09/11/05 12:20:30 SQSxbgJC0
あっそ
3:名無しさん@十周年
09/11/05 12:21:57 QPcZUdyN0
メンスデヤンス
4:名無しさん@十周年
09/11/05 12:23:05 YCGTWJCm0
関東大震災はチャンスとかのたまった基地外
5:名無しさん@十周年
09/11/05 12:23:22 Y7T7nlth0
地方分権をやっていたら地方が破綻していたな
6:名無しさん@十周年
09/11/05 12:24:28 xNP/vs7WO
意味が分からん
井戸はしね
7:名無しさん@十周年
09/11/05 12:24:52 jfGwvNijP
>>1
過去の経緯なんて子供じみたことに囚われないならば、
神戸空港を拡張して24時間化することが一番、関西や日本国のためになると思う。
東海道線に乗り換えやすいのはとても便利。
8:名無しさん@十周年
09/11/05 12:25:53 Q6Tf/T+CP
初めから関空を神戸空港の位置に作ればよかったんだよ。
9:名無しさん@十周年
09/11/05 12:26:41 ilfgJVZz0
>>7
俺もそう思う
伊丹とか関空どうのこうのじゃなく神戸をハブにしたらいいんじゃないの?
10:名無しさん@十周年
09/11/05 12:28:05 pxvoAHiz0
地方自治の悪いところが露呈しているみたい。
両者とも地元支持者の意向があるから、
知事同士では決着つかんだろうな…
11:名無しさん@十周年
09/11/05 12:28:30 ZWL4Cpgh0
神戸空港も関西の各都市圏へのアクセスが悪すぎる。
関空潰すなんて、神戸に滑走路を増設するよりナンセンスだろ。
12:名無しさん@十周年
09/11/05 12:28:31 npPj0ZhbP
どっちが正論かって言ったら兵庫県知事のほうが正論だろw
数字でみろよ
利用客は正直だw
13:名無しさん@十周年
09/11/05 12:29:08 Htd4Qo4sO
俺だったら空港廃止でどこでもドアをたくさん取り付けちゃうな
イヤン!のび太さんえっちー!
14:名無しさん@十周年
09/11/05 12:30:04 fMlyjTOD0
神戸空港と関空を陸繋ぎにすればいいんや!!!
15:名無しさん@十周年
09/11/05 12:31:24 vpZFZjjo0
関空と神戸空港を滑走路で繋ごうぜ
16:名無しさん@十周年
09/11/05 12:32:13 ZWL4Cpgh0
>>13
誤 のび太さんえっちー!
正 のび太さん の えっちー!
17:名無しさん@十周年
09/11/05 12:33:08 tgNf60ku0
ただでさえ廃れてる神戸空港にもう1本って・・・馬鹿じゃねーのこいつ
神戸空港いったことねーだろ
18:名無しさん@十周年
09/11/05 12:33:10 ilfgJVZz0
大分空港で使わなくなったホーバークラフトを譲ってもらって
神戸⇔関空ってやればいいのに・・・・・
19:名無しさん@十周年
09/11/05 12:33:23 kmfLuyopO
大阪湾埋めればいいんじゃね?
20:名無しさん@十周年
09/11/05 12:33:29 0QpfKH440
伊丹は不要という事で皆さん一致ですね?
21:名無しさん@十周年
09/11/05 12:33:54 npPj0ZhbP
伊丹を潰して副都心にすればいいって橋下は言ったんだっけ?
だったら関空潰して副都心にしたほうがいいんじゃね?
カジノとか売春宿も併設して24時間遊べるラスベガスみたいな都市にすればいいじゃんw
その手のもの全部大阪で引き受けるって宣言してたじゃんw
離島だから治安維持もしやすいだろw
22:名無しさん@十周年
09/11/05 12:35:51 FxNa8ypw0
>>12
あの神戸空港も一年目目標の50万人下回ってるんですけど。
用地売却もままならなくて市債の返済どうすんのってレベルなんだけど、さらに滑走路を造れると思ってるの?
23:名無しさん@十周年
09/11/05 12:36:29 +dn+I16W0
>>20
「この空港のせいで穏やかに暮らすことができません」
と言っている空港完成後の住民が、実は伊丹を潰すことに猛反対。
こんなややこしい空港はさっさと潰して欲しいわ。
24:名無しさん@十周年
09/11/05 12:36:46 jfGwvNijP
>>11
関空は僻地にありすぎてものすごーーく不便。
神戸空港は、近くに東海道線があるから便利。
25:名無しさん@十周年
09/11/05 12:37:20 4mlWmlNh0
関西3空港の話してんのに神戸増強かよ
奈良や和歌山無視すんな、井戸しね
26:名無しさん@十周年
09/11/05 12:37:56 aV/CJicD0
伊丹空港 騒音利権の図
ついでに空港周辺のゼロ番地的不法占拠スラムは今どうなった?
27:名無しさん@十周年
09/11/05 12:38:05 mwdo1ovgO
>>21
WTC周辺でさえ持て余しているのに、関空にりんくう
他人ごとだがどうなることやら
28:名無しさん@十周年
09/11/05 12:38:50 /Vodot0R0
伊丹廃港では意見が一致してそうだな。
神戸の滑走路は自分たちで造れ。
29:名無しさん@十周年
09/11/05 12:38:59 FxNa8ypw0
ってか伊丹が兵庫にあるから潰したくないだけでしょ、この知事。
30:名無しさん@十周年
09/11/05 12:39:24 MTcXOXTu0
関空か神戸のどちらかを24時間のハブ化にすればいい。
伊丹は即廃止でいい。
31:名無しさん@十周年
09/11/05 12:39:51 ilfgJVZz0
>>25
奈良からなら高速バスや近鉄で一直線に行けるじゃないか!
和歌山はしらんけどw
32:名無しさん@十周年
09/11/05 12:40:33 jfGwvNijP
神戸空港にメガフロートの滑走路を追加して24時間化。
関空と伊丹は廃港。
これが一番理想的だと思うんだけどな。
移行期間は伊丹の国内線は残し徐々に減らしていく。
33:名無しさん@十周年
09/11/05 12:40:39 ilfgJVZz0
でもさ、実際に関空に新たに滑走路作る場合と神戸に作る場合とどちらが安く作れるんだろうね?
34:名無しさん@十周年
09/11/05 12:41:10 sLYwYzxNO
>>8
当初の計画ではその通り。
神戸沖に関空を建設する予定だった。
だがどこかの誰かさんが神戸には必要ないと反対。
それで関空が泉州沖になった。
いざ関空ができると、やっぱり空港がほしいとなり、
神戸空港を作るはめになった。
35:名無しさん@十周年
09/11/05 12:41:22 fhwZB3xQ0
国家百年の計を考えれば、兵庫県知事が正しいよ。
関空は場所が悪すぎ。これは成田も一緒な。
関空は廃港にするか貨物専用とすべきだな。
で、神戸を拡張、これが正しい。関西の羽田になれるよ。
それまで関西人は国際線はセントレアを使えばいい。
36:名無しさん@十周年
09/11/05 12:41:34 euIaUW6R0
>>28
一致しない。井戸は前から、とにかく伊丹を維持したい発言をしている。
伊丹と神戸を残して、関空を廃止したい。これだけ
37:名無しさん@十周年
09/11/05 12:41:56 8Jc464MN0
>>25
関西って大阪、京都、神戸(兵庫県じゃなく)って思ってる人いそうだよね。
38:名無しさん@十周年
09/11/05 12:42:03 ZWL4Cpgh0
>>24
なんだこいつ、神戸の公務員か?
ローカルアクセスの話してんだボケが
39:名無しさん@十周年
09/11/05 12:42:15 FxNa8ypw0
>>33
いや関空には3500と4000がもうあるからね
神戸は2500一本。
40:名無しさん@十周年
09/11/05 12:42:22 3hwN4DyU0
神戸をもっと拡張する余地があるのなら
一番新しい神戸を残して
古い伊丹と関西を廃止すれば良いんじゃない
41:名無しさん@十周年
09/11/05 12:43:11 ilfgJVZz0
>>35
だよね
大阪と兵庫が喧嘩してる場合じゃないのに・・・・・
関空なんか回りも廃れてしまって・・・休日のアウトレットだけでしょ 盛り上がってるのw
関空は貨物専用24時間
神戸はハブ空港目指して滑走路増設
これしかないと思うんだけど・・・・・
42:名無しさん@十周年
09/11/05 12:43:13 G8jLS6r70
だから最初の通り神戸沖に関空作っとけばよかったんだよ。
それで伊丹廃止が当初案だったんだから。
43:名無しさん@十周年
09/11/05 12:43:18 Y8YzEdVf0
最初から失敗してた関空とかに固執する橋下の無能さが露呈しただけ。
利便性を考えたら伊丹と神戸でいいって。
44:名無しさん@十周年
09/11/05 12:43:20 TJQO8+stO
>8
兵庫県が反対したんじゃなかったっけ
45:名無しさん@十周年
09/11/05 12:44:14 dJ0YNsqtO
いくら不便だからって常識で考えてたら廃止無理なのわかるだろ
関空と神戸空港の間を埋めて滑走路作るべき
46:名無しさん@十周年
09/11/05 12:44:25 ilfgJVZz0
>>39
えっと
関空は滑走路2本 3500と4000
神戸は滑走路1本 2500
って事でいいの?
47:名無しさん@十周年
09/11/05 12:44:42 cJs2LaZB0
>>26
>ついでに空港周辺のゼロ番地的不法占拠スラムは今どうなった?
国が在日らに不法占拠させて済まなかったと詫びて補償金を支払い
共同住宅を新設して無償で与えましたが何か?
48:名無しさん@十周年
09/11/05 12:45:30 8fcwRMWx0
関西人って自己主張ばかりで、ホントまとまりが無いよね。
”個々の利益”ばかりで、”全体の利益”という発想が無いのかね。
49:名無しさん@十周年
09/11/05 12:45:36 8Jc464MN0
>>40
土地が売れないでいっぱい余ってるそうだけど。
50:名無しさん@十周年
09/11/05 12:46:01 Y8YzEdVf0
>>48
東京の奴らにだけは言われたくないけどな。
51:名無しさん@十周年
09/11/05 12:46:05 72VhrkIq0
確かに関空より神戸の方が都市に近いし、まだ便利だよね
52:名無しさん@十周年
09/11/05 12:46:32 H6CKGnsM0
やめても借金が消えるわけでも無いし
全負債を兵庫県が背負うと言うなら、他府県どころか全国民が「どうぞ、どうぞ」と万来の拍手だろ
53:名無しさん@十周年
09/11/05 12:46:50 JpRmaF550
神戸沖は岩盤の上で埋め立てしやすかったし関空ほどの地盤沈下の心配もない
当初の計画通りにポーアイ沖の国際空港案を採用してれば、こんな悲劇は起きなかったのに
神戸市民兵庫県民の反対運動は凄かったからねww
54:名無しさん@十周年
09/11/05 12:47:10 +WbmXADdO
>>7 >>9 >>12
神戸空港の悲惨さ知らなすぎ
55:名無しさん@十周年
09/11/05 12:47:45 3Pz2uE4CP
>>48
そっくりそのまま
霞ヶ関と永田町の人間に言え
56:名無しさん@十周年
09/11/05 12:47:52 bEKg+MY+P
神戸空港はあくまで市民空港
国際空港としては使い物にならないよ
滑走路は2500m1本だけで、さらにアクセスが非常に貧弱
小型車両6連のポートライナーと片側1車線の連絡橋しかないんだから
もう一度ゼロから作り直すぐらいの覚悟で改修しないと
今のままではどうにもならない
57:名無しさん@十周年
09/11/05 12:49:55 3Pz2uE4CP
関空だって似たようなもんだ
橋下はリニアを関空まで作るとか奇天烈な事言ってるが
一体どこに作るつもりなのか
58:r+
09/11/05 12:50:07 O2rGzvzH0
JALの対応次第で、潰れるんだろ、神戸空港。
市民の税金を垂れ流して、必死に維持している空港だろ。
59:名無しさん@十周年
09/11/05 12:50:09 WIKeZNSMO
>>55
ていうか国民全体にあてはまるでしょ
60:名無しさん@十周年
09/11/05 12:50:09 JpRmaF550
関空の計画がスタートしてから神戸市が突如空港を欲しがって作るあつかましさは なんなんだろうね
61:名無しさん@十周年
09/11/05 12:50:17 RPrvgruP0 BE:670514562-2BP(0)
ぶっちゃけた話、伊丹が一番アクセスがいい。
62:名無しさん@十周年
09/11/05 12:50:57 LeVxSA/60
井戸「関空こそ廃止」
橋下「じゃ24時間空港は要らないのか?」
井戸「神戸にもう1本滑走路造って24時間化」
橋下「・・・・(苦笑い)」
議論になってない
井戸はアホだ、関空の廃港打ち出したんだから、その後の関空島の跡地利用と
神戸空港の造成費用の捻出法を説明しないとね。
橋下は伊丹廃港、跡地売却で関空リニアの構想だから、
最低でもそれぐらいの妄想は出してよ、じゃないと話にならない。
根拠もなく関空廃止って言っちゃう奴が知事って兵庫はどうなってるんだ。
63:名無しさん@十周年
09/11/05 12:51:04 7V/2bjMsO
だ~か~ら~
今こそ普天間の移設候補で名乗りをあげろってw
米軍が来たら関西経済も活性化するぞw
前浜さんとジャスコさんで閣内協議すればいいじゃん
64:名無しさん@十周年
09/11/05 12:51:17 Wfb507Sy0
関空作るとき神戸の位置に作ることに、神戸が反対したのがそもそもの原因
神戸と伊丹は廃港にするべきだ
65:名無しさん@十周年
09/11/05 12:51:43 GpzzjQJ/O
>>47
中村朝鮮集落の跡地って何になるの?
66:名無しさん@十周年
09/11/05 12:52:01 jfGwvNijP
>>25
和歌山県民は白浜空港でいいじゃん。
67:名無しさん@十周年
09/11/05 12:52:08 x/puotW00
とりあえず、橋下、阪和線の改修をやるぞ。
あと、『堺区間』と『堺の先15キロ』だけだ。
堺区間は、国と政令都市『堺』で上下分離方式な。
残り15キロは、国と府で、上下分離方式だ。
改修が終われば、大阪駅ー関空、快速で15分600円だ。
(営業160キロ運転。距離40キロ)
68:名無しさん@十周年
09/11/05 12:52:49 lZQb4aQFP
実現できるならそれが一番いいな、いつまでも関空なんかに執着するより
井戸頑張れ
69:名無しさん@十周年
09/11/05 12:53:08 G8jLS6r70
まあ神戸空港はポーアイの高層住宅街があるからハブは無理だけどな。
平行滑走路しか増設できない。
ハブ化するなら関空しかないのも事実。
70:名無しさん@十周年
09/11/05 12:53:17 K9U8Tsd9O
もっと実のある議論をして下さい。
71:名無しさん@十周年
09/11/05 12:54:46 ojMbZIBv0
うちのボケ知事がすんませんホント
72:名無しさん@十周年
09/11/05 12:55:28 jfGwvNijP
>>38
そのローカルアクセスが関空は悪すぎ。
だから橋下もリニアなんて途方もないことを言ってるんでしょ。
>>41
せっかく兵庫近辺は造船業がさかんだからメガフロートで作って欲しいな。
どんどん地盤沈下していく関空の二の舞にならないためにもね。
73:名無しさん@十周年
09/11/05 12:55:29 bV6Unfnd0
>>50
連中の場合”東京の利益”=”全体の利益”だから彼らの頭の中では筋が通ってるんだわw
74:名無しさん@十周年
09/11/05 12:55:38 8Jc464MN0
>>56
アクセスは貧弱だけど、最近トンネルも出来たような。
75:名無しさん@十周年
09/11/05 12:55:45 xTm5Whv6O
神戸とか使い勝手そんなにいいか?
あんなちっぽけなのに存在価値が分からん。
76:知事
09/11/05 12:57:03 mwdo1ovgO
コレはチャンスですから
77:名無しさん@十周年
09/11/05 12:57:12 H6CKGnsM0
あ、
関東大震災の奴か
話にもならんな
78:名無しさん@十周年
09/11/05 12:59:11 bEKg+MY+P
>>74
そのトンネルはほとんど関係ないよ
ポーアイと新港埠頭を結ぶトンネルだから
神戸大橋を補完する意味しかない
79:名無しさん@十周年
09/11/05 12:59:12 LeVxSA/60
>>46
それと、神戸空港は六甲卸の横風が酷い
大量の飛行機を捌くとなると今は問題になってない風も問題になってくるだろうな。
24時間化には2本の滑走路が最低条件、ってことは4000m旧滑走路を作るには
最低でも7000億円前後かかるってか、ターミナル自体作り直すから
1兆円のニューマネーが必要、井戸はなんも考えないで橋下に反対してるだけ。
こんな無責任な奴がよくもまあ知事やれてるな、井戸は近畿の空港政策とか
真剣に考えたことないだろ、利権の維持だけに必死でさ。
関空に維持費かかると偉そうに言ってるが、伊丹の騒音対策費のことは絶対言わない
伊丹存続派は絶対騒音対策費の話はしないよな、汚い奴らだ。
80:名無しさん@十周年
09/11/05 12:59:17 TJQO8+stO
>67
15分で行けるなら嬉しいが、可能なの?
81:名無しさん@十周年
09/11/05 13:00:55 ZWL4Cpgh0
>>63
地政学的に沖縄の基地を県外に移転するなんてあり得ないわけだが、
あえて言えば、関西圏に米軍なんか移転させたら、軍専用の空域を大きく取らざるを得ない。
民間機はその空域を大きく迂回して空港へアプローチしなければならなくなるので
飛行時間が長くなるばかり。
まったく現実的でない。
82:名無しさん@十周年
09/11/05 13:01:11 QQ1x3Gz00
リニア通すなんてバカやらないとダメなくらいなら、
関空廃止して神戸空港に金かけたほうがいいな。
もう、関空はなかったことにして考えようぜ。
はじめからあんなのいらんかったんや。
83:名無しさん@十周年
09/11/05 13:01:39 weBS8Vo/0
兵庫ずうずうしいw
84:名無しさん@十周年
09/11/05 13:02:27 XR9apvay0
>>1
大阪が近くて兵庫もたへんだな・・・
85:名無しさん@十周年
09/11/05 13:03:03 qci4Py2V0
伊丹はまだ需要がある。
大阪の知事がうちの空港が儲からないから潰せというのはおかしいよ。
関空ってすごく不便。関空しかないとすればみんな飛行機じゃなく、
新幹線に切り替えるだけ。
86:名無しさん@十周年
09/11/05 13:03:09 kd2k9tB7O
コノバカ通したのダレダヨ
87:名無しさん@十周年
09/11/05 13:04:04 euIaUW6R0
>>85
だから、新幹線で行けるなら行けって言ってるだろうに
88:名無しさん@十周年
09/11/05 13:04:09 ggL3XUfKO
関空・伊丹・神戸・セントレア全部潰して、
琵琶湖にハブ空港作れば、全て解決する
89:名無しさん@十周年
09/11/05 13:04:12 bEKg+MY+P
関空は大阪中心部から40kmちょっとしか距離がないから
リニアなんか通さなくてもいいんだよ
途中の混雑区間を回避できる新線で十分だ
90:名無しさん@十周年
09/11/05 13:06:21 ZWL4Cpgh0
>>72
神戸を24時間空港対応化させる予算どっから引っ張ってくんだよ?
増大する旅客、貨物の検疫通関、宿泊滞在、
全部面倒見なきゃならんのだから巨大なハコ物作った上で
滑走路増設しなきゃならんのだぞ?
滑走路増設って簡単に言うが、今の管制設備じゃ捌ききれんだろから
ターミナルビルそのものを新たに作らないといかん。
1000億円なんかじゃ済まないぞ。
最初から24時間ハブ対応設計してる関空にリニア作った方がコスパ高いわ。
91:名無しさん@十周年
09/11/05 13:06:28 LeVxSA/60
>>67
それマジ?
堺市は前市長が新政令都市特例債なんかで4300億円の建設基金積み立てて有るらしい。
これを使って(政令都市として)大阪市に対抗した箱物や路面電車整備するつもりだった
そして3期目当選していよいよ、この4300億円を使おうと思った矢先に・・・・
あの堺ショックだよw
橋下は堺市長選挙に強引に介入してWTC移転で議会を脅し、政令都市として
府から独立志向だった堺市政に自分の子飼い市長を誕生させただけでなく
堺市の建設基金4300億円を手に入れた。
橋下は本当に恐ろしい男、政策で一石二鳥は朝飯前だな。
92:名無しさん@十周年
09/11/05 13:06:57 OjIlDDWD0
神戸空港(笑)
93:名無しさん@十周年
09/11/05 13:07:54 R2HmsvuX0
井戸死ねよ、おまえは。
おれは神戸市民だけど橋下の案を支持するぞ。
伊丹存続は国からの補助金をもらいたいためだけだろ。
伊丹を廃止する代わりにリニアを三宮まで延伸させればいいんだよ。
94:名無しさん@十周年
09/11/05 13:08:16 Jy6avOZr0
神戸空港~関空の直通船便は割と便利なんだぞ
船内で航空機の搭乗手続き出来るようにしてくれ
95:名無しさん@十周年
09/11/05 13:08:44 46Zsy0dO0
>>85
東京・大阪間のリニア開通を考えての伊丹廃止を言ってるんだし、
リニア通れば飛行機よりリニアで移動するでしょうよw
96:名無しさん@十周年
09/11/05 13:08:57 v7au71SYO
>>84
いいから無知は死ねゆとり
97:名無しさん@十周年
09/11/05 13:08:58 oj0zPCAT0
マジで関空いらないよ。
橋下が勘違いして関西州のお山の大将の気分だけど勘違いもはなはだしい。
兵庫は大阪の支配下じゃないし
羽田からも国際線飛ばすんだから神戸や伊丹からも国際線出せばいい。
98:名無しさん@十周年
09/11/05 13:09:26 slkUgseJO
どうでもいいから
湾岸線1本で関空から神戸空港に行けるようにしてくれよ
99:名無しさん@十周年
09/11/05 13:10:36 xTm5Whv6O
てか阪和線の線形はいいんだし、高架にして160km運転すればいいんじゃね?
100:名無しさん@十周年
09/11/05 13:11:30 u00E22kH0
>>1
>>96
∧京∧ ∧滋∧ なんですぐキレて暴れるの?
( ・∀・)(・∀・ )∧奈∧
兵∧ :∧阪∧: (・∀・ ) なんで「大大阪」とか「大通天閣」とか「大」を付けたがるの?
∀・) ∩`Д´∩ ∧和∧ (古都は「大京都」、「大奈良」なんて虚勢を張りません)
101:名無しさん@十周年
09/11/05 13:12:19 PHD+YHHY0
>>63>関空に米軍
関西は経済酷いから活性化になるし
大いに賛成なんだがアメリカは沖縄に固執してるからね
102:名無しさん@十周年
09/11/05 13:13:22 amm1KwUO0
神戸空港(笑)
103:名無しさん@十周年
09/11/05 13:14:10 qci4Py2V0
>>97
国際便でも関空から出発する飛行機はぼろいほうを使うらしいから、
羽田がハブ化すれば便利のいい伊丹から羽田経由でいったほうが絶対いいね。
104:名無しさん@十周年
09/11/05 13:14:35 oj0zPCAT0
関空廃止して神戸拡張して山陽新幹線乗り入れ。
名古屋、広島、岡山、徳島、山口あたりまで
神戸空港の支配下に置けるかも知れんな
105:名無しさん@十周年
09/11/05 13:15:02 kd2k9tB7O
>>93
漏れ同
あと海上アクセスで垂水と青木のフェリー乗り場復活な
106:名無しさん@十周年
09/11/05 13:15:23 sZ+xDh8g0
伊丹と関空を廃港
伊丹住民を関空跡地に土地を無償提供して移住させる
で、連絡橋を爆破
107:名無しさん@十周年
09/11/05 13:16:39 QQ1x3Gz00
>>95
そんなのリニア開通してから考えたらいいじゃん。
いまは伊丹に需要があるんだから、それでいいだろ。
最近、ここで大阪延伸36年後とか見たばかり。
いつになったら繋がる事やら・・・
108:名無しさん@十周年
09/11/05 13:16:49 LeVxSA/60
>>93
橋下が関空と神戸空港にこだわるのは湾岸で2空港がつながってるから
そして、その中間に南港がある、阪高湾岸線の上にリニア線くっ付けちゃえいいんだよ。
できるかどうか知らんが、できるなら建設費は2000-3000億円あればできるとおもうよ。
109:名無しさん@十周年
09/11/05 13:17:01 /rSILvi90
便利な空港を潰すのが流行ってるのか?
110:名無しさん@十周年
09/11/05 13:17:58 7V/2bjMsO
>>81
あらら、マジレスありがと
で、3つの空港どうすんの?
111:名無しさん@十周年
09/11/05 13:18:08 Mf1TLd1NO
神戸って生卵投げてくる馬鹿な大学生K5が棲息してるんでしょう?
112:名無しさん@十周年
09/11/05 13:19:16 LeVxSA/60
鉄道詳しい奴は大阪府にメールしてやれよ、食いついてくるぞ。
阪和線はとにかくJRの手抜きのせいで運輸能力がお粗末過ぎる。
113:名無しさん@十周年
09/11/05 13:19:30 jfGwvNijP
>>108
羽田と成田をリニアでつなぐ見積もりが3兆円だって。
114:名無しさん@十周年
09/11/05 13:20:26 ZWL4Cpgh0
伊丹は単純に遊びに行くだけでも楽しめる空港だった。
今は立ち入り禁止になっちゃったオープンデッキとか飛行機が間近にみれて
家族連れに大人気だったのに。
関空も神戸も展望デッキが最悪で遊びに来る人のことを全く考えてないからなあ。
空港の経営が厳しいとか言ってるが、金を落としてくれる
リピーターの存在をハナから無視だかんな。
バカとしか思えない。
115:名無しさん@十周年
09/11/05 13:21:09 oj0zPCAT0
伊丹や神戸に国際線を持ってくればいいだけじゃないか。
ニューヨークみたいに3空港で使いがってよくしてくれ。
116:名無しさん@十周年
09/11/05 13:21:16 kd2k9tB7O
>>111
西神戸な
117:名無しさん@十周年
09/11/05 13:21:27 PHD+YHHY0
>>108
阪高湾岸でつながってると言っても時間掛かりすぎ
兎に角不便。其処までして国際空港が関西に必要か?
利用者数見ても、連休とか近場のアジアはまぁまぁ居るが
普段の利用者数から見ると、仕事で出張層とかも非常に少ないし。
118:名無しさん@十周年
09/11/05 13:21:45 jfGwvNijP
>>112
阪和線ってそんなに混んでたっけ?
ガラガラの印象しかないなあ。
119:名無しさん@十周年
09/11/05 13:22:09 xU+y/awo0
空港に行くまでに2時間くらいかかる
フライト時間は1時間くらい
意味ねえ
120:名無しさん@十周年
09/11/05 13:23:34 ZWL4Cpgh0
>>110
なんだ、も少し具体的なレスしてくれるのかと思ったのに。
キミにはがっかりだよ
121:名無しさん@十周年
09/11/05 13:24:22 euIaUW6R0
>>108
神戸側としては阪神高速で関空へ行くルートの早期整備を要求するのが
一番先な気がするんだけどなぁ
池田線からも環状入らずに湾岸に出れればかなり便利になるのに・・・
あのあたりの整備は進んでないの?
122:名無しさん@十周年
09/11/05 13:24:25 NWX9SuVU0
よくわからんが神戸市長の矢田と兵庫県知事の井戸がふたりで心中したら
きれいな関西になると思うよ。
123:名無しさん@十周年
09/11/05 13:24:58 hi5Zi/BP0
伊丹を廃止にして神戸拡張と神戸関空間に海底トンネルだな
124:名無しさん@十周年
09/11/05 13:26:48 NWX9SuVU0
>>121
神戸から阪神高速で関空には行けますが…?
125:名無しさん@十周年
09/11/05 13:28:17 PHD+YHHY0
最初から神戸が関西国際空港に誘致賛成して造れば良かっただけのことだがw
神戸も今更と言う気はするドッチもドッチ。
ただ今のご時勢からして赤字になってたのは間違いないが。
126:名無しさん@十周年
09/11/05 13:28:52 Xp3MqMm/O
>>121
2号淀川左岸線。あと十年かからない筈。
127:名無しさん@十周年
09/11/05 13:28:57 46Zsy0dO0
>>107
ゆとりか君は!
大阪までリニア引っ張ってこれるのが36年後だったら
その後に計画を1からスタートしてたら100年後にようやく街並み完成になるってのw
計画性ゼロの反省無しで政治やられたらかなわんわ
128:名無しさん@十周年
09/11/05 13:29:29 QQ1x3Gz00
ダムとかといっしょで土建屋の金儲けのために過大な需要予測と騒音問題が利用されただけだろ。
ぶっちゃけ大阪国際空港だけで充分じゃん。それが関西の身の丈にあってたんだよ。
129:名無しさん@十周年
09/11/05 13:30:41 dsAQ7/fr0
早く道州制でも地方分権でも導入して地域を拡大しないとだめな。
小さいところでエゴが大きすぎる。
韓国はみんな馬鹿にしてるけど国が釜山港、仁川空港とバランスを考えて設計してる
日本なら釜山にも仁川と同規模の国際空港を作ってると思う。
会社も国内の競争を減らし即海外戦略できるよう法整備した。
韓国以外の国でも同じだよ。
日本だけだわ。「俺んとこも俺んとこも」ってわがままいうてしかも通る。
「俺も俺も詐欺」。
今後の日本がとても心配です。
130:名無しさん@十周年
09/11/05 13:30:59 VioV+SMbO
神戸は大阪を見下して京都と同列に見られたいと思っている
大阪は神戸は空気、京都の寺は好きだが人はえげつないと思っている
京都は大阪も神戸も格下ザコだと思っているが絶対に口には出さない
131:名無しさん@十周年
09/11/05 13:31:41 bEKg+MY+P
>>128
伊丹は19時を過ぎたら、逆噴射すらできない
世界でも例のないような欠陥空港なんだよ
132:名無しさん@十周年
09/11/05 13:32:09 M77tqOr+O
神戸拡張とかアホか、この老害知事
133:名無しさん@十周年
09/11/05 13:32:29 Xp3MqMm/O
>>125
それを言うなら、最初から伊丹廃港を言わなければ…
伊丹廃港の声を受けて関空が出来た訳なんだから。
134:名無しさん@十周年
09/11/05 13:33:39 jfGwvNijP
>>130
言わなくても京都は日本文化において特別な存在だから。
135:名無しさん@十周年
09/11/05 13:36:52 euIaUW6R0
>>126
あぁ、あれが淀川左岸線か。
大阪府があれに予算つけたら、箱物は維持するのかとかわけのわからない
発言をしてた奴ね。了解
136:名無しさん@十周年
09/11/05 13:37:15 bV6Unfnd0
>>133
そもそも伊丹は空港出て行けと当初言ってたわけだからなあ・・・
137:名無しさん@十周年
09/11/05 13:37:30 LeVxSA/60
>>122
井戸、選挙戦で漁協が投票した人にお金配る。
矢田
神戸市長選で異議申し立て 樫野氏支援の市議
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
投票率30%前後でもしかたないけどさ、選挙ぐらいは公正にしようよね
138:abcabcabc!
09/11/05 13:37:46 j0+orsot0
井戸は阪神淡路地震の反省もない、役人根性まるだしの下司な人間だ。自衛隊にも
感謝すらしないのだから。
ぼくは、伊丹空港のそばに住んでいる。本来、関空が完成したら、廃止することになっており、
橋本の考えの方が正しいのだ。たしかに、ぼくにとっては不便ではあるが、関西経済発展のため
には、伊丹廃止、関空充実が常識だよ。
それを、井戸みたいに、自分の利権にしか目がいかない腐った知事(痴事)はくたばって欲しい。
ほんとうに、井戸センセイは下司の塊だな。
139:名無しさん@十周年
09/11/05 13:37:54 PHD+YHHY0
>>133
うん、それ伊丹廃港で神戸国際空港で良かったけど
そんな次元のことより神戸が頑なに拒否してたじゃないかw
140:名無しさん@十周年
09/11/05 13:38:15 GYtucpWjP
>>133
それ嘘だよ。
新空港計画は騒音問題が持ち上がる前から始まってる。
141:名無しさん@十周年
09/11/05 13:39:34 oj0zPCAT0
どこの空港を潰すとかではなく
いかに活用するかだよ。
伊丹から金浦、上海のシャトル便とか飛ばせばいいわけだし。
関西から東アジア日帰りができないのが痛い
142:名無しさん@十周年
09/11/05 13:40:49 6rtHFjg10
経緯を踏まえて考えると関空廃止はおかしい。
空港なんておらが街にボンボン造るべきものじゃない。
戦略的な観点から運用すべきもの。
場所によっては不便なこともあるだろうが、
かといって無節操に造りすぎると共倒れになる。
現に韓国のハブ以上の意味合いを持てなくなっている。
まあ空港は造るまでがミッションなので仕方ないけどね。
143:名無しさん@十周年
09/11/05 13:41:42 PhEInrJs0
おまえのとこ潰せと、そんなことばっか言われてりゃ、
おまえのとこを潰せば?くらい言い返すわな。そりゃあ。
しかし言うまでもなく、そんなやり取りは何の意味も持たない。
テレビカメラを向けるための、いつもの橋下アングルおつ。
144:名無しさん@十周年
09/11/05 13:41:45 EkLJtEu00
神戸と羽田をハブ空港化ということ?
145:名無しさん@十周年
09/11/05 13:42:59 PHD+YHHY0
>>141
確かに近場のアジア便だけなら
伊丹だけで充分。(神戸に振り分けても良いが)
国際空港の意味が無い。
146:名無しさん@十周年
09/11/05 13:43:09 gqSwYKZOO
神戸空港を使うのは神戸市民だけ
147:名無しさん@十周年
09/11/05 13:43:41 6rtHFjg10
>>144
どこをハブ空港にするかなんてのは、空港を造る前に考えるべきことなんだよね。
造った後であーだこーだ言ってる時点で日本終了を暗示してるね。
ホントどーしようもない。
148:名無しさん@十周年
09/11/05 13:46:29 LeVxSA/60
>>141
だから伊丹廃港にして関空リニア造って8分で関空と梅田結んだら日帰りできるよ
ってか伊丹は門限があるから絶対無理だし日帰りなんかさ。
シンプルな話を利権を維持したいがために屁理屈捏ねてるだけだな井戸とか伊丹存続派は。
149:名無しさん@十周年
09/11/05 13:46:56 sy7Bw/2b0
どうせ口だけなんじゃないの?
そう言うならちゃんと責任取って貰おうぜ。関空つぶしてどうなるか、あとは全部兵庫の知事に
責任取って貰えw
150:名無しさん@十周年
09/11/05 13:48:55 LeVxSA/60
>>143
伊丹の正式名称は大阪空港、敷地の4割は大阪でターミナルビルは大阪部分
なんなら大阪部分だけ廃止してもいいだけどね、あんな騒音欠陥空港なんか。
滑走路路だけ兵庫で大事に保管してろよ、手旗で飛行機飛ばせ。
151:名無しさん@十周年
09/11/05 13:49:21 PNsvdFs0O
神戸・伊丹・関空、全部つなげてまえ!
離陸しやんと、泉佐野市から神戸まで行けるで
152:名無しさん@十周年
09/11/05 13:50:39 GYtucpWjP
>>148
空港利用客のためだけに莫大な金使ってリニア作る計画って無駄すぎでしょ
153:名無しさん@十周年
09/11/05 13:51:00 0N4HbIHS0
必要なのは「選択と集中」
リニアAコースでもあるまいし、
自分の軒先に作ればいいというものではない。
そりゃ近場にあれば便利だけどさ、
空港とかリニアなんてのは個人のエゴより全体の利益を優先すべきじゃないか?
154:名無しさん@十周年
09/11/05 13:52:31 kd2k9tB7O
>>146
使った事ないよ
155:名無しさん@十周年
09/11/05 13:53:41 zWh6OWVj0
まだ一度も神戸空港を使ったことが無い兵庫県民だが…
来月からスカイマークが那覇まで運行するらしいから期待している。
156:名無しさん@十周年
09/11/05 13:54:39 PHD+YHHY0
>>152
オマケに空港利用者(航空機利用に縁の無い層が多い)少ない地域だからな。
バブルの頃なら学生の餓鬼もOLもリーマンも週末の夜便で
グアムやハワイ行ってたのも多いが、今のこの時勢まして関西経済がこんな酷いのに(上向きなる事は在り得ない)
157:名無しさん@十周年
09/11/05 13:54:45 qci4Py2V0
リニアも料金高そうだしな。
リニアができたら利用客が多くなるというのも机上の理論だ。
ただでさえ空港維持にカネがかかるのにリニアの借金まで背負うことはないだろ。
158:名無しさん@十周年
09/11/05 13:55:00 SXrmhO0H0
この問題に関しては
神 戸 民 に だ け は 言 わ れ た く な い !
159:名無しさん@十周年
09/11/05 13:55:08 jfGwvNijP
>>142
経緯に拘るなんて幼稚な子供かよw
160:名無しさん@十周年
09/11/05 13:55:36 GYtucpWjP
>>150
今の飛行機は静かだからもう騒音なんて昔の話だよ。
新型のジャンボジェットは伊丹の騒音訴訟で和解した騒音レベルをクリアしてるから
伊丹でも使えるくらいだし。
161:名無しさん@十周年
09/11/05 13:55:42 r6Zkj/hY0
神戸って、いまの神戸空港の沖合に関空2期島サイズの島造っても、
まだ今の関空の方が広いのにどれだけ金使う気なんだか。
さすが利権の権化、兵庫県知事に神戸市長だわ。
162:名無しさん@十周年
09/11/05 13:55:47 cQ0KzkKpO
神戸を24h化できるなら、神戸拡張&関空廃港でいいけど
神戸民が、騒音がどうのとか騒ぐなら
関空ハブ&伊丹廃港だな。
とはいえ
伊丹24hで関空廃港が一番良い。
立地的には。
163:名無しさん@十周年
09/11/05 13:57:38 TFZgPx4j0
神戸空港マジ遠いんだが
伊丹の便もっと増やせよ
164:名無しさん@十周年
09/11/05 13:57:55 0N4HbIHS0
>>162
24hが無理だから関空を作ったんじゃ?
165:名無しさん@十周年
09/11/05 13:58:42 gFXBawsI0
>>163
頭が長野県民レベル
166:名無しさん@十周年
09/11/05 13:58:49 Lop4BwOA0
別に夜は空港閉めればいいじゃん。
コンビニじゃあるまいし。
167:名無しさん@十周年
09/11/05 13:59:09 PZ+hrHve0
兵庫県知事って伊丹空港の利権で自分も利益得てるんだっけ?
168:名無しさん@十周年
09/11/05 13:59:42 LeVxSA/60
近畿全体を考えれば近畿の鉄道網の中心地であるJR大阪から近いとこに
空港があるのが全体の利益でしょ、神戸空港が総だとは思わないし。
関空廃港にして幾ら金が上がってくるのか、兵庫の知事が責任もって
関空島をラスベガスやマカオにして、その上がった金で
JR大阪から神戸空港までリニアをつなげてくれたらアホの井戸を
支持してやってもいいけどな。
実現性を考えれば伊丹空港の土地の方が売却しやすいし
その売却益でリニアを関空まで造った方が良いに決まってる。
井戸は便利だとか何とか地域のエゴじゃなく、政治家としてのビジョン語ってよ
じゃないと只の馬鹿にしか見えないよ。
169:名無しさん@十周年
09/11/05 14:00:17 g7Bnyovh0
もし伊丹空港を廃止したかったら、橋下が兵庫県知事になればいいわ。
170:名無しさん@十周年
09/11/05 14:00:20 GYtucpWjP
>>164
神戸も元々関空の候補地だったくらいだから立地的に関空の業務引き継げるし
神戸が出来た時点で関空いらなくなってるんだよね
171:名無しさん@十周年
09/11/05 14:00:51 Wfb507Sy0
>>160
現実に莫大な補償金払っているし
日本有数の厳しい運用時間制限があるんだが。
昔の話というのなら24H化しなければ。
172:名無しさん@十周年
09/11/05 14:01:30 8VXK8qBwP
>>147
関空作るときに関空をハブにするって言ってたんだけどねw
日本各地から関空に飛んでそこから海外に行ける
だけどふたを開けてみると伊丹を残すから単純都市間移動の客は
伊丹が便利だし、国際線乗り継ぎだけで関空便を維持するのは難しい
それどころかチョソが仁川から地方空港にお迎えにあがり地方も
我が町の空港も国際空港だ!と大喜び・・・
173:名無しさん@十周年
09/11/05 14:02:19 6kzf1x1cO
伊丹は本当にうるさい。
174:名無しさん@十周年
09/11/05 14:02:50 /oXrVNze0
どこでもいいけど京阪神には1つで十分。
空港なんぞあちこちに作るようなもんじゃない。
作ってから綱引きするな。
関西人はバカすぎる。
175:名無しさん@十周年
09/11/05 14:03:37 K/LjHeBz0
立地的に見て神戸が勝っちゃうだろうなぁ。
176:名無しさん@十周年
09/11/05 14:04:16 a6uZO78mP
さすがに、関空廃港、神戸の滑走路を増やして24時間化ってのは、酷い反論。
177:名無しさん@十周年
09/11/05 14:05:14 HycTToUJ0
>>172
伊丹拡充の線を捨てた時点で関空一本に絞るべきだったんだよね。
関空より伊丹のほうが近いなどと抜かす奴は長野県に強制移住させるべき。
バス停と国際空港の違いが分かってない人が多すぎる。
178:名無しさん@十周年
09/11/05 14:05:29 GYtucpWjP
>>171
莫大な補償金ももう昔の話で飛行機の静音化で騒音地域が極端に縮小したため
運賃に300円上乗せされてる騒音対策費も
今はまわりの展望台や公園整備にほとんど使われてるんだよ。
池田市なんかかつて騒音で立ち退きした空き地を再び宅地にしようかとか言ってるくらい。
179:名無しさん@十周年
09/11/05 14:05:31 LeVxSA/60
>>160
24時間化の合意取り付けてきてね、関空はすでに24時間なんで
先ずは伊丹が24時間化実現にてくれないと話にならない。
それと、今の関西の航空需要まかなうためには、伊丹の欠陥構造何とかしないと
効率よく飛行機捌けないんだけどね、滑走路とターミナルの配置変更のためには
新たな用地買収とお金が必要ですね。
それとも今の欠陥構造のまま24時間空港化ですか?伊丹の問題は騒音だけじゃない
事故が起きた時の被害や、空港構造そのものにも欠陥がある。
滑走路への誤進入防止のために信号機取り付けただけでは伊丹の欠陥は是正できない。
180:名無しさん@十周年
09/11/05 14:05:53 VrNwE3fH0
あんなアホみたいに金かけて
今さら廃止かよw
181:名無しさん@十周年
09/11/05 14:05:54 J19cmP5b0
>>36
そりゃまた糞みたいな話だな
182:名無しさん@十周年
09/11/05 14:06:24 vRXDm8A/0
関空は遠いというが難波から電車で40分でいける。
仁川だってそんなもの。
必要なのは国策としてどうしいくか。
知事が「地元を発展させたいから」で発言してきたツケなのにな。
183:名無しさん@十周年
09/11/05 14:07:13 inoPHiFt0
普通に伊丹廃止が妥当だろ
利権ちょっとかじってるのか井戸は
184:名無しさん@十周年
09/11/05 14:07:48 LE++7Edc0
>>63
しつこい。
空域奪われて、民間航空が大混乱になると何度言ったら分かる。
横田空域でおきてる問題知らんのか?
首都圏、中京圏、関西圏には、最悪米軍基地はあってもいいが、空域は日本国の管轄下に置かせるべきだ。
185:名無しさん@十周年
09/11/05 14:07:50 UM7DAS7D0
沖縄の海兵隊ヘリ部隊を関空に移転させれば
エエやん
186:名無しさん@十周年
09/11/05 14:08:22 FSIBVa/P0
伊丹空港の騒音問題を解決するために、関空を造ったのに
関空ができても伊丹空港を廃止しないのはおかしい。
最高裁まで騒音問題で訴訟を起こした伊丹空港周辺住民が
伊丹空港廃止に反対するのも、おかしいだろ。
187:名無しさん@十周年
09/11/05 14:08:34 GoxQ/kCY0
>>183
全力で伊丹にスポーク空港を作るのかw
188:名無しさん@十周年
09/11/05 14:10:10 fcFKXCIS0
>>184
っつーか普天間移転しないと横田の空域返還も無いし。
多分大臣連中は気づいてないけど。
189:名無しさん@十周年
09/11/05 14:10:43 GoxQ/kCY0
極端な話、各都道府県に国際空港を作ったら無謀だと思うでしょう。
国際空港は国レベルの案件なのです。
190:名無しさん@十周年
09/11/05 14:11:41 m1zifAp0O
天下の神戸頭が沸いてますね
191:名無しさん@十周年
09/11/05 14:12:55 GYtucpWjP
>>186
伊丹周辺住民といっても賛成派も反対派もいるわけでなんで一枚岩だと思ってるの?
反対派は訴訟で和解したからもうこれ以上口出しは出来ないから静かになっただけ。
192:名無しさん@十周年
09/11/05 14:13:22 LNcUIegtO
もっと作るとこあるだろうに。
193:名無しさん@十周年
09/11/05 14:13:38 vmIyz0rI0
道州制にして関西知事を一人にすればこういうおれがおれが的発想はなくなるだろ
194:名無しさん@十周年
09/11/05 14:14:34 a6uZO78mP
だいた、関空がアクセス悪いって言うのは、下手に伊丹を残してて利用客が増えないから
インフラに対して投資ができず、運航本数も増やせないだけなのにな。
当初の計画通りに関空に一本化してれば、今頃はとっくにアクセスも良くなってて、
ハブ化も実現できてたと思う。
195:名無しさん@十周年
09/11/05 14:14:58 Eazm2d32O
新空港の神戸沖案をいったん蹴った兵庫に
そんな発言する権利はない。
196:名無しさん@十周年
09/11/05 14:15:05 2KFFgj0Z0
そりゃ自宅前にバス停なり電車の駅があれば楽でいいけどさ(以下省略)。
197:名無しさん@十周年
09/11/05 14:15:33 Xv23CaHz0
神戸空港建設反対に田中康夫とかが乗り出してた頃、やれプロ市民だのアカだのと散々叩いてた
おまいらのことは、よく覚えているんだけどなw
198:名無しさん@十周年
09/11/05 14:15:55 LeVxSA/60
>>188
ホント日本って近視眼的な議論をヒステリックにする奴多いよな、政治家も含めて
自分にちかいから便利な空港、滑走路が2本あれば24時間化できる
5本目が完成したのでハブ化しますとか、もっと広く見ろよアホかと
沖縄の普天間基地問題も、沖縄以外にもっていけるわけないだろ
物理的な話と戦略的運用的なモノを分けて考えろって言うんだよ。
199:名無しさん@十周年
09/11/05 14:16:53 e+CirgWaO
神戸沖に空港なんか作るから伊丹の存在意義が曖昧になってるのに
兵庫県知事はなんで逆ギレしてるんだ?
伊丹が廃止されたら神戸空港の価値が高まるんだから
願ったり叶ったりだろw
200:名無しさん@十周年
09/11/05 14:17:18 Z+70RScIO
反対しても作るだろ
んで財政ヤバイ増税
そのうちIMFにお世話になるんだからもうどうでもいい
201:名無しさん@十周年
09/11/05 14:17:19 /vep93XQ0
関空が不便で神戸が便利って言ってるやつは、実際に言ったことのないひきこもり。
関空って大阪中心部から便利じゃん。それに引き換え神戸空港は不便。なにより名前が田舎臭い。
202:名無しさん@十周年
09/11/05 14:17:31 PhEInrJs0
>>193
それより政府が決定することにすれば、おれがおれが的発想はもっとなくなる。
そして羽田ハブ化で決定。
森田健作も万々歳。
203:名無しさん@十周年
09/11/05 14:17:48 XPIgVNQO0
ラピートが10分おきに出てれば、関空でいいんだけどな。
204:名無しさん@十周年
09/11/05 14:18:05 bV6Unfnd0
>198
普天間に関しては
「自民党がアメリカのポチだから駄目なだけで政権が変わったら解決する」
と無邪気に信じてたバカが多すぎただけな気がする。
205:名無しさん@十周年
09/11/05 14:18:34 jfGwvNijP
>>193
京都は関西州に入れてほしくないなあ
206:名無しさん@十周年
09/11/05 14:18:49 mE4pdSL70
誰もがいらない子と分かってる神戸空港にもう一本滑走路作るとかw
207:名無しさん@十周年
09/11/05 14:19:45 a6uZO78mP
>>203
関西圏の空港が関空だけだったら、とっくにそうなって可能性があると思う。
208:名無しさん@十周年
09/11/05 14:20:08 BadHmGu60
>>205
京都が関西州の州都になるんだから大丈夫
209:名無しさん@十周年
09/11/05 14:20:25 vRXDm8A/0
羽田拡張は以前から決まってたとしても
何でもかんでも東京に持って行くのってどうよ?
政治家って地方に何か作って東京一極集中を緩和するって考えがないのかね?
210:名無しさん@十周年
09/11/05 14:20:39 qpnl4jIxO
>>205
京都は地盤沈下激しいから要らないだろw
毎年人口減少し続けてるしなw
平成19年度 実質公債費比率(収入に対する借金の割合)
政令指定都市 ワースト順
1位 横浜市 20.6%
2位 千葉市 19.6%
3位 福岡市 18.4%
4位 神戸市 17.1%←破綻間近w
5位 広島市 16.1%
211:名無しさん@十周年
09/11/05 14:21:06 2droiO/R0
関空の沈没対策費用と神戸空港の拡張費用はどちらが安いの?
212:名無しさん@十周年
09/11/05 14:22:30 WJHm8rsuO
>>202
羽田ハブ化はまず無理だぞ
今以上に羽田がカオスになる
213:名無しさん@十周年
09/11/05 14:23:32 w97t+WbOO
神戸 存続
関空 存続
伊丹 廃止
そして神戸-関空間の高速フェリーを更に充実させる。
関西復活はこれしかない。
214:名無しさん@十周年
09/11/05 14:23:44 Z/F0V2UKO
意地の張り合いやめろよ
215:名無しさん@十周年
09/11/05 14:24:02 2KFFgj0Z0
>>201
アレが不便なら引きこもって移動するなっていう次元だよね。
つーか、直通以外は全て不便なのかとw
216:名無しさん@十周年
09/11/05 14:26:17 jfGwvNijP
>>213
伊丹を廃止したらトータルの旅客数は確実に減るよ。
もっと大局にたって物を見ないと。
217:名無しさん@十周年
09/11/05 14:27:17 euIaUW6R0
羽田国際化は別にいい案だとは思うけど
いわゆる全て一度東京を経由しないといけないみたいな発想は
ダメだろ。結局東京が無駄に過密になってコストばっかりかかる
どうもハブと国際空港を混合してるような気がする
218:名無しさん@十周年
09/11/05 14:27:25 IoKgFzkH0
そもそも24時間化って必要なん?
219:名無しさん@十周年
09/11/05 14:27:47 r6Zkj/hY0
>>201
神戸なら、大阪からでも新快速で20分とはいうけれど・・・
その先は・・・
ポートライナーは新車になって乗り心地は改善されたとは言え、
あいかわらずゴトゴトドンドンで、乗り心地悪いわ、座れなければ
立ち乗りジェットコースター気分だし、普通の鉄道の倍疲れるわorz
220:名無しさん@十周年
09/11/05 14:28:10 +uxs0Jm/O
普天間基地がウルサいから辺野古に移設したのに
辺野古と一緒に普天間を利用し続けるみたいな話だな
大阪人は頭おかしいの?伊丹周辺の人はバカなの?
221:名無しさん@十周年
09/11/05 14:28:27 PvJ77xly0
>>213
伊丹なくすのはねーわ。
関空はイラネ。
神戸は地味に使える。
222:名無しさん@十周年
09/11/05 14:28:42 jfGwvNijP
>>217
じゃあ仁川経由にするか?
223:名無しさん@十周年
09/11/05 14:29:19 2KFFgj0Z0
>>218
志の低い人間は大成しないってことだ。
224:名無しさん@十周年
09/11/05 14:29:30 a6uZO78mP
>>218
国際便や貨物便を運航させるなら、24時間化は必須。
225:名無しさん@十周年
09/11/05 14:29:52 qpnl4jIxO
>>216
おぃおぃw
伊丹の滑走路は何メートルですか?
空港の利用者なんぞco2排出を考えても必要最低限で十分なんだよw
もっと大局に立って先読み出来る脳みそがあればいいなw
226:名無しさん@十周年
09/11/05 14:30:30 jLyZ2Q0C0
羽田は全国の空港に多数の便を抱えているから圧倒的に便利なんだよね。
国際便が増えれば望まなくても勝手にハブ空港になる。
227:名無しさん@十周年
09/11/05 14:31:38 jfGwvNijP
>>225
バカの人なのか? 滑走路の長さなんて関係ないよ?
228:名無しさん@十周年
09/11/05 14:32:22 5QvD5d780
関空は不便だからね
229:名無しさん@十周年
09/11/05 14:32:47 ObBfIxrTO
関西空港は遠いから駄目。
何しろ、俺の家から、阪堺電車、羽衣線、阪和線と乗り換えて、えらい時間がかかる。
230:名無しさん@十周年
09/11/05 14:33:36 Xv23CaHz0
周りの住宅地に旅客機が墜落してあげれば、あっというまに伊丹廃止で国論は一致するんだけどな
231:名無しさん@十周年
09/11/05 14:34:32 qpnl4jIxO
>>226
しかし羽田ハブ化にFNNの調査で賛成は4知事のみw
反対6知事w(兵庫県知事w)
36知事はどちらとも言えないと解答(橋下)
1知事は無解答
232:名無しさん@十周年
09/11/05 14:36:15 LGlH1o/n0
>>229
南海涙目
233:名無しさん@十周年
09/11/05 14:36:37 tPk9Bv/MO
>>229
羽衣線乗らなくても羽衣から南海で行けるだろうが!
234:名無しさん@十周年
09/11/05 14:37:15 jfGwvNijP
戦略なしに空港を乱立させたことが良くわかるスレだよね。(笑)
235:名無しさん@十周年
09/11/05 14:37:16 /vep93XQ0
梅田ー神戸空港 所要時間51分
URLリンク(www.jorudan.co.jp)大阪&eki2_nm=神戸空港&Dyyyymm=200911&Ddd=5&Dhh=14&Dmn1=3&Dmn2=2&Cex=0&Cair=0&Cbus=0&Sort=0&C18=0&Sfromto=0&Kouho=1&BBok=1&pgkd=&omode=H1
梅田ー関空 所要時間48分
URLリンク(www.jorudan.co.jp)大阪&eki2_nm=関西空港&Dyyyymm=200911&Ddd=5&Dhh=14&Dmn1=3&Dmn2=2&Cex=0&Cair=0&Cbus=0&Sort=0&C18=0&Sfromto=0&Kouho=1&BBok=1&pgkd=&omode=H1
236:名無しさん@十周年
09/11/05 14:37:51 qpnl4jIxO
>>227
これだからアホ神戸はw
地震で壊滅してりゃよかったんだよなw
滑走路が長くないと最新の大型機は発着出来なくなるんだよw
勉強になったなw
平成19年度 実質公債費比率(収入に対する借金の割合)
政令指定都市 ワースト順
1位 横浜市 20.6%
2位 千葉市 19.6%
3位 福岡市 18.4%
4位 神戸市 17.1%←流石w
5位 広島市 16.1%
237:名無しさん@十周年
09/11/05 14:37:53 NXDwPc0L0
安さと利便性が絶対的価値と見なされているけれど、
このままでは日本は確実に沈む。
安さを追及すれば、国内生産が無駄、日本人を雇うのが無駄だもの。
買い支えとか代償とかバーターとか、そのあたりを考えたほうがいい。
文字通りの自由はカオスに他ならず、
秩序を維持するにはある程度の制限が必要なのです。
238:名無しさん@十周年
09/11/05 14:38:54 jLyZ2Q0C0
>>231
でも利用者から見ればはっきり言えば成田も関空も不便だから嫌々使っているというのが本音。
羽田に国際便があれば成田や関空はほとんど使わないだろうね。
239:名無しさん@十周年
09/11/05 14:39:42 nGKLYCeIO
関西ハブ化とか…バカじゃないの?
240:名無しさん@十周年
09/11/05 14:41:07 jfGwvNijP
>>235
梅田-伊丹空港 所要時間25分
URLリンク(www.jorudan.co.jp)
241:名無しさん@十周年
09/11/05 14:41:56 DpsSR3t00
>「住宅密集地に伊丹があることがナンセンス」
香港がお怒りです。
242:名無しさん@十周年
09/11/05 14:42:35 qpnl4jIxO
>>238
わざわざ近くにあるインチョンをスルーして着陸料が高く、遠い羽田に九州や中国四国の奴らが行くか?
なんで多くの知事が無解答なのか考えろよw
243:名無しさん@十周年
09/11/05 14:42:39 IXj5Nfit0
神戸って関空作る前にあの辺りに空港作るって言ったら
騒音で大反対だったくせに
いざ関空出来たら神戸にも必要だって作ったんだろ?
その上大赤字で首も回らない位なのに
今度はまたこれかよwww
244:名無しさん@十周年
09/11/05 14:42:59 Dqnm9DvN0
>>241
今ブーメラン投げたよ
245:名無しさん@十周年
09/11/05 14:43:28 U+3mQQB0O
>>235
朝日新聞は梅田から神戸空港近くて便利って社説で言ってました。
246:名無しさん@十周年
09/11/05 14:44:24 jLyZ2Q0C0
>>242
アメリカ便は成田か関空を使っているよ。
247:名無しさん@十周年
09/11/05 14:44:27 MbHAMaq4O
>>229 そうなんだよ。関空が出来るまで 地味に伊丹空港って厄介者扱いされてたんだよね。離着陸に門限一分でも過ぎるとニュースになってたし、騒音とかでいらん子扱いだったのが、関空出来たから必要な子扱い…外部からするとナンじゃそれって思った。
248:名無しさん@十周年
09/11/05 14:45:34 0RdQb6W30
これじゃあ地方分権は無理
国で全体見て適切な全体プランたてて地方に押し付けるのがベスト
249:名無しさん@十周年
09/11/05 14:45:49 Dqnm9DvN0
既存の古い空港を廃止してくれと言われ、
日本で唯一国際ハブ空港の要件を満たす空港を作った
↓
やっぱ廃止しないでくれと言われたので既存空港を残した
↓
新空港を廃止し、そのエリアにハブ空港はなくなった
250:名無しさん@十周年
09/11/05 14:46:19 rEyEUdTD0
いまさら神戸がほざくな。
関空には莫大な税金がつぎ込まれてる
いまさら廃止にして夢の島に出来るかバカが。
乗り継ぎ空港なら関空の立地でも当面は問題ない。
251:名無しさん@十周年
09/11/05 14:47:12 jfGwvNijP
>>236
バカの考えることはわからん。
現状維持でいいよ。
白黒幼稚な二元論で廃港なんていうやつは頭が弱すぎる。
252:名無しさん@十周年
09/11/05 14:47:54 NXDwPc0L0
>>249
ホントひどい話だな。
300年後、日本史の授業で笑いが取れるエピソードとして重宝されそう。
253:名無しさん@十周年
09/11/05 14:47:55 0RdQb6W30
選挙も全国区にしようよ
地方選出の議員なんていらん
地方の声なんて所詮こんなもん
254:名無しさん@十周年
09/11/05 14:48:23 7ECw1G+B0
>井戸知事は「神戸にもう1本(滑走路を)つくる」と
一本でも余りまくってるのにもう一本作るって、アホ丸出しの井戸
255:名無しさん@十周年
09/11/05 14:48:26 1oysbuuDO
伊丹空港が都心に近すぎるから特に梅田は高さ制限がきつくて大阪の発展を疎外してるんだよ
神戸空港はとりあえずさておき関空に集中投資して中枢機能高めて上海のリニアみたいな交通網整備すりゃ一番いいのに
256:名無しさん@十周年
09/11/05 14:49:22 jLyZ2Q0C0
>>247
戦後は公益事業では何でもそうだよ。
ダムや道路,発電所など必ず賛成派と反対派に分かれるし、実は賛成派でも金を吊り上げるためわざと一旦反対運動をして見せたりもする。
日本人の良心は60年前に失われた。
257:名無しさん@十周年
09/11/05 14:49:25 LeVxSA/60
>>248
関西に空港三つ作るの許可したのは国だけど?
何言ってるのw
258:名無しさん@十周年
09/11/05 14:49:38 qpnl4jIxO
まぁ伊丹は騒音対策費や空港関連で持っていた街だしなw
廃港が決まった途端に必要だ~神戸空港も欲しい~地震でどれだけ国から金貰ってると思ってんだよw
旧摂津国の恥さらし神戸伊丹w
259:名無しさん@十周年
09/11/05 14:49:46 Dqnm9DvN0
>>251
関空の総工費はいくら?
伊丹の環境対策費は年間いくら?総額いくら国税から支出してるか知ってる?
現状維持じゃ無駄が多すぎて国も地元も持たないよ。
では、どちらを残せば効率良いか?
260:名無しさん@十周年
09/11/05 14:51:07 bEKg+MY+P
>>243
違う
当初は反対してたが、しばらくして賛成に方向転換した
その時にはすでに泉州案で固まりつつあったんだが
兵庫県と神戸市はゴネまくって、その泉州案が潰れかけた
困った国は、代わりに神戸沖に国内線用の空港を造らせてやるという約束をして
なんとか関空泉州案が可決に至った
要するに、神戸空港は関空を予定通り泉州沖に造るための
バーターに過ぎなかったわけ
そもそもが必要性に迫られて造ったわけじゃないんだよ
だから経営が苦しくなるのは当然のことなんだ
261:名無しさん@十周年
09/11/05 14:52:39 rEyEUdTD0
そもそも飛行機はインフラ。
インフラは利益出すもんじゃなくてコストですから。
262:名無しさん@十周年
09/11/05 14:52:44 0RdQb6W30
>>257
地方の知事やら議員がわがまま言うからだろ
分権なんてやったらもっとバラバラになるに決まってんじゃん
違うか?
263:名無しさん@十周年
09/11/05 14:53:59 1oysbuuDO
あと空港が3つもあるとか言ってる人結構多いけど、先進国の大都市だとそう珍しいことじゃない。
2ちゃんじゃひどいことしか書かれないけど、世界的に見ても大阪はほんと恥ずかしくないポテンシャル持ってんだからなんとかうまくやってほしいよ
264:名無しさん@十周年
09/11/05 14:54:20 Dqnm9DvN0
>>260
だから、伊丹廃止して国内線は神戸・関空に振り分ける、
ってことでOK??
自分はこの考えだけど。
問題は、井戸が伊丹廃止をゴネてること。
265:名無しさん@十周年
09/11/05 14:55:11 9jg4aAJl0
食い合えば取り分は少なくなる。
それだけのこと。
競合他社なら競争関係にあるから理解もできるけどなw
266:名無しさん@十周年
09/11/05 14:56:12 /vep93XQ0
国策事業なんだから地元の声など関係なく無視して伊丹廃止を進めたらいいのに
267:名無しさん@十周年
09/11/05 14:57:50 Dqnm9DvN0
あれ?このスレ的には伊丹廃港でなんとなくまとまってるw??
268:名無しさん@十周年
09/11/05 14:57:50 12xVTXfJ0
>>262
なるほど、知事や議員に振り回される程度の「国」なんですね。
269:名無しさん@十周年
09/11/05 14:57:51 LeVxSA/60
国会議員が我侭言ってそこら中に空港造ったんだけど
それとも官僚が勝手に造ったのか?
我侭言わせる分、責任も取らせるのが地方分権。
現状は国の金=国債に頼り巻くって国民全体が我侭言い合ってるのが日本。
270:名無しさん@十周年
09/11/05 14:58:53 jfGwvNijP
>>267
伊丹を廃港にしても誰も得はしないよ。
271:名無しさん@十周年
09/11/05 14:59:08 bEKg+MY+P
>>264
ちなみに、当初廃止予定だった伊丹が廃止にならなかったのは
航空会社の強い要望があったため
今後もリニア大阪開業までは廃止にはならない
神戸空港は当初の予定通り
神戸市民のための空港経営をしていけばいい
272:名無しさん@十周年
09/11/05 14:59:10 1oysbuuDO
空港の数じゃなくて問題はその質なんだよ
てことで伊丹は要らんが
273:名無しさん@十周年
09/11/05 14:59:36 7ECw1G+B0
神戸みたいな山と海しかない、平地が無い奇形都市にいくら投資しても無駄
あんなとこ、使い道なし
おまけに地震おきるし
274:名無しさん@十周年
09/11/05 15:00:13 bJMsCAx10
>>263
数より経営が成り立ってないのが問題では?
経営が成り立つなら3つでも4つでもいいけどさ。
275:名無しさん@十周年
09/11/05 15:00:17 Z3rTQlJP0
俺の中のブラックリスト
・長野県
・兵庫県
276:名無しさん@十周年
09/11/05 15:00:35 LeVxSA/60
>>267
どっかがアンケートとってるけど世論も、最初橋下が伊丹廃港って言った時は
反対の方が多かったけど、最近では関空のために伊丹廃港もやむなしとか
跡地利用が決まってるなら受け入れてもいいかなって感じになってきてるな。
井戸みたいに何が何でも利権守る絶対反対なんって馬鹿の方が少ないんじゃないのか。
277:名無しさん@十周年
09/11/05 15:00:38 50lxIJbMO
>>263
空港3つに見合うだけの都市ではない
関空を国際ハブに
神戸を国内ハブにして
関空=神戸で実質一体の運営をするのが費用対効果上で悪くない事
278:名無しさん@十周年
09/11/05 15:00:43 KH4QStsnO
神戸の不便さは異常
なんで作ったんだ?
279:名無しさん@十周年
09/11/05 15:00:56 Dqnm9DvN0
>>270-271
このお2人は3空港共存派ってこと??
280:名無しさん@十周年
09/11/05 15:01:25 XpPpGlil0
都市部なのに陣笠議員とかワロチ
281:名無しさん@十周年
09/11/05 15:02:14 1oysbuuDO
>>273
香港さんに謝れよ
282:名無しさん@十周年
09/11/05 15:02:50 iaNAY5lAO
神戸はいらない子だろ
283:名無しさん@十周年
09/11/05 15:03:16 ObBfIxrTO
>>233
阪堺電鉄の浜寺公園駅~子供電車線の交通遊園駅~羽衣線~阪和線と乗り継ぐのが、関西空港アクセスの基本。
異論は許す。
284:名無しさん@十周年
09/11/05 15:03:34 Dqnm9DvN0
>>270-271
3空港存続派は >>259 に答えられる?
バブル期並みの経済情勢に戻らない限り、
関西に3空港はオーバースペックなのは明らかだよ。
285:名無しさん@十周年
09/11/05 15:03:42 CpAxI4DM0
大阪は不合理な高さ制限くらってるんだから、保証料要求したらいいと思う。
286:名無しさん@十周年
09/11/05 15:04:00 Wfb507Sy0
>>271
そりゃ、航空会社なんて施設にフリーライドしているだけだし
287:名無しさん@十周年
09/11/05 15:04:43 bEKg+MY+P
>>279
伊丹・神戸を廃止して、関空1本化が理想だが
現実問題としてはなかなか難しいということ
特に神戸は必要ない
288:名無しさん@十周年
09/11/05 15:04:57 s3n8Qm+FO
俺まだ神戸空港行った事ないや。
ポーアイのどの辺にあるの?
289:名無しさん@十周年
09/11/05 15:06:26 jLyZ2Q0C0
戦時中、軍人たちは「天皇陛下のために」とか「日本国のために」とか言って好き勝手なことをした。
はっきり言えば人殺しだってしたし、その責任すらとらないどころか自分だけのうのうと生き残った。
日本人は昔から確率や可能性を無視し精神論を駆使して服従を求めたが、そのからくりを日本中の国民が知ってしまった。
今さら「。。。。のために何かをしたい」なんて空々しいウソにだまされる人はいるのかね?
単純な権力闘争だとしか思えないな。
290:名無しさん@十周年
09/11/05 15:07:15 12xVTXfJ0
井戸は兵庫の短期的利益しか見えてなくて、ただの橋下嫌いだから議論するだけ無駄。
この問題はやはり国がもう決断しなければならない。
もうその時期に来てる。前原、さっさとしろ。
291:名無しさん@十周年
09/11/05 15:07:50 wZsNnm240
「ナンセンス」の使い方に違和感を感じる
292:名無しさん@十周年
09/11/05 15:08:31 Dqnm9DvN0
>>287
神戸は第三種空港だから、地元で採算計算して適当にやって、でいいでしょ?
自分はどっちでも良い。
なので、伊丹廃港がまず第一が筋で、なかなか難しいなどと悠長な事いっていられる
財政状態ではないだろ?
>>290
そのバカ前原が井戸に「伊丹はご心配なさらず」とかささやいてるから救いようが無い。
さすが京都人としか言いようが無いよな。
293:名無しさん@十周年
09/11/05 15:08:40 SwT10foF0
伊丹はうるさいから潰せよ。
ラッシュ時や風向きで、ちょっと離れた住宅地でもスゲー音。
窓閉めててもテレビの音が聞こえなくなる。
しかもラッシュはちょうど晩飯の時間だし。
294:名無しさん@十周年
09/11/05 15:08:42 CS7P8FKm0
これ神戸空港の経緯を考えたら、最悪の物言いだろ
295:名無しさん@十周年
09/11/05 15:09:53 9EPH2dNH0
大阪駅からどっちの空港が移動便利かと言えば断然神戸なんだよね
もちろん現状の神戸空港など存在価値はないが
296:名無しさん@十周年
09/11/05 15:10:01 jfGwvNijP
>>284
伊丹を廃港にしてもトータルの収入は上がらないよ
297:名無しさん@十周年
09/11/05 15:10:08 qpnl4jIxO
井戸は淡路島で金をバラまいて票を集めたのをサキヨミでスクープされてたぐらいだからなw
新型インフルエンザでは北九州市長の当然の言動に噛み付き、羽田ハブは関東の空港需要を見ても当たり前なのに大反対w
しかも先が無い伊丹を廃港にせず、減便の神戸を更に作ると吠え出したw
298:名無しさん@十周年
09/11/05 15:10:30 ry28RD2h0
>>289
>今さら「。。。。のために何かをしたい」なんて空々しいウソにだまされる人
あなたの思春期の頃を思い出してください
ベッドの下に隠してあったエロ本をおかんが「息子のためによくない」って
勝手に処分したことがあっただろ?
つまりそういうのは人類の永遠の課題なんだよ
299:名無しさん@十周年
09/11/05 15:11:33 Dqnm9DvN0
>>296
売り上げのこと言ってる?利益のこと言ってる?
あなたは、羽田-伊丹便をJRに奪われる点だけを見ていないか?
300:名無しさん@十周年
09/11/05 15:12:18 jfGwvNijP
>>299
売り上げは当然だし、利益も上がらないだろうね。
301:名無しさん@十周年
09/11/05 15:12:40 BBHwjMje0
神戸は菱
302:名無しさん@十周年
09/11/05 15:13:27 euIaUW6R0
だいたい、前原は頭おかしいだろ
関空の視察に来て、関西の航空行政について橋下と会談した後に
羽田ハブ構想発表って・・・・お前は何を視察しに来たんだよと思った
別に関空廃止でもいいから、一つぐらい指針出すべきところで、何を発表しているのやら
303:名無しさん@十周年
09/11/05 15:13:49 Dqnm9DvN0
>>300
どういう計算でそう見積もってる?
ざっとでもいいから根拠言ってみ?
304:名無しさん@十周年
09/11/05 15:14:12 SaZ4pgZt0
ハブを韓国に持っていかれた今となっては騒ぐだけ無駄。
バ関西人はバンバン作ってスポークを献上しちゃえよw
305:名無しさん@十周年
09/11/05 15:14:32 /vep93XQ0
ふいんきで言ってました
306:名無しさん@十周年
09/11/05 15:15:41 il+fnXux0
飛行機に乗らない・乗れない貧乏人が薄く広く負担します。
307:名無しさん@十周年
09/11/05 15:15:56 myNON9nXO
市民投票で必要ないって結論が出てたのに強行した空港だからな。
308:名無しさん@十周年
09/11/05 15:16:38 v/W6N4hdO
伊丹廃止・神戸拡張・関空自衛隊転用
これで文句ないだろ?
309:名無しさん@十周年
09/11/05 15:16:47 jfGwvNijP
>>303
自明だろ。
じゃあ何のために伊丹発着便を関空にほしがるんだよ(笑)
310:名無しさん@十周年
09/11/05 15:16:48 vg0O8pC8O
伊丹だって兵庫県なのになぜ橋下がゴチャゴチャ言うの?
311:名無しさん@十周年
09/11/05 15:17:06 MUHfVGvdO
>>295
大阪駅ではなく梅田からなら
梅田→難波→関空のルートで大差なくない?
312:名無しさん@十周年
09/11/05 15:18:00 jLyZ2Q0C0
関空が開港したときの運輸大臣は亀井静香。
もともと運輸次官も務めたこともある人物だが、今でもお騒がせな人物であることは知られているとおり。
彼の発想の根底にあるのは交通の利便性を良くすると通過するのでわざと利便性を悪くしてその地域を活性化させるという発想。
こういう発想で地元のしまなみ街道も作ったがその結果が今。
内向きの発想で日本国内の利便性をどんどん悪くしたから、海外へ逃げていったのは当然と言えば当然。
313:名無しさん@十周年
09/11/05 15:18:24 H6g2hRZR0
関空廃止ってw
利権に包囲された伊丹を拡充するっての?
補助金だけで大赤字じゃね?
314:名無しさん@十周年
09/11/05 15:18:51 Dqnm9DvN0
>>309
質問にストレートに答えてくれる?
>>308
関空を軍用転用はありえません。
橋1本落とせば兵站が滞るような空港は軍事的に使えません。
315:名無しさん@十周年
09/11/05 15:19:46 QgBox0AP0
>>310
バカレスする前にwikiぐらい見て来い。
316:名無しさん@十周年
09/11/05 15:19:52 dtX4eXGW0
伊丹は潰して跡地で航空機造れ
317:名無しさん@十周年
09/11/05 15:20:02 9EGc8HemO
神戸みたいな使えない空港はいらんだろ?
梅田から地下鉄伊丹線作って関空伊丹2本立てにしたらエェねん。
318:名無しさん@十周年
09/11/05 15:20:25 SwT10foF0
>>310
伊丹潰すために関空作ったからじゃね?
319:名無しさん@十周年
09/11/05 15:20:28 jfGwvNijP
>>304
韓国に比べると日本は極東にありすぎてそもそも不利なんだよなあ。
そのうえ空港利用料が1/3じゃよほどのことがないと太刀打ちできない。
国内線にはハブ空港がいるほどの国土じゃないし日本にハブ空港はできないのかもね。
320:名無しさん@十周年
09/11/05 15:21:34 bEKg+MY+P
>>292
そんな簡単に伊丹を廃止できるのなら
もうとっくになくなってるよ
321:名無しさん@十周年
09/11/05 15:22:03 EbGaUrB/0
井戸ってアレなやつだろ。
森田当選させる千葉県民に匹敵するよな、ここの県民も。
322:名無しさん@十周年
09/11/05 15:22:55 jfGwvNijP
>>318
たしか伊丹のキャパが足りない予想があって新空港の構想が始まったんじゃなかったっけ?
323:名無しさん@十周年
09/11/05 15:23:25 Dqnm9DvN0
>>320
じゃあ無理ですね、って思考停止してりゃいいよ。
>>322
伊丹廃港して、トータルの利益が下がる根拠は?
324:名無しさん@十周年
09/11/05 15:24:22 oPTOXJo9O
こんなんで揉めてるようじゃ道州制なんて無理
325:名無しさん@十周年
09/11/05 15:25:04 QgBox0AP0
>>319
韓国と日本なんて空路1時間程度だろ
326:名無しさん@十周年
09/11/05 15:25:20 jfGwvNijP
しかし、現状のままでも後10年もすれば関空は自力で債務をすべて返済できるのに、
同じく儲かってる伊丹空港を廃港にするなんていうんだろ?
327:名無しさん@十周年
09/11/05 15:25:31 gLlZ+w/A0
井戸は馬鹿じゃないの、飛行機もろくに飛ばない神戸がいるわけがない。
関空は南港が第一案じゃないか、それを神戸が船の航路に支障が出るとほざいて
やっと泉州沖に決定したんじゃないか。後から土井たか子が神戸空港を猛烈に
押し出してきたんだろ、天邪鬼もいいところだ。
328:名無しさん@十周年
09/11/05 15:25:55 bEKg+MY+P
>>323
一日も早くリニアを大阪まで通すことだな
そうすれば必然的にすべてが解決する
329:名無しさん@十周年
09/11/05 15:27:21 /IDqwY8r0
神戸空港を今の関空並みの規模にするんなら文句ないけど、実際問題無理だろ。
4000メートル級の滑走路の増設と、設備拡大&現行の滑走路(2500m)を延伸する金がどこから。埋めたてんだぞ。
確かに三ノ宮直下で便利なことは便利だが、これ以上成長の見込めない時代の今に拡張再編なんて用のない話。
とりあえず第一前提としては伊丹の廃止。この前提の上に関空ができた。
卑怯な利権を貪るのを許すな。関西に三空港も要らないし、そもそも不便。
井戸の発言には利権臭さを感じるわ。
330:名無しさん@十周年
09/11/05 15:28:06 EbGaUrB/0
神戸の責任問題が起きる頃には、もう知事は辞めてるって算段でしょ、
このカスは。
自分の任期中は、どんな手を使っても神戸の赤字問題は抑えるつもりらしい。
伊丹があるから、関空があるからって責任転嫁もできないし。
331:名無しさん@十周年
09/11/05 15:28:21 Dqnm9DvN0
>>328
東京-大阪間の飛行機と新幹線のシェア知ってる?
リニア開通したらシェア何%増えるかは?
その当りを知ってれば、感覚的にリニア開通を待つ必要が無いと理解できるよ。
>>326
質問に答える気ないんだw
332:名無しさん@十周年
09/11/05 15:28:24 jfGwvNijP
>>328
36年先だっけ?
333:名無しさん@十周年
09/11/05 15:28:30 SwT10foF0
>>322
そりゃあ、国際線まで入れると全然足りんよ。
国内オンリーの今も、ラッシュ時は上空で旋回してるのに。
ターミナルビルも小さいから、朝とかすごい混雑してるし。
334:名無しさん@十周年
09/11/05 15:28:45 r56BKwaZ0
神戸空港は神戸市管轄の第三種空港だろ。
それを兵庫県知事の分際で拡張だあ?
寝言は寝て言えと。
335:名無しさん@十周年
09/11/05 15:30:18 ipT6/V5S0
関空は不便だ。伊丹の方がマシ。
この現実をなんとかしない限り、
関空援護は机上の空論。
336:名無しさん@十周年
09/11/05 15:30:44 jfGwvNijP
>>325
空路でも一時間は大きいんじゃないの?
西から来てまた西のスポークに折り返すなら2時間になるし、
例えば10時間が12時間になるのは痛いと思うんだけど。
337:名無しさん@十周年
09/11/05 15:31:11 Dqnm9DvN0
>>333
貨物用エプロン、ターミナルも足りないね。
>>334
そこが分からないんだが、井戸と神戸空港との関わりってどうなってんの??
338:名無しさん@十周年
09/11/05 15:31:29 vpZFZjjo0
伊丹って近隣の騒音対策費やら何やらもひっくるめて儲かってるの?
339:名無しさん@十周年
09/11/05 15:32:24 bEKg+MY+P
>>331
羽田-伊丹便を潰されると、航空会社が困るんだよ
340:名無しさん@十周年
09/11/05 15:33:06 yie1yALj0
>>319
極東のハブなんて上海浦東国際空港一択だと思うけどな。
規模が比べものにならない。
341:名無しさん@十周年
09/11/05 15:33:20 tQwEKF+wO
土井たか子は最悪なご都合主義ババアだったよな
地元の事など二の次で保身しか考えない糞ババア
早く氏ねばいいのに
342:名無しさん@十周年
09/11/05 15:33:39 QgBox0AP0
>>326
空港も国際競争の時代に入っていて
海外の空港はみなある程度、拠点ごとに集約されている。
日本みたいにあっちこっち利権丸出しの小空港が乱立しているなんてことはない。
このままだと日本の空港も全体的にジリ貧で結局地域経済にとって長期的にマイナスになる。
343:名無しさん@十周年
09/11/05 15:34:23 Dqnm9DvN0
>>338
見かけ上は黒字。但し、環境対策費は別計上です。
>>339
そりゃ困るだろw
で、伊丹廃港するとトータルの利益が減る説明はついたw?
344:名無しさん@十周年
09/11/05 15:34:26 euIaUW6R0
>>337
政令指定都市と都道府県は基本的に仲が悪い(当たり前だけどw)
とうぜん、神戸株式会社と言われた神戸市は兵庫県なんて相手にしていない
介入なんてされたくないから御多分にもれず、神戸市と兵庫県は仲が悪い
井戸は神戸空港に何かできるような権限なんて持ち合わせていないから
伊丹空港に拘る
345:名無しさん@十周年
09/11/05 15:36:04 SwT10foF0
>>338
空港の周りは、立ち退き跡地の広大な公園がひろがっている。
でも、やっぱりうるさいからか誰も遊んでいないw
346:名無しさん@十周年
09/11/05 15:36:40 QgBox0AP0
>>336
別に空港は一つの方向から飛行機が来るわけじゃないだろ
347:名無しさん@十周年
09/11/05 15:36:44 H6g2hRZR0
>>338
拡張性がないから関空になったんじゃね?
利権屋さんに完全包囲されてるから、何をやるにしても余計にお銭が必要。
実際問題、住宅地があるわけで、夜間の制限があるわけで。
ハブを目指して関空を作ったんだけど、自分の利益しか考えない連中が反対した結果、韓国に全て持っていかれた。
348:名無しさん@十周年
09/11/05 15:37:22 gLlZ+w/A0
運輸行政そのものをもう一度考え直さないと、日本のハブ空港の場合国内線は
羽田もそうだけど空港に新幹線乗り入れのほうがはるかに利便性がある、北海道
九州、四国、一部日本海側の空港は必要だけどもそれ以外は必要ない、鉄道、飛行機
を総合的に考えないと地域エゴに終わってしまう。
国際線及び一部の国内線なら滑走路は4~5本で充分機能できるんじゃないのか。
349:名無しさん@十周年
09/11/05 15:37:31 Dqnm9DvN0
>>344
それ以上のモンは無いんだw
その癖「神戸空港にもう一本」とか言っちゃうんだww
アンチ橋下もリアルでやると笑えるなww
350:名無しさん@十周年
09/11/05 15:38:54 jfGwvNijP
>>342
それはわかるんだけど、仁川や上海とハブ空港として本気で戦うの?
そうじゃなけりゃ適当に儲かってるスポーク空港がいっぱいあったほうが便利な気がするんだけど。
351:名無しさん@十周年
09/11/05 15:39:49 IC/OGhArO
飛行機落ちれば廃港!
352:名無しさん@十周年
09/11/05 15:40:10 zgl3LOFDO
兵庫県と神戸市ってただでさえ仲悪いのに神戸空港は市営。
市長としては、ウチはウチでやるから、おたくらだけでモメてくれと思ってるんだろうな。
まぁ神戸を拡張するなら話を聞いてやってもいいけど。位が本音くさい
353:名無しさん@十周年
09/11/05 15:40:50 W/5WeGtvO
どちらの知事も嫌いだが、神戸に住んでる俺としては関空は不便すぎる。伊丹か神戸だな。どちらにしても、伊丹要らないなんて言う権利は橋本にはない。なんでマスコミは橋本の発言ばかり取り上げる?
354:名無しさん@十周年
09/11/05 15:41:21 r60c9PO/P
>>118
各駅はガラガラ、快速はヤバイ
ダイヤの乱れようがさらにヤバイ
阪和線複線化マダー
それはともかく、天王寺-鳳間の完全高架化はいつに?
355:名無しさん@十周年
09/11/05 15:41:30 howXwxI00
神戸はもっかい地震が来ないと懲りないみたいね
356:名無しさん@十周年
09/11/05 15:42:23 Dqnm9DvN0
>>353
少なくとも井戸が伊丹必要と言える権利と同じくらい、橋下が不要と言う権利はあるよ。
伊丹が第何種空港か?あたりを調べてきてくれ。
357:名無しさん@十周年
09/11/05 15:42:34 H6g2hRZR0
>>353
国際空港は国策なのに、どこどこに住んでるという視野の(ry
358:名無しさん@十周年
09/11/05 15:42:41 CP9tX27+0
本当は神戸沖に国際空港作る予定だったんだよね。
当時神戸は「国際都市」として発展していたし、
アホ市長が20年も君臨してなかったら、今頃は国際空港をもつ神戸だったんだよ。
359:名無しさん@十周年
09/11/05 15:43:11 LB/+HhxK0
井戸って狂ってるのか・・・?
360:名無しさん@十周年
09/11/05 15:43:11 8xpx8x3B0
どっちが正しいかは分からないけれど舌戦はいいねえ。
これが本当の政治のあり方だよ。
昔はどっちの顔も立てて、その上割り込んできた仲裁者の顔も立てて、必要な物の三倍作っていたからな。
361:名無しさん@十周年
09/11/05 15:43:44 howXwxI00
>>353
だって橋下の方が人気あるし知名度も上やし。
兵庫の知事って誰? 貝原はん?
362:名無しさん@十周年
09/11/05 15:43:58 bEKg+MY+P
>>353
高速艇を使えば、神戸空港から30分で着くよ>関空
神戸空港の駐車場は無料だし
363:名無しさん@十周年
09/11/05 15:44:28 jfGwvNijP
きちんと戦略をつくってから空港を作ったらよかったのにね。
どこのバカがあんな和歌山に近い辺境に関空を作ったんだろ?
364:名無しさん@十周年
09/11/05 15:44:29 QgBox0AP0
>>350
考え方が軽い。
本気でやらないとジワジワ死を待つだけ
受け身ではダメ
365:名無しさん@十周年
09/11/05 15:45:49 jLyZ2Q0C0
駅すぱあとで検索した所要時間の比較
関空→大阪 1時間 5分
関空→京都 1時間29分
関空→福岡空港 1時間37分
関空→神戸・三ノ宮 1時間38分
関空→羽田空港 1時間42分
関空は大阪以外の人には陸地を移動して使う価値のない空港。
366:名無しさん@十周年
09/11/05 15:46:36 8OocNK780
スカイマークがあるから神戸の方が便利
367:名無しさん@十周年
09/11/05 15:46:55 ceQz4vI70
もうこうなりゃ不毛の地となった夢洲に空港作ってまとめちゃいなよ
368:名無しさん@十周年
09/11/05 15:46:58 jfGwvNijP
>>364
受身だと環境変化に耐えられなくて生き残れないのはわかるんだけど、
いまさらどうやったら仁川や上海と競争できるようになるのか、よくわからん。
関西ローカルでこんなつまらん揉め事をしてるのに。
369:名無しさん@十周年
09/11/05 15:47:04 Dqnm9DvN0
でも、取りあえずこのスレは伊丹廃港派が多くて良かったw
でも、近い・便利論から脱却しないと、この3空港問題の
話が始まらないんだよな。
370:名無しさん@十周年
09/11/05 15:48:12 agGtdLHQO
関空いらんから、米軍と自衛隊に専用に。
伊丹は国内線。
神戸を滑走路増やして関空の代わりにしろ。
リニアなんか作らんでもそれで解決しまんがな。
371:名無しさん@十周年
09/11/05 15:48:48 W/5WeGtvO
>>356 橋本が公的な立場で言うことではないな。勿論、タレントとして勝手に言うなら別だが。それと利用するものの利便性は大きい。阪神間に住んでる者は伊丹、神戸のほうが便利。
372:名無しさん@十周年
09/11/05 15:49:49 jfGwvNijP
>>369
2ちゃんで幼稚に廃港、廃港なんていってもどうにもならんよ(笑)
不便な遠い遠い場所に関空を作って国益を損なった寄生虫どもには氏んでほしいけどね。
373:名無しさん@十周年
09/11/05 15:50:07 M77tqOr+O
伊丹か神戸どちらか廃止すれば良いと思うよ
伊丹の容量や騒音問題で関空が造られたんだから
そもそも神戸空港なんか造らなければここまで問題は大きくならなかったはずだ
ボケ知事は滑走路増やすなんて寝言ほざいてないで伊丹売却益の一部で神戸と関空を海底トンネルで結ぶ位の案ぐらいだせや、ダボ
それかコウノトリ空港や北部の活性化に取り組むとかやることあるだろ
374:名無しさん@十周年
09/11/05 15:50:31 u0jdZv+E0
また市民の反対を押し切ってもう一本か。神戸ふざけんな。
375:名無しさん@十周年
09/11/05 15:50:50 QgBox0AP0
>>368
行きつく結論は、全ては国の決断次第。
もめごとになってるのは国が戦略性を持って決断しないから。
376:名無しさん@十周年
09/11/05 15:51:05 j1NVtRd/0
県 民 は 黙 れ !
府民様にたてつくなよ
377:名無しさん@十周年
09/11/05 15:51:15 cNrts32C0
神戸も関空も関西の端っこ同士じゃねーかw
神戸をハブにするなら電車直通にしないとな。三宮で乗換は面倒すぎ。
378:名無しさん@十周年
09/11/05 15:52:24 Dqnm9DvN0
>>372
キミは、伊丹廃港すると3空港トータルの利益が減るとか、
滑走路の長さなんて関係ないとか言ってたよな?
正直そんなレベルの人間が口出せる話じゃないんだよ。
幼稚・不便・寄生虫とか言ってるレベルじゃなw
もうちょっと、航空行政勉強して出直して来な。
379:名無しさん@十周年
09/11/05 15:53:30 qJRWPYIH0
関空 全くいらない
神戸 どうでもいい
伊丹 残す
ちなみに
京都ーセントレア 1時間52分
380:名無しさん@十周年
09/11/05 15:53:30 jfGwvNijP
>>373
空母に着艦するより難しいコウノトリ空港はなにをやってもダメなんじゃないか?
あそこ飛行機とコウノトリのどちらの発着数が多いんだろ?
381:名無しさん@十周年
09/11/05 15:53:37 mNFLU4Rz0
井戸は死ねや
震災で愛人宅で寝てて10時まで県庁に来なかった
前知事を擁護し、役所の対応は悪くないとほざいたクソの分際で
伊丹の普通の住民は、騒音で困ってるんだよ
利権の分け前にすがってる賎民の声ばかりで伊丹存置するんじゃねえよ
382:名無しさん@十周年
09/11/05 15:54:19 zgl3LOFDO
伊丹廃止って決定したとして25年後とかなんでしょ?
今から25年後の世の中なんて誰も想像できんだろうに。
廃止させるなら遅くて5年後くらいにしなきゃ。
383:名無しさん@十周年
09/11/05 15:56:06 jfGwvNijP
>>378
誰がみてもアホな状況にした空港行政を勉強してどうするんだ?
現実のこの頭の悪い状況を見ろよ(笑)
384:名無しさん@十周年
09/11/05 15:56:41 FdUUr0ap0
普通に死ねばいいと思った
385:名無しさん@十周年
09/11/05 15:57:18 M77tqOr+O
>>380
そりゃコウノトリだろ
てか北部の過疎化はマジでひどい
温泉とかあるのに観光客も減ってるらしいよ
386:名無しさん@十周年
09/11/05 15:57:40 mNFLU4Rz0
>>379
脳が腐った京都人のふりをしてるバカ
愛知県営空港に便が分散して
国際・国内便が壊滅したセントレアに行くなら行けや
関空は24時間運営。4000メートル・3500メートルの
成田以上のオープンパラレルを備えた日本最大の空港
糞詰まりの伊丹存置をいまだに主張する乞食どもは
日本の航空行政の癌。ナリバンと同じ
387:名無しさん@十周年
09/11/05 15:57:53 kNiJUK0R0
伊丹にJALが堕ちれば解決
388:名無しさん@十周年
09/11/05 15:58:19 u0jdZv+E0
当時は神戸関連のホームページはどこでも
「神戸空港に反対します」ってバナー貼ってたなぁ。
389:名無しさん@十周年
09/11/05 15:58:30 8VXK8qBwP
>>367
隣の舞洲には空港がある(あった?)んですがw
URLリンク(maps.google.co.jp)
390:名無しさん@十周年
09/11/05 15:59:24 jfGwvNijP
>>382
リニアができるとどっちにしろ伊丹空港の役目は終わるでしょ。
>>385
カニカニエクスプレスの航空機版はどうだろう?
機体もでかでかとカニのマークをつけて。
391:名無しさん@十周年
09/11/05 15:59:56 Dqnm9DvN0
>>383=>>390
頭悪い状況が、お前程度の小物が口出しすると余計混乱するから黙っとれ、
と言ってる。
392:名無しさん@十周年
09/11/05 16:00:03 EbGaUrB/0
関空神戸沖反対→やっぱり関空神戸沖賛成→もう泉州沖に決まっちゃいましたけど
→なら泉州沖反対、神戸沖に変更しろ→もう無理です
→なら神戸沖に別の空港認めてくれたら泉州沖に賛成しちゃる→勝手に作って頂戴
そこまでの対応のメインは兵庫県。
知事は前の前の坂井で、井戸その流れの知事だな。
393:名無しさん@十周年
09/11/05 16:00:34 R0tlKrdxO
伊丹潰して神戸を拡張
神戸空港~関西国際空港をK―JETで結べば良いだけだろwww
K―JETなら24分で神戸から関空行けるだろ
京都人の事も考えろ?
神戸に住んでる俺には関係ないな
394:名無しさん@十周年
09/11/05 16:01:37 H6g2hRZR0
>>392
つ 菱
395:名無しさん@十周年
09/11/05 16:01:53 1NjtCaTw0
神戸空港と関空を高速船で結べばいいじゃないか。
何のための海だよ・・・
396:名無しさん@十周年
09/11/05 16:02:11 jfGwvNijP
>>386
現実問題、空港利用料の高い関空はどうせハブ空港になれないでしょ?
それでも関空は単黒なんだし、伊丹は国内線で便利なんだし、現状維持でいいんじゃないの?
397:名無しさん@十周年
09/11/05 16:02:31 u0jdZv+E0
>>365
大阪ー京都24分って速いよな。
京阪頑張ってる。
398:名無しさん@十周年
09/11/05 16:03:05 xlwSyC6V0
.iiiiiiiiiii,,,_
lllllllllllllllllll' _,,,iiiiliiiii,,_
lllllllllllllll!liiiilllliiiiii,,_ .lllllliillllllllllllllllllllllllllllii,,
,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii_゙゙!!ll!!゙゙゙,llllllllllllllllllllll!
.,illllllll!!゙゙゙~゛.,illlllllllllllllllllllliii,、 .,illlllllllll!!!゙゙´
,,illlll!!!llllllliiiii,,illlllllllllllll゙゛゙゙!llllllllii,lllllll!!!゙´
'l!゙゙´ ゙゙!lllllllllllllllllllll!゙ ゙!lllllllllllli,_
'!lllliiiiiii,,..゙llllllllllllll!゙゛ ._,,,,_,゙!llllllllllllliii,,_
.゙!llllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiilllllllllllllllli゙!lllllllllllllllllliiii,,,_
゙゙!lllllllllllll!!!lllllllllllllllllllllllllll!!!゙ ゙!lllllllllllllllllllllllllliiiii,,,_.
.,,iillllllll!!゙゙ .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .___,,,,,,,_゙!!llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!
,,iilllll!!!゙゙゛ __,,,,,,,,,iiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllii, ̄
. li!!!゙゙″ .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.゙゙!!lllllllll!!!!!!!!llllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’
,,iii,. lllllllllllllll゙ ゙!llllllliiiiii,,,_
..,,iilllllllli, :lllllllllllllll. ゙!lllllllllllllllllii,
.,iiillllllllllllllll .__ illllllllllllllll, ゙!lllllllllllllllli
.llllllllllllllll!’ .゙!!llllllllllllllllllllllll .゙゙!!llll!!!゙
゙゙゙!!!!!゙゙ .゙゙!!lllllllllllll!゙
゙゙!!!!゙゙
399:名無しさん@十周年
09/11/05 16:03:08 5Fs7MuOQ0
それより民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。
例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。
韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそも韓国人にしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。
在日朝鮮人の人権委員会は常に正しく公平なジャッジをするから問題なし!
朝鮮人は性犯罪を犯さないから問題なし!
日本人は朝鮮人を差別しているから徹底的に取り締まれ!
そんな反日団体が圧倒的な支持を得て政権を取りました。
友愛政策で日本が朝鮮人の楽園になります。
日本人は覚悟して下さい。
400:名無しさん@十周年
09/11/05 16:03:43 SHD8TFYe0
調子のんなよ神戸
401:名無しさん@十周年
09/11/05 16:04:00 YBhBLsdQ0
大阪までなら新幹線を使うから、どうでもいい。
神戸に用はない。
402:名無しさん@十周年
09/11/05 16:04:05 kKaC+cS60
>>118
今の時代に輸送力をものさしにするなんてどんな脳みそだ?
朝ラッシュ時に運転速度が低下するのは関西では阪和線が筆頭なんだよ。
また、阪和間の快速も速度低下が著しい。むかしは新快速45分快速54分だった。
403:名無しさん@十周年
09/11/05 16:04:06 euIaUW6R0
聡明な井戸知事は
こういう素敵な発表もしているわけで・・・・何がしたいのかよくわからない
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
404:名無しさん@十周年
09/11/05 16:05:27 jfGwvNijP
>>391
この頭の悪い状況にした愚か者よりはマシだとおもうよ。
利権争いでぐちょぐちょにしてるうちに、仁川にころっとやられて、もうアホかと。
どんな頭の弱い奴がこんな状況にしたかは興味があるな。
日本の国益を損なった寄生虫の正体がしりたい。
405:名無しさん@十周年
09/11/05 16:07:33 Dqnm9DvN0
>>404
伊丹廃港したら3空港トータルの利益が下がる
滑走路の長さなんか関係ない
阪和線ってそんなに混んでたっけ?
これ以上トンチンカン発言繰り返して恥かく気か?
小賢しい程度の若造に、昔の官僚をバカにする力なんか無いね。
406:名無しさん@十周年
09/11/05 16:07:52 fEt117XSO
ふざけんな、井戸。
一体どこの知事のせいで関空をあんな僻地に作る事になったと思ってんだ。
伊丹は廃止。
関空だけでいいよ。
下手に伊丹残してるから議論がわくねん。
廃止して関空活性論にするのが正解。
407:名無しさん@十周年
09/11/05 16:08:36 cNrts32C0
大阪関空よりもソウル仁川の方が遠いキガス
408:名無しさん@十周年
09/11/05 16:09:01 1NjtCaTw0
>>404
空港の問題なんて青島が参議院に初当選したころからすでにやってる
成田でごねた馬鹿どもが寄生虫
409:名無しさん@十周年
09/11/05 16:09:47 HzkZxw+dO
関空っていまいち魅力ないよね
神戸を国際空港にしたほうがロマンチックだよ
410:名無しさん@十周年
09/11/05 16:10:24 Dqnm9DvN0
>>403
神戸-関空直通トンネル期待
結局他力本願な井戸ww
411:名無しさん@十周年
09/11/05 16:11:01 TU7MzERTO
>>24
大阪市内からだと関空のほうが早い場合もある。
ポートライナーはのろすぎる…まあ尼崎以西なら神戸が便利かな。
412:名無しさん@十周年
09/11/05 16:11:26 EbGaUrB/0
>>403
これ痛いね。
つまり伊丹廃港で大阪の国内線の機能も関空に移行したら
神戸の乗り継ぎ空港としての価値もなくなっちゃうよ、という発想なんだね。
いいじゃん、細々と県民だけで利用してれば。
あれも欲しいこれも欲しいの、駄々っ子じゃあるまいし。
413:名無しさん@十周年
09/11/05 16:12:34 jfGwvNijP
>>405
現実にこんな愚かな状況を作った人たちは『無能』でしょう。
それすらもわからないのどのバカはもう話しかけなくていいですよ。
414:名無しさん@十周年
09/11/05 16:12:47 R0tlKrdxO
だから関空と神戸空港のK―JETを再開しろと言ったんだよ。
これだからハゲは困る
415:名無しさん@十周年
09/11/05 16:13:20 1oysbuuDO
>>407
KTXが乗り入れるから問題なくなる
416:名無しさん@十周年
09/11/05 16:14:37 50AW2ab10
一番重要な場所で神戸に軍配だな
関空 全くいらない
神戸 24時間にする 拡張する
伊丹 どうでもいい
417:名無しさん@十周年
09/11/05 16:15:42 cNrts32C0
>>414
K-JETは関空-ハーバーじゃなかったっけ?あっちの方が便利だった。
418:名無しさん@十周年
09/11/05 16:16:02 jfGwvNijP
>>408
空港反対の住民運動に大きな問題があるのはわかるんだけどね。
羽田、成田、関空、中部といっぱい国際空港を作るってどういう戦略なんだろなあと単純に思うんだけど。
419:名無しさん@十周年
09/11/05 16:16:45 KH4QStsnO
神戸はいつも大阪と張り合いたがる
420:名無しさん@十周年
09/11/05 16:16:51 DE5Qg7PU0
マスゴミの神戸空港反対キャンペーンに惑わされず推進派市長を選んだ神戸市民の先見の明
421:名無しさん@十周年
09/11/05 16:17:35 Dqnm9DvN0
>>413、>>418
過去の無名の役人をいくら無能扱いして叩いても、
キミの能力が追い付かない限り、何を言っても無駄だね。説得力の欠片も無い。
三空港一体運用と伊丹廃止の2パターンで、ざっくりでも損益シミュレーションしてから出直して来いよ。
422:名無しさん@十周年
09/11/05 16:17:41 H6g2hRZR0
>>411
いっそのこと自宅の前に造ってもらえばいいんじゃね?
うるさいけどすごく便利だよ。
423:名無しさん@十周年
09/11/05 16:17:59 PZuNhqPN0
奈良と山梨なんて
空港も新幹線も港もないというのに。
424:名無しさん@十周年
09/11/05 16:18:06 /IDqwY8r0
>>371
阪神間が関西の全てじゃないだろ。しかも、“神”に寄りすぎだし。
難波を中心とする大阪市南部都心にしてみれば関空で十分。
大阪都心でも、梅田から電車一本で行けるという点で絶対的な優位が神戸空港にあるわけでもない(まあ神戸のほうが便利だが)。
阪“神”間の利便性だけで、数千億数兆をかけて重点空港をシフトする必要があるのかはなはだ疑問だな。
それよりも劇的なアクセス改善策を施すほうがよっぽど理に適ってると思うが。
もっとも関空を代替するための莫大な金を拠出できる要素がなにかあるのなら話は別だが。