09/11/05 11:22:44 w35hitaY0
舛添ってなんかやった?
何にもやらなかったから選挙で負けたんだろ?
870:名無しさん@十周年
09/11/05 12:04:55 fGtLGbMcO
頑張れ!頑張れ!死ぬ気で頑張って国民の期待に応えてね☆
871:名無しさん@十周年
09/11/05 12:11:12 a+m+X/a0O
一向に川端の名を聞かない。
無事是名馬という事で川端は天才政治家に違いない。
文部科学大臣とか野暮な突っ込みはするな。
872:名無しさん@十周年
09/11/05 12:17:34 2fC9oqD/O
>>869
自立支援法の見直し
後期高齢者医療制度も、現役世代の負担軽減に役立っている。
欠陥だらけの自立支援法をコスト軽減の制約と 戦いながらここまでもってきたのはすごい。
金をばらまくだけなら馬鹿でも出来るがな。
873:名無しさん@十周年
09/11/05 12:25:26 ZuRuVH+E0
円高デフレ容認の藤井財務相も十分すぎるくらいダメな大臣だろ。
874:名無しさん@十周年
09/11/05 12:36:08 XlPgtoBn0
舛添ははじめ官僚批判・役所批判をしていたがそのうち取り込まれ、
官僚を擁護する立場に変わって上手に役人の責任回避をやっていた。
だから評価が高い大臣。という事にされている。
875:名無しさん@十周年
09/11/05 12:39:25 XlPgtoBn0
長妻は舛添以上に官僚に支配されそうだ。無能のクセに格好ばかり付けたがる性格だから。
官僚はそういう操りやすい大臣が大好物w
876:名無しさん@十周年
09/11/05 12:52:27 2fC9oqD/O
>>874
舛添のとき、国会に上程した自立支援法の改正案のポイントをちゃんと判って言っている?あの内容の改正案を官僚だけで作れるとでも?
舛添は役人に、自分の目指す方向性を提示し、その内で官僚が工夫したわけで、長妻みたい丸投げ野郎と一緒にするのは迷惑だな。
まあ個人的には舛添は嫌いだが。
877:名無しさん@十周年
09/11/05 13:00:06 Lczbxbfa0
長妻は、鳩山内閣の最初の首つりに成ります
878:名無しさん@十周年
09/11/05 13:18:27 Lczbxbfa0
長妻は日経新聞の無能記者あがり。日経時代に、これと言った実績は皆無。
長年、無芸大食をこいて居たが、ある日、自治労からリークして貰った
年金不詳事に飛びついた。一瞬、名前が売れて、勘違いして政治家に成って
しまった。年金の長妻?冗談でしょう。自治労リークを取り上げた以外、何の
知識も有りません。
879:名無しさん@十周年
09/11/05 13:37:38 RDmS49Ym0
国会中継見てるんだが
長妻 「前政権が~ 前政権が~」
こればっか
880:名無しさん@十周年
09/11/05 14:14:09 vYoZ+6DN0
身内で殴り合いですが
881:名無しさん@十周年
09/11/05 16:23:58 m05vXFnt0
いやいや、ダメ大臣なら全部だろ。
故人献金と脱税で政権支持率の足を引っ張るブーメラン総理大臣、
円高容認で景気回復の足を引っ張った財務大臣、
モラトリアム=金融業界皆殺し論者の金融大臣、
インフラ整備を全部止めちゃった国土交通大臣、
その他いろいろ。。。。。
882:名無しさん@十周年
09/11/05 16:29:07 m05vXFnt0
みずポがまともな大臣に見えるんだけど。。。。。
それって、他の大臣が○○だから?
それとも、みずポが何もしてないから、マトモにみえるのか。
883:名無しさん@十周年
09/11/05 16:29:59 aP8xoFnKO
確かにそうだが老害糞爺が言える立場ではなかろう
お前の存在は確実にマイナスだ
884:名無しさん@十周年
09/11/05 17:29:53 XlPgtoBn0
>>876
たった一つの例で「理想の大臣化」を押し付けられてる感じがするw
885:名無しさん@十周年
09/11/05 17:31:36 U9dlZOuFO
千葉よりはマシ
886:名無しさん@十周年
09/11/05 17:32:27 pXCr7X6BO
×ミスター年金(笑)
〇ミスター検討中
887:名無しさん@十周年
09/11/05 17:46:28 HP3haSsf0
自治労の役人は貨物マをサポートしないの?
888:名無しさん@十周年
09/11/05 17:47:39 IVMNEQcOO
お前が言うな
889:名無しさん@十周年
09/11/05 17:52:57 tvHYvgRt0
無能な大臣はいっぱいいるが
違法な大臣は千葉と鳩山だけだ
さすが民主党だ
890:名無しさん@十周年
09/11/05 17:56:10 AZqUFDfw0
藤井は伊丹十三の同級生
891:名無しさん@十周年
09/11/05 17:57:05 4ClJpZ2h0
出来ないんなら政権渡して下さいって噛み付いたんだから
どなんしてでもやらんといかんわなぁ~
892:名無しさん@十周年
09/11/05 17:59:22 S0aius1A0
あーあ、駄目だな。これは。
893:名無しさん@十周年
09/11/05 18:00:52 t4C5ftu90
長妻さん、かわいそう、みじめったらしいし、ああもう見てらんない・・・・
894:名無しさん@十周年
09/11/05 18:03:51 fO/VOLXo0
>ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ
ブログにでも書くのならまだしも、日常会話でこういうのって二階からものを
言われているような気分だな。
895:名無しさん@十周年
09/11/05 18:28:23 TWneITUo0
いいから長妻は頑張って仕事しろよ
体調が悪いなら自民党と変われば
896:名無しさん@十周年
09/11/05 18:35:14 TWneITUo0
国会中継見ても官僚が作成した資料が無いと答弁できないからな
897:名無しさん@十周年
09/11/05 18:37:34 3gwV/8+I0
この耄碌爺さんも酷いと思うんだけどな
898:名無しさん@十周年
09/11/05 18:42:44 XlPgtoBn0
長妻のように力量もないのに格好付けたくて無理を重ね、
やっぱり無理だ・・どうしよう・・という追い詰められた今の様な状態が
最も過ちを犯しやすい時期。厚労相の過ちって国民生活に影響重大。
ホント自殺した永田みたいなのが一杯いる政党だな。
899:名無しさん@十周年
09/11/05 18:52:07 RBufRivq0
>>879
それだけなら3ゲットロボでも代わりできそうだな
900:名無しさん@十周年
09/11/05 18:53:16 8UNifmA8O
長妻は無理してランク上の学校に入ったもののついていけずにノイローゼになる学生のようだ
901:名無しさん@十周年
09/11/05 20:25:41 gaFD0hag0
藤井の方がよっぽどひどい。
円高発言で最悪と思った。
902:名無しさん@十周年
09/11/05 20:30:38 BcUyGHxGO
ますぞまほん、敵に押尾を送るなら今だ。
903:名無しさん@十周年
09/11/05 20:31:17 LDSiKcnt0
円高容認で輸出産業だけでなく国内の農畜産業、漁業などもひどい影響を受けたはず。
ダメな大臣度では 腐爺>>>長妻。
904:名無しさん@十周年
09/11/05 20:34:39 +1n8u65H0
ぶっちゃけ、年金なんて、
社会保障の中じゃ医療より遥かに優先度低いんだがな。
年金ばっかりやって医療完全崩壊するの待ってるのか。
905:名無しさん@十周年
09/11/05 20:36:01 FqwtcDFw0
厚生労働省は守備範囲が広すぎて、大臣1人で全てを網羅できるわけが無い。
一般人並みの知識と直感で何もかも決められたらたまったもんじゃない。
906:名無しさん@十周年
09/11/05 20:49:35 2fC9oqD/O
厚労相なら、高齢者福祉、障害者福祉と医療には精通していないと無理。
長妻はまさか厚生労働省が年金だけやっているとこと勘違いしたのかな。
まあ、長妻の頭の出来では、老犬局あたりに行き、役人と論戦するなんて無理だわな。老犬にボコボコにされて、大臣室に逃げ帰るのが関の山。
907:名無しさん@十周年
09/11/05 21:40:01 6uZhIMYO0
出来もしないことを思いつきで言って後で修正。
結局嘘をついたことになる。
そんなことばかりしてると、そのうち誰の信用もなくなる。
908:名無しさん@十周年
09/11/05 21:48:04 RV4qoJ1nO
厚生労働大臣なんて、守備範囲が広すぎるから、一人では無理だよ。
でも、「出来る」って手を挙げたんだから、責任とらないとね。
せめて、舛添を越えるレベルには達してくれないと。
909:名無しさん@十周年
09/11/05 22:00:13 8rQjn55BO
みずぽの理解力と事務処理能力の高さは異常
厚労省もみずぽがやれば良かった
長妻より優秀だしタフ
910:名無しさん@十周年
09/11/06 02:20:26 t3PzZs7t0
ダメな藤井がダメダメな長妻にダメ出ししたところで
政権全体がダメり切ってるのはもう明らかなわけで。
民主に投票した連中、責任もってこいつらにとっとと引導渡せよな。
この調子じゃ日本、あと4年ももたんぞ。
911:名無しさん@十周年
09/11/06 08:07:55 L9sdD5k/O
まあ、ミンスのあのマニュフェストで、厚労相になったらどうなるか見通しがついていない時点で、長妻の馬鹿さ加減がわかる。
あの公約じゃ、舛添あたりの頭脳でも無理なのに。まあ、マスゴミ出身じゃあ判断能力なくて当たり前なんだがな。
厚生労働省のキャリアの方が、馬鹿大臣に追い込みをかけることを期待。
912:名無しさん@十周年
09/11/06 08:19:46 5sJsdYJV0
長妻程度の能力で厚労省に乗り込んで「何が出来る」と思ってたのかな
そして就任の訓辞でマニフェストだして「これを読め」ってw
お前が厚生労働行政の各分野の問題を詳しくあつかった参考書を読めって。
長妻厚労相ってのは「小泉竹中の悪政」よりもタチが悪い。
913:名無しさん@十周年
09/11/06 08:39:33 L9sdD5k/O
>>912
そりゃひどいな。まずは長妻は高齢者、障害者施策などの参考書を読み、かつ各セクションから謙虚な気持ちでレクチャーをうけないといけないのだが。
その上で、マニュフェストのどこが問題かを理解し、できそうもない部分は、キャリアの方と詰めて、逃亡策を思案しなければならないのだが。
まあ、新聞記者の知能じゃ無理か
914:名無しさん@十周年
09/11/06 08:43:53 /Ry+B2CH0
仙谷の厚労相の椅子を横からかっさらった長妻は藤井や仙谷以外の
民主重鎮からも嫌われていそうだな。子ども手当で躓いた責任を
全て長妻に被せられる悪寒。
915:名無しさん@十周年
09/11/06 08:48:11 dYMlncSk0
藤井なんぞに言われたくないわ。
なんだ、この政権は・・・負担のかかる政策をぶちあげておきながら
財政支援はしないわ、知らんぷりはするわ・・・
友愛とかほざいておきながら、スタンドプレーばっかじゃねーか。
ふざけんな!
916:名無しさん@十周年
09/11/06 09:29:01 zLZYTgcT0
民主政権で日本経済が弱体化しています
麻生政権8月末 日経10700円 米ダウ9700ドル
(日経はダウに対しプラス1000をキープしてきた)
鳩山政権 現在 日経9800円 米ダウ10000ドル
(日経は主要国株価に対し大幅下落)
何もしない藤井にも結果責任取って欲しい
917:名無しさん@十周年
09/11/06 12:17:55 xbQn4HxTO
ダメな大臣の名前を挙げよう。藤井だ
918:名無しさん@十周年
09/11/06 12:56:01 jf/TnCyMO
自民の工作員だらけだなここは
ロクにでかい仕事もしたことがない糞底辺リーマンはとりあえず死んどけ
底辺の仕事しかしたことないからあーだこーだ好き勝手言えちゃうんだよなwww
自分で俺はえたひにんレベルの人間ですよって公表してるもんですよww
プププ
919:名無しさん@十周年
09/11/06 12:57:21 7vmU5vv00
この人嫌い。鬱になって死んでくれないかな。
920:名無しさん@十周年
09/11/06 14:41:29 vzQpBvgl0
>>918
お前たち信者の過剰な期待が、長妻さんを疲弊させノイローゼ状態へと追い込んでるんだよ
【政治】 長妻大臣 「『舛添大臣』にお答え申し上げます」…参院予算委で思わず間違い
スレリンク(newsplus板)l50
921:名無しさん@十周年
09/11/06 15:12:04 arm1V4x30
人命に直関わる部署だけに他人事になりきる面の厚さがないとな
つまり藤井はもっと不真面目で他人の生命など気にしない人が
適職だと言いたいのか?
922:名無しさん@十周年
09/11/06 15:38:30 A/eRDbPDO
ボッポは歴史に名を残せるな
平成ポッポ大不況
後世の教科書に向こう百年は保証したる
923:名無しさん@十周年
09/11/06 16:24:03 5sJsdYJV0
誰が言ったかは問題じゃない。云ってる内容がその通りで大問題
924:名無しさん@十周年
09/11/06 16:36:17 6yPmZhaeO
いまだに政権交代すれば景気が治る
政治が信頼されれば良くなる
としか言えないんだなこのジジイは
925:名無しさん@十周年
09/11/06 16:42:44 ZR8rVr/I0
マス添えもどんどん髪薄くなっていったな
厚生労働大臣なんて誰もやりたくないと思う
926:名無しさん@十周年
09/11/06 21:12:11 qBQqDyUX0
みずぽにやらせればよかったのに。
927:名無しさん@十周年
09/11/06 22:32:50 L9sdD5k/O
まあ年金だけの話で、厚労相になろうとしたのが間違いだな。
まあ長妻は高齢者や障害者福祉を理解してから出直してこい。
928:名無しさん@十周年
09/11/06 23:09:47 ZlyvGjuO0
>>藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」
困難な状況だって分ってんのに後ろから弾撃ってどーするよ。おまいは立派に仕事してる
とでも言うのか?円高容認発言ごちそうさまでした、もうおなか一杯です。
929:名無しさん@十周年
09/11/06 23:20:04 bD2Z3y5Z0
てか藤井も十二分にダメ大臣だろうが
まさに「お前が言うな」だ
930:名無しさん@十周年
09/11/07 00:34:11 KvL/pydx0
みずぽの名前がここで良く出てくるが・・
TV中継で見ていると、座っているだけじゃん!
米軍基地問題の時でも、岡田、前原、総理が答弁しているのに後ろで笑っている。
手上げて、米軍出ていけと発言しろよww
931:名無しさん@十周年
09/11/07 01:19:50 51xdXJnL0
みずほはもう固い殻を脱ぎ捨てたんだよ、金もたんまりあるし。
932:名無しさん@十周年
09/11/07 07:03:19 8ROJ6VdmO
長妻は新聞記者出身か、マスゴミ出身者にはロクなやつがいないな。
後期高齢者医療制度の見直しも行き詰まっているが、使える金の額に足枷があるのだから、選択肢としては、高齢者の自己負担を増やすか、総量規制しかない。
正しい解決方法は前者しかないんだが、長妻は後者にいきそうな予感。
933:名無しさん@十周年
09/11/07 07:09:56 VbM4QghGO
今日のお前が言うなスレはここですか?
934:名無しさん@十周年
09/11/07 07:13:06 CVrxClDNO
藤井って、あの棺桶に片足突っ込んでる能無し?
935:名無しさん@十周年
09/11/07 07:18:55 ca0/CELcO
長妻はただの年金クレーマーだろ、大臣にしたのが間違い。
ましてや厚生労働省だぜ。
インフルエンザの事も派遣労働法の事も全くわかってないじゃん。
936:名無しさん@十周年
09/11/07 07:19:57 IIAZXUFWP
おまえが言うな!スレはここですか?
一番ダメ(老害も含め)なのは、おまえだろw
937:名無しさん@十周年
09/11/07 07:24:06 TxQ7we0Z0
>>936
ボケ老人は、官僚中の官僚、優秀な財務キャリアに支えられている。
ミスター無能は、支えてくれる部下もいない。
これまで散々厚労キャリアを叩きまくってきたブーメランだw
これは大きな違いだぞw
938:名無しさん@十周年
09/11/07 07:26:05 YSr4hqHdO
>>930
米軍基地の問題について首相、外相、国交相が答弁するのは自然だろう。
少子化担当相が自分から手をあげて発言しないのが怠慢なの?
939:名無しさん@十周年
09/11/07 07:27:19 hdGXyE1f0
埋めましょう。
940:名無しさん@十周年
09/11/07 07:30:30 9fS9tCav0
質問主意書を山ほど出されても文句は言えない罠
941:名無しさん@十周年
09/11/07 07:30:34 Hx7LaL7aO
>>1
だめだったらごめんなさいでいいじゃないかとか言ってる無責任なおまえが言うな糞じじい
はよしねや
942:名無しさん@十周年
09/11/07 07:31:48 myvzMT37O
お前が言うな
943:名無しさん@十周年
09/11/07 07:31:49 qjG/DZDu0
友愛第一号
944:名無しさん@十周年
09/11/07 07:36:13 YCM6TQiRO
長妻さん、ダーク系のスーツ着たらフケの量が半端ないのが際立つから気をつけたほうがいいよ
945:名無しさん@十周年
09/11/07 08:01:37 faRfKQSnO
人を攻める時はあれだけ意気揚々だったのに。攻められる側になったら途端に弱々しくなったな。もう底が知れたか。
946:名無しさん@十周年
09/11/07 09:37:38 XQFRqsrS0
こういう時にどう行動するかどんな態度をみせるかで政治家としての真価が問われる。
長妻はごまかし笑いで責任逃れしそうだ。人間性の底の浅さが透けているw
そろそろ官僚に取り込まれて役所の擁護をしはじめるさ。
947:名無しさん@十周年
09/11/07 09:39:06 3EUVyAuF0
>>946
もうなってますw
948:名無しさん@十周年
09/11/07 09:40:42 ZfHNSJAiO
無能な奴は自分と同類を探すのが上手いんだろうな
949:名無しさん@十周年
09/11/07 09:41:45 E6Yp/63uO
機密費公開しない平野が一番カスや!
950:名無しさん@十周年
09/11/07 09:43:55 ywyJJnMB0
天下り大臣の名前を挙げよう。藤井、岡田、亀井だ
951:名無しさん@十周年
09/11/07 09:48:15 Ve9x1Q8hO
藤井「菅もダメ大臣だ。菅がいたことすら忘れてた」
952:名無しさん@十周年
09/11/07 09:49:56 XQFRqsrS0
>>948
携帯からそんなに直ぐけん制してこなくたって・・・w
953:名無しさん@十周年
09/11/07 09:51:06 RJD+jyxXO
ますぞえ!協力してガンバレ!
と、国民は願ってる。
954:名無しさん@十周年
09/11/07 09:52:28 GnK0OYNY0
お前が言うな
955:htv-105cx
09/11/07 10:24:04 FzvKavWh0
5万4千人を抱え予算23兆円余りを消化する巨大省庁。
内部部局は大臣官房、医政局、健康局、医薬食品局、労働基準局、職業安定局、
職業能力開発局、雇用均等・児童家庭局、社会・援護局、老健局、保険局、年金局
と12あり、
審議会は社会保障審議会、厚生科学審議会、労働政策審議会、医道審議会、
薬事・食品衛生審議会、独立行政法人評価委員会、がん対策推進協議会、
中央最低賃金審議会、労働保険審査会、中央社会保険医療協議会、社会保険審査会、
疾病・障害認定審査会、援護審査会
と13もある。
これだけの部局審議会を統率するのは容易じゃない。従って副大臣、政務官の
仕事は他の省庁の大臣並みの仕事量をこなさなければならない。
今現在副大臣(細川律夫、長浜博行)政務官(山井和則、足立信也)と4人しか居ないが、
さらに4人くらいは必要だろう。
ここほど無駄を見つけにくく、しかも効率性を追い求めにくい省庁はない。
コストを充分掛けてさらに合理性効率性を求める矛盾を克服しなければならない
運命みたいなものがある。従って本当に能力のある大臣が必要なポストだ。
藤井財務相が一番ダメな大臣と言ったのは予算カットを充分出来なかったことへの
叱咤激励で、他省庁のスタッフにも向けた檄を飛ばしたということ。
長妻大臣はよくやっているし人的な無駄を省く非情さを身に付ければ鳩山内閣で
最高の大臣になる可能性すらある。国民の支持率でトップなのは生活に密着した
最大の省庁ということと、長妻氏個人への人気も高いことを証明している。
藤井大臣も言ってたが、財務省は他の省庁と全く同格であり、格が上ということは
無いと言明していた。税金の集配を承る機械的な側面が強く、主計局など
計算機と言ってもいいくらいの存在に過ぎない。税金の使い道は政治が決め、
省庁がその具体案を示し細かく配分する頭脳だということ。
長妻大臣がその扱う金額からいっても最も重要かつ有能なポジションに居ることは
間違いない。今後鳩山内閣が長妻大臣へのバックアップを進めてゆくから
それによって厚生労働省が最も注目され、民主党による新時代の機構として
生まれ変わることになるだろう。
956:名無しさん@十周年
09/11/07 10:34:20 1I9ed04b0
相変わらず脳内関係者のコメントで記事の水増しかよw
957:名無しさん@十周年
09/11/07 10:42:21 NnP40oyvO
ガンガレ!ノイローゼになるということは、確かに弱いが真面目だということでもある。
958:名無しさん@十周年
09/11/07 10:48:28 8wMvY4hl0
>藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」
菅直人、喜べ!
お前の下に長妻がいる!
959:名無しさん@十周年
09/11/07 10:49:36 j+Is/whNP
インフル感染爆発で長妻の責任問題になるな
960:名無しさん@十周年
09/11/07 10:50:58 HZKWcY370
長妻の方が藤井よりはマシだろ。
961:名無しさん@十周年
09/11/07 10:51:14 pR0ekQuHP
>>958
管って大臣に含まれるんだっけ
室長でしょ国家戦略室の
962:名無しさん@十周年
09/11/07 10:51:53 k3HiO39aO
とりあえず厚生省と労働省に分割したら?
963:名無しさん@十周年
09/11/07 10:57:51 K5mFJFpx0
能力は欠けていても人の上に立つ度量があれば凌げるんだが、妙に生真面目だと鬱になりそう。
逆にマスコミに叩かれ一兵卒に落とされてもいつの間にか人の上に立つ小沢は素質があるのだろう。
964:名無しさん@十周年
09/11/07 10:59:13 M1xGIjGD0
>自分で説明しきれず、途中で役人に代わってもらった。
鳩「それが『(官僚による)政治指導』だ。最初からそう言っている、ブレてない」
965:名無しさん@十周年
09/11/07 10:59:55 lBYp8c0k0
だからミンスはやるやる詐欺だっていっただろう?
ノゼローゼ上等
966:名無しさん@十周年
09/11/07 11:00:40 eiDn1BbRO
川渕「駄目な大臣は長妻、ああ、長妻って言っちゃったねw」
967:名無しさん@十周年
09/11/07 11:01:07 BGU43Do7O
今の厚労は大臣1人とか土台無理。ご愁傷様。
968:htv-105cx
09/11/07 11:05:03 FzvKavWh0
>>961
菅氏は副総理経済特命大臣で、言うところの国務大臣ということ。
戦略室長は現在古川氏になってるが、法制化して戦略局になれば
局長に就任するでしょう。副総理でかつ特命大臣、国家戦略局長という
事実上のコントロールセンターになる。
969:名無しさん@十周年
09/11/07 11:06:23 /9G4Q1Wu0
マスゾエの気持ちがやっと分かっただろうな。
頭を下げて手伝ってもらうのも有りだと思うが。
970:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/11/07 11:13:46 SRBo2LT20
藤井 お前が言うか、他人をダメだと?
為替がお前の発言でどうなったかもう忘れたか?
971:名無しさん@十周年
09/11/07 11:21:22 K5mFJFpx0
大勢の人間をまとめるのは知識とか真面目な性格とかそんなモンじゃない。
長妻さんは政治家はダメだと言うコメンテータータイプ。
972:名無しさん@十周年
09/11/07 11:21:22 8wMvY4hl0
輿石は水木しげるの貧乏神みたいな顔だし
仙石は吉本新喜劇に出てくる隠居みたいだし
藤井は失敗した子泣きジジイみたいな顔で
こいつらを見ていると明るい未来が浮ばないのですが、
そういう感覚は私だけですか?
973:名無しさん@十周年
09/11/07 11:23:39 8wMvY4hl0
>>967
自民党が厚労相を複数に分割しようとしのを
民主党が反対してできなかったんだから
長妻の自業自得ですねw
974:htv-105cx
09/11/07 11:39:05 FzvKavWh0
>>972
そういうマンガ脳では巷の「おばちゃん政治談議」にも付いてゆけないと思いますよ。
975:名無しさん@十周年
09/11/07 11:40:53 xekjRM5R0
今の政府でダメじゃない大臣なんぞ・・・ミズポぐらいじゃね?
976:名無しさん@十周年
09/11/07 11:45:34 14lzoKC2O
どうしたんだよ「ミスター年金」?
政権交代の準備は万端じゃなかったのか?
977:名無しさん@十周年
09/11/07 11:45:47 zZyTN+og0
自民も増添か石破が総裁になってりゃ復権できただろうに。
978:htv-105cx
09/11/07 12:03:04 FzvKavWh0
民主党政権で官僚は本来の仕事に没頭できることになるから本分を理解する
意味では正常になる。しかしまた、自民党が政権に復活すると元に戻ってしまい、
仕事が確実に増える。民主党政権下で正常に戻った後では自民党の復活は官僚に
本当に嫌がられるだろう。w