実際に経済活動をするのは企業だし、何の策も無く
内需主導とか戯言を言ったことが間違いなのに
なぜまた勝手にアジアって決めるかね
何の策があるのかね。足引っ張るなミンカス
52:名無しさん@十周年
09/11/06 12:16:34 t2S7Asoo0
外需重視って、規制緩和でも狙ってんのか?
それなんて小泉路線? 鳩山ってあれだけ批判してた小泉の轍ふみたいの?
まさか民主党の方が小泉路線を継承するとは思わんかったわ。とうの自民党は既に内需拡大に軌道修正してるのに。
53:名無しさん@十周年
09/11/06 12:16:33 evqd1AVyO
だから、アジアってひとくくりに言うが、中国、インド、中東、インドネシアが
同じ価値観や宗教、文化を共有してんのか?
本来アジアって欧米じゃないところって差別用語じゃないの?
54:名無しさん@十周年
09/11/06 12:17:55 53Vnc1hFO
>>36
もう単なる糞やろうだな
55:名無しさん@十周年
09/11/06 12:18:11 pcfjLmN4O
金なんかかけなくても 政権交代で景気が回復基調だね
■鳩山効果!中国との商談スムーズ■
ホンダは、10/3月期の連結業績予想を大幅に上方修正
営業利益は、前期比0.2%増の1900
『鳩山内閣により、中国との商談が非常にスムーズ』と評価が高い
中国指向の企業は軒並み業績回復の見込み
56:名無しさん@十周年
09/11/06 12:18:17 BYyOrdnV0
子供手当てや高速無料化で内需拡大なんて無理だとわかってて言ってただろ
57:名無しさん@十周年
09/11/06 12:18:20 w+ZRLA0O0
matabure
58:名無しさん@十周年
09/11/06 12:18:49 /s+Haz8G0
やっと気づいたか。この国は内需だけでは駄目なんだよ。かといって先進国への外需も先細り。
とにかく新興国、特に中国に物を売っていかないとこれからはやって行けない。
さて、その顧客である中国に振り回されない政治家をいかに立てるかがこの国の本当の課題なのだが…
友愛君、君はあの妖怪のような共産党官僚どもに太刀打ちできるんかね?
奴らは外交力、経済運営力ともに日本をはるかに凌駕しておるぞ?
君ではちと力不足なのではないかね?友愛で本当にやっていけるのかね?
59:名無しさん@十周年
09/11/06 12:18:56 uORAr33T0
はぁ?なにも考えずに言って来たのか?この馬鹿は
しかもなんで特亜中心なの?その根拠は?そう考えるに至った理由も説明しろよカス!!
ぶれすぎて実体が見えない
60:名無しさん@十周年
09/11/06 12:19:44 2pzcC6b4O
こいつら言うことが変わりすぎ
なんていい加減な連中だ
61:名無しさん@十周年
09/11/06 12:20:06 ewyxMzRBO
>>36
侵略宣言ですか?(笑)
62:名無しさん@十周年
09/11/06 12:20:41 t2S7Asoo0
つーか、アジア諸国って、中国もそうだけど、日本以上に輸出が命綱の国ばかりだから
むしろ内需が比較的でかい日本には、有望な輸出先として内需拡大をしてもらいたいと思われてるはずだがなあ
外需拡大って事は、言い換えれば、ただでさえジリ貧の他国のシェアを奪うって事なわけで。
国内はもちろん、アジア諸国からも総スカンだろうな。
マジで空気読めねえ、この馬鹿
63:名無しさん@十周年
09/11/06 12:20:53 pcfjLmN4O
中国シフトと国内の内需拡大
全く異論無し
鳩山正論
64:名無しさん@十周年
09/11/06 12:21:04 Q/RjngDQO
>>48
民主党政権になってから、上がるのはアメリカの半分、
下がるのはアメリカの倍だ。
65:名無しさん@十周年
09/11/06 12:21:08 3Rt6OYhz0
てめえらの軽はずみな発言の連発で円高が酷いことになってんのに、今更外需だあ?
66:名無しさん@十周年
09/11/06 12:21:28 jg7GzNhY0
鳩山総理は日本の首相としては役不足だな
67:名無しさん@十周年
09/11/06 12:21:44 IB+V58h80
「~が大事だ」
「~する必要がある」
「~と考えている」
いつもいつも他人事のように聞こえるわ。
68:名無しさん@十周年
09/11/06 12:21:48 qgihmZUp0
実際問題として金が回ってる所が中国しかない、という事もあるからな
だからこそ墜落した時が怖いんだけど
69:名無しさん@十周年
09/11/06 12:22:11 OEM21syq0
>>36
何だそりゃ
真実はスレタイより酷いじゃねーか
70:名無しさん@十周年
09/11/06 12:22:21 sg0Z7jJRO
空洞化しちゃってるからな
71:名無しさん@十周年
09/11/06 12:22:42 cmgUQUnzO
その場その場の思い付きで適当な事しか言わないからこんな事になるんだよ。
クジラ嫌いの話なんて100%嘘だしな。
72:名無しさん@十周年
09/11/06 12:22:58 hQXTioVz0
>>66
役不足×
役者不足○
73:名無しさん@十周年
09/11/06 12:23:12 aQuBsGHN0
>>63
中国をまともな国家にしてから言ってね。
新興国で発展途上なのは仕方ないけど、最低限、通貨での商売を理解してからにして欲しい。
74:名無しさん@十周年
09/11/06 12:23:23 fOC5fr2u0
ID:pcfjLmN4O←現実見れない馬鹿w
一万円割れたままで 一度も麻生内閣時の10600円を超えたことがないのに
回復とかwww
75:名無しさん@十周年
09/11/06 12:23:39 X50cVUlSO
結局それかよ さっさと円高対策をしろよな
76:名無しさん@十周年
09/11/06 12:23:58 C3hZLrGm0
>>1
総理 鳩山由紀夫 (故人献金)(友愛外交)(崇教真光)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
戦略 菅直人 (辛光洙)(死)(国-世話人)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
総務 原口一博 (光の戦士)("TVの電波料値下げ"発言)(外)(図)(旗)(統)
法務 千葉景子 (辛光洙)(慰安婦法案)(国籍法で強行採決)(社)(在-呼びかけ人)(死)(局)(平)(鮮-顧問)(外)(人)(戸)
外務 岡田克也 (中韓と共通の歴史教科書作成を主張)(崇教真光)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
財務 藤井裕久 (マルチ関連のwiki改竄疑惑)(在)(外)(マ-会長)
文科 川端達夫 (キャバクラ5の一員)(パチンコ協会)(在)(外)(人)(図)
厚労 長妻昭 (閣議に遅刻)(会見ドタキャン)(外)(図)
農水 赤松広隆 (北系パチンコから献金)(社)(在)(局)(平)(外)(図)(旗)
経産 直嶋正行 (キャバクラ5の一員)(自動車総連)(外)
国交 前原誠司 (偽メール問題)(在)(朝)(外)(図)(旗)(統)
環境 小沢鋭仁 (民潭大会で怪気炎)(在)(平)(外)(図)(旗)(パ)
防衛 北澤俊美 (与那国島への陸自配備を撤回)(外)
官房 平野博文 (解同とのパイプ)(朝)(図)
公安 中井洽 (光熱水費を架空支出)(社)(外)(図)
金融 亀井静香 (国民新党党首)(死刑廃止議連-会長)(交-顧問)(外)(人)
少子 福島瑞穂 (社民党党首)(慰安婦法案)(死-副会長)(平)(交-顧問)(外)(人)(二)(旗)
行政 仙谷由人 (蒟蒻ゼリー販売禁止を申し入れ)(地球市民)(社)(在)(施-発起人)(外)(人)(図)
官副 松井孝治 (村山談話を起草)(移)(二)(統)
官副 松野頼久 (キャバクラ5の一員)(パチンコ協会)(図)
(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会
(死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想
(外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
(パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (マ)健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 (統)民主統一同盟 (戸)戸籍法を考える議員連盟
77:名無しさん@十周年
09/11/06 12:24:19 5hVozKKC0
なんだかイラク フセイン体制末期の宣伝相みたいになってきてないか?
78:名無しさん@十周年
09/11/06 12:24:20 t2S7Asoo0
>>59
新興国が何で急激に成長してたか解る?バブルで踊ってた先進国の連中にガンガン輸出してたからだよ。
高度成長期の日本と同じ。しかし先進国の輸出がストップすれば新興国の経済成長もストップせざるをえないのが現実。
中国の今の高成長なんか、共産党が大本営発表した数字だけの、張り子のトラってのは半ば常識。
79:名無しさん@十周年
09/11/06 12:24:26 /s+Haz8G0
更に言うとその中国も世界に物を売るため、為替に圧力をかけ、少しでも有利に立とうとしている。
人民元はもはや政治判断一つでいつでも市場変動通貨になり、下手をすると十分決済通貨にもなりうる。
それでも為替をなるべく安定した状況、ほぼドルペッグにし、それに対する外圧には外交でうまく乗り切っている。
なぜか?それは確固とした戦略があるからだよ。
ところが友愛君、君はなんだ?あの腐爺とかいうのは?あれが君らの戦略かね?
そういえば国家戦略室?だっけ?あれはどうなった?
まったく…君らは何をさせても… まぁせいぜいがんばりたまえ。
80:名無しさん@十周年
09/11/06 12:25:15 SUDLPMKT0
G20サミットでの日本の仕事を無に帰すつもりかい
この稀代のボンクラ男は
81:名無しさん@十周年
09/11/06 12:25:17 6NnHLAwvO
アジアって付けたら内需になるんだろ、大東亜共栄圏だっけ?wwwwwwwwwwwww
82:名無しさん@十周年
09/11/06 12:26:22 TB6FLJLJ0
■自民党の補正予算はほとんど効果無しが判明■
補正停止、成長率押し下げ効果は0.2%
配信元:
2009/11/06 11:11更新
記事本文 菅直人副総理・国家戦略担当相は6日の閣議後会見で、
平成21年度1次補正予算の一部執行停止(2兆9259億円)により、経済成長率が0.2%程度押し下げられるとの試算を明らかにした。
麻生前政権は総額14兆7000億円の補正予算で1.9%の押し上げ効果があるとしていたため、補正予算による押し上げ効果は1.7%程度に圧縮されることになる。
83:名無しさん@十周年
09/11/06 12:27:06 IB+V58h80
補正2.9兆円凍結でGDPマイナス0.2% 菅副総理
URLリンク(www.asahi.com)
管「10月の予算で10万人規模の新規雇用が見込まれるから
3~4,000億円のGDP押し上げになるんで心配いらないよ」
ほんとかねえ
84:名無しさん@十周年
09/11/06 12:27:09 KHe+cQmb0
こいつ一度病院行った方が良くね?
何が言いたいのか全然分からないよw
85:名無しさん@十周年
09/11/06 12:27:32 vXQcLU0Z0
これはひどい
180度変わってんじゃねーか
86:名無しさん@十周年
09/11/06 12:27:33 ewrFCe+fO
まだ何もしてないのに方向転換かよw
せめて内需拡大の為の案ぐらい提示してからにしろよ
87:名無しさん@十周年
09/11/06 12:27:49 1Qa+N/pB0
大事なのは内需、そして外需だキリッ
88:名無しさん@十周年
09/11/06 12:28:03 qgihmZUp0
結局あれもこれもと八方美人化してすべてを失うんじゃねえの? こんな調子じゃ
89:名無しさん@十周年
09/11/06 12:28:13 zFIryPk10
建設業者も海外に行けってさ こいつらアホじゃねーの
90:名無しさん@十周年
09/11/06 12:28:46 H036ad5R0
麻生さんのときは、こんなことなかったが
鳩山は毎日ノムヒョン級のバカ発言w
91:名無しさん@十周年
09/11/06 12:29:02 Q/RjngDQO
>>72
役者不足×
力不足○
92:名無しさん@十周年
09/11/06 12:29:24 /s+Haz8G0
戦略なき国家指導者か…
いずれ日本は、役人と国からタダで補助金をもらう老人、子供、病人、失業者と
その人たちに支持される政治家だけしか残らない国になるでしょう…
93:名無しさん@十周年
09/11/06 12:29:34 KHe+cQmb0
>87
結局、全部大事って事だろ?
人間は内面も大事だが、外見も大事と言っているようなものw
94:名無しさん@十周年
09/11/06 12:29:54 g0rlu9uzO
結局国内産業ガタガタにしたいだけなんじゃねーの
95:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:06 RnpFuKLf0
>>83
雇用対策や2次補正の押し上げ分がどの程度か、数値で出てないってのがポイントw
具体策が無いから数値が出せないってのが本当のところだけど。
96:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:16 UN2+EZOXO
バカ黒鳩
97:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:23 vj5jBFpfO
アジアの外需とか本当に期待できるんかよ
アジア人のセコさは想像ぜっする世界だぞ
マジで
98:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:44 7OTb59Hr0
はぁ・・・もう言葉も出ないや
99:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:56 3sYILI4j0
外需重視ったって円高だが
どうすんだ?
100:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:56 UtMyQwO8O
だからさぁ、大きな夢をみるのは一向にかまわんが、何時になったら具体的なものが出て来るんでしょうかね?
民主党って本当に野党時代から無能集団だったけど、与党になってもこの無能振りは凄まじいな。
期待ハズもいいとこだな。
まぁ、選挙では自民党にいれたけどなwwwwwww
101:名無しさん@十周年
09/11/06 12:30:58 5hVozKKC0
やっぱあのカミさんとやっていけるだけのスペックもってるんだなw
102:名無しさん@十周年
09/11/06 12:31:15 Q4n68I/10
>>83
むしろまだ数字が低いうちにそれを根拠に改革は今のうちだのと進めたいんでしょ
103:名無しさん@十周年
09/11/06 12:31:16 o5tihr600
何一つ具体的対策や具体例の無いアジア中心、東アジア共同体~。
だがしかしだ、日本が金を出す事だけは何故かはっきりと金額まで決まる。
104:名無しさん@十周年
09/11/06 12:31:19 elEbKWWWO
ノムヒョンの方がマシな気がする
105:名無しさん@十周年
09/11/06 12:31:24 KhrjYkoz0
内需が先だろうが馬鹿だろこいつ
106:名無しさん@十周年
09/11/06 12:32:05 RnpFuKLf0
っと、雇用対策分は数値で出てるのか。
補正停止で影響が出た分の30%前後しかないけど。
107:名無しさん@十周年
09/11/06 12:32:12 qgihmZUp0
>>89
それこそ企業は生き残るかもしれんが雇用は全滅だわな
何が内需振興だよ・・・
108:名無しさん@十周年
09/11/06 12:32:33 U6zRVcYb0
>>36
酷いなwwやっぱミンス鳩は基地外の集まりかよ
麻生の読み間違いは叩きまくったのに
鳩の基地外発言はスルーて恐ろしい国だな日本は
109:名無しさん@十周年
09/11/06 12:32:36 p79L4A/+O
小沢の尻掘って二人とも死ねば良いのに。
110:名無しさん@十周年
09/11/06 12:32:55 VV9UR6FAO
なんか民主党擁護する書き込みが減ったな。
111:名無しさん@十周年
09/11/06 12:33:32 +aRP3i7W0
鳩ポッポは何を言っても具体性なし、信用ない。
内需の具体策発表しましたか? 何時言いましたか?
112:名無しさん@十周年
09/11/06 12:33:43 vj5jBFpfO
エコ減税継続と原発建設、羽田拡張とやる事一杯あるだろが
113:名無しさん@十周年
09/11/06 12:34:09 yip+Qqp40
デモ行進かな・・
・・・特攻の拓風に
114:名無しさん@十周年
09/11/06 12:34:24 KhrjYkoz0
>>110
もう触れないこと自体が擁護。
115:名無しさん@十周年
09/11/06 12:34:26 7OTb59Hr0
結局、労働者の待遇改善は無いって事ね
116:名無しさん@十周年
09/11/06 12:34:33 /s+Haz8G0
今年の漢字は おそらく 「欺」 だろうな
117:名無しさん@十周年
09/11/06 12:34:59 32BWbBmM0
>>110
在日の人たちもさすがに「あれ?こりゃ思ってたのと違うぞ?」と思い始めたのでは?
118:名無しさん@十周年
09/11/06 12:35:32 Q4n68I/10
日本がアジアうんぬんを言って成功した事が一度もない
119:名無しさん@十周年
09/11/06 12:36:00 o/cxK4FfO
>>1
外需に依存しようったって、円高じゃどうにもならんだろ。
為替に介入しないと駄目だし、外貨準備の米国債をこれ以上増やしても意味がない。
むしろアメリカに利益を吸い上げられるだけ。
120:名無しさん@十周年
09/11/06 12:36:04 klGXxrEn0
鳩山のおかげで八方美人という言葉がそのまま外国に通じるようになるな
121:名無しさん@十周年
09/11/06 12:36:45 RnpFuKLf0
>>103
そのころAPECでは米豪を含むアジア太平洋共同体構想が明確に示されたという。
URLリンク(www.47news.jp)
ASEANで議長国から「東アジア共同体?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ」って言われたのに
懲りずに主張なんかするから(・Д⊂
122:名無しさん@十周年
09/11/06 12:36:51 Q/RjngDQO
>>82
中身読んだら補正予算そのままだったら
GDP1.9%押し上げる効果があったはずって事じゃねーか。
凄く効果あったって事。
123:名無しさん@十周年
09/11/06 12:37:34 Iey1EghGO
>>110
煽りを楽しんで来た奴も現実に火の粉を浴びだしたんだろ
対岸の火事を見ていたら自宅が火事になったでござる
124:名無しさん@十周年
09/11/06 12:38:35 RnpFuKLf0
>>122
しーっ、それバラしちゃだめ(><
125:名無しさん@十周年
09/11/06 12:38:52 pcfjLmN4O
>>82
ギャハハハハ 自民党 3兆の補正予算を止めても
たった0.2%しか影響なしか
金額でいくと 1000億程度か
126:名無しさん@十周年
09/11/06 12:39:14 qgihmZUp0
午前中の予算委員会でも
「農業や林業で食えないから建設業に移った奴等を、本当に農業林業に戻して食わして行けるの?」
という質問に
「補助金突っ込んでやります」ってやってたけど、結局金ばかりかかって頓挫するんでね?
