【政治】 予算委員会2日目 「閣僚は黙っとけ! おい亀井! 閣僚が何だ!」 「何の権限があるんだ、町村あたりに。何の権限が!」at NEWSPLUS
【政治】 予算委員会2日目 「閣僚は黙っとけ! おい亀井! 閣僚が何だ!」 「何の権限があるんだ、町村あたりに。何の権限が!」 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@十周年
09/11/04 20:16:56 +KSNy93AO
もう少し追い詰めれば、
全て投げだして逃げるんじゃね?
お坊ちゃんだから。


259:名無しさん@十周年
09/11/04 20:17:14 /UkjHwrD0
>>132
分かってるでしょう
今自民は現政権での国会運営のやり方で問題あれば点指摘するって姿勢だから
なにより国のためだと思うよ

260:名無しさん@十周年
09/11/04 20:17:35 i0sR9gaj0
>>65
>っていっても今の人は特高警察も知らないのか。

いや、おまえも伝え聞いた話なんじゃねえの?

261:名無しさん@十周年
09/11/04 20:17:54 qytzc1Gj0
この国の民主主義はまだまだレベルが低いと実感する

民主党以外の政党は入らないというのが民主的決定なのに
なぜ自民党みたいに国政の足を引っ張る反動政党が野放しになってるのだ?
非民主主義的でいかにも日本的な談合とかなあなあとかで自民党にも
議席を与えてるわけだけど、もうそういうのはやめるべきだ

近代民主国家として日本は民主党を選んだんだから、民主党以外の政党は
非合法として禁止すべきだし、まして自民党のように民主党の足を引っ張るためだけの
政党なんか必要ない。国政の足を引っ張って日本を弱体化させたいだけじゃないか

反日自民党はさっさと解党しろ。日本が望んでるのは民主党の強力なリーダーシップだ

262:名無しさん@十周年
09/11/04 20:18:14 5n+XIfck0
>>1
なんだこの稚拙な文章は?
FNNの記者は中学生レベルなのかw

263:名無しさん@十周年
09/11/04 20:18:30 vc2fEm9fO
民主党は子供の集団かよ。そろそろ与党になったという自覚をもったら?

264:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/04 20:18:51 71a/85hjP
>>245
君の言っていることはゲルマン的民主主義と同じだ。

「今日の民主主義的議会政治の目的は、賢人による会議を形成することではなく、
むしろ精神的に従属しているゼロに等しい群れを寄せ集めることにある。
これに対立しているのが「行動に対してすべての責任を完全に引き受ける指導者を自由に選ぶ」
真のゲルマン的民主主義である。
そこに多数決はなく、ただ自己に対して能力と生命を賭けるただ一人の決定がある。」
―アドルフ・ヒトラー『我が闘争』

265:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:01 5VwvD4rA0
鳩のガクブル動画を見たいのだが、どこを見ればいいだろう?

266:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:03 U493y8auO
前回見たけどまさか最近のテレビ番組で、国会中継が一番面白いとは思わなかった。

267:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:12 xM97Jc/A0
ID:qytzc1Gj0
釣れますか?

268:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:13 03W9tClI0
>>262
どうにか互角?に答弁していそうなところを抜き出して、
民主側がグダグダだった内容をかくすと、
こういう意味のわからない内容になります。

269:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:20 p1LG0HWW0
>>258
マスゴミの姿勢がちょっと変わってきてるからな。
安倍、福田、麻生の時並みにバッシングすれば1週間も持たないだろう。


270:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:28 RYEj/oq70
最後の良識 最後の政治家

それが石破茂なのです

私の予知夢では彼こそ日本の救世主たる人物です

271:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:29 wYlo1qSFO
さすが前政権党だけあって、ホントにヤバいことは、質問しないが、痛いところを追及している。

272:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:49 TcBur9hQO
これ例の息子らしいよ!
URLリンク(www.youtube.com)

273:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:58 2SIlTC8YO
松原は自民にきちゃえよ!
なんで民主なんかにいるんだよ!!
と、マイクの後ろにちらちら映る松原を見て俺はひっそり思った

274:名無しさん@十周年
09/11/04 20:20:19 K2HBbwDY0
>>251
最悪w
いや、ホントに洒落にならんわな。


275:名無しさん@十周年
09/11/04 20:20:26 N4LtxTihO
いよっ、比例復活利権の鏡!

276:名無しさん@十周年
09/11/04 20:20:33 ywX2sJ4tO
今日の報道ステーションが楽しみだな

277:名無しさん@十周年
09/11/04 20:20:49 jPpXuU6f0
>>206
釣りだろうけど、紛糾させて「問題」にしたのは野党と
その支持団体だろ…


278:名無しさん@十周年
09/11/04 20:21:23 9AvFj2Ev0
町村と亀井の喧嘩かw
東大卒で官僚上がりだが、町村はああ見えてかなりの武闘派だからなぁw

民主党内に亀井の威圧に対抗できる奴はいない。
だから亀井の思うがままに動かされてる。



279:名無しさん@十周年
09/11/04 20:21:41 mpk2txtDO
現農水相が超早口で全然息継ぎしないのにワロタw
ありゃ肺活量一万くらいあるぞw

280:名無しさん@十周年
09/11/04 20:22:15 pzNhc9ga0
町村のイヤミ口調で小一時間ってのは、質問される方からしたら、きついだろうな
与党の時より生き生きしてて、水を得た魚だったね。
加藤はとにかく怖いと思った。
後をひく怖さだから、鳩や藤井なんかは、精神的ダメージが大きいだろうな。

281:名無しさん@十周年
09/11/04 20:22:17 +KSNy93AO
>>276
> 今日の報道ステーションが楽しみだな

あれをどう超絶編集するんだろうなwww

282:勝手に広報中!
09/11/04 20:22:38 11z5Z5w30
今見てるんだが・・・
石破が怖いw

283:名無しさん@十周年
09/11/04 20:22:41 n8GGL/aa0
朝日からも独裁批判きたー

URLリンク(www.asahi.com)

「与党になったと張り切ったはいいが、忙しいのは大臣、副大臣、政務官。
それ以外はみんな暇で」。民主党の渡部恒三・前最高顧問(77)は4日に
福岡市で講演し、今の党内の様子を紹介。「小沢一郎君が右と言えば右、
左と言えば左。5足す5は15と言えば『はい』と言っていればいい」と語り、
小沢幹事長への権限集中を皮肉った。

 党所属議員を地元回りに専念させ、陳情の政府への取り次ぎを党本部が
仕切る仕組みにも不満を示した。「陳情は(党)幹事長室一本。議員はうちに
帰って毎日戸別訪問しているのかな。私は体力もないし、困ったな」

284:名無しさん@十周年
09/11/04 20:22:48 dIW+0mxh0
亀はもう要らない、賞味期限切れだ、捌いて鳥にでも食わせてやれ

285:名無しさん@十周年
09/11/04 20:22:58 9Ee290f60
民主の新人は、選挙活動と自動賛成器とヤジ拍手要員しか出来ないなら、税金の無駄だから全員辞任しろ

286:名無しさん@十周年
09/11/04 20:23:37 It7DF0Bw0
>>273
「掃き溜めに鶴」なら必要とされるかもしれないが……

「掃き溜めに雀」って状況を見て
少しばかりほのぼのしたからって、雀と鶴を見間違えるのはどうかと

287:名無しさん@十周年
09/11/04 20:24:05 qxopAsvNO
町村と加藤を敵にすると、かなり厳しいかもしれないな。
精神的にキツいと思う。

288:名無しさん@十周年
09/11/04 20:24:07 qoXWGqUE0
月曜の町村教授や加藤名誉教授の講義聞いて
少しは勉強しようと思わなかったのかねえ

要は現在の状況を把握して、自分の方針をしっかりもて
ということだと思う。

相変わらず何もわかっていないし考えていないな

289:名無しさん@十周年
09/11/04 20:24:14 lpcdffz5O
>>261
国民の過半数が独裁を望んだら、というよくある議論のネタですか?
その発言、民主主義の意味をはき違えてません?

290:名無しさん@十周年
09/11/04 20:24:23 K0lXA6fD0
>>261
そんな長文ばっかり書いてると火消し間に合わないよ

291:名無しさん@十周年
09/11/04 20:24:30 bP+7zt7pO
>>261
縦読み?
ほんとに書いてるならあなた頭危ないよ

292:名無しさん@十周年
09/11/04 20:24:44 m1wJzD1yO
国会中継は実況と解説者つきでやってくれないかな

ビートたけしとかさ

293:名無しさん@十周年
09/11/04 20:25:20 BUctnbUy0
>>283
アカヒのくせにネトウヨかよ、きめええええww

294:名無しさん@十周年
09/11/04 20:25:34 DQYRM7v60
>>264
おーい、青ちゃん!
たまには経済板の例のスレに遊びに来てくれよぅ・・・
「四天王」の1人として復帰待望論が強い。

スレ名変わってるので参考に。
スレリンク(eco板)

295:名無しさん@十周年
09/11/04 20:25:55 2w0jjfm6O
立見応援団は邪魔だし煩いわな

296:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:00 hD9TYkCT0
国会大乱戦

297:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:03 gaioBG8t0
民主の1年生議員のアホ拍手激しく邪魔

298:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:14 7sRBaX7hO
渡辺恒三おもすれー

299:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:18 INRHORnX0
>>283
アサヒもネトウヨ化してきたな。

300:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:36 2Eo6ifSy0
しかし民主も同時に極左の共産を相手にせにゃならんのだから地獄だな
八方美人ばっかで固めてるからますますブレるぞ

301:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:40 L/BmUjZA0
松原仁が町村に呼び出し食らっててワロタ

302:名無しさん@十周年
09/11/04 20:26:45 lois/wh00
>>281
この前の報道したくないステーションでも、
実際に喋ってるシーンを流してる間は変更捏造パワーが現実に負けていた。

後で、政治主導で官僚資料を見ないで答弁していました、っていう説明で精一杯の応援をした。
その際は遠景を流すのみで政治家の喋りはクローズアップしていなかった。

今回も似たような感じだと思う。

まあリアルタイムでラジオ放送を聞きながら、鳩山がわかりやすくて紳士だーなんて評価する
馬鹿な人間も実在するが。
俺の職場に。

303:名無しさん@十周年
09/11/04 20:27:15 1J2Aafs+O
>>280

50年与党やってきたからな
新米の迷走を罵倒するのは楽勝だろう
正に最強の野党

304:名無しさん@十周年
09/11/04 20:27:26 N4LtxTihO
タリ○ン自民党。

305:名無しさん@十周年
09/11/04 20:27:34 OZZRINaD0
齋藤健の答弁25%削減ワロタ

306:名無しさん@十周年
09/11/04 20:27:40 q+FgMLKe0
下手なバラエティよりおもしろいってのが終わってるよな

307:名無しさん@十周年
09/11/04 20:27:43 PI990fCVO
こんだけフルボッコされたのに、テレビじゃ民主党圧勝みたいな報道。
もう笑うしかないわ(笑)

308:名無しさん@十周年
09/11/04 20:28:17 hD9TYkCT0
そして犬HKはこれを中継しないかもしれないなどという
番組編成の姿勢を小一時間問い詰められるべき

309:名無しさん@十周年
09/11/04 20:28:31 ooVH2SwQ0
フルタテ「選挙中の発言が公約ではないと言って、何がおかしいというのでしょうか」

310:名無しさん@十周年
09/11/04 20:28:40 zQu+8Sf5O
>>51
実況スレで小泉Jr.に石破の脳を移植するべき、
と言ってるヤツがいてワロタ

311:名無しさん@十周年
09/11/04 20:28:45 qoXWGqUE0
お笑い馬鹿芸人も少しは国会中継で勉強せよ。
お笑いの。

312:名無しさん@十周年
09/11/04 20:28:58 0Ht3M27eO
無能民主党のアホ丸出し新人議員どもはピエロだなw
演技の下手なエキストラにしか見えない。

313:名無しさん@十周年
09/11/04 20:29:16 CKSXv33oO
スレタイがZガンダムの会話みたい

314:名無しさん@十周年
09/11/04 20:29:27 Guoefq8rO
 今日の鳩山内閣
午前 内閣・民主党、自民党三人に打たれ放題

午後 最初は緊張、公明前半でほっと一息、後半~共産で焼け野原、最後は対応可能


315:名無しさん@十周年
09/11/04 20:29:49 BD7stmJGO
町村ってあんな福耳しといて結構激しいんだな

316:名無しさん@十周年
09/11/04 20:29:55 OZZRINaD0
細田さんどうしてキャンセルになったん?

317:名無しさん@十周年
09/11/04 20:30:09 k6M9DPFPO
新米議員の馬鹿どもがあまりにもうるさいから、
民主本部に苦情メール送った。

しかし、今日午前の眼鏡女は何様だよ。あいつには呆れたわ。

318:名無しさん@十周年
09/11/04 20:30:35 bMGn1tK+0
自民の連中は野党って楽チンだな~って思ってんだろうね

319:名無しさん@十周年
09/11/04 20:31:28 DOG0pnI80
>>262
記事というより、
動画をカットして、うpしただけのモノ

自分も何コレ?と思って、
>>1の動画見たけど、結構良いかもしれん。

320:名無しさん@十周年
09/11/04 20:31:47 U493y8auO
>>302
>後で、政治主導で官僚資料を見ないで答弁していました、っていう説明で精一杯の応援をした。
朝オズラの番組でも同じコメントの応援してたwwww

321:名無しさん@十周年
09/11/04 20:32:35 iUjLulvbO
>>317
野次ってレベルじゃなくて
ただ独り言ブツブツ言ってただけだよねアレ

322:名無しさん@十周年
09/11/04 20:32:51 +tAurTcP0
>>1
よくあんな鳩の意味不明の答弁をまとめたな


俺は半分理解できなかった

323:名無しさん@十周年
09/11/04 20:32:57 N4LtxTihO
実践にはいろいろ困難はあっても威張り散らすだけの奴らよりは
友愛総理がマシ。

324:名無しさん@十周年
09/11/04 20:33:03 L/BmUjZA0
今日も拍手要員岡本と小宮山の野次は酷いもんだった

325:名無しさん@十周年
09/11/04 20:33:10 zZOJojhDO
野党自民強いな

326:名無しさん@十周年
09/11/04 20:33:15 2Eo6ifSy0
っていうか、マジで資料無しの部分しか取り上げないだろうな…特に報捨ては
どっか岡田と原口の最大級の地雷拾う番組は無いものかね

327:名無しさん@十周年
09/11/04 20:33:30 qoXWGqUE0
全方向から守らなければならない政権党に対して
一点から刺し貫けばいい野党

でも、どうみてもどの方向から刺しても簡単に穴が開く
薄っぺらい防御しかない。

守り弱すぎ

328:名無しさん@十周年
09/11/04 20:33:51 xM97Jc/A0
>>302
TVとか週刊誌に踊らされて民主に投票しちゃったオッサン達の洗脳度はかなりだよ
年のせいか頑固で絶対に民主批判は耳を貸そうとしない
もう自民憎しで全て自民党が悪いって思考停止してるわ

329:名無しさん@十周年
09/11/04 20:34:44 5v2GpzQn0
>>242
コウジーごめんね。
月曜のまちがえだったw。

330:名無しさん@十周年
09/11/04 20:34:52 ZB1LNHbX0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ポスト鳩山には岡田外相がふさわしい

プゲラ

331:名無しさん@十周年
09/11/04 20:35:29 L/BmUjZA0
岡田は今日、かなり酷い発言をポロッとしてたけど
とりあげるマスコミは無いんだろうな…

332:名無しさん@十周年
09/11/04 20:35:45 qoXWGqUE0
民主民主いってる親戚の叔父がいたなあ
以前は政治ネタ振ってきてよく議論していたが
最近はそもそも話しかけてこなくなった。

333:名無しさん@十周年
09/11/04 20:35:45 9W7WiwNV0
町村はチャイナスクール狩りに外務省に陸幕次官送り込むほどの武闘派だからな……
下野しても、まだ部隊は影響下にあるし…
口喧嘩以外亀井には分が無いわな……喧嘩にならんよ。

334:名無しさん@十周年
09/11/04 20:36:01 N4LtxTihO
怖そうなだけ。中味はゼロさ~

335:名無しさん@十周年
09/11/04 20:36:05 sWNUuxAg0
政治主導だったはずがいつの間にか政治家主導になり
今や小沢一郎による政治屋主導に成り下がったって事だな

336:勝手に広報中!
09/11/04 20:37:02 11z5Z5w30
石破スゲーw
鳩山に過去の発言を撤回させやがったw

337:名無しさん@十周年
09/11/04 20:37:30 oVQquxvt0
町村氏を全面的に応援します

338:名無しさん@十周年
09/11/04 20:37:40 q8Wvmm0J0
>>1   >>2
市に行く者は息絶える前に一瞬だけ生気を戻すと言う。
権力から大衆の力によって懲罰的に引き落とされた。
地に落ちた元権力の主達のわめき声・・・ふ。
大衆から離反した政党がたどっている超哀れな末路!
テレビ見なかったのが残念。テレビでやってたか
どうか分からないがねぇ。
とにかく、 はっ、 は、 は、 は、 は、 だよ。
衆院選で大敗後の自民の連中の行動予測の一場面として
期待していたシーンだったねぇ。
やっぱし来たか。

339:名無しさん@十周年
09/11/04 20:37:40 hXErMqdE0
町村まさかの武闘派

340:名無しさん@十周年
09/11/04 20:38:40 ooVH2SwQ0
アピール21にもっと突っ込もうぜwww

341:名無しさん@十周年
09/11/04 20:39:06 qoXWGqUE0
町村教授
伊達に自民で学科長しているわけではないんだな。

342:名無しさん@十周年
09/11/04 20:39:19 4bAV3AKPO
マスコミはどうしてしきりに民主擁護(本人にその意識があるかどうかは知らないけど)をするの?何かメリットがあるの?
政治報道こそちゃんと(¨ちゃんと¨の定義もよく分かんないけど)視聴者にするべきじゃないの?

343:名無しさん@十周年
09/11/04 20:39:48 0qf8+Y6oO
今日見れなかった、明日も中継あるのかね

344:名無しさん@十周年
09/11/04 20:40:09 L/BmUjZA0
>>340
それ公明の議員が攻め込んでバラしたんだよねwww
トイレタイムのつもりだったのにクソワロタよ

345:名無しさん@十周年
09/11/04 20:40:22 N4LtxTihO
珍米利権だけだろ。
あと世界中から嫌な顔される暴力主義的国家思想と。

346:名無しさん@十周年
09/11/04 20:41:00 9vt2R+WwO
攻めの自民党ってすごいんだな

347:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/04 20:41:06 71a/85hjP
>>273
松原仁かと思ったぞw
そういや両方松下政経塾の塾生か……。

>>294
今の僕にあのスレはまぶしすぎる……!
もうおめおめと顔を出せない。

348:名無しさん@十周年
09/11/04 20:41:08 hG2PO/Yd0
チンシュw

349:名無しさん@十周年
09/11/04 20:41:47 ooVH2SwQ0
最初の更迭大臣は誰かなw

350:名無しさん@十周年
09/11/04 20:42:01 9AvFj2Ev0
今見てるけど、柴山の質問いいなw
理路整然としてて声も聞きやすい。質問もいちいち核心をついている。

351:名無しさん@十周年
09/11/04 20:42:17 lois/wh00
>>328
ほんと、そうだと思うわ。

その上司ズは日がな毎日変態ラジオを職場で流しているんだが、
今月になってから昼に国会中継を流してくれるようになって、俺は最初、うれしかった。
あー変態の低俗なクズ番組を聞かされなくて済む、と。

でも、今日、団塊中年男と戦災体験世代の老女は
「鳩山さんはわかりやすく喋る」「紳士的」
「麻生とは頭のできが違うな、やっぱり大学が違うだけある」
「巧いこと躱すなあ(←質問に答えず、答えてるフリして時間を潰す鳩山がそう脳内補完されたらしい)」などと
絶望的なコメントを出して同意しあう。

俺は改めて理解した。

俺のストレスをマッハにしているのは、毎日変態ラジオのクズ番組じゃなかったんだ。
クズ番組を流すあの二人であって、
あの二人と一緒である限りラジオのチャンネルが変わろうと電源を切ってもらえようと
俺のデイタイムはストレス漬けなんだ。

毎日毎日、創価学会の洗脳テープでも聞かされながら仕事をしている気分だよ。

352:名無しさん@十周年
09/11/04 20:42:20 AZYcjCH70
>立ち見で傍聴しようとする新人応援部隊
鳩山の所信表明演説から感じてた気持ち悪さはこれか?
鳩の発言よりも応援部隊が気持ち悪過ぎ。日本が外人に乗っ取られた気がしたよorz

353:名無しさん@十周年
09/11/04 20:42:29 szZ8wj+g0
町村校長が齋藤氏の質問中に
隣に座ってチラチラ顔を見て首振って去っていくんだがなにがあったんだろう

354:名無しさん@十周年
09/11/04 20:43:09 u2Z2SNEB0
261は基地外だが一理ある。


マスゴミに扇動されるだけの民意による民主主義なんて意味無いだろ。
鳩は論外極まりないが、優秀なリーダーを用意できるなら独裁の方がまだマシだな。

355:名無しさん@十周年
09/11/04 20:43:18 QmgQYogk0
町村は再評価されるべき

356:名無しさん@十周年
09/11/04 20:44:16 ngrUjHkG0
ゆ○の手先どもは必死だな…
どこで反撃するんだろうな

357:名無しさん@十周年
09/11/04 20:44:27 /sEwKhmMO
一昨日、ややオネエ言葉だったいつも紳士的な町村がw
亀井より強いとは知らなんだ、カッコイイw

358:名無しさん@十周年
09/11/04 20:45:03 DQYRM7v60
>>347
とんでもねーよ、経済右派の論客がいないとダルくなる。
経済以外の話で脱線してもうしわけない。

ときどき寄ってくれればいいんで。お待ちしてます。

359:名無しさん@十周年
09/11/04 20:45:11 yC6jMj000
>>342
わからんのか
自民の時にマスコミがちゃんとしてなかったからこうなったんだよ
今さら変えられないんだよ


360:名無しさん@十周年
09/11/04 20:45:30 NGuXJwpu0
ヒトラーユーゲントか
毛沢東の紅衛兵



どっちが相応しいのだろうか?
気持ちが悪い拍手の嵐

361:名無しさん@十周年
09/11/04 20:45:58 oP9bbP880
>>340
アピール21って何?


362:名無しさん@十周年
09/11/04 20:47:29 T25t6UDw0
まわりが全部外人の中にひとりで暮らせ

363:名無しさん@十周年
09/11/04 20:47:53 q8Wvmm0J0

 ・・負け犬供のわめき声♪~

   ♪~ ^。^ ♪~



364:名無しさん@十周年
09/11/04 20:48:04 ddnRtb2AO
町村さんて見るからにインテリぽくて好きじゃなかったけど
今日からふぁんになりますた

365:名無しさん@十周年
09/11/04 20:48:41 N4LtxTihO
こんな奴ら支持してまた奴隷みたいな生活再会するのか?

366:勝手に広報中!
09/11/04 20:49:25 11z5Z5w30
しかし、鳩山には総理としての見識が全くないなw

367:名無しさん@十周年
09/11/04 20:50:00 oT2xZLcJO
>>351
まあ、その、なんだ
・・・かける言葉が見つからないけど
がんばれ

368:名無しさん@十周年
09/11/04 20:51:55 q8Wvmm0J0

 町村? エ。いつからバンザイ切り込み隊長になったんだ?

369:名無しさん@十周年
09/11/04 20:51:56 KikwRdgY0
今日の国会中継見所は、誰の質問で何分くらいですか。

一昨日のネット配信で国会中継好きになってしまいました。



370:名無しさん@十周年
09/11/04 20:52:48 YZv2q1Ma0
見たけど醜かった、この争いは
石破はやはり捨てがたいですね
愛人が居ようと何だろうとロンパリでも嫌いじゃねーな

371:名無しさん@十周年
09/11/04 20:53:01 WZk5pBb40
国会の台湾化が進む・・か
民主も新人をヤジとばし隊とかに使うなよ・・

372:名無しさん@十周年
09/11/04 20:53:09 L/BmUjZA0
>>366
あそこまで答弁ができないことがむしろ不思議に思えてくる
一体、今まで何考えてきたんだろう
そんなに小沢が怖いんだろうか…
ゲルと同期っていうからびっくりだ

373:名無しさん@十周年
09/11/04 20:54:11 sWKJzEBj0
衆議院TVって、最初の青バックが競馬のパトロールフィルムみたいで笑えるなw

374:名無しさん@十周年
09/11/04 20:54:38 cF1DzwYiO
漢字テストする政党がありました

375:名無しさん@十周年
09/11/04 20:54:59 sdtNg6xc0
ぽっぽは自分に決定権ないからああいう答弁になてるんじゃね
かといってまさか幹事長に代弁してもらうわけにもいかないし
せいぜいのらくらと抽象論で逃げるしか

376:名無しさん@十周年
09/11/04 20:55:16 ZnOVP5Pd0
>>351
まあ一般国民はそれが普通だよ
世論調査は今週もびくともしないと思うね

377:名無しさん@十周年
09/11/04 20:55:21 nP5LVlYZ0
>>246

今後民主がどうなるかわからんけど、
仮に、単純に民主がそのまま野党に戻ってもしれっと元に戻るんじゃね?

野党時代批判していた内容も、与党になれば都合よく忘れる連中だし。

378:名無しさん@十周年
09/11/04 20:55:39 k1+Ciu5q0
>>372
>あそこまで答弁ができないことがむしろ不思議に思えてくる
そもそもまともに日本語が喋れないような。

379:勝手に広報中!
09/11/04 20:56:03 11z5Z5w30
>>372
ゲルの質問には答えやすいものもあるはずなんだけど、全く答えられないもんね。
集団的自衛権の定義について答えられなかった時はびっくりしたw

380:名無しさん@十周年
09/11/04 20:56:54 ktOjawbU0
>>372
小泉Jr.の方が断然堂々としてるなw

鳩山家と吉田家の子孫なぜ差がついたのか・・・慢心、環境の違い

381:名無しさん@十周年
09/11/04 20:57:14 HJxcIuRT0
>>374
あったあったw

382:名無しさん@十周年
09/11/04 20:58:36 ki1z6AcfO
日本人愚民化の根底はマスメディアと日教組。この2つを改善しない事には日本再生はあり得ない

383:名無しさん@十周年
09/11/04 20:59:05 cHC0E5Ll0
>>1
自民頑張れ!
国民の意思なんかぶっ飛ばせ!!

政権交代とか、馬鹿げた妄想を打ち砕くんだ!
自民独裁でいいじゃねーか。お前らだって総裁選は楽しいだろ?

384:名無しさん@十周年
09/11/04 20:59:06 N4LtxTihO
万年野盗で腹くくったらしい。

385:名無しさん@十周年
09/11/04 20:59:17 cF1DzwYiO
民主党は国民の約25%に支持されました。投票率60%で4割の得票率

386:名無しさん@十周年
09/11/04 20:59:24 yLrgitmd0
町村も駄目だが亀井も駄目だな

ま、みんな予算委員会みてみろよ
今までと違って面白いぜ
今までは人形劇だったのがちゃんとドラマになってる

本当の人形劇を真面目にやってる人スマン

387:名無しさん@十周年
09/11/04 20:59:31 CU9X3lUe0
朝から実況していてスレの勢い見て思った
'お前ら仕事もしないで何やってんだよ'って

388:名無しさん@十周年
09/11/04 20:59:54 ydXTsZyVO
TBSの論調が微妙に変わってたのは気持ち悪かったな
赤字のショックでトチ狂ったか?
それにしても岡田の発狂と亀井の傍若無人な態度はまずかった
何事も勝ち過ぎはいかんな
まさに過ぎたるは及ばざるが如しを地で行く連立政権
お前らは知らんかもしれんが亀井は本来見掛けによらずもっと打算的で大局を見て英断を下せる逸材
岡田もあんな挑発に簡単に乗って我を忘れるような安物じゃなかった
時勢というのは恐ろしいな
人間をわずかな期間で壊しちまう
こいつは想像以上に速攻で人心が離れてくぞ
小沢は何しとるんだ?
権力と民意の悲哀を骨の髄まで知り尽くした奴がここらで一発シメとくべきだろう
それともこいつら所詮はガキだったってオチか?
そうじゃねえならとっとと修正かけろ見苦しい

389:名無しさん@十周年
09/11/04 21:00:57 mF8qFHXPO
町村が武闘派なんて外相やった時から周知だろ
この前の総裁戦だって河野を恫喝してただろ

390:名無しさん@十周年
09/11/04 21:01:40 GsBaxxNt0
ハリセンボン春菜はともかく町村さんっておとなしそうな顔してんのに

391:名無しさん@十周年
09/11/04 21:01:41 GCIr6XMvO
>>382

同意

教育、洗脳は大事だねw

いや、笑い事じゃーないね
公明もやばいと思うけど、まだ可愛く思えるくらい、マスコミや日教組は…

ふー

392:名無しさん@十周年
09/11/04 21:02:28 QKL3J6T7O
>>2
>そんな中、小沢体制で最高顧問を外された渡部恒三氏が
「小沢一郎君が右と言えば右。小沢一郎君が左と言えば左。
5+5が15と言えば、『はい』と言っていればいいということですから」と述べていた。


いや、ひどいな・・・
鳩山はこの政権を4年間維持するって言ってたけど、数ヶ月も保たんだろ これ・・


393:名無しさん@十周年
09/11/04 21:02:29 fWodQoMW0
>>388
町村さん、乙。

394:名無しさん@十周年
09/11/04 21:02:35 sWKJzEBj0
マスゴミのMAD動画見るより、衆議院TV見た方が良いわなw

395:名無しさん@十周年
09/11/04 21:03:23 m3sHQxah0
それにしても共産党はハンパなかったなあ、
ホント確かな野党。
友愛どころじゃないことをやってるだけあるな。

396:名無しさん@十周年
09/11/04 21:03:25 PjP2WfQ/O
>>380
おつむがどうかは別として小泉ジュニアは政治家向きだと思う

397:名無しさん@十周年
09/11/04 21:04:09 N4LtxTihO
弱者イジメばかりの右の共産党が誕生しますた。

398:名無しさん@十周年
09/11/04 21:04:22 GCIr6XMvO
>>387

…………
ごめんなさい

399:名無しさん@十周年
09/11/04 21:04:27 d49FeOCO0
町村さん、選挙は復活当選だし、政権上も年齢的にも総理の目はない。
かなり焦ってるな。


400:名無しさん@十周年
09/11/04 21:04:35 Vbi4eYPL0
>>388
>お前らは知らんかもしれんが亀井は本来見掛けによらずもっと打算的で
>大局を見て英断を下せる逸材
>岡田もあんな挑発に簡単に乗って我を忘れるような安物じゃなかった

単にあなたに、人間を見る目がなかっただけでは?

401:名無しさん@十周年
09/11/04 21:05:31 723F4ZDF0
町村が比例復活だから云々・・・と言うアホくさいスレが散見されるが、

今の選挙システム的には何ら問題無いのは確かだ.

402:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:05:30 DMXhvcet0



   ∧∧  かっこいいな 野党自民党♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

403:名無しさん@十周年
09/11/04 21:06:39 rnoASl1e0
>>1
とりあえず・・・スレタイおちつけw

404:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:07:21 DMXhvcet0
 


   ∧∧  悪のミンスをやっつけろ!
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

405:名無しさん@十周年
09/11/04 21:07:39 iC/FroiC0
まっちー△

406:名無しさん@十周年
09/11/04 21:07:42 sFpR67Bt0
>>1
>立ち見で傍聴しようとする新人応援部隊

コイツらは、予算委員じゃない奴なのか?
委員会室って、そもそも部外者が入ってええのん?


407:名無しさん@十周年
09/11/04 21:07:55 d49FeOCO0
自民党の立場になって考えたら、やってらんないよな、
つい昨日までひな壇の閣僚席に座って偉そうにしてたんだものな、
そりゃぁキレたり怒鳴ったりもしたくなるよな。


408:名無しさん@十周年
09/11/04 21:09:14 EX8uSgo00
結局ミンスは、日本朝鮮化計画だったのか。


409:勝手に広報中!
09/11/04 21:09:43 11z5Z5w30
アメリカに基地を提供するのは義務

岡田に言わせちゃったw

410:名無しさん@十周年
09/11/04 21:10:11 2Eo6ifSy0
NHKきた

411:名無しさん@十周年
09/11/04 21:10:15 Pj1qj47dP
NHKきた

412:名無しさん@十周年
09/11/04 21:12:03 723F4ZDF0
>>261

>民主党以外の政党は入らないというのが民主的決定なのに
>なぜ自民党みたいに国政の足を引っ張る反動政党が野放しになってるのだ?

バカじゃねーのかこいつ・・・
いや、バカだろ.

自民党が100以上議席持ってるのは、有権者(=俺とか)の意思なので、当然、当たり前に尊重してもらいます.

413:名無しさん@十周年
09/11/04 21:12:28 wOo0SJNIO
町村と亀井すげえなw
もっとやっていいよ。

414:名無しさん@十周年
09/11/04 21:13:01 Hlpd64fC0
なんか一昨日から町村少しイメージ良くなってきたよwww

415:名無しさん@十周年
09/11/04 21:14:20 GVmgEIfX0
確かに自民党のときは捜査が甘かったよな
小沢は立件されて二階は見過ごし
手心加えてるだろと言われてもおかしくない

416:名無しさん@十周年
09/11/04 21:14:23 6BUzV2cuO
町村と亀井はヤクザみたいだなwww

417:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:14:38 DMXhvcet0



   ∧∧  かっこいいな 戦う野党自民党♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

418:名無しさん@十周年
09/11/04 21:14:43 nzJKTtkqO
与党ボケの町村

419:名無しさん@十周年
09/11/04 21:14:54 fWodQoMW0
おかしくなっちった、日本の国会。
半島や台湾みたい。

420:名無しさん@十周年
09/11/04 21:14:53 RsQ6igJJO
国会にライブカメラ付けてほしい
編集ナシで見たい

421:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:15:04 DMXhvcet0
>>416

( ^▽^)<わっはっはw

422:名無しさん@十周年
09/11/04 21:15:35 jFyMPhFjO
>>391
『ふー』ってw。

どっかのカルトの教祖の口癖じゃ無いんだからw。

423:名無しさん@十周年
09/11/04 21:15:46 n9mWxB950
指導者の条件は
「原則を決め妥協しないこと。決断したら責任を持って守ること。思いやりを持つこと。遅刻しないこと」だと。

鳩ぽっぽに対する嫌みかよ。

424:名無しさん@十周年
09/11/04 21:15:55 TAv0XkSz0
町村って、結構武闘派だったんだな。

425:名無しさん@十周年
09/11/04 21:16:07 IDZFOmU/0
亀が調子こきすぎw 
早く切らないと、民主の癌になるぞw
もっとも俺は民主が崩れてくれた方がいいけどな。
あれは無能集団…国を滅ぼしかねんw

426:名無しさん@十周年
09/11/04 21:16:07 zSlX27JYO
ムダ

藤井ボケ大臣

427:名無しさん@十周年
09/11/04 21:16:37 bP3lE/9uO
町村は昔から屑だが
仲間のスケ部と同じで、愛人問題起こしてるし

民主もそれに劣らぬ基地害揃いだが

428:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:16:47 DMXhvcet0
>>420

( ^▽^)<衆議院TV


      URLリンク(www.shugiintv.go.jp)


   ∧∧  全部見れる♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

429:名無しさん@十周年
09/11/04 21:17:13 dgvEluRTO
ニュース9はコメント無しかよww

430:名無しさん@十周年
09/11/04 21:17:19 zolIzm0b0
石破さんも良かったけど、若手2人も良いねぇ。

431:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:17:37 DMXhvcet0


( ^▽^)<衆議院TV


      URLリンク(www.shugiintv.go.jp)


   ∧∧  全部見れる♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

432:名無しさん@十周年
09/11/04 21:17:45 sWKJzEBj0
衆議院TV面白いな。鳩のキョドリ振りが笑える。

433:名無しさん@十周年
09/11/04 21:17:49 kqtklXZeO
で、我が国の総理大臣は結局何一つ具体的な案を示さなかったと

434:名無しさん@十周年
09/11/04 21:18:09 PfU9MFTzO
まっちー頑張れ

435:名無しさん@十周年
09/11/04 21:18:41 Ae2yhvWL0
nhk コメントなしで十分でしょ

下手にコメントさすとわやくそだから

436:名無しさん@十周年
09/11/04 21:19:16 BLXck1wt0
閣僚席から質問者にヤジがとぶ稀に見る上品な内閣だよ。
自分達のおかしさ、矛盾など百も承知の強弁であり強行突破なんだろうけど。

437:名無しさん@十周年
09/11/04 21:19:36 FxR0U+2OO
後ろの管やらみすぼやらは、どんな気持ちで鳩山の回答を聞いてんだろ

438:名無しさん@十周年
09/11/04 21:19:48 zolIzm0b0
『総理、答弁も25%削減でお願いしますw』
斎藤さんって、本当に1年生議員か?
民主の拍手要員と素養が違いすぎるだろうw

439:名無しさん@十周年
09/11/04 21:20:03 srBZipJhO
私達の定義する天下りではないってそりゃねーだろうよ
そんなん言い出したら何でもかんでも民主党の定義・解釈に合わせなきゃいけねーのか?

440:名無しさん@十周年
09/11/04 21:20:36 KbeecUni0
民主党がフルボッコにされた時はTV総スルー

トップニュースは爆発と市橋

441:名無しさん@十周年
09/11/04 21:20:46 xr4I2NPm0
               _| |_
               |三|
               |三|
    ,ィ⌒´⌒ ̄ ̄"  |三|    
  /´   ノー―´ ̄|  |_|\           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |   ┃   \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄         \      |   +   //        ヽ:::::::::|
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|  *
ヽ |⌒、   /⌒ヽ    |    |      ||   、  ,    \::::::::|
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| -=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  |(゚ )ノ 丿 ヽ(。)__/      )/      |'ー .ノ  'ー‐'     ) |
  / ̄ノ / `―       ヽ ノ       |  ノ(、_,、_)\       ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_  
  ヽ  ~`!´┃'        丿         |   トェェュェア  〉   /|:\_
   |/ トエェェェイア ヽ   /|:\       ヽ  `ー―'     //:::::::::::
   \ ヽェェェ| |ノ  ノ/ /::/ \      /\___  / /:::::::::::: +
   ./:`ヽ ヽ U   /   /::::::::::::: ::::\   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::
                            
国会や党のことは人事も含めて         独裁体制完成!!
すべて小沢幹事長にまかせる 

442:名無しさん@十周年
09/11/04 21:20:55 xfeBfnLZ0
>>433
無い袖は振れない。

443:名無しさん@十周年
09/11/04 21:21:00 /taOEoNt0
>>6
民主党には今200人のタイゾーが居るからな

444:名無しさん@十周年
09/11/04 21:21:50 Ug7o0oEU0
町村は東大時代、全共闘に反対した共産党系の人なんだがな

445:名無しさん@十周年
09/11/04 21:22:19 OZZRINaD0
石破たん、思い出から入って無双化したのかwww

446:名無しさん@十周年
09/11/04 21:22:39 FDTEQfH60
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | (    "''''"   | "''''"  |    / 天皇や鳩山より、俺様の方が上なんだよ。  │
     ヽ,,         ヽ    .|   <   世界一の俺様は、神の領域にいるってことを │
       |       ^-^     |    \ 国民のボケどもは肝に銘じておけカスどもが!│
   ._/|     -====-   |      \__________________/
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

447:名無しさん@十周年
09/11/04 21:23:31 9gM/6waTO
町村って官僚臭の抜けないキザな奴かと思ってたら
喧嘩できるんだな。
民主党は亀井と組んでてよかったな。菅じゃアホ過ぎて喧嘩にならんし。

448:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:18 Hlpd64fC0
石破の質疑みはじめたがいきなり理路整然たる正論過ぎて鳩山まともに答えられずでワロタw

449:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:27 N4VsVoL/O
若手って誰(笑)
名前を売れなくてかわいそう…

450:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:27 6BUzV2cuO
ネコちんかわいいな

451:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:32 N8jiLzYIO
>>10
あほか。過去においては総理が所信表明で
具体的にどうしたいか述べ、それに沿って政策を実行している。
鳩山は所信表明で現実と乖離した理念を述べるだけ述べて、
行動には一切反映していない。

452:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:46 F4fQPfAw0
>>261
ちゅうか、小選挙区の得票率で見ると、自民党38.6%で民主党47.4%なわけで
自民党を完璧に排除ってなると、投票した38.6%の有権者は切り捨てられることになるんだなあ。


453:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:55 n60uQFAqO
石破こええw

454:名無しさん@十周年
09/11/04 21:24:58 tdEzMh8FO
>>444
反体制なのは変わらないじゃんw
国が左派になっただけ

455:名無しさん@十周年
09/11/04 21:25:03 4zZZGkD20
町村さんって

こういうキャラだったのか

456:名無しさん@十周年
09/11/04 21:25:03 Kl+SoY180
だけど米軍撤退したら日本の防衛費は思いやり予算では全く足りんし
徴兵制も始まるかもな

457:名無しさん@十周年
09/11/04 21:25:12 1S1fIYyP0
長島と松原は自民に来ればいいのに

458:名無しさん@十周年
09/11/04 21:25:40 f9Sn6S3m0
町村って紳士かと思ってたのにこんな奴だったのか…
イメージがガタ落ちだ

459:名無しさん@十周年
09/11/04 21:26:14 9pe1mg96O
さ~て 今夜の呆捨てはー?
今日もMADのオンパレードかなw

460:名無しさん@十周年
09/11/04 21:26:15 yzrrW4Sy0
今日時間があって見てたけど、鳩山は何言ってるかホント分からなかったな
日本語は通じるが話は通じない典型
国民の生活より地球の命が大事には笑った

461:名無しさん@十周年
09/11/04 21:26:17 1dvMXnahO
今全部見てきた
酷い…予想以上のフルボッコだったw

462:名無しさん@十周年
09/11/04 21:26:33 WdIDY4Kp0
また反民主のフジに都合の良い発言だけ切り取られて報道されてるな

463:名無しさん@十周年
09/11/04 21:27:07 sFpR67Bt0
>>448
あの前に、芝山に散々言質取られて氏にそうな顔してたからなぁ。w


464:名無しさん@十周年
09/11/04 21:27:08 Ae2yhvWL0
予算委員会が面白すぎて、野球が全然迫力ない。緊張感もしっくりこない

465:名無しさん@十周年
09/11/04 21:27:23 XOf5zriy0

しかし

予算委員会でマトモな答弁のできる閣僚が一人も居ない内閣って、この先どうするの?


466:名無しさん@十周年
09/11/04 21:27:26 1S1fIYyP0
>>401
民主党では比例復活はカスみたいな扱いを受けるんだそうだ
だから民主支持者にとって、比例復活なのに未だに権力がある町村の存在が解せないのだろう

467:名無しさん@十周年
09/11/04 21:27:45 imw+Z9V20
やたらイラついてる奴ってうざったい。

468:名無しさん@十周年
09/11/04 21:28:02 F4fQPfAw0
>>460
>国民の生活より地球の命が大事

これ誰との質疑応答で言ったの?

469:名無しさん@十周年
09/11/04 21:28:39 N8jiLzYIO
>>33
無知は黙ってろよ。田中は総理辞めてから
ロッキードが明るみになって、逮捕されたんだが?

470:名無しさん@十周年
09/11/04 21:28:41 OZZRINaD0
>>468
斉藤健のときじゃね

471:名無しさん@十周年
09/11/04 21:28:46 1ks+UWu90
メンス党、出血間近か?w

472:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:04 9gM/6waTO
>>466
党として重複立候補しなきゃすむ話なのにな。

473:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:21 /hZ6tCE5O
こんだけフザケタことやってキレないほうがおかし

474:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:24 yzrrW4Sy0
>>468
たしか斉藤だった気がする

475:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:42 rG8FBK7QO
>>224
その通り。与党に求めるのは、問題の解決であり事故原因の追求ではない。
事故が起きて、与党がやることは、怪我人の救助だ。事故原因の追求は国民がやる事。
だから国民により事故を起こした自民は降ろされた。もう終わった話はせんでいいから、民主党は早く救助方法を説明し実行しろ。

476:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:43 Hlpd64fC0
>>468
斉藤だな
そういう言い方はしてないが、内容はそれで間違いない

477:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:52 yLZ4eEK30
今日の質疑はラジオでチラホラ半分くらいしか聞いてないんだけど、
これだけでも閣内の発言ブレまくりだぜ。

石破に海兵隊の抑止力は沖縄に居ることが大事じゃねーのか?
と聞かれればそうですと答え、
共産党に国外に出したいんでしょ?と聞かれればもちろんです!
ってな感じ。

考えがまとまってないんじゃなくて、そもそもポリシーがないんだろうね。

日本シリーズが終わったら衆議院tv全部チェックするけど、穴だらけというより
穴しかない。

478:名無しさん@十周年
09/11/04 21:29:58 dfY5IuT3P
>>447
菅って去年あたりの補正予算の質問で、菅独自の来年度予算案を持ってきたって
本当なの?

479:名無しさん@十周年
09/11/04 21:31:26 sFpR67Bt0
>>465
伝家の宝刀が、あるじゃん。
審議拒否ってのがさ。ww


480:名無しさん@十周年
09/11/04 21:31:58 9gM/6waTO
>>478
うん。フリップまで作って。
で、麻生にスルーされて激怒。

481:名無しさん@十周年
09/11/04 21:32:04 srBZipJhO
>>460
誰が?どうやって?と聞かれて自分の理念を答えるあたり小学生のテストかよって感じだったな

482:名無しさん@十周年
09/11/04 21:32:35 yL/Ql/c40
>>479
与党が拒否かw

483:名無しさん@十周年
09/11/04 21:32:36 JfkBxZix0
石破がいつものように淡々と喋ってるなかで松原がニヤニヤして見てたのが面白かったw
TVタックルか大田総理見てる気分になってしまった

484:名無しさん@十周年
09/11/04 21:32:50 Hlpd64fC0
>>480
それって民主の案じゃないんでしょ?
党としてまとまってないような個人の案じゃないの持ってくんな馬鹿って感じで笑えたなw

485:名無しさん@十周年
09/11/04 21:33:15 +XLMK1Rj0
>>431
面白いシーンはどの動画の何分くらいから始まりますか?

486:名無しさん@十周年
09/11/04 21:33:27 1S1fIYyP0
>>478
本当だよ
ニコニコにうpられてるよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

487:名無しさん@十周年
09/11/04 21:33:37 sFpR67Bt0
>>466
そのカスが、ミスター粘菌に化けたお陰で今があるんだけどね。w


488:名無しさん@十周年
09/11/04 21:34:01 iC/FroiC0
>>444
全共闘に反対した○
共産党系の人×

489:名無しさん@十周年
09/11/04 21:34:04 fAqYEBqE0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 拍手は任せろー
 パチパチノ)゙ ゙l丶丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

拍手してるだけで年3千万ももらえるバイト。

490:名無しさん@十周年
09/11/04 21:34:16 ETUYPLv30
しっかし、質問もされてないのに、でしゃばりたがりの閣僚どもには
あきれた。決まって、自分の管轄と違うことについてだけどな。
いつまで野党のつもりなんだか。 特に、岡田と管。 下向いて小さく
なってる長妻まで、自分の管轄とちと離れたことだと手をあげてるし。

こいつら、まじで永遠に与党なんかになれないわ。

491:名無しさん@十周年
09/11/04 21:34:29 TAv0XkSz0
>>480

つうか、それ菅の個人的な「ぼくのかんがえたかっこいいよさん」で、
そもそも論じるに値しない話じゃん。
党内意見すら集約できないのにさ。

492:名無しさん@十周年
09/11/04 21:34:52 vD0w6zBnO
石「何かやりたいことがあって総理になったんですか?」

鳩「政権交代!」

493:名無しさん@十周年
09/11/04 21:34:53 DC0v1fRt0
>>28
小泉「郵政民営化」
安倍「戦後からの脱却」
福田 ???
麻生「やりたいことの前に景気の底上げせんといかんわな。」

確かに福田だけわからんが残りは明確だ
んで鳩山もいまいちわからん。

494:名無しさん@十周年
09/11/04 21:35:36 yL/Ql/c40
>>493
福田は父さんに負けたくなかったんだろうな。

495:名無しさん@十周年
09/11/04 21:35:37 I0Q5pJaHO
清和会系は普段は温厚そうでも、意外に武闘派だからな…。
ふざけた真似されたらそりゃ怒るよ。

496:名無しさん@十周年
09/11/04 21:36:32 1S1fIYyP0
福田って結構影薄いよな
福田の一年間ほとんど覚えてないわ
クーデターは覚えてるけど

497:名無しさん@十周年
09/11/04 21:36:36 Hlpd64fC0
>>493
福田「確実に首相になれそうだから記念でなってみた」

498:名無しさん@十周年
09/11/04 21:37:04 8ht1bB8AO
>>22
亀井「岡田ぁ、テメー何で俺を殴ってんだよ!」
岡田「いや、殴ってませんよ!」

499:名無しさん@十周年
09/11/04 21:37:25 XOf5zriy0

【速報】小沢環境相、来年の参院選直前にガソリン暫定税率撤廃、選挙直後に「環境税(炭素税)」の導入示唆。(産経)

最終的にはレギュラー150~170円程度になる見込み。


500:名無しさん@十周年
09/11/04 21:37:25 JV8CIHPO0
町村と亀井って仲良かったじゃん

501:名無しさん@十周年
09/11/04 21:37:32 Vbi4eYPL0
政府与党が反日なんだよな、日本国って…

502:名無しさん@十周年
09/11/04 21:37:58 yL/Ql/c40
>>498
あー俺もそのシーン思い出したわw
亀井は当時からいい味出してたよなあ。

503:名無しさん@十周年
09/11/04 21:38:06 qcA0g5QqO
>>493
福田は北京五輪を無事に終了させるため

504:名無しさん@十周年
09/11/04 21:38:31 2SIlTC8YO
>>480
スルーワロタwww

505:名無しさん@十周年
09/11/04 21:38:42 zolIzm0b0
みずぽは質問されてすごく嬉しそうだったが・・・
社民党は、社民党はって・・・

506:名無しさん@十周年
09/11/04 21:39:04 Hlpd64fC0
>>499
すげーアメとムチwww
馬鹿は選挙終わったら増税されるのを知らないままガソリン安くなったと喜んで投票するわけだな

507:名無しさん@十周年
09/11/04 21:39:15 DC0v1fRt0
>>493
思い出した。
福田「パンダ来るぞパンダ」

結局来なかったな

508:名無しさん@十周年
09/11/04 21:40:19 BhGUqJ/6O
>>493
麻生も具体的に掲げてない

麻生と福田は安部の姿見て、あえて掲げなかったんだよ

まぁ、俺も福田が何をしたかったかはよくわからんかったが…

509:名無しさん@十周年
09/11/04 21:40:55 TAv0XkSz0
衆議院の録画見てるけれど、石破こえぇな(笑)
しかし、相変わらず鳩山の言っていることが意味がわかんね。

510:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/11/04 21:40:55 DMXhvcet0


( ^▽^)<衆議院TV


      URLリンク(www.shugiintv.go.jp)


   ∧∧  全部見れる♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

511:名無しさん@十周年
09/11/04 21:41:09 /yp/ZoDw0
自民がどんなに張り切っても、「自民よりは民主のほうがマシ」という
世間の認識は変わらないんだろうな

512:名無しさん@十周年
09/11/04 21:41:23 bsbqOrUg0
町村ってだれ?

513:名無しさん@十周年
09/11/04 21:41:41 9tPP7td9O
>>493
麻生のやりたかったことは「総理大臣」の間違いだろ

514:名無しさん@十周年
09/11/04 21:42:35 +XLMK1Rj0
鳩山のやりたいこと「売国」だろ

515:名無しさん@十周年
09/11/04 21:42:38 ooVH2SwQ0
ミンスって何一つ具体的に答えていない

516:名無しさん@十周年
09/11/04 21:43:12 yL/Ql/c40
>>511
そうだな。だからおまえも安心してこんなスレ覗くのやめていいぞ。

517:名無しさん@十周年
09/11/04 21:43:42 iLaDQ38l0
>資金引き出しを了承する文書に署名していたことを初めて認めた

あれ?知ってることは全部説明したんじゃなかったの?
何で追求されてから後出しで認めてるの?


518:名無しさん@十周年
09/11/04 21:44:08 TAv0XkSz0
>>513

そういう要素もあるかもしれないが、内閣総理大臣としての方針は「景気対策に全力で取り組む」であって、
それは所信表明でも、総裁選でも明言し、そのように行動しているだろ。

519:名無しさん@十周年
09/11/04 21:44:17 1S1fIYyP0
安倍は散々馬鹿にされたからな
うつくしい国は憎いし苦痛とか

なのに友愛はスルーされてる不思議

520:名無しさん@十周年
09/11/04 21:44:26 QsfAaP+q0
立ち見の排除は酷い
議員立法を禁止されて活動を制約されてる上に
閣僚とか役職のある議員が各々で適当なこと言ったり
首相からしてブレまくったりとかやらかされてるのに
次の選挙で当選しろなんて無理難題ふっかけられてる
民主の大勢の新人議員の仕事を奪うのかよ

521:名無しさん@十周年
09/11/04 21:44:34 723F4ZDF0
>>511

>自民がどんなに張り切っても、「自民よりは民主のほうがマシ」という
>世間の認識は変わらないんだろうな

別にそんな認識ねーけどな.

522:勝手に広報中!
09/11/04 21:44:39 11z5Z5w30
柴山ってなかなかやるなあw
まるで検察官みたいだw

523:名無しさん@十周年
09/11/04 21:44:52 Hlpd64fC0
まだ序盤だけど民主の拍手隊が石破の喋りについていけてなくて混乱してる感じだな
こりゃレベルが違いすぎる

524:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:03 dfY5IuT3P
>>456
当然ノーガードだろ。
憲法に従って自衛隊解散とか。

525:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:11 imw+Z9V20
福田はそもそも何かしたくて政治家になったわけじゃないし。
それでもしいて総理時代にやりたかったことを言うなら、官僚政治となるんじゃない。
それは大体成功した。薬害肝炎の政治決着以外は。

526:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:15 kt5D3XzjO
鳩山は、言語明瞭?意味不明瞭!
竹下みたいだ。

527:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:23 BhGUqJ/6O
>>513
とりあえず総理大臣にならないと何も出来ないし

528:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:27 SV+f55Pd0
衆議院テレビ

大人気だぜ、画像がうまく映らない
サーバー増強してくれよ

これは無駄な予算なんかね?

529:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:59 mGT0lgc+0
与党側が渡辺喜美を渡辺大臣って言い間違え
「お前だろ」ってなってたり面白かった。

530:名無しさん@十周年
09/11/04 21:46:09 bsbqOrUg0
>>518
麻生のやった事は玉砕解散

531:名無しさん@十周年
09/11/04 21:46:21 JfkBxZix0
>>511
投票したやつからすると「民主に投票した自分は馬鹿だった」って自分を否定することになるからな
世論が変わるには民主が大ポカをやらかして
「そんな悪い民主だったら否定するしかない」と有権者を自己肯定させる理由を作らなきゃならない
そういう意味で反民主の希望は鳩山の故人献金なんだろうね

532:名無しさん@十周年
09/11/04 21:46:38 9gM/6waTO
>>520
それはもっぱら民主党の都合。

533:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/04 21:47:03 71a/85hjP
>>513
景気対策=ケインズ政策で、まあ、一貫してると思うけど。
民主はそれについても、大きな政府か小さな政府か、よくわからんのだよね。

534:名無しさん@十周年
09/11/04 21:47:45 oe+N9Cp1O
富野みたいな言い回しだな

535:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2
09/11/04 21:47:45 愛 G16ZJR+cO BE:408327034-2BP(69)
>>520
野次要員とかほんとなめてんのかと
声の大きさだけで切り抜けようとする浅はかな魂胆が見え見え

536:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:28 2SIlTC8YO
中川あああああ!!!
見てるか中川あああ!!!!
皆、頑張ってんぞ…あの照れくさそうな、笑い上戸な笑顔で見守っててくれな…
いや、日本的には笑ってる場合でもないけど

537:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:29 SV+f55Pd0
我々が与党になってしまったのも

自民党のせいだってわめきたてるのか?

538:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:38 yL/Ql/c40
>>535
山岡あたりのアイデアだろうな。

539:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:40 9AvFj2Ev0
鳩山とみずほで原発の方針が完全に食い違ったなw

同じ内閣だという意識がまるでない。これ大問題だぞ。

540:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:53 WX7j4g5iO
自民党なら
インテリ暴力団みたいでひどいな
どんどんやってくださいな

541:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:54 yLZ4eEK30
>>495
森元、中川女、小泉、安倍、町村....みたまんま武闘派集団だよ。
亀井だって元はこの系譜から離反してるし。

改めてwiki見てみたら、神取忍も清和会だとwwwww

まぁ野党自民党としては使える駒が揃ってるわね。

542:名無しさん@十周年
09/11/04 21:48:56 ffl23OOi0
>>262

>なんだこの稚拙な文章は?
FNNの記者は中学生レベルなのかw

いやいや、よい文章だと思う
上層部の意向に従ったフリをしつつ、真実を少しでも伝えようとする現場の苦悩と職人芸がヒシヒシと伝わってくる

543:名無しさん@十周年
09/11/04 21:49:07 I0Q5pJaHO
>>511
当面しばらくはな。
だがバカ国民も生活に直接不利益被ればさすがに気付く。
どの道あの公約と今の日本経済じゃどうやったって国民に負担を強いることになる。
負担を強いてももともと都市部の民主王国はなかなか変わらないだろうが、
ガタガタの地方はすぐ離反するよ。
すでにそういう前兆はある。
都市部と地方の意識差が広がるだろう。


544:名無しさん@十周年
09/11/04 21:49:39 1S1fIYyP0
>>533
「大きい政府でも小さい政府でも無い、第3の政府を目指します(キリッ)」とか言ってなかった?


545:名無しさん@十周年
09/11/04 21:49:55 flN/svo20
今日のスーパーモーニング

鳥越
自民党が何を言っても「自民党には言われたくない」とサッとやり過ごされるからね(笑)

546:名無しさん@十周年
09/11/04 21:50:18 AuSCbASm0
>>535
声のデカイ方が勝ちとかまんまかの国のような思考だね

547:名無しさん@十周年
09/11/04 21:50:18 BhGUqJ/6O
>>533
麻生 小渕は徹底したケインズ政策だったな
やっぱり不況の時は自由放任じゃなく、ケインズ政策だと思うわ

民主党は見た目は大きいが、中身はすっからかん政府

548:名無しさん@十周年
09/11/04 21:50:21 uNK7Mjgw0
>>1
これ報道されたんか・・・亀井まじやべーぞ・・・

549:名無しさん@十周年
09/11/04 21:50:38 sb3CVneVO
>>535
野次って中身ないものばっかだしな
まぁそういうのを野次って言うんだろうが正直邪魔なだけだろ

550:名無しさん@十周年
09/11/04 21:50:53 BOc51Co+0
まぁブームに乗って当選しただけの新人議員なんて

拍手やヤジ、合いの手が仕事なんだけどな

551:名無しさん@十周年
09/11/04 21:51:13 Hlpd64fC0
おお、何のために総理になったか、ということなのですキタコレ
wktk

552:名無しさん@十周年
09/11/04 21:51:25 ooVH2SwQ0
しっかし、鳩山政権には総理大臣が一杯いるんだなwwwww

553:名無しさん@十周年
09/11/04 21:51:46 NGSw4K00O
これ以上、海外に恥晒さんでくれよな!w

554:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/04 21:51:57 71a/85hjP
>>544
友愛と同じで、意味がわからんテーゼだな。

>>547
僕は必ずしも賛成しないけど、
まあ、一貫しているのは一貫してるんだよねー。
だからこそ、批判もできるっていうか。

555:名無しさん@十周年
09/11/04 21:52:11 2SIlTC8YO
>>540
>インテリ暴力団

怖いwww

556:名無しさん@十周年
09/11/04 21:52:22 1S1fIYyP0
>>547
そもそも今の内閣に景気対策を打って出られるような経済に強い奴っているの?
麻生は麻生が数字読めるだけじゃなくて与謝野や中川酒に加えて官僚の力もあったけど

今は鳩ぽっぽはあんな感じだし、官僚排除しようとしてるし。対策出来るのかと…

557:名無しさん@十周年
09/11/04 21:52:52 kTs50/fdO
>>499
…車おわた

558:名無しさん@十周年
09/11/04 21:53:00 1IM4khKnP
町村さんに惚れた


559:名無しさん@十周年
09/11/04 21:53:01 pzNhc9ga0
石破さんの話す時の手の動きがセクシーすぐる件


560:名無しさん@十周年
09/11/04 21:53:17 imw+Z9V20
んじゃ野次はどこの政党もやめる紳士協定を締結すればいい。
それだけのこと。
野次ったらただちに退席を命じられるくらいの強力な協定を。
でもこれまで自民も野次ってきたわけだからねえ。
声が小さくなり負けそうになったら、野次がジャマだとキレてるとしか。
自民が多数派占めてるときに言えば説得力あったのにねえ。

561:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:07 yLZ4eEK30
>>539
みずほは巧妙だよ。
原発不要は社民党としての主張です!
と、ミズホ大臣の見解ではなく社民党のポリシーを開陳しただけという体裁の答弁。

なんやかんや言っても民主の連中に比べると、亀とみずほは老獪で尻尾を出さない。

562:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:10 aHeiwGIS0
質問に総理じゃなく大臣が率先して答えないといけない内閣ってどうなんだろうね

563:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:10 JBYlKPp80
ようやく、国会が面白くなってきた。

このくらいの身を入れて政治家ががんばるぐらいが丁度いいな。
今まで、国会で寝てる奴、ケータイいじってる奴、万年与党でダラけ過ぎてた。


日本の政治に、ようやく、緊張感というか「熱」が出てきた。

564:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:15 oCUGqAft0
>>72
な。日本語は難しいだろwww

565:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2
09/11/04 21:54:19 G16ZJR+cO BE:1837469096-2BP(69)
>>556
そもそも景気対策するつもりもないやん

566:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:31 TAv0XkSz0
>>556

いない。
だから藤井なんて引っ張りだした。
前にも担当して失敗して円高誘導し、今もまあ、御存知の通りという惨憺たる有様だけど。
そもそも党の幹部が経済について無知だし。
菅なんか、外貨準備を取り崩してそのまま予算に組み込めると思ってた節がある。

567:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:33 6huA4c4O0
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

石破の質問見てたら、
俺が怒られたわけじゃないのに泣きそうになってきた。

ぽっぽ泣かずによくがんばったよ。

568:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:41 uhblao2zO
町村かっけー

569:名無しさん@十周年
09/11/04 21:54:46 1S1fIYyP0
>>560
予算委員会は元々自民と野党で席を半分にしてたんだよ
それを数の力でほとんど寄こせ!と押し切ろうとして、挙句に立ち見まで使ってヤジ拍手部隊を送り込まれちゃ文句の一つぐらい言いたくなるわな

570:名無しさん@十周年
09/11/04 21:55:07 QsfAaP+q0
>>535
あいつらって自分とこの親分が
何を言ってるかを聞かずに何も考えずに
ブレまくった答弁とかにもやんやの拍手とかして
「そこは拍手するとこじゃないだろw」と突っ込まれてるんだよなw


571:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2
09/11/04 21:55:56 愛 G16ZJR+cO BE:510408353-2BP(69)
>>560
野次の為の要員を立見としていれようとしたのは民主党ぐらいではないかい

572:名無しさん@十周年
09/11/04 21:56:21 J6LxTx300
鳩山首相夫妻が「コルテオ」堪能 東京・原宿で開幕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経ネット 2009.11.4  21:35

573:名無しさん@十周年
09/11/04 21:56:22 BhGUqJ/6O
>>554
麻生 小渕と安部 小泉
は徹底的に一貫してたから、分かりやすいね

まぁ、景気が回復できるならどっちでもいいんだがw

574:名無しさん@十周年
09/11/04 21:56:29 IQXnFsvK0
町村がヤクザっぽくて、むしろポイント落として無いか心配になる。

575:名無しさん@十周年
09/11/04 21:56:36 UBIjq0cAP
>>443
タイゾーはそれなりに学習意欲はあったと思うが
ハートマークはやめましょう。遅刻はしないように。とかやってる連中と一緒にするのはどうかと

576:名無しさん@十周年
09/11/04 21:56:50 vNpjsaay0
>>554
菅と前原は小泉竹中より経済自由主義だしな

577:名無しさん@十周年
09/11/04 21:57:33 8mbkhZmVO
ミンスは政権を取る事がゴールで、その先のビジョンがなかったんじゃないか?「オレ達、与党だぜ~」って浮かれてバカ発言が多いし、岡田は国会でヘラヘラ勝ち誇ったような態度。
ほんと見ていて気持ちが悪い。
ミンスのマニフェストだって、上っ面ばかりで現実的なものはほとんどない。
こども手当てですら、財源確保できないんだから。
自民党とミンスを比べるのは失礼だわ。

578:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2
09/11/04 21:57:47 愛 G16ZJR+cO BE:612489492-2BP(69)
>>573
もう企業はあきらめムードで海外シフト始めてるよ
日本は空洞化

579:名無しさん@十周年
09/11/04 21:58:03 dfY5IuT3P
>>545
言われたくないでやり過ごせるのは野党のときだけって、
鳩山でも気付いたから加藤の質問のときに謝罪したのに
鳥越は鳩山以下だな。

580:名無しさん@十周年
09/11/04 21:58:19 mNMk4MaxP
石破氏の質問はおよそ1時間半にも及ぶが、下手なドラマを見るより面白い。
衆議院テレビでチェックされることをお勧めする。


581:名無しさん@十周年
09/11/04 21:58:25 RwZy5vzWO
>>541
清和会が武闘派?w
負け犬右翼だろw

武闘派と言えば、旧経世会の連中

582:名無しさん@十周年
09/11/04 21:59:53 TAv0XkSz0
>>573

明確な方針は打ち出せない。
そのくせ、出てくる私案はどれもこれも景気を下押しするものばかり。
あまつさえ、円高容認発言に、徳政令施行検討と意味不明な行動の内閣にどうやったら景気回復ができるんだ……。

583:名無しさん@十周年
09/11/04 21:59:54 d/LK165V0
自民の議員が真剣に発言してる時、隣に映るにやけ顔議員のウザさは異常
あれ民主議員だろうな

584:名無しさん@十周年
09/11/04 21:59:56 Hlpd64fC0
>>580
理路整然とはこういうことを言うんだよなって感じだな石破
勉強になるわ

585:名無しさん@十周年
09/11/04 21:59:59 3Zd191tX0
そもそも民主にばら撒き以外の政策が出来るのか?

586:名無しさん@十周年
09/11/04 22:00:03 EbgvjSZwO
>>570
町村にこういうところは拍手するところじゃないですよ
って突っ込まれてた

587:名無しさん@十周年
09/11/04 22:00:06 XOf5zriy0

【速報】北海道生活協同組合連合会「環境税、灯油に課税なら民主党に対し「実力行使も辞さない」」(北海道新聞)

 民主党本部&鳩山御殿焼き討ちw


588:名無しさん@十周年
09/11/04 22:00:10 dfY5IuT3P
>>561
みずほがマシに見える内閣、なんて一年前には想像すらできなかった。

589:名無しさん@十周年
09/11/04 22:00:25 ETUYPLv30
>>572
余裕あんなあ、こいつ、なめとんのかよ

590:名無しさん@十周年
09/11/04 22:00:54 rS28kvJe0

      ノ⌒`ヾ      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   γ⌒´    \    < すごい友愛を感じる。今までにない何かものすごい友愛を。     >
 // ""´ ⌒`\. )    < 日本人・・・なんだろう困っている確実に、着実に、将来のことで。.  >
  i;/   \ /   i )   < 中途半端はやめよう、とにかく滅びるまで友愛してやろうじゃん。    >
 ..i  (゚ )` ´( ゚) i/    < 民主党には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。         >
. .l   (__人_)  .|     < 友愛部隊を信じよう。そしてともに友愛しよう。              >
  .\  `ーu'   /      < ネット右翼や邪魔は入るだろうけど、絶対にバレれるなよ。      >
  /       \      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY



591:名無しさん@十周年
09/11/04 22:01:46 imw+Z9V20
>>571
席があってもただ”瞑想”してるだけの議員も実際いるわけだからねえ。
問題の本質は、野次要員がどうとかではなく、野次そのものではないの。

592:名無しさん@十周年
09/11/04 22:02:10 /NPhUSAGP
今考えてみれば福田はずっとまともだったよ
今の首相よりも

593:名無しさん@十周年
09/11/04 22:02:40 3k7EatE10
>>579
加藤に謝罪したのは、加藤は自民党リベラル派なので「リベラルの先輩」として
顔を立てたからだろう。

違う政党に居ても、やはり政治的ポジションで、点数に辛い・甘いがあるんだよ。
鳩山は自民党左派にはそれなりの節度を持って対処するけど、右派はおざなりに
扱うつもりなんだろう。
だから、加藤から注意されたら大人しく聞くけど、安倍あたりから注意されたら
笑って黙殺という態度の使い分けをすると思われ。

594:名無しさん@十周年
09/11/04 22:02:44 KlHmFyHy0
まっちーが睨んでたから、オカラは遣り難かったと思う。同情はしませんw

595:名無しさん@十周年
09/11/04 22:02:53 F4fQPfAw0
>>545
でも、そういう姿勢だと、「自分たちは自民党と同じです」というような事を、暗に言ってしまっている訳で
自民党政権からの変化を望んだ有権者はざまあねえな、って感じになってしまう。

他に強い野党があったら、絶対ここは突っ込まれるぞ。

596:名無しさん@十周年
09/11/04 22:02:57 TAv0XkSz0
>>591

まあ、閣僚が皆今頃お勉強しているレベルだからな。しかも野党議員が先生で。

597:名無しさん@十周年
09/11/04 22:03:09 Kl+SoY180
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_     
         ,i':r"      `ミ;;,    
         彡        ミ;;;i   
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!  
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
          't ト‐=‐ァ  /    
        ,____/ヽ`ニニ´/     
     r'"ヽ   t、     /    パンダ来ねえぞパンダ
    / 、、i    ヽ__,,/       
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    
    |⌒`'、__ / /   /r  |      
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |    
    ゝ-,,,_____)--、j       
    /  \__       /       
    |      "'ー‐‐--

598:名無しさん@十周年
09/11/04 22:03:57 fhHCTNfRO
何かをやりたくて総理大臣になったのではなく
あのまま自民党にやらせていたら
日本はダメになるって思い
なんとかしなくてはと総理大臣になったんじゃないの?

599:名無しさん@十周年
09/11/04 22:04:30 QsfAaP+q0
結局小沢が言ったとおりだよなw
「民主に政権担当能力は無い」

600:名無しさん@十周年
09/11/04 22:04:58 zolIzm0b0
石破さんの攻撃力は半端じゃないなぁw


601:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2
09/11/04 22:05:10 愛 G16ZJR+cO BE:476381827-2BP(69)
>>591
その野次そのものを会場にいれようとしたのが民主党
質問を野次で掻き消してウヤムヤにしようとしてな

ああ、また天下りを人事院でやったか民主党
カスにも程があるな

602:名無しさん@十周年
09/11/04 22:05:31 WXCWEB8g0
国会プロレスごっこ始まったーー!!

603:名無しさん@十周年
09/11/04 22:06:49 imw+Z9V20
>>596
なんでそういうレスになんの。意味わかんない。
石破さんの答弁聞いて論理力を磨きましょうね。0点。

604:名無しさん@十周年
09/11/04 22:06:58 1IM4khKnP
国会見てると、自民が先生で民主が生徒
参議院選自民勝たないと、日本が危ないのがよく解る


605:名無しさん@十周年
09/11/04 22:08:23 ktOjawbU0
>>604
週刊朝日では森田神が民主党が参議院単独過半数確実って書いてたような・・・

606:名無しさん@十周年
09/11/04 22:09:08 TAv0XkSz0
>>603

石破は質問する側。
答弁すんのは閣僚側。

607:名無しさん@十周年
09/11/04 22:09:13 sFpR67Bt0
>>605
後は、福岡か・・。


608:勝手に広報中!
09/11/04 22:11:13 11z5Z5w30
>>606
鳩なんて、集団的自衛権の定義を教えてもらってるんだもんw
話にならんわなw

609:名無しさん@十周年
09/11/04 22:11:16 yLZ4eEK30
衆議院tv重すぎ。
ニコニコに上がってるかな?

610:名無しさん@十周年
09/11/04 22:11:42 OZZRINaD0
石破たんのハンドパワーwww


611:名無しさん@十周年
09/11/04 22:12:00 Gys0WdzS0
立ち見は最初に止めるように言われてた。
なのに、なし崩し的に民主議員が入ってきてた。
衆議院の広報課ってところに電凸したよ。
「最初のルールと違うようですが、委員長の許可が出ましたか?」
広報課(女性)
「(モニターを見たのか)あら、ああーーーー、ほんとうですねぇ。
 最終的には議員それぞれ個人の判断になりますので。注意するか
 どうかも委員長の裁量となると思います」

だってさ。


612:名無しさん@十周年
09/11/04 22:12:32 fAqYEBqE0
>>499
そのころまで引き伸ばしてたら300円くらいまで上がってるよ。
給油撤退でアフガンゲリラが活気付いた上、インド洋とペルシャ湾で海賊被害激増してさ。

613:名無しさん@十周年
09/11/04 22:12:38 lgkkP0bdO
何だか、東大生と小学生が討論してるくらいの差があるな・・・
もちろん鳩山は東大卒だが小学生側なw

614:名無しさん@十周年
09/11/04 22:12:43 1S1fIYyP0
>>581
ああ金に汚いあの連中ね

615:名無しさん@十周年
09/11/04 22:13:05 QLVCEZCtO
本当だ会話がガンダムっぽいw

616:605
09/11/04 22:13:09 ktOjawbU0
鳩山政権ブレても民主単独過半数へ/どこよりも当たる参院選当落予測

URLリンク(www.excite.co.jp)

617:名無しさん@十周年
09/11/04 22:13:43 GyIohIp40
>>572

働けよ・・・

618:名無しさん@十周年
09/11/04 22:13:51 UyqSM2bY0
>>601
【民主】まるで小学生扱いの新人研修。新人議員からは反発の声も「あいさつは大きな声で」「無意味なヤジは飛ばさない」等
スレリンク(newsplus板)
結局無駄な新人研修だったな
野次ってたのは新人かベテランかはわからんが

619:名無しさん@十周年
09/11/04 22:14:57 KsTkiNXW0
インテリやくざに惚れました❤

620:名無しさん@十周年
09/11/04 22:15:05 TAv0XkSz0
>>608

ほんと史上稀に見るひどい予算委の答弁。
いや、そもそも答弁してないんだけど…何聞いても具体的な答えないしな……
話にならないレベル。

621:名無しさん@十周年
09/11/04 22:15:51 fAqYEBqE0
>>520
国会の外で次の就職先探した方が遥かに建設的かと。

622:名無しさん@十周年
09/11/04 22:16:00 KlHmFyHy0
おい、報捨てが一応報道してるぞ今日の予算委員会内容。
古館が何言うかな。

623:名無しさん@十周年
09/11/04 22:16:03 bKxWxyWZO
鳩山はもっと勉強してから石破と答弁してほしい。

レベルの差がありすぎる

624:名無しさん@十周年
09/11/04 22:16:14 1IM4khKnP
>>605
またアカヒか
真っ赤かだな



625:名無しさん@十周年
09/11/04 22:16:44 avp5klZsP
何この長州・橋本

626:名無しさん@十周年
09/11/04 22:17:08 fjP8zZMc0
>石破政調会長は、聞きたいことについて、
「技術論じゃなくて、日本国憲法どうしますか? 何かやりたいことがあって総理になったんですか?」と述べた。

これは答えられないと、さすがにアカンだろ・・・

>>620
だな。
参考人に官僚を出さないから、細かい数字とかは一切出ない始末


627:名無しさん@十周年
09/11/04 22:17:31 eCZdE0XX0
マスコミは自社の株主総会で若手社員を動員し、強引に総会運営してるくせに
なんで政治なら批判的にとりあげるんだ

628:名無しさん@十周年
09/11/04 22:17:40 Hlpd64fC0
おい、岡田に至っては石破の質問に、質問の意味が分からないのですがといいながら
総理への質問なのに出しゃばって答えようとしてるwwww

629:名無しさん@十周年
09/11/04 22:18:05 sFpR67Bt0
>>622
石破はいないことになってるな。ww


630:名無しさん@十周年
09/11/04 22:19:08 qunRkM4a0
衆院TVで見たんだけど、石破の論理はさすが。
ミンスの浅はかさが浮き彫りw
石破に総理をやってほしいわ。

631:名無しさん@十周年
09/11/04 22:19:08 fAqYEBqE0
>>537
斜め上だが あ り そ う だ か ら 困 る w





632:名無しさん@十周年
09/11/04 22:19:11 iBmh98R60

                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



 


633:名無しさん@十周年
09/11/04 22:19:39 ooVH2SwQ0
テロ朝は神編集をあきらめて、バッサリ切りましたwwww

634:名無しさん@十周年
09/11/04 22:19:53 2SIlTC8YO
>>629
俺も見てたが石破一切やらなかったなww

635:名無しさん@十周年
09/11/04 22:19:56 MFDGvpoI0
石破が出る前に報捨ての政治コーナー終わってた

636:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2
09/11/04 22:19:55 愛 G16ZJR+cO BE:408327326-2BP(69)
>>629
笑い事じゃねえよ('A`)
ほんとにプロパガンダ

637:名無しさん@十周年
09/11/04 22:20:20 bP+7zt7pO
法捨ては朝日りました。
クソだなw

638:名無しさん@十周年
09/11/04 22:20:24 yACWgDsZ0
>>629
古館も番組で散々石破に言い負かされて涙目だったからな。
プロデューサー含めて顔を見たくも無いんだろw

639:名無しさん@十周年
09/11/04 22:20:55 bsbqOrUg0
>>533
大きな政府か小さな政府だって?
まあ時代遅れな酒場ね

640:名無しさん@十周年
09/11/04 22:21:02 EMom21SL0
動画見てんだけど、ゲルちゃんこわいよw

641:名無しさん@十周年
09/11/04 22:21:20 cF1DzwYiO
今日の報ステの提供はイオンだwww

642:名無しさん@十周年
09/11/04 22:22:04 fjP8zZMc0
石破が意外に出来る子だったな
てか、ポッポはマジで答弁の練習をした方が良い
論理が破綻していて、数分前の答弁がブーメランになりかけた
状況が2,3あった


643:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/11/04 22:22:23 71a/85hjP
>>639
いやいやいや、16世紀から今日まで、経済論争を貫く一本の軸だぞ。
こういう対立軸でなくとも、経済政策について整合的なビジョン示せてないのは与党としてどうなんだ。

644:名無しさん@十周年
09/11/04 22:22:55 KlHmFyHy0
あーあ、報捨てコメントなしw

645:名無しさん@十周年
09/11/04 22:23:05 bsbqOrUg0
>>638
石破ってだれ?

646:名無しさん@十周年
09/11/04 22:23:38 7Sa/LAktO
>261
あのさぁ・・・
自民党が与党だった時、そんなバカな事ほざいていた奴、いたかい?
アンタは独裁国家がお気に入りかもしれんが、こっちはゴメンだね
ま、民主党がそんな事やり出したら、間違いなく政権吹っ飛ぶだろうな。
俺としては、政権は吹っ飛んだ方が良いけどな。

顔真っ赤にしてキーボード叩いてないで、顔洗って出直して来なさい。

647:名無しさん@十周年
09/11/04 22:23:46 RwZy5vzWO
>>630
> 石破に総理をやってほしいわ。

冗談だろ?w
器にあらず、せめて派閥を率いるぐらいの人物にならないと

648:名無しさん@十周年
09/11/04 22:23:55 F4fQPfAw0
まあ、喋っている事が分かりやすい人は大体、
自分の主張、結論を最初に述べてから、理由や実例を出して、それから補足するって構成で話しているよな。

649:名無しさん@十周年
09/11/04 22:24:01 0CaKTwXr0
鳩山は、小沢がやめた後の、棚ぼた総理だからね。
力なんかあるわけがない。

650:名無しさん@十周年
09/11/04 22:24:24 TAv0XkSz0
>>642

5,6年前の自分の発言に自ら当りにいく
鳩山の命中力はちょっと練習したくらいじゃもう低下しないだろ(笑

651:名無しさん@十周年
09/11/04 22:25:29 T9Acolk50
>>648
逆ピラミッドというやつだな。

652:名無しさん@十周年
09/11/04 22:25:35 xESfoJ+D0
石破と討論したらまず勝ち目はないよ・・・

653:名無しさん@十周年
09/11/04 22:26:20 OELyg9cZ0
NHKも報ステも献金問題は触れないなwww
石破もスルーしたし、すげーわかりやすい報道姿勢だなwwwww

654:名無しさん@十周年
09/11/04 22:26:23 NLkXTv4H0
●あなたは現内閣を支持しますか?
●あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?
今日の内閣支持率
URLリンク(www.jra.net)

11月4日の内閣支持率 支持 2.9% 不支持 97.1% 有効投票 842票
11月4日の内閣総理大臣支持率 支持 3.4% 不支持 96.6%

--------------------------------------------------------------------------------

過去一週間の内閣支持率 支持 5.9% 不支持 94.1% 有効投票 3,116票
過去一週間の内閣総理大臣支持率 支持 5.8% 不支持 94.2%

--------------------------------------------------------------------------------

過去30日間の内閣支持率 支持 9.8% 不支持 90.2% 有効投票 11,197票
過去30日間の内閣総理大臣支持率 支持 9.7% 不支持 90.3%

--------------------------------------------------------------------------------

2009年11月4日、22時26分14秒現在の支持率調査結果。総投票数 115,228票


655:名無しさん@十周年
09/11/04 22:26:35 Hlpd64fC0
仰るとおりお答えになってないんですね
岡田フルボッコワロタ、石破強いなおいwww

656:名無しさん@十周年
09/11/04 22:26:36 sFpR67Bt0
>>649
小沢の好きな、軽くてパーな神輿なだけだよ。


657:名無しさん@十周年
09/11/04 22:26:43 bsbqOrUg0
>>646
顔は真っ赤にしていませんが、真っ赤なルージュをひくわ
わはははは
持っていなかった

658:名無しさん@十周年
09/11/04 22:27:09 nbD9uq/h0
鳩は自ら丸焼きになるしか能がないのかよwww
国益を考えるなら小沢と刺し違えて死んでくれ

659:名無しさん@十周年
09/11/04 22:27:43 0otsWuNcO

神編集どころか石破がいなかったことにww


660:名無しさん@十周年
09/11/04 22:27:46 6Ta5H3lw0
年末の支持率楽しみだねw

661:名無しさん@十周年
09/11/04 22:28:32 EMom21SL0
お前ら報ステ好きなんか?
何のかんの言って、よく見てるよね。

662:名無しさん@十周年
09/11/04 22:28:42 k6Pz50zG0
※2050年の日本の姿

総人口:93,874,000人 
平均年齢:57.9歳 
高齢者人口:39,967,710人 
年少者人口:7,979,290人

・総人口の4割が老人
・子供の人口は100人中7人
・生産年齢1人で老人1人を支える
・「平均」年齢は60歳弱

簡単に言いましょう。
あなたが街を歩いててすれ違う、二人に1人は老人です。
子供を作る事を諦めた国なので、子供は滅多に見かけない絶滅危惧種の扱いです。
働き盛りの人は、稼ぎの殆どを老人にむしり取られます(マンマーク養老時代)。

※日本の人口ピラミッド
URLリンク(www.ipss.go.jp)
1990年 URLリンク(www.ipss.go.jp)
2000年 URLリンク(www.ipss.go.jp)
2010年 URLリンク(www.ipss.go.jp)
2020年 URLリンク(www.ipss.go.jp)
2030年 URLリンク(www.ipss.go.jp)
2040年 URLリンク(www.ipss.go.jp)
2050年 URLリンク(www.ipss.go.jp)


663:名無しさん@十周年
09/11/04 22:28:51 O/4HJ/SnO
ちょっとずつ鳩山内閣の輪郭が見えてきた。
まあ対処療法、場当たり的な対応の軌跡に過ぎないかもしれんが。
本当に海図無き航海なんだな~。

664:名無しさん@十周年
09/11/04 22:29:14 Za5aTQWFO
ゼニガメはもう飽きた。
見苦しいから居なくなれ。

665:名無しさん@十周年
09/11/04 22:30:02 3dXWsCe9O
口座から1000万単位で引き出されても気にならないくらいお金持ちになりたいよ

666:名無しさん@十周年
09/11/04 22:30:11 5O1i94R9O
民主にはまともな奴居るの?前に出てんのピーな奴ばっかじゃんか

667:名無しさん@十周年
09/11/04 22:30:18 lOp9fMni0
>>648
面接でも大抵、それが出来る人が採用されるお


668:名無しさん@十周年
09/11/04 22:30:51 s0i/+3UP0
石破質問要旨

石破 「 給油をやめるという事だが、いつやるかは知りませんがねぇ、民主党のいう職業訓練のような支援をするにしても、給油をやめてからその間、一時的にも人的貢献が全くゼロになるんですか!!!金だけ出せば良いと! 」

岡田 「 議員の質問の意味がわかりません。先日の委員会でも町村議員がご質問されたとおり日本政府は給油活動以外にも人的貢献をしております。石破議員がそのような事もご存知ないとは思えないのですが・・・」

石破 「 次の質問にまいります 」

石破 「 海兵隊は自己完結型の部隊です。最前線である沖縄にいる事の意味をわかっていらっしゃるのか!!」

岡田 「 はい。海兵隊が最前線に置く重要性はわかるが、米国は米国内と沖縄にしか配置していないわけで、それなら沖縄以外の他の国に置いてないのがおかしい。 あと、一部をグアムに移転する合意をされたのもあなた方です。 ご質問の意図がわかりかねる」

石破 「 次の質問にまいります 」

石破 「 日本政府は米軍基地を国内に置く事を義務だと思うか!? 」

岡田 「 日米安保の中に義務であるとされていますが、その日米安保条約を締結するのは政府の意思であります 」

石破 「 そんな誰でもわかる事なんて聞いてない! 義務です! 」

野次 「 お前が聞いてんじゃねーかwww 」

669:名無しさん@十周年
09/11/04 22:31:11 Guoefq8r0
報ステにとってはF1撤退への思い入れの方が絶大であったw

670:名無しさん@十周年
09/11/04 22:31:13 WAqjDvVcO
>>493
鳩山ほど明確な目的を持っている総理はいないよ
鳩山は日本を壊し
外国に日本を譲渡
しようとしているのさ
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー


671:名無しさん@十周年
09/11/04 22:31:34 z87raVmo0
>>653
古館にとってF1のほうが重大問題なのはしかたないよ

672:名無しさん@十周年
09/11/04 22:32:09 yL/Ql/c40
s0i/+3UP0はまだいたのかw

673:名無しさん@十周年
09/11/04 22:32:13 dfY5IuT3P
>>593
そんな状態なら鳩山は早く首相を辞任すべき。
組織のトップとして失格。

674:名無しさん@十周年
09/11/04 22:32:45 J1bRoO7i0
>>493
200年住宅を知らんかね?
住宅行政を根底から変えてたんだが。

675:名無しさん@十周年
09/11/04 22:32:59 U493y8auO
>>329
でも、町村のすごさを今回初めて知ったよw

676:名無しさん@十周年
09/11/04 22:33:13 s0i/+3UP0
>>668

これマジかよ・・・ 石破も後藤田レベルじゃねーかww 




677:名無しさん@十周年
09/11/04 22:34:03 ce15G01AO
>>676
自分の目で見て判断してください。

678:名無しさん@十周年
09/11/04 22:34:06 J1bRoO7i0
>>675
森元を弄るのと、鳩山を弄るのは似ているのかもしれないなw

679:名無しさん@十周年
09/11/04 22:34:06 DQYRM7v60
>>554
青ちゃんは追加政府支出(ΔG、[1/1-a]の利用)を避けたいということ?
タイムラグや政治利権の発生及び恣意性が気になって。

680:名無しさん@十周年
09/11/04 22:34:54 dfY5IuT3P
>>608
それはジョークでしょ。いくらなんでも。
何年間衆議院議員やってるんだよ。

681:勝手に広報中!
09/11/04 22:34:59 11z5Z5w30
>>676
ID:s0i/+3UP0

楽しそうだなw

682:名無しさん@十周年
09/11/04 22:35:08 Hlpd64fC0
>>677
ただの自演野郎だよ
自己レスつけまくって遊び始めるから早めにあぼんしときな

683:名無しさん@十周年
09/11/04 22:35:55 gxROTBmS0
多分、鳩山は自殺するよ

684:名無しさん@十周年
09/11/04 22:35:58 l4XmdbfxO
ひどい自演を見た

685:名無しさん@十周年
09/11/04 22:36:11 T9Acolk50
工作員に釣られまくってる人、楽しい?

686:名無しさん@十周年
09/11/04 22:36:42 iBmh98R60
4日の国会は冒頭から緊迫していました。
午前9時。開会の時刻を過ぎても4日の予算委員会は始まりませんでした。
「傍聴席の拍手とヤジは禁止だ!」(野党議員)
「限度を超えてるよ!」(野党議員)
「威圧だ!威圧!」(野党議員)
民主党の新人議員が委員室の後ろを埋め尽くしたことに対し、野党側が落ち着いて審議ができないと反発。
立ち見の議員は外に出るべきだと訴えました。
「閣僚は黙っとけ!おい亀井!」(野党議員)
「何の権限があるんだ!」(与党議員)
「町村あたりに何の権限があるんだ!」(与党議員)
攻防は、さらにヒートアップ。
「亀井、退席だ!退席しろお前!」(野党議員)
「立ち見はダメだよ!」(野党議員)
民主党の新人議員が委員室の後ろを埋め尽くしたことに、野党側が反発し、開会が遅れた4日の予算委員会。
結局、席に着けなかった議員が委員室から退場し、およそ10分遅れて審議が始まりました。

687:名無しさん@十周年
09/11/04 22:37:01 zolIzm0b0
>>682
しまったw
恥ずかしい・・・

688:名無しさん@十周年
09/11/04 22:37:17 KlHmFyHy0
>>680
衆議院TV見て下さいまし。マジなんですわ。

689:名無しさん@十周年
09/11/04 22:37:23 Alhra9tEP
石破さんかっけー

690:名無しさん@十周年
09/11/04 22:37:46 AHrd2nfWO
経験値が違いすぎる。まともに答弁というか政治家として喧嘩できる閣僚って、亀井とミズポぐらいじゃね。

691:名無しさん@十周年
09/11/04 22:37:58 Ey0LbcgqO
石破はああ見えても自民党トップクラスのキレ者だからなあ

バックに力があれば小沢クラス

692:名無しさん@十周年
09/11/04 22:37:59 hYI1JoGbO
石波、返り討ちにあってんじゃんw

693:名無しさん@十周年
09/11/04 22:38:06 MSKWke7k0
それで自民党は何がしたいの?
日本郵政のようなケースも天下りとして公務員の再就職は完全禁止なの?
でも天下りを是認して黙認してきたのは自民党だよね。
なんか自民党が何をしたいのかさっぱり分かんない。

694:名無しさん@十周年
09/11/04 22:38:30 t8tgGjRz0
>およそ10分遅れて審議が始まりました。
この10分の人件費の浪費って何十万くらいになるんだろう…

695:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:03 bWGVWLnM0
立ち見で応援とか気持ち悪いな
若い党員にスローガン叫ばせるのって
ナチがヒトラーユーゲントにやらせてたことじゃないか?


696:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:05 s0i/+3UP0
>>668

>石破 「 次の質問にまいります 」


わろたwww


何聞いてんだ。石破はwwww

697:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:11 zkBG2MZvO
>>692
モデムやっと抜いてきた?

698:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:11 /kJBDkBSO
最初はグー斎藤ケンって一年生議員とは思えない貫禄だったな。
今すぐ総理になってよいくらい。
あれよりキャバクラ太田選ぶ有権者ってどうにかしてる。

699:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:13 O/4HJ/SnO
ゲルは論理的に自己完結していて、持論の展開に終始していたのがやや残念。
質疑が全然噛み合わなかったな。

700:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:29 dfY5IuT3P
>>661
神編集を楽しむんだよ。

701:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:37 TAv0XkSz0
>>680

俺も冗談だと思いたかった。
できれば、今臨時国会での内閣の発言を軒並み冗談だと思いたい。

702:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:41 J1bRoO7i0
初心者向けの詰め将棋講座みたいなやり取りを、何度も繰り返して
たよなw
鳩山はいい加減覚えろ、自分は知らないじゃ詰むってwww

703:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:45 XOf5zriy0
>>693

きみ 脳梗塞?


704:勝手に広報中!
09/11/04 22:39:45 11z5Z5w30
>>680
驚くべきことに事実なんですよw

705:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:46 tGOMwbPW0
在日どもの悲鳴が実に愉快だなw

706:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:50 7jJZM5GzO
鳩山に質問してるのに大臣達が答弁にたったのは、加藤に総理が自民のせいなんて言うなよと怒られたからだな


707:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:50 ZnOVP5Pd0
自民党による揚げ足取りショーは国民の関心事ではありません。
TVニュースには無意味なものを流す時間はありません。

708:名無しさん@十周年
09/11/04 22:39:53 T9Acolk50
>>692
具体的に。

709:名無しさん@十周年
09/11/04 22:40:02 9dbzLoYm0
>>570
アレはもはや喜劇。すげぇ笑えるwww
鳩山は裸の王様を地でいってるなー。

710:名無しさん@十周年
09/11/04 22:40:08 HPK1V26v0
>>686
席についいててもなんか変なタイミングで
拍手したりズレたヤジ飛ばすからうざすぎ。



711:名無しさん@十周年
09/11/04 22:40:22 1S1fIYyP0
うげ
また自演野郎来てるのかよ…
規則正しく毎日いやがるな

712:名無しさん@十周年
09/11/04 22:40:22 G1Bo/sJAO
>>668
これは酷い

713:ゲル補給
09/11/04 22:40:27 I3gmnBox0
            
      ノ´⌒`ヽ   
   γ⌒´      \
  // ""´ ⌒\  )
  i /        i .)
  i    \  / i,/
  l  (◎)`´(◎) |  チューチュー
  ヽ   (__人_) / 
 (  \/ _)  \  チューチュー
  \   ./||    |
__\_/___||______.|________________________
 .    . . __||,
      /. || ̄⌒γ⌒ヾ
    /___.~_~_____人   \
   ノ::/━     ヽ    ヽ
   |/-= =-  ━  \/   i
  /::::::ヽ―ヽ -= =-_ ヽ   i
 |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
 |::::人__人:::::○    ヽ )
 ヽ   __ \      /
  \  | .::::/.|       /
   \ ヽ::::ノ丿      /
      _____-イ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch