09/11/04 23:28:16 yGBJpCa50
閣僚が何だ!おい亀井!
お前に何の権限があるんだ!
先生の言うことに従わないつもりかよ!
これではいかがなものか。
901:889
09/11/04 23:28:57 JDUfK8ScP
>>881宛ての間違い
失礼しました
902:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:06 pvlcjMKSO
何がやりたいのか
総理というポジションよりも政治家としての覚悟が問われたんだと感じる
903:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:13 yL/Ql/c40
>>886
HDD録画すれば?
金ないってんならまあしょうがないけど。
904:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:15 BhGUqJ/6O
>>896
立場は国会議員だw
全員国会議員だ
905:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:41 sFpR67Bt0
>>878
>>850
906:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:43 SWK8w5MD0
清和会は好きになれん
安倍とか規制だの教育基本法を変えるだのばっかだったし
経済や福祉、食い扶持について興味なかったんじゃないかと
907:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:51 h/EcZbmU0
>>898
そういや、公明のときは野次が一切無いんだよな・・・
あれは不気味だった
オザワの指示なのかな?
908:名無しさん@十周年
09/11/04 23:29:52 IelrWV0sO
さすがに民主党はもう、応援できんわ。
勘違いし過ぎ。
応援した民意を解ってない。。。
4年で日本を潰しな。
選んだ我々の敗北だな・・・
909:名無しさん@十周年
09/11/04 23:30:41 D5t5Aa5JO
どれだけフルボッコにされても
翌日のワイドショーで神編集VTR流して
司会に「自民は全然ダメでしたね(笑)
はい、次のコーナー」と言わせれば
馬鹿は簡単に騙されるんだろうな。
910:名無しさん@十周年
09/11/04 23:30:46 s0i/+3UP0
>>801
石破にはがっかりした。なんぞ?これ・・・
911:名無しさん@十周年
09/11/04 23:31:01 Nkqti9yK0
>>908
自分は投票してないからw
オマイだけ勝手に敗北してろって。
912:名無しさん@十周年
09/11/04 23:31:02 42GhXvYg0
ゲルは戦力になるなあ。頼もしい。
913:名無しさん@十周年
09/11/04 23:31:10 f6xPO/i90
富田さんもよかった☆
なんだっけ、NTT政治団体からの献金すっぱ抜いてたでしょ
原口が500万で、ミンスみんなもらってたっていう。
原口が青ざめてたわ。新薬開発費用削減の長妻にも攻撃してたし
914:名無しさん@十周年
09/11/04 23:31:16 aQzeIiMQO
>>880
orz、・・・、ギャハハハ、ギャハハハとか、よく 見かけるよね
915:名無しさん@十周年
09/11/04 23:32:13 5siRYNIMO
修羅の刻スレかよ
916:名無しさん@十周年
09/11/04 23:32:54 9BsCQrK00
亀井対町村か
プロレスかもな
917:名無しさん@十周年
09/11/04 23:33:17 8/+5ahSt0
マッチーってもっと温和な人かとオモテタ
918:名無しさん@十周年
09/11/04 23:33:18 s0i/+3UP0
>>801 >>892
だな。なんで石破ともあろうものが知らなかったんだろう?おかしいよな。
ゲルは薬でも飲まされたのか?w
919:名無しさん@十周年
09/11/04 23:33:43 GJguIjrs0
>>867
自作自演つまんねーんだよカス
920:名無しさん@十周年
09/11/04 23:33:47 h/EcZbmU0
>>903
いや、うちはネットで見れるけど見れない人も多いだろってことだよ
ニュース番組でちらっと流れるだけじゃ、内容がゆがんでたりするし
実際に見たほうがいいと思う。何より報捨てなんかより面白いからなあ
921:名無しさん@十周年
09/11/04 23:33:54 eNGni/ID0
国会が面白くなってきた。
野党時代の民主党もこれくらい弁が立てば自民が腐ることもなかったろうに。
ま、票読みにしか興味がない小沢が悪いんだけどね。
922:名無しさん@十周年
09/11/04 23:33:57 N/yB3d5Q0
あほのミンスに投票したキチガイだけが反省すればよし。
そいつらだけ大増税すればよし。
923:名無しさん@十周年
09/11/04 23:34:16 3U0eqegE0
「委員長の指示に、あなたは従わないつもりかよ」
ちょっとトミノ節入ってるなw
924:名無しさん@十周年
09/11/04 23:34:20 YlTJ0Vdq0
亀VS町村の動画どこ?
925:名無しさん@十周年
09/11/04 23:34:27 yL/Ql/c40
>>920
ああそういうことね。だったら酸性。
926:名無しさん@十周年
09/11/04 23:34:38 /nKkb/ahP
>>822
実際違反じゃん
待ったく反論ないし
927:名無しさん@十周年
09/11/04 23:34:49 4Mltnpjj0
自演もIDも関係なく、先生に言われてコピペしてるだけでしょ。
928:名無しさん@十周年
09/11/04 23:35:06 OELyg9cZ0
町村は東大紛争もリアルタイムで関わって来てるみたいだしな
肝が据わってんだろな~
929:名無しさん@十周年
09/11/04 23:35:10 f6xPO/i90
>>917
あの温和な笑顔でグリグリ外交するタカ的インテリ893のマッチーを知らないのっ?
ぜひこれからチェックしてね☆ 素敵よマッチー☆
930:名無しさん@十周年
09/11/04 23:35:25 IelrWV0sO
>>911
腹も立たんよ。
食いつくな。精神病。
931:名無しさん@十周年
09/11/04 23:35:38 2Z953lFyO
参議院選挙は自民が勝つ可能性あるね
テレビが報道しなきゃ無理だけど
932:名無しさん@十周年
09/11/04 23:36:06 sltbvxbo0
なんだかんだ逝って
小沢は簡易郵便局を創設した田中角栄の
愛弟子だからどんなに非難されようと
亀さんを擁護するんだろうなw
933:名無しさん@十周年
09/11/04 23:36:11 dfY5IuT3P
>>877
石原が言ってたような。
934:名無しさん@十周年
09/11/04 23:36:20 OZZRINaD0
鳩山の言葉はいつも議題の上っ面を撫でてるだけなんだよな。
おざーにそう仕込まれたのかね。
935:名無しさん@十周年
09/11/04 23:36:28 BhGUqJ/6O
>>918
俺を雇ってくれないか?
俺ならあなたより上手く自演して民主党の好感度できるよ
時給2000円でどう?
936:名無しさん@十周年
09/11/04 23:36:40 GJguIjrs0
>>930
日本語お上手ですねwww
937:名無しさん@十周年
09/11/04 23:37:00 SWK8w5MD0
とりあえずだ、
子供手当て、高速道路無料化、25%削減、高校無料化、
これを白紙にしろ
これらのせいで財源がないんだから、
厚生労働省なんか一番財源欲しいだろうに
938:名無しさん@十周年
09/11/04 23:37:10 2to5iX6jO
国会は馬鹿ばっかで面白いけどね
笑わせるのが仕事じゃないだろが
939:名無しさん@十周年
09/11/04 23:37:54 TAv0XkSz0
>>921
ほんとね。
前原が党首時代の「政策で勝負する」姿勢で政権とってたら全然違ったのに。
小沢が選挙至上、ネガティブイメージ戦略とった時に、もう日本での二大政党制という絵空事は終わったんだよ。
4年の任期待たずして、死に体になって民主党自身沈んで砕ける結末しか見えない。
940:名無しさん@十周年
09/11/04 23:38:15 rfdpucKq0
町村なんて小選挙区で落ちた恥さらしの分際で何様だw
こんな奴どうせ消える。
941:名無しさん@十周年
09/11/04 23:38:27 DOEM7S+J0
何がやりたくて総理になったか自民にも聞きたいとか言う意見が多いが、
自民党は昔から党是として憲法改正を挙げてるだろう。
衆参両院で自民が2/3行ってた事って、なかったよなあ。
有ったとしたら、その時点で一応改正論議出せるはずだが、
でも出したとして、国民投票ってマスコミ次第だよなあ・・・
942:名無しさん@十周年
09/11/04 23:38:31 JDUfK8ScP
>>930
今になって民主に投票したことを悔いる人って
「私馬鹿です」
って言ってるのと同義だと思うんだけど、どう?
943:名無しさん@十周年
09/11/04 23:39:02 mpUOPlIP0
韓国とかの議会が荒れまくってる映像見て笑ってたが日本も大して変わらんな
944:名無しさん@十周年
09/11/04 23:39:08 s0i/+3UP0
>>801 >>892
俺も不思議だ。酒のように、薬でも飲まされてたんじゃないか!?
友愛こわす(´・ω・`)
945:名無しさん@十周年
09/11/04 23:39:22 XOf5zriy0
>>940
その比例ゾンビに誰一人として太刀打ちできない鳩山内閣は総辞職しかないんだよなー
946:名無しさん@十周年
09/11/04 23:39:28 dfY5IuT3P
>>887
そもそも鳩山が無茶苦茶不利な立場なんだからその採点は不公平だよ。
柴山が鳩山の立場でも大差ないよ。普通なら辞職してるレベルなんだから。
947:名無しさん@十周年
09/11/04 23:39:38 +/C3mBfD0
自民が野党になって良かったこと
衆院TVが面白れぇwww
948:名無しさん@十周年
09/11/04 23:39:44 f6xPO/i90
>>940
何アンタしねば
949:名無しさん@十周年
09/11/04 23:40:10 KlHmFyHy0
>>940
民主にも比例復活した人いるでしょ。いいのか?その発言。
950:名無しさん@十周年
09/11/04 23:40:17 v8iKLE2m0
>>928
町村は言うだけ番町。
951:名無しさん@十周年
09/11/04 23:40:25 SWK8w5MD0
>>945
確かに小選挙区制は一票の格差があるから廃止するべきかと
952:名無しさん@十周年
09/11/04 23:40:42 lgkkP0bd0
IDってものの存在を知らないで・・・ハデにやってる人がいるな。
いつごろ、教えたほうがいいだろうか?
953:名無しさん@十周年
09/11/04 23:40:49 AoaLBrZP0
町村は亀井より年齢も当選回数も下のくせに
呼び捨てするなんて生意気だな
954:名無しさん@十周年
09/11/04 23:40:52 OpQ1un1pO
>>939
民主党政権が潰れるんならそれで万々歳のような気もする。
残念ながら現在、受け皿となる政党がなくて
小党乱立になるかも知れんが。
955:名無しさん@十周年
09/11/04 23:41:20 dbMgH26f0
野党が民主がバラバラじゃねーかというたびに
トリニータの、まとまてるよ!を思い出して笑ってまうわ
956:名無しさん@十周年
09/11/04 23:41:23 LQr8J7ps0
>>953
その町村に喧嘩を売った河野のバカ息子は今・・・
957:名無しさん@十周年
09/11/04 23:41:34 TAv0XkSz0
>>949
民主では比例復活したやつは冷や飯食わされてるみたいだからいいんじゃね。
958:名無しさん@十周年
09/11/04 23:41:35 sFpR67Bt0
>>877
オマエさんの云う通りなら、何で前原は慌てて6知事に会いに行ったんだろうね?
959:名無しさん@十周年
09/11/04 23:41:41 IelrWV0sO
>>942
はいはい。
もういい?
960:名無しさん@十周年
09/11/04 23:42:13 BhGUqJ/6O
>>944
だから俺を雇ってくれないか?
このままじゃ逆効果だよ?
自演工作任せてくれよ
961:名無しさん@十周年
09/11/04 23:42:59 hwkZU9M70
小泉は自分より閣僚や官僚のほうが専門でよく知ってるから
自分に聞いてもしょうがないって平気でいえるから強かったんだよ
鳩山はこんなこといえないだろ
962:名無しさん@十周年
09/11/04 23:43:03 dfY5IuT3P
>>921
これだけ自民党の質問が光ってるのは、相手がへぼ過ぎるからだよ。
民主党に政権担当能力がないというのが最大の理由。
町村なんて、「基地問題の結論を出すのはいつですか?」としか聞いてないんだから。
で、答えられないから、結論を出す時期を回答できるようになるのはいつか、と聞いても
回答できない。
963:名無しさん@十周年
09/11/04 23:43:16 723F4ZDF0
>>945
町村が比例復活・・としか書けない奴は、他に叩きようが無いからさ.
社会で仕事できる奴or能力ある奴敵に回すと、能力無い奴が如何に無様か.
民主党見てると良くわかるよ.
因みにまったく同情はしないがね.野党時代に研鑽する時間はたっぷりあったと断言できるからな.
964:名無しさん@十周年
09/11/04 23:43:18 ej2/YLyP0
菅はいいと思うけど、町村、森喜朗は国会からいなくなった
ほーがいいと思うな
965:名無しさん@十周年
09/11/04 23:43:44 8MOHn6o50
公務員も退職後はハローワークに行け
民主党はそういう発言はしてなかったんだっけ?
966:名無しさん@十周年
09/11/04 23:43:48 ZodynKDX0
国民新党って党代表と幹事長が落選して議員数も減ったのに
何でこんな偉そうにしているのかわからん
967:名無しさん@十周年
09/11/04 23:44:07 f6xPO/i90
>>950
何よマッチーは国益重視タカ外交のプロよ
マッチーをなめんなヴォケ
968:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
09/11/04 23:44:48 tPSyGAL7O
>>908
お前、民主党に投票したのか?www
969:名無しさん@十周年
09/11/04 23:44:54 O0UlCXGD0
これは面白いw
つーか町村ってこんな短気だっけか。
970:名無しさん@十周年
09/11/04 23:44:57 rfdpucKq0
>>945
それはてめーのネトウヨフィルターでそう見えるだけだろうがアホ
一般人は、なんだアイツは?自分たちのやってきたことは棚に上げ
偉そうに批判ばかりしやがって!自民党は民主党の脚引っ張るな死ねと呆れてる。
971:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:14 u4k9Rj4Z0
報ステでもそうだったけどさっきのニュースJAPANしかり
神編集でも民主党に都合悪い展開の場合、解説員の論評無しなんだなw
972:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:17 lgkkP0bd0
U!P!0! U!P!0! U!P!0!
973:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:23 4B8LO1WRO
柴山たんと進次郎たんの並びは眼福だったわw
974:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:33 KlHmFyHy0
>>965
それ天下りか転勤の事だと思うよw
975:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:35 s0i/+3UP0
こんなもうすぐ1000行きそうな時に告白するのもなんだが、自演は釣りだ。
すまんね。明日(0時まわってID変わったら)改心します。本当にお付き合いありがとうございました。
976:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:35 dfY5IuT3P
>>942
自分の過ちを認めて改善するのは正しい姿。
977:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:40 TAv0XkSz0
>>954
民主党が砕けたら自民党政権に戻るよ。結局そう言う流れにならざるを得ない。
正直長期的に見れば国民にとっては損失だった。
俺は民主党の政策にはまったく賛同してないが、それでも、政策を示して選択する機会はあるべきだったと思ってる。
たとえ二択しかないとしても。
978:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:45 8YatzrmLO
正直自民党って自分達が与党の時に一番野党にいてほしくないよな
与党ずっとやってただけあって逃げにくすぎる質問ばっかで怖い
それでも逃げる民主党にも拍手したいけどね
979:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:04 j5n56TDs0
バカ民主のヤジ要員なんて排除しろ
980:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:06 rfdpucKq0
>>948
オマエが死ね
981:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:23 U+sFFDL0O
基地の問題よりもポッポの基地害ぶりを何とかしれ
982:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:29 QWQDBuZhO
町村がヤクザすぎるw
亀井はあの見かけと声だからわかるが、
町村のあの品良く穏やかそうな見かけであの言動は意外。
983:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:41 AoaLBrZP0
町村は
亀井の東京大学経済学部の後輩だろ
「亀井」とか呼び捨てにするなんて許せん
町村が性格悪いのは分かってるけどwww
984:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:46 s0i/+3UP0
今北
>>801
これは酷いwww
985:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:47 O0UlCXGD0
>>970
君の言う一般人とやらがどういうカテゴリーか知らんけど、
少なくとも俺の周りで民主に入れた人は幻滅し始めたようだよ。
986:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:49 JDUfK8ScP
>>959
いや、許さんww
基地外に刃物、馬鹿に選挙権
きちんと行く末見とけよ~
987:名無しさん@十周年
09/11/04 23:47:50 nAECbsVw0
>>9
鳩山=官僚の防波堤って印象しかないな
988:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:18 5Cuz9dvR0
鳩山、ダメジャン。
話が長い。何を言いたいのか分からん。
989:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:29 Btp4fpBzO
亀にバカにされるとは町村も落ちぶれたもんだな。
上手くいなせばよいものの、感情的になっちゃってさ。飲み屋でくだまいてるオッサンとかわらんなw
990:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:32 u4k9Rj4Z0
立ち見の1年生議員あんな動員するとは小沢えげつないね
991:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:44 Guoefq8rO
>>940
選挙区>比例って民主党が出している考え方で、何の根拠もないよ。
比例削減も民主党が熱心な主張だし。
本気で言ってるなら、相当ヤバイでしょう。
民主主義や代議員制のことや選挙制度について義務教育からやり直した方があなたの為になります。
992:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:48 sFpR67Bt0
>>971
石破が出てただけ、法捨よりマシ。
993:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:57 SWK8w5MD0
伊丹、関空、神戸
大阪周辺に3つも空港必要ないよ
どれか一つに絞れと
994:名無しさん@十周年
09/11/04 23:48:57 U/MEh7e6O
鳩 献金で 必ずキョドルから駄目だな
995:名無しさん@十周年
09/11/04 23:49:09 J1bRoO7i0
Twitter!は明日も頑張れよw
996:名無しさん@十周年
09/11/04 23:49:10 duWEXEXt0
民主党政権は案の定危なっかしいけれども
このまま自公政権が続くよりもよかったと思う。
副次的な効果かもしれないけど、前は政治に期待していない人がほとんどだったけど
政治に関心を持つ人が増えたのはいいこと。
997:名無しさん@十周年
09/11/04 23:49:14 1IM4khKnP
>>964
缶の居眠りは、確実に支持率下げてるな
998:名無しさん@十周年
09/11/04 23:49:15 mknOoP0DO
ここ見て楽しみにNHK見たら自民議院顔も出なかったぞ。
おそらく質問直後とみられる鳩山が涙目でもそもそ答える場面だけ。
999:名無しさん@十周年
09/11/04 23:49:20 BhGUqJ/6O
>>975
やっぱり釣りか
1000:名無しさん@十周年
09/11/04 23:49:36 5jvcqdmz0
民主党の新人議員てのは、ヤジ飛ばすぐらいしか仕事ないんだw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。