127:名無しさん@十周年
09/11/06 12:40:31 ywa41SfAO
ブレまくりw
マニフェストで偉そうに言っておきながら、
実は経済無策であった事が明らかになった。
今だって何も考えてない。
民主党は、いつもその場しのぎの口先だけ。
戦後一貫して、日本の経済成長を支える政策を実行して来た、
自民党とは比較的にもならない。
民主党への政権交代は失敗。
128:名無しさん@十周年
09/11/06 12:40:35 wWDQQ2s5O
>>1
軌道修正っていうのは誤差の範囲だろ?
これじゃ誤差を越えていんだろうが!
軌道修正→×
方向転換→〇
129:名無しさん@十周年
09/11/06 12:40:40 2kJsAMLT0
何度目のブレですか?
130:名無しさん@十周年
09/11/06 12:41:07 2lI9ZA3aP
>>5
で、いつになったら前政権を超えられるんだ?w
131:名無しさん@十周年
09/11/06 12:41:39 euYbHVg50
>>125
補正予算を止めたからGDPが1.9%下がるということ
132:名無しさん@十周年
09/11/06 12:42:09 o5tihr600
>>121
ネットあるからまだいろんな情報を得れるけど昔金の卵、今腐った卵の
団塊世代のおじちゃんおばちゃんは、寒流垂れ流しのテレビと反日
鳩山絶賛の新聞しか読まないから当然知らない。
133:名無しさん@十周年
09/11/06 12:42:20 4ugdw84u0
このクズ野郎
早いうちに叩き潰しておかないと
えらい目に会うわ。
134:名無しさん@十周年
09/11/06 12:42:23 nTOn+tUGO
日本が大陸側と協力して何か良い事があったか?
何もないどころか、悪い事ばかりだろうが!
民主党の連中は何で大陸に夢をみるんだろうな
135:名無しさん@十周年
09/11/06 12:43:46 oH6ZQUfHO
>>1
今の円 株価で内需= 国民の給料減
だからね。
外需にしろ中共(唯一の内需は、軍需産業拡大のみの中国)
韓国(巨額の貿易赤字 労働組合に虐められ 国外脱出を模索している財閥系の大企業頼みの韓国)
にすり寄り、英国式の政治(金融大国だけど破綻寸前の英国)
に憧れ、景気が少し持ち直し出した米国(米国$は、相変わらずだけど)
を怒らせている鳩何とか総理と小沢氏。
嘘の無いプランを国民に示して下さい。
136:名無しさん@十周年
09/11/06 12:44:10 qgihmZUp0
なんでも良いからとにかく実態経済を上げてくれよ
ガキ奴隷手当て目当ての屑くらいだろ、未だにマンセーしてるのって
137:名無しさん@十周年
09/11/06 12:44:31 6GEeIkikO
>>1
軌道修正はやっWひと月程度で…状況たいして変わってないし
ちゃんと見積もって責任ある発言なりしろ
学生のとき指導されただろ?
138:名無しさん@十周年
09/11/06 12:44:33 vel28D9iO
経済成長率1.7ってかなりでかいぞ
そんなことも理解できてないの?
139:名無しさん@十周年
09/11/06 12:46:32 zPsvHkcq0
まあ今は中国の経済出動でこのブロックの経済動いてるといっても
過言じゃないのは確かだ。日本は政局と民主のブロックによって
大事なときに手を打たなかったからな。
いまさら追従しても国としてうまい汁は吸えないんだが、藤井の
へらず口を封じるという意味ではGJだ。
140:名無しさん@十周年
09/11/06 12:48:37 /qbAsRoW0
内需主導型に導きつつ外需も重視した戦略
米国との関係を重視した東アジア共同体をオセアニアも含めて構築
円高容認するが、円安も悪くない
141:名無しさん@十周年
09/11/06 12:48:48 fOC5fr2u0
>>121
おぉ、よかったよかった APECは日本のアホ首相とは違って現実が見えてるんだな
ぜひ、日本の東アジア共同体を無視してアジア太平洋共同体を推進してほしいものだ
142:名無しさん@十周年
09/11/06 12:49:19 pcfjLmN4O
金かけなくても
政権交代で景気が良くなる
■鳩山効果!中国との商談スムーズ■
ホンダは、10/3月期の連結業績予想を大幅に上方修正
営業利益は、前期比0.2%増の1900
『鳩山内閣により、中国との商談が非常にスムーズ』と評価が高い
中国指向の企業は軒並み業績回復の見込み
143:名無しさん@十周年
09/11/06 12:50:53 pJpsA6qw0
なんとなくカッコよさそうだから内需拡大とか言ってみたけど
実際どうすればいいか解らないので軌道修正ですね。(笑)
144:名無しさん@十周年
09/11/06 12:52:01 J1QzdKky0
ブレとか軌道修正とかいう次元じゃなくて、このクソ鳩はその場その場で
思いついた聞こえのいい言葉を言ってるだけ。
145:名無しさん@十周年
09/11/06 12:53:52 Q/RjngDQO
東アジア共同体とか言ってるんだから
最初からそうしとくべきだった。
ここ十年見ても日本の成長率は精々2%台だから1.7%ってのは凄くでかい。
146:名無しさん@十周年
09/11/06 12:54:32 YCscZ/DaO
>>125
ほとんどの補正予算は止められなかったからね
全部止められてたらマジで終わってた
147:名無しさん@十周年
09/11/06 12:54:55 FdNNS6Eu0
>>145
邪魔をしたのはアメリカだろ
148:名無しさん@十周年
09/11/06 12:56:38 DxWh31aP0
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ はじまったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
149:名無しさん@十周年
09/11/06 12:57:03 U0Ta4Pje0
>>1 あなたのおっしゃるアジアって、どこの国のことかしら?
150:名無しさん@十周年
09/11/06 12:58:02 RnpFuKLf0
>>147
何の?
151:名無しさん@十周年
09/11/06 12:58:06 ImWiZlpz0
大東亜共栄圏とかいっているんだから、アジアを経済植民地にする構想なんだろ
152:名無しさん@十周年
09/11/06 12:58:06 tH7o/hH+O
ぶれるとかその前にちゃんと考えて発言してるのか?
思い付きで発言してやっぱやめますとか、ぶれとかそういう以前の問題だろ。
153:名無しさん@十周年
09/11/06 12:58:06 xyhoQ14MO
こいつホントに軸がねえな。
親の育て方がまずかったんじゃね?
154:名無しさん@十周年
09/11/06 12:58:33 3ESxmPST0
輸出に頼りすぎといってたような・・・?
ほんと、日によって言うこと違うなぁ。
155:名無しさん@十周年
09/11/06 12:59:05 KM2XBD8dO
韓国、中国
156:名無しさん@十周年
09/11/06 13:00:15 RnpFuKLf0
>>153
ヒント: まともな母親は子供の略奪婚の尻ぬぐいに行かない
157:名無しさん@十周年
09/11/06 13:00:55 t2S7Asoo0
>>147
いや、中国もアジア諸国も誰も望んでないから、共同体とか。
そんなことしたら日本にとっては通貨安、アジア諸国にとっては通貨高がくる。
アジアの誰がそんな事望むんだよ。中国も含めて、輸出が命綱の国ばっかなのに
158:名無しさん@十周年
09/11/06 13:01:30 3+QRBdquO
よっしゃー。中国、インドにバンバン輸出して需要不足を解消しよう。
介護士の給料アップ月4万円をお忘れなく。
159:名無しさん@十周年
09/11/06 13:02:40 FdNNS6Eu0
>>150
宮沢政権の時に東アジア共同体やろうとしてただろ?
邪魔したのはアメリカだろ
160:名無しさん@十周年
09/11/06 13:02:47 oH6ZQUfHO
>>143
国民の収入を減らして増税になるからね。
やっと官僚の意見を理解出来たのだとー
民主に取っては、偉大なる進化であり一歩でもある。
早く解散しろ~
本当に修正利かなくなるよ~
161:名無しさん@十周年
09/11/06 13:02:48 IB+V58h80
>>82
14.7兆使ってたら1.9%押し上げが期待できました
3兆ほど削った分での押し下げ見込みは0.2%程度です。屁みたいなもんです。
(けど結果1.7%の押し上げです) ← コレ言わないのは反則じゃねーの
162:名無しさん@十周年
09/11/06 13:03:42 wmhB/oub0
そのうち東アジア中心に内需活用。とかいいだすぞこいつ。
163:名無しさん@十周年
09/11/06 13:04:23 BkSsj8raO
その日に読んだ記事の内容に右往左往してるんだろ。
バーカ
164:名無しさん@十周年
09/11/06 13:06:55 XU4lQbbF0
製品に日本独自の無駄な規制かけられ、温室効果ガス排出を制限され、最低賃金1000円
どうやって他国製品と戦えるって言うんだ?
アジア中心なら価格で勝負するしかないだろうに・・
165:名無しさん@十周年
09/11/06 13:07:13 uc3J5kOL0
>>159
宮沢がやろうとしたのは
東アジア共同体じゃなくて
アジアファンド構想じゃなかったか?
アジアに関しては円決済とドル決済が
選べるようにする云々じゃなかったけ?
166:名無しさん@十周年
09/11/06 13:07:43 RnpFuKLf0
>>159
そりゃ域内の主要通貨を円にしようとしてたからのー。
でも当時の日銀かどっかから「経済格差考えると円のメリット無えだろJK」
ってレポート出てたから、どのみち頓挫しただろ。
ぽっぽの構想じゃそれすら考えて無いけどな。
167:名無しさん@十周年
09/11/06 13:08:37 OfABoTgn0
もうブレってレベルじゃないな壊れたコンパス状態だわ
針がグルグル回ってる
168:名無しさん@十周年
09/11/06 13:11:18 B8iyNlhx0
もうブレブレでかまわんからマニフェストなんか無視して
どんどん現実路線で軌道修正してくれ
169:名無しさん@十周年
09/11/06 13:11:22 bD8aP7eVO
鳩山は最近やっと気付き始めてきたらしい、自分が如何に世間知らずか
しかし、今更どうにもならんから、このまま突っ走るしかないと馬鹿は
考えるのであった
170:名無しさん@十周年
09/11/06 13:13:11 RnpFuKLf0
>>169
それは買い被りってもんだ。
アレはまだ何も理解しちゃいねえ。
171:名無しさん@十周年
09/11/06 13:16:05 +8sfx/KAO
とりあえず
犯罪者小沢の独裁化を止めろ
世間の目が鳩山に向き鳩山叩きしてる間に着々と駒を進めてるぞ
あの強欲犯罪者は
172:名無しさん@十周年
09/11/06 13:16:15 BlPKm9lGO
外需が牽引して内需が伸びるってのが普通の考え方だから軌道修正は当たり前
理想主義者のお花畑内閣かと思ったが予想よりは少しまともらしい
後は外需を伸ばす政策が取れるかと小泉内閣違って外需の利益を内需に転換できるかだな
まあ藤井じゃ無理だろうけどな
173:名無しさん@十周年
09/11/06 13:21:04 qgihmZUp0
つか目指すだけで具体策が何も無いのは相変わらずだな
174:名無しさん@十周年
09/11/06 13:21:48 FdNNS6Eu0
今日も沢山ニートが集まったな。
175:名無しさん@十周年
09/11/06 13:23:31 IscGJn2z0
>>172
対米輸出を円高で抑えて、米経済を支援すると言ってる時点で
藤井が日本の国益を考えてないのは明らか
世界経済を日本の犠牲で支えるという間違った理想に燃えているらしい
176:名無しさん@十周年
09/11/06 13:24:19 RFZ7LWX50
総理とかやっちゃいけないレベルのバカ
177:名無しさん@十周年
09/11/06 13:24:37 dZUE2R/vO
>>1
内需は最初っからガンガン切り捨ててますが
178:名無しさん@十周年
09/11/06 13:25:03 KpKMxRgI0
外需で外貨稼がないと、内需に向かう金もないよね。円高どーすんの?
無策で韓国、中国企業にシェア大分取られちゃったけど・・・
179:名無しさん@十周年
09/11/06 13:26:03 qgihmZUp0
>>174
てめえの勘違いを修正してもらっといてその言い草はねえだろうにw
180:名無しさん@十周年
09/11/06 13:26:55 yEJ7gYpm0
日本経済は外需で潤った人が国内消費して内需も潤う構図なんだから
鎖国や管理貿易しない限り内需中心なんてあり得ない。
やっと現実直視できるようになったのか
181:名無しさん@十周年
09/11/06 13:29:05 H9HDJwIB0
アジアってどこよ?
アジアっつっても広いんだけど
182:名無しさん@十周年
09/11/06 13:29:11 IscGJn2z0
ちなみに鳩山は中国マーケットのことしか考えてない
>>1の答弁の外需も中国のことしか言ってなかった。
183:名無しさん@十周年
09/11/06 13:31:20 IJuk0Zk20
180度転換です(笑)
184:名無しさん@十周年
09/11/06 13:31:42 EIRa7PoVO
アジアに限定する意味がないし、意図不明。
185:名無しさん@十周年
09/11/06 13:33:46 qgihmZUp0
つか今の状況なら中国との貿易なんてあえて言われんでもやってるだろうに
財界の動向を伺って後追いしてるだけじゃん
186:名無しさん@十周年
09/11/06 13:34:04 SX4nXdxh0
何がしたいんだ、鳩は。
187:名無しさん@十周年
09/11/06 13:34:39 RCv36dIDO
軌道修正www
188:名無しさん@十周年
09/11/06 13:36:14 H9HDJwIB0
最近上手くいかないから、じゃあ今度は中国で・・・・
みたいなノリでいいのか?
仕方なくそうなってきてるだけじゃん。
こんなの上手くいきそうな感じが全然しない
誰も上手く行くと思ってない気がする(言ってる本人も)
189:名無しさん@十周年
09/11/06 13:38:28 3kVoMqfLO
予想
内需
↓ブレ(軌道修正)
やっぱりアジア中心の外需←いまここ
↓ブレ(軌道修正)
やっぱり内需(藤井財務相あたりから)
190:名無しさん@十周年
09/11/06 13:38:57 wycwhy5FO
アジアに物売るってことは、アジアで作られる物よりも価格競争力が必要ってことだぞ?
つまり、アジア並の人件費にしないと売れないってことなんだが。
191:名無しさん@十周年
09/11/06 13:40:11 D88wB/wt0
いや、まて、オカラの前例があるから、
「これは個人的見解であって、政府の方針とは違う。だから方針転換ではない!」
ってその内言い出すんじゃね?
192:名無しさん@十周年
09/11/06 13:41:43 IZpV2eSE0
>>1
鳩山はネラーよりもバカ。車の両輪なんて事は藤井の馬鹿が
内需内需喚いた側からおっかぶせなきゃならなかった。
193:名無しさん@十周年
09/11/06 13:42:22 3kVoMqfLO
「アジア中心」っていってればなんとなくOKな気がする
って感じで政治やってんじゃね?
194:名無しさん@十周年
09/11/06 13:43:11 1bZWJFsd0
なんで内需を刺激するのをそんなに嫌うんだろう。
195:名無しさん@十周年
09/11/06 13:45:20 Zlmw7NUz0
鳩山は自分の妄想だけで物事を語って現実を知らない
木を見て森を見ず
196:名無しさん@十周年
09/11/06 13:46:11 9nHFCMfR0
アジアアジアうっせーよ
特亜にどんな弱み握られてんだよ糞ミンスwwwwwwwwwwwww
197:名無しさん@十周年
09/11/06 13:48:34 /35fvxMg0
>>194
具体的な裏づけも言動もないから。
刺激されてるのは主に焦燥感。
198:名無しさん@十周年
09/11/06 13:54:41 IscGJn2z0
>>194
閣僚が外需と内需をトレードオフにするような政策(というか、それ以下の言動)しかしないから
199:名無しさん@十周年
09/11/06 14:00:23 3Ifm+nro0
えっ?もう方針転換?まだなにもしてないじゃんww
200:名無しさん@十周年
09/11/06 14:01:15 K85tpIbq0
まあ東アジア共同体扱いなら、アジアでの外需は内需同然だからね。
内需主導でおk
ははは・・・
んなわけねえだろ!!!
このブレがまったく報道されないのはおかしいぜ。
201:名無しさん@十周年
09/11/06 14:01:49 IscGJn2z0
>>199
藤井さんが今までさんざんやらかしてくれましたよw
202:名無しさん@十周年
09/11/06 14:04:09 XU4lQbbF0
どうやったら外需に持っていけるの?
【政治】 鳩山首相 「アジア中心に外需活用」…「内需主導の成長方針」を軌道修正
スレリンク(newsplus板)
203:名無しさん@十周年
09/11/06 14:06:32 XU4lQbbF0
誤爆したス
204:名無しさん@十周年
09/11/06 14:07:51 vRBQXL8n0
公務員優先、外需産業優先
結局改革はできなかったか
205:名無しさん@十周年
09/11/06 14:09:08 40eMFMhv0
今までさんざん円高誘導しておいて
どうやって外需活用するんだよ
206:名無しさん@十周年
09/11/06 14:10:42 EqVVlnq1O
簡単に軌道修正すんなバカ
熟慮に熟慮重ねて方針決定しろ底浅内閣
207:名無しさん@十周年
09/11/06 14:10:52 3J24nznQ0
>>1
で、どこまでブレれば気が済むんだ?
208:名無しさん@十周年
09/11/06 14:12:47 lsLxJ8L4O
日経平均がダウに置いてかれちゃったんだけど
209:名無しさん@十周年
09/11/06 14:12:52 qVBdnIBB0
またブレたのか。
まぁこれはいいブレ。
210:名無しさん@十周年
09/11/06 14:22:06 46rc/hZX0
円高容認から、円安誘導へとみていいんですか。
211:名無しさん@十周年
09/11/06 14:23:33 LfVgND8M0
裏返った!鳩が裏返ったッッッ!!
…軌道修正って何だよ。ブレじゃん。
212:名無しさん@十周年
09/11/06 14:24:01 Y2STN+xs0
またブレた…
213:名無しさん@十周年
09/11/06 14:24:18 IscGJn2z0
>>210
中国しか見てないから、あんまり関係ない気がする
214:名無しさん@十周年
09/11/06 14:25:28 la11YkkfO
撤回や修正ばっかだなこいつら。
215:名無しさん@十周年
09/11/06 14:32:50 sUHYWTrBO
この軌道修正も自民党の負の遺産が原因だ。責任は全て自民党にある。
「今後はどのような具体的対策をとっていくお考えか」
これから考える
「それはあまりに無責任ではないのか」
(最初に戻る)
216:名無しさん@十周年
09/11/06 14:35:05 lZ6wC4A50
民主の言ってた内需主導って、外需を弾圧する以外の政策無かったからなあ。
こうやって政治に翻弄される産業側こそ良い面の皮だが。
217:名無しさん@十周年
09/11/06 14:41:19 7w09hXfG0
アジア?
シナはいやしいほどに自国の利益しか考えてないぞ?
新幹線だってパクって売ってるじゃないか。
日本製品が売れまくる訳が無い。頃合を見てアメリカ以上にえげつない排斥対策をするだろう。
インドあたりと共存を目指すなら険しい道のりだがまだ良いかもしれないがな。
あそこはまだ自分でも努力しようって国だよ。
でもどうせお花畑で意味不明な策に走って大方の予想道理最悪の結末を迎えるんだろうな。
東アジアしか見えてない視野の狭さが災いしたりして。
218:名無しさん@十周年
09/11/06 14:42:10 lkr1/NQu0
マニュフェストが何の意味もねぇ・・・
民主党の言い分は霊感商法となんらかわんねぇだろこれ
219:名無しさん@十周年
09/11/06 14:42:47 HILD8Rwa0
はぁ?
220:名無しさん@十周年
09/11/06 14:43:56 G5tIFcpm0
この場合のアジアって中国限定だからな
意味無い
221:名無しさん@十周年
09/11/06 14:45:07 EpzWFgmx0
たしか日本はG8の中で上から2番目に内需主導の国家じゃなかったっけ?
222:名無しさん@十周年
09/11/06 14:47:03 sbepYvuC0
>>217
中国はもう始めてるよw
排斥してないだけで現地で物を売るためには現地の企業との50・50の合弁会社じゃないとだめらしい
デ撤退するときも施設そのままでてったいしないとだめぽw
223:名無しさん@十周年
09/11/06 14:48:10 la11YkkfO
このアジアが中国を指すならば、日本が中国の属国になることで、
今まで言ってきた内需拡大の整合性もとれる!!
224:名無しさん@十周年
09/11/06 14:48:49 M32PDb0S0
はぁぁぁ???
225:名無しさん@十周年
09/11/06 14:49:40 HzGFC5UMO
外貨は稼いでくる
国民に消費消費言い過ぎたら
給料はあがらないのに
一般庶民国民の財布貯金が空になってしまう
一部の産業や金持ちだけに金が移動するだけで
解決策にはならないような
有限
外貨で稼いできて~
お金消費は日本内で回す国外流出を防ぐ
226:名無しさん@十周年
09/11/06 14:50:15 2gUZpwFn0
マニフェスト意味ねえええええええええええええええええええええええ
227:名無しさん@十周年
09/11/06 14:50:32 O5MrcfDz0
>>76
10代の頃、友人と二人で、光を当てて病気を治すある宗教団体の
集会に冷やかしで出たことがある。
ひやかしと、からかいと、詐欺師の顔をみたくて行ったのだが、
来ている人のあまりの真剣さにばつが悪い思いをしたことを覚えている。
ガンや、病気で苦しんでいる親を、娘が一緒に来て、
手当(手から光をだして注ぐらしい)してるのさ。
でも、時間がたつに従って、ああいう真剣な人、立場が弱い、わらにも
すがる人をだます宗教ってなによ?
そんな気持ちが二人ともすっかり定着しましたね。
たしかあの宗教団体の名前は ○光 だった。
228:ふざけた奴 ◆X49...FUZA
09/11/06 14:54:48 dfCfGAqkO
技術の安売りって意味です。
229:名無しさん@十周年
09/11/06 14:55:19 o0wT2Xx+O
スタグフレーションによる超円安での経済崩壊を見込んだシナリオだな
さすが売国詐欺政党だぜ
230:名無しさん@十周年
09/11/06 14:56:24 HzGFC5UMO
内需するときは
まんべんなくどこにでもお金が回るように
する
一部の全く生産性のないパチンコにバラエティTVや芸能界スポーツの賞金に広告代とかでなくて
きちんと生活や国力を
充実させるのに有益有用な産業とかに回すようにするとか
231:名無しさん@十周年
09/11/06 14:56:39 YBRaEN4U0
マニュフェストよりも優先事項だな・・・アジア重視
232:名無しさん@十周年
09/11/06 15:00:14 EpzWFgmx0
>>231
しょうがないだろ。
今まで野党でそんな外交ノウハウ無かったんだし
自民党のように先進国と付き合い出来る訳も無く
言い寄ってくるのは、特定アジアの無能国家だけなんだから。
だから、アジア重視と言っとけば外交能力あるように見せ掛けれるし
特定アジアの連中もホルホルするから一石二鳥。
233:名無しさん@十周年
09/11/06 15:05:14 40eMFMhv0
>>210
財務相がブレた発言をしすぎてるので
最初の円高容認発言以外はもうインパクトないと思うけどね
234:名無しさん@十周年
09/11/06 15:08:55 E+xoGrpm0
反日反米の馬鹿サヨの鳩山の友愛ごっこのせいで日本経済真っ暗
235:名無しさん@十周年
09/11/06 15:09:39 Ac1dWL9A0
日本の内需はアジアの外需=日本の富の流失
236:名無しさん@十周年
09/11/06 15:10:27 O5MrcfDz0
>>232
> しょうがないだろ。
> 今まで野党でそんな外交ノウハウ無かったんだし
> 自民党のように先進国と付き合い出来る訳も無く
> 言い寄ってくるのは、特定アジアの無能国家だけなんだから。
>
> だから、アジア重視と言っとけば外交能力あるように見せ掛けれるし
> 特定アジアの連中もホルホルするから一石二鳥。
>
もともと、外交力学音痴にみえるよ。
「アジア中心」 = 「アメリカ、EU軽視」 と同じことだし、
わざわざパイを減らす言動はどうかと思っちゃう。
決定的に、社会経験不足か、なんらかの欠落じゃないのかと思いたくなる。
おそらく、額に汗して働く意味も理解できないだろうし、
経営感覚も皆無だし、おまけに、経済感覚もない。
おこちゃますぎる。
ままごとあそびや、政治ごっこじゃなくて、日本国の経営なのに現実離れしてるのは、
経営者として、失格どころか、株主訴訟もんだよ。
237:名無しさん@十周年
09/11/06 15:10:50 n3Lh+dqZO
アジア市場だとか何年間前にこぞって民間が打って出たが
海賊品の横行で大した伸びもなく撤退しまくってたじゃん
あそこは売るところじゃなく作るところだろ
何年前の発想だよ、アホか鳩ぽっぽ
238:名無しさん@十周年
09/11/06 15:11:50 MWrYIj/zO
内需が無いじゅ~
239:名無しさん@十周年
09/11/06 15:18:15 hE/dcH/E0
日銀のデフレターゲットを黙認し、財政政策も引き締めスタンスの鳩山政権下では、
どうあがいても内需主導型の経済成長は実現しないよ。
基本的には中国や米国の経済成長、つまりは外需頼みになる。
「外需にけん引された家計の実感を伴わない経済成長」の再来ね。
自民党政権下での外需依存との違いをしきりに強調するけど、口先だけのものだろ。
240:名無しさん@十周年
09/11/06 15:18:58 tRkSrkl3O
これはひどい・・・
外需なんてあてにならんぞ。内需を増やしていかんと・・・
241:名無しさん@十周年
09/11/06 15:20:50 rtMOaRhi0
>>36
戦前回帰ってやつか
鳩山はネトウヨ
242:名無しさん@十周年
09/11/06 15:21:00 tVWDvFo60
ぽっぽはまだ大東亜共栄圏の話してんのか
アジアの反感は売ってないのか?
243:名無しさん@十周年
09/11/06 15:23:05 OjAggjHJ0
鳩山はどんだけ工作員いじめりゃ気が済むんだ
あいつら今度は外需がどうの~って言いだすんだろうか
244:名無しさん@十周年
09/11/06 15:24:11 zisLyRfG0
>>240
内需じゃどうにもならんよ
MAX1億5千万足らずの小さい市場で小さい金廻したって
余計に貧乏になるだけ
245:名無しさん@十周年
09/11/06 15:24:58 54GiCAw/0
「中国のおかげで」とかハト言ってなかったなんか?
246:名無しさん@十周年
09/11/06 15:26:42 IscGJn2z0
鳩の内需を増やす政策って
今のところ子供手当と円高しかないよね…
外需を締め上げる政策は
円高一つでおつりが来るけど
247:名無しさん@十周年
09/11/06 15:27:12 3KXJ+XvU0
外需取りに行くなら円高じゃ無理じゃないかw
大体、企業は既に現地化して食い込んでるよ、日本人を雇わない形でな
派遣禁止等を進めれば日本人を雇うことがリスク余計になるだけさ
248:名無しさん@十周年
09/11/06 15:27:21 YsdlOxpr0
具体的に何もする気がなければ、なんとでも言えるな。
それとも、日本企業の技術をサムスンに強制譲渡でもするのかな?
249:名無しさん@十周年
09/11/06 15:27:43 vcbjit2cO
円高容認しておいて外需重視ってバカなの?
250:名無しさん@十周年
09/11/06 15:30:46 cC49G9JWP
何でアジア限定なんだよ
誰がどこに何を売るかなんぞ、基本、売る側買う側の自由だろ
とりあえずアジアの言葉を入れないと気が済まないんのか
それともシナに税金ばらまく下準備か?
251:名無しさん@十周年
09/11/06 15:30:49 5jB7VwqJO
日経莫上げ馬鹿どこいった?w
ちゃんと高値掴みしといたか?w
252:名無しさん@十周年
09/11/06 15:31:32 COXIbEvhO
例えば日本が儲かる
すぐさまバッシングがはじまる
お前の国は過去の反省が出来てない
で、強引に搾取されるんだよ
253:名無しさん@十周年
09/11/06 15:32:02 Nrg0RZ/yO
外需の名の元に、観光客や「留学生」、「難民」を大量受け入れですね
254:名無しさん@十周年
09/11/06 15:32:13 aHlFzdY2P
鳩山の言うアジアってどこの国だよ
255:名無しさん@十周年
09/11/06 15:35:07 kB0qG9160
W杯や五輪が控えるブラジルとかには力を入れないの?
256:名無しさん@十周年
09/11/06 15:35:22 54GiCAw/0
台湾・インド・インドネシア・シンガポールとかなら大歓迎なんだけど
なんで中国と挑戦なのかがよくわからない
257:名無しさん@十周年
09/11/06 15:35:30 R/W8Ch/40
>>1
ありゃりゃ
258:名無しさん@十周年
09/11/06 15:36:21 G90/JK55O
無能丸出し
259:名無しさん@十周年
09/11/06 15:39:54 Avq0k0X70
日本の為になることは、何一つしないんだね。
260:名無しさん@十周年
09/11/06 15:43:23 YBRaEN4U0
昔、日本はアジアの人たちに迷惑をかけたのだから
いまさら、アジアでデカイ顔してリーダーぶるなんて・・・・ダメでしょ。
これからは、環太平洋国家の新人として一からやり直すべきだよ。
261:名無しさん@十周年
09/11/06 15:46:18 R/W8Ch/40
ん~、でもどーやって企業の生産拠点の海外移転の流れを止めるんだろーか?
今はなんもかんも海外で作って、日本に輸入し、バカ安の値段で売るちゅー
ビジネスモデルが定着してるやろ。
262:名無しさん@十周年
09/11/06 15:46:24 Uixe3SdS0
やっぱり最初から日本を再生させるつもりなんて無い政権だね。
売国政党と言っても良いでしょ。
263:名無しさん@十周年
09/11/06 15:47:49 kqR9rk+G0
苦し紛れに言ってみただけだろ
明日になればまた変わってるよ。
日替わり定食みたいな一貫性のなさには脱帽するわ
264:名無しさん@十周年
09/11/06 15:49:15 4mpiN7gu0
また言うこと変わったのか
265:名無しさん@十周年
09/11/06 15:55:49 N7F76GwkO
結局中国の発展は日本のチャンスだと言った小泉と同じ政策じゃないか
266:名無しさん@十周年
09/11/06 16:49:24 pcfjLmN4O
景気は『気』
金をかけ無くても景気は回復しつつある
山口日銀副総裁 二番底の可能性は低いと国会答弁
■鳩山効果!中国との商談スムーズ■
ホンダは、10/3月期の連結業績予想を大幅に上方修正
営業利益は、前期比0.2%増の1900
『鳩山内閣により、中国との商談が非常にスムーズ』と評価が高い
中国指向の企業は軒並み業績回復の見込み
267:名無しさん@十周年
09/11/06 16:49:55 y7iLLthSO
中国の内需?を狙う?そんなもんあるかぁアホ。
完成品の輸出なんて全く期待できない。
アジア諸国はアメリカの借金の内需頼みの経済なんだぜ。
すでに供給過剰だよ。
268:名無しさん@十周年
09/11/06 16:51:31 uJQtmRhY0
こんなもの既に大手企業は進出してるだろ。
政治家に何ができるか
269:名無しさん@十周年
09/11/06 16:53:26 y7iLLthSO
>261
だよな。ファーストリテーリングは最高益だろ。
270:名無しさん@十周年
09/11/06 16:54:35 pcfjLmN4O
■自民党の粉飾予算■
半年も前にマスコミもシンクタンクも指摘しているが
平成21年4月
夕刊フジより
国民を欺くような補正予算案には、実はもう1つのインチキが隠されているという。それが「税収の減額補正の見送り」だ。
麻生内閣は27日、実質GDPの成長率見通しを、ゼロ成長からマイナス3.3%に大幅に下方修正。09年度当初予算では46兆1030億円の税収を見込んでいるが、
政府経済見通しの下方修正によって税収も大幅に減ることが予想され、補正予算案で税収を減額補正する必要がある。
ところが、麻生内閣はこれを見送ったのである。
大手シンクタンクのエコノミストは「09年度の税収は当初予算の見込み(約46兆円)よりも4兆~10兆円ほど減額となりそうだ」と指摘する。
なのになぜ、税収の減額補正をやらないのか。
今回の補正で税収の減額補正をやると、その穴埋めとして赤字国債を多く発行しなくてはいけない。
補正で大盤振る舞いをしたのはいいが、借金も急増ではイメージが悪く、総選挙にも響きかねない。
271:名無しさん@十周年
09/11/06 16:56:48 pcfjLmN4O
■麻生内閣の国家的犯罪■
2009年度の予算査定をしたのは、麻生内閣
税収見込み46兆は、到底無理だと
財務官僚は、思っていた
しかし
阿呆太郎は、赤字国債発行額を出来るだけ少なく見せたかった。
何故なら衆議院選挙が控えているからだ。
結果的には6兆の税収がマイナス
これは、麻生内閣の国家的犯罪による詐欺である
272:名無しさん@十周年
09/11/06 16:58:45 4ugdw84u0
>>270-271
4年間それを言い続けるのか(´д`)
273:名無しさん@十周年
09/11/06 16:59:41 2v1EGmunO
ブレすぎ
今すぐ解散総選挙しろ!
274:名無しさん@十周年
09/11/06 17:00:05 MdfACZAjO
振り出しに戻る
275:名無しさん@十周年
09/11/06 17:02:18 G+YpJzCb0
ぶはー
ぶれすぎだろ・・・
276:名無しさん@十周年
09/11/06 17:02:38 TQipEU2G0
マタブレター
277:名無しさん@十周年
09/11/06 17:36:52 pLoxxSLL0
>>1
円高容認してて、外需とかおもろいな
278:名無しさん@十周年
09/11/06 19:18:10 40eMFMhv0
外需活用するのにアジアに限定するとか意味不明
279:名無しさん@十周年
09/11/06 19:22:49 MLjXp3AyO
もうね…
ブレとかそういうね…
280:名無しさん@十周年
09/11/06 19:25:58 gMSDA5lF0
アジアアジアとそればっか
完全に馬鹿のひとつおぼえ
281:名無しさん@十周年
09/11/06 19:26:03 TY+ZHhcxO
>>278
損してでも特アを儲けさせるためかな
282:名無しさん@十周年
09/11/06 19:26:09 TJxg6CcnO
また具体案なしとか
口だけ男うぜえ
283:名無しさん@十周年
09/11/06 19:27:24 JzlTvYQhO
どうすんだよ…これw
284:名無しさん@十周年
09/11/06 19:29:20 IG3zDAuZO
派遣はどうなる?
285:名無しさん@十周年
09/11/06 19:30:16 jU+6AvXFO
もう一回選挙やりなおしてほしい。このままだと日本は栄えない
286:名無しさん@十周年
09/11/06 19:31:32 tJ4Zdj2EP
企業「だったらまずは政治改革よりも円高をなんとかしろ」
287:名無しさん@十周年
09/11/06 19:33:39 U/dpWJEP0
方針転換するにしても早すぎ
方針や戦略といったものは最初から存在せず、行き当たりばったりの思いつきで喋ってるといういい証拠
288:名無しさん@十周年
09/11/06 19:36:30 VJTk0IoHO
つくづく日本はどうでもいいんだな
289:名無しさん@十周年
09/11/06 19:38:49 hR6ptRKj0
マジでだめだこいつ
290:名無しさん@十周年
09/11/06 19:39:04 8K0N7jBp0
さっさと解散しろよ
1回やらせてみて使い物にならないのがよくわかったから
解散してくださいお願いします
取り返しがつかなくなる前に
291:名無しさん@十周年
09/11/06 19:40:11 lYMnRmnR0
> 内需主導型に導いていく
> アジア市場を中心に外需を活用する
具体的に何をどうしたいのか、竹下の「言語明瞭意味不明瞭」を超える。
言葉が上滑りしてる。
292:名無しさん@十周年
09/11/06 19:41:11 cegSQx9j0
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
293:名無しさん@十周年
09/11/06 19:43:23 xAbPAjOw0
だったらさっさと為替介入しろよ
ふざけんじゃねーよ
294:名無しさん@十周年
09/11/06 19:44:21 ktc/TZkMP
日本を売って特亜に投資しよう!という事か('A`)
295:名無しさん@十周年
09/11/06 19:47:54 ppPIOkktO
売国発言キター
まじで消えろ
296:名無しさん@十周年
09/11/06 19:50:37 D5Yb9Ttp0
>>294
だな
297:名無しさん@十周年
09/11/06 19:52:03 1067h6uY0
特亜路線だけはブレない民主
298:名無しさん@十周年
09/11/06 19:54:52 J0rcTXzGO
先月、腐爺がG20だったかの出席を辞退…っていうニュースがあった記憶があるんだが、
辞退じゃなくて、断られたんじゃないのか?…と思い始めた今日この頃
299:名無しさん@十周年
09/11/06 19:55:02 WEAm4YIJ0
結局どっちもなのか
まあ内だ外だそんなことを選んでいる場合じゃないけどな
300:名無しさん@十周年
09/11/06 19:56:17 0e6Mny4xP
そんな簡単に内需拡大できたら誰も苦労しないよ
301:名無しさん@十周年
09/11/06 20:03:44 z+W9r6PBO
またブレたよwww
麻生政権どころのレベルじゃねえぞw
302:名無しさん@十周年
09/11/06 20:09:29 sQ2SUcw20
口からでまかせばっか。
さっさと対策打てよ。
303:名無しさん@十周年
09/11/06 20:12:04 Oi0IbhVKP
×軌道修正
○路線変更
304:名無しさん@十周年
09/11/06 20:18:30 W19Pr98RO
政治主導でコピー商品、偽物ブランド、知財侵害を止めさせろ。
でなきゃ外需なんて見込めるかっての。
305:名無しさん@十周年
09/11/06 20:19:58 m6bohJC10
日本をあきらめました!ってことですか
306:名無しさん@十周年
09/11/06 20:24:48 +7EhPzoU0
>>21
やっぱりユーロみたいなヤツ?
307:名無しさん@十周年
09/11/06 21:51:07 Zm3a8ewx0
記事は正確ではない。正確にはアジアの内需だ。
したがって内需拡大の方針はブレていない、むしろ進化だ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ::::\
308:名無しさん@十周年
09/11/06 21:56:21 NSTNtmU80
何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
309:名無しさん@十周年
09/11/06 22:00:46 7Vv84uaP0
はとやまいい加減にしろ・・・
310:名無しさん@十周年
09/11/06 22:04:19 iV//yvCzO
日本を、あきらめざるをえない
311:名無しさん@十周年
09/11/06 22:06:24 Oi0IbhVKP
日本をフマキラー
312:名無しさん@十周年
09/11/06 22:07:15 7Vv84uaP0
はとやまふきょう
313:名無しさん@十周年
09/11/07 00:16:33 3amoNVdhO
内需拡大したきゃ金利上げろ
314:名無しさん@十周年
09/11/07 00:29:34 85NLXiZL0
>>1
またブレた
315:名無しさん@十周年
09/11/07 00:30:10 F3aksVVM0
>>1
・・・頭にウジでも湧いてるんじゃないのけ?
316:名無しさん@十周年
09/11/07 00:50:06 JF+Ag5kkO
どんだけアメリカ嫌いなんだよ
317:名無しさん@十周年
09/11/07 00:53:01 oNE/abBS0
なぜわざわざアジア外需?
もっと高質な市場狙えよ
318:名無しさん@十周年
09/11/07 00:53:29 A+e7qiGu0
■■■外国人参政権を欲しがっている在日はこんな人たち■■
※ちょと過激な内容です
「オレ達に選挙権をよこせ」 在日韓国人らが日の丸にウンコのデザイン
URLリンク(www.youtube.com)
・日本国旗にいたずら
排泄物に見立てたもの
食べ物に見立てたもの
猫の死体に見立てたもの
・過激なプラカードの数々
「で、日本てなに?」
「生きることは犯罪じゃない」
ハングルでそこにはやはり排泄物の絵。
「生きる権利に国境はない」
「反日上等」
他にもインディアンや、黒人の絵をかきかわいそうなマイノリティをアピール。
まだまだあるので各自で見てください。
民主党はこの法案にたいして後になにが起ころうとも責任は取ってくれません。
人権を叫びつつその影で反日活動という日本人の良心につけこんだこの行為に
民主党は見て見ぬフリをしているのです。
319:名無しさん@十周年
09/11/07 00:57:10 GJZpZ5vQ0
内需も外需も伸ばすなんて、そんな事が簡単にできるなら、とっくの昔に自民党が実現してんだろ。
しかも、民主党のマニフェストとは矛盾することだらけだってのに。
320:名無しさん@十周年
09/11/07 00:59:18 oNE/abBS0
はーとぶれいく
321:国民の総意
09/11/07 01:57:26 dbaSc2Mg0
で、マニュフェストとの整合性は?
しかし、俺らの総意だからね。
2chで暴れてても意味ないねwwwwwwwwwww
322:名無しさん@十周年
09/11/07 01:59:34 wosXaH/e0
アジアで外需ってw
あそこは作らせて買うところだろ
アホぽっぽ馬鹿過ぎ
323:名無しさん@十周年
09/11/07 02:11:28 wosXaH/e0
>>318
選挙権欲しいなら母国に帰れ
それで話が終わる
324:名無しさん@十周年
09/11/07 02:24:28 9Ym4DcPvO
また主張転換かよw
もっぺん選挙やり直せや!
325:名無しさん@十周年
09/11/07 02:25:52 AzqJtT1Z0
どこに外需があるというのか。
326:名無しさん@十周年
09/11/07 02:33:24 X6v68cul0
供給地がアジアで消費地が日本だろ
327:名無しさん@十周年
09/11/07 04:48:18 DM47ypaj0
タイとカンボジアで国境紛争起きてるじゃーねーかw
外交官呼び戻しとるwww
カネばら撒いてる場合かw
テレビも何もいわんってどういうことだw
戦争始まるかも知れんのに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
328:間接侵略から日本を守ろう!
09/11/07 06:26:03 hjX+wqX60
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無しさん@十周年
09/11/07 10:28:35 JF+Ag5kkO
鳩山はいつでも中華を中心にしたいんだな
330:名無しさん@十周年
09/11/07 10:29:59 4lbt3zLc0
え?
え?
331:名無しさん@十周年
09/11/07 10:35:22 BGU43Do7O
で、具体的に何やるの?
国が積極的にセールスやんの?競争力つける為に法人税下げるの?
332:名無しさん@十周年
09/11/07 10:38:47 WeijkQ2j0
これはブレじゃないよ。
つか、ブレというレベルじゃない。
そもそも軸がないんだから。
これは、単なる無方針若しくは思いつきw
333:名無しさん@十周年
09/11/07 10:43:23 /GB6IzwaO
よし、じゃあ藤井の首切れ。
334:名無しさん@十周年
09/11/07 10:56:29 +OqmGGecO
>>6日午前の参院予算委員会で、鳩山由紀夫首相は経済成長に関し「内需主導型に導いていくことは大事だ」と従来の主張を繰り返した上で、「外需も重視して戦略を考えていかなければならない
当たり前の意見だよな
以前の発言がなければ
>>333
藤井はG20でもこんなん言ってたしなw
これに藤井が反発して更迭
ってもマスコミが騒ぎ立てないから更迭になりようがないな
更迭って政治責任を取らせることだからな
ホント、軽い発言でだらだら無責任な政治やってる連中だな
ところで、鳩山も海外で発言してなかったっけか?
335:名無しさん@十周年
09/11/07 11:08:31 SvBNOehz0
民主党公約の顛末
○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェスト自体も迷走。
○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長に斎藤元大蔵次官を起用、天下りではないと主張。
○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 米に一蹴され、外相が嘉手納基地への統合を提示、地元から猛反発。
○ 北朝鮮船舶への貨物検査特別措置法を直ちに議決し、断固とした措置をとる。
● 社民党の主張で自衛隊の海上警備行動を中止、武装の弱い海保のみで実施。
○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神・中央道等は有料のまま。
○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。
○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。
○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 親中韓を意識したのだろうが、今では何をしたいのかさっぱりわからない。
○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。
336:名無しさん@十周年
09/11/07 11:08:39 bvb7jaPv0
製造業が海外で稼いだ金が統計上の数値以上に
日本にとって貴重かを気付き始めたのはいいことだけど。
政府が「アジア市場を中心に外需」と言ってもなぁ?
民間各メーカーなども以前からアジア市場を軽視していたわけでもないのに。
政府は具体的に何をするのかさっぱりわからない。
アジア市場ではLGなど韓国勢がより強いが、
韓国勢に打ち負かすために、政府はどんなサポートをしてくれんだ?
製造業派遣を禁止の方針を撤回でもしてくれるのか?
それなら民主を見直しちゃうけどな。
337:名無しさん@十周年
09/11/07 11:09:20 LF+T1eJs0
>>141
>>アジア太平洋共同体
ミンス政権が続けば、日本はそれからはぶかれるだろうな
338:名無しさん@十周年
09/11/07 11:10:36 K3j9UWeL0
外国の工場で作ったものを外国で売るの?
この国はなんなの?鳩山政権に経営者以外の日本人って必要なの??
339:名無しさん@十周年
09/11/07 11:14:07 Qy2zaXYNO
>>338
アホだから日本にも工場があってそこで日本人も出稼ぎ外国人も働いてるって
わかってないんだろ
340:名無しさん@十周年
09/11/07 11:14:30 OfcpXtH70
欧州通貨単位つまりユーロだが、これが実現したのは、ドイツマルクやフランスフランの様な国際
通貨(ハードカレンシー)を維持する経済力、国力を持った国々が互いに地域的な近さ及び通貨統
合から得られるメリット・デメリットを勘案し、欧州通貨を統合した方が米国や日本との経済競争
で有利となることが、各国が受けるデメリットを上回るとドイツやフランスが判断したからだ。
5~6千万人の人口と我が国の4~5割程度のGDPの国々が各々存在するよりも、経済的に有利
なEU経済圏を確立するために通貨統合をし、欧州通貨単位ユーロを創設したのだ。
ところが、我が国は一国だけで人口1.25億人、世界第2位のGDPを誇り、日本円は国際通貨
として流通しており、近隣諸国には日本と比肩しうる国家は存在しない。
中共支那も半島も経済的レベルはまったく低く、これらの国の通貨は観光目的の交換以外は国際流
通しないローカルカレンシーでしかない。
つまり経済取引では紙くずでしかないのが人民元やウォンなのだ。そんな国々と通貨統合した場合、
それらの国々の経済失策の尻拭いは経済的強者である日本にしわ寄せがくる。
日本人の働きで彼らの面倒を見させられるはめになるのだ。
通貨統合は、NATOという軍事同盟やキリスト教という共通文化を持つ同等の経済力を持つ欧州
の国の間でこそ可能なのであり、経済力も違い、軍事的には中共支那の核ミサイルが日本に照準を
合わせていて、社会道徳がまったく違う特定アジアと日本の間で通貨統合を強行すれば、それは、
永続的に日本人が受けるべき利得を特定アジアが搾取する構造を作ることに他ならない。
日本を疲弊させる「東アジア共同体」というバカな陰謀に断固反対する。
341:名無しさん@十周年
09/11/07 11:16:49 b1cF33Fa0
月曜から藤井が円安誘導してくれるのか
342:名無しさん@十周年
09/11/07 11:19:22 KPhIcTN60
【社会】不法滞在で摘発・敗訴で強制退去処分の中国人一家に法相から特別在留許可でていたことが判明
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢一郎氏の参考人招致要求…自民、鳩山首相の献金についても「鳩山内閣吹っ飛ぶ問題だ」と追及★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「燃費の悪い車は増税もある」…峰崎財務副大臣★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「秘書の罪は政治家の罪!…では、あなたはどう責任を?」 鳩山首相、過去発言がブーメランとなり追及される★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】厳しい雇用情勢の中、年末にかけて自殺者が増えるおそれがあります - 内閣府
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相、政治資金虚偽記載報道について小沢氏に説明を促す
スレリンク(newsplus板)
【社会】あの「鳩山イニシアチブ」の具体案が明らかに
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党が新人を大動員、「応援団」ヤジかき消す
スレリンク(wildplus板)
【政治】鳩山首相献金問題、名簿から無作為抽出…誰でもよかったもよう
スレリンク(newsplus板)
343:名無しさん@十周年
09/11/07 11:21:01 iSVFj9Ay0
つねにブレていると言う意味ではブレていない。
344:名無しさん@十周年
09/11/07 11:21:43 pR0ekQuHP
まあアジア市場が今後重要なのは当然なんだが、
結局何がしたいんだ?この政権
345:名無しさん@十周年
09/11/07 11:22:33 ZoSQ0XFO0
一貫してぶれているということは全くぶれていないのと同じ
346:名無しさん@十周年
09/11/07 11:23:23 Rd3BDhQCO
気付くのおせーよw
対応遅すぎ
347:名無しさん@十周年
09/11/07 11:25:28 0xsdmzjc0
>>1
>>「外需も重視して戦略を考えていかなければならない」
アジア云々の前に、
選挙前、
外需や公共事業に頼るより、
金を必要とする消費者に、直接資金援助するほうが
何よりの経済政策とか抜かしておいて、
このザマかい。
馬鹿ミンスは!
348:名無しさん@十周年
09/11/07 11:27:15 KnUDZiJT0
もともと内需国なのに、これ以上、内需拡大させるのなら、
企業を活性化させて雇用促進、給与アップを図るのが戦略だべ。
それなのに、企業の税制優遇を廃止しようとしてるし、
一体どうするつもりなんだ?軌道なんか修正ってレベルじゃねーぞ!
349:htv-105cx
09/11/07 11:29:41 FzvKavWh0
中国の製造部門が今後も成長拡大を続けていくだろうから日本の製造部門も
そちらに合わせてゆくから日本を活性化するには製造部門では難しい。
大きな経済観念の上での協力関係が必要になってくるだろう。
中国は世界の工場と言われているが、それは賞賛と蔑視の両方が入り混じった
表現であることは中国政府も知っている。それを脱却しようとするかもしれないし、
そちらに徹するのかもしれない。いずれにしても東アジアを経済共同体に
しようと言うなら理念も必要だがもう少しはっきりした役割分担みたいな
ことも表明すべきだろう。その中で日本の役割とは何かを模索していくことは
将来への目標が出来ることになる。
350:名無しさん@十周年
09/11/07 11:42:37 qItWSwqV0
は?
351:名無しさん@十周年
09/11/07 11:51:16 gMap6ATA0
日替わり政策
352:名無しさん@十周年
09/11/07 11:54:12 plGdaJEL0
>>1
この内閣どんだけバラバラやねん。
353:名無しさん@十周年
09/11/07 12:53:08 Bm4XMZ8I0
軟体動物内閣だな