【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げるat NEWSPLUS
【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
09/11/01 22:36:10 0 BE:548674144-PLT(12556)
「これが一番いいと思うんだけど」
東京都北区の主婦、畑上ゆかりさん(45、仮名)は帰宅した夫に、チラシの
大手電機メーカー製の冷蔵庫を指さした。冷却力が弱くなった古い冷蔵庫の買い替えを考えていた。

容積が500リットル以上で、きれいな氷をつくれて、省エネで…。希望の商品を求めて
ゆかりさんはインターネットの価格比較サイトやテレビ通販、量販店のチラシを懸命に
見比べ、結論を出した。決め手は20万円を大きく下回る価格だった。
「それにしよう」と同意した夫(46)は表情が硬かった。そして言いにくそうに、
勤務先の会社が毎週金曜日を休みとする一時休業を始め、超過勤務手当がなくなり、
月給の手取りが減ることを切り出した。
夫は電機大手グループの部品メーカーに勤める会社員だ。昨年9月のリーマン・ショック以降、
会社の業績は急落した。景気は最悪期を脱したといわれるが、勤務先にはまだ恩恵は届かない。
冷蔵庫は、夫のグループ会社製品なら割安で買える。でも、それより安ければ
他社製でもかまわないと思っていた。
ゆかりさんは「大丈夫。安い買い物は得意だから」と明るい笑顔をみせたが、
ふと悪循環への不安が脳裏をよぎった。
消費者が安さを求めると、それを売る会社は売り上げが落ちる。そうなるとその会社の
社員の給料が減らされ、さらに安い買い物を迫られる。ひょっとしたら安い買い物が
めぐりめぐって夫の給料を引き下げているのではないか-。
それでもゆかりさんは「生活防衛のため」と、チラシに目を落とす毎日だ。

*+*+ Business i 2009/11/01[22:36:10] +*+*
URLリンク(www.business-i.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch