【政治】平野官房長官 「首相個人の問題だ。速やかに修正するということだ」 首相の株売却益の申告漏れat NEWSPLUS
【政治】平野官房長官 「首相個人の問題だ。速やかに修正するということだ」 首相の株売却益の申告漏れ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@十周年
09/11/02 12:27:42 Wk/zjiMWO
首相の疑惑が個人の問題ねぇ・・・。


自民党がやってたら何て言うのかな?

51:名無しさん@十周年
09/11/02 12:27:58 60+dR6bt0
首相故人の問題だってさ

52:名無しさん@十周年
09/11/02 12:28:03 o1MasSvQ0
>>48
手続きの問題じゃねぇよw

53:名無しさん@十周年
09/11/02 12:28:32 0/KkheaHO
早く辞めて。

54:名無しさん@十周年
09/11/02 12:28:37 oCq78n1O0
>>42
いい仕事もしてない

55:名無しさん@十周年
09/11/02 12:29:37 Dl3U7l/JO
>>48
予算委すら始まる前に10%も下がってますが。

56:名無しさん@十周年
09/11/02 12:29:39 kU/G+ZrkP
どう見ても、脱税です
他に当てはまる言葉はありません。

脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、
脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、
脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、
脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、
脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱糞です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、
脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、
脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、脱税です、


57:名無しさん@十周年
09/11/02 12:29:53 souykZ9V0
こんなに金に汚い総理は他にいないw

58:名無しさん@十周年
09/11/02 12:30:20 eBJyZHvS0 BE:19852823-PLT(32689)
>>56
ちょっと臭うぞ

59:名無しさん@十周年
09/11/02 12:30:25 CuT2u3dM0
犯罪の総合商社だなw

60:名無しさん@十周年
09/11/02 12:30:30 hBkPK5QmO
身内には蜂蜜より甘い内閣ですね´^ω^`

61:名無しさん@十周年
09/11/02 12:30:59 QqeVIjz60
「世襲は良くない。私自身がよく知っている。」
「国民総背番号制は必要だ。私自身が脱税してるからだ。」

こいつが総理やってるなんてのは法治国家じゃないってことだよなorz

62:名無しさん@十周年
09/11/02 12:31:24 R/4/rZSqO
逮捕まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

63:名無しさん@十周年
09/11/02 12:31:36 xniciVwa0
>>30
前に鳩山の公式サイトの演説や挨拶などの記録の「スピーチ」に掲載されている文章で
「日本」が「日木」、「自由」が「白由」とかなってたぞ
こっちはいいのか?

64:名無しさん@十周年
09/11/02 12:31:56 CwGFR/dMO
申告してないものをどうやって修正するつもりなんだろう。
これがまかり通るなら所得隠しは摘発できなくなる。


65:名無しさん@十周年
09/11/02 12:32:53 Jtuo/CX40
鳩山首相、株売却益7千万円申告漏れ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>内訳は、東京急行電鉄3万306株、清水建設2万7702株、住友商事2万4209株、三菱地所1万9478株、キリンホールディングス1万5428株、
>三菱電機1万3000株、東洋紡績1万1240株、東京電力7805株、コーナン商事1650株、王子製紙372株。

これらの大手を直近で高値だった2007年に売り抜けてたなんていい臭覚してやがる

66:名無しさん@十周年
09/11/02 12:33:01 o1MasSvQ0
>>63
手書きをOCRで取り込んだか、
漢字の基礎がない朝鮮人が打ったか、
どっちなんだろう?

67:名無しさん@十周年
09/11/02 12:33:17 LDHeo9IL0
俺も万引きして捕まったらじゃあ払いますよで済むんかなww
だって総理と一緒でしょーってwwwwwwwww

68:名無しさん@十周年
09/11/02 12:33:52 7LG/u0kwO
疑惑のショッピングモール

69:名無しさん@十周年
09/11/02 12:33:58 YZIQpgtf0
俺達民主党が政権取ったら株は下がるだろうから今の内に
少しだけでも利益確定しとくか・・


えー!!株の売却益って申告の必要あったんだっけ・・^^:てとこか

70:名無しさん@十周年
09/11/02 12:34:54 l4axwmWYO
>>30
比べたら圧倒的に鳩が悪だろ?

71:名無しさん@十周年
09/11/02 12:35:08 eRBq+K3eO
>>64
その発言は友愛の対象だぞ!

72:名無しさん@十周年
09/11/02 12:35:09 fCQZrBAoO
これって一般人なら逮捕されるよな?

73:名無しさん@十周年
09/11/02 12:35:33 +oezP2vWO
鳩山にすりゃ7000万なんてはした金なんだから
忘れてもしかたない

74:名無しさん@十周年
09/11/02 12:36:08 vjD8Q44g0
首相が脱税
みんなも手本にするべき

75:名無しさん@十周年
09/11/02 12:36:09 eVcN0woI0
>>57
いや、ネクスト総理のオザーさんが超える予定w

76:名無しさん@十周年
09/11/02 12:36:56 9fznVk4eO
金の問題が多すぎるだろ。これでいくつ目なんだ?多すぎてワケわからん。
こんなのが首相になるなんて選んだ奴ら見る目無さすぎ。

77:名無しさん@十周年
09/11/02 12:37:10 C2yDSdjs0
一国の首相が法を遵守しないでどーすんだよ

78:名無しさん@十周年
09/11/02 12:37:50 jOxUUcA9O
こうも絶え間なく金の問題が出てくる首相ってどうなんだろう…
一国民として単純に疑問なのは
金銭の管理が甘いのか、それとも悪意があるのかどっちだ?ちゅうこと
金の管理が甘いだけだとしても、七千万の大金
庶民感覚からしたら有り得ない、やっぱり鳩山も立派なぼんぼんじゃん
麻生の時は散々「金持ちのおぼっちゃまは首相にはふさわしくない」
と朝から晩まで叩いてたのに鳩山はスルーですか、マスコミさん

79:名無しさん@十周年
09/11/02 12:38:20 o1MasSvQ0
>>72
悪質だと認められればな。
もしかすると、会計士や税務官を処分する事で、
折り合いを付けるかもな・・・。

80:名無しさん@十周年
09/11/02 12:38:27 3AKUCcdvO
まあ単なるミスだろな。この件で叩く気はおきん。
この件に関係なくさっさと消えて欲しい。
勿論こちらも努力はするが。

81:名無しさん@十周年
09/11/02 12:38:49 xniciVwa0
>>66
いずれにせよ国名は間違えちゃだめでしょ
事前にチェックしようよ

82:名無しさん@十周年
09/11/02 12:38:57 vxKZ3czn0
業界用語では、査察が入って申告漏れが見つかったら「脱税」。
国税局調査部や税務署が入って申告漏れが見つかったら「申告漏れ」。

要は事の本質は同じこと。鳩山死んだなwwwwwwwwww

83:名無しさん@十周年
09/11/02 12:39:37 TXsYFvdMO
自分は脱税してるくせに国民へは増税
厚顔無恥にもほどがある

84:名無しさん@十周年
09/11/02 12:40:21 UYSTq/4m0
一国の首相が修正すればオッケーで済む問題なの?

85:名無しさん@十周年
09/11/02 12:40:54 uO7QeTEVO
それでも民主支持するつもりですか

86:名無しさん@十周年
09/11/02 12:41:05 iXf7mWsw0
宇野宗佑の最短記録破るかw

87:名無しさん@十周年
09/11/02 12:41:05 agb1gJoVO
特定口座の源泉ありにしとけば忘れる心配もないのにな。

88:名無しさん@十周年
09/11/02 12:43:38 u4CAiPyfO
やりたい放題やな

89:名無しさん@十周年
09/11/02 12:43:57 upi2S3hu0
そういうときは,鳩山個人の問題っていうんじゃね?
首相個人とは?

90:名無しさん@十周年
09/11/02 12:44:12 vxKZ3czn0
重加算税がかかっているかどうかだな。
国税がリークするのは、悪質性が高い重加案件のみ。
ということは・・・・・・。

91:名無しさん@十周年
09/11/02 12:45:14 YocisfA7O
糞ぼん、自分らだけええ生活おくっとんやろの~

92:名無しさん@十周年
09/11/02 12:45:39 5WBZD2IP0
なんと分かり易い犯罪擁護

93:名無しさん@十周年
09/11/02 12:46:23 IPMw09Zn0
偉そうな事言いながら
金儲けのために政治家やってんのか?
ずいぶん貯金も増えたんじゃないか?
不利になったら「秘書が悪い」とか「速やかに修正する」で
済ませないでくれ。

94:名無しさん@十周年
09/11/02 12:46:36 GFD40cTr0
>>6
違う。さじ加減のレベルの話ではない。

鳩山首相:7200万円申告漏れ 08年株売却、修正へ
URLリンク(mainichi.jp)

>首相側は、毎日新聞の取材後に税務署へ申告漏れがあったことを伝えたとしており

税務署ではなく毎日新聞の指摘で税務署に自己申告している

・良くても管理が杜撰
・普通に考えて悪質

95:名無しさん@十周年
09/11/02 12:46:36 agb1gJoVO
10%くらい払えよな。金持ちほど金に汚いな。

96:名無しさん@十周年
09/11/02 12:46:44 oqZRuMcW0
みんしゅとうでよかったでちゅねー

自分で言ってて、腹立ってきた。いい加減捕まれ。

97:名無しさん@十周年
09/11/02 12:46:57 +xZcdMqd0
銭ゲバ大富豪 鳩山由紀夫

98:名無しさん@十周年
09/11/02 12:47:32 gteH1OA10
金銭周りの疑惑
ma ★ ta ☆ ka ★ yo


99:名無しさん@十周年
09/11/02 12:47:51 14qLtX+8O
税収減で国債増発(笑)

100:名無しさん@十周年
09/11/02 12:48:42 Q7/zq5Kk0
万引きして捕まって「金払えばいいでしょ」ってのと同じだね

101:名無しさん@十周年
09/11/02 12:48:50 6xhNGyLWO
個人問題だらけの総理はおK???官房さんよw

102:名無しさん@十周年
09/11/02 12:48:51 vxKZ3czn0
まあ、土鳩はもう保たんだろう。
が、困ったことは小沢が次々にシャッポを変えればいいだけと
タカをくくっていること。次は菅だな。
誰でもいい。海部内閣当時、自民幹事長として、
「神輿は軽くてパーがいい」と公言した悪党だからな。

かくして小沢院政が続く・・・・・・・・。

103:名無しさん@十周年
09/11/02 12:48:56 eRBq+K3eO
>>80
万引き犯が捕まった時に「後で払うつもりだった。」って言うのと同じことだよ。
ミスでは済まされない。
辞めるべきだろ。

104:名無しさん@十周年
09/11/02 12:49:11 o1MasSvQ0
>>87
個人の所得は経費を過剰計上して、
少しプラス程度にしてるだろうから合算で節税してんじゃね?
そもそも申告しないという事自体ありえない。
会計士を入れてるだろうから、尚更ありえない。

105:名無しさん@十周年
09/11/02 12:50:20 gteH1OA10
もうこう言われても仕方ないだろ

『 脱  税  総  理 』




106:名無しさん@十周年
09/11/02 12:51:25 ju9rD+CbO
>>95
本当に。

107:名無しさん@十周年
09/11/02 12:51:53 agb1gJoVO
>>104

株の譲渡所得は他の所得と合算できません。
マメ知識な。

108:名無しさん@十周年
09/11/02 12:52:02 IPMw09Zn0
国民から税金を集める前に
まず総理大臣がちゃんと税金を払った方がいいな。

109:名無しさん@十周年
09/11/02 12:52:44 7N3r95jq0
犯罪者

110:名無しさん@十周年
09/11/02 12:53:29 96JAUXEbO
確か首相本人がやってなくても関係者が不始末起こせば
解散するのが筋だって現与党の人が口揃えて言ってたけど嘘だったの?

111:名無しさん@十周年
09/11/02 12:53:48 3HUc4/uWO
つまり皆の意見を総括すると、自民党はもう終わった…って事で間違いないようですね!

112:名無しさん@十周年
09/11/02 12:53:52 S5wn+oQ70
虚偽記載含めて
これが前政権までのことだったら
民主は退陣(寸前)まで審議拒否始める
テレビは全局が朝昼晩連日やり始める。
特に「詐欺女」の話題をその前後に入れて印象操作しつつやってるだろうな。

113:名無しさん@十周年
09/11/02 12:54:22 vxKZ3czn0
>>94
違う違う。毎日が取材したのは国税がリークしたから。
脱税情報をマスコミが独自取材で入手できるはずなどない。
毎日が取材に来たのでゴネていた鳩山事務所が急いで修正申告をした
という構図。

多分、鳩山事務所は国税に圧力をかけてもみ消そうとしたんだろww

114:名無しさん@十周年
09/11/02 12:54:30 uaMbHrYcO
修正すればなんでもアリみたいだな。

115:名無しさん@十周年
09/11/02 12:54:58 3AKUCcdvO
誰かが書き込んでた

 あ や ま ら 内 閣

ベストドレッサー賞

116:名無しさん@十周年
09/11/02 12:55:51 agb1gJoVO
つまり、自営業で大赤字だしても、株の利益と事業所得は合算できないから、株の税金はかかる。

117:名無しさん@十周年
09/11/02 12:56:28 IVQq5Tuk0
なぜ国民の長たる資産家の総理が蓄財の為に脱税に挑戦するのか。

これだけお金の問題がでてるのに支持率が60%もあるのか?

マスコミは選挙前からの印象操作の責任は当然避けられないだろ。

118:名無しさん@十周年
09/11/02 12:56:59 KtY9hUVL0
>>5
戦前の翼賛体制より酷いんじゃねえかマスゴミ。戦前知ってる訳じゃないけどw

119:名無しさん@十周年
09/11/02 13:01:55 rtncn2mnO
>>118
こんな感じで戦争に進んだんだろうなーとは想像できるね


120:名無しさん@十周年
09/11/02 13:09:39 Tkz0+JWr0
11月2日(月) NHK総合/BS2/ラジオ第1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
 ~衆議院第1委員室から中継~

13:00~17:30
 大島 理森(自由民主党・改革クラブ)
 町村 信孝(自由民主党・改革クラブ)
 加藤 紘一(自由民主党・改革クラブ)
 後藤田正純(自由民主党・改革クラブ)

【第173回臨時会】国会中継・総合スレ3
スレリンク(kokkai板)

121:名無しさん@十周年
09/11/02 13:10:37 7jUm+LbB0
これも全部、自民党のせいです。

122:名無しさん@十周年
09/11/02 13:12:34 OhgmLL6JO
ネットがなけりゃ支持率がどこぞの国「ヒント北」ぐらいありそう

123:名無しさん@十周年
09/11/02 13:13:20 dLW8a4bl0
麻生家は実業で財を成したが、鳩山家は違う。鳩山家は親族の遺産で食いつないでる
貴族みたいなもん。日本で金持ち貴族で居つづけるためには、かなりインチキを
やらないといけない。

脱税とか、出所の分からない金とか、そういうろくでもない話がつきまとうのは没落貴族
にはよくある話。政治家なんかにならなきゃよかったのにな。

124:名無しさん@十周年
09/11/02 13:13:25 xM218l0uP
今度は、誰が友愛されちゃうの?

125:名無しさん@十周年
09/11/02 13:15:40 PlRlOfvE0

ネトウヨ連呼厨はどこにいったのやら。

126:名無しさん@十周年
09/11/02 13:16:08 pIwJDZgu0
これが自民党の誰かだったらTVや新聞は猛烈に叩いてただろうなあw
民主党の党首でよかったね、鳩さん。

127:名無しさん@十周年
09/11/02 13:18:21 EyIRt9pi0
習慣鳩山スキャンダル状態だね。

128:名無しさん@十周年
09/11/02 13:20:42 rb+hHxCr0
>>113
リークもなにも政治家の資産や収入は元々公開されてるんだが。
で、その公開されてる情報のぽっぽに関する分をつき合わせたら
ぼろぼろおかしな点が発見されてるってだけな気がするが。

129:名無しさん@十周年
09/11/02 13:21:17 6AZrN2w9O
>>56
かまいたちの夜2のアレかよw

130:名無しさん@十周年
09/11/02 13:21:34 d7LZWLpB0
>>1
 
「首相個人の問題」 って何だそりゃ?www
 
閣僚がナンカしでかして 「閣僚個人の問題なので首相には関係無い」 
と言うのなら分かるがw 
国のトップがそんな不祥事をしでかしたら個人でも大問題だろwww
 
自民党だったらカスゴミがキチガイみたく騒いでw
辞任を要求してるところだろうなwww

131:名無しさん@十周年
09/11/02 13:22:31 D1b1kFhsP
任命責任。

132:名無しさん@十周年
09/11/02 13:23:15 dLW8a4bl0
>>128
公開されるのは個人資産だけだったと思うんだがね。鳩山家は
資産管理を会社にやらせてるんじゃなかったかな。

133:名無しさん@十周年
09/11/02 13:23:58 q1v6aJZeO
税金の無駄遣いを無くすとか言ってる奴が脱税ってマジむかつくんだけど。

134:名無しさん@十周年
09/11/02 13:27:23 kXR4kemH0
これが日本の首相なんですよ 終わってます

135:名無しさん@十周年
09/11/02 13:28:13 X3Z+MW1WO
マスゴミと民主党と中国共産党の癒着が証明された

136:名無しさん@十周年
09/11/02 13:34:06 3t+tDME8P
首相が脱税とは、税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなるなw

137:名無しさん@十周年
09/11/02 13:35:14 o1MasSvQ0

だからどうしたいんだよwwwwww

138:名無しさん@十周年
09/11/02 13:35:19 V4bROcX7O
マスコミ様はいつになったら鳩山の悪事をあますことなく国民に伝えてくれるんだ

139:名無しさん@十周年
09/11/02 13:35:27 o1MasSvQ0
あ、誤爆った。

140:名無しさん@十周年
09/11/02 13:37:25 L7+Eeiqz0
唇の先からでてくる言葉とは裏腹に
結構ダーティーな首相だなw

141:名無しさん@十周年
09/11/02 13:39:02 Ab3Hjpsa0
次々と問題が出てくるなwww

142:名無しさん@十周年
09/11/02 13:43:04 n1Me+h9gO
開き直りやがった

143:名無しさん@十周年
09/11/02 13:46:27 Qr82QwXNO
バレなきゃ税金払う気さらさら無いってことかw

144:名無しさん@十周年
09/11/02 13:47:59 nb0zX2dD0
金額でかすぎ。
間違えたとか言うレベルじゃない。

145:名無しさん@十周年
09/11/02 14:02:07 JEWw0Pmr0
つーか
自民も民主も、小沢が関わっていたいる時点で駄目。

そこに気づかない選挙民はもっと駄目。




146:名無しさん@十周年
09/11/02 15:34:44 HCRuYwfM0
>>115
 あやまら内閣
 謝ら内閣か,誤ら内閣か
 微妙だな。

147:名無しさん@十周年
09/11/02 16:49:56 wMAeneik0
民主党と政権の問題だ
いますぐ解党せよ

148:名無しさん@十周年
09/11/02 18:31:16 svS4c0WD0
そうだね。
個人問題がある首相が問題だな。

149:名無しさん@十周年
09/11/02 22:18:19 PdFoLeMpO
これを脱税って奴は確定申告もしたことないのか?
株売却のうちどれが源泉されてどれが申告義務あるかなんてよっぽど注意しないと間違いも起こるって。
いわゆる見解の相違ってのと紙一重。
こんだけガラス張りの公人が意図的に利益隠すはずねーだろが。
分母が大きい分だけそりゃ額も見た目大きくなるよ。
でもそれで刑事責任政治責任問えるとでも?
故意があるはずないw

150:名無しさん@十周年
09/11/02 22:48:04 kw5o0X1Q0
これで許されるなら、日本のトップもたいしたことないんだなw

151:名無しさん@十周年
09/11/02 22:56:09 vd6/4ynQ0
>>149
ピットクルーさんですか?夜中まで仕事おつかれさん。

152:名無しさん@十周年
09/11/03 00:39:09 3M9P7HTsO
脱税総理か
とんだ恥曝しだな


153:名無しさん@十周年
09/11/03 20:25:41 +Rl0MHm2P
>>113
国税のリークじゃないぞ。

閣僚の資産公開で鳩山の株が減っていて、それを取材した毎日の記者に
株券電子化にあわせて一部売却したと説明したのに、株式売却益の明細
が見つからず、証券会社で源泉徴収されていると弁明したが、みなし取得
価格での特定口座取引は終了しているので、それも嘘と判明。

最終的に無申告がバレたということになる。


さらにこの取引が醜悪だと思われるのは、証券会社を仲介はしているが市場
での売買を行っていないと推測される点。
相対取引で証券会社から国税庁への売買通知もなされていないため、最初
から脱税することが目的だったのではないか?と疑われるのである。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch