09/11/03 18:40:47 9ZxVYLoV0
日本は性善説なのとどうせ税金だからとろくに
監査しないからなぁ
16:名無しさん@十周年
09/11/03 19:05:29 Z4foQumfO
中国人一人に経理やらせたらやっぱり着服された事件を思い出したけど、
福岡じゃその可能性もないな。
17:名無しさん@十周年
09/11/03 19:22:19 0eCD8srP0
アフリカではよくあること
18:名無しさん@十周年
09/11/03 19:26:49 OSrDn/+EO
>>1
> 社団法人・福岡市食品衛生協会(南原茂会長)は2日、事務局の女性総務係長(62)が、退職金積立金などから
> 約4千万円を着服していたと発表した。同積立金の半分は市の補助金が充てられており、市は業務上横領容疑での
> 告発を検討する。
検討する余地なしだろがボケ。
19:名無しさん@十周年
09/11/03 19:28:41 W0Q4biMFP
>>10
そう?
陰湿系は東北ってイメージで、福岡は「野獣系」が多い気がするが・・
20:名無しさん@十周年
09/11/03 19:33:07 QTheuq/q0
60も過ぎて・・ 福岡は老若男女に関わらず クズが多い
21:名無しさん@十周年
09/11/03 19:36:08 aeCEVDKpO
法人潰せよ
公務員も減らせ
22:名無しさん@十周年
09/11/03 19:38:15 XikE8Vwv0
人の金で高給ブランドの服やバッグ買って
楽しいのかねぇ
この先落ちていく姿を想像するほうが
楽しいよねぇ・・・皆様方
23:名無しさん@十周年
09/11/03 19:40:39 zFyl9Cvc0
どうせ監査体制に問題があるのだろう。自治体やその外郭団体の監査って民間のそれに比べて
いい加減極まりないのが常識だから。銀行だと毎日現金精査してるし、抜き打ちで他の人が精査したりと
してるけどこういうところは通帳の監査とか毎週してないの?
24:名無しさん@十周年
09/11/03 19:41:32 c1E8HkGcO
もちろん、返させるんだろ?
家でも臓器でも売って金作れ。
25:名無しさん@十周年
09/11/03 19:43:24 zFyl9Cvc0
>>16
中国人に限らず一人に経理させるとこういう危険土壌を生む。特に役所や其の外郭団体になると経理がいい加減だから
こういうことはよく起きる。
>>24
関東のどこかの保険組合みたいに組織が連帯責任で金返すんでない?
26:名無しさん@十周年
09/11/03 19:52:06 6XpO7AhdO
ブランドの服とかバッグに金を費やすとかそれだけで心が卑しくて貧しいのが分かるわ
27:名無しさん@十周年
09/11/03 19:52:52 z/5/xV4Q0
なんだ外国か
28:名無しさん@十周年
09/11/03 20:01:58 6XpO7AhdO
>>27
お前の大好きな日本だよ
好きだからこそ悪いところも受け止めろよ
お前のためを思って言ってるんだからな
盲目になると判断を誤るぞ
29:名無しさん@十周年
09/11/03 20:08:53 nxiNXE8s0
>>28
福岡だ。どうせ、外人だろ。
30:名無しさん@十周年
09/11/03 20:13:11 6XpO7AhdO
>>29
犯人の国籍なんて関係無いんだよ
日本で起きた事件だ馬鹿野郎
31:名無しさん@十周年
09/11/04 01:26:25 EgUQcc4C0
>>30
特定の外国人が人口比で明らかに日本人の犯罪率を超えたら、警戒するに足るだろ?
日本人はもっと外国人に警戒心を持つべき。言っとくけど、それは差別じゃないよ。
32:名無しさん@十周年
09/11/04 01:32:45 J4r83l6EO
着服…なんで服を着るみたいな言い回しなんだろうね
それと横領と着服は違いがあるのかな
33:名無しさん@十周年
09/11/04 04:49:24 5WRCtElC0
公務員の場合、税金を着服しても名前が出ない&逮捕もしないこともあるからな。
34:名無しさん@十周年
09/11/04 04:52:21 LM+cIaXG0
ナントカ協会やナントカ機構って組織にまともなのがあったためしがない
35:名無しさん@十周年
09/11/04 06:05:28 Sw2csnln0
天下り法人とかってこういうのが普通なんだろうな