09/11/08 21:16:57 f59tnfeL0
機密費は性質上非公開でもいいけど、
過去に公開しろっていってたんだったら、何で撤回したのかも理由を含めて言わなきゃ
いけないんだよ。
982:名無しさん@十周年
09/11/08 21:18:25 2m0taLi90
>>981
メーテルのコートの下見た警察みたいな感じじゃないのかな
983:名無しさん@十周年
09/11/08 21:18:56 zhOXwu+00
>>981
それが出来ないから信じてくれと泣き言いってるんだろ
984:名無しさん@十周年
09/11/08 21:19:46 HlT01kEj0
20年後に公開とかでいいだろうに・・・無理なのか?
985:名無しさん@十周年
09/11/08 21:20:43 oZn9d1DU0
話にならんな
公表したら日本の政治に大きなダメージがあるんだろう
所詮は与野党馴れ合い
当選議員は天下泰平
986:名無しさん@十周年
09/11/08 21:21:48 87DDbtywO
馬鹿言ってんじゃないよあんた
987:名無しさん@十周年
09/11/08 21:25:20 Z6AIrImu0
信用出来ないから公開しろって言われてるのであって、
何もやましい事が無いなら、逆に公開して見せつけりゃ良いのにw
完全に何かあるなコリャwwww
988:名無しさん@十周年
09/11/08 21:34:16 Ook+/qrpP
>>987
もちろん何かあって当然の金だから何かあって当然だわな。
問題は、野党時代は全部公開しろといいながら、与党になったら公開しない態度。
これが問題なだけ。
素直にごめんなさいすりゃいいんだよ。
自分が間違ってましたと。
それもしないで「俺を信じろ」とか居直るから叩かれる
989:名無しさん@十周年
09/11/08 23:34:16 816wAXdQ0
バカ過ぎて頭が痛い
機密費公開要求してるのもバカ
機密費公開をマニフェストに盛り込んだのもバカ
マニフェストを撤回したのもバカ
990:名無しさん@十周年
09/11/09 00:44:21 qtjKsaqE0
いや、時間を置いてでも公開すべき。
自民党は機密費を社会党の買収に使ってた。
国会では論戦してても
じつは買収済みというプロレスみたいな国会運営を
延々とやられて税金を無駄に浪費されてきた。
これがもっと早くばれてたら政権交代はもっと早かったはず。
10年後公開。こうあるべき。
991:名無しさん@十周年
09/11/09 00:46:32 nfSlnJzxO
ミンスは嘘をついた
国民に嘘をついてミンスに投票した人多数いてる
992:名無しさん@十周年
09/11/09 02:35:25 n2MqCz21O
透明にするのが民主主義だろ
出来ないなら辞任せよ
993:名無しさん@十周年
09/11/09 03:04:21 igQEdDuo0
中身も透明にしたので見えません
994:名無しさん@十周年
09/11/09 05:35:49 +09WhCz20
994
995:名無しさん@十周年
09/11/09 05:42:22 +09WhCz20
995
996:名無しさん@十周年
09/11/09 05:44:31 +09WhCz20
996
997:名無しさん@十周年
09/11/09 05:48:25 /h43/13PO
自分で要求しておいて、その立場になったら「ヤダ」「俺を信じろ」?
そういうヤツが一番信用できねぇよ。
まず理由を言えよ。そのうえで「我々が自民党に要求したことは無理難題でした。
ヤクザのインネンよりも酷いものでした。申し訳ありません」だろ。
で内閣総辞職、解散だろうが。
998:名無しさん@十周年
09/11/09 05:49:23 IuKSMjHg0
つまり機密費はおいしいと判ったんですね。
999:名無しさん@十周年
09/11/09 05:52:24 ulTkeiOzO
999
1000:名無しさん@十周年
09/11/09 05:53:17 3G6acmDjO
てん
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。