【新潟】取水中止の影響?サケ・アユ遡上が3倍に、不正取水問題で水利権を取り消されたJR東日本at NEWSPLUS
【新潟】取水中止の影響?サケ・アユ遡上が3倍に、不正取水問題で水利権を取り消されたJR東日本 - 暇つぶし2ch1:海坊主φ ★
09/10/28 20:04:51 0
不正取水問題で水利権を取り消されたJR東日本・信濃川発電所の宮中ダム(新潟県十日町市)
の上流で、今年は遡上(そじょう)するアユとサケの数が例年の3倍程度に増えたことが、
地元漁協などの調査でわかった。

漁協関係者らは「川の水が増えたおかげで、生態系が昔の状態に戻っているのでは」と喜んでいる。
水利権取り消し処分を受け、最大毎秒317トンを取水していた宮中ダムの水門が3月に開かれた。
このため、東京電力の西大滝ダム(長野県)から宮中ダム下流までの約60キロ・メートルの
減水区間のうち、宮中ダム下流の約35キロ・メートルにわたる信濃川の水が、約70年ぶりに
すべて戻った。

この後、宮中ダム上流に遡上するアユ、サケが大幅に増加。中魚沼漁協(十日町市)によると、
宮中ダム上流で信濃川に流れ込む清津川では、毎年7月中旬~9月に約5万匹の放流アユの
釣りが楽しめるが、今年はこれに加えて、少なくとも10万匹ほどの天然アユが上がってきたという。

また、国交省信濃川河川事務所では今月1日、ダムの魚道にかご型のワナをしかけて、
約1か月にわたるサケの捕獲調査を開始。宮中ダムでは2001~06年同期に20~45匹程度の
遡上が確認されてきたが、今年は27日までに150匹のサケが入ったという。

同事務所は「宮中ダム取水中止によるものかどうかを調べるには、より詳しい分析が必要」としているが、
中魚沼漁協では「今まで捕獲されてきたサケは傷んでいたが、今年はきれいなものが多い。川の増水で、
サケが遡上しやすくなったと言えるのでは」としている。

また、NPO法人新潟水辺の会(新潟市西区)によると、西大滝ダム周辺では、27日までに延べ12匹の
サケの遡上を目視で確認。ダム上流で見つかった2匹のうち1匹は動きが鈍かったため、捕獲した。
体長70センチ、重さ3・2キロのメスで、卵を抱えていた。

高水漁協(長野県飯山市)の伊東芳治組合長(74)によると、1939年の同ダム完成以降、
同ダム上流で生きたサケが捕獲された記録はないという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch