【社会】経営再建中の日航が、映画「沈まぬ太陽」(フィクション)に危機感 法的手段も辞さない[11/03]at NEWSPLUS
【社会】経営再建中の日航が、映画「沈まぬ太陽」(フィクション)に危機感 法的手段も辞さない[11/03] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/11/04 11:52:41 JCsF3V/1O
>>973
マンガでもアメリカ人が日本語話すだろ?そういうことだ

982:名無しさん@十周年
09/11/04 11:55:43 WZk5pBb40
どうみても日航のことなんだろうけど
山崎が作り上げたエピソードが盛り込まれてて
読んだ人は小説の内容全てが事実だと誤認してしまうって
ことは売れてる小説だけに怖いよな

現在、密約を非常識、非合法な手段を用いてスッパ抜いてしかも政治家に渡した
毎日新聞の西山太吉の話とか書いてるんだろ?
西山が山崎豊子によって英雄みたいに祀り上げられてるんじゃないのかと心配

フィクションですと言いながら、実はノンフィクションなんです的なポジションも
影響力が大きいだけにどうかと思う

983:名無しさん@十周年
09/11/04 11:56:24 bFfJsZcvO
>>980
利益ばかり追及して地上職員減らしたって聴いてるけど。

984:名無しさん@十周年
09/11/04 12:04:41 mDFQFFCHO
ダイヴォー

985:名無しさん@十周年
09/11/04 12:06:29 Na/TpFzX0
辞書の盗っ人猛々しいの項目にまるまる引用できるね

986:名無しさん@十周年
09/11/04 12:07:26 mTVirWEsP
客観的に必要だと感じるのは、遺族感情への配慮と、
映画に含まれる、日航事故で起きた事実と虚構の明確な切り分け。

ドキュメンタリーと創作の中間なんて作品は最も避けるべき内容。

987:名無しさん@十周年
09/11/04 12:08:21 JuCxz7Ge0
労働組合が強すぎると会社がつぶれるという、いい見本ですねw

988:名無しさん@十周年
09/11/04 12:09:04 mcUPweALi
宣伝乙w

989:名無しさん@十周年
09/11/04 12:10:49 NDx0QszvO
月50万ほどの年金受給を維持する為に
月12万のワープアが支える(笑)

990:名無しさん@十周年
09/11/04 12:21:11 KFtUUITg0
遺族への配慮に欠ける

ってどの口が言ってるのw
自社利益の誘導に遺族を利用するなんてJAL相変わらずだな。

991:名無しさん@十周年
09/11/04 12:37:16 xNUQHnhWP
>>982
どこまでが真実でどこからが作り話だかわからないんだよな。
フィクションの名のもとにやりたい放題やっている印象が強い。

>>983
パイロットやスッチーの給料下げられたら地上職員を減らさなくて済んだかも知れないよ?

992:名無しさん@十周年
09/11/04 12:44:23 RVf95tN60
>>991
>パイロットやスッチーの給料下げられたら地上職員を減らさなくて済んだかも知れないよ?

今や全社員の約半数が管理職
社会問題になってる「名ばかり」ではなく賃金もそれなりって異常な状態だからね・・・

993:名無しさん@十周年
09/11/04 12:44:39 07POm2YBO
>>945

勤務時間内の風呂は、当時のSL運転士の煤落としの為だから別にいいんじゃない?

994:名無しさん@十周年
09/11/04 13:15:38 lois/wh0O
「白い巨塔」でも実は全く同じことが当てはまっていた。
マスゴミは紛れもなく医療、特に漠然とした憎悪の対象だった医局制度への攻撃の一環として、
白い巨頭を原作よりも医者の悪意を演出する形でリメイクした。
中央省庁の態度もそれを促した。医療が弱れば弱るほど、官僚が強い権力を握れると勘違いして。
ところが現実は、市民の医療への不信感を増幅させて、医療は更なる混迷を深め、
医療者からの批判は全てマスゴミの闇にかき消され、その憤りはネットで噴出するしかなかった。
結局、政治や厚労省の手では俄には解決不能な医療崩壊と呼ばれる事態に陥ってしまった。
これらマスゴミの姿勢の積み重ねが、医療のみならず、昨今の日本の瓦解として結実してきているたわけだ。

995:名無しさん@十周年
09/11/04 13:22:49 nJVT1dGvP
>>957
ぶっちゃけ、用もないのに風呂はいるやつなんていないよ。
汗、泥で汚れたときぐらいだよ。
そもそも、権利というか体を清潔に保つのも職務上の義務だと思う。

996:名無しさん@十周年
09/11/04 13:29:41 8Feyexb10
旧国鉄のように、会社解散の上全員解雇、新会社設立で、労働条件飲んだやつだけ再雇用で充分。

旧国鉄と言えば、「SL運転士の煤落としの為」に、もうSLすらない「電車」運転主が風呂に入るんだよなwww

997:名無しさん@十周年
09/11/04 13:33:42 KnLQHzIA0
>>997
糞尿にまみれた保線員が入浴してたんじゃないの?
当時は列車から垂れ流しだったし。

998: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/11/04 13:36:11 xNUQHnhWP
>>996
それにしてはJRは腐ってるな。
国鉄の腐り方はこんなもんじゃなかったって事か((;゚Д゚)ガクガクブルブル

999:名無しさん@十周年
09/11/04 13:49:27 8Feyexb10
旧国鉄の労組がどういう連中だったかなんて、民営化のときに再雇用拒否されたこの連中が
未だに再雇用求めて、定職にもつかず、あちこちの駅前でビラ配りしているのを見れば、
どういう連中か○分かりじゃないか。

しかも風呂云々に噛み付いてレスしてくる連中が、なぜか駅長つるし上げで、何人も自殺者だしたことに
全く触れないのが、正体丸出し。

この就業時間中に風呂入る権利なんて騒いでいた時期は、昭和40年代も後半で、日本にSL走っているなんて
観光路線位しかない時代だという事も、ご覧のとおり隠しているしな。

1000:名無しさん@十周年
09/11/04 13:51:13 KnLQHzIA0
読まないフリかよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch