【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★14at NEWSPLUS
【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★14 - 暇つぶし2ch994:名無しさん@十周年
09/10/26 19:50:48 lggVBb4+0
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★4
スレリンク(newsplus板)

画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)



989 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:03:14 ID:pyTAdvaE0 (PC)
知っているか ?
こいつら来年度から 母子加算 +7万5000円 子供手当て +7万5000円 で、合計で毎月 39万貰えるって事実を
---
佐藤さん一家の生活費 毎月 約二十四万円で暮らす

・家賃65000円
URLリンク(e-heya.kentaku.net)
URLリンク(e-heya.kentaku.net)
・電気5000円~10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む)
・携帯25000円(3台)
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円~40000円


995:名無しさん@十周年
09/10/26 19:50:54 YmGJg0gn0
まず携帯を取り上げろ。
それと、電話しすぎ。

話はそれからだ。

996:名無しさん@十周年
09/10/26 19:50:55 LgbOyH7PO
あげる側の事も考えてほしい

997:名無しさん@十周年
09/10/26 19:51:35 wbBATIYf0
つかこの人の子供施設に送った方が金かからんだろ

998:名無しさん@十周年
09/10/26 19:51:46 56c4oAlf0
>>985
それは母親が働いてる家庭じゃないの?

999:名無しさん@十周年
09/10/26 19:51:52 /DaZMfAC0
いちばん上の子どもが19歳になった時点で生活保護は打ち切りにすべきだと思うんだが。

1000:名無しさん@十周年
09/10/26 19:51:56 aDHqa2dW0
>>975
その通りだな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch