【政治】 「民主党はみんなヒマ」 渡部氏、小沢氏に皮肉at NEWSPLUS
【政治】 「民主党はみんなヒマ」 渡部氏、小沢氏に皮肉 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/11/04 17:30:26 u+6FZGpl0
3くらい

3:名無しさん@十周年
09/11/04 17:30:34 ff4e9Jne0
「民主党はみんなマヒ」に見えた

4:名無しさん@十周年
09/11/04 17:30:53 ZXIbum0n0
皮肉になってないしw
ただの言い掛かりにしか見えない。

5:名無しさん@十周年
09/11/04 17:31:30 PGlMVjxz0
>>4
言いがかりっていうか、事実じゃねーの?

6:名無しさん@十周年
09/11/04 17:32:16 d6KNxBGU0
>>3
俺も

7:名無しさん@十周年
09/11/04 17:33:07 TUPa4J9I0
そんなことよりはやく脱税総理を逮捕して尿検査しろって

8:名無しさん@十周年
09/11/04 17:33:21 Cojvc8l30
そりゃ何もわからん一年生が大量にいるからな。
連中になにかやらせるわけにもいかんだろ。いくらなんでも
問題は大臣連中が逝っちゃってるってことだろ・・・・

9:名無しさん@十周年
09/11/04 17:33:26 pMc/DesVO
独裁だもの

10:名無しさん@十周年
09/11/04 17:33:33 0izAkCE00
小沢一郎が政治的あるいは物理的に死なない限り、
民主党政権はずっと続くだろうね。
この男一人に日本は何十年も弄ばれている。

11:名無しさん@十周年
09/11/04 17:33:43 N/yQyGf40

【臨時国会】 野党側、太田誠一農水相の事務所費問題で徹底追及する構え 「福田首相の任命責任も大きい」と鳩山幹事長
スレリンク(wildplus板)

民主党の鳩山幹事長は26日朝、この問題について、「またしても農水大臣が事務所費問題で同じ問題を起こした以上、
臨時国会が開かれる前に辞めるしかないのではないか。福田首相の任命責任も大きい」と述べた。


【民主党】 鳩山幹事長、太田誠一農水相の事務所費問題で「なぜ、福田康夫首相が今回、身体検査も十分に行われなかったのか」
スレリンク(wildplus板)

民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日午後の定例会見で、太田誠一農水相が同日領収書などを公開、事情説明した
ことに関し、「わたしたちもこれを精査する必要がある」と述べ、さらに公開された資料などを調査した上、問題を
追及していく姿勢を示した。主な発言は次の通り。

「領収書とか帳簿をすべてつき合わせて精査する必要がある。二重計上しているということもある。かつても
付け替えということが行われたことがある。過去の例からいっても、疑問は解消されたという状況ではない」

「なぜ、福田康夫首相が今回、身体検査も十分に行われなかったのか。『しっかりと本人が説明する、それに尽きる』
と言っていたが、こういうことで、政治家に対する信頼が失墜していく。問題には厳しく対処していく」


【虚偽記載】民主・菅直人氏「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」 鳩山代表の参考人招致を拒否★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、私がしたわけではない。なぜ秘書がこんなことしたのか…本心見えない」★5
スレリンク(newsplus板)
【鳩山虚偽記載】関係者「元秘書は資金が足りなくなると首相に事情を話した上で資金を引き出していた」
スレリンク(news板)

朝の日テレ
【鳩山故人献金】民主党への期待から(追及は)この程度で済んでますが、本来は大問題
スレリンク(news板)

12:名無しさん@十周年
09/11/04 17:34:20 zDCv+FTaO
本当の事ばかりで皮肉になってないね

13:名無しさん@十周年
09/11/04 17:34:21 WqHrFIVM0
員数合わせの小沢チルドレン涙目www

14:名無しさん@十周年
09/11/04 17:34:22 A+lVtrteP
悲願の政権交代したわけだしいい年なんだから引退しろよ

15:名無しさん@十周年
09/11/04 17:34:41 m8hGzrXO0
小沢の独裁で数合わせでしかないと
こいつ民主でてなんとかしろよ

16:名無しさん@十周年
09/11/04 17:35:04 fwh8a99x0
本人が一番暇そうだな。


17:名無しさん@十周年
09/11/04 17:35:10 5vM+KfHr0
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
URLリンク(japan.cnet.com)

2003年
はあとめーる(鳩山由紀夫メールマガジン)より
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
URLリンク(archive.mag2.com)

18:名無しさん@十周年
09/11/04 17:36:26 9fycrUWaO
ミスター年金の仕事時間だけは半端ないと思う。
日々目が死んでいってるからな

19:名無しさん@十周年
09/11/04 17:36:35 HwZcileRP
↓今日も一日中2ちゃんでミンスやチョン叩きしていた愛国者が他人事のように

20:名無しさん@十周年
09/11/04 17:36:44 pZPW09Ph0
一番暇なのはどう見ても首相です

21:名無しさん@十周年
09/11/04 17:37:47 Sv8vRbHh0
小沢が全部決めて、大臣たちは大わらわ。新人議員はただの1票だからなあ。
そりゃヒマだろJK

22:名無しさん@十周年
09/11/04 17:38:41 4maiajNyO
得体の知れない風俗嬢が国会議員さま(笑)

23:名無しさん@十周年
09/11/04 17:40:09 FEqVqzsX0
>小沢一郎君が右と言えば右、左と言えば左、5足す5は15と言えば『はい』

これをファシズムといいます。

24:名無しさん@十周年
09/11/04 17:42:23 RqDGz8DT0
>>3
意味は同じだな。
マヒでもヒマでも仕事をしてないことは変わりない。
毎月100万円も給料をもらっておきながら、やってるのは拍手の練習だからw

25:名無しさん@十周年
09/11/04 17:43:34 CMEV6nH50
今日も管さんの寝顔が拝めたよ


26:名無しさん@十周年
09/11/04 17:45:27 Vlt5qJ+qi
>>16
また起き上がり小法師でも作ってんだろ

27:名無しさん@十周年
09/11/04 17:47:07 GeJuTRdr0
独裁政権乙
自分で仕事探せば?

28:名無しさん@十周年
09/11/04 17:48:18 U2doDTbv0
今だからわかる。
「起き上がらないこぼし」はわざとだ

29:名無しさん@十周年
09/11/04 17:48:35 Fd7ScqUH0
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   次は 誰だ・・・・
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
              
捜査のプロが分析
               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
      次は 『50代から70代の口の軽い男性』 が対象


30:名無しさん@十周年
09/11/04 17:50:21 am8unyGD0
じじいはじじいでも藤井より数倍マシな肛門様

31:(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k
09/11/04 17:51:22 J7w/2OBEO
>>14

> 悲願の政権交代したわけだしいい年なんだから引退しろよ

そうだよ、獲得議席数でも小泉に勝ったんだしよ。
それで、満足してくれよ。

32:名無しさん@十周年
09/11/04 17:55:11 763i8cHt0
こういうこと言うやつがいる間は民主政権でもなんとか回るだろうけど
みんな黙ったら完全に小沢の独裁体制ってことだからな。
そうなったら小沢が風邪をひいたら行政が止まるなんてことになりかねんが
民主党には小沢以外に権力の使い方を知ってる人間がいない。
そりゃ小沢本人が「民主党に政権担当能力は無い」って言うわな。

33:名無しさん@十周年
09/11/04 17:57:26 JAeFyn1e0

池田信夫 blog「貧困率」についての誤解
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)


34:名無しさん@十周年
09/11/04 17:59:02 8sXj2R8DO
国会議員多すぎ。
150人位で十分。
国会議員が一番のムダです。

35:名無しさん@十周年
09/11/04 18:00:49 DuZX42UW0
小沢首相だったら何の問題もなかったのにな

36:名無しさん@十周年
09/11/04 18:02:12 vgyDL6yD0
大臣、副大臣、政務官以外のアホに仕事なんか振れば、大問題起こすのが分かりきってるから、
小沢が、新入りを事業仕分けに投入するな!って言ったんでしょ。

37:名無しさん@十周年
09/11/04 18:03:55 O0uo7+at0
地元名産の起き上がりこぼしでもって、前原をハメタ頃の輝きはなくなったなw

38:名無しさん@十周年
09/11/04 18:04:41 a3VH134iP
国会で手を挙げる係

39:名無しさん@十周年
09/11/04 18:06:00 frfIVv4S0
小沢東主席

40:名無しさん@十周年
09/11/04 18:07:58 O0uo7+at0
委員会の後ろで不規則発言する仕事もあるなw
今日怒られてたwww


41:名無しさん@十周年
09/11/04 18:10:09 8UZQ+X0P0
独裁じゃないと纏まらないのだから仕方無い

42:名無しさん@十周年
09/11/04 18:10:36 TM1ocbo50
民主・小沢氏 また資金パーティー
禁止公約どこへ?

10月30日に会費2万円の政治資金集めパーティーを開いたばかりの民主党の小沢一郎幹事長が、
12月15日にも同様のパーティーを東京都内のホテルで開くことが分かりました。

今年2回目の開催となるのは、「小沢一郎政経研究会」主催の政治資金集めパーティー「小沢一郎政経フォーラム」です。
企業・団体が同「フォーラム」のパーティー券を毎回大量に購入。
2008年には4回の「フォーラム」を開き、全国不動産政治連盟などから合わせて、
6349万円のパーティー券収入をあげました。

民主党は先の総選挙マニフェスト(政権公約)で、パーティー券購入を含む企業・団体献金の全面禁止を掲げており、
企業・団体関係者にパーティー券購入を求める動きは党の方針とも矛盾します。

「会場に入りきれないほどの盛況」(参加者)だったという前回(10月30日)の「フォーラム」は、
まさに参院本会議での鳩山由紀夫首相に対する各党代表質問の真っ最中に開催されました。
鳩山首相自身、衆参両院本会議での所信表明演説(10月26日)では、
企業・団体献金禁止の公約にまったく触れずじまいでした。

また、民主党石川県連も11月1日に金沢市内で会費1万円のパーティーを開き、
山岡賢次同党国対委員長出席のもと、「各業界団体の幹部」など約2000人が会場を埋めつくし、
「これまで以上に盛り上がるパーティーとなった」(同党の一川保夫参院議員のブログ)といいます。

URLリンク(www.jcp.or.jp)



この人だけは金儲けに忙しいようでw

43:名無しさん@十周年
09/11/04 18:11:04 7+AfIzhB0
既得権がなくなった奴が民主の悪口を言ってるな。

44:名無しさん@十周年
09/11/04 18:13:15 EZCM9jaM0
こりゃ議員の仕事がわかんなくてもウマーできるから、人気取るのだけが得意なタレント崩れが次の参議院選に
ミンスから大挙して出馬してるぞ

45:名無しさん@十周年
09/11/04 18:13:47 qPNL0gll0
誰か小沢を討つ闘志はいないのか

46:名無しさん@十周年
09/11/04 18:16:15 dIW+0mxh0
汚沢鳩山に意見するとは何事かっ
党の肛門であろうとも容赦はせぬ
蟄居じゃ、蟄居を命ずる

47:名無しさん@十周年
09/11/04 18:20:54 0nHluQLP0
院政だろ。
ついに日本もロシアみたいな国になっちまった。。

48:名無しさん@十周年
09/11/04 18:22:08 /NbV6DUr0
議員減らせよ。税金の無駄。

49:名無しさん@十周年
09/11/04 18:23:58 Cs/vFP+E0
皮肉になってなくね?
今現在の民主党は、時間をつぶすものを探すのに忙しい。

50:名無しさん@十周年
09/11/04 18:24:42 yCu8yK5FO
「民主党はみんな(小沢の)コマ」


いい加減気づけって…

51:名無しさん@十周年
09/11/04 18:27:03 BfoVJw7dP
陳情でも受け付けてろよw
元自民党議員団が来るかもしれないがww

52:名無しさん@十周年
09/11/04 18:27:15 OGNDBm/sO
前原と長妻は忙しいな。

53:名無しさん@十周年
09/11/04 18:28:04 oY44lvMi0
スパーモーニング鳥越エセコメニスト、これは独裁じゃないです、独裁じゃないです
鳥越さま何でここで独裁じゃないてコメントするんかい
それはねあなた自身が小澤がやってる事が独裁と思ってるからだろ、それを如何に打ち消すかだろ
テレ朝スパーモーニング、アナウンサー以下気持ち悪いんだよ、何時から小澤が君主様になったんだ
西松然り、政治資金など小澤がそんなに清廉潔白かい、鳥越様ジャーナリストの名が廃れるじゃないか






54:名無しさん@十周年
09/11/04 18:29:59 jxg2jjjK0
小沢「国会議員の仕事は次の選挙に受かるために今からすぐに選挙活動をすることだ」
いきなり新人議員にこう言ったもんな。
要するに委員会や本会議での1票要員としか見てないんだよ、小沢は。

55:名無しさん@十周年
09/11/04 18:30:24 qao6HvrF0
小沢一郎が総理になればよいと思う。

中国バンザイ!

56:名無しさん@十周年
09/11/04 18:31:18 TEjH0ihf0
そりゃそうだ。小沢は数の政治。小沢チルドレンは頭数合わせ要員。

57:名無しさん@十周年
09/11/04 18:33:13 1iNBjpPY0
小沢一郎が、朝鮮やシナに迎合するとは考えられない。

58:名無しさん@十周年
09/11/04 18:33:15 P3OAULKJO
急いで500億の裏金作らないと、またマスコミ様に怒られちゃうよ。

59:名無しさん@十周年
09/11/04 18:34:28 TEjH0ihf0
まあ、こういうヒマなときこそ地元行脚をしておくってのは正しいけどな。
行脚した結果を国政にフィードバックできないんだから、何の意味も無い。

60:名無しさん@十周年
09/11/04 18:36:17 jxg2jjjK0
>>59
しかし、鳩山総理も後押しして「必殺仕分け人」に新人議員を多数起用したというのに、小沢があっさり切り捨てたんだぜ

61:名無しさん@十周年
09/11/04 18:41:47 GHzhaByT0
議員減らしちゃいなYO

62:名無しさん@十周年
09/11/04 18:43:37 TEjH0ihf0
>>60
小沢はチルドレンには力を持たせたくないんだろうな。いつでも切れるように。
派遣社員そのまんまだなw

63:名無しさん@十周年
09/11/04 18:43:50 snoOMmaY0
でも、大臣はもちろん、副大臣や政務官も大して優秀には見えないぜ?
それなりの経歴を持っている奴もいるのに。

64:名無しさん@十周年
09/11/04 18:46:41 02PYOjuj0
ねぇねぇ、何でみんなそんなに小沢を恐れるの?
アイツに反抗すると具体的にどんなことされるわけ?

65:名無しさん@十周年
09/11/04 18:47:33 mva2/Pll0
ミスターヒマヤネン

66:名無しさん@十周年
09/11/04 18:51:00 p/J7F7MH0
とりあえず頭数がほしかっただけだもんなw

67:名無しさん@十周年
09/11/04 18:51:17 2SNyRS0H0
>「一軒一軒戸別訪問したり、政治家はいろんなことがあるもので、
やっぱりひまはありません」と“軌道修正”する一幕もあった。


ここも皮肉じゃないかなぁw

68:名無しさん@十周年
09/11/04 18:51:37 2k8TeI0vO
>>64
お前…友ajtktmljtmfpt0tmjamthcj.ux

69:名無しさん@十周年
09/11/04 18:52:22 nlclCqxq0
利権を全部手中に収めようとする小沢の豪腕はすごいな。
TVマスコミが、みんな崇拝するわけだ。

70:名無しさん@十周年
09/11/04 18:52:59 HPK1V26v0
【政治】”4年後に岡田政権”「鳩山内閣4年,岡田内閣4年,8年くらい続くのでは」民主党政権の行方述べる…渡部恒三
スレリンク(newsplus板)

71:名無しさん@十周年
09/11/04 18:53:48 ZA9wquHS0
民主の新人はまともなのが育ちそうにないな。
比べて今日の予算委で質問にたった自民にはすごい新人がいた。
元埼玉?の副知事だったらしいから、まるっきりの素人議員ではないみたいだけど、
ヨイショ拍手しかできない民主の新人とは比べものにならない期待株。

72:名無しさん@十周年
09/11/04 18:55:47 oVwUhig50
渡部に小沢・・・竹下派七奉行の残党どうしだな。

田中・金丸・竹下の政治理念・金権利権政治の精神は、
今でも脈々と民主党に受け継がれている。

自民党では消滅してしまったがw


73:( ̄ー ̄)ニヤリッ@モバイル ◆dTQkcZeb9M
09/11/04 18:55:52 c/b4P1ZR0
今度は友愛じゃなくて絶交か?

74:名無しさん@十周年
09/11/04 18:57:06 zEpJDNEk0
>>71
官僚から一本釣りされた人だからねえ

75:名無しさん@十周年
09/11/04 18:57:51 wIHrN1sUO
一年生議員どころか、党首のぽっぽ以下幹部も皆小沢のイエスマン。

76:名無しさん@十周年
09/11/04 18:58:44 eKqgxZSaO
中国共産党と同じ独裁体制が理想なんだから('-^*)/

77:名無しさん@十周年
09/11/04 18:58:49 oZ8lRFq7O
暇な新人議員全員で新党作っちゃいなYO

数が絶対なんだから
いきなり仕事増えるし
楽しいYO


ま、まじめな話
支持されると思うよ
ただ仕事は出来ないだろうから
きちんと日本人らしく
学ばせていただく気持ちで
しっかり2年くらい自民か官僚に指示を貰う事

78:名無しさん@十周年
09/11/04 18:59:49 9caOdV26P
自分が無役で暇なだけじゃないの?w

79:名無しさん@十周年
09/11/04 19:01:30 6bXDX4wPO
暇で金もらえて有り難いじゃないかw
『そうだ、そうだヒヒヒ』と拍手だけで4年居座ったら、
死ぬまで苦労なしの議員年金暮らしだw


80:名無しさん@十周年
09/11/04 19:03:35 mkI8JK8A0
>一軒一軒戸別訪問したり
ヒマじゃないとできないことだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

81:名無しさん@十周年
09/11/04 19:04:36 D9bMwuG5P
ぶっちゃけ参院勝ったら議会停止の勢い

82:名無しさん@十周年
09/11/04 19:04:52 z87raVmo0
>>64
なにもされない、仕事も金も回ってこない、それだけだよ

83:名無しさん@十周年
09/11/04 19:06:22 dl2ZK4F6O
教えてほしいんだが政治主導って国政選挙の期間中は誰が国の運営するの?

84:名無しさん@十周年
09/11/04 19:06:42 oLbKb8Gr0
>>54
でも、それは小泉チルドレンを他山の石にしてるわけでしょ?
次の総選挙も自民が負けたら自民は地方組織も含め霧散する。次こそ真の勝負だって思ってるわけでしょ、小沢は。


85:名無しさん@十周年
09/11/04 19:08:00 jmJKF/ct0
正直、給料泥棒大量につくっちまったようなもんだからな

86:名無しさん@十周年
09/11/04 19:08:52 Vakn/6Mu0
>>71
あれ「最初はグー、サイトーケン」の人でしょ
武部の被害者

87:名無しさん@十周年
09/11/04 19:14:38 9caOdV26P
というか、本人がやる気なら別に仕事は出来るだろ。小沢にでも何でも説得すりゃいいんだから。
URLリンク(www.jiji.com)

88:名無しさん@十周年
09/11/04 19:32:00 3qEq9Zv90
戸別訪問って公職選挙法違反じゃない?

89:名無しさん@十周年
09/11/04 19:56:48 5v2GpzQn0
政権取っても大臣とか以外暇な野党時代とかわらん宣言ですか。

90:名無しさん@十周年
09/11/04 20:19:20 rPiO7J360
何で小沢は若手育てたくないんだろうな
素人に近い連中には外回りでもいいけど
せっかく元官僚とかも入ったのにそれを使わないのは

91:名無しさん@十周年
09/11/04 20:56:18 WZk5pBb40
ここまで小沢批判できるのは党内にこの爺さんしかいないという皮肉かな
小沢の権勢は磐石というか磐石すぎて崩壊し始めたら止まらなくなるよ
小沢は急ぎすぎかなって気がする

92:名無しさん@十周年
09/11/04 21:00:05 9caOdV26P
急いではいないだろ。
むしろ政府と一線を画して、取りあえず好きにやってみな、って構えてるように見えるw

93:名無しさん@十周年
09/11/04 21:45:38 TEjH0ihf0
それじゃ政権与党になった意味ないじゃん。

94:名無しさん@十周年
09/11/04 21:50:47 74giM57N0
two plus two makes five.


95:名無しさん@十周年
09/11/04 21:56:47 WDbVlBeEO
雰囲気はクーデター前夜の独裁者だな。 一撃で落とさないと報復されるからみんな表面上はじっとしてるんだろう。

96:名無しさん@十周年
09/11/04 22:34:49 VhQFTkd30
スレ違い

97:名無しさん@十周年
09/11/04 22:53:52 V6ZmGWQN0
選挙だけやるならさっさと民主党職員にでもなれよカス

98:名無しさん@十周年
09/11/04 23:15:55 23VYaBDBO
民主党はいつ解党してもおかしくない状況。
党首も幹事長も逸脱した政治資金規制法違反。
賄賂、脱税、偽装献金、事務所費を肩代わりさせたりと党の顔がやりたい放題。
大臣達は言ってることとやってることがチグハグで迷走。
マニフェストは役立たず。むしろ足かせになって方向修正が矛盾する始末。
暇を持て余してる場合か?
今後の身の振り方を含め、やるべきことはたくさんあると思うんだが。

99:名無しさん@十周年
09/11/04 23:31:24 GVRLv7bWO
渡部さんが友愛されませんように

100:名無しさん@十周年
09/11/04 23:34:23 Fgtr2JGU0
冷や飯を食わされている渡辺には嫉妬もあるだろうが、客観的に見て民主党のやばさが分かるんだろう。

101:名無しさん@十周年
09/11/04 23:36:54 Fgtr2JGU0
>>71
そうか。自民党は人を育てるねえ。
一方の民主党は、出来る奴の芽を摘むのでした。

102:名無しさん@十周年
09/11/04 23:41:48 9uRlmyGr0

小沢のいる党は、結局身内の不満で少しずつ崩壊していきそうだな。
特に保守派は完全に干されているし。


103:名無しさん@十周年
09/11/04 23:42:00 ESGBN8p0O
>>101
予算仕分けとかさせりゃ後に財産になるのに次の選挙の準備しかさせないんだもんな

104:名無しさん@十周年
09/11/04 23:45:27 wvKuGKdm0
今民主党内で小沢に意見言えるのはこの爺さん位のもんだな
そんなに小沢が怖いのかね?

105:名無しさん@十周年
09/11/04 23:51:53 FiNE5bM+O
玄葉、近藤といった反小沢で党内に影響力を持つ40代の武闘派議員が動き出すと、分裂含みの政局になるんだがな。

106:名無しさん@十周年
09/11/04 23:53:31 o56MbFAn0
そりゃ300人中290人は採決の時の一票要員だしな、
おれも新人議員になりたいよ。

107:名無しさん@十周年
09/11/04 23:59:58 4wxCCJZr0
ほとんどが野次と賛成票要員

108:名無しさん@十周年
09/11/05 00:04:53 YeG8+aMgO
会津のボケ狸、オマエも麻痺してんだぞ

109:名無しさん@十周年
09/11/05 00:10:53 0r2Zb1PPP
こうぞう、早く鳩山に起き上がりこぼしを持って行くんだ。

110:名無しさん@十周年
09/11/05 00:15:54 dZyMmp9eO
>>104

個々への団体献金禁止方向だから、選挙資金と公認の決定権持ってる小沢はコエーよ

111:名無しさん@十周年
09/11/05 00:19:15 IGaiotSd0
>>106
失礼なことを言うな。
野次担当もいれば場所取りもいる。税金給料にして頑張ってるんだ

112:名無しさん@十周年
09/11/05 00:23:35 stnlrqKIO
>>104
小沢に強かった仙谷も大人しくなってるし
残るは輿石ぐらいか?

113:名無しさん@十周年
09/11/05 00:25:04 gw6Lw+9l0
でも今日の石破さんに比べたら、全く存在感がなかったみんなの党のラサール石井。

自民党離党したのもよくわかるなぁ。

114:名無しさん@十周年
09/11/05 00:28:14 VwUKe7EhP
ま、小沢の独裁体制だからな。
首領様は忙しいかもしれんけど、他はヒマだわな。


115:名無しさん@十周年
09/11/05 00:29:43 6SopO3tw0
西松事件で小沢に党首辞任しろって言ったから
当然衆院議長になれるはずがなれなかった人ですね

116:名無しさん@十周年
09/11/05 00:30:51 stnlrqKIO
民主党崩壊のプロセス

小沢が心臓病で死亡
これが1番現実的だろ?

117:名無しさん@十周年
09/11/05 00:33:06 DpsyF2fb0
議員歳費は、発言量で歩合制にすれば?

118:名無しさん@十周年
09/11/05 00:33:14 mN/epHbPP
【政治】鳩山首相夫妻が「コルテオ」堪能…東京・原宿で開幕
スレリンク(newsplus板)

臨時国会中の総理ですら暇だもんな

119:名無しさん@十周年
09/11/05 00:33:17 tP6hRYhOO
>>71
千葉7区で負けて比例復活した齋藤健だろ?

通産省の課長から埼玉の副知事という経歴だ。

「政治主導」とかいうけど、官僚には、ああいう切れ者が山のようにいるということ。

でも、齋藤氏が最初に出た補選では、選挙民は、元キャバクラ嬢の太田和美を当選させた。

「民意」なんて所詮そんなものということかねぇ。

120:名無しさん@十周年
09/11/05 00:33:38 jOqi0dLi0
そらまあ9割9分が人数合わせにかき集めた有象無象だからな、
暇というか仕事を任せられない。
基本的に野次要員だから。

121:名無しさん@十周年
09/11/05 00:35:24 dub5YESlO
一番ヒマなのは総理大臣だな
今日も頭のアレな嫁連れてサーカス楽しんでるぐらいヒマなんだから

122:名無しさん@十周年
09/11/05 00:35:56 zzFT7VmLO
気持ち悪いことするなよな。独裁者きどりかよ

123:名無しさん@十周年
09/11/05 00:38:53 b15rXr/F0
>>7
不逮捕特権あるんじゃね?

124:名無しさん@十周年
09/11/05 00:42:17 8NtpKamN0
>>121
あいつ仕事しろよなw

125:名無しさん@十周年
09/11/05 00:43:46 Q92fjypwO
官僚以下の内閣だな。

126:名無しさん@十周年
09/11/05 00:43:58 dox7MlEcP
野次要員の議員なんかいらんぞ

127:名無しさん@十周年
09/11/05 00:47:07 5AFPAD2k0
【政治】閣僚激務、負担増に悲鳴 増員論も 省庁再編に直結、実現は困難
スレリンク(newsplus板)

128:名無しさん@十周年
09/11/05 00:47:47 Z+CgWxog0
脳がマヒしてますw

129:名無しさん@十周年
09/11/05 00:47:48 qYWAEadd0
Hatoyama's Flying Circus

本当は、総理大臣じゃなくて木こりになりたかったんだろ。

130:名無しさん@十周年
09/11/05 00:48:59 2lm+sF/a0
与党になったのにうるせえなって思ってたが
野次しかやることないんだな

131:名無しさん@十周年
09/11/05 00:49:44 PJ12yLaUO
民主党はみんなアヒャに見えた。

132:名無しさん@十周年
09/11/05 00:51:40 AVRs1Ku2P
「民主党みんなマヒ」と読んで、
誰かに焼けつく息でもかけられたのかとオモタ

133:名無しさん@十周年
09/11/05 00:52:52 qAUplPmr0






      民主党はみんな マ ヒ







134:名無しさん@十周年
09/11/05 00:55:39 E810t3ShO




自民党=世襲、コネ、金







135:名無しさん@十周年
09/11/05 00:57:51 atWAjnQ50
>>79

議員年金は10年やら無いと貰えないよ。

136:名無しさん@十周年
09/11/05 00:58:07 u+H5u2XSO
自民党はある意味忙しそうだな

137:名無しさん@十周年
09/11/05 02:42:31 Qi5qy+sz0
>>1
 別に軌道修正してないんだけどなw
一軒一軒まわるのは小沢が求めたもんだろww
政策はこっちでやるから賛成だけしてろ、あとは選挙の為に地元周りしてりゃいいといってるのが小沢だもの



【政治】民主新人議員が党幹部の「選挙優先」を批判
スレリンク(newsplus板)

>>1 新人教育と議員立法禁止には2つの意味がある


【政治】民主党、熱心な新人育成…反面教師は小泉チルドレン
スレリンク(newsplus板)
>この事実が「勉強ばかりして地元に帰らない、足腰の弱い議員はつくりたくない」(民主党幹部)と、教訓になっている。

★ 民主執行部の思い通りの賛成マシーン化
 政策はこっちで決めるからおまえらは黙って賛成してりゃいいということ

★ とにかくおまえらは地元まわりを続け、握手し続けろということ

138:名無しさん@十周年
09/11/05 02:49:49 uuRh0D0i0
ヒマなら資質を磨くべき。
ゲルになるか鳩兄になるか選ぶのは政治家自身。

139:名無しさん@十周年
09/11/05 03:00:50 tO00GQJo0
暇なら議員を辞めてもいいんじゃない?

140:名無しさん@十周年
09/11/05 07:21:07 bWQDy6WIO
中国の歴史で
壁に掛かった鹿の絵を指差して
これは馬だよなと聞いて
馬ですと答えさせる話があったような…



どんな独裁者だよオイ

141:名無しさん@十周年
09/11/05 08:12:49 v0nAz+1L0
仕事をもらえないと働かないないなんてまるで俺みたいだ

142:名無しさん@十周年
09/11/05 08:52:24 9v8M+bO40
小沢に言わせれば、ヒマな間に土建屋まわりして
金脈を作っておけというところか…


143:名無しさん@十周年
09/11/05 09:00:34 pz6lA5YMi
>>142
暇なニート酷使様と違って土建屋は
国会中継なんか見てないし(笑)
自民の議員が来る前に抑えておけと

国債乱発して土建屋に日銭やったもん勝ちだよ

144:71
09/11/05 09:30:09 /RabJUqV0
斎藤健って官僚出身なんだ・・知らなかった。
いやでもホント、「脱官僚」なんてもので一括りにしてああいうキレる人材を放っておくより、
有効にうまく取り入れた方が党にとってはむしろプラスだと思うけどな。

実際、昨日の予算委では正論に次ぐ正論で攻めて鳩はタジタジ、岡田に至っては質問に答える前に
逆ギレして論点ずらし。
あれを見たらさすがに情弱国民でも、誰が政治家として優れてるか一目瞭然だったと思うよ。

民主も、新人を野次と拍手と採決要員のみにしないでちゃんと育てれば、ヒマな議員もいなくなるだろうになぁ。

145:名無しさん@十周年
09/11/05 09:32:11 p23fhmiu0
いつも暇だったんだろwww
審議拒否して歳費1億つかってウマ-かw
もう議員数半分にしろよ。仕事していないんだからさ。

146:名無しさん@十周年
09/11/05 09:33:59 LyKmUipX0

官僚を使い込む事が必要だ。
膨大な給料を払っているので利用しないとだめだ。
官僚への人事権を内閣が握らないから官僚に好きな
事をされてしまうのだ。

147:名無しさん@十周年
09/11/05 09:35:36 xYmQgluq0
>>144
官僚官僚と言っても、民主の閣僚を前にして
「私が通産省時代、日米自動車交渉でアメリカと渡り合っていた頃・・」とか語り出すと、やっぱ凄みあるもんですよw

148:名無しさん@十周年
09/11/05 09:35:44 aeqtdkPkO
>>134
民主党書き忘れてるよw

149:名無しさん@十周年
09/11/05 09:36:18 xKqRU7kXO
民主はほんと暇そう

150:名無しさん@十周年
09/11/05 09:39:41 vBbA6FRqO
戸別訪問来ねぇし
当選の挨拶もねぇ

自民のポスターを貼ってるからかw

151:名無しさん@十周年
09/11/05 09:42:16 Y6ckQrVbP
民主党は閣僚以外ヒマ

※ただし自民党は全員ヒマ

ってことか・・

152:名無しさん@十周年
09/11/05 09:44:49 qmGdEiXl0
国会議員一人あたり年1億の税金が使われてる
政党助成金などが高額のため
参議院は必要ない。全部衆議院の意見で決まるんだから。
一院制にして国会議員を3割減らせ

153:名無しさん@十周年
09/11/05 09:45:55 rQyCt9if0

「1回生議員は次の選挙に勝つのが仕事」なんて堂々と言わせてるようじゃあ、ダメだろ、マスゴミ。

「議員の歳費は国民の税金、1回生だろうがベテランだろうが、国民のために身を粉にして働くべきだ。
 国民は政局を望んで民主党を選んだわけでわ無い、政治をしてくれることを期待したのだ。」くらい言えよw

154:名無しさん@十周年
09/11/05 09:47:34 m+btcYLn0
汚澤はいくら金を貯め込むつもりなんだ?

155:名無しさん@十周年
09/11/05 09:49:09 gp8Iq3pR0
>>104
民主党の副議長経験者は渡部と横路で、
渡部のほうが先に副議長をやり、歳も上なんだが、
横路を議長にして(つまり、離党)、渡部を残したのは、
渡部が居なくなると誰も小沢に物が言えなくなるから

156:名無しさん@十周年
09/11/05 09:49:32 vNxJkX8R0
いいなぁ。俺も議員になりたい。

157:名無しさん@十周年
09/11/05 09:49:54 SCacTj+U0
民主は糞だが、まだ民主に殺されそうになったことがないからな。
特権階級以外の国民は、自民に大砲で追い掛け回された記憶が鮮明だからなァ・・・

158:名無しさん@十周年
09/11/05 09:57:16 NorI3QokO
そういえば議員数減らすって民主党のマニフェストに記載がなかった?

暇な奴はさっさと切って議員数減らしていいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch