09/10/29 02:22:20 DMAMsWK/O
オバマが鳩山会談をキャンセルして天皇陛下即位20周年式典にでる予感
373:名無しさん@十周年
09/10/29 02:24:24 IwfMoRzx0
環境とかいってるのも国民に負担を押し付けた、鳩山のスタンドプレー
鳩山のせいで国民の税金が減るところか、増えるだけ
374:名無しさん@十周年
09/10/29 02:25:20 pCLJSMPN0
>>372
それは素晴らしい落としどころだな
375:名無しさん@十周年
09/10/29 02:26:02 UipokvWEO
>>372
天皇から、
私の即位祝いよりノーベル平和賞を受けられたのだから長崎広島に行ったらどうか? と言われるだろうなW
376:名無しさん@十周年
09/10/29 02:26:04 iG5JOO0C0
日本に来てもノーベル平和賞もらったオバマが
恥をかくなんて事はないと思うy
377:名無しさん@十周年
09/10/29 02:26:36 fbMYrXpiO
馬鹿な為政者が余計なことをして増税して、民が餓えて死ぬ
老子、荘子、孔子、孟子とかにも書いてある
鳩山はバカってことだな
378:気学女子
09/10/29 02:27:17 5JWqODGu0
移転はしてもいいけど、資金はアメリカが出しなさいよ。
これで五分五分でしょ。
379:名無しさん@十周年
09/10/29 02:27:35 Z18hRzD60
>>1
【国際】約70回・600人近くが死亡…アメリカの無人機による空爆、国際法違反の可能性
スレリンク(newsplus板)
380:名無しさん@十周年
09/10/29 02:28:04 yLWcP/PK0
おれもそーおもうよー
381:名無しさん@十周年
09/10/29 02:28:55 Uc+Q6DvZ0
> 外交交渉だけで日本の安全を保つことができると
> 考えているのか
考えられないやつに考えろてか。シナに軍備増強やめろとおなじぐらい無意味だぞ。
ボッボはもう国民の手で引き下ろすほかありません。
妄想癖と現実、実力に伴わない過剰な自信は、我が国にとっては百害があって一利なし。
この愚劣さはもはや村山、福田を超えて、史上最低の総理になりづつであろう。
382:名無しさん@十周年
09/10/29 02:30:04 Z18hRzD60
いざとなったら、安保破棄検討してるとアドバルーンあげると良いよ
アメリカにアジアでの橋頭堡をすてるか、日本に妥協するか
選択させればいい
383:名無しさん@十周年
09/10/29 02:31:25 Tutz/sIUO
お得意の恫喝ですか。
詐欺師の常套手段ですね。
384:名無しさん@十周年
09/10/29 02:33:21 DoxldPkfO
新名物「鳩山スタンドサブレー」爆誕の瞬間である
385:気学女子
09/10/29 02:34:48 5JWqODGu0
アメリカ「反対するなら対案出せ!」
日本「わかりました。核武装します。米軍は本国へお帰りください。」
アメリカ「・・・・・。」
386:名無しさん@十周年
09/10/29 02:35:19 Z18hRzD60
イラク、アフガン、中央アジア、グルジア、フランス、中国、ロシア
中南米、に新たに日本をイエローアラートの分類に混ぜるのか
朝鮮の基地とグアムの基地だけでアジアに権益を確保できるのか
米政府内で大騒ぎしてもらおうじゃないの
戦後70年で初の極東に原潜と長距離偵察機の基地がない
米国防戦略を練り直してもらおうか
387:名無しさん@十周年
09/10/29 02:35:45 UipokvWEO
平時から穏健な外交をしていれば、アメリカの窮地に日本国民も同盟関係強化を理解して無茶は許さないがな。
如何せんわ!
東西冷戦終結で強力な対抗勢力が無くなるや、 手の平返しで強圧的にやりたい放題。
これじゃあ見捨てたくもなるって話だよ。
互恵関係ってそんな関係ではないから
388:名無しさん@十周年
09/10/29 02:36:17 tenl6ZJn0
>>383
鳩山が現実見てないのは事実だから。
既に合意した話を覆して、再編を妨害して、代替案も無しに、結局どうしろと。
日本マスゴミが言うべき正論を、アメリカに言ってもらってるんだから、情けない・・・
389:名無しさん@十周年
09/10/29 02:37:33 Uc+Q6DvZ0
戦後50年で築き上げた信頼の絆とわざわざ壊してまで、独立とか、核武装とかを実行するメリットはあればの話だろうw
390:名無しさん@十周年
09/10/29 02:39:18 ObSVt0VP0
あとは米国初の極東から軍事オプションを投げ捨てた
大統領にオバマの名を刻む覚悟があるのか
高みの見物だわな
391:名無しさん@十周年
09/10/29 02:41:45 tenl6ZJn0
>>382
本当に破棄されたら、どうすんだよ・・・日本。
アメリカが妥協しなけりゃ、真珠湾攻撃のように無謀な自殺行為をしてやるって脅迫してるようなもんだ
最初からありえん選択肢なんか、駆け引き材料になるかよ
俺はやだぜ、この財政難の時代に、自主防衛の為に、防衛費を今の数倍にしろとか。
どんだけ財源必要な話なんだよ。子供手当の財源でさえもめまくってるのに
392:名無しさん@十周年
09/10/29 02:42:04 LaCq5ocz0
戦後60年の平和をぶっ壊すとは鳩山政権もたいしたもんだよ。
これが変革というやつか(笑)
鳩山は平和って物が当たり前の状態だと勘違いしてないか?
平和のための代償や努力というのが影にあるってのを全く分かってない。
393:名無しさん@十周年
09/10/29 02:42:16 fbMYrXpiO
オバマが鳩山会談キャンセル→天皇陛下即位20周年式典で良いよ
ついでに天皇と幕府の大政奉還へ
天皇と幕府は二元制度で日本オリジナル
394:名無しさん@十周年
09/10/29 02:42:29 ah8xnFsDO
米軍が基地から撤退すると思うか?
むしろミンスを潰すだろうよ
いろんな方法でな…
395:名無しさん@十周年
09/10/29 02:42:35 UipokvWEO
>>389
信頼関係に変節を持ち込んだのはアメリカ。
お前に言っても判らないだろうな
軍事に限らない、あらゆる価値観の利害を高度な視点から整合させない事には同盟関係なんか無理。
アメリカのこれまでの一方通行の価値観押し付けが祟り目になってんだよ 。
396:名無しさん@十周年
09/10/29 02:43:51 cnk4+mIp0
今までは
或上院議員が小泉はキャンプデービットにまでブッシュのケツを舐めに来たw
とか
国務省の高官が、犬と日本人は叱り付けて躾けろ
日本の総理や大臣は怒鳴ってやれば言うこと聞く
と公言してはばからない関係だったからな
ちょっと戸惑っているだろうw
397:踊るガニメデ星人
09/10/29 02:44:42 x6zbTFLc0
>>363
民主党は媚中派だから当然日米同盟の破棄くらいは平気でするでしょう、
はっきり言ってアメリカがいくら民主党の反米的な態度に激怒しても無駄
なんですよ、日本はすでに中国に乗っ取られつつあるんだからアメリカが
激怒すれば民主党は即座に日米同盟の破棄と在日米軍の撤退を要求
してくると思いますよ、まあようするにアメリカはすでに中国との勢力争い
に敗れつつあるって事でしょうね。
398:名無しさん@十周年
09/10/29 02:45:26 LaCq5ocz0
>>395
お前の考えは全く戦前のそれだわ。
対等な条件で渡り合おうとしてハルノートを突きつけられた。
吉田茂の考えがもっとも合理的なんだよ。鳩山やお前は戦前のバカと一緒。
399:名無しさん@十周年
09/10/29 02:46:23 EiWuykGH0
吉田茂は戦後最初の売国奴
400:気学女子
09/10/29 02:48:38 5JWqODGu0
>>391
防衛費を増やせば、防衛関係の増員、軍事施設の建設なんかで雇用の創出になる。
内需拡大だって可能なんだけど、そういう発想の転換は苦手なのかな?
米軍にプレゼントしてるおもいやり予算だって、日本国内で回せば景気対策にもなるよね?
401:名無しさん@十周年
09/10/29 02:48:44 z+v367YqO
鳩山は、自民が作ってきたものが気にいらないのも限度があるぞ。
今までの作ってきたものを何もかも否定する必要がどこにある。
402:名無しさん@十周年
09/10/29 02:48:51 UipokvWEO
>>398
お前、思考が浅いから話にならんよ
俗に言う、浅瀬のアダ波。浅いからうるさいだけ
403:名無しさん@十周年
09/10/29 02:49:27 wpLqgr6b0
鳩山さんが辞任しても菅さんか岡田さんですよ?
いいんですか、本当にいいんですか?
404:名無しさん@十周年
09/10/29 02:49:48 wqscOIa20
つまり、中国と朝鮮の許可は取ったけど、アメリカの許可は取ってませんでしたって事か?
405:名無しさん@十周年
09/10/29 02:50:51 8KUkywnx0
【日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約、を破棄し独自防衛路線へ】
第10条
当初の10年の有効期間(固定期間)が経過した後は、1年前に予告することにより、一方的に廃棄できる旨を定める。
いわゆる自動延長方式の定めであり、この破棄予告がない限り条約は存続する。
406:踊るガニメデ星人
09/10/29 02:51:18 x6zbTFLc0
>>391
その時は核武装するしかないんじゃない、とにかく最低でも四年間は民主党政権が
続くだろうから、その間は日本の反米的な態度は続くと思うよ、媚中派の民主党が
政権を取ってしまった以上、最低四年間は我々日本国民にもどうする事もできないね。
407:名無しさん@十周年
09/10/29 02:51:34 ox6q0DTn0
やっとアメリカと堂々と立ち回れる総理大臣の登場か
長かったな、隷属の時代があまりにも
408:気学女子
09/10/29 02:52:21 5JWqODGu0
>>394
アメリカはそういう野蛮な国だし、世界中でそういうことをして憎まれているよね。
当然、日本にも仕掛けてくると思う。
だけど、そこで単純な反応をせず、犠牲にもならず、持論を曲げず、対抗できたとしたら、
それこそ外交の勝利と言えるのでは?日本人の叡智がアメリカの残虐性に勝利する。
一休さんみたいな日本人ばかりじゃないけれど、知性ってそういうもの。
409:名無しさん@十周年
09/10/29 02:53:34 Uc+Q6DvZ0
>>395
仮に一方通行の価値観だとしよう、なら双方向価値観の再認識というプロセスを省略して、いきなり関係を絶ち、
土人並の中韓の価値観を乗り換えられるほど甘くないと考えるのが普通かと。
言ってもわからないのはどっちだよw
410:名無しさん@十周年
09/10/29 02:53:55 5OoxoNWi0
鳩山のスタンド能力は、何だろう?
頭の悪さ、集中力の無さからすると「ハーベスト」のような型だろうな。
411:名無しさん@十周年
09/10/29 02:54:31 GiAAhHNS0
太陽を食べるの♪ パクパクパクパク♪
412:踊るガニメデ星人
09/10/29 02:55:46 x6zbTFLc0
>>398
いや、アメリカの傲慢な態度にも問題はあるよ、アメリカがあまりにも傲慢な態度を
取ったから、それに対する日本国民の反発を民主党に付け込まれてしまったんですよ、
アメリカ側にも反省すべき点はあると思いますよ。
413:名無しさん@十周年
09/10/29 02:55:56 7ajJeWO40
取り合えずアメリカは敵に回したご様子
414:名無しさん@十周年
09/10/29 02:59:13 Uc+Q6DvZ0
つ、日本国民が同盟国であるアメ公に反省しろとw なんという荒唐無稽w
アメ公の軍事力がなければ、本日の日本もありえないことをお忘れかな。
べつにアメ公のなすことすべて正しいとは言わないが。。。
415:名無しさん@十周年
09/10/29 03:01:58 UipokvWEO
>>409
東西冷戦終結から20年以上たった。
それからこれまでの軌跡は、日本の権力者から少しは理解している一般人にまで非常な屈辱感を味わわされたと深く脳裏に焼き付いている。
知能と情報に長ければ長けるほど、その念は強い。
アメリカは、どうやら日本を外様統治する術を見出だしたようだ。
だが知らないのは、 屈辱を隠して蓄えたエネルギーが幕府を倒した顛末。
そんな同盟関係なんか、 本音では唾棄してんだよ日本人はな。
416:名無しさん@十周年
09/10/29 03:03:25 7322DbAW0
>>2
傑作だが、「左に面舵」w
左に切るのは取舵なw
でも直さない方がいいのかもww
417:名無しさん@十周年
09/10/29 03:05:58 fbMYrXpiO
幕末あたりにペリー来航した黒船は米民主党w
418:名無しさん@十周年
09/10/29 03:06:13 tI29glqJO
アメリカの軍事力なんかあてにしてる奴いるの?核だって使う訳無いでしょ
419:名無しさん@十周年
09/10/29 03:07:46 VYKdeNYfO
ポッポがどうするのか見物。
420:名無しさん@十周年
09/10/29 03:07:58 IN+XyLbdO
ジョジョスレと聞いて
421:名無しさん@十周年
09/10/29 03:10:17 wpLqgr6b0
>>410
そりゃザ・ワールドだろ
俺たちにできることはポルナレフ反応だけだ
422:名無しさん@十周年
09/10/29 03:10:31 0d/tRPQ60
>>2
もう生々しくて笑えない
423:踊るガニメデ星人
09/10/29 03:10:40 x6zbTFLc0
>>414
わかってないね、媚中派の民主党が政権を握ってしまった以上、もはや日本国民には
どうする事もできないのですよ、それに、媚中派の民主党は中国からの命令にしたがって
反米的な態度を取って日米関係を破壊して中国様にほめられる事しか考えてないから、
アメリカが激怒しても無駄なのですよ、むしろアメリカが激怒すればするほどアメリカは
日米を離反させようとしている中国の計略にはまってしまう事になるだけなのですよ、
つまり、アメリカは中国に敗北しつつあるという事なのですよ、もちろんこうした動きは
日本だけではなく、いずれ中国は世界中でこうしたやり方で反米的な世論をあおって
アメリカを世界から孤立させて、中国の世界征服の最大の邪魔者であるアメリカを
徹底的に叩きつぶそうとするでしょうね、つまり、アメリカはすでに中国との勢力争いに
敗れつつあるのですよ。
424:名無しさん@十周年
09/10/29 03:10:53 eL4kB+Kf0
>>415
原油の調達って日本は今どこからしてたかな
425:名無しさん@十周年
09/10/29 03:12:10 PONR/tFZO
まあなあ
426:名無しさん@十周年
09/10/29 03:13:53 1N4vaYjp0
>>415
東西冷戦が終わったのはヨーロッパだけ
東アジアの冷戦はまだ終わってない
427:名無しさん@十周年
09/10/29 03:14:20 UipokvWEO
>>424
中国経由とロシア経由に振替可能。
制裁に傾けば、米国債は放出な。
同盟関係と言いながらヤクザのミカジメ要求。
対等以前にロジックからして歪んでいる。
428:名無しさん@十周年
09/10/29 03:14:33 fbMYrXpiO
まぁ戦前にも清シンパがいたぐらいだからなw
当時の琉球なんか日本シンパか清シンパもいたしね
429:名無しさん@十周年
09/10/29 03:14:50 1N4vaYjp0
>>406
どうすることもできるよ
倒閣運動をやればいいんだよ
430:名無しさん@十周年
09/10/29 03:16:38 tI29glqJO
>>424
アメリカに馬鹿みたいに従ってパーになった契約があるだろ
431:名無しさん@十周年
09/10/29 03:17:38 eL4kB+Kf0
>>427
そうなった場合中国とロシアに実質的に支配されるよな?
今とどっちのほうが待遇いいかな
432:名無しさん@十周年
09/10/29 03:21:00 3NaRe3oP0
>>415
>それからこれまでの軌跡は、日本の権力者から少しは理解している一般人にまで非常な
>屈辱感を味わわされたと深く脳裏に焼き付いている。
>知能と情報に長ければ長けるほど、その念は強い。
オマエのほうがバカだと思うよ。
どうせテレビしか見てないんだろ。
taiotuムービー
URLリンク(www.youtube.com)
100回見ろ
433:名無しさん@十周年
09/10/29 03:21:29 W3ZaIAzrO
>>431
どっちも最悪だよ。中国に至ってはチベットみたいに人間扱いしないだろうよ。
434:名無しさん@十周年
09/10/29 03:22:18 fEy23vS30
おい! ID:UipokvWEO
お前、今度北からミサイル飛んできたら真っ先に日本海沿岸に行って
立ちはだかれよ。
435:名無しさん@十周年
09/10/29 03:25:25 UipokvWEO
>>431
お前は浅い。
価値観を押し付けるアメリカは、
逆にアメリカの価値観を認めない対抗勢力の価値観浸蝕を最も恐れている。
それはアメリカを支配している層が追い詰められるリアルな危機だからだ。
この観点から見なければ、外交に勝利は有り得ない。
お前の強迫観念はよく理解出来たから、薬はちゃんと飲んで寝なさい。
436:名無しさん@十周年
09/10/29 03:27:14 VuXeNKfd0
「ウォール・ストリート・ジャーナル」って
日本語にすれば「兜町消息」みたいな感じなんだろ
明らかに胡散臭いわな
437:名無しさん@十周年
09/10/29 03:27:59 bgwPlEys0
択捉に作ればいいじゃない
438:名無しさん@十周年
09/10/29 03:28:45 fEy23vS30
>>435
お前は早く日航機ハイヂャックして、ダッカに逝けよw
439:名無しさん@十周年
09/10/29 03:29:19 Y2T62AqZO
鳩山って本当に盧武鉉だな
って書いたら携帯の一発変換に「盧武鉉」があってワロエナイw
440:名無しさん@十周年
09/10/29 03:30:05 UipokvWEO
>>432
お前より馬鹿はいないと確信した
441:名無しさん@十周年
09/10/29 03:32:10 eL4kB+Kf0
>>435
アメリカのことはそれでいいとしてやってもいいけど、
ロシア側だって同じく対抗勢力に対して働きかけるわけだろ?
その件はぐらかさないでよ
442:名無しさん@十周年
09/10/29 03:33:23 /Cw2wvtxO
>>435
おいおいww
米国債放出って宣戦布告に等しいぞ
そんなこと画策したら日本の領海に国籍不明の潜水艦が出没するぞ
タンカーが海賊に襲われたりな
日本にそんな度胸あるわけないだろ
443:名無しさん@十周年
09/10/29 03:34:18 eL4kB+Kf0
>>435
つか、アメリカにもロシアにも支配されないで独立できるとか言わないだけあんたは上出来だけどな
444:名無しさん@十周年
09/10/29 03:35:57 3HgRRiksO
>>436
知らないのか。WSJはアメリカの日経みたいな新聞。
445:名無しさん@十周年
09/10/29 03:40:38 Tdj0S4k00
「スタンドプレー」だなんて・・・
素直に「独裁」っていえばいいのにw
446:名無しさん@十周年
09/10/29 03:47:38 BoL+izQnP
アメリカって世界で唯一核攻撃した国だよ。
核攻撃後ずっと占領して65年間居座っている。
なにが緊密な日米関係だよw
日本は単に怖いから出て行けといわないだけ。
だって怒るとまた核攻撃するとか言いそうじゃないか。
447:名無しさん@十周年
09/10/29 03:52:37 /Cw2wvtxO
>>446
北京も平壌も東京を狙ってるわけだが
さてどうする?
448:踊るガニメデ星人
09/10/29 03:54:40 x6zbTFLc0
>>442
もう日本の意志なんて関係ないでしょ、これはアメリカと中国の代理戦争なんだから。
449:名無しさん@十周年
09/10/29 03:55:56 BoL+izQnP
アメリカが本当に核攻撃なんかするから
ほかの国はみんなびびって
対抗上核を持ってしまったんだよ。
実際使ったのはアメリカだけ。
アメリカが一番悪い。
450:踊るガニメデ星人
09/10/29 03:57:15 x6zbTFLc0
>>447
どうするもなにも民主党は媚中派なんだから中国側に付くに決まってるでしょう。
451:名無しさん@十周年
09/10/29 03:59:28 /Cw2wvtxO
>>448
いやいや、米中が結託して日本を潰しにかかることは十分考えられる
実際クリントンと江沢民はグルになって日本を潰そうとしたしな
452:名無しさん@十周年
09/10/29 04:04:03 UipokvWEO
主従関係を強めて来たら 、やり方を変えるしかねえんだよ。
アメリカと同盟関係と言うが、主従関係がセットされてりゃあ反発も出る。
経済関係だって、アメリカはあらゆる経済状況でも付加価値利益を得ながら、資本支配で通商国を凌駕する金融資本立国政策を取り続けて来た。
これは日本の経済体制とは二律背反した利害関係と利敵作用を生み出したんだから、経済関係でも互恵の同盟関係にはなっていないんだ。
敵味方関係なしに資本主義最大の武器である資本を投下して、過当競争を煽りながら金融グローバル戦略で利益を巻き上げる。
利害がもう侵略と変わらないんだから、同盟関係も限界だわな
453:名無しさん@十周年
09/10/29 04:05:38 1N4vaYjp0
>>450
ところが、肝心の中国が民主党政権をどうやら歓迎してないっぽい
454:名無しさん@十周年
09/10/29 04:06:51 Tdj0S4k00
>>452
じゃ、今度は始終関係をアメリカから中国に切り替えて、アメリカを敵に回すと言うことだね?
それで中国のために矢面に立てと
455:名無しさん@十周年
09/10/29 04:07:12 djXNdX/fO
中国は両手をあげて歓迎してるんじゃないのか
456:名無しさん@十周年
09/10/29 04:07:14 1N4vaYjp0
>>452
だからといって、何の戦略もなく逆らうのは匹夫の勇だぞ
犬死に以外の未来はない
457:名無しさん@十周年
09/10/29 04:08:08 1N4vaYjp0
>>455
してない
無能な味方は逆に有害だからな
458:踊るガニメデ星人
09/10/29 04:09:14 x6zbTFLc0
>>451
まあ、その可能性はあると思うけど、そうなったとしても我々日本国民にはどうする事もできませんね、
もっともそうなった場合媚中派の民主党は間違いなく中国側に付くだろうし、仮に中国が日本を吸収
したとしたら、当然次は中国はアメリカをつぶそうとするでしょうね、今回と同じように世界中にある
反米感情につけこんで世界中に反米親中政権を作って反米運動をやらせてアメリカを世界から
孤立させて、中国の世界征服の最大の邪魔者であるアメリカを徹底的に叩きつぶそうとするでしょう。
459:名無しさん@十周年
09/10/29 04:09:26 ZlktikHG0
ああ、国防費いくら掛かるようになるんだろうなあ。
アメリカから西太平洋の管理人の責務を引き受けるとするとさ。
460:名無しさん@十周年
09/10/29 04:11:25 /Cw2wvtxO
だからその気になればアメリカさんは同盟国をどうにでもできるのよ
キンタマ握ってるんだからさ
アメリカさんにとって日本と組むより中国がいいなら日本は終わりなわけ
日本はなんとしても米中対立で日本をお互いに引き込もうとさせなくてはならない
461:名無しさん@十周年
09/10/29 04:11:33 UipokvWEO
>>454
アメリカに対抗勢力と対峙させるキャスティングボードになればいいのさ。
462:名無しさん@十周年
09/10/29 04:12:10 ZlktikHG0
軍国主義にも程があるぞ、民主党よ。
463:名無しさん@十周年
09/10/29 04:13:13 ZiOH3rhUO
>>458
それソ連が昔やってたなぁ
464:名無しさん@十周年
09/10/29 04:14:20 eL4kB+Kf0
>>451
その辺、中国がロシアとべったりって訳でもないから微妙なんだよな
大雑把に見ると最終的にはロシアに頭上がらなくなるんだろうとは思うんだが
465:名無しさん@十周年
09/10/29 04:14:45 BoL+izQnP
アメリカはこれから引きこもるみたいだから
日本はアメリカから独立するチャンスだよ。
オバマはきっと子分の裏切りを許してくれると思うよ。
466:名無しさん@十周年
09/10/29 04:15:24 Tdj0S4k00
>>461
たとえ第二の朝鮮戦争日本を舞台に勃発の可能性あってもか?
467:踊るガニメデ星人
09/10/29 04:16:17 x6zbTFLc0
>>453
そんな事はないでしょう、げんにこの間中国で制作されている反日ドラマに
鳩山という名前は使うなという命令が下されたそうですしね、もっとも一口に
民主党と言っても必ずしも一枚岩ではないし主義主張も必ずしも一致して
いないから、簡単に民主党が媚中派だとは言えない部分があるのもたしか
ですよ、たとえばこの間カーディル議長の訪日を許可して中国が抗議して
いますしね、民主党内部でそうした意見の対立があるのも事実ですよ、しかし、
なんだかんだ言ってもやはり民主党が中国の強い影響を受けている政党
である事にかわりはありませんから、民主党の反米親中路線が変わる事は
たぶん無いと思います。
468:名無しさん@十周年
09/10/29 04:16:57 UipokvWEO
常日頃の態度が悪いから反感を持たれる。
アメリカ流の価値観を持ち込まれた日本が、 今ココだから皆さん怒ってんだよ
469:名無しさん@十周年
09/10/29 04:18:02 /Cw2wvtxO
>>463
今でもやってるよ
世界同時革命って言うとフツーの人は引いちゃうから
地球市民にした
グローバル経済反対
地球温暖化を食い止めろってね
ミサイル防衛反対もそうだな
470:名無しさん@十周年
09/10/29 04:18:11 1N4vaYjp0
>>461
同じことを言ってた韓国の前大統領がいたな
471:名無しさん@十周年
09/10/29 04:19:22 1N4vaYjp0
>>465
肝心の日本に独立する意思がないのにどうやって?
憲法9条すらも改正できないのに?
472:名無しさん@十周年
09/10/29 04:22:12 1N4vaYjp0
>>467
中国は、日米安保は堅持してほしいと考えてる
日米安保の解消が、日本の再軍備化へとつながる懸念があるそうだ
473:名無しさん@十周年
09/10/29 04:23:06 UipokvWEO
>>470
正論だから仕方ない。
強すぎる勢力に対抗勢力を宛がうのが漁夫の利で生き残りを賭ける国のやり方だ
緊張感ある均衡がないから暴走するんだよ
474:踊るガニメデ星人
09/10/29 04:23:06 x6zbTFLc0
>>463
たしかに、ソ連も昔似たような事をやっていましたね、もっとも、昔ソ連がやっていたのは、
共産主義の魅力を利用して世界中に反米親ソ政権を作ってアメリカを世界から孤立させて
アメリカを叩きつぶすというやり方でしたけどね、現在では共産主義は完全に魅力を失って
しまったから、今回の中国のやり方は世界中にある反米感情につけこんで世界中に反米親中
政権を作ってアメリカを世界から孤立させるというやり方ですから、昔のソ連のやり方と
今回の中国のやり方は多少違いがありますけどね。
475:名無しさん@十周年
09/10/29 04:24:22 /Cw2wvtxO
>>472
中国にとっての一番の悪夢は日本の核武装だからな
476:名無しさん@十周年
09/10/29 04:25:07 Tdj0S4k00
>>468
多くのアメリカ流の価値観を喜んで受け入れて吸収してきたのは日本人自らだと思うが?
その結果戦後まであった日本的価値観を自ら捨てたのだから。
おおかたいい部分を吸収しつくしたら、残ったのが悪いアメリカ流の価値観で
それが鼻についてイヤなだけだろ?
平和の中で贅沢を貪ってきた今のぼけた日本人、過去の日本的価値観持っていない日本人には
もう表面的に楽だと思える方にふらふらするだけの存在だよ
477:名無しさん@十周年
09/10/29 04:25:33 BoL+izQnP
田中宇とかいう人が
アメリカが日本に独立を促しているサインがあるといっていたよ。
鳩山が就任後速攻でオバマにお目見えできたのは偶然じゃないとか言っていたな。
478:名無しさん@十周年
09/10/29 04:27:12 iiP4l4T/0
結局ポッポは日本をどうしたいかの具体的なイメージはなにも持ってない
やってる事は自民がやってた事にケチをつけて潰して行ってるだけ
その後は全く考えていないから抽象的な話しか出来ない
479:名無しさん@十周年
09/10/29 04:27:19 QBVwqi730
アメ公必死だなw
としか思わん。
そんなに普天間ごときで文句があるなら、思いやり予算2000億円、米軍基地土地負担2000億円
削減しまっせ。
無料でこんな立地の良いところに居座っておきながら、なんてふてぶてしい。
480:名無しさん@十周年
09/10/29 04:28:36 eL4kB+Kf0
>>468
だからよ
お前はアメリカとロシアと、一応中国と、どこの国と同盟するのが
待遇いいと思ってるんだよ
481:名無しさん@十周年
09/10/29 04:29:40 1N4vaYjp0
>>475
そこなんだよな
日本は核武装をする必要はないが
「核武装をするぞ」と中国に脅しを掛けるのが
外交カードとして使えるのに
自ら放棄しちゃってるもんな
482:名無しさん@十周年
09/10/29 04:30:45 1N4vaYjp0
>>477
だから、国民世論がそうなってないだろ
現状、鳩山が勝手に暴走してるだけ
483:踊るガニメデ星人
09/10/29 04:31:12 x6zbTFLc0
>>472
それはあくまで日本を中国に吸収するための戦略の一環にすぎないでしょう、最終的には
日米同盟を破棄させてアメリカ軍を日本から追い払うつもりだろうから、本気で日米同盟を
中国が歓迎しているわけではないでしょうしね、そして、もし日本でそれが成功したら
次は世界中で同じ事をやるでしょう。
484:名無しさん@十周年
09/10/29 04:31:38 /Cw2wvtxO
>>477
それを言うなら我が国の首相夫人は金星に行ってきたらしいぞ
ジャーナリストどころかファーストレディだぞ
田中某なんぞにオバマの何がわかるんだ
485:名無しさん@十周年
09/10/29 04:31:45 Tdj0S4k00
>>479
日本も自分のためにアメリカを利用したことも事実だから。双方の利害の一致。
おかげで自前で全部軍備そろえずにアメリカに大部分やらせたのだからね。
まあ、おかげで負の部分もあったけど、その分利の方も日本にとっても大きかったでしょ?
486:名無しさん@十周年
09/10/29 04:32:19 QBVwqi730
>>479
だな。アメ公は頭が弱いから、自分らが危機感を煽れば、日本人の民主支持が離れると思ってる。
全く逆で、高支持率維持を手助けしてくれているよな。
アメ公は大日本帝国を舐めすぎ。60年前の事をすっかり忘れておる。
進んで植民地になりたいなんて思う国民性ではない。
487:名無しさん@十周年
09/10/29 04:34:59 1N4vaYjp0
>>486
>全く逆で、高支持率維持を手助けしてくれているよな。
そう思ってるのは脳みそお花畑な反米主義者(左右問わず)だけ
488:名無しさん@十周年
09/10/29 04:35:06 UipokvWEO
>>476
違うな。
上にもあったソビエトの戦略の逆を、
アメリカは日本を繁栄のショーケースにして対共産主義浸蝕の防波堤にしたからだ。
その事が東西冷戦終結で 必要無くなった後のアメリカの本音、つまり封印されていた新自由主義を見せつけられた反動が出ているんだ。
負のスパイラルが実感出来たんだよ。
アメリカがかってイギリス植民地時代に味わった 負のスパイラル。
イギリス統治とイギリス東インド会社の資本支配で、負のスパイラルを味わったアメリカがイギリスに反旗を掲げただろ。
グローバル戦略なんか所詮は現代版イギリス東インド会社の世界戦略。
価値観など多様なんが当たり前なんだ。
489:名無しさん@十周年
09/10/29 04:36:06 Tdj0S4k00
>>486
大日本帝国時代の日本人と今の日本人はもう別物
490:名無しさん@十周年
09/10/29 04:36:43 1N4vaYjp0
>>489
そのとおり
だから中国や韓国に謝罪する必要などまるでない
491:名無しさん@十周年
09/10/29 04:40:09 6Y/XMt/aO
>>476
日本人の性根は今も昔も対して変わって無いよ、
むしろ今の方が理性的で賢いw
492:名無しさん@十周年
09/10/29 04:40:40 QBVwqi730
>>489
国民性ってのはね、そう簡単には変わらないのよ。
高度成長総中流でそこそこの生活を甘受できて、抑えられてただけ。
日本人の独立心は他のアジア各国とは違う。
493:名無しさん@十周年
09/10/29 04:40:58 lvkrUFwS0
ぽっぽ「日韓関係にいささかでも差し障りがあるようなことにならないようなことが大事だ」と慎重な対応を指示した。
@自衛艦衝突事故
日米関係では指示せんのですか。
こんな一貫性が何も無いクラゲみたいな思考のやつが
トップやってるなんて。
494:名無しさん@十周年
09/10/29 04:42:44 /Cw2wvtxO
お前ら、アメリカが好きか嫌いかじゃなくてせめて損得で考えろな
日米同盟のメリットとデメリットを考えよう
アメリカを真っ向から敵にするなんて選択肢はありえないからな
495:名無しさん@十周年
09/10/29 04:43:25 QBVwqi730
長州人は300年間も就寝時に足を江戸の方向に向けて寝てたんだぞ。
そして明治維新。
まぁ、簡単に屈する国民ではない。たった60年で懐柔できたと米国が思ってるなら、そりゃ間違いだわ。
496:名無しさん@十周年
09/10/29 04:43:54 1N4vaYjp0
>>491
理性的なら民主党なんか選ばないよ
497:名無しさん@十周年
09/10/29 04:45:07 fbMYrXpiO
幕府ってほとんど軍事政権だよな
498:名無しさん@十周年
09/10/29 04:47:18 /Cw2wvtxO
>>495
お前こそ幕末で時間が止まってるな
民族感情は考慮すべきだが歴史小説と国際政治は違うだろ
499:名無しさん@十周年
09/10/29 04:47:38 Tdj0S4k00
>>492
独立を保ちたいというのは別に日本人だけにぎったことじゃない。
でも、独立は保ちたい。それも出来るだけ楽して。
軍備もつのはいや。 同盟結んでも自国の軍を相手国に安全のために協力するのもイヤ。
とにかく日本だけを守ってくれるだけのための同盟じゃなければいいや。
利はほしいけど、そのための負を抱えるのはイヤ。
こうでしょ?
500:名無しさん@十周年
09/10/29 04:47:51 QVET+HazO
他国の軍隊が国内に常駐してるってのは異常だよな。
501:名無しさん@十周年
09/10/29 04:48:10 UipokvWEO
>>497
外様統治に長けていた。
金を使わせて軍事を押さえ込む。
アメリカ幕府は日本外様統治を東西冷戦終結から始めている。
502:名無しさん@10周年
09/10/29 04:49:06 jqG9m0VI0
果たして日本国民はこんなにアメリアに楯突く事を支持してるのか?
一般人は中国が嫌いなのは解ってるが。
503:名無しさん@十周年
09/10/29 04:49:10 QBVwqi730
>>498
まぁ、お前が完全に日本人は米国に懐柔されたと思ってるなら、ナベツネ的だとしか思わんし、
現実がそうなっていないから滑稽なだけ。
日本人が今どれだけ普天間移転問題で民主党を批判しているのか?
批判どころか応援している。
504:踊るガニメデ星人
09/10/29 04:50:14 x6zbTFLc0
>>494
そりゃー日米同盟のメリットはわかるし、日本国民にも親米家は多いから必ずしも
日本が反米国というわけではないけど、日本が中国の強い影響を受けるのは
避けられないし、すでに媚中派の民主党が政権を取ってしまった以上最低でも
四年間は日本が反米的な態度を取り続ける事は防げないでしょう。
505:名無しさん@十周年
09/10/29 04:50:56 /Cw2wvtxO
>>500
いや、日本みたいに他国の侵略を許さなかった国が異常なんで
普通は支配したりされたりの繰り返しだよ
506:名無しさん@十周年
09/10/29 04:51:07 ylhoici3O
>>500
お前さんが何を吹き込まれたのか知らんが、米軍は各国に常在してるぞ。勿論費用は相手国持ちで。
507:名無しさん@十周年
09/10/29 04:51:27 HyQ3yxaKO
もしかして民主党は公明党より宗教的な思想の強い、オウムに近いカルトなんじゃないかと最近思えてきた。
ポッポと汚沢の人格を併せると麻原になりそうな気さえしてきた。
508:名無しさん@十周年
09/10/29 04:51:30 1N4vaYjp0
>>500
んなこたない
他国の軍隊がまったくいない国のほうが少ないんじゃね?
509:名無しさん@十周年
09/10/29 04:51:52 2yeVCf+8O
アメリカの新聞も文句ばっかりだねぇ
日頃はろくに日本の事を取り上げないのに
510:名無しさん@十周年
09/10/29 04:52:13 alOLvLf50
田中ウを読んでる奴がいると聞いて飛んできました
511:名無しさん@十周年
09/10/29 04:52:18 QBVwqi730
>>506
>勿論費用は相手国持ちで。
またあっさりと嘘をつくなぁ。
どこの国が駐留費を日本みたいに負担してんだよ。
アホらし。
512:名無しさん@十周年
09/10/29 04:52:28 1N4vaYjp0
>>503
>日本人が今どれだけ普天間移転問題で民主党を批判しているのか?
>批判どころか応援している。
してねーよ
どこにそんな世論調査結果があるんだよ
513:名無しさん@十周年
09/10/29 04:53:27 QVET+HazO
アメリカの軍隊が日本国内に常駐してたらアメリカと戦争になった時に不利だよな。
喉元に刃物突き付けられてるようなモンだ。
いつかアメリカと戦争になる事も想定するなら追い出したほうがいいだろ。
514:名無しさん@十周年
09/10/29 04:55:59 1N4vaYjp0
>>513
なんでそんな馬鹿な想定する必要があるんだよ
515:名無しさん@十周年
09/10/29 04:56:08 /2l4XiTWO
503
変な日本語...
516:名無しさん@十周年
09/10/29 04:56:25 UipokvWEO
アメリカの外様統治に頭きてんだよ。
同盟なんか嘘っぱち。 頭抑え込んで利用してやがる。
だから反省させなきゃあなんねえんだ
517:踊るガニメデ星人
09/10/29 04:56:52 x6zbTFLc0
>>502
日本国民の意志はもうあまり関係ないでしょう、これはアメリカと中国の勢力争いであって
中国が媚中派の民主党を利用して日米関係を破壊しようと工作しているだけですから
アメリカが日本に激怒してもあまり意味は無いと思いますよ。
518:名無しさん@十周年
09/10/29 04:57:10 /Cw2wvtxO
>>513
釣りだと思うけど
どうやって追い出すんだ?
アメリカを追い出した後はどうするんだ?
本気でアメリカと戦うつもりか?
519:名無しさん@十周年
09/10/29 04:58:00 2X+3tzoQ0
とりあえず真珠湾を攻撃すりゃいいんじゃね
520:名無しさん@十周年
09/10/29 04:58:29 fbMYrXpiO
>>501
征夷大将軍って実は優れてるんじゃね?
シビリアンコントロールなんて外来の白人制度ではどうにもならん
それが東条の政府にとって代わったGHQ
やはり白人のつくったシステムだから短命だろうなw
律令制度も令外官でかなり変貌したん
これはある意味外来の律令制度を受け入れつつ日本の制度が進化していった過程だ
同様のことがドイツ憲法等から派生してきたと言うことだろうな
日本の制度はある意味軍事では独自の制御システムを構成しないと機能しないよな
今思うと幕府継承のままで良かったと思うわw
521:名無しさん@十周年
09/10/29 04:58:39 QBVwqi730
>>512
報道2001
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 69.0%
支持しない 20.2%
支持してんじゃん。
>>516
だよな。俺も長州人の血が騒ぐ。 安倍なんて支持しとられん。 今は全力鳩山支持だ
522:名無しさん@十周年
09/10/29 04:59:32 m1xHjbtD0
【米軍の駐留経費負担ランキング】
1 日本 44億1134万ドル(4600億円) 4万8844人
2 ドイツ 15億6393万ドル 6万3958人
3 韓国 8億4281万ドル 2万9477人
4 イタリア 3億6655万ドル 1万1653人
5 クウェート 2億5298万ドル
6 英国 2億3846万ドル 1万967人
7 アラブ首長国連邦
2億1737万ドル
8 スペイン 1億2726万ドル 1268人
9 トルコ 1億1686万ドル 1635人
10カタール 8126万ドル
確かに日本は突出してるけど、統帥権を米軍に渡してる国もあるしなぁ。
523:名無しさん@十周年
09/10/29 04:59:48 UUDqXNup0
でもま~ アメリカの華麗な演技だけの用心棒にも
少しは煮え湯を浴びせた形はヨシだろ
調子こかせて優先民族気取られてもな
寄港地は認めても空域優先は外す位で調度だろ
F22も来るならなおさらだし
524:名無しさん@十周年
09/10/29 05:01:22 HYoNphko0
>>521
普天間の世論調査じゃねえじゃん。
あ、横からすまん。
525:名無しさん@十周年
09/10/29 05:01:44 QVET+HazO
アメリカの軍隊が日本国内に常駐してる今の状態ってのは、
軍治的にかなり不利だよな。
それを是正出来るなら是正したほうがいいだろ。
526:名無しさん@十周年
09/10/29 05:01:50 Tdj0S4k00
日本人が考えている同盟なんて日本にとって虫のいいことばかりじゃんw
どこの国がたとえ金だしてもらっても、自分の国が危ないときに日本軍派遣して一緒に戦わない、
日本が危ないときだけ自国に軍事協力を要求するような日本と同盟など結ぶ?
527:名無しさん@十周年
09/10/29 05:02:18 +ymnLDXBO
ポポのスタンド名
「ユーアイ・イニシアチブ」
528:名無しさん@十周年
09/10/29 05:04:38 QBVwqi730
>>526
それなら、不沈空母の日本列島を失うだけ。
年間4000億円ももらっておいて、そのうえ軍需は米国からのみ調達してくれ、
そのうえ基地移転一つで文句を言われちゃあな。
おまえ、そこまで要求しすぎだろ?と普通の日本人なら思うわな。
529:名無しさん@十周年
09/10/29 05:05:44 518yyM4K0
>>522
人数で考えると下位ランキングの少ないとこもかなり払ってる事になるね。
530:名無しさん@十周年
09/10/29 05:06:02 u/mZyshDO
テレビで、成り済まし日本人コメンテーターが、言う事を、信じてしまうんだな。
>>500みたいな人多いと思うよ、きっと。
531:名無しさん@十周年
09/10/29 05:06:33 /Cw2wvtxO
結論は日米同盟強化
アメリカから核兵器レンタル
武器輸出解禁、軍需拡大、雇用確保、共同開発で開発費抑制、景気回復
これが一番
ムリだけど
532:名無しさん@十周年
09/10/29 05:06:38 alOLvLf50
すげーな犯罪者の信者ってwwww
533:名無しさん@十周年
09/10/29 05:06:42 frMdvXFYP
Answer:何も考えてません
534:名無しさん@十周年
09/10/29 05:07:39 zXonZrrOO
>>521頭が悪いって幸せだねw
535:名無しさん@十周年
09/10/29 05:08:27 m1xHjbtD0
>>530
沖縄に日本の米軍基地74%なんて自衛隊併設したら0になる魔法の数字だからなw
沖縄に過大な負担がかかってるように見せるトリックとしかw
実際には20数パーセント台だしな。
536:名無しさん@十周年
09/10/29 05:12:21 1N4vaYjp0
>>521
おまえ馬鹿だろ
内閣支持率=普天間基地移設問題の対応に対する支持じゃねーだろが
537:名無しさん@十周年
09/10/29 05:12:22 QBVwqi730
【米軍の駐留経費負担ランキング】
1 日本 44億1134万ドル(4600億円) 4万8844人
2 ドイツ 15億6393万ドル 6万3958人
3 韓国 8億4281万ドル 2万9477人
4 イタリア 3億6655万ドル 1万1653人
5 クウェート 2億5298万ドル
6 英国 2億3846万ドル 1万967人
7 アラブ首長国連邦
2億1737万ドル
8 スペイン 1億2726万ドル 1268人
9 トルコ 1億1686万ドル 1635人
10カタール 8126万ドル
たとえば、このダントツ一位の突出した、44億1134万ドルが妥当か?って話。
半分にしたって、一位だぜwww アホらし。 嫌なら出ていけよって事。
44億1134万ドル これがどんな額かわかってないだろ?おまえら。
ユーロファイターなら、整備費込みで、50機揃えられる額だぜ?単年だけで!
わかってんの?w
米軍がいてくれるおかげで軍事費が安くなってるニダ~ってアホか。ネトウヨはw
あとな、次の決まり台詞、シーレーンww
莫大な費用がかかるニダ!って言うけどな、ソマリアはもう日本が自力で防衛してんじゃんw
マラッカも日本の民生支援で海賊ゼロだぜ?おいw
538:名無しさん@十周年
09/10/29 05:12:36 Tdj0S4k00
>>528
ならどうしてほしいの?
どうなったらいいわけ?
ちょっと疑問に思っていることなんだけど、
日本が何かしらの敵対攻撃受けたときに、内閣が防衛出動命令下さないのに
米軍が同盟に従って勝手に反撃してくれるようになっているの?
539:名無しさん@十周年
09/10/29 05:12:48 UipokvWEO
>>520
アメリカは本当の日本統治を誤った。
外様統治は上手い手なづけ方だが、与える屈辱感は抑圧されたエネルギーをいつ噴火させるか判らない。
日本人は屈辱感に対して、笑いながら怒りを深く刻む。
文句を言わないのは、 今ある状況を満足していると受け取るアメリカは、本当の日本と日本人を知らない。
薩長連合では済まない対抗勢力を醸成しかねない読み違え。
もう一度原点に返らないとダメだアメリカは
イギリス統治で為された屈辱感が独立戦争でうまれたアメリカなら、 その愚挙をなぜ繰り返すかだ。
540:名無しさん@十周年
09/10/29 05:13:32 TZ/b0xZG0
WSJはと読売新聞と業務提携してる
541:名無しさん@十周年
09/10/29 05:13:51 1N4vaYjp0
>>528
たかが基地移転ごときで米国の機嫌を損ねるメリットは?
基地移転を拒否する国益って何?
542:踊るガニメデ星人
09/10/29 05:14:00 x6zbTFLc0
>>526
しかし、アメリカの要求は重すぎるのですよ、お金の負担もやたら重いし、それに
F-22は製造中止でF-35は未完成というありさまでアメリカは日本に戦闘機を
売ってくれなくなってしまっている、これではかえって日本の安全は危うくなって
しまうだろう、戦闘機はスクランブルに絶対に必要だから高性能な戦闘機がないと
パイロットの生命が脅かされてしまうのですよ、パイロットの生命を危うくするような
事をしていたのでは、アメリカが日本の安全をちゃんと守っているとは言えない
じゃないですか。
543:名無しさん@十周年
09/10/29 05:14:56 X1dQwyFv0
>>526
それは、アメリカが太平洋戦争で勝ったツケだよ
日本は戦わなくてよい
アジアの平和は永遠にアメリカが守る
アメリカには、その責任がある
544:名無しさん@十周年
09/10/29 05:15:05 QBVwqi730
>>541
>米国の機嫌を損ねる
奴隷の右翼っぽい意見で和んだww
545:名無しさん@十周年
09/10/29 05:16:06 1N4vaYjp0
>>537
日米安保の片務性を考慮してないな
546:名無しさん@十周年
09/10/29 05:17:21 alOLvLf50
なんだ、改憲&核武装論者になったのかw
547:名無しさん@十周年
09/10/29 05:17:36 1N4vaYjp0
>>544
そういう感情論は要らないから
質問に答えろ
基地移転を拒否する国益はどこにあるの?
548:名無しさん@十周年
09/10/29 05:17:56 Tdj0S4k00
>>543
でもそれがもう無理であり有名無実化した同盟になっているわけでしょ?
でも、日本はいつまでも自前で軍備増強しようとするどころか減らそうとしているわけだし。
守ってくれいないといいながら、すでに有名無実化していると知っていながら
甘え続けて楽することばかり考えている
549:名無しさん@十周年
09/10/29 05:18:43 m1xHjbtD0
>>537
下位の人数と負担見るとそんなに高いか?
韓国なんか自国軍の統帥権を渡してるし。それでも返して出て行こうとしたら
必死で引き止められたけど。
日本から米軍が出て行こうとしたら民主でも必死で止めると思うけど?w
550:名無しさん@十周年
09/10/29 05:20:56 UipokvWEO
>>545
ドル胴元の地位と、 政治通貨としてのドル維持に払う代償。
本来、軍事プレゼンスの維持と存在はアメリカ自身の利益が主眼なんだ。
それがあるから政治通貨ドルとドル機軸の胴元に納まれるんだ。
要は自分の為W
551:名無しさん@十周年
09/10/29 05:21:44 3Dmx11xe0
オバマの11月訪日は「岩国」着ー広島ー長崎訪問で離日後、シンガポールへ向かうってのが、
訪日の約束を守り、鳩への「アテツケ」になり「広島」「長崎」市長の要望にも叶う良い方法だ。
「小浜市長さん」スケジュールがタイトでごめんなさいでOK
552:名無しさん@十周年
09/10/29 05:22:27 HYoNphko0
てか、鳩山と岡田と北沢でバラバラなこと言ってるじゃん。
しかも日替わりのように変わる。全然決まってないし、まとまらないんだよ。
で、結局最後はアメリカに頭押さえつけられて言いなりになるんだろ。どうせ。
553:名無しさん@十周年
09/10/29 05:22:30 X1dQwyFv0
>>547
ああ、普天間基地移転がポシャって
米軍のグアム移転もポシャれば、日本国内の基地に米軍がいてくれて
日本の国防上有益だなw
554:踊るガニメデ星人
09/10/29 05:23:03 x6zbTFLc0
>>541
国益というより、アメリカ頼りでは食っていけないから中国の影響が強くなって
反米的な態度をとるようになったって事でしょ。
555:名無しさん@十周年
09/10/29 05:23:04 oGxWtklyO
>>547
沖縄県民が騒音の被害に遭わずに済む
556:名無しさん@十周年
09/10/29 05:23:14 QBVwqi730
>>547
日本人の意見を米国の要求より重んじる。
当然の事。
おまえみたいに沖縄人は黙って我慢しろなんていう似非日本人じゃないからw
>>549
韓国は本当に残念だな。盧武鉉が殺されなければ、すぐに政権与党に復帰できたのにな。
盧武鉉の再評価は韓国内でも既に進んでたんだよ。
だから、米国傀儡の李明博は激しい抗議を受けただろ?
傀儡が米国にいてくださいというのは当然。
日本では自民党が傀儡政権だし、韓国ではハンナラ党、台湾では国民党。
そういや、台湾では機密費の私的流用とかで、公民権は剥奪されるわ、終身刑にされるわで、滅茶苦茶だなww
あれみると、日本はまだマシで良かったと思うわw
557:名無しさん@十周年
09/10/29 05:24:21 Tdj0S4k00
>>550
どこの国もどんな場合でもたいていは全部自国のため
そんなことあたりまえ 何を今更
558:名無しさん@十周年
09/10/29 05:26:19 1sAxltGQ0
つ、文句あるなら日米同盟を破棄するぞ。
これでアメリカの勢力圏はハワイまで3000km近く後退するけど、それでもいいのかな?
少しは日本の言うこと聞かないと切り札使いまっせ。
559:名無しさん@十周年
09/10/29 05:26:57 NUNqvxpC0
首相がスタンドプレーってのをイニシアチブって言うんだよ
何言ってんだ
560:名無しさん@十周年
09/10/29 05:27:25 518yyM4K0
>>558
>韓国は本当に残念だな。盧武鉉が殺されなければ、すぐに政権与党に復帰できたのにな。
>盧武鉉の再評価は韓国内でも既に進んでたんだよ。
自殺しちゃったから偲ばれただけで再評価なんかされてるのか?
アメリカの通貨スワップのお世話になっといて李明博批判はねーわなw
561:踊るガニメデ星人
09/10/29 05:27:31 x6zbTFLc0
>>547
日本の国益というより、中国の日米離反工作ですよ、媚中政権である民主党が
反米的な態度を取るのは当たり前ですよ。
562:名無しさん@十周年
09/10/29 05:27:38 /Cw2wvtxO
どこか一国だけと同盟するならアメリカ以外にどこかあるのか?
アメリカと距離をとって何かいいことあるのか?
563:名無しさん@十周年
09/10/29 05:28:17 Tdj0S4k00
>>558
切り札と言うより諸刃の剣だけど
564:名無しさん@十周年
09/10/29 05:29:27 1N4vaYjp0
>>553
言ってる意味がわかりません
565:名無しさん@十周年
09/10/29 05:29:51 CTc6TaNY0
>>522
敗戦国+韓国がTOP4って思いやり予算の本当の意味がわかるな。
せめてイギリス並みの駐留経費に抑えるべき。
566:名無しさん@十周年
09/10/29 05:29:58 QBVwqi730
>>558
まさかと思ってググってみたら本当だった・・・
陳水扁・・・無期懲役かよ・・・
米国オソロシス・・・・
567:名無しさん@十周年
09/10/29 05:30:31 UipokvWEO
>>557ドル胴元は違う。 輪転機を回して好き勝手しても、相手国はそんな国の通貨しか貿易決済に使えない。
そのハンデの保障が軍事プレゼンスと秩序構築。
この旨味は一味も二味も違うから軍事は縮小しないんだ。
568:名無しさん@十周年
09/10/29 05:30:52 1N4vaYjp0
>>554
あのさ、全然関係ない話をするなよ
べつに米軍基地が普天間にあろうが名護にあろうが
日本にとっちゃ同じだろ
ってか米軍にとっても普天間だろうが名護だろうが同じなんだよ
で、日本が拒否するメリットって何?
569:名無しさん@十周年
09/10/29 05:32:20 1N4vaYjp0
>>555
その代わり、米軍がいるから商売が成り立ってる人は路頭に迷うよね。
それに第一、民主党ですら県外移設は考えてないんだよ。
まあいいや、それはともかく
じゃあ沖縄以外ならどこがいいの?
それを答えられないならおまえは答えを言う資格がないからね
570:名無しさん@十周年
09/10/29 05:32:49 m1xHjbtD0
>>565
思いやり予算って義務では無いよな確か。
民主が切るのかなw
571:名無しさん@十周年
09/10/29 05:33:15 1N4vaYjp0
>>556
日本人の意見は日米安保堅持だよ
名護市の市長も沖縄県知事を基地受け入れ容認派です
572:名無しさん@十周年
09/10/29 05:33:45 1N4vaYjp0
ってか、ノムヒョンを持ち上げてるところを見ると釣りだなw
573:名無しさん@十周年
09/10/29 05:33:46 kzi8u2KT0
別に日米同盟なんか破棄する必要も、沖縄県民の心配する必要も、等しく存在しない。
そもそも、あれほどまでに絶望的に決断力の無い政権を選んでおいて、
そんな意思のはっきりした変化を望む方が異常だ。
これから4年間は、何も変わらない、裏で官僚が適当によろしくやるだけの
ダラダラした日々が続くだけ。当然だ。
そんなことより日米ともに株価を何とかしろ。ものすごい暴落してるじゃないか。
574:名無しさん@十周年
09/10/29 05:34:09 jQbfME6EO
やめろ鳩山
575:名無しさん@十周年
09/10/29 05:34:22 UipokvWEO
>>571
現地人の失業対策と言えやWWW
576:名無しさん@十周年
09/10/29 05:34:23 QBVwqi730
韓国(傀儡政党ハンナラ党) ・・・ ウリ党 盧武鉉 暗殺
台湾(傀儡政党国民党) ・・・ 民進党 陳水扁 無期懲役・公民権剥奪
日本(傀儡政党自民党) ・・・ 民主党 鳩山一郎 ????
Q ????に何が入るでしょうか?答えなさい
577:名無しさん@十周年
09/10/29 05:34:30 evw+WwJRO
宮崎とかでいいんでね?
火の玉元大臣はいるし
578:名無しさん@十周年
09/10/29 05:34:32 CTc6TaNY0
>>570
最低でも半減にしてほしいけど、しないだろうねぇ
579:名無しさん@十周年
09/10/29 05:34:45 1N4vaYjp0
>>561
答えになってないから
日本の国益は?と聞いてるのに
日本の国益「というより」は要らないんだよ
580:名無しさん@十周年
09/10/29 05:35:19 Tdj0S4k00
>>565
じゃー同様にイギリス並みの軍備と国内の臨戦態勢と、
幾重もの安全保障条約多くの国と結んでいないといけないね
581:名無しさん@十周年
09/10/29 05:35:23 trWMW5kf0
てすつ
582:名無しさん@十周年
09/10/29 05:35:48 518yyM4K0
>>566
アンカーミスってるのかしらんけど自演でもしてるのかね?w
583:名無しさん@十周年
09/10/29 05:36:27 /Cw2wvtxO
>>570
民主にできるわけがない
アメリカに叱られたらすぐに大人しくなるから
社会党の村山が日米安保堅持はビックリしたわ
584:名無しさん@十周年
09/10/29 05:38:09 HYoNphko0
>>566
自演をミスるなよ。
585:名無しさん@十周年
09/10/29 05:38:27 1N4vaYjp0
>>575
そう言っていいよ、それが実情だもんな
でも、失業対策ってのは立派な国益じゃないか
米兵が沖縄に金を落として沖縄経済が潤う
まあ潤うとまでは行かないが足しにはなる
まさに国益だよ
586:名無しさん@十周年
09/10/29 05:39:06 m1xHjbtD0
>>582
ワロタw >>556 に自分でレス付ける気だったのかなw
587:名無しさん@十周年
09/10/29 05:39:27 1N4vaYjp0
>>576
普通に故人献金で逮捕、失職ってところじゃないの?
鳩山なんざ命まで奪う価値はないよ
588:名無しさん@十周年
09/10/29 05:39:27 GB1d3DNBO
何ッ!?
こ……この能力はッ!?
589:名無しさん@十周年
09/10/29 05:41:12 QBVwqi730
>>576
心筋梗塞か、腸梗塞壊死か、脳梗塞。
天国に一番近い慶応大病院に連れ込まれて死亡確認。
と相場は決まっておる。
なんまいだ~なんまいだ~
あ、最近じゃゲロ死も有りらしい。 酒(ノД`) イタリアの国債持ち出し・・・泣けてきた・・・
くそぉ!アメ公!猛烈に怒りがこみ上げてきた!
>>582 >>586
テヘ(*'A`*)
590:名無しさん@十周年
09/10/29 05:41:15 CTc6TaNY0
>>580
そうだね、今流行のリフレ理論によれば軍備も景気対策になるからGDP比2%の防衛費にしても問題ないんだろうけど、実際は0.8だからね。1.2にするだけで現在の1.5倍の予算がつくんだが
591:踊るガニメデ星人
09/10/29 05:41:54 x6zbTFLc0
>>568
ようはアメリカを怒らせて日米関係を破壊できればそれでいいんですよ、
媚中派の民主党はアメリカを怒らせて日米関係を破壊して中国にほめてもらう
事しか考えてないんですから、ようするに日本の意志とは無関係であって、
あくまで中国による日米離反工作にすぎないのですよ、中国に経済的に大きく
依存している日本は中国の影響を強く受けざるをえないから、こうした中国による
日米離反工作がおこなわれているのですよ、それに日本を弱体化させて外国
からの圧力に弱い国にしたのはアメリカ自身じゃないですか、日本が外国からの
圧力に弱い国になってしまったからこそ、日本でこうした中国の工作活動が
流行るようになってしまったのですよ。
592:名無しさん@十周年
09/10/29 05:42:39 518yyM4K0
>>589
もう一方のIDは?w
593:名無しさん@十周年
09/10/29 05:44:06 bkMRAtcTO
>>479と>>486も・・・
594:名無しさん@十周年
09/10/29 05:44:11 m1xHjbtD0
>>587
東京地検がこのまま頑張ってくれるw
あ、民主が指揮権発動したら面白くなるかも。
595:踊るガニメデ星人
09/10/29 05:44:48 x6zbTFLc0
>>579
日本の国益なんてありませんよ、日米関係が悪化する事は日本にとって
不利益でしかありません。
596:名無しさん@十周年
09/10/29 05:44:56 QBVwqi730
>>589
え・・・
酒の死って・・・ あの米国債持ち出しの件だったのか・・・
驚きすぎて言葉にできん・・・
597:名無しさん@十周年
09/10/29 05:45:22 Tdj0S4k00
>>591
いつまでも責任転嫁するなって
ガキの屁理屈じゃあるまいし
影響及ぼしたのがどこの国であれそれを容認して
実際に自らの意志で実践してきたのは他ならぬ日本人自身なんだからさ
598:名無しさん@十周年
09/10/29 05:45:54 HYoNphko0
>>589
で、最後に「げ、IDかぶってた、顔から火が出るほど恥ずかしいです」で締めるんだろ。
毎日くだらねえ工作してんなよ。
599:名無しさん@十周年
09/10/29 05:47:21 UipokvWEO
>>585
相手が利敵関係をしだしても、相手の肥やしになり残飯を喰らうのは無知な行為。
互恵関係に重きを置かせないと、肥やしを献上する政府にも金が枯渇して行くんだ。
600:名無しさん@十周年
09/10/29 05:47:42 bkMRAtcTO
>>576と>>589もID一緒だし
自演しすぎ
601:名無しさん@十周年
09/10/29 05:47:47 GTXkYMA/P
陸で外国と接してない日本に米軍は必要ないだろ
602:名無しさん@十周年
09/10/29 05:48:30 1N4vaYjp0
>>576
>>589
もし日本でも誰か死ぬとしたら、鳩山じゃなくて小沢のほうだろ
小沢なら心臓に持病があるから、急死しても誰も不審に思わない
それに鳩山なんて頃すほどの価値はない
603:名無しさん@十周年
09/10/29 05:48:53 /Cw2wvtxO
>>591
かつて社会党は反日工作活動の特命を受けていたが
あまりに使えないので中国も北朝鮮も自民党に乗り換えたのを覚えてるかな?
民主党のような無能集団は中国の期待に応えられないだろう
604:名無しさん@十周年
09/10/29 05:49:58 1N4vaYjp0
>>591
つまり、普天間問題は、普天間のことなんかどうでもよくて
日米離反のための口実にすぎないと?
で、それは日本にとってメリットなんですか?
日米離反がメリットなの?
605:名無しさん@十周年
09/10/29 05:50:17 Tdj0S4k00
>>601
アメリカ以上の海軍保有国どこにある?
陸軍国家は日本には必要ないけど?
606:名無しさん@十周年
09/10/29 05:50:23 518yyM4K0
>>602
まぁあいつが居なくなれば民主が瓦解する可能性あるしな。
政界再編してくれるほうが日本国民にとってもいいかもね。
607:名無しさん@十周年
09/10/29 05:50:52 hQKHyi+NO
小沢岡田鳩山管 中国のポチ
608:名無しさん@十周年
09/10/29 05:51:17 1N4vaYjp0
>>599
何を言ってるのかわかりません
609:踊るガニメデ星人
09/10/29 05:52:48 x6zbTFLc0
>>597
日本人の意志はもうあまり関係ありませんよ、アメリカに脅され中国に脅され
すっかり外国からの圧力に弱くなってしまった日本は中国からの恫喝によって
中国寄りの行動を取るようになってしまったって事ですよ。
610:名無しさん@十周年
09/10/29 05:53:03 QBVwqi730
>>602
小沢さんを殺せるならとっくに殺してるよww
小沢さんの警護は半端ないぞ。私的ガードが四六時中ついてる。
公的警護なんてあてにならんからな。
611:名無しさん@十周年
09/10/29 05:54:24 1N4vaYjp0
>>610
人前にあまり出たがらないのも暗殺を恐れてるのかな?ww
612:名無しさん@十周年
09/10/29 05:55:40 UipokvWEO
>>608
簡単に言う
相手は銭転がしで国を栄えさせる
日本とは生き方が違う国なんだ。
外為資金総量規制の大緩和。
日本の庭先を使って収奪した金を、競合国の中国など新興国に投資出来る道筋をつけた。
これにより、過当競争が生まれて新興国の労働対価が日本の生産現場のコストマネージメント指標にされ、
その利益要求に応える為に労働対価の新興国対応で、使い捨て派遣労働が 当たり前の様に合法化。
これは単なる労働対価の引き下げに止まらず、社会と国民生活に大変な脅威と不安を与えて、現在進行形で日本を破壊している。
金貸し銭転がしの利益要求に応える為に、社会と産業を構造改革するのが 小泉改革であり、 それを基幹産業にして立国を目指したのがアメリカ共和党だ。
まだオバマは、こいつら銭転がしを躾していない
613:名無しさん@十周年
09/10/29 05:56:30 QBVwqi730
つーか、今日はやけに
ERROR:連続投稿ですか?
これが出るんだが、お前らどう? なんなの?このエラー。むかつくんだがw
>>611
それもあんじゃね?裏の裏まで知ってる人だし。さくっと暴露しちゃえば面白いのにな。
亀井も相当知ってるだろうし。
614:名無しさん@十周年
09/10/29 05:56:31 Tdj0S4k00
>>609
必要以上に自らそうなるような教育施してきたのも日本人自身だしね。
だからこそ唯一アメリカが統括成功した従順な国になったわけだし
615:名無しさん@十周年
09/10/29 05:59:30 p9okxp0x0
アホより強いものはない状態の鳩山
616:踊るガニメデ星人
09/10/29 06:02:38 x6zbTFLc0
>>603
しかし、今回民主党は着々と日米関係を破壊する任務をはたしつつありますよ。
>>604
もちろんそうですよ、媚中派の民主党にとっては普天間基地がどうなろうとどうでもいいのですよ、
あくまで目的はアメリカを怒らせて日米関係を破壊して中国様にほめてもらう事だし、日本の国益
ともまったくの無関係です、日米関係が破壊されれば日本にとって重大な不利益である事は
日本国民もわかっているが、すでに媚中派の民主党が政権を取ってしまった以上もはや日本国民
にはどうする事もできないし、これまであまりにもアメリカや中国から脅され続けて、日本はすっかり
外国からの圧力に弱い国になってしまったから、一般の日本人は中国からの圧力に流される
ようになってしまったのですよ。
617:名無しさん@十周年
09/10/29 06:04:19 HtreJmJi0
まあキチガイ極左の馬鹿さ加減はWSJの指摘通りだよwwwww
キチガイ極左に決定的に欠けているもの。それは日米同盟をなくして
米軍も撤退して。その後。
その「その後」が一切ない。WSJは、ちゃんと目先の問題じゃなくそこまで
考えて指摘してる。
>「日本は自国の防衛に、さらに費用をつぎ込むのか。北朝鮮の核計画や増大する中国の
>軍事力は、緊密な日米関係を正当化するには十分でないと考えるのか。外交交渉だけで
>日本の安全を保つことができると考えているのか」
WSJが言う「バカ政権には何も代案がない」とは、まさにこのこと
618:名無しさん@十周年
09/10/29 06:06:12 GTXkYMA/P
>>605
その最強アメリカ様との同盟で十分だろ
国内に居座ってもらう必要はないと思うが
619:名無しさん@十周年
09/10/29 06:09:30 hV6ot4yqO
まあ当然の反応だわな
さーてどうする?
620:名無しさん@十周年
09/10/29 06:10:00 1N4vaYjp0
>>612
だから、それと日本の国益と何の関係が?
win-winなら別にいいだろ
621:名無しさん@十周年
09/10/29 06:10:59 1N4vaYjp0
>>616
「媚中派の民主党にとっては」って枕詞は要らないから
客観的に見た日本の国益を語ってくれよ
622:名無しさん@十周年
09/10/29 06:11:03 fbMYrXpiO
アメリカ同盟するならお互い国益になるようにお願いすれば良かったじゃんw
軍事独立は確かに大事だが米軍いきなり撤退するんではなく米軍を徐々に減らすことだね
623:踊るガニメデ星人
09/10/29 06:11:04 x6zbTFLc0
>>614
まあそうですね、ただ、アメリカにとって統治しやすい国というのは同時に中国にとっても
統治しやすい国だという事であって、アメリカによる工作活動だけではなく中国による
工作活動も流行るようになってしまったって事ですけどね、ようするに普天間基地が
どうのこうのというのも、もう日本人の意志なんかとはまったく無関係であって、アメリカを
叩きつぶそうとしている中国による日米離反工作にすぎないのですよ、アメリカに脅され
中国に脅されて、すっかり外国からの圧力に弱くなってしまった日本は外国からの圧力に
流されやすくなってしまったって事ですね。
624:名無しさん@十周年
09/10/29 06:11:31 mq2hTgyV0
奴隷が言うこと聞かなかったとファビョるアメリカの時代遅れの恐ろしさ
625:踊るガニメデ星人
09/10/29 06:13:16 x6zbTFLc0
>>621
国益?日本の国益なんて無いよ、日本はただ中国からの圧力に流されているだけ。
626:名無しさん@十周年
09/10/29 06:17:07 kykK9vWg0
日本人の誇りを取り戻す
これ以上の国益は存在しないね
627:名無しさん@十周年
09/10/29 06:17:21 sifREW1G0
普天間基地は、アフガニスタンへ移転で決まり。
アメリカ国民も、米軍を沖縄でぶらぶらさせてるより、有意義だろう。
ただ、移転費用の請求書が日本にまわって来そうだが、餞別と思って払うしかないだろう。
628:名無しさん@十周年
09/10/29 06:18:06 Tdj0S4k00
日本をディズニーランド化してぶつぶつ言いながらも毎日を娯楽にふける日本人
契約警備管理会社を務めてきたアメリカ
金はかかるし、邪魔だから管理事務所なくしてくれと、
でも今まで通り警備はよろしくね♪
629:名無しさん@十周年
09/10/29 06:20:35 CTc6TaNY0
アメリカと中国に自衛隊基地を作れば解決
630:名無しさん@十周年
09/10/29 06:21:02 oXzAbzNpO
アメリカの軍事力を上手く利用するくらいの狡猾さが必要なのに
鳩山をはじめ、民主党のやっていることは、中学生レベル
631:名無しさん@十周年
09/10/29 06:22:33 iogej/hKO
自己紹介
はとやまゆきお
「僕は宇宙人と言われたいです。かっこいいから
今まで仲悪かった人達と友達になれたら面白いと思ってます。反対に仲良しだった所は少し距離を置きたいです」
632:名無しさん@十周年
09/10/29 06:22:51 mq2hTgyV0
日米関係悪化 → アメリカに媚をうらない民主党
日米関係良化 → アメリカの忠犬になりきり、媚を売る売国奴自民党
633:名無しさん@十周年
09/10/29 06:22:59 O6LDLYloO
アメリカに友愛なんて通じないからな
なんとかしろや鳩山
てかもう鳩山はオバマに嫌われてるんだから辞職しろや
634:名無しさん@十周年
09/10/29 06:23:43 1N4vaYjp0
>>625
つまり、普天間基地移設を白紙に戻すとか言ってる民主党は
売国奴ってことだろ
635:名無しさん@十周年
09/10/29 06:24:13 1N4vaYjp0
>>626
支那に媚びることが日本の誇りを取り戻すこととかどんだけww
636:名無しさん@十周年
09/10/29 06:26:04 Z9knz1/m0
え?
友愛教の教祖様は
外交交渉だけで日本の安全を保つことができると信じてるんだよ?
637:踊るガニメデ星人
09/10/29 06:26:30 x6zbTFLc0
>>634
まあそうでしょうね、もっとも自民党もさんざん売国しまくってたし、民主党だけが
売国しているというわけではありませんけどね。
638:名無しさん@十周年
09/10/29 06:26:47 UipokvWEO
>>628
ドル機軸とドル胴元は軍事プレゼンスなしに存在不可能。
639:名無しさん@十周年
09/10/29 06:28:04 eL4kB+Kf0
反米は主張するが反米した後の事は言わない奴多すぎ
そこまでの展望語れないなら反米も言うな
展望語れる奴の意見なら拝聴したいものだね
640:名無しさん@十周年
09/10/29 06:28:39 LaVjV7f4P
いや政権交代が決まった時、日本にとってはいいことだ
とかアメのジャーナリストが言ってたじゃねえか
今までどんな政党か知らずに政権交代した事だけを
民主的だと喜んでたのか?
641:名無しさん@十周年
09/10/29 06:29:43 iogej/hKO
みゆき
「私は寝ている間に金星に行きました。夢じゃないです。緑がいっぱいあったので。
憧れのSF俳優トム君と私はつながってます。私には分かるんです。私には太陽も食べられます。ただ者じゃないというすごい女に見られたいのでこうゆう事は皆さんに言っておいた方が良いと思うので言いました。終わり」
642:名無しさん@十周年
09/10/29 06:30:47 1N4vaYjp0
>>637
それもそうだが、自民党のほうがまだ売国度合いは低いだろ
あくまで民主党よりマシというレベルで
643:名無しさん@十周年
09/10/29 06:31:18 1N4vaYjp0
>>640
NYTは左巻きだから
644:名無しさん@十周年
09/10/29 06:32:33 tZZ1HCEHO
そういや鳩嫁の発言に対してトムクルはなんかコメントしたの?
645:名無しさん@十周年
09/10/29 06:32:57 GTXkYMA/P
>>639
完全に自立するなら
上海協力機構に加盟して日露印で中国包囲網ひけばいいと思うけど
646:踊るガニメデ星人
09/10/29 06:41:39 x6zbTFLc0
>>642
日本は強い国の方になびくのであって、売国の度合いはあまり関係ありませんね、
ようするにアメリカの方が強いと思えばアメリカになびくし、中国の方が強いと思えば
中国になびくまでの事ですよ、最近は中国が経済的に強くなってきているし、軍事技術
ではアメリカには劣るものの国際社会に対する影響力は日増しに増大してきているから
日本はしだいに中国寄りになってきているという事ですよ。
647:名無しさん@十周年
09/10/29 06:42:41 +W4wa2WHO
>>2
コピペ?例え上手すぎて朝からワロタww
その後こんな馬鹿が日本のトップやってるって考えたら笑えなくなったわ
648:名無しさん@十周年
09/10/29 06:44:00 eL4kB+Kf0
>>645
米と中国どちらにも付かないでロシアと組むと
シーレーンの安全確保できないでロシアのパイプライン頼みになって
ロシアのいいようにせざるを得なくなると思うんだが
言いなりにならないための材料あるかな
649:名無しさん@十周年
09/10/29 06:44:12 IwfMoRzx0
日本郵政の官僚支配に、経済界は手をひきオンランイは切ります
国民の税金を投入して、利権にしがみつこうという官制支配を国民は許しません
650:名無しさん@十周年
09/10/29 06:47:59 GTXkYMA/P
>>648
シーレーンの安全確保できないってのがわからないな
戦時下じゃあるまいし
651:踊るガニメデ星人
09/10/29 06:49:35 x6zbTFLc0
>>642
まあようするにアメリカは中国との勢力争いに負けつつあるという事ですよ、
仮にアメリカが激怒して日本に怒りをぶつけたとしても、日米を離反させようと
している中国が得するだけの事であってなんの意味も無いのですよ。
652:名無しさん@十周年
09/10/29 06:51:27 Tdj0S4k00
>>650
戦争になったときのことを想定していない同盟になんの意義があるの?w
平和ボケが過ぎるんじゃい?
653:名無しさん@十周年
09/10/29 06:54:21 LaVjV7f4P
>戦争になったときのことを想定していない同盟になんの意義があるの?w
ワロタw
そりゃそーだわなw
654:名無しさん@十周年
09/10/29 06:56:51 eL4kB+Kf0
>>650
米と同盟しないでシーレーン共有できないだろ
同盟しているから有事でも平時でも安定して原油の調達できるという
想定の元で、国家運営しているわけで
米と同盟しないなら中東・インドネシアの原油は安定して
調達できないと考えるべきだろ
655:(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k
09/10/29 06:58:05 klLE75eMO
日本のマスゴミより、アメのマシコミの方が、役に立つとわ。
656:名無しさん@十周年
09/10/29 07:00:01 eL4kB+Kf0
>>645
あと、申し訳ないんだが
>上海協力機構に加盟して日露印で中国包囲網ひけばいい
の辺りを詳しく説明してもらえるかな
その表現だと中国がロシア側でなくなるという想定で話してる気がするんだが
いまいちわかりにくい
657:名無しさん@十周年
09/10/29 07:02:19 GTXkYMA/P
この時代の戦争はそう長続きしないと思うんだがな
備蓄してる石油で十分持つだろ
658:名無しさん@十周年
09/10/29 07:03:23 MRH+4hZYO
岡田
スタンド名 ザ・イオン
必殺技 トップバリュー
659:名無しさん@十周年
09/10/29 07:03:40 o7ovY8x3O
>2 うまいコピペだな。
660:名無しさん@十周年
09/10/29 07:05:00 QBVwqi730
>>657
いま時、戦争で領土拡大なんてできるわけないだろ。
ベトナム、イラク、アフガン見てりゃわかるだろうに。
ゲリラ戦、テロされると、いくらアメリカのような軍事力があったって、撤退するしかない。
661:名無しさん@十周年
09/10/29 07:08:42 G55N8CZY0
ダメリカにとってはポチがクサリ外した状態だからな
662:名無しさん@十周年
09/10/29 07:12:51 IwfMoRzx0
馬鹿サヨの鳩山と岡田が強気でいられるのは今だけ
アメリカが日米安保の見直しちらつかせれば、普天間移転どころか
日本は軍隊装備しなきゃならなくなる
663:名無しさん@十周年
09/10/29 07:14:21 IwfMoRzx0
インド中国ロシアとか約束を守らない国と同盟組んで守れるわけないだろ
終戦の時に日ロ同盟をやぶって北方領土を侵攻されてしまってるのに
664:名無しさん@十周年
09/10/29 07:16:10 GTXkYMA/P
>>656
中国の膨張を防ぐための協力関係
665:名無しさん@十周年
09/10/29 07:16:46 Tdj0S4k00
>>663
インドはイギリスも一緒に抱え込めば何とかなるかもだけど
でも、アメリカと敵対しないこと条件
666:名無しさん@十周年
09/10/29 07:16:59 eL4kB+Kf0
>>657
平時において安定した原油の調達が必要なんだが
どのラインから安定して調達するんだ?
667:名無しさん@十周年
09/10/29 07:17:22 uQKdp1OV0
バカばっかだね。
本当にマスコミと自虐歴史に洗脳されて
都合のいい情報ばっかり聞いてるからかな。
安全保障などは国1番の問題であり、第9条も改憲していないのに
アメリカの核の保護から離れようと?まじで危機感たりないアホばっか
668:名無しさん@十周年
09/10/29 07:17:37 QBVwqi730
>>589
え・・・
酒の死って・・・ あの米国債持ち出しが原因だったのか・・・
驚きすぎて言葉にできん・・・
669:名無しさん@十周年
09/10/29 07:19:12 Tdj0S4k00
>>664
甘いよ。
戦前の日本の体制と国民の理解努力とあの戦力持っていたら可能かもだけどね
どれも今日本には全くないに等しい物ばかり
670:名無しさん@十周年
09/10/29 07:21:15 VYmoL+oPO
ウォールストリートジャーナリルは、アメリカの産経。
671:名無しさん@十周年
09/10/29 07:23:22 eL4kB+Kf0
>>664
中国も原油の調達そんな利便良くないぞ?
ロシアに頼るか米側に付いて海路使うしかない
本気で増長したら米と露の二正面覚悟しないとならない
672:名無しさん@十周年
09/10/29 07:23:58 GTXkYMA/P
>>666
別にどこからでもいいんじゃないか
問題があればルートかえれば済む話だ
673:名無しさん@十周年
09/10/29 07:27:21 eL4kB+Kf0
>>672
現状で露と米だったらどっちが意見が通しやすいかって話で
露に対しては優位に出られる材料ないじゃんって聞いてんだけど
米と同盟しているほうが今のところは待遇いいだろと
674:名無しさん@十周年
09/10/29 07:28:29 Tdj0S4k00
>>672
どのルート?
輸送民間船は丸裸でずっと航行するのか?
そんなにらくなら、第二次大戦で日本はあんなに苦労する必要もなかったんだ
そのくらい日本にとって重要なことなのが理解できないの?
掘ればどんな物でも出てくるような国じゃないんだってば
675:名無しさん@十周年
09/10/29 07:30:35 kVxuT3UDO
>>662
在日米軍の代わりに人民解放軍を入れて売国完了しそうだがな…
676:名無しさん@十周年
09/10/29 07:32:45 Tdj0S4k00
>>675
日韓併合の日中版だねw
677:名無しさん@十周年
09/10/29 07:35:57 Wu3o9dI00
>>2
毎度毎度思うが、上手いコピペを作るヤツってホントいい発想してんなw
リンクし過ぎでワロてる場合じゃないが…
678:名無しさん@十周年
09/10/29 07:47:06 qGmiLQ5oO
>>2
まさにこれだな。
鳩山はなんでか質問にちゃんと答えないし。
679:名無しさん@十周年
09/10/29 07:50:16 RQipNlpiO
火遊びする子供のような鳩山民主党。日本が火事になっちまうよ。
680:名無しさん@十周年
09/10/29 07:53:10 GTXkYMA/P
>>673
別に優位にたたなくても対等に付き合えばいいんじゃね
資源国産業国でお互い必要な間柄なんだから
>米と同盟しているほうが今のところは待遇いいだろと
待遇悪くなってきたんじゃないかな
>>674
だから戦時下じゃないだろ
681:名無しさん@十周年
09/10/29 08:02:12 Tdj0S4k00
>>680
で、戦時下はどうするんだ?
基地問題・在日米軍問題、日米同盟の全ての最重要点がこれを元としているんだが?
682:名無しさん@十周年
09/10/29 08:04:27 GTXkYMA/P
>>681
>>657
683:名無しさん@十周年
09/10/29 08:05:20 uQKdp1OV0
鳩山のスタンドプレーだろ。
普天間問題ももちろん大切だけど。
他にやる事たくさんあるし、
安全保障にまで問題をひろげる時期ではない。
国民が望んでいるとは思えない。
経済対策してくれ。
>>681
平和ボケしてる奴に話ても無駄。
684:名無しさん@十周年
09/10/29 08:07:13 eL4kB+Kf0
>>680
>待遇悪くなってきたんじゃないかな
露中と組む場合との比較だから読み間違えないで
>別に優位にたたなくても対等に付き合えばいいんじゃね
>資源国産業国でお互い必要な間柄なんだから
ロシアは日本を必ずしも必要としない
その上でパイプラインを材料に提供する
それで対等に話ができるか?
そもそも、その対等に話すための条件として
「優位に出られる材料」と書いたんだが読み間違えないで?
685:名無しさん@十周年
09/10/29 08:43:19 akOCd5kJ0
>>1
は3回読んでも解らんが>>11はすんなり解る罠
「自分の言葉でしゃべらせていただきました(キリッ」
686:名無しさん@十周年
09/10/29 08:55:25 zmgwbir+0
鳩山のビジョンが説明されていないのがいかんのよ。
このスレでいろんな憶測が飛び交うのもそのせい。
鳩山の腹が読めないから、国民も不安になる。
極論すると鳩山はこのスレのどのレスに賛同するのか示すべき。
687:名無しさん@十周年
09/10/29 14:02:28 41hQh1At0
ちょw
688:名無しさん@十周年
09/10/29 18:17:49 WWzol5770
【思いやり】鳩山首相、在日米軍の「思いやり予算」の削減を表明
スレリンク(newsplus板)
689:名無しさん@十周年
09/10/29 19:20:37 ccaO7kuq0
ようするに、鳩山は何がしたいんだ?
普天間を、どうするの?
マニフェストどうりに県外か国外に移転するの?
岡田案?北澤案?鳩山の考えをハッキリ言いなよ。
690:名無しさん@十周年
09/10/29 19:26:36 NzzWil5OO
隠れ反米だからな
691:名無しさん@十周年
09/10/29 21:54:11 RnjIPuKk0
>>686
鳩山はピジョンだろ
692:名無しさん@十周年
09/10/29 23:06:20 iReB0ra40
鳩山はセレブぶりをみせつけたいだけw
ぶれぶれぶれまくり
テレビマスゴミ総スルー
693:名無しさん@十周年
09/10/30 00:20:22 8yTougGx0
日米構造協議とは
日米の貿易不均衡を是正するために、1989~1990年に行われた2国間協議。
この中でアメリカは、日本に対してGNP比10%の公共事業投資を要求。
当時の海部俊樹首相(実質的な権限は 【小沢一郎】 幹事長)は、これを了承。
10年間で総額430兆円の公共事業投資を約束した。
1994年にこの計画が見直され、当時の村山首相の下、さらに総額200兆円の
追加投資を約束した。このときの内閣官房副長官は、 【鳩山由紀夫】。
この、【総額630兆円】が、現在の日本の慢性的な財政赤字の原因となっている。
これは、菅直人も認めてますよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
※58:10~59:35あたり
「つまり、私この20年間程度の自民党政権の財政フレームを見ていて失敗の連続で
あったと思っております。つまり、景気が悪いときに、それを刺激するために国債を発
行するというのは一定の理解をできますが、景気がいいとき、税収がたくさん集まった
ときにもたくさんの国債を発行してきたのが、自民党の政策でありました。
そのときの理由は、【日米の貿易のインバランス(不均衡)を少なくする】ためという名目
で【数百兆円もの財政出動】を目指して、建設国債が発行され続けてきた結果が、今日
のGDPの2倍にも達するような借金超大国になったというのが、私も一時期与党におり
ましたので、それも含めて、大きな反省になって、今の民主党があるということをご理
解いただきたいと思います。
694:名無しさん@十周年
09/10/30 00:41:35 fwxcKWf10
>>693
小沢の作った430兆円の借金が日本の足かせになっている::
695:名無しさん@十周年
09/10/30 01:12:15 xqo2brVB0
>>2
民「船酔いに弱い人がかわいそうだろ!」
↓
民「よーし、左に面舵いっぱい!」
このくだりが秀逸
まさに民主は鬼畜だな
696:名無しさん@十周年
09/10/30 01:22:45 ZlSP77Lw0
おからの目的は、米軍基地、自衛隊の縮小
>> 騒音を軽減するため、嘉手納所属のF15戦闘機を28機移転させるとし、外来機の訓練は禁止、
>>自衛隊機も移駐しないと明記。併せて(1)辺野古移設中止(2)普天間の閉鎖(3)嘉手納以南の基地返還
>>(4)新再編計画による沖縄全体の振興策を策定―の計5項目を1年以内に閣議決定するとした。
>>最終的な普天間の移転先は、暫定的な嘉手納統合を経て、グアムか米本国としている。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
697:名無しさん@十周年
09/10/30 01:29:04 KwuqtTyd0
岡田のせいでアメリカに対する日本の印象がものすごく悪くなったな
698:名無しさん@十周年
09/10/30 01:32:22 NtYgSlYf0
だから一事が万事だと・・・
国内だけならまだ我慢は出来るけど
外交で同じようなことやらかしたら国益損なって洒落にならん
もう早速やらかしているし・・・
699:名無しさん@十周年
09/10/30 01:48:35 D6JnWhou0
ちょw
700:名無しさん@十周年
09/10/30 04:02:35 Vb5nyKzx0
スレ違い
701:名無しさん@十周年
09/10/30 07:32:39 wvn6xl2O0
米軍基地は敗戦による押し付け憲法と占領軍の継続であり、沖縄県民の負担も重いので、日本から早く追い出すべきだ。
兵器性能も格段に進歩しているのだから、米軍の大部分をグアムに持っていっても抑止力に変化はない。
702:名無しさん@十周年
09/10/30 07:44:50 0Gh4Chmm0
米国益の為に米国の新聞は対象を叩く。
日本の新聞も国益の為に対象を叩けよ。
703:名無しさん@十周年
09/10/30 08:08:48 PCC0NrKaO
米軍が日本にいる限り、中国は日本に手を出せない。
米軍撤退後にクーデター起きても、鳩山や小沢はすぐ中国へ亡命し、
(蒋介石の様に)亡命政府を樹立し、人民解放軍に"鎮静化"を依頼する。
当然、アメリカも解放軍として軍事介入、中国と衝突。
下手すれば、刺激を受けた半島で、第二次朝鮮戦争が勃発。
いよいよロシアも介入せざるを得なくなり、するとEUも…
そう、誰もが怖れた第三次世界大戦が、ここに始まる。
こうなるともう日本に生き残る術は無い。
生き残れるのは、南米とアフリカの一部のみ。
鳩山は否が応でも世界史にその名を刻む事となり、ここに彼の悲願は成就する。
704:名無しさん@十周年
09/10/30 08:18:59 UHTqbKOL0
普天間の分はグアムに全部移すべき。自衛隊もいるし、他にも米軍基地はいくらでもあるんだから、実際の運用上で困ることはない。新しい基地で環境破壊する必要はない。
思いやり予算も数千億払う必要はない。日米同盟は英米同盟と手本にして従属関係から対等関係により近づけるべきだ。
705:名無しさん@十周年
09/10/30 08:22:04 4yvtpEvEO
>>704
すぐには対等関係は無理だから近づけることが大事だよな
706:名無しさん@十周年
09/10/30 08:24:08 3/uVhTkoO
岡田一人のせいにしようと必死だが、鳩山もわかっている案だろ。
思い出せよ。
記憶はこうやって書き換えごまかされるのかね
707:名無しさん@十周年
09/10/30 08:25:16 H6ILLwyoO
日本のマスゴミは、庇い切れなくなると簡単に手の平返すよ
708:名無しさん@十周年
09/10/30 08:28:43 QOQAT0x30
>>704
で、米国と一緒に世界中を転戦するんですね
わかります
709:名無しさん@十周年
09/10/30 08:30:03 wFG+pddIO
回り、反日だらけなのに
その反日相手に勝手に尻尾降ってるとは
鳩山は嫁と遊んでるだけだし
小沢は民主どころか日本壊す勢い
710:名無しさん@十周年
09/10/30 08:34:08 xqo2brVB0
民主党自体 寄せ集めで意思統一できてませんから
711:名無しさん@十周年
09/10/30 08:36:09 PCC0NrKaO
問題は日本の姿勢と、アメリカの体裁だ。
日本が反米・親中に偏れば、在日米軍不要論は国内で高まり、
東アジアにおける米軍の顔も悪くなる一方だ。
それなら一度完全撤退し、反政府組織を裏でバックアップする。
日本でクーデター発生、親米派に呼応し「解放軍」の名の下に、中国より先に日本に上陸。
当然、自衛隊は米軍に呼応し中国の軍事介入に備える。
早まった在日が国内で暴れ出すが、後は中国の動き次第となる。
軍事介入が無ければ、在日は見捨てられたという事、ついでに日本国内は一気に浄化される。
712:名無しさん@十周年
09/10/30 08:45:08 DoHAi73VO
平等なんてあり得ないだろアカヒ新聞の扇動記事に国民はのせられて、アメリカに戦争を仕掛けて、ボロ負けして、核爆弾まで落とされて、無条件降伏した国なんだから、認識を改めなよ
アメリカの家来だからこそ、今の日本が成り立のを勘違いしない方が良い
これが中国や朝鮮に占領されていたら、怨みから民族浄化で日本人は皆殺しにされるだろう
713:名無しさん@十周年
09/10/30 08:48:46 HTYfW3bhO
もっと批判して
日本のマスコミ論調が変わるまで援護射撃してくれ
714:名無しさん@十周年
09/10/30 08:50:03 veNeuX/fO
外交だけで日本の安全が保てるなんて思ってません。
友愛だけで保てると確信しています。
715:名無しさん@十周年
09/10/30 08:52:39 UHTqbKOL0
思いやり予算はイギリスレベルに落とすなら、10分の一に出来る。
716:名無しさん@十周年
09/10/30 08:53:55 Uo2xrTOeO
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)はネトウヨ
ネトウヨ米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は、引きこもってないで現実を見ろよww
民主党こそが民意なんだよwww
717:名無しさん@十周年
09/10/30 08:57:40 i44IX6EqP
鳩山だけじゃない
外務大臣も防衛大臣も違うこと言ってる
718:名無しさん@十周年
09/10/30 08:58:11 QtvN0vjM0
>>716
アメリカ国民の民意はしっかり見てるんじゃねぇの?
719:名無しさん@十周年
09/10/30 09:53:48 3/uVhTkoO
岡田個人の判断になすりつけようとしても、
既に鳩山が意見を出しているのに。
嘘つき詭弁の糞内閣
720:名無しさん@十周年
09/10/30 10:06:00 wvn6xl2O0
普天間の分はグアムに全部移すべき。日本には自衛隊もいるし、近くには他にも米軍基地はいくらでもあるんだから、実際の運用上で困ることはない。新しい基地で環境破壊や沖縄県民を苦しめる必要はない。
血税から思いやり予算も数千億払う必要はない。日米同盟は英米同盟と手本にして従属関係から対等関係により近づけるべきだ。
721:名無しさん@十周年
09/10/30 10:08:09 Dla+2MGU0
思いやり予算2083億円のうち、1400億円は日本人従業員の給料
つまり、思いやり予算の7割は日本人従業員の給料
722:名無しさん@十周年
09/10/30 10:13:13 3/uVhTkoO
>>716
馬鹿な日本人が増えたのも確か。
日本全体を潰すだけの事
723:名無しさん@十周年
09/10/30 10:17:41 LBWFAOz7O
ぽっぽが必死にすりよろうとしてる一部アジアの国も、
アメリカと対立してまで日本に魅力感じるかね?
外から見たときに日本そのものにそこまでの価値があるのかっていう。
最終的に孤立するのが恐いね。
724:名無しさん@十周年
09/10/30 10:19:06 lvoYQYwHO
中卒高卒でも基地で正規雇用なら、大卒の地方公務員とほとんど変わらんからな年収。
725:名無しさん@十周年
09/10/30 10:26:06 Ev6ZRmIXO
日増しに圧力が強まっているな。
政権交代しても揉めただけで益はないのか?
日米地位協定改定や思いやり予算廃止に繋がればなあ。
726:名無しさん@十周年
09/10/30 10:31:47 mfk5hbwmO
ここまで細川政権と同じ
727:名無しさん@十周年
09/10/30 10:35:04 Ug22HGDvO
鳩山首相がストンプ
って読んだ
728:名無しさん@十周年
09/10/30 10:37:46 VhPMiH9KO
鳩山さん。民主党さんお疲れ様。
もう遅い。お前らの 日韓中併合計画。恐らくアメリカもきずき出しているわ。
729:名無しさん@十周年
09/10/30 10:40:25 JRrlOCIJO
マスコミが国益にかなう行動してくれてうらやましい
730:名無しさん@十周年
09/10/30 10:49:31 NtYgSlYf0
>>728
日本主導での版図作りしたのと、中・韓に合わせるような形で作り上げるかの違いはあっても
見る人が見れば、第二次大戦前の東アジアの形がそのままできあがっているように見えるわな。
また同じ歴史繰り返すのか?
731:名無しさん@十周年
09/10/30 10:52:15 qHC2szw1O
そろそろアメリカは、小浜訪日中止を切り出すだろうなあ。まあ恥かかないと、民主の連中、何も反省しないだろうし、いいことかも。
732:名無しさん@十周年
09/10/30 10:54:14 VaEZ+lZYO
アメリカにハシゴ外された羽田、細川、橋本内閣と同じ道のり
733:名無しさん@十周年
09/10/30 10:55:52 Uu6k7+K6O
>>720おばか
734:名無しさん@十周年
09/10/30 11:23:09 +RCBqF+L0
小浜を担いでチェンジとか叫んでみたり
いきなり公の場でファーストネームで呼び散らかしてみたり
言うことも国内外で二転三転
そりゃまああきれるはなアメリカも
735:名無しさん@十周年
09/10/30 11:28:57 U5Nvi+lE0
アメリカ盲従からうまく独立してね、鳩ぽ。
普天間の土建屋さんはズルイからね。
736:名無しさん@十周年
09/10/30 11:34:39 RW9i+CL5O
ここからも細川政権
737:名無しさん@十周年
09/10/30 11:37:37 ziisCXQRQ
孤立化まっしぐら。
738:名無しさん@十周年
09/10/30 11:46:32 VG64PSaLP
アメリカの犬から中国の犬にシフトするだけなんだから
別にいいワン
739:名無しさん@十周年
09/10/31 03:35:55 aGNVBzgh0
>>26
そういえば小沢一郎はDIAに睨まれているんだっけな。
東京地検にも睨まれているけどなw
鳩山も小沢も菅も睨まれまくって睨まれまくって故人献金等で逮捕されればいいんだけどな。
740:名無しさん@十周年
09/10/31 03:39:16 aGNVBzgh0
>>29
アメリカがずうずうしい。
中国&北朝鮮のほうがよっぽどずうずうしいだろうが。
自分がやったことを嘘をついて人のせいにしたり
原子力潜水艦で領海侵犯したり
尖閣諸島などの島々の領有権を主張したり
EEZにガス田を勝手に掘ったり
フィリピンのスプラトリー諸島に勝手に小さな小屋を建てて占領したり
ふざけんなと言いたい。
アメリカとの関係を切ったら中国が中華思想によって主従関係を結ばされるぞ。
いい加減にしろ。社会主義+言論統制+人絹侵害の国家なんて論外だ。
741:名無しさん@十周年
09/10/31 03:41:35 nVfjlBlt0
なんで日本人は中国に幻想を持ち続けているのだろう。
むしろそれが不思議だ。
742:名無しさん@十周年
09/10/31 03:42:17 aGNVBzgh0
>>31
ミサイル防衛技術もろくにままならないで本国に帰れだと?
ふざけるな。日に日に増大している中国の軍事力に対抗する
力を失ってどうする。お前が本国に帰れ。
>>35
薄汚い国家中国よりはましだ。
アメリカがいなければ日本は成り立たない。
743:名無しさん@十周年
09/10/31 03:45:16 aGNVBzgh0
今の日本の国防はアメリカがあってこそ成り立つ。
今米軍基地が日本から消えれば
沖縄は徐々にスパイの工作活動によって中国人などの外国人が
大量に移民して数年後には中国領になっていたかもしれん。
楽しい沖縄旅行も中国の「言論の自由の破壊」によって失われるだろう。
社会主義という性質によって自由の何もかもが奪われる。
民主主義も奪われる。人権も奪われるだろう。
お前は沖縄や日本をそういう地域や国にしたいか?
アメリカがいなかったら日本は死んでいたんだぞ。
744:名無しさん@十周年
09/10/31 03:47:44 aGNVBzgh0
>>41
民主党はバカだから日本を中国の味方にしようとしている。
韓国のバカがアメリカと日本を憎んで必然的に中国に味方せざるをえない
状況をつくったように。中国は喜んで日本を中国の従属国のように扱おうとするだろう。
天皇には金印を押し付け、完全に、日本は中国共産党の支配化におかれたということにしようと天皇を利用するだろう。
745:名無しさん@十周年
09/10/31 03:51:34 aGNVBzgh0
>>42
お前は外交というものをなにもわかってないな。
アメリカに我侭を言えば
アメリカ側は日本に対してそれなりの厳しい要求をふっかけてくるぞ。
いままでアメリカに援助されていたさまざまなものが失われることになる。
日本経済に大打撃を与えかねないような要求をふっかけてくるぞ。
それを分からないでアメリカに喧嘩を売るとは民主党連中は本当に頭の悪い奴らだ。
>>56
言い返してやろう。シナ公の顔色を伺う必要はない。
746:名無しさん@十周年
09/10/31 03:53:44 IwsLXBJjO
>>743
アメリカはドル機軸とその胴元の地位を守る為に、ドル機軸通商圏の安全保障をしているだけ。
つまり、お前達の通貨は貿易の決済には使わない。
俺の通貨を決済通貨にするから、お前達は俺の通貨を調達して使え。
その代わり通商圏の安全保障は任せろ。
俺の縄張りだからな。
だから俺が困ってドル印刷輪転機をフル回転しても、ドルを支えるんだ。 判ったな!
だが用心棒は、胴元利益だけでは賄えないと金をせびりだして要求がエスカレートしてきた。
今ココ。
縄張りを自力で守れないなら敗北宣言した方がいいって話。