【護衛艦衝突】韓国コンテナ船に管制官が左追い越し誘導 ただし「前方から護衛艦が接近しているので注意して」と伝えるat NEWSPLUS
【護衛艦衝突】韓国コンテナ船に管制官が左追い越し誘導 ただし「前方から護衛艦が接近しているので注意して」と伝える - 暇つぶし2ch1:やまねずみφ ★
09/10/29 06:37:01 0
関門海峡で起きた海上自衛隊の護衛艦くらまと、韓国籍コンテナ船の衝突事故で、第7管区海上保安本部
(北九州)は28日、同保安本部の「関門海峡海上交通センター」管制官が衝突の数分前、コンテナ船に対し、
前方の別の貨物船を左側から追い越すよう誘導していたことを明らかにした。

関門海峡では船は右側航行を定められているが、コンテナ船は管制官の誘導に基づき左方向に進路を変え、
対向してきた護衛艦と衝突した。コンテナ船が護衛艦の進路に入った可能性がある。

同保安本部は誘導について「コンテナ船が前方の貨物船に接近していたため」と説明。野俣光孝次長は
「管制官の情報提供が事故原因となった可能性がある」との認識を示した。

コンテナ船を運航する南星海運(ソウル市)によると、船長も「前方の船を右側から追い越そうとした際、左側から
追い越すよう指示され、従ったところ(護衛艦と)正面から衝突した」と話しているが、同保安本部は「右側から
追い越したいとの申し出は記録に残っていない」としている。

同保安本部などによると、コンテナ船が前方を航行中の別の貨物船に接近。同センターの注意喚起に対し、
貨物船からは「左側を追い越してほしい」と応答があった。

同センターはコンテナ船に英語で「左側を追い越してください。前方から護衛艦が接近しているので注意して」と伝え、
コンテナ船は「了解」と応じた。

これらのやりとりは衝突の約4~2分前に交わされたという。

同センターは衝突直前、くらまに対しても「コンテナ船が異常に接近しているようだ。避けてください」と求めたが、
間に合わなかった。

海上交通センターは関門海峡を航行する船の位置関係をレーダーで把握、船からの進路の照会に応じたり、無線で
注意喚起したりしている。同保安本部は「指示ではなく、情報提供という位置付け」としている。

日刊スポーツ URLリンク(www.nikkansports.com)

関連スレ 【護衛艦衝突】韓国船「管制室から左を追い越せと指示を受けた」→海上保安庁「指示という行為は、海上交通センターでは行いません」★3
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch