【政治】福島みずほ大臣「待機児童の解消は大切だが、保育の質を守ることが一番大事」 保育所の規制緩和に慎重at NEWSPLUS【政治】福島みずほ大臣「待機児童の解消は大切だが、保育の質を守ることが一番大事」 保育所の規制緩和に慎重 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@十周年 09/11/05 09:17:25 tO00GQJo0 保育所での事故に国が補償するべき。 301:名無しさん@十周年 09/11/05 09:20:02 v0nAz+1L0 安易に規制緩和すると小部屋に児童すし詰めにするとか 金儲け優先する業者が続発しそうだからなぁ 302:名無しさん@十周年 09/11/05 09:20:13 XI92lcY70 >>130 ウチの近くに、そういう施設が計画されている。 認可が下りやすいとかあるのかな。 303:名無しさん@十周年 09/11/05 09:22:15 z7MHlSXIO 元々預けざるを得ない人向けの慰めみたいな側面もあったのに、 異常なくらい集団生活信仰みたいなのがもてはやされるようになったな。 幼稚園からでもさっさと保育園に預けてもたいして変わらん。 三歳児神話が否定されたのと同じく、保育園神話を信じ込むのもおかしいから。 304:名無しさん@十周年 09/11/05 09:23:13 b7UPn/Ad0 >>149 なるほど、現場と質との調整がちょうどいい所にならないといけないね でも安易に規制緩和するとアレだから、やっぱりここは「完全に地方自治体に任せる」って事にした方がいいかも 地域それぞれで質変わると思うけど、それでいいんじゃね?悪い所は過疎るし、良い所は人くるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch