09/10/27 18:25:53 usFXE56F0
>>623
> あれあれ、左翼の人は「革命の闘志」とかよく言ってませんでしたっけ?
> そもそもそれは情念を理論化できるか否かの問題であって、
> 右翼=無理論とかいう話ではないと思うんですが?
左翼は情念を理論化する云々ではなく、現実的な諸問題を解決する方策を提案してきた。
敗戦後、価値観の混乱で呆然とする教育界で左翼が力を持ったのは
彼らが打ち出した教育理論が説得力があったからだ。
今では、教育学者といえば左翼的な傾向の人ばっかりになってしまった。
それに対して右派は、「日本的価値観が壊れていっていいのか!」と言う様な
情念でしか反論できない。
そんな事言われても、現場の教師が、価値観の荒廃に直面した生徒に立ち向かっていくのには
何の役にも立たなかった。