【ゲンダイ】藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」 大丈夫か長妻厚労相!「激やせ」「ノイローゼ説」も飛び交う★3at NEWSPLUS
【ゲンダイ】藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」 大丈夫か長妻厚労相!「激やせ」「ノイローゼ説」も飛び交う★3 - 暇つぶし2ch488:名無しさん@十周年
09/11/03 11:42:59 cL1GTQe6O
真面目な奴をあんまし叩くと小渕っちゃんや中川酒みたいに
ぽっくり逝っちゃうよ。

489:名無しさん@十周年
09/11/03 11:44:20 diiAlxdO0
>>480
自分のセクションの業務内容も理解できてないのに
経理の不備を指摘しただけで課長に抜擢されて
人心掌握も出来てない部下と無理難題を押し付ける上司の間で神経をすり減らせる心境。


490:名無しさん@十周年
09/11/03 11:45:00 HXirm/5BO
逝けばいい

491:名無しさん@十周年
09/11/03 11:45:03 PDtwA7lI0
>>488
無能な奴に限って、辞めないし死なない

492:名無しさん@十周年
09/11/03 11:46:23 5gZy6wT40
>>484
「子供を生む機械」も実際の発言ではないし、意図も全然違うけどね。
実際に発言したら、そこだけ切り出して放送してただろうし。「神の国」みたいに。

493:名無しさん@十周年
09/11/03 11:46:23 q1nTmFEj0
つーか藤井は長妻にダメ出しする前にてめーが日本経済に与えたダメージの責任取れよ

494:名無しさん@十周年
09/11/03 11:47:03 K7TXuN5fO
>>1
民主党、真ん中から割れとるday

495:名無しさん@十周年
09/11/03 11:48:56 C+ObV9DTO
馬鹿老害のおかげでメーカーはムチャクチャだよ

海外メーカーは笑ってるがな

496:名無しさん@十周年
09/11/03 11:49:44 pUdaDyR50
何しろ駄目だししてる藤井からして無能だもの
民主のバカと無能の深度は底知れないわね

497:名無しさん@十周年
09/11/03 11:50:21 EU6QXfU0O
まぁ自業自得だな
テレビや国会であんだけ大口叩いたんだからな
社保庁で不始末した職員を首にしろ!ってわめき立ていたよな
ネットにはマダマダ長妻の証言が記録されているぜ
せめて桝添の半分くらいは仕事してから死ねよ

498:名無しさん@十周年
09/11/03 11:50:43 cAxpTdyS0
長妻大臣は、よくやってる。

厚生労働行政は、党派関係ないだろ。
どっち向いて政治、業務やってんだと思うよ。

おれは、初めて先生と呼んでもいい政治家だと思う。

499:名無しさん@十周年
09/11/03 11:52:38 JgvDVH1aO
長妻ざまぁ。

500:名無しさん@十周年
09/11/03 11:52:43 aFBUmVkYO
悪く言うつもりはないが、藤井もダメ大臣だが長妻はもっとダメ。更に現内閣はクソだ。

501:名無しさん@十周年
09/11/03 11:53:20 bpZ9auOJ0
長妻よりもっとダメなのが藤井だ。さらに一番ダメなのが鳩山だ。

502:名無しさん@十周年
09/11/03 11:53:44 KziE3ypH0
ミンスマンセーのヒュンダイが叩き始めたか。長妻を下ろさないと政権が危ないと
危機感を持っているんだな、ヒュンダイは。つまり長妻はミンス政権潰す為に有効
ということ。

長妻が厚労相の座にデッドロックのように居座って政権がgdgdになればいいね。

503:名無しさん@十周年
09/11/03 11:54:25 NnMffRO3O
質問主意書攻撃をやりかえされるわけだな。

504:名無しさん@十周年
09/11/03 11:55:29 qVINsyiJO
いなくなって気付くハゲゾエの有能さ

505:名無しさん@十周年
09/11/03 11:55:48 l31Ej/oP0
長妻さん自殺しちゃあいけねえよ。


新じゃあいけねえよ。

あんたAB型だってねえ。一番うつや自殺しやすい血液型だねえ。

新じゃあいけねえよ。

すぐ心療内科にいったほうがいいぜ。

新じゃあいけねえよ。

506:名無しさん@十周年
09/11/03 11:56:29 ir11OT/U0
>>498
よくやっていて、あの程度じゃ困るんだが。
直近の課題のインフル対策で予算を削るし、年金対策で膨大な予算を
要求するし、母子加算に固執している中、タバコ税をぶち上げて戦線
拡大させてる。

507:名無しさん@十周年
09/11/03 11:57:44 Kw/q9nb5O
>>498
ねとさよ乙w

508:名無しさん@十周年
09/11/03 11:59:55 1ebywNyG0
厚労省が一番大変なのなんて分かりきってたことなのに、分業しなかったのがアホすぎ
桝添が精力的にこなしてるの見て、自分らもやれると勘違いしちゃったんだなw

509:名無しさん@十周年
09/11/03 12:00:01 HR3a0XqQ0
>>491
お前自分を差し置いて舐めた事言ってんなよ。
長妻が無能ならお前はなんなんだよ。

510:名無しさん@十周年
09/11/03 12:00:28 C+ZSW8d30
ひいき目にみたら、まだ就任2カ月だからな
>>1の藤井発言も本当かどうかわからないけど
ダメと判断するのも早急かも。
確かに精気はなくなった印象だけど。

511:名無しさん@十周年
09/11/03 12:02:10 HR3a0XqQ0
>>506
年金問題は膨大な人手がいるんだから当たり前だろ。
それとたばこ税増税も当たり前の話。
そんな事も批判するなどと地狂ってるな。

512:名無しさん@十周年
09/11/03 12:03:50 g2ml/wdvO
長妻も他人の揚げ足取り、重箱のすみをつつくような質問を繰り返し、各省庁の職員を苦しめた。

今度はお前の番だ。

513:名無しさん@十周年
09/11/03 12:04:52 q4bVwsAP0
ゲンダイに洗脳されたうちの親父はどういう反応をするんだろう。


514:名無しさん@十周年
09/11/03 12:08:24 1+o2BEf80
総選挙前から長妻は精神が弱いって雑誌に書かれてたよね

515:名無しさん@十周年
09/11/03 12:11:44 xPGDQQD+0
鳩山が一番ダメだろw
鳩山が一番ダメだろw
鳩山が一番ダメだろw

516:名無しさん@十周年
09/11/03 12:12:50 ir11OT/U0
>>511
何言ってんだよ。
一気にできないだろ。優先順位つけろってことだ。
ちなみに俺はタバコ税の増税は賛成。だが通常国会に出して来年度から
施行か?ワープアや雇用問題、インフルより優先度が高いか?
税収不足を補うためだろうが、これも一筋縄ではいかないことだぞ。

大体年金なんて、ホントに判明させられるのかよ。
無理なことを分からせるために、膨大な予算と人員を割くことこそ無駄。

517:名無しさん@十周年
09/11/03 12:13:58 azopBY9F0
長妻はやく自殺しねーかな

518:名無しさん@十周年
09/11/03 12:26:36 4Dkl5ZnqP
民主は支持率と政権交代のことしか頭にはいってなかったせいで
最初から自分達のハードル上げすぎなんだよ
常識的に考えて全部できるわけねーじゃんw

愚民は流されやすいが寛大じゃないぞ

519:名無しさん@十周年
09/11/03 12:28:48 xPGDQQD+0
民主党が選挙で勝った翌日の8月31日が株価のピークだった。それ以降2か月で1000円下げた。
民主党が選挙で勝った翌日の8月31日が株価のピークだった。それ以降2か月で1000円下げた。
民主党が選挙で勝った翌日の8月31日が株価のピークだった。それ以降2か月で1000円下げた。
民主党が選挙で勝った翌日の8月31日が株価のピークだった。それ以降2か月で1000円下げた。
民主党が選挙で勝った翌日の8月31日が株価のピークだった。それ以降2か月で1000円下げた。

520:名無しさん@十周年
09/11/03 12:40:18 nMFJ7xSiO
>515
同意

前園と長妻はよくやってると思う。

論外は藤井 亀 鳩だな
プーチン汚沢と

521:名無しさん@十周年
09/11/03 12:40:43 ggjs5Mdj0
年金のことしかできない無能なんだから、年金に注力しろよ。

なんでまず手始めが「母子加算復活」なんだ?
生活保護よりも少ない年金ってなんだよ。
厚生年金納めるの、バカバカしいわ。

522:名無しさん@十周年
09/11/03 12:49:06 IcqcP9wU0
>>520
長妻はよくなってないてか、何もやってないと思う。
けど他は同意。

前山さんは方向性に問題はあってもがんばっては居ると思う。

523:名無しさん@十周年
09/11/03 12:54:49 Syeceocc0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  

             確かに長妻は年金以外無知だし年金も自治労のリークがあってこそ成り立ってたわけだが・・・・


             藤井の爺ちゃん・・・君の円高容認ともとれる度重なる発言で為替相場が乱高下したのを忘れたのかい??wwwww

             覚えてないだろうね・・爺ちゃんwwwww 

524:名無しさん@十周年
09/11/03 12:59:42 kO5dIxWvO
ダメじゃない奴を探した方が早い

525:名無しさん@十周年
09/11/03 13:00:43 LCXlrqACO
おかしい人を亡くしてしまったな。
さらば長妻、安らかに眠ってくれ。
そして二度と国民の前に面を出すな。


ざまぁ。

526:名無しさん@十周年
09/11/03 13:07:28 Hk1Dx4pQ0
自民の総裁が谷垣になったモンだから、政敵を失って内ゲバを始める民主www

屑共の末路は、こんなモンだろうなww


527:名無しさん@十周年
09/11/03 13:08:13 BnVrhCn6O
>>524
いや、探すのが大変、というか探せないと思う

528:名無しさん@十周年
09/11/03 13:09:12 kmgeSVFaO
オンリー年金w

529:名無しさん@十周年
09/11/03 13:10:03 UXszG8EFO
ダメなメディアの名前を挙げよう。ゲンダイだ!

530:名無しさん@十周年
09/11/03 13:10:07 wzOFwTgxO
ダメな大臣筆頭はぶっちぎりで千葉だろJk

531:名無しさん@十周年
09/11/03 13:11:38 stbhuHGu0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   ←官僚嫌いで知られる菅氏
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | 官僚の連中は、知恵、頭を使ってない。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < 霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   |
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   | おい、バカ官僚、オレが答弁に困ったら
     |\   ̄二´ /    |  ちゃんと助けろよ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \__________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

532:名無しさん@十周年
09/11/03 13:12:29 HUE1eZea0
まるで自分は優秀と言わんばかりの発言だな

533:名無しさん@十周年
09/11/03 13:12:34 2T4WJiLuO
藤井『ダメな大臣はわし以外の全てだ。』

534:名無しさん@十周年
09/11/03 13:13:33 BnVrhCn6O
>>520
アレと小沢はダメというか有害
長妻・ポッポはダメ

535:名無しさん@十周年
09/11/03 13:19:21 ai/e3dFpO
ミスター人の悪口だけ

536:名無しさん@十周年
09/11/03 13:19:44 /FlEUqDS0
全部だよ

537:名無しさん@十周年
09/11/03 13:21:25 vxjuRjWYO
前腹も公共事業の切り方が極端で地方経済を疲弊させとるがな・・・

538:名無しさん@十周年
09/11/03 13:21:42 vG5UzjgD0
藤井が嫌うのもわかるな。
自分が金ねーよって断ったら自分の上司に直談判するヤツは
会計として普通に嫌だろ。

539:名無しさん@十周年
09/11/03 13:22:15 QbpvmNw8O
ミンス信者がいない

540:名無しさん@十周年
09/11/03 13:23:36 J8adkXeeO
「税金のムダをなくそう」といいつつ、脱税してるやつとか…

541:名無しさん@十周年
09/11/03 13:23:47 u5+6f63m0
ダメな大臣の名前を挙げよう。藤井だ

542:名無しさん@十周年
09/11/03 13:23:48 mnmrJLjf0
極右の藤井は、左の長妻を嫌うだろ

543:名無しさん@十周年
09/11/03 13:25:52 ugsbf/JuO
一番ダメな大臣に言われたくはないだろうなあ。

544:名無しさん@十周年
09/11/03 13:26:37 4gjm8MdV0
長妻は口だけの無能だったけど精神は常人なんだろうな
だから苦しんでる
鳩山は無能な上に頭おかしいから始末が悪い

545:名無しさん@十周年
09/11/03 13:27:21 ty5F8XVnO
ダメな大臣?
ぶっちぎりで千葉だろw

厚労省は大臣がひとりでこなす仕事量が多すぎる。
これじゃどんなに優秀なやつが就いても仕事に潰されるぞ。
人間ひとりで出来るキャパを超えてる。


546:名無しさん@十周年
09/11/03 13:27:43 k9Gyfbth0
藤井も同類じゃないの?

547:名無しさん@十周年
09/11/03 13:28:25 OictB0mNO
ダメにも種類がある

千葉の野郎もダメだ

548:名無しさん@十周年
09/11/03 13:28:32 CxeVey9bO
>>538

> 会計として普通に嫌だろ。

いや、「あー、無駄な抵抗やってるよ。頑張ってねぇ~」だな。

549:名無しさん@十周年
09/11/03 13:28:53 ko3rkgdt0
>>2
マスゴミはオフレコなんて守れないと。

550:名無しさん@十周年
09/11/03 13:29:14 CXio9L2FO
舛添は優秀ってことか

551:名無しさん@十周年
09/11/03 13:30:55 SZ2y+oY80
この老害も記者の前で大物ぶりたかったんだろなw

552:名無しさん@十周年
09/11/03 13:31:27 Hk1Dx4pQ0
>>546
「目糞が鼻糞を笑う」

という諺が在ってだな…

553:名無しさん@十周年
09/11/03 13:32:39 80k2diS5P
良い大臣は死んだ大臣だけだ。

554:名無しさん@十周年
09/11/03 13:33:10 u5+6f63m0
つーか今の内閣でダメじゃない大臣は誰だ?

555:名無しさん@十周年
09/11/03 13:34:22 0dB0uuaCO
長妻「あなたに言われたくない」

556:名無しさん@十周年
09/11/03 13:34:42 fxl/ZyeDO
まともな大臣挙げる方が早かったり。

557:名無しさん@十周年
09/11/03 13:35:04 wjwEDRQeO
ミスター検討中も千葉と鳩山と共にダメな大臣の表彰台を独占してしまっている
お前に言われたくはなかろうよ、藤井。

558:名無しさん@十周年
09/11/03 13:35:06 16idR9QH0
(;´・д・`)ていうか国民に情報開示しろよ >>ながつま

559:名無しさん@十周年
09/11/03 13:35:49 dfR/l/zCO
>>544
確かに鳩山筆頭に民主党はマジキチ、痴呆だらけ

560:名無しさん@十周年
09/11/03 13:36:07 uLRL/ULuO
赤松と千葉!

561:名無しさん@十周年
09/11/03 13:36:10 ArHHy2Yb0

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  大臣になってやっと
  ヽヽ___ノ   詐欺の片棒を担いでる事に気付いたでござる
     長妻                        の巻

562:名無しさん@十周年
09/11/03 13:39:36 qliPl/a+0
>>556
というか今まで何もしないでたたかれている奴ばかり、比較的ボロが
出てないのは川端文部と小沢環境ぐらいか、いずれにしろ史上最悪最低の
内閣には変わりない!

563:名無しさん@十周年
09/11/03 13:40:43 wAkeoud+O
>>562
川端はキャバクラ5

564:名無しさん@十周年
09/11/03 13:41:03 jChokvvA0
藤井の勇ましさに
カンガンスも存在感無しw

565:名無しさん@十周年
09/11/03 13:41:09 vG5UzjgD0
>>548
直談判で、結局みとめられて、そのうえ自分の手柄にされたら
藤井はただの悪者だし、しょうがねぇじゃすまないかと。

566:名無しさん@十周年
09/11/03 13:41:20 2ZUz7GL2O
オールスター内閣は?

567:名無しさん@十周年
09/11/03 13:41:25 BnVrhCn6O
>>562
つ真ん中割れとるday

568:名無しさん@十周年
09/11/03 13:42:39 x1gt77kN0
すげぇなミンス
そろそろ日本から退場してくれ

569:名無しさん@十周年
09/11/03 13:42:57 PKcazRsg0
国民が自民党を叩き潰す原因となったのが長妻なのに
それをもう忘れる自民党ってバカなんですかね。
自民の世間知らずのボンボンや痴呆老人が何人集まっても
長妻に勝てるワケないんだよボケ!

570:名無しさん@十周年
09/11/03 13:48:09 qliPl/a+0
>>569
長妻はテレビを通して散散大口をたたき、国民の前で大見得を切ったのだから、
たたかれて当たり前、これだけ恥かかせなのだから、本来は切腹ものだろ!

571:名無しさん@十周年
09/11/03 13:51:13 1Zruobvc0
お前が言うなスレですね

572:名無しさん@十周年
09/11/03 13:53:37 jp+8Gc1C0
これはマジで地下鉄で飛び込みやってもおかしくないレベルw

573:名無しさん@十周年
09/11/03 13:54:12 UDUUAsz2O
藤井ふざけんな!
お前が円高の片棒を担いでるんだろ
何人死んだと思ってるんだ!
何が内需拡大だ、ふざけんな

574:名無しさん@十周年
09/11/03 13:54:57 bQNbRCe30
岡田もだろ

575:名無しさん@十周年
09/11/03 13:56:04 g8NzwiQwP
福島以外に仕事をしている大臣がいるのかw

576:名無しさん@十周年
09/11/03 13:57:44 Z6O5ESFT0
自浄作用働かしてくんないかな
インフルエンザ待ったなしだぞ

577:名無しさん@十周年
09/11/03 14:00:06 ir11OT/U0
>>573
この国は外需で稼いでいるのに、内需だもんな。
内需も大切だが、その政策が子ども手当てじゃ・・・

578:名無しさん@十周年
09/11/03 14:02:38 qit1s7tA0
長妻はダメというか無能っぽいけど、藤井は明らかに害悪だろ

579:相場師 ◆ZjMONEY4Fs
09/11/03 14:04:43 xtttPs4e0
人の優秀さには2種類あるのか・・・
それが、スペシャリストとゼネラリスト。

前者は王様には向かない





580:名無しさん@十周年
09/11/03 14:11:23 zuia4oxQ0
しかし、なんでこんなにバラバラなの。
閣議とかの時に、ぜんぶすり合わせすればいいじゃん。
閣議すら、ハトってしきれないの?無能なの?馬鹿なの?

581:名無しさん@十周年
09/11/03 14:11:39 dfR/l/zCO
>>562
川端文科も小沢環境も極悪だろ。
まだ長妻の方がまし。

582:名無しさん@十周年
09/11/03 14:12:25 u5+6f63m0
>>580
無能でバカだろ

583:名無しさん@十周年
09/11/03 14:14:26 ugubK+6lO
とりあえず、長妻さんに御注進だ!

確実に耳に入るように…


584:名無しさん@十周年
09/11/03 14:17:00 24kxAKOS0
なんだこりゃ。 身内をかばうそぶりも見せないバラバラ内閣かよ。

585:相場師 ◆ZjMONEY4Fs
09/11/03 14:18:47 xtttPs4e0
厚生と労働は分離すべきだと思う。

会社への所属と、医療・年金といった生存権的厚生が
なぜワンセットでなければならないのか

586:名無しさん@十周年
09/11/03 14:21:43 bxYe5myOO
>>579
厚労大臣は王さまじゃないよ。むしろスペシャリストでなければ。
しかし厚労省は、管轄が広すぎだな。分割すべきだよ。
社会保険なんてほとんど金融じゃないか。
厚労大臣は管にして長妻は年金担当相にすべきだったね。
国家戦略室は、小沢が兼任すればいいよ。


587:名無しさん@十周年
09/11/03 14:21:57 NJ0q5gM60
これで分っただろう?まずぞえは良くやったという事
能無しの小泉チルドレンが去った自民党は、まともになったと気がつくのも
時間の問題だな

588:名無しさん@十周年
09/11/03 14:24:12 AVFobDUhO
むしろダメじゃない大臣の方が珍しいのでは

589:名無しさん@十周年
09/11/03 14:29:26 noClrDV70
自民政権が作り上げた伏魔殿の奥の深さを見てしまったんだろうね。
誰がやっても無理だよ。

590:名無しさん@十周年
09/11/03 14:29:27 3vJ4u3Lm0
桝添が大臣になったとき
「プw口封じされてやんのwあべちゃんてばオニw」
って思ってたけど口先だけの中二病男だったら大臣にするわけないわな
つくづく、あべちゃんてスゲー

591:名無しさん@十周年
09/11/03 14:30:11 ir11OT/U0
>>586
与党の幹事長としてなら分かるが、小沢はヤメロ。
アイツは日本を売る気満々だ。

592:名無しさん@十周年
09/11/03 14:35:01 MiiaZJa7O
長妻信念にそって仕事すればノイローゼにはならんよ

593:名無しさん@十周年
09/11/03 14:36:49 OZR0cdG3O
質問主意書で伸し上がってきて質問主意書に叩きのめされるのか。

594:名無しさん@十周年
09/11/03 14:38:08 Jk2rY4e90
>>8
社会に出たことない奴が偉そうなこと言うなwww

595:名無しさん@十周年
09/11/03 14:38:16 73OtVbGO0
国民にも一番駄目な大臣を上げて貰えよ。
円高是認でも発言が二転三転してる国賊大臣の名前が真っ先に挙がるだろうから。

596:名無しさん@十周年
09/11/03 14:39:57 Au8jBqCZO
千葉の名前もあげろ

597:名無しさん@十周年
09/11/03 14:40:44 5kPS/ipk0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

598:名無しさん@十周年
09/11/03 14:44:55 AY3dNbzVO
見てはならないものを沢山見せられて その余りにも酷い内容に愕然としたんだろ?
例えば、年金が既に使われていて スッカラカンなってたとか …

599:名無しさん@十周年
09/11/03 14:47:26 L9qYirYe0
大臣で一番ダメなのは千葉で二番目は藤井だろ。
更に小沢は日本を潰そうとしてるようにしか見えない。


600:名無しさん@十周年
09/11/03 14:48:04 mTultUbI0
マスゾエはさすがにずぶといね

601:名無しさん@十周年
09/11/03 14:50:03 8D/FvKI50
左巻きお得意の内ゲバが見られそうだなw
小沢でも止められんかもね。

602:名無しさん@十周年
09/11/03 14:50:20 svYMApU5O
>>598
いや、本来そういうのを堂々公表する役なんだが。

603:名無しさん@十周年
09/11/03 14:51:42 ExvAW2ek0
労組の言いなりになってる長妻に存在価値はない

604:名無しさん@十周年
09/11/03 14:53:14 nZ1dBJ1XO
死ねば同情票も集まり次の参院選も民主党に有利になると思うよ^ ^;

605:名無しさん@十周年
09/11/03 14:55:41 MQZ5nmhtO
まあ責任と仕事量を把握してるだけ長妻はマシな部類だろ
藤井なんか、責任が重要な言葉だってことすらわかってないんだから

606:名無しさん@十周年
09/11/03 14:56:58 f1rDMdQSO
ゲンダイのダムの記事はないの?
あれは珍しく良い記事だ
「鳩山首相地元の日本一危険なダム」

607:名無しさん@十周年
09/11/03 15:01:27 2HXf7p/CO
いままで、トンチンカンな代表質問で自分がしてきたことの
1/100くらい言われただけでもうノイローゼw

608:名無しさん@十周年
09/11/03 15:01:50 b1Yve3VnO
>>600
図太いマスゾエでさえも辞めるときは髪がほとんど残ってなかったぞ

609:名無しさん@十周年
09/11/03 15:02:00 Km7P+Uzg0
仙石さんに内定してたのに自分で志願して厚労相になったんでしょ?

610:名無しさん@十周年
09/11/03 15:05:08 xPGDQQD+0
266 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/03(月) 12:59:42 ID:IEL29R6R0
サンデープロジェクトで、民主党から来てた長妻ってヤツがCMの変わり目に
汚いんだから、日本はっ! て言ってたけどこいつ日本人じゃなくて在日なんだな
日本人なら日本は、なんて言わねーもんな
下の動画の24分30秒過ぎ。
URLリンク(kamomiya.ddo.jp)

TVに出るなら、党を代表して来る重要ポストだろうに。
そんな高位の議員が国民が大勢見てるTVで思わず、
汚いんだから、日本はっ! なんて言っちゃうんだぜ
あの場は、日本の国民がおそらく大勢見てる場所なんだ
そんな場所で、口論で昂ぶったからって思わず
汚いんだから、日本はっ!
なんて口にしちゃうんだ
まずそれだけは言っちゃいけない場所だろうし、そもそも自制ができてない
しかも、とっさに出た言葉だから、本人の内面から出た真実の言葉である可能性が非常に高い
正直、大勢の前でこう言えるんだから、人が見てない場所だと本当に何をやるか分からない
こんなに日本を憎んでる在日議員が多数いる民主党に日本の政権与党を任せてしまって
本当に、大丈夫だと思っているんですかぁ?

611:名無しさん@十周年
09/11/03 15:05:44 Q3qQwFUZO
>>598
俺には足算しか解らない小学生に高等数学を解け
と言ってるようなもんだと思うがね

612:名無しさん@十周年
09/11/03 15:15:41 WK6uJPWh0
貧乏で補助金を得るのも、スキルが必要。
最近は、窓口で申請書をもらえない人向きに
短期、不足分のみの「プチ生活保護のススメ」という申請書つきの
マニュアル本がアマゾンでも売ってる。(13万以下の年金老人必読)

条件を満たした申請書を役所は拒否できない。
資産がなくて親族に援助者がいなければ、働いていても、年齢に無関係に
申請受給できる。基準は住宅補助を含めて1人@13万円前後かな。
4人世帯だと、年収400万相当レベルの生活が保障される。

こういうのが、次々でてくるから、予算は足りない・・・・・

613:名無しさん@十周年
09/11/03 15:41:09 z+IQKv9IO
小泉竹中時代から自殺者激増してるのに、いまごろ円高だからって
「電車に飛び込み」とかなんとかw

勝ち組気取りだったのにねぇ~w

614:名無しさん@十周年
09/11/03 15:42:13 WK6uJPWh0
憲法で保障された生活保護の補足率は、まだ20%程度で、先進国最悪だから、英国並みに
年収180万以下の困窮者に支給をはじめると今の5倍の予算で、10兆円は増加しないと無理。

政府財源の配分が、最初から狂っている。
民主政権は、当初、幹部官僚から辞表をださせて、公務員人件費2割削減を
強制的にすると豪語していたが、うそつき。ぜんぜんそんなそぶりは無く、
冬の公務員ボーナスもだすらしい(笑)
参院選挙はぼろ負けだろう。

615:名無しさん@十周年
09/11/03 16:01:58 ciH+tO3e0
だから厚生労働省は守備範囲が広すぎ!
医療・年金・労働に分けるべき!
職員の総数は今のまま!
管理する大臣とか副大臣を増やすべき!


616:名無しさん@十周年
09/11/03 16:05:43 c+g5lf020
>615
わけるべきだとは思うけど、それをいった前総理をさんざん非難してるからなぁ。
ぽっぽも今更言い出せまいて。
長妻が入院するかグモれば話は別だけど。

617:名無しさん@十周年
09/11/03 16:08:43 8Row3izB0
長妻を年金担当大臣にというレスがあるが
解決策もってるようにも解決できるだけの指導力が
あるようにも見えない。
問題をたたくだけの人だったのね、という印象。

618:名無しさん@十周年
09/11/03 16:38:00 mk5mYpPo0
藤井が言うなや

619:名無しさん@十周年
09/11/03 16:59:47 mhDvm4AYO
厚労相は野球でいうとセンターが外野全体を守備範囲にしなくちゃいけないイメージ

620:名無しさん@十周年
09/11/03 17:12:42 ET7vsbV2O
長妻ってオアシズの大久保さんに似てるよね

621:名無しさん@十周年
09/11/03 17:13:27 /rNxo0N50
民主党は髪がフサフサなやつが多すぎる
って、ハゲのやっかみじゃあないぜ、それだけ苦労してないやつが多いってことだ

622:名無しさん@十周年
09/11/03 17:15:40 KtiH7ehRP
自らの無能を自覚できないボケ老人が
自らの無能を悩む無能を笑う、の巻き

ヴァカは最強


623:名無しさん@十周年
09/11/03 17:21:13 SijSGQEh0
>>594
それならお前もいうな

624:名無しさん@十周年
09/11/03 17:21:15 tIv+YzFzO
藤井に言われちゃったw

625:名無しさん@十周年
09/11/03 17:21:26 enObkbcV0
は?

626:名無しさん@十周年
09/11/03 17:34:47 Kbdu21E90
長妻、いい事教えてあげる
「検察に丸投げ」「期を見て解体」
この2択だけでいい、何もするな、許可を与えるな

いまは作る事は考えるな、壊す事だけを考えろ
そいつらと深く関わるな

627:名無しさん@十周年
09/11/03 17:38:11 QHLw4Dh2O
厚生労働省は大臣二人位必要なんじゃね?

628:名無しさん@十周年
09/11/03 17:39:19 NPUa8QozO
結局は長妻も口だけ
ハゲの方が立派で有能だったってことさ
藤井も経済対策しないし、円高支持だもんな
今の経済を救うにはインフレしかないのに
円安でインフレにしやすい環境をぶち壊しだよ

629:名無しさん@十周年
09/11/03 17:43:31 oOFFy0vDP
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽカルト   Y  
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  俺が立てたスレが統一教会・自民党・電通・読売新聞に認められたぞ!
.! 在日 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  糞スレ立てて嬉しいなぁッ、アハッ、アハッ、アハッ!
.i、  .   ヾ=、__./ ネトウヨト=ド
 ↑糞スレを立てた張勲・郭光雄・徐正一・崔洋一・朴一御用達の在日記者出世ウホ

630:名無しさん@十周年
09/11/03 17:57:09 Ohla5rTFO
野党のエースに大臣やらせるなんて、映画評論家に映画撮らせるようなもんだな

631:名無しさん@十周年
09/11/03 17:58:36 aYXziBZj0
安倍、福田に続いて大臣職放棄をやらかしそうな候補№1だな。

632:名無しさん@十周年
09/11/03 18:06:52 qliPl/a+0
長妻は年金をテレビ局とつるんで、年金を政局にし、国民に不安をを与えて政権を
取った。テレビ朝日などにはミスター政権交代と言われる始末、しかしもともと能力
など備えてないから次から次へとボロが出てくる始末、こいつのおかげで景気回復は
ほぼ絶望、こんな貧乏神の長妻をいつまで使うつもりだ民主党は!

633:名無しさん@十周年
09/11/03 18:11:48 z+IQKv9IO
年金叩きだけでマスコミ世論の人気者になった奴に務まる役所じゃない。
早く病気になって辞任すべき

634:名無しさん@十周年
09/11/03 18:17:02 YJwsiSmMO
長妻だっせーw
東大出身の舛添の時の仕事ぶりに比べたら月とスッポン

口だけの知ったか馬鹿が大臣になるとこうなる

635:名無しさん@十周年
09/11/03 18:20:58 wdqlCEk10
社保庁なんて解体して職員は全員解雇すりゃいいんだよ。
その後税方式でやり直せ

636:名無しさん@十周年
09/11/03 18:21:46 kUvqYEZ0O
自殺しそうだねw

637:名無しさん@十周年
09/11/03 18:21:57 pGoCJRYbO
テレビ朝日で必死コいて慰めていたな。ミスター年金を。
気持ち悪かったよ。

638:名無しさん@十周年
09/11/03 18:24:51 5xSAgqW30
官僚も自民党もバカだなあ。
こんな陰湿な長妻潰しをやったら判官贔屓の国民はみんな長妻についちゃうぞ。

639:名無しさん@十周年
09/11/03 18:28:34 bu6H1pIr0
つかマスコミが追っかければ追っかけるほど
長妻さんの心労に拍車かけるのに
なに他人事みたいに言ってんの?

640:名無しさん@十周年
09/11/03 18:37:07 +60l9lAYO
ああ、こうやって「頑張りすぎてる大臣」のイメージを作っといて、国会で茫然自失になった時の言い訳にする気だな。
袋叩きに合わないよう、マスゴミに牽制してもらってるんだね。
「ボク、倒れそうだけど頑張ってます!」なんて健気に演じてりゃ、問題を先送りにしてても庇ってもらえるもんね!
小渕はくたばるまで過労なんかかけらも見せなかったのにな。

641:名無しさん@十周年
09/11/03 18:37:17 z+IQKv9IO
医療や福祉をライフワークとして長年コツコツやってた人じゃないと、問題の理解すら
出来ないんじゃないかな。

長妻が職員を前にしてマニフェストなんか出した時から「なんか全然分かってないん
じゃないかな?・・」と思ってたけどやっぱりそうだ。

日本のちょっと遅れた薬事行政(世界的な統合再編が続く医薬品産業も関わってくる)
とか、医療費無料の英国から保険会社の許可がなければ治療も受けられない米国まで
千差万別な医療制度を日本はどうするのかとか・・・

年金をちょっとかじった位で「官僚と対決する」とか、馬鹿すぎなんだよ。

642:名無しさん@十周年
09/11/03 18:38:49 5M7fye/BO
リアル段ボールスネークはたしかにもう大臣としてはダメだろうが

お前は生物としてダメだろ
末期的な意味で


643:名無しさん@十周年
09/11/03 18:42:57 ExvAW2ek0
>>598
むしろ従来の年金のシステムで何の問題もなかったことに愕然としていると思われ
厚生省が2005年に試算した年金システムの継続は過去最低の出生率1.26(それ以降1.3は常に上回っている)が
この先ずっと続いて且つ納税率が4割として計算されている(ソース:太田総理の番組に出てた第3セクターの人※民間より雇用)
実は民主党とマスコミが勝手に騒いでいたため国民は崩壊してるんだと思わされていた

644:名無しさん@十周年
09/11/03 18:47:33 ExvAW2ek0
というかこれは民主党自身知らなかったらしい
この事実発覚後出演していた民主党議員は見事に静まり返ってしまった

645:名無しさん@十周年
09/11/03 18:52:09 O+gp+qAg0
あんだけ嫌がらせの調査物やらせまくったんだから、そら省内に協力者なんていないんじゃ。
どうでも良い調査を夜の6時くらいに出してきて明日の朝までに提出しろってやったのは本当なのかね?
そんなんで徹夜とか午前様やらせまくった直後にタクシーチケット問題だしてきたあたり、省内で同程度の
報復受けても文句言えないわな。

646:名無しさん@十周年
09/11/03 18:55:06 IcqcP9wU0
>>645
しかも成果物が分厚くて読みたくないからゴミ箱行きとかになってるw

647:名無しさん@十周年
09/11/03 18:55:55 YYNwOf3P0
こいつの円高容認政策のおかげで、どれだけ日本人が苦しめられてるのか
分からないのかな、すぐに退任してくれ。

648:名無しさん@十周年
09/11/03 18:59:35 vG5UzjgD0
>>645
しかも成果物を適当に切り貼りして本書いてるしなw

649:名無しさん@十周年
09/11/03 19:02:36 q4bVwsAP0
なんか >>1 の文から、「長妻を攻撃すると、自殺しちゃうよ」
「死んだら自民のせいね」「攻撃かわす為に辞任して」とか
下品な思いが滲み出ているように思えるのは俺だけか?

>>644
公務員改革を打ち出した安倍おろしの為に、社保庁がメガンテ
唱えた余波に民主党が乗った(利用された)だけだから。
 そもそも年金制度に問題意識を持ってなかった,と考えれば、
知らなかった(調べてなかった)のも納得。

650:名無しさん@十周年
09/11/03 19:04:14 j6Gjhe3O0
役人の分際で「報復」とかしてるんならそんな役人はクビで良いよ
もちろん職場放棄なんだから退職金もナシで

651:名無しさん@十周年
09/11/03 19:05:56 IcqcP9wU0
>>650
そんな事言っても役人てか公務員はとことん守られますし。

652:名無しさん@十周年
09/11/03 19:07:01 xdXmDRZ+0
官僚リークっすか

653:名無しさん@十周年
09/11/03 19:07:28 dIU7zx26P
自民側からは寧ろ労わられてる様な

654:名無しさん@十周年
09/11/03 19:11:37 vG5UzjgD0
報復というより、官僚は逃げ回ってるだけではないかと。
報道ステーションのインタビューみるかぎり、あんな上司には
関わりたくないよ。

655:名無しさん@十周年
09/11/03 19:13:08 IcqcP9wU0
>>654
日本の支配者民主党様に官僚は報道機関にコメントするなって言われてますし

656:名無しさん@十周年
09/11/03 19:14:26 PLclSMxvO
安倍がPTSDなりそう

657:名無しさん@十周年
09/11/03 19:15:40 /RqjTqaP0

【臨時国会】 野党側、太田誠一農水相の事務所費問題で徹底追及する構え 「福田首相の任命責任も大きい」と鳩山幹事長
スレリンク(wildplus板)

民主党の鳩山幹事長は26日朝、この問題について、「またしても農水大臣が事務所費問題で同じ問題を起こした以上、
臨時国会が開かれる前に辞めるしかないのではないか。福田首相の任命責任も大きい」と述べた。


【民主党】 鳩山幹事長、太田誠一農水相の事務所費問題で「なぜ、福田康夫首相が今回、身体検査も十分に行われなかったのか」
スレリンク(wildplus板)

民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日午後の定例会見で、太田誠一農水相が同日領収書などを公開、事情説明した
ことに関し、「わたしたちもこれを精査する必要がある」と述べ、さらに公開された資料などを調査した上、問題を
追及していく姿勢を示した。主な発言は次の通り。

「領収書とか帳簿をすべてつき合わせて精査する必要がある。二重計上しているということもある。かつても
付け替えということが行われたことがある。過去の例からいっても、疑問は解消されたという状況ではない」

「なぜ、福田康夫首相が今回、身体検査も十分に行われなかったのか。『しっかりと本人が説明する、それに尽きる』
と言っていたが、こういうことで、政治家に対する信頼が失墜していく。問題には厳しく対処していく」


【虚偽記載】民主・菅直人氏「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」 鳩山代表の参考人招致を拒否★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、私がしたわけではない。なぜ秘書がこんなことしたのか…本心見えない」★5
スレリンク(newsplus板)
【鳩山虚偽記載】関係者「元秘書は資金が足りなくなると首相に事情を話した上で資金を引き出していた」
スレリンク(news板)

朝の日テレ
【鳩山故人献金】民主党への期待から(追及は)この程度で済んでますが、本来は大問題
スレリンク(news板)

658:名無しさん@十周年
09/11/03 19:15:50 SkmRAGpn0
もはやブーメランは鳩や管だけじゃなくて民主党全体のものになってるな。

659:名無しさん@十周年
09/11/03 19:18:38 jFFCPVK70
官僚リークもなにも、明らかになってる仕事内容がダメなんだから。

660:名無しさん@十周年
09/11/03 19:29:50 O+gp+qAg0
>>654
逃げ回ってるというより官僚は忙しすぎて対応できてないんだろ。予算を何度も組み替えさせられただけじゃなく、
政治主導と言いながらも結局自民と同じように答弁書作らされてたみたいだし。←産経リーク
まあ、そもそも厚生労働省は省庁再編で仕事量増やしすぎたんだと思う。

661:名無しさん@十周年
09/11/03 19:32:25 24kxAKOS0
おまいがいうな。の最たるものだな。
人間年とると厚かましくなる典型だな。
今の内閣でまともに近いのはミズポちゃんだけだ。

662:名無しさん@十周年
09/11/03 19:36:01 KIUsNttF0
    ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-─ :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
零細のタバコ店やタバコ農家が潰れるようなことをねー やっちゃいかんでしょー あなたー

  :/´   ノー―´ ̄|    \:         _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   .|    
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \:::::|    |   藤井財務相が失敗したら オレの衆参200人は
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i<     
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| |    来年の参院選後に 新党作るけど
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ  |
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \      |_   |   いいよな?
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\\____________
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ~   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



663:名無しさん@十周年
09/11/03 19:38:23 7n/psa+iO
藤井はダメな方から数えて1番か2番だ

664:名無しさん@十周年
09/11/03 20:03:38 eAgncBmP0
>>663
一番は黒ポッポのためにとっておけ

665:名無しさん@十周年
09/11/03 20:07:22 Rp8R1h8V0
藤井が一番だろ。

666:名無しさん@十周年
09/11/03 20:09:45 LZ5c57gm0
他人を批判するだけで人気取りしてた人間じゃ~な・・・・


667:名無しさん@十周年
09/11/03 20:12:17 5dKlFta60
長妻は段ボールを被った!
藤井は棺桶に入った!

668:名無しさん@十周年
09/11/03 20:16:20 dfR/l/zCO
>>643
それはありえないと思うけどね。
勤労期間が40年間、80歳まで生きるとして年金受取期間が15年間。
今までは寿命も短く、夫婦で子供を5人とか育てていたから何とかなってたけど、
今は多くても3人で、結婚しない人も生まない人も多い。
誰がどう頑張っても辻褄が合わないと思う。

669:名無しさん@十周年
09/11/03 20:17:15 sDhOyijFO
長妻頑張ってくれ

670:名無しさん@十周年
09/11/03 20:18:20 phuNPsy8O
これで長妻が自○したら藤井のせいだな

671:名無しさん@十周年
09/11/03 20:20:05 JrGMqvGAP
いやー、岡田やら北沢やら亀井やらと比べるとちょびっと優秀だぞ

672:名無しさん@十周年
09/11/03 20:20:22 3QSXPJuEO
いやいや、藤井さんあなたもなかなかのもんですよw

673:名無しさん@十周年
09/11/03 20:21:02 2I5+ATGZ0
長妻の年金問題をやるのは4年後発言には耳を疑ったと同時に
あきれた。

674:名無しさん@十周年
09/11/03 20:22:42 NBsN/44S0
つーか厚生と労働に分けて2人大臣おけよ。
誰がやってもまじめにやろうとすると過労死するだろw
マスゾエみたいにパフォーマンスに終始するなら別だが。

675:名無しさん@十周年
09/11/03 20:31:16 uE/fuPJaO
674に賛成しそうになったが、
よくよく考えれば副大臣に
年金以外のサポートを任せればいいだけだ。
副大臣は何してんだよ?

676:名無しさん@十周年
09/11/03 20:32:11 mavDc2OjO
【2ch】ネラー「ダメな大臣の名前を挙げよう。鳩山だ」 大丈夫じゃない鳩山首相!「脱税・故人献金」「逮捕説」も飛び交う

677:名無しさん@十周年
09/11/03 20:32:40 bKr8f3Xd0
頑張れ、長妻!

678:名無しさん@十周年
09/11/03 20:33:58 HYr+NplEO
長妻がダメなのは分かった。
舛添よりはダメだってこと。
しかし、藤爺はもっとダメだ。

679:名無しさん@十周年
09/11/03 20:34:28 +JxoZ2G70
お前が言うな

680:名無しさん@十周年
09/11/03 20:41:14 svYMApU5O
しかし2ちゃんだけじゃなくて身内からってのはつらいな。
マスコミも擁護出来ねえじゃねえかww

681:名無しさん@十周年
09/11/03 20:46:47 KVTvZVYHO
厚生労働省って担当するジャンル多すぎな気もする
前まではこんなものまで?ってのもあったけど

682:名無しさん@十周年
09/11/03 20:49:12 X4GssNeLO
インフルエンザ対策どうなったんだ。
今ですらパンク寸前のとこもあるんだが大丈夫か。

683:名無しさん@十周年
09/11/03 20:50:39 6fodO2m1O
長妻を叩いても次の目があるとは
思えないけどな。
もう年金年金の押相撲でいくしかないだろ。
勝てると思うが。

684:名無しさん@十周年
09/11/03 20:55:36 g2ml/wdvO
長妻のくだらない質問のせいで、不眠不休で働いた職員は、今ごろ、ザマーミロって思ってるだろうな。
まず、官僚からの援助はないだろう。
良かったね。これまでのことを省みることができるじゃないか。

685:名無しさん@十周年
09/11/03 21:08:10 Qq0fMFMMO
この人、NEC社員だったんだね!何をやってたのかな?

686:名無しさん@十周年
09/11/03 21:19:28 U+eVB9vz0
>>240
そのサクラは新人議員達らしいよ。
大動員してるんだって。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

687:名無しさん@十周年
09/11/03 21:22:37 U+eVB9vz0
誤爆ゴメン>686

688:名無しさん@十周年
09/11/03 21:24:29 ASrM+KWrO
実際、能力が足りないから批判は仕方ない。

後期高齢者あんだけ批判してた時点で、医療制度を理解してないなあ、と思ってた。
せめて選挙前には気づくだろ、普通…。真に受けて投票とか、バカとしか言い様がない。

689:名無しさん@十周年
09/11/03 21:26:28 x7wyucbn0
これって遠回しに長妻が自民党に虐められてますって記事か?

690:名無しさん@十周年
09/11/03 21:28:18 vG5UzjgD0
厚生労働省の無駄の削減はほとんどせずに
給付の上乗せ上乗せで、予算膨らませてるだけ
だから藤井が怒るんだろうね。

691:名無しさん@十周年
09/11/03 21:33:08 dfR/l/zCO
>>690
確かに厚労省にも無駄はあると思うが、
老人が増えていくのだし、年金や医療で予算が増えるのは致し方ないだろう。
民主党もコンクリートから人へと言っている。


692:名無しさん@十周年
09/11/03 21:34:00 z9cbyM2a0
見ごたえ抜群の予算委員会はこちら



質問者:大島(活火山) ※+自分のせいで首相が窮地なのに眠そうな某副総理
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(一番、民主の野次が酷い/TVで放映されなかった原因?)

質問者:町村(先生) ※+寝てる某遍路経験者
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

質問者:加藤(落としの紘さん) ※+まだ寝てる某未納三兄弟の人
URLリンク(www.nicovideo.jp)

質問者:後藤田(ひよの挑戦) ※+起きたけどやっぱり寝る元祖ブーメランの迷手
URLリンク(www.nicovideo.jp)

693:名無しさん@十周年
09/11/03 21:40:13 KbbsrEYb0
>>627
確かに厚生省と労働省を何でくっつけたのかと思うよな
あと、財務省と金融庁は融合させるべきでは?

694:名無しさん@十周年
09/11/03 21:43:09 fJzRt6O3O
長妻頑張れ! 頑張れ! 超頑張れ!
長妻ならできる! まだまだ実力はこんなもんじゃない!
桝添のパフォーマンスなんか目じゃないぞ
今に長妻さんは実績で見せてくれるぜ

長妻さんが鬱だなんてのは自民信者の卑劣なネガキャン
自ら希望した大臣職になって気力も充実、燃える男長妻が鬱になるわけがない

今、長妻さんに必要なのは、国民からの励ましの声
なのに官僚は国民の声を勝手に要約して長妻さんに届けているそうじゃないか
悪の官僚の横暴を許さず、国民の励ましが長妻さんに直接届くように声を上げようぜ

しかし、最近テレビでは「子供手当」と「高校無償化」以外の話が聞こえてこない
きっと、長妻さんの活躍を伝えられたくない自民がマスコミに圧力をかけているんだ
マスコミに恣意的報道をさせるなんて全く許せない、言論の自由の為に立ち上がろう
マスコミが伝えない長妻さんの輝かしい活動予定をみんなで広げるんだ

つづく

695:名無しさん@十周年
09/11/03 21:44:08 naCxanxh0
>>693 金融庁は、非常にうまく金融機関に緊張感を持たせて監督しているよ。

あれは離れてよかった。

君が知らないだけ。

696:名無しさん@十周年
09/11/03 21:44:45 j03QszluO
ながつまさんが官僚のことを話ときの挙動とか言葉遣いは
親から虐待を受けてる子供が、親のことを話すときに似ている
かなりやばい

697:名無しさん@十周年
09/11/03 21:53:07 KyxKmerP0
マスゴミからバッシングされまくった舛添に比べたらまだまだ
長妻の舛添に対する恫喝質疑も酷かったしな
厚労省が大変で頑張ってるとは思うが同情の余地はない
辞任して楽になる手もあるぞ

698:名無しさん@十周年
09/11/03 21:53:45 cRqHxmBN0
生の声が政治を語る13
スレリンク(yume板)

●鳩山政権の権力構造について

さっくりいうと、「内閣」(鳩山)と「党」(小沢)に分散されて、それぞれの機能が集中している。
党高政低か政治主導か意見が分かれやすいが、これは、「本当の権力」がどっちにあるか考えるとわかりやすいです。

「人事」は互いに干渉してないのは明らか(内閣に反主流派、党に主流派)なのでこれは考えなくてよいと思います。

問題は「解散権」。内閣は危機に際して、解散か総辞職しかないがどちらも、「党」(小沢・主流派)は、後継者がいない。
よって、鳩山が、行き詰らない限り、「解散権」は「内閣」(鳩山)にある。

以前から言ってますが、やはり、見た目以上に鳩山の権限や、指導力は強い。

鳩山が行き詰るということは、自民党が浮上することは意味するが、来年の参議院まではまず、それは
ありえない。 また参議院でどういう結果になったとしても、石破か桝添が後継になれば、これまた
浮上はあり得ません。

鳩山内閣は40%になったり、参議院で行き詰れば、本格的に仕事をすることが求められます。

699:名無しさん@十周年
09/11/03 21:54:42 fJzRt6O3O
<<694のつづき
☆長妻先生の輝かしい活動予定☆その1

■新たな年金制度の創設
ミスター年金が自ら考えた新制度なら、官僚のしょぼい案なんか目じゃないはず。
制度実施前に年金制度に関する国民的合意を取る期間を2年も設けるなんて用意
周到ですね。
もちろん長妻案には国民も大賛成間違いないですよ、早く早く制度の骨子を説明
してください。

■新型インフルエンザ対策
政権を取る前から、新型インフルエンザ対策の具体策を挙げているなんて先見の
明がありすぎです。
政権交代後2ヶ月も期間があれば準備は万端ですよね?
今すぐ新たなワクチン接種体制とやらを実施してください。

■後期高齢者医療制度の廃止
「すみやかに廃止」と謳ってました。
姥捨て山の悪法は当然22年度から廃止ですよね。

■医師派遣制度の創設
無医村地域や小児医療、産婦人科不足の問題もこれで解決ですね。
国民の命に直結する待ったなしの問題ですから、当然22年度から実施ですよね。

長妻先生の活躍はまだこれからだ!


700:名無しさん@十周年
09/11/03 21:55:34 yu+zhO0HO
因果応報
長妻、正念場だな

701:名無しさん@十周年
09/11/03 21:57:38 dKMq0wExO
>>693
同じ庁舎だったからくっついたんだろ

702:名無しさん@十周年
09/11/03 21:58:18 fJzRt6O3O
>>699のつづき
☆長妻先生の輝かしい活動予定☆その2

■医療保険制度を一元化
「誰もが必要な医療を受けられる仕組み」素晴らしいです。
ただ、選挙前に前政権時の保険料増額を非難していたのだから、
庶民の負担する保険料が増える庶民いじめの制度にはしないですよね?

■出産一時金の増額
これぞ少子化対策! 現在42万円の出産一時金が55万円に。
ご懐妊の人達も待ってますから22年度から実施以外あり得ませんよね?

■保育所の待機児童解消
当然、来年度からの実施に向けて、保育士増員や保育施設確保の
具体的行動が既に始まっているんですよね。期待してますよ。

■大学奨学金制度拡充
「希望者全員が受けられる奨学金制度の創設」素晴らしい!
まさか今年の受験生を見捨てることなんてないですよね?
22年度からの実施でお願いします。


長妻先生の活躍はもうちょっと続くんじゃ

703:名無しさん@十周年
09/11/03 21:59:28 Bj77oVLCO
長妻を叩くのは明日?
誰が叩く予定なの?

704:名無しさん@十周年
09/11/03 22:00:20 rn/h7LYz0
厚労省は、厚生・労働・年金の3分割にしろよ。
仕事が多すぎてどれも中途半端で、国民生活に一番直結してるのに
こんなんじゃ国民が一番迷惑する。

705:名無しさん@十周年
09/11/03 22:00:36 fJzRt6O3O
>>702のつづき
☆長妻先生の輝かしい活動予定☆その3

■非正規労働者への雇用保険の適用
これぞまさに友愛社会ですね。
非正規労働者は、今まさに失業手当を必要としています。
当然22年度から実施なんですよね?

■介護労働者の待遇改善
介護労働者は今も低賃金で苦しんでいます。
4万円アップは当然22年度から実施してくれますよね?

■最低賃金引き上げ
最低賃金1000円でワーキングプアも解消ですね。
ただ方法に「中小企業を支援して」と書かれているからには、
人件費の負担増分は政府が持ってくれるんですよね。
早く早く支援内容の説明をしてほしいです。


長妻昭先生の答弁が見られるのは鳩山内閣だけ!
見る夢はすべて検討中!の長妻昭先生に励ましの信(てがみ)(中国ではこう書く)
を送ろう!


706:名無しさん@十周年
09/11/03 22:00:48 35eKZ1svO
辞任すれば?

707:名無しさん@十周年
09/11/03 22:02:22 j03QszluO
ながつまくん
まずは、遅刻をしないことからはじめよう!

708:名無しさん@十周年
09/11/03 22:03:18 FLqmmbB/0
>>703
桝添

709:名無しさん@十周年
09/11/03 22:03:38 FdXcGK3pO
恥をしのんでマスゾエに手伝ってもらいなよ…多分うまくいくよ…

710:名無しさん@十周年
09/11/03 22:04:09 qF3S9cua0
>>704
大臣が無能なだけだよ。
組織のトップというのは、部下を使って仕事をするものだ。
そして、大事な指示・決断をするもの。

長妻は、部下を使うことも指示をすることも決断をすることもできない無能な役立たずってこと。
こいつは野党根性で他人のやったことにケチをつけて揚げ足とるしか能のないヤツなんだよ。

そんなことしかしてないのに、ミスター年金とか言われて勘違いして自ら厚労相に立候補。
今は自分の無能さとポストの責任の重大さに少しは気づいて、鬱になってるんだろw

テレビ馬の舛添にすら遙かに及ばない仕事っぷりっていうか、仕事してないからボケ老人にまで馬鹿にされるw

終わりだな、長妻w

711:名無しさん@十周年
09/11/03 22:04:47 Y2RuGESkO
ミスター
もう辞めちまえよ

712:名無しさん@十周年
09/11/03 22:05:32 Bj77oVLCO
>>708
マスゾエは参議院でしょ?

713:名無しさん@十周年
09/11/03 22:06:06 knmca4oL0
一番無能なのは藤井だろ。完全に害悪レベル。
長妻の無能も確かだが。

714:名無しさん@十周年
09/11/03 22:08:10 j03QszluO
でも、この人、
自分はマスゾエより優秀だとか言ってたんでしょ


715:名無しさん@十周年
09/11/03 22:14:08 lO6fruwJ0
国会中継見てたら話しかけてもらえない、しょこたん状態だったよ

716:名無しさん@十周年
09/11/03 22:14:18 N0aw9q6VO
>>710
野党時代にあれだけ役人をコキ下ろしてたから、今さら役人も長妻に協力しないし、長妻も頭下げられないだろ。


717:名無しさん@十周年
09/11/03 22:19:01 6MK0EbS60
「衆議院予算委員会質疑」 放送日 :2009年11月 4日(水)

●放送時間 :午前9:00~午前11:54(174分)

 (大島理森の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)柴山 昌彦
 (大島理森の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)齋藤  健
 (大島理森の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)石破  茂


●放送時間 :午後1:00~午後5:30(270分)

 (大島理森の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)菅  義偉
                          (公明党)斉藤 鉄夫
           (斉藤鉄夫の関連質問)(公明党)富田 茂之
                        (日本共産党)笠井 亮
                       (みんなの党)渡辺 喜美

718:名無しさん@十周年
09/11/03 22:19:57 73kQ/sBR0
少子高齢者対策でぶち上げた子ども手当ばら撒き政策。
やっぱり、現状では難しいのかな?
全責任を長妻に背負わせるつもり?

719:名無しさん@十周年
09/11/03 22:22:47 ORyUUKH00
>>1
弱ったところを徹底的に追い込むのはおまえらカスゴミのくせに。

720:名無しさん@十周年
09/11/03 22:28:33 MRfINhvm0
自民与党の時代にさんざんボロクソ言ってたからな
今度は自分が味わえばいいさ
できないのなら死んでしまえ

721:名無しさん@十周年
09/11/03 22:35:11 7juAkha70
この人、駅で電車に飛び込んじゃうんじゃね?

722:名無しさん@十周年
09/11/03 22:46:41 ZYF66eF50
体調悪いことにして病院に放り込んで交代させろ

723:名無しさん@十周年
09/11/03 22:49:28 O+gp+qAg0
責任のない野党時代に思いっきり無責任で、嫌がらせばかりしててそれが正義だと信じてたんだろうな。
相手が生身の人間だって事を理解してなかった。

724:名無しさん@十周年
09/11/03 22:49:36 naCxanxh0
>>722 きっと報ステが全力で、鳩山内閣改造で厚労省強化!とか言ってくれるよ。

いいよね、在日を見方につけた政権って。何を言っても庇ってくれるし。

725:名無しさん@十周年
09/11/03 22:54:23 DZPOeZNDO
厚労省の貨物用エレベーターを利用するぐらい、謙虚なお荷物大臣を叩くなよ

ちゃんと自覚してます!って怒っていいんだぞ>長妻

726:名無しさん@十周年
09/11/03 22:54:24 wCARxhglO
だから、自民党は厚生省と労働省に分けようとしたのに。
民主党がずっと邪魔してたんじゃん。バカじゃないの?


727:名無しさん@十周年
09/11/03 22:56:38 0rI4sL2D0
民主党が駄目だとしても、自民党を政権政党にもどしていいわけないだろ

728:名無しさん@十周年
09/11/03 22:58:15 zXVdQW6J0
厚生省と労働省を合併させたのって橋本内閣の省庁再編だったっけ?
どう考えても大臣3人要るんじゃねえの?

729:名無しさん@十周年
09/11/03 23:00:35 b1BuUq8WO
一番の無能大臣が叩いてんのかよ! 
無能だから自分が無能なことに気づかないんだな、藤井よ。

730:名無しさん@十周年
09/11/03 23:01:49 GEvIoWk6O
あぁ、こんなにも国会中継が待ち遠しいなんて
早く明日になれ~

731:名無しさん@十周年
09/11/03 23:03:14 tkTRsGoM0
藤井に言われる長妻にちょっと同情

732:名無しさん@十周年
09/11/03 23:04:00 9yBmwsQjO
まぁこれが現実だ。
綺麗事や理想論では国は回せない。
その辺ぶっちゃけて国民に理解させる事こそが真の国民の代表だろw

733:名無しさん@十周年
09/11/03 23:07:14 ipyfS7Gv0
真面目な大臣ほど馬鹿にされる印象を持った。
藤井に馬鹿にされるって終わってるだろ。
俺が長妻なら一気にやる気失う

734:名無しさん@十周年
09/11/03 23:09:03 MGyiTRxb0
藤井も おまえが言うな!
今の内角がエース級だとどんだけ人材がおらんのや、ミンスは
昨日のTVタックル見てても、ミンスはウソツキばかりだ



735:名無しさん@十周年
09/11/03 23:10:13 o1Zup21L0
一番の無能は藤井だろ

736:名無しさん@十周年
09/11/03 23:13:08 MGyiTRxb0
財源確保の一番は大臣の給与カットだ
普通の会社は従業員の給与カットの前に役員・幹部の給与カットをやるだろ

仕事を しない・できない大臣は給料取る資格なし


737:名無しさん@十周年
09/11/03 23:21:11 OvP4Pp3J0
藤井は自分がアホだ間抜けだ無能だとさんざん叩かれていることはご存じないのか。
知らないから人のことを言えるんだな。やっぱり馬鹿だなこいつw

738:名無しさん@十周年
09/11/03 23:22:51 T3sWuo3g0
亀井と藤井がいなけりゃスムーズに進むんだが

739:名無しさん@十周年
09/11/03 23:25:10 dxyIjwWW0
年金一元化で全国のサラリーマンとOLを敵に回してしまったからな・・
一元化で喜ぶのは低所得の自営と非正規くらいのものだろう。


740:名無しさん@十周年
09/11/03 23:26:22 TWjjeNOfP
藤井のジジイは上下の口の締りが弱くなってるようだな

741:名無しさん@十周年
09/11/03 23:26:33 knmca4oL0
>>733
勤勉で無能なのが一番始末におえない、ともいう。
奴が馬鹿にされるのは真面目だからじゃなくて無能だから
ていうか無能なくせに真面目だから。

742:名無しさん@十周年
09/11/03 23:28:01 0AM58bMhO
>>696
いいえて妙だな

743:名無しさん@十周年
09/11/03 23:31:13 yYWBzX4hO
攻撃は最大の防御だからね。
藤井は賢いよ。

長妻先生は、倒れる前に辞めた方が良いと思うよ。
相当能力が高い人じゃないと、今の厚労大臣は務まらないよ。

744:名無しさん@十周年
09/11/03 23:32:52 hBygfUbx0
言うは易き、成すは難しだな。
批判だけなら素人にも出来る。

745:名無しさん@十周年
09/11/03 23:33:47 vVrtL3QQ0
>>702
>>705
まとめてくれて、助かります。
まさに、言うは易し、行うは難しのオンパレードですね。
こりゃ、おくしくもなるわ。

746:名無しさん@十周年
09/11/04 02:08:15 ZyeZ8L9z0
藤井が財布にぎってんだから、ちゃんと他所からぶんどって
長妻んとこへ振り分けてやれよ!

747:名無しさん@十周年
09/11/04 02:23:45 FMZGprIw0
>>725
高層ビルの場合、途中停止が多いので貨物用が一番スムーズだから。
某大手企業も役員は貨物用を使います。
ちなみにその会社では段ボールか台車同乗させないと一般社員は
貨物用使えませんでした。

748:名無しさん@十周年
09/11/04 02:36:22 vJjLtrva0
>>257
>こうして観ると舛添は度量が大きかったんだな。

舛添要一氏は、2005年の自民党が結党50年の憲法草案は、草案作成の取りまとめをして、
たんなる、頭でっかちの学者ではないと証明、自民党幹部から重要な役回りを任されるようになり、
1年生議員なのに、参院自民党の政策責任者である政策審議会長に就任した。
英語とフランス語に堪能で訳書も多く、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ロシア語も解する。
厚生労働大臣になると、資料をドンドン読んで、一気に内容を理解していった思うよ。

舛添氏は怪物だけど、長妻氏はフツウの人

749:名無しさん@十周年
09/11/04 02:39:48 BFBhoZw20
ゾッエー モンスターだな。

750:名無しさん@十周年
09/11/04 02:41:50 3apgw2l+0
今の長妻は心に余裕がない
テレビに出ていて、わたし仕事やってますよとアピールしても
切羽詰まっている感がよく分かる

751:名無しさん@十周年
09/11/04 02:45:32 Mxz5UanRO
厚労の大臣ってマジ範囲広くて、他の大臣と給料同じじゃ可哀想。。みずぽの少子化と比べたら、なんなんだが

752:名無しさん@十周年
09/11/04 03:01:15 vJjLtrva0
>>751
>厚労の大臣ってマジ範囲広くて、他の大臣と給料同じじゃ可哀想。
昨日、テレ朝のワイドショーに長妻氏が出演していた。
んで、「官僚用語」について文句を言っていた。
もっと、国民に分かりやすい日常語に変えなければならないと主張していた。

これね、官僚から渡される資料が読めないんだよ。資料の量も膨大だし、
知らない単語も頻発するので、チンプンカンプンだと言っているんだ。
超有能な舛添大臣から、知識もない常人の長妻大臣じゃな・・・・

しかも、長妻大臣の最大目標は、年金泥棒のヤミ専従職員の救出ですし。

>>213
>●(5) 長妻は、人件費を別枠で要求しはじめた。 [10/11]
>ここにまず臨時でいれた後に、ひっそりと中途採用で格上げするつもり。

753:名無しさん@十周年
09/11/04 03:07:24 vJjLtrva0
思い出した。

「言いたくはないんですけど」
「人事権は私が持っていますからね」

とか、そんなことを言っていたな。

754:名無しさん@十周年
09/11/04 03:13:42 LAKbiCuPO



ながつまだもの





        みつを




755:名無しさん@十周年
09/11/04 03:14:12 w+j+oqWO0
今年2月の衆議院TV での長妻さん、偉く元気に年金問題と天下りで噛みついてますな
思いっきりブーメランになってるが… 前のめりさんのも結構笑える
特にヤルヤル詐欺だ、ブレブレだなんだ、かなりえげつない

過去動画って結構拾い物満載だな、誰か動画職人さん作ってくれないかな

756:名無しさん@十周年
09/11/04 03:21:02 /GIrGEEy0
長妻には『TVタックル』レベルががお似合い・・・おっと原口も!

って、三宅先生言ってました。


757:名無しさん@十周年
09/11/04 03:25:27 IYc8+1rQO
自民は草加レベル


758:名無しさん@十周年
09/11/04 03:27:39 fFCQqMH/O
一応、長妻は不正には厳しい国民目線。
ここで、長妻下ろしたところで、蓄財や自己防衛に目がくらみ、不正には目をつぶる、官僚が喜ぶ大臣がくるだけ。
正直、長妻を応援した方が国民の利益になる。ネラーで応援してやれば、官僚にとっても脅威。

759:名無しさん@十周年
09/11/04 03:41:30 cJo1M9aQ0
>>1
藤井がそう言ったなんて記事のどこにも書いてないだろうが
うそ書くなゆとり

760:名無しさん@十周年
09/11/04 04:41:42 wY2cWP+y0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
政治家いらないシステムでいこう

761:名無しさん@十周年
09/11/04 04:49:39 JiTrMKoZ0
長妻が年金しかできないなら大臣ポスト増やして
年金担当大臣と医療・福祉・労働担当大臣に
仕事分けたらいいじゃん


762:名無しさん@十周年
09/11/04 05:40:08 D++ZEiok0
舛添はよくやってたよな。

政権交代を狙ってた割には、自分が大臣になることを全くイメージしてなかったんだろ
ミスター年金は。

763:名無しさん@十周年
09/11/04 06:29:44 w+j+oqWO0
>>761
長妻さんは年金しか出来ない事ぁないよ
2月の予算委員会見てみ、天下り渡りに関しては実例まで詳細に調べて答弁しとる
天下り、渡りの指定席の根絶って、すんごい迫力です

渡りの権化も側にいるんだし、情報得られるのでは?頑張って欲しいものです

764:名無しさん@十周年
09/11/04 06:33:11 9Rxy2hibO
鳩が…

765:名無しさん@十周年
09/11/04 06:37:37 6Ta5H3lw0
インフルエンザで亡くなられた親族が国や大臣を訴えたら・・・

766:名無しさん@十周年
09/11/04 06:38:49 gd6D+lJlO
そもそも野党で叩きしか出来ないヤツが
舛添の、やってきたことと同じことが出来るわきゃない

藤井は自分棚上げ乙だなw

767:名無しさん@十周年
09/11/04 06:40:29 OUIzbY7mO
>>746
腐爺が国家的な観点から予算配分の調整を行わなければならないのに
財務省の代弁者になっている。
タバコ税の増収分は厚労省に回して医療、介護に使うべきだ。

768:名無しさん@十周年
09/11/04 06:43:18 5Cuz9dvR0
>>761
それを麻生政権時にしようとしたら、反対したのが民主党。

769:名無しさん@十周年
09/11/04 06:50:14 vNPzHaVlO
駄目なのは腐自慰
辞めろ馬鹿。

770:名無しさん@十周年
09/11/04 06:51:48 8OlSBsqc0
藤井っておっさんはそんなにデキが良いのか?

771:名無しさん@十周年
09/11/04 06:51:59 6up7/jiu0
腐爺こそ最悪な大臣だろ

772:名無しさん@十周年
09/11/04 06:55:02 wW4KAEoGO
赤字国債出したのは誰かと問われて、
「竹下さんです。」
(自分も関わりがあるとは絶対認めない)
とニヤニヤしながら答えたのにはイラっとした。

773:名無しさん@十周年
09/11/04 06:55:56 ytOotQCQ0
ミスター検討中と言われた経緯を簡潔に教えてくれ

774:名無しさん@十周年
09/11/04 07:00:01 SA0lerbPO

マスゾエが良かったという奴らがいるが、アイツは最初こそ威勢がよかったが、途中で官僚に同化してたぞ。
なんか「悪いことをした官僚は牢屋にぶちこむ」ようなパフォーマンスをしてたが、結果ゼロ!(笑)



775:名無しさん@十周年
09/11/04 07:07:06 5Ku+6hwIO
これゲンダイの記事か……

776:名無しさん@十周年
09/11/04 07:36:23 +6cP3uSNO
>>774
バカかお前
じゃあ官僚頼らずに医療も保険も雇用も福祉も年金も大臣一人でやれや

777:名無しさん@十周年
09/11/04 07:46:55 +6cP3uSNO
しかしここで長妻さん持ち上げてる奴らの評価点が年金どころか天下りと官僚叩きのみに集中してるのが
もう大臣になったことが間違いなんだよって逆に表してる気がする

778:名無しさん@十周年
09/11/04 07:49:48 OUIzbY7mO
長妻は保育所の基準を自治体に任せろ。

779:名無しさん@十周年
09/11/04 07:56:36 80SqKoJU0
藤井、管、千葉、長妻・・・
殆どだよ 内閣総辞職しろ

一番頭悪そうなのは鳩山だね、家に帰って化学式の計算でもしてろ

780:名無しさん@十周年
09/11/04 08:00:10 OUIzbY7mO
>>779
千葉はまじひどいね。
腐爺も長妻よりひどいだろ。
円高容認で日本の産業を壊滅的に破壊してる。

781:名無しさん@十周年
09/11/04 08:01:14 XLXsDgJJO
長妻大臣は本当に大変で激務で体は壊さないで欲しいです。体が悪くなった人が行くのが病院。悪い流れをかえようとして、体を壊すのは忍びないです。人の命は大切だからこそ無理はせずに大臣をして欲しいです。

782:名無しさん@十周年
09/11/04 08:01:59 zeZ/w7LR0
口の軽い閣僚ばっかだな。

783:名無しさん@十周年
09/11/04 08:03:13 AQMxAZ2N0
藤井は財務大臣の職務を忘れてるぐらいダメなのだが

784:名無しさん@十周年
09/11/04 08:04:02 nGRPgKKIO
>>774
結果ゼロならいいことじゃね

785:名無しさん@十周年
09/11/04 08:04:30 GR1oPiC0O
昨日のスパモニの長妻プロモーション企画は凄かった。

786:名無しさん@十周年
09/11/04 08:04:37 2SNyRS0H0
どの口で言ってんだか

787:名無しさん@十周年
09/11/04 08:06:14 QMdgM3AEP
酒飲んで会見すれば良いんじゃねぇか?

788:名無しさん@十周年
09/11/04 08:06:48 jqTwj2uCO
意外かと思うが鳩山の次の総理は藤井の可能性がそこそこあるんだぜ。

789:名無しさん@十周年
09/11/04 08:08:56 nHLiSH5QO
労働と厚生はまたもと通り分けた方がいい

790:名無しさん@十周年
09/11/04 08:09:05 xIlnHwjx0
テレビはシャットアウトしているけれど
子供の学校が学級閉鎖が続いてしかも職場じゃ定数が新型インフルエンザで
休職している。

しかも病院に行ってもワクチンは昨年同病院で受けた人にしか打てないほど
数が確保できていないなんて言われたら実感として 長 妻 何をムダ対策で
削ったんだよ!!

って子供を持つ親は激怒するだろ。
そういうことだよ。

791:名無しさん@十周年
09/11/04 08:10:54 WEb2yjSEO
>>776
財務省への説明に「僕ちゃんわからないから」と医系技官を10人ぐらい同行させて
あまりの大人数での訪問に、財務省担当者を驚かせたらしいじゃない。
「脱官僚」どころか、官僚がいないと長妻は何もできないよ。



792:名無しさん@十周年
09/11/04 08:15:19 80SqKoJU0
>>780
やらなきゃいけない公務員の給与カット人員整理(金かからん)は
何もしないで子供手当だのやってはいけない金のバラまきだけ優先してるアホだよね
命が惜しいんだろうな、公務員が一味のヤクザに刺されるから...
それなら政治家やるな

793:名無しさん@十周年
09/11/04 08:17:52 +6cP3uSNO
官僚と公務員叩きにスライドさせようとしている奴がいるが、
厚生労働大臣としての力量とは全く関係ないから
管轄違うし

794:名無しさん@十周年
09/11/04 08:49:10 OUIzbY7mO
>>790
ワクチンが足りないのは舛添のせいだけどね。

795:名無しさん@十周年
09/11/04 08:54:19 nNtbxrWA0
>>794
国内のワクチン製造量には上限がある。新型にふるか季節性に振るかの比率については枡添えの時代に決めたはず。
輸入についてはよくわからないが輸入先等で調節すれば長妻になってからでもある程度その比率は可能だろうが、やはり総量は変えにくいだろう。

その点は考慮してレスしてるんだろうな?

796:名無しさん@十周年
09/11/04 09:06:28 K2NhmsfkP
怖い、怖いぞ。
小沢シフト発動だな

797:名無しさん@十周年
09/11/04 09:14:04 80SqKoJU0
閣僚はちゃんと役所の人事権は把握できてるのか?
そこまでいってないんだろうな ...

それをまずハッキリ取ったよ と示してみろ


798:名無しさん@十周年
09/11/04 09:17:03 Lm5AIbFJP
オフレコを記事にするゲンダイw

799:名無しさん@十周年
09/11/04 09:25:44 4kp5V3Uw0
またヒュンダイか

800:名無しさん@十周年
09/11/04 09:35:33 ZQ9fNR81O
子ども手当てより先にインフルエンザ対策してほしい。
病院は、もう限界って感じ。

801:名無しさん@十周年
09/11/04 09:55:40 RuPEKC8vO
なんせワクチン生産ライン増強補助金ストップした長妻だからな!!
死んで責任をとりなされ!!
そして小沢一郎に変われ!!

802:名無しさん@十周年
09/11/04 09:58:15 25O9jop7P
>>798
ゲンダイがオフレコを聞けるわけ無いだろw
オフレコの又聞きwwwwwww

803:名無しさん@十周年
09/11/04 09:59:55 xIlnHwjx0
URLリンク(umetatechi.iza.ne.jp)

> 民主党に新型インフル対策は期待できない。
> 民主党は補正予算凍結って言ってる。
> URLリンク(www.jiji.com)
> で、その補正予算の中に
> 『新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円』
> が入ってる。

804:名無しさん@十周年
09/11/04 12:28:08 XvxouxYAO
長妻が頑張ってるって、何を??w どう頑張ってるって??

805:名無しさん@十周年
09/11/04 12:42:11 KHP2m8Co0
>>739
自営業者が一番困るんだよ。

806:名無しさん@十周年
09/11/04 12:49:40 MElST4VH0
まあ、藤井が言うか? つー話しだが

807:名無しさん@十周年
09/11/04 13:03:25 +dEDLanS0
>>1
まず、自分の名前を挙げようw

808:名無しさん@十周年
09/11/04 13:11:09 Ex02k9S60
厚労省の最優先課題は雇用問題なのに年金の長妻を持ってきたのがそもそもの間違いとか言われてたが
その指摘はあながち間違いじゃなかったんだな

809:名無しさん@十周年
09/11/04 13:25:09 tX+m+e+FP
オフレコがどうして記事になってるの?って話はともかく、
他党に属してたことが「前科」、説明責任を果たせと声も上げられない言論統制、閣僚同士の足の引っ張り合いを見てると
「駄目な奴をあげつらう」この台詞についても信憑性は極めて高く感じてしまうね
極端な自画自賛と、意に染まぬ奴の排斥、独裁恐怖政治の典型ではないか


まあそれは置いておいて長妻もまた典型的な口だけ能なしの典型だけどなあ
ちく裏レベルの社保庁のサボりの手口をちょっと聞きかじった位で、自分が年金に詳しいと勘違いした糞
何がミスター年金だよ、笑わせるな、このまま激務に飲み込まれて師音ばいいのにww

810:名無しさん@十周年
09/11/04 16:02:32 wY2cWP+y0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
政治家いらないシステムでいこう

811:名無しさん@十周年
09/11/04 16:04:52 mD9TpB+SO
>>808
でも他に人がいない
マスゾエを拉致ってくるくらいしか方法がない

812:名無しさん@十周年
09/11/04 16:06:11 UiuOgZ3xO
長妻はがんばってるよ
あくまで藤井と比べての話だが

813:名無しさん@十周年
09/11/04 16:06:55 x41ZyyU0O
厚生労働省、取り扱うものが多過ぎるしね
やっぱりマスゾエは鉄人だったんだなあ
民主党も長妻さんに補佐をもっとつけるべきではないのかなあ

814:名無しさん@十周年
09/11/04 16:07:57 /nKkb/ahP
今日の長妻、補正で未承認薬関連の予算止めたことで矛盾を突っ込まれて
完全に崩壊してたな

815:名無しさん@十周年
09/11/04 16:08:41 2lk/Up2rO
あんだけ元気だったハゲはなんなんだ

816:名無しさん@十周年
09/11/04 16:09:48 tX+m+e+FP
>>813
業界の裏話を知ってる程度の屑がトップレベルなのに、
それを補佐できるだけの人材がミンスに居ると思うか?w

817:名無しさん@十周年
09/11/04 16:11:20 XQfG1Cy8O
『更迭1号』は岡田
『更迭2号』は北澤
『更迭3号』は赤松
『更迭4号』は亀井
『更迭5号』が長妻

818:名無しさん@十周年
09/11/04 16:12:32 WPjjBsk60
ゲンダイが叩くってことはマトモなんだなw

819:名無しさん@十周年
09/11/04 16:12:52 01aC1xNF0
>>817
そして逮捕一号がポポ山(w。

820:名無しさん@十周年
09/11/04 16:13:45 DzUTzjBAO
マスゾエさんは元気だったな。
後半はインフル関係で疲れて迷走してたみたいだったけどさ。

とはいうものの、雇用、年金、医療、食品……厚労省ってやること大杉だろ。


821:名無しさん@十周年
09/11/04 16:18:02 PrM0+OqM0
おまえだよ

822:名無しさん@十周年
09/11/04 16:26:46 3cDRLFmW0
今からでも頭を下げて、
桝添に副大臣をやってもらうとか。

823:名無しさん@十周年
09/11/04 17:35:04 UQqsyU1O0
長妻は今ミスター官僚依存になっちゃってるよ

824:名無しさん@十周年
09/11/04 19:31:35 5c8eO2rcP
良い大臣が福島以外いないからな。以外とまともに仕事してやがる。
一番ダメな大臣は藤井だ。

825:名無しさん@十周年
09/11/04 23:03:38 ZyeZ8L9z0
舛添ってそんなにスゴかったのか?
って何だかんだで2,3年やったんじゃないっけ?

長妻さんは、一気にやろうとしちゃ無理だよ・・・

826:名無しさん@十周年
09/11/05 03:07:38 XzE4fUTbO
ミスター無能。
首吊りまだー?

827:名無しさん@十周年
09/11/05 06:28:26 yTM4/0Oz0
長妻もう頑張らなくていいから早く辞めて

828:名無しさん@十周年
09/11/05 06:29:41 jfjK62LWO
辞めろ辞めろ

829:名無しさん@十周年
09/11/05 06:40:33 +QNcbwyL0
長妻の挿花楽界入信もありそうだw

【政治/宗教】ノイローゼ説もある長妻厚労相に各方面からの宗教勧誘が殺到中!
スレリンク(river板)l50

830:名無しさん@十周年
09/11/05 06:46:00 qSFIxHZQ0
riverって

831:名無しさん@十周年
09/11/05 06:47:05 PRd5GGkn0
まずてめーだろよハゲじじいwwwwwwwwwwww

832:名無しさん@十周年
09/11/05 06:51:40 mK3B0i0NO
>>822
もうそれしかないよなぁ
自民本部に行って頭下げて借りてくるしかないわな

長妻んとこは国民生活に直結してるから、ここはプライド捨ててでも助力を仰ぐべき
自民と官僚に頭下げとけ
今なら国民も納得するだろ

833:名無しさん@十周年
09/11/05 06:52:52 bejhX4LA0
>>2
だろうなあ
狙われるのは確実
厚労に抜擢したのは失敗
目に見えてるのに

834:名無しさん@十周年
09/11/05 06:54:15 +rnZwNqr0
アキレス腱になりそうだから今から降ろしにかかったか

835:名無しさん@十周年
09/11/05 06:54:58 TF1oxAAe0
>>822
調子ぶっこいて自公政権に粘着してたことをまず謝罪すべきだw
ミスター年金とか呼ばれて勘違いして自ら厚労相のポスト要求
で、大臣になったら何一つできないんだからw

他人の仕事に文句つけるのは馬鹿でもできるが、自分で仕事すんのは大変なんだよ
それが少しは分かったんじゃねーか?

こいつには企画力も判断力も実行力も統率力も何もないw
マニフェストの善し悪しはともかくも、その実現に向けて、方向性のある指示すらできない

後期高齢者医療制度を廃止するから代案を2つ出せって官僚に指示したそうだが、はぁ?
代わりの制度はこういうい制度にするから、細部を詰めろってのが政治主導だろう
なのにこいつは、白紙で丸投げだからな、いかに中身空っぽかよく分かる
野党のときに散々粘着してたくせに、自分じゃ何も考えてない

一事が万事これだもの、ミスター無能だよ

唯一具体的に語ったのは、煙草増税だけだなw
でもあれは、欧米並みに増やしたらどうかってだけだから、サルでもできるw
たばこ増税による財政への影響とか、国民医療への影響とか、全く考えてないだろ

早く辞職しろよ、こいつ

836:名無しさん@十周年
09/11/05 06:55:48 2fC9oqD/O
長妻は所詮批判しかできない馬鹿。厚労相の仕事は本当に守備範囲が広いので、高齢者施策や障害者施策を熟知しているか、舛添みたく瞬時に理解できる頭が必要。


まあ、馬鹿大臣でも一応機能するようなシステムが官僚制なんだが、長妻はサポートする人達を完全に敵に回しているからね。


あとはいつ辞めるかが焦点。

837:名無しさん@十周年
09/11/05 06:56:32 gBs4nQa3P
>>832
政務三役は民主党内利権ポストになってるから野党に回すなんてありえない
民主党の族議員だぞ

838:名無しさん@十周年
09/11/05 06:57:25 8pW+VVCKO
正論だがお前が言うな

839:名無しさん@十周年
09/11/05 06:59:47 efBHGPXt0
まともなブレーンを持っていない
かわいそうって言えばそうだけど、嘘吐き民主は許さない

840:名無しさん@十周年
09/11/05 07:05:58 mK3B0i0NO
>>837
それを言ったら話が進まんわな
長妻が就任当初は桝添も同情的で気遣ってたが、これからは与党民主VS野党自民の激戦が始まる
桝添だって立場上これからは責めに注力するんだから
アキレス腱の長妻を桝添が責めにかかってみろ、もう一気に追い込まれて施策がさらに混迷する
のは目に見えてる

もう厚労だけは自民からも人間出してもらって、両党共同運営とかそういう奇策しか無い

841:名無しさん@十周年
09/11/05 07:06:29 NMQNgZZ4O
>>320
安住淳か、ネット右翼って言葉を最初に使い出した奴だなや。

842:名無しさん@十周年
09/11/05 07:10:19 2fC9oqD/O
そもそも、高齢者施策一つとっても、対象者数はうなぎ登りに増えていくが、社会保障費用は伸びを抑えなくてはならない、そうなると既存の施策を絞らなければならなくなる。


まあ麻生さんになってから、その足枷を少し緩くしたので、自立支援法の見直しなども行えたのだが。


長妻の脳みそでは、なんで後期高齢者医療制度を造らざるを得なかったかは、一生理解できないだろうな。

843:名無しさん@十周年
09/11/05 07:14:20 GFZgmUzIO
長妻がノイローゼ+過労死なら飯馬

844:名無しさん@十周年
09/11/05 07:22:11 EuioC8Aj0

仕事が満足に出来ないことが露呈されても同情心煽っとけば
大目に見てもらえる。
今のうちからのゲンダイ根回し戦法だよ。
騙されやすい奴がいるな。




845:名無しさん@十周年
09/11/05 07:22:36 bRQu1Wiv0
おまえがいうな腐爺

846:名無しさん@十周年
09/11/05 07:23:57 Wg6bd7t/0
他人の仕事にケチばかりつけてるからこうなる

847:名無しさん@十周年
09/11/05 07:27:26 5ionP9xKO
政治家なんて昔お勉強ができたってだけで実務的には無能だし民主なら尚更だ
官僚を敵に回す時点でアホ

848:名無しさん@十周年
09/11/05 07:29:26 nUUFJ+HKO
無理なのはわかってるけど…
せめてインフル対策だけでも舛添にやってもらえばよかったのに
インフルエンザが流行る前の大事な時期に人代わっちゃうし…


849:名無しさん@十周年
09/11/05 07:34:26 2215SalMO
自分が笑いながら投げ付けたブーメランが、真正面から次々に自分に向かって返って来て脳天に突き刺さったってだけ


今更被害者面とか噴飯モノ

850:名無しさん@十周年
09/11/05 07:34:56 Wg6bd7t/0
ひとりでやれることなんてたかが知れてる
そのくらいは知ってて批判してるんだと思ってたのにがっかりだね

851:名無しさん@十周年
09/11/05 07:41:19 TF1oxAAe0
>>850
役所の大臣に限らず、組織のトップになるってことは組織の人を使って仕事するってこと
こいつにはそれができない

そして、こいつ自身も厚労行政については全くのド素人

部下を使いこなすこともできず、自分の考え方を実現していく力というか、自分の考えすらない
大臣の器じゃないんだよ、野党席から政府に粘着するのがせいぜいのミスター無能

852:名無しさん@十周年
09/11/05 07:41:58 x1I7UH+qO
厚生と労働を分割しないと大変ですよ
仕事範囲広すぎる

853:名無しさん@十周年
09/11/05 07:45:31 x1I7UH+qO
長妻さんのフォローしっかり頼む
民主党議員がフォローしないと

854:名無しさん@十周年
09/11/05 07:49:13 x1I7UH+qO
長妻さんは開拓者だから
今は新たな道を切り開いてる段階だから一番苦しい
道さえ出来れば、楽になる 頑張って

855:名無しさん@十周年
09/11/05 07:52:47 a2ETt8Xm0
ナガツマは無職ですむが、この爺は害悪

856:名無しさん@十周年
09/11/05 07:54:18 +TUZs4sxO
民主党のエース(爆)

857:名無しさん@十周年
09/11/05 07:57:08 ftp9wi2L0
藤井に言われるようじゃ、マジで終わったな長妻。藤井も終わってるけどな。
まあ、このまま何もせずに退いて貰った方が日本のためだ。

858:名無しさん@十周年
09/11/05 07:57:19 clrnRfZH0
マスゾエは
優秀だったんだなぁ

859:名無しさん@十周年
09/11/05 07:59:54 hbvMFdtE0
藤井の方がもっとダメな件


860:名無しさん@十周年
09/11/05 08:01:06 H+aZiA2mO
>>852
> 厚生と労働を分割しないと大変ですよ

その分割に反対していたのが民主。
野党時代に自民憎しで国益になる政策にまで反対して来た。
その付けを払っているのだから自業自得!

国民はえらい迷惑だが自らすえたお灸だから仕方ない。

861:名無しさん@十周年
09/11/05 08:04:01 a/cVBxcRO
逆に今の内閣でまともな大臣は誰だよ?
居ないだろボケ

862:名無しさん@十周年
09/11/05 08:05:00 xDGOCJNbO
駄目な大臣しかいないだろ

一番まともに見えるのは、みずぽだな
民主は全て駄目、素人集団どころか無能集団

863:名無しさん@十周年
09/11/05 08:11:44 w97t+WbOO
まともな大臣がただの一人も居ない。
腐っても自民党なんだな。
それより平沼氏、城内氏の第三局の台頭を願う。

864:名無しさん@十周年
09/11/05 08:13:44 hbvMFdtE0
ここ2週間ほどうんざりしてニュース見てなかったけど
やっぱりみずぽたんだけが比較的まともで後は無能集団だったか

865:名無しさん@十周年
09/11/05 08:26:07 Vuu5YZuD0
長妻が、ミスター年金って、消えた年金を国会で突いただけ!
二年後に全部解決すると言っているがこ・・こ二ヶ月何もしていない。

866:名無しさん@十周年
09/11/05 08:45:46 +rnZwNqr0
>>851
無能な働き者ってやつだよなあ
まあ党首が脱官僚なんてブチ上げてるせいで使いやすい駒が少ないってのもあるんだろうが

867:名無しさん@十周年
09/11/05 08:59:36 rmPoWbYc0
まあなんだ、腐爺の言ってる事にも一理あるな。
このくらい面の皮が厚くなけりゃ、大臣は勤まらないって事だろ。

868:名無しさん@十周年
09/11/05 09:40:28 XlPgtoBn0
長妻は何で自分から大臣やりたがったのかな?w 出来もしないのに

869:名無しさん@十周年
09/11/05 11:22:44 w35hitaY0
舛添ってなんかやった?
何にもやらなかったから選挙で負けたんだろ?


870:名無しさん@十周年
09/11/05 12:04:55 fGtLGbMcO
頑張れ!頑張れ!死ぬ気で頑張って国民の期待に応えてね☆

871:名無しさん@十周年
09/11/05 12:11:12 a+m+X/a0O
一向に川端の名を聞かない。
無事是名馬という事で川端は天才政治家に違いない。
文部科学大臣とか野暮な突っ込みはするな。

872:名無しさん@十周年
09/11/05 12:17:34 2fC9oqD/O
>>869
自立支援法の見直し

後期高齢者医療制度も、現役世代の負担軽減に役立っている。


欠陥だらけの自立支援法をコスト軽減の制約と 戦いながらここまでもってきたのはすごい。
金をばらまくだけなら馬鹿でも出来るがな。

873:名無しさん@十周年
09/11/05 12:25:26 ZuRuVH+E0
円高デフレ容認の藤井財務相も十分すぎるくらいダメな大臣だろ。

874:名無しさん@十周年
09/11/05 12:36:08 XlPgtoBn0
舛添ははじめ官僚批判・役所批判をしていたがそのうち取り込まれ、
官僚を擁護する立場に変わって上手に役人の責任回避をやっていた。

 だから評価が高い大臣。という事にされている。

875:名無しさん@十周年
09/11/05 12:39:25 XlPgtoBn0
長妻は舛添以上に官僚に支配されそうだ。無能のクセに格好ばかり付けたがる性格だから。
官僚はそういう操りやすい大臣が大好物w

876:名無しさん@十周年
09/11/05 12:52:27 2fC9oqD/O
>>874
舛添のとき、国会に上程した自立支援法の改正案のポイントをちゃんと判って言っている?あの内容の改正案を官僚だけで作れるとでも?

舛添は役人に、自分の目指す方向性を提示し、その内で官僚が工夫したわけで、長妻みたい丸投げ野郎と一緒にするのは迷惑だな。

まあ個人的には舛添は嫌いだが。

877:名無しさん@十周年
09/11/05 13:00:06 Lczbxbfa0
長妻は、鳩山内閣の最初の首つりに成ります


878:名無しさん@十周年
09/11/05 13:18:27 Lczbxbfa0
長妻は日経新聞の無能記者あがり。日経時代に、これと言った実績は皆無。
長年、無芸大食をこいて居たが、ある日、自治労からリークして貰った
年金不詳事に飛びついた。一瞬、名前が売れて、勘違いして政治家に成って
しまった。年金の長妻?冗談でしょう。自治労リークを取り上げた以外、何の
知識も有りません。



879:名無しさん@十周年
09/11/05 13:37:38 RDmS49Ym0
国会中継見てるんだが

長妻 「前政権が~ 前政権が~」

こればっか

880:名無しさん@十周年
09/11/05 14:14:09 vYoZ+6DN0
身内で殴り合いですが

881:名無しさん@十周年
09/11/05 16:23:58 m05vXFnt0
いやいや、ダメ大臣なら全部だろ。
故人献金と脱税で政権支持率の足を引っ張るブーメラン総理大臣、
円高容認で景気回復の足を引っ張った財務大臣、
モラトリアム=金融業界皆殺し論者の金融大臣、
インフラ整備を全部止めちゃった国土交通大臣、
その他いろいろ。。。。。

882:名無しさん@十周年
09/11/05 16:29:07 m05vXFnt0
みずポがまともな大臣に見えるんだけど。。。。。
それって、他の大臣が○○だから?
それとも、みずポが何もしてないから、マトモにみえるのか。

883:名無しさん@十周年
09/11/05 16:29:59 aP8xoFnKO
確かにそうだが老害糞爺が言える立場ではなかろう
お前の存在は確実にマイナスだ

884:名無しさん@十周年
09/11/05 17:29:53 XlPgtoBn0
>>876
たった一つの例で「理想の大臣化」を押し付けられてる感じがするw

885:名無しさん@十周年
09/11/05 17:31:36 U9dlZOuFO
千葉よりはマシ

886:名無しさん@十周年
09/11/05 17:32:27 pXCr7X6BO
×ミスター年金(笑)
〇ミスター検討中


887:名無しさん@十周年
09/11/05 17:46:28 HP3haSsf0
自治労の役人は貨物マをサポートしないの?

888:名無しさん@十周年
09/11/05 17:47:39 IVMNEQcOO
お前が言うな

889:名無しさん@十周年
09/11/05 17:52:57 tvHYvgRt0
無能な大臣はいっぱいいるが
違法な大臣は千葉と鳩山だけだ
さすが民主党だ

890:名無しさん@十周年
09/11/05 17:56:10 AZqUFDfw0
藤井は伊丹十三の同級生

891:名無しさん@十周年
09/11/05 17:57:05 4ClJpZ2h0
出来ないんなら政権渡して下さいって噛み付いたんだから

どなんしてでもやらんといかんわなぁ~

892:名無しさん@十周年
09/11/05 17:59:22 S0aius1A0
あーあ、駄目だな。これは。

893:名無しさん@十周年
09/11/05 18:00:52 t4C5ftu90
長妻さん、かわいそう、みじめったらしいし、ああもう見てらんない・・・・

894:名無しさん@十周年
09/11/05 18:03:51 fO/VOLXo0
>ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ
ブログにでも書くのならまだしも、日常会話でこういうのって二階からものを
言われているような気分だな。

895:名無しさん@十周年
09/11/05 18:28:23 TWneITUo0
いいから長妻は頑張って仕事しろよ
体調が悪いなら自民党と変われば

896:名無しさん@十周年
09/11/05 18:35:14 TWneITUo0
国会中継見ても官僚が作成した資料が無いと答弁できないからな

897:名無しさん@十周年
09/11/05 18:37:34 3gwV/8+I0
この耄碌爺さんも酷いと思うんだけどな

898:名無しさん@十周年
09/11/05 18:42:44 XlPgtoBn0
長妻のように力量もないのに格好付けたくて無理を重ね、
やっぱり無理だ・・どうしよう・・という追い詰められた今の様な状態が
最も過ちを犯しやすい時期。厚労相の過ちって国民生活に影響重大。

ホント自殺した永田みたいなのが一杯いる政党だな。

899:名無しさん@十周年
09/11/05 18:52:07 RBufRivq0
>>879
それだけなら3ゲットロボでも代わりできそうだな

900:名無しさん@十周年
09/11/05 18:53:16 8UNifmA8O
長妻は無理してランク上の学校に入ったもののついていけずにノイローゼになる学生のようだ

901:名無しさん@十周年
09/11/05 20:25:41 gaFD0hag0
藤井の方がよっぽどひどい。
円高発言で最悪と思った。

902:名無しさん@十周年
09/11/05 20:30:38 BcUyGHxGO
ますぞまほん、敵に押尾を送るなら今だ。

903:名無しさん@十周年
09/11/05 20:31:17 LDSiKcnt0
円高容認で輸出産業だけでなく国内の農畜産業、漁業などもひどい影響を受けたはず。
ダメな大臣度では 腐爺>>>長妻。

904:名無しさん@十周年
09/11/05 20:34:39 +1n8u65H0

ぶっちゃけ、年金なんて、

社会保障の中じゃ医療より遥かに優先度低いんだがな。

年金ばっかりやって医療完全崩壊するの待ってるのか。


905:名無しさん@十周年
09/11/05 20:36:01 FqwtcDFw0
厚生労働省は守備範囲が広すぎて、大臣1人で全てを網羅できるわけが無い。
一般人並みの知識と直感で何もかも決められたらたまったもんじゃない。

906:名無しさん@十周年
09/11/05 20:49:35 2fC9oqD/O
厚労相なら、高齢者福祉、障害者福祉と医療には精通していないと無理。

長妻はまさか厚生労働省が年金だけやっているとこと勘違いしたのかな。

まあ、長妻の頭の出来では、老犬局あたりに行き、役人と論戦するなんて無理だわな。老犬にボコボコにされて、大臣室に逃げ帰るのが関の山。

907:名無しさん@十周年
09/11/05 21:40:01 6uZhIMYO0
出来もしないことを思いつきで言って後で修正。
結局嘘をついたことになる。
そんなことばかりしてると、そのうち誰の信用もなくなる。

908:名無しさん@十周年
09/11/05 21:48:04 RV4qoJ1nO
厚生労働大臣なんて、守備範囲が広すぎるから、一人では無理だよ。

でも、「出来る」って手を挙げたんだから、責任とらないとね。
せめて、舛添を越えるレベルには達してくれないと。

909:名無しさん@十周年
09/11/05 22:00:13 8rQjn55BO
みずぽの理解力と事務処理能力の高さは異常
厚労省もみずぽがやれば良かった
長妻より優秀だしタフ

910:名無しさん@十周年
09/11/06 02:20:26 t3PzZs7t0
ダメな藤井がダメダメな長妻にダメ出ししたところで
政権全体がダメり切ってるのはもう明らかなわけで。

民主に投票した連中、責任もってこいつらにとっとと引導渡せよな。
この調子じゃ日本、あと4年ももたんぞ。

911:名無しさん@十周年
09/11/06 08:07:55 L9sdD5k/O
まあ、ミンスのあのマニュフェストで、厚労相になったらどうなるか見通しがついていない時点で、長妻の馬鹿さ加減がわかる。

あの公約じゃ、舛添あたりの頭脳でも無理なのに。まあ、マスゴミ出身じゃあ判断能力なくて当たり前なんだがな。


厚生労働省のキャリアの方が、馬鹿大臣に追い込みをかけることを期待。

912:名無しさん@十周年
09/11/06 08:19:46 5sJsdYJV0
長妻程度の能力で厚労省に乗り込んで「何が出来る」と思ってたのかな
そして就任の訓辞でマニフェストだして「これを読め」ってw

お前が厚生労働行政の各分野の問題を詳しくあつかった参考書を読めって。
長妻厚労相ってのは「小泉竹中の悪政」よりもタチが悪い。

913:名無しさん@十周年
09/11/06 08:39:33 L9sdD5k/O
>>912
そりゃひどいな。まずは長妻は高齢者、障害者施策などの参考書を読み、かつ各セクションから謙虚な気持ちでレクチャーをうけないといけないのだが。

その上で、マニュフェストのどこが問題かを理解し、できそうもない部分は、キャリアの方と詰めて、逃亡策を思案しなければならないのだが。


まあ、新聞記者の知能じゃ無理か

914:名無しさん@十周年
09/11/06 08:43:53 /Ry+B2CH0
仙谷の厚労相の椅子を横からかっさらった長妻は藤井や仙谷以外の
民主重鎮からも嫌われていそうだな。子ども手当で躓いた責任を
全て長妻に被せられる悪寒。

915:名無しさん@十周年
09/11/06 08:48:11 dYMlncSk0
藤井なんぞに言われたくないわ。
なんだ、この政権は・・・負担のかかる政策をぶちあげておきながら
財政支援はしないわ、知らんぷりはするわ・・・
友愛とかほざいておきながら、スタンドプレーばっかじゃねーか。
ふざけんな!

916:名無しさん@十周年
09/11/06 09:29:01 zLZYTgcT0
民主政権で日本経済が弱体化しています

麻生政権8月末 日経10700円 米ダウ9700ドル
(日経はダウに対しプラス1000をキープしてきた)
鳩山政権 現在 日経9800円 米ダウ10000ドル
(日経は主要国株価に対し大幅下落)

何もしない藤井にも結果責任取って欲しい

917:名無しさん@十周年
09/11/06 12:17:55 xbQn4HxTO
ダメな大臣の名前を挙げよう。藤井だ

918:名無しさん@十周年
09/11/06 12:56:01 jf/TnCyMO
自民の工作員だらけだなここは


ロクにでかい仕事もしたことがない糞底辺リーマンはとりあえず死んどけ



底辺の仕事しかしたことないからあーだこーだ好き勝手言えちゃうんだよなwww


自分で俺はえたひにんレベルの人間ですよって公表してるもんですよww

プププ

919:名無しさん@十周年
09/11/06 12:57:21 7vmU5vv00
この人嫌い。鬱になって死んでくれないかな。

920:名無しさん@十周年
09/11/06 14:41:29 vzQpBvgl0
>>918
お前たち信者の過剰な期待が、長妻さんを疲弊させノイローゼ状態へと追い込んでるんだよ

【政治】 長妻大臣 「『舛添大臣』にお答え申し上げます」…参院予算委で思わず間違い
スレリンク(newsplus板)l50



921:名無しさん@十周年
09/11/06 15:12:04 arm1V4x30
人命に直関わる部署だけに他人事になりきる面の厚さがないとな
つまり藤井はもっと不真面目で他人の生命など気にしない人が
適職だと言いたいのか?

922:名無しさん@十周年
09/11/06 15:38:30 A/eRDbPDO
ボッポは歴史に名を残せるな
平成ポッポ大不況
後世の教科書に向こう百年は保証したる




923:名無しさん@十周年
09/11/06 16:24:03 5sJsdYJV0
誰が言ったかは問題じゃない。云ってる内容がその通りで大問題

924:名無しさん@十周年
09/11/06 16:36:17 6yPmZhaeO
いまだに政権交代すれば景気が治る
政治が信頼されれば良くなる

としか言えないんだなこのジジイは

925:名無しさん@十周年
09/11/06 16:42:44 ZR8rVr/I0
マス添えもどんどん髪薄くなっていったな
厚生労働大臣なんて誰もやりたくないと思う

926:名無しさん@十周年
09/11/06 21:12:11 qBQqDyUX0
みずぽにやらせればよかったのに。

927:名無しさん@十周年
09/11/06 22:32:50 L9sdD5k/O
まあ年金だけの話で、厚労相になろうとしたのが間違いだな。


まあ長妻は高齢者や障害者福祉を理解してから出直してこい。

928:名無しさん@十周年
09/11/06 23:09:47 ZlyvGjuO0
>>藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」
困難な状況だって分ってんのに後ろから弾撃ってどーするよ。おまいは立派に仕事してる
とでも言うのか?円高容認発言ごちそうさまでした、もうおなか一杯です。 

929:名無しさん@十周年
09/11/06 23:20:04 bD2Z3y5Z0
てか藤井も十二分にダメ大臣だろうが
まさに「お前が言うな」だ

930:名無しさん@十周年
09/11/07 00:34:11 KvL/pydx0
みずぽの名前がここで良く出てくるが・・
TV中継で見ていると、座っているだけじゃん!
米軍基地問題の時でも、岡田、前原、総理が答弁しているのに後ろで笑っている。
手上げて、米軍出ていけと発言しろよww

931:名無しさん@十周年
09/11/07 01:19:50 51xdXJnL0
みずほはもう固い殻を脱ぎ捨てたんだよ、金もたんまりあるし。

932:名無しさん@十周年
09/11/07 07:03:19 8ROJ6VdmO
長妻は新聞記者出身か、マスゴミ出身者にはロクなやつがいないな。


後期高齢者医療制度の見直しも行き詰まっているが、使える金の額に足枷があるのだから、選択肢としては、高齢者の自己負担を増やすか、総量規制しかない。

正しい解決方法は前者しかないんだが、長妻は後者にいきそうな予感。

933:名無しさん@十周年
09/11/07 07:09:56 VbM4QghGO
今日のお前が言うなスレはここですか?

934:名無しさん@十周年
09/11/07 07:13:06 CVrxClDNO
藤井って、あの棺桶に片足突っ込んでる能無し?

935:名無しさん@十周年
09/11/07 07:18:55 ca0/CELcO
長妻はただの年金クレーマーだろ、大臣にしたのが間違い。
ましてや厚生労働省だぜ。
インフルエンザの事も派遣労働法の事も全くわかってないじゃん。

936:名無しさん@十周年
09/11/07 07:19:57 IIAZXUFWP
おまえが言うな!スレはここですか?
一番ダメ(老害も含め)なのは、おまえだろw

937:名無しさん@十周年
09/11/07 07:24:06 TxQ7we0Z0
>>936
ボケ老人は、官僚中の官僚、優秀な財務キャリアに支えられている。

ミスター無能は、支えてくれる部下もいない。
これまで散々厚労キャリアを叩きまくってきたブーメランだw

これは大きな違いだぞw

938:名無しさん@十周年
09/11/07 07:26:05 YSr4hqHdO
>>930
米軍基地の問題について首相、外相、国交相が答弁するのは自然だろう。
少子化担当相が自分から手をあげて発言しないのが怠慢なの?

939:名無しさん@十周年
09/11/07 07:27:19 hdGXyE1f0
埋めましょう。

940:名無しさん@十周年
09/11/07 07:30:30 9fS9tCav0
質問主意書を山ほど出されても文句は言えない罠

941:名無しさん@十周年
09/11/07 07:30:34 Hx7LaL7aO
>>1
だめだったらごめんなさいでいいじゃないかとか言ってる無責任なおまえが言うな糞じじい
はよしねや

942:名無しさん@十周年
09/11/07 07:31:48 myvzMT37O
お前が言うな

943:名無しさん@十周年
09/11/07 07:31:49 qjG/DZDu0
友愛第一号

944:名無しさん@十周年
09/11/07 07:36:13 YCM6TQiRO
長妻さん、ダーク系のスーツ着たらフケの量が半端ないのが際立つから気をつけたほうがいいよ

945:名無しさん@十周年
09/11/07 08:01:37 faRfKQSnO
人を攻める時はあれだけ意気揚々だったのに。攻められる側になったら途端に弱々しくなったな。もう底が知れたか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch