【国際】統計また水増し?地方のGDPが11%膨張…数字全体の信憑性を疑う声も - 中国at NEWSPLUS
【国際】統計また水増し?地方のGDPが11%膨張…数字全体の信憑性を疑う声も - 中国 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
09/10/29 20:53:04 0 BE:1851774269-PLT(12556)
中国が発表した今年1~9月期の国内総生産(GDP)統計数字に、また“水増し疑惑”が
指摘されている。29日付の中国紙、毎日経済新聞によると、31の直轄市や省・自治区の当局が
それぞれ発表した地域ごとの同期GDP額を合算すると、国家統計局が22日に発表した
同期の全国統計を金額で11%以上も上回っていた。

中国のGDP統計をめぐっては、今年1~6月期の発表でも地方の合算と全国統計で
約10%のズレが生じて問題になったばかり。地方政府の幹部らが実績誇張のため統計を
水増しした可能性がある。全国統計は地方統計がベースにあり、国家統計局の発表そのものも
信頼性を問われそうだ。
22日に1~9月期で前年同期比7・7%成長したとして国家統計局が発表した
同期の全国のGDP額は21兆7817億元(約283兆円)だった。しかし同紙によると、
31の地方当局の同期のGDP額合算は約24兆3千億元と、全国統計を約2兆5千億元も
上回っていた。8月に指摘された1~6月期の約10%のズレよりも“矛盾”が広がった。

1~6月期の発表が問題視されたことを受け、国家統計局は今月19日、湖北省武漢市に
地方の経済統計担当者を集め、公表前の各地の1~9月期のデータを個別に指導していた。
しかしそれでも統計膨張は続き、同期の成長率を内モンゴル自治区は16・9%、
広西チワン族自治区は13・7%、湖南省は13・1%などと発表。GDPのみならず
中国の統計数字全体の信憑(しんぴよう)性を疑う声も出ている。

*+*+ 産経ニュース 2009/10/29[20:53:04] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch