09/10/27 17:55:35 zjPZJYj00
>>371
徴兵制についてはちょっと難しいんだよ。
国を守るのは国民国家の一員としての務め、みたいな考えがあって
(ルソーもそんなこと言ってたはず)、本来徴兵ってのは、裁判員制度とかと
同じ文脈なものなわけですよ。みんなイヤでも義務としてやんなきゃいけないっていう。
あと、募兵だと貧困層の子弟ほど兵隊になるという、不公平を解決する
(現実はともかくとしても)という側面もある。
あと、コストとして徴兵は確かに一定期間をスポイルされてしまうし、
近代兵器は熟練が必要で云々、みたいなデメリットもある。
それでもそれは国民国家のコストだ、っていうのが徴兵制支持者の意見なわけで、
どっちかっていうとそれは「革新」に近い思想。
……なのだが、共産主義がヘタったせいで「革新」の定義が曖昧になったから、
徴兵=革新というと奇異に聞こえるって話